JPH11100053A - 瓶体用中栓 - Google Patents

瓶体用中栓

Info

Publication number
JPH11100053A
JPH11100053A JP9258547A JP25854797A JPH11100053A JP H11100053 A JPH11100053 A JP H11100053A JP 9258547 A JP9258547 A JP 9258547A JP 25854797 A JP25854797 A JP 25854797A JP H11100053 A JPH11100053 A JP H11100053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouth
pressure contact
contact portion
cap
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9258547A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Sato
信一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokkaican Co Ltd
Original Assignee
Hokkaican Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokkaican Co Ltd filed Critical Hokkaican Co Ltd
Priority to JP9258547A priority Critical patent/JPH11100053A/ja
Publication of JPH11100053A publication Critical patent/JPH11100053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】中栓へのキャップの螺着状態の緩み及び隙間の
発生を防止して瓶体の口部に中栓を嵌着させることがで
き、作業効率を向上することができる瓶体用中栓を提供
する。 【解決手段】瓶体Aの口部aに嵌着したとき、口部aへ
の圧入により弾発的に縮径する内周面圧接部3と、口部
aの外周面に圧接する外周面圧接部5と、両圧接部3,
5を瓶体Aの口部a上縁を介して一体に連結する水平延
出部4とを設け、水平延出部4の上部に、キャップを螺
着する螺着部8と、キャップBの下端部の外面全周に密
接する凸条部16とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、キャップが着脱自
在に螺着された状態で瓶体の口部に設けられる瓶体用中
栓に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、醤油やソース等を収容するポリエ
チレンテレフタレート(PET)製の瓶体が知られてい
る。この種の瓶体においては、その口部にポリエチレン
(PE)等によって形成された中栓が設けられ、該中栓
には、PEやポリプロピレン(PP)製のキャップが着
脱自在に螺着されている。
【0003】詳しく説明すれば、図3(a)に示すよう
に、前記中栓30は、瓶体Aの口部aに嵌着する嵌着部
31と、該嵌着部31の上部に一体に形成されたキャッ
プB用の螺着部32と、前記嵌着部31の内部に設けら
れた円筒状の注出部33とを備えている。
【0004】前記嵌着部31は、瓶体Aの口部aの内周
面に圧接する筒状の内周面圧接部34と、該内周面圧接
部34に対向して瓶体Aの口部aの外周面に圧接する筒
状の外周面圧接部35とを備え、両圧接部34,35
は、瓶体Aの口部aの上縁全周に沿って水平に延出され
た水平延出部36により一体に連結されている。
【0005】また、前記螺着部32は、その外周面にネ
ジ山37が形成されており、該ネジ山37をキャップB
の内周面に形成されたネジ山bに螺合させることにより
中栓30上部を覆って螺着される。キャップBを螺着部
32に螺着したとき、キャップBの下端縁全周が前記水
平延出部36の上面に圧接され密着して、キャップB内
部に位置する前記注出部33が密閉される。
【0006】前記注出部33は、前記内周面圧接部34
の内方に延設された連結部38により全周に亘って一体
に連結され、先端部が前記螺着部32よりも上方に突出
するように設けられている。また、該注出部33の内部
には、プルリング39を引き上げることによって破断さ
れ開口される破断栓部40が設けられている。
【0007】このように形成された、中栓30は、図3
(b)に示すように、前記キャップBが螺着された状態
で、内容物が収容された瓶体Aの口部aに嵌着部31を
介して嵌着される。該嵌着部31は、瓶体Aの口部aに
所謂ムリ嵌めされることによって嵌着状態が確実に維持
され、瓶体Aの口部aから中栓30が容易に取り外せな
いように嵌着されている。即ち、前記内周面圧接部34
の外径は、瓶体Aの口部aの内径より僅かに大径に形成
され、前記外周面圧接部35の内径は、瓶体Aの口部a
の外径より僅かに小径に形成されている。そして両圧接
部34,35が瓶体Aの口部aに沿って圧入されること
によって、内周面圧接部34及び外周面圧接部35が弾
発的に変形し瓶体Aの口部aの内外両側から強固に圧接
する。これによって、嵌着部31は瓶体Aの口部aに強
固に嵌着固定される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記中栓30
の嵌着部31を瓶体Aの口部aに所謂ムリ嵌めしたと
き、図3(b)に示すように、内周面圧接部34は、瓶
体Aの口部aの内面に沿って弾発的な自己の変形によっ
て縮径した状態で圧接される。そして内周面圧接部34
の縮径に伴って、外周面圧接部35や螺着部32も僅か
に縮径する。この縮径の影響を受けて、中栓30の螺着
部32とキャップBとの螺合状態が緩み、キャップBの
下端縁と該中栓30の水平延出部36の上面との圧接密
閉が不十分となる不都合がある。この種の瓶体Aは、醤
油やソース等の内容物が高温(74℃〜84℃)で充填
され、中栓30を設けた後に冷却水を浴びせて冷却する
ことが行われるが、キャップBと中栓30の水平延出部
36との圧接が不十分となった場合には、キャップBと
中栓30の水平延出部36との間に隙間が生じ易くな
り、この隙間からキャップB内部に冷却水が侵入し、更
に、キャップB内部に侵入した冷却水により中栓30の
螺着部32や注出部33にカビ等が発生するおそれがあ
る。
【0009】そのため、瓶体Aの口部aに中栓30を嵌
着した直後に、キャップBを締め直して前記隙間を無く
す作業を行ったり、或いは、図示しないが、キャップB
と中栓30の螺着部32との螺着が緩んでいてもキャッ
プBの内部に冷却水が侵入しないように、中栓30及び
キャップBを共に覆うカバーを設けるといったことが行
われており、それらの作業が煩わしく、作業効率が低下
する不都合があった。
【0010】かかる不都合を解消して、本発明は、中栓
へのキャップの螺着状態の緩み及び隙間の発生を防止し
て瓶体の口部に中栓を嵌着させることができ、作業効率
を向上することができる瓶体用中栓を提供することを目
的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明は、瓶体の口部に嵌着され、合成樹脂製の
キャップを螺着して備える合成樹脂製の中栓であって、
瓶体の口部の内径より僅かに大きな外径を有し、該口部
に圧入されることにより弾発的に縮径して該口部の内周
面に圧接する筒状の内周面圧接部と、該内周面圧接部の
上縁全周から瓶体の口部上縁に沿って水平に延出された
水平延出部と、該水平延出部の外周端縁から下方に延
び、前記瓶体の口部の外周面に圧接する筒状の外周面圧
接部と、前記内周面圧接部の上部に連続して形成され、
外周面に前記キャップが螺着されるネジ山が形成された
筒状の螺着部と、前記内周面圧接部及び螺着部の内側に
設けられて瓶体内部に連通する筒状の注出部とを備えて
成り、前記水平延出部には、前記螺着部に螺着された前
記キャップの下端縁が該水平延出部に当接した際に、該
キャップの下端部の外面全周に密接する凸条部が形成さ
れていることを特徴とする。
【0012】本発明の中栓は、前記螺着部に前記キャッ
プを螺着し、内容物が充填された瓶体の口部に前記内周
面圧接部を圧入し、該口部を該内周面圧接部と前記外周
面圧接部とによって内外面両側から圧接させることによ
り瓶体に嵌着される。このとき、前記内周面圧接部は、
瓶体の口部の内径より僅かに大きな外径を有しているこ
とにより、該口部に圧入された際に弾発的に縮径し、該
口部の内周面に圧接される。そして、該内周面圧接部の
縮径に伴って、前記螺着部が僅かに縮径し、該螺着部が
キャップとの螺合が緩む方向に変形される。一方、前記
水平延出部には前記凸条部が形成されており、該凸条部
が前記キャップの下端部の外面全周に密接されているの
で、前記内周面圧接部の縮径に伴って、該凸条部が縮径
方向に前記キャップの外周から圧接する。
【0013】これにより、前記螺着部がキャップとの螺
合が緩む方向に縮径されても、キャップが該凸条部によ
って螺着部に密着する方向に圧接されているので、キャ
ップと螺着部との螺合状態が確実に維持される。従っ
て、中栓を瓶体の口部に嵌着する際には、凸条部によっ
てキャップと螺着部との螺着状態の緩みが防止され、キ
ャップの下端縁全周が前記水平延出部の上面に密着した
状態を維持することができる。
【0014】そして、例えば、内容物の高温充填を行っ
た瓶体に中栓を嵌着した後に、冷却水を浴びせて冷却を
行う際にも、前記凸状部によって確実に螺着状態が維持
されて前記水平延出部の上面に圧接されたキャップの内
部には、冷却水が侵入することがなく、従来のようなキ
ャップの締め直しやキャップ及び中栓へのカバーの装着
作業を不要とすることができるので、作業効率を向上す
ることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態を図面に基づ
いて説明する。図1は本実施形態の中栓を縦断面視して
示す説明図、図2は瓶体に嵌着された際の中栓の要部の
断面説明図である。
【0016】本実施形態の中栓1を設ける瓶体Aは、全
体の図示は省略するが、胴部内部に醤油等の内容物が収
容されるPET製ボトルと言われるものである。該瓶体
Aは、図1に仮想線示するように、胴部より縮径された
円筒状の口部aが形成されており、該口部aには本実施
形態の中栓1が嵌着される。
【0017】中栓1は、PE製であり、図1に示すよう
に、前記瓶体Aの口部aに嵌着する嵌着部2を備えてい
る。該嵌着部2は、前記瓶体Aの口部aの内周面に圧接
される円筒状の内周面圧接部3と、該内周面圧接部3の
上端全周から連続して外方に水平に延出された水平延出
部4と、該水平延出部4の先端全周から連続して下方に
延び、前記瓶体Aの口部aの外周面に圧接される円筒状
の外周面圧接部5とによって構成されている。内周面圧
接部3の外径は、前記瓶体Aの口部aの内径よりも僅か
に大径に形成されている。また、前記瓶体Aの口部aの
外周面には、外方に突出する凸部6が形成されており、
前記外周面圧接部5には、該凸部6の下縁に係止されて
抜け止めとなる係止凸部7が形成されている。
【0018】該嵌着部2の上部には、PE製又はPP製
のキャップBが着脱自在に螺着される螺着部8が一体に
形成されている。該螺着部8は、前記内周面圧接部3の
上部に連続して円筒状に形成されており、その外周面に
はネジ山9が形成されている。該ネジ山9は、キャップ
Bの内周壁に設けられたネジ山bと螺合するものであ
る。
【0019】また、前記内周面圧接部3及び螺着部8の
内方には、円筒状の注出部10がその先端部を螺着部8
の先端より上方に突出させて設けられている。該注出部
10の先端部は、外方に反り返る形状に形成されてい
る。該注出部10の下端と内周面圧接部3とは連結部1
1によって周方向に全周で一体に連結されている。
【0020】該注出部10の内部には、連続して環状に
刻設されたスコア線12によって破断可能な破断栓部1
3が形成されている。該破断栓部13には、プルリング
14が一体に設けられており、該プルリング14を指等
で引っ張ることにより、破断栓部13がスコア線12に
沿って切除され、瓶体A内部に連通する開口15が形成
される。該開口15から瓶体Aに収容されている醤油等
の内容物が注出される。
【0021】また、前記水平延出部4の上部には、前記
外周面圧接部5に連続して上方に突出する凸条部16
が、水平延出部4の全周に亘って形成されている。該凸
条部16は、前記螺着部8に螺着された前記キャップB
の下端縁が該水平延出部4に当接した際に、該キャップ
Bの下端部の外面全周に密接するように形成されてい
る。
【0022】以上の構成による本実施形態の中栓1は、
瓶体Aに内容物が充填された後に、前記キャップBが螺
着された状態で、該瓶体Aの口部aに嵌着される。瓶体
Aへの内容物の充填において、内容物を高温(74℃〜
84℃)で充填することが行われるが、充填後の冷却
は、中栓1を設けて密封した後に行われる。この冷却時
には、瓶体A全体に冷却水を浴びせる所謂シャワーリン
グが行われる。
【0023】前記中栓1が瓶体Aの口部aに嵌着される
際の作用を説明すれば、先ず、該中栓1の内周面圧接部
3が瓶体Aの口部aの内周面に沿って圧入される。この
とき、内周面圧接部3の外径は瓶体Aの口部aの内径よ
り大径であることにより、内周面圧接部3が弾発的に縮
径される。縮径された該内周面圧接部3の復元力によ
り、該内周面圧接部3が瓶体Aの口部aの内面に強固に
圧接される。前記外周面圧接部5は、内周面圧接部3の
縮径に追従して僅かに縮径され、瓶体Aの口部aの外面
に圧接する。このようにして、該中栓1の嵌着部2は瓶
体Aの口部aをその内外両側から圧接して強固な嵌着状
態を維持する。更に、前記外周面圧接部5に形成された
係止凸部7が瓶体Aの口部aの凸部6の下縁に係止さ
れ、中栓1は抜き取り不能とされる。
【0024】一方、内周面圧接部3の縮径に追従して、
螺着部8や凸条部16も僅かに縮径される。このとき、
螺着部8は、キャップBから離反する方向に縮径される
が、同時に縮径される凸条部16により、キャップBは
螺着部8に押しつけられた状態が維持され、キャップB
と螺着部8との螺合に緩みが生じない。これにより、キ
ャップBの下端縁と前記水平延出部4の上面との圧接状
態が維持され、そこに隙間が生じることがないので、シ
ャワーリング時にキャップB内側への冷却水の侵入を防
止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の中栓を縦断面視して示す
説明図。
【図2】瓶体に嵌着された際の中栓の要部の断面説明
図。
【図3】従来の中栓の一部を示す断面説明図。
【符号の説明】
A…瓶体、a…口部、B…キャップ、1…中栓、3…内
周面圧接部、4…水平延出部、5…外周面圧接部、8…
螺着部、9…ネジ山、10…注出部、16…凸条部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】瓶体の口部に嵌着され、合成樹脂製のキャ
    ップを螺着して備える合成樹脂製の中栓であって、 瓶体の口部の内径より僅かに大きな外径を有し、該口部
    に圧入されることにより弾発的に縮径して該口部の内周
    面に圧接する筒状の内周面圧接部と、 該内周面圧接部の上縁全周から瓶体の口部上縁に沿って
    水平に延出された水平延出部と、 該水平延出部の外周端縁から下方に延び、前記瓶体の口
    部の外周面に圧接する筒状の外周面圧接部と、 前記内周面圧接部の上部に連続して形成され、外周面に
    前記キャップが螺着されるネジ山が形成された筒状の螺
    着部と、 前記内周面圧接部及び螺着部の内側に設けられて瓶体内
    部に連通する筒状の注出部とを備えて成り、 前記水平延出部には、前記螺着部に螺着された前記キャ
    ップの下端縁が該水平延出部に当接した際に、該キャッ
    プの下端部の外面全周に密接する凸条部が形成されてい
    ることを特徴とする瓶体用中栓。
JP9258547A 1997-09-24 1997-09-24 瓶体用中栓 Pending JPH11100053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9258547A JPH11100053A (ja) 1997-09-24 1997-09-24 瓶体用中栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9258547A JPH11100053A (ja) 1997-09-24 1997-09-24 瓶体用中栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11100053A true JPH11100053A (ja) 1999-04-13

Family

ID=17321755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9258547A Pending JPH11100053A (ja) 1997-09-24 1997-09-24 瓶体用中栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11100053A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001066437A1 (fr) * 2000-03-08 2001-09-13 Toppan Printing Co., Ltd. Etui de distribution de puces en feuille mince sous forme de coupures de petite dimension
JP2010274977A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Yoshino Kogyosho Co Ltd 注出栓

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001066437A1 (fr) * 2000-03-08 2001-09-13 Toppan Printing Co., Ltd. Etui de distribution de puces en feuille mince sous forme de coupures de petite dimension
JP2010274977A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Yoshino Kogyosho Co Ltd 注出栓

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6938787B2 (en) Synthetic-resin screw cap
WO2000073165A1 (fr) Recipient tubulaire de resine synthetique
JP2008308218A (ja) キャップ
JP2006193202A (ja) ボトル容器
JPH11100053A (ja) 瓶体用中栓
JP2008030853A (ja) キャップ付き容器
JP2007008569A (ja) 流通時の開封防止機能を備えた注出具
JP2598488Y2 (ja) ビン体用中栓
JP2003191993A (ja) 注出キャップ
JPH09249237A (ja) 注出口組合体
JP2009001309A (ja) バージン性機能をもつ栓体
JP2020164196A (ja) キャップ
JP4652596B2 (ja) 打栓式キャップ
JPH07132983A (ja) トイレ用洗剤容器
JP4331685B2 (ja) 容器のためのワンウェイ栓システム
JP4157694B2 (ja) 中栓
JP4214435B2 (ja) 分別回収可能なキャップ
JPH0318369Y2 (ja)
JPH1191816A (ja) 容器用キャップ装置
JPH0687258U (ja) 容器用キャップ
JPH0318368Y2 (ja)
JPH0617728Y2 (ja) 位置決めキャップを備えた容器
JPS5841165Y2 (ja) キヤツプの弛み止め機構
JP3572705B2 (ja) 液体注出用容器
JPH0350039Y2 (ja)