JPH07132983A - トイレ用洗剤容器 - Google Patents

トイレ用洗剤容器

Info

Publication number
JPH07132983A
JPH07132983A JP5299118A JP29911893A JPH07132983A JP H07132983 A JPH07132983 A JP H07132983A JP 5299118 A JP5299118 A JP 5299118A JP 29911893 A JP29911893 A JP 29911893A JP H07132983 A JPH07132983 A JP H07132983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
mouth
bellows
bottle
nozzle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5299118A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Kosaka
智洋 小坂
Hisashi Aizawa
恒 相澤
Shigeru Nakano
茂 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP5299118A priority Critical patent/JPH07132983A/ja
Publication of JPH07132983A publication Critical patent/JPH07132983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 洋式トイレのヘリの裏側まで洗剤を十分に塗
布できるようにする。 【構成】 ボトル本体1の口部11とノズル体3の取付
部分34との間にパッキン2を挟んだ状態で、上から本
体キャップ4を押し込んで嵌合係止することによりノズ
ル体3をボトル本体1の口部11に固定する。カバーキ
ャップ5を本体キャップ4に螺合して蓋をする。使用時
に際しては、カバーキャップ5を外してからノズル体3
の蛇腹部分31を動かすことにより注出部分33を所望
の方向に向ける。注出部分33の向きを自由に変えるこ
とができるので、洋式トイレのヘリの裏側まで洗剤を容
易に届かせることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トイレ洗浄用の液体洗
剤を収納し、洗浄時にこの洗剤を小出しして使用するタ
イプのトイレ用洗剤容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、トイレ用洗剤容器としては、細孔
の注出口を設けた中栓をプラスチックボトルの口部に取
り付け、その上からキャップを螺合したものが一般的に
利用されている。そして、トイレの洗浄時に際しては、
キャップを外した状態でボトルの胴部を押圧変形させ、
中の液体洗剤を注出口から真っ直ぐ飛び出させて便器に
塗布するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、洋式トイレ
は和式トイレに比べてヘリの出っ張りが大きいため、上
述の如き従来のトイレ用洗剤容器で洋式トイレを洗浄す
る場合、中の洗剤を飛ばしてヘリの裏側まで十分に届か
せるのが困難であり、洗浄作業が簡単ではないという問
題点がある。
【0004】本発明は、上記のような問題点に鑑みなさ
れたものであり、その目的とするところは、洋式トイレ
のヘリの裏側まで洗剤を十分に塗布できるトイレ用洗剤
容器を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る第1のタイプのトイレ用洗剤容器は、
円筒状の口部を有するボトル本体と、ボトル本体の口部
の上端に合致するリング状のパッキンと、蛇腹部分の上
部に先端に孔の開いた突起状の注出部分を有するととも
に下部にボトル本体の口部への取付部分を有するノズル
体と、ボトル本体の口部の上端とノズル体の取付部との
間にパッキンを介在した状態で取付部を口部に固定する
本体キャップと、本体キャップの外周面に設けられた雄
ネジに螺合する雌ネジを内周面に有しノズル体の蛇腹部
分を縮めた状態での螺合時にノズル体の注出部分の孔に
隙間なく当接する凸部分を上部内側に有するカバーキャ
ップとからなることを特徴とする。
【0006】また、同様の目的を達成するために、本発
明に係る第2のタイプのトイレ用洗剤容器は、先端に孔
の開いた突起状の注出部分を上部に備えた蛇腹部分及び
この蛇腹部分の下部に連設する円筒部分が口部に一体成
形されてなるボトル本体と、円筒部分の外周面に設けら
れた雄ネジに螺合する雌ネジを内周面に有しノズル体の
蛇腹部分を縮めた状態での螺合時に注出部分の孔に隙間
なく当接する凸部分を上部内側に有するカバーキャップ
とからなることを特徴とする。
【0007】
【作用】上述の構成からなる本発明のトイレ用洗剤容器
では、ノズル体の蛇腹部分が注出部分の孔の向きを自由
に変えることを可能ならしめる。また、ノズル体の蛇腹
部分を縮めた状態でカバーキャップを螺合して蓋をする
と、カバーキャップの凸部分が注出部分の孔を閉塞して
液漏れを防止する役目を果たす。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0009】図1は第1のタイプのトイレ用洗剤容器の
一実施例をその各パーツを離間した状態で示す斜視図
で、同図に示されるようにこの実施例の洗剤容器はボト
ル本体1、パッキン2、ノズル体3、本体キャップ4及
びカバーキャップ5の5パーツで構成されている。
【0010】ボトル本体1はポリエチレン等の樹脂をブ
ロー成形して形成されたもので、円筒状の口部11を有
しており、この口部11の上部には径の小さくなった小
径部分12が形成され、外周面における下方寄りの位置
に突条13が周設されている。また、パッキン2はエラ
ストマーや発泡ポリエチレンなどからなるもので、ボト
ル本体1の口部11の上端に合致するリング状に形成さ
れている。
【0011】ノズル体3はポリプロピレン等の樹脂をブ
ロー成形して形成されたもので、3つの周方向溝からな
る蛇腹部分31を備えており、この蛇腹部分31の上部
に先端に孔32の開いた突起状の注出部分33を有する
とともに、蛇腹部分31の下部にボトル本体1の口部1
1への取付部分34を有している。この取付部分34は
蛇腹部分31より若干大径で、ボトル本体1の口部11
にある小径部分12に外側から嵌まる形状に形成されて
いる。
【0012】本体キャップ4はポリエチレン等の樹脂を
射出成形して形成されたもので、円筒部41の外周面の
上半に雄ネジ42が形成されており、上端には内向きの
フランジ部分43を有している。また、内周面の下方寄
りにはボトル本体1の突条13に嵌合係止する溝(図示
せず)が周設されている。
【0013】カバーキャップ5はポリエチレン等の樹脂
を射出成形して形成されたもので、天面51からフレヤ
ー状に広がる胴部52とその下縁に繋がる円筒状の裾部
53とを備えた外観形状をしている。そして、裾部53
の内周面には本体キャップ4の雄ネジ42に螺合する雌
ネジ(図示せず)が形成されており、さらに天面51の
裏側には凸部分(図示せず)が設けられ、この凸部分は
ノズル体3の蛇腹部分31を縮めた状態での螺合時にノ
ズル体3の注出部分33の孔32に隙間なく当接するよ
うになっている。
【0014】ボトル本体1の口部11にノズル体3を取
り付けるには、口部11からボトル本体1の中に液体洗
剤を充填した後、口部11の上端とノズル体3の取付部
分34との間にパッキン2を介在させてノズル体3をボ
トル本体1にあてがった状態とし、上から本体キャップ
4を押し込んでボトル本体1の口部11における突条1
3に本体キャップ4の溝を嵌め込む。これにより、ノズ
ル体3の取付部分34が本体キャップ4のフランジ部分
43により押圧された状態となり、図2に示す如くノズ
ル体3がボトル本体1の口部11に密閉状態で固定され
る。このようにノズル体3を取り付けた後、カバーキャ
ップ5を本体キャップ4に螺合せしめて図3に示すよう
に蓋をする。この場合、螺合を強くすることにより、カ
バーキャップ5の天面51の内側にある凸部分がノズル
体3の注出部分33の孔32を閉塞して液漏れが生じな
い状態となる。
【0015】使用時に際しては、カバーキャップ5を外
してからノズル体3の蛇腹部分31を動かすことによ
り、図4に示すように注出部分33を所望の方向に向け
る。そして、ボトル本体1の胴部を押圧変形させ、中の
液体洗剤を注出部分33の孔32から飛び出させて便器
に塗布する。このように蛇腹部分31によって注出部分
33の向きを変えることができるので、洋式トイレのヘ
リの裏側まで十分に洗剤を塗布することができる。使用
後はカバーキャップ5を本体キャップ4に螺合し、密閉
状態にして保存する。
【0016】図5は第2のタイプのトイレ用洗剤容器の
一実施例をその各パーツを離間した状態で示す斜視図
で、この実施例の洗剤容器はボトル本体6とカバーキャ
ップ7の2パーツで構成されている。
【0017】ボトル本体6はポリエチレン等の樹脂をブ
ロー成形して形成されたもので、先端に孔61の開いた
突起状の注出部分62を上部に備えた蛇腹部分63と、
この蛇腹部分63の下部に連設し外周面の上部に雄ネジ
64を設けた円筒部分65が口部に一体成形されてい
る。
【0018】カバーキャップ7は先の実施例のものと同
様にポリエチレン等の樹脂を射出成形して形成されてお
り構造も先の実施例のものと略同じである。すなわち、
天面71からフレアー状に広がる胴部72とその下縁に
繋がる円筒状の裾部73とを備えた外観形状で、裾部7
3の内周面にはボトル本体6の円筒部分65の雄ネジ6
4に螺合する雌ネジ(図示せず)が形成されており、さ
らに天面71の裏側には凸部分(図示せず)が設けら
れ、この凸部分は蛇腹部分63を縮めた状態での螺合時
に注出部分62の孔61に隙間なく当接するようになっ
ている。
【0019】本実施例の洗剤容器も、カバーキャップ7
を強く螺合することにより、カバーキャップ7の天面7
1の内側にある凸部分が注出部分62の孔61を閉塞し
て液漏れが生じない状態となる。そして、使用時に際し
ては、カバーキャップ7を外してから蛇腹部分63を動
かし、注出部分62を所望の方向に向けて中の液体洗剤
を飛び出させることができる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のトイレ用
洗剤容器は、使用時に蛇腹部分を動かすことによって注
出部分の向きを自由に変えることができるので、洋式ト
イレのヘリの裏側まで洗剤を容易に届かせることができ
る。また、使用前や使用後にあってはカバーキャップで
蓋をすることにより注出部分の孔が密閉されるので、容
器の転倒時に洗剤が不用意にこぼれるのを防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る第1のタイプのトイレ用洗剤容器
の一実施例をその各パーツを離間した状態で示す斜視図
である。
【図2】ボトル本体の口部にノズル体を取り付けた状態
を示す斜視図である。
【図3】カバーキャップで蓋をした状態を示す斜視図で
ある。
【図4】使用時の状態を示す斜視図である。
【図5】本発明に係る第2のタイプのトイレ用洗剤容器
の一実施例をその各パーツを離間した状態で示す斜視図
である。
【符号の説明】
1 ボトル本体 11 口部 2 パッキン 3 ノズル体 31 蛇腹部分 32 孔 33 注出部分 34 取付部分 4 本体キャップ 42 雄ネジ 5 カバーキャップ 6 ボトル本体 61 孔 62 注出部分 63 蛇腹部分 64 雄ネジ 65 円筒部分 7 カバーキャップ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状の口部を有するボトル本体と、ボ
    トル本体の口部の上端に合致するリング状のパッキン
    と、蛇腹部分の上部に先端に孔の開いた突起状の注出部
    分を有するとともに下部にボトル本体の口部への取付部
    分を有するノズル体と、ボトル本体の口部の上端とノズ
    ル体の取付部との間にパッキンを介在した状態で取付部
    を口部に固定する本体キャップと、本体キャップの外周
    面に設けられた雄ネジに螺合する雌ネジを内周面に有し
    ノズル体の蛇腹部分を縮めた状態での螺合時にノズル体
    の注出部分の孔に隙間なく当接する凸部分を上部内側に
    有するカバーキャップとからなることを特徴とするトイ
    レ用洗剤容器。
  2. 【請求項2】 先端に孔の開いた突起状の注出部分を上
    部に備えた蛇腹部分及びこの蛇腹部分の下部に連設する
    円筒部分が口部に一体成形されてなるボトル本体と、円
    筒部分の外周面に設けられた雄ネジに螺合する雌ネジを
    内周面に有しノズル体の蛇腹部分を縮めた状態での螺合
    時に注出部分の孔に隙間なく当接する凸部分を上部内側
    に有するカバーキャップとからなることを特徴とするト
    イレ用洗剤容器。
JP5299118A 1993-11-05 1993-11-05 トイレ用洗剤容器 Pending JPH07132983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5299118A JPH07132983A (ja) 1993-11-05 1993-11-05 トイレ用洗剤容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5299118A JPH07132983A (ja) 1993-11-05 1993-11-05 トイレ用洗剤容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07132983A true JPH07132983A (ja) 1995-05-23

Family

ID=17868359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5299118A Pending JPH07132983A (ja) 1993-11-05 1993-11-05 トイレ用洗剤容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07132983A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2419586A (en) * 2004-04-02 2006-05-03 Howard Silvers & Sons Pty Ltd Drink pouring dispenser
KR200455656Y1 (ko) * 2010-01-13 2011-09-20 애경산업(주) 노즐 캡 이탈 방지용 용기
JP2011251699A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd ノズル付きキャップ
KR101284222B1 (ko) * 2011-11-30 2013-07-17 주식회사태성씨앤디 음료수 용기에 부착하여 사용하기 위한 주름마개
AU2017202530B2 (en) * 2004-04-02 2019-06-06 Howard Silvers & Sons Pty Limited Drink pouring dispenser

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2419586A (en) * 2004-04-02 2006-05-03 Howard Silvers & Sons Pty Ltd Drink pouring dispenser
GB2419586B (en) * 2004-04-02 2008-07-09 Howard Silvers & Sons Pty Ltd Drink pouring dispenser
US7527180B2 (en) 2004-04-02 2009-05-05 Howard Silvers & Sons Pty Limited Drink pouring dispenser
US7658306B2 (en) 2004-04-02 2010-02-09 Howard Silvers & Sons Pty Limited Drink pouring dispenser
AU2017202530B2 (en) * 2004-04-02 2019-06-06 Howard Silvers & Sons Pty Limited Drink pouring dispenser
KR200455656Y1 (ko) * 2010-01-13 2011-09-20 애경산업(주) 노즐 캡 이탈 방지용 용기
JP2011251699A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd ノズル付きキャップ
KR101284222B1 (ko) * 2011-11-30 2013-07-17 주식회사태성씨앤디 음료수 용기에 부착하여 사용하기 위한 주름마개

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6739781B2 (en) Scrubbing structure
EP1441960B1 (en) Liquid dispensing closure
AU713638B2 (en) One-piece dispensing system and method for making same
JPH07132983A (ja) トイレ用洗剤容器
US3986646A (en) Plastic closure top for tins
JP6848360B2 (ja) 密封口栓
US3189169A (en) Closure for containers
JPH08156957A (ja) キャップ
JP6880653B2 (ja) 密封口栓
JP3420319B2 (ja) 注出切替キャップ
JP2596630Y2 (ja) キャップ装置
JPH11278511A (ja) ビン体
JPH0318368Y2 (ja)
JP3572705B2 (ja) 液体注出用容器
JP2018167848A (ja) キャップ構造体
JPH07132982A (ja) トイレ用洗剤容器
JP2601147Y2 (ja) 注出キャップ
JP2605845Y2 (ja) 合成樹脂製逆止弁部材
JP3895509B2 (ja) チューブ容器
JPH0687258U (ja) 容器用キャップ
JPH0318369Y2 (ja)
JP3541487B2 (ja) 液体注出用容器
JPH09142500A (ja) チューブ容器
JP2024004803A (ja) ヒンジキャップ
JPH0712275Y2 (ja) プルオープン型注出口構造体