JPH0617728Y2 - 位置決めキャップを備えた容器 - Google Patents

位置決めキャップを備えた容器

Info

Publication number
JPH0617728Y2
JPH0617728Y2 JP16946388U JP16946388U JPH0617728Y2 JP H0617728 Y2 JPH0617728 Y2 JP H0617728Y2 JP 16946388 U JP16946388 U JP 16946388U JP 16946388 U JP16946388 U JP 16946388U JP H0617728 Y2 JPH0617728 Y2 JP H0617728Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
cap
locking
mouth
locking step
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16946388U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0290251U (ja
Inventor
寛昌 岩下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP16946388U priority Critical patent/JPH0617728Y2/ja
Publication of JPH0290251U publication Critical patent/JPH0290251U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0617728Y2 publication Critical patent/JPH0617728Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、位置決めキャップを備えた断面非円形の容器
に関するものである。
[従来の技術] 化粧品等の容器において、外観を目立たせるために断面
が非円形の特殊な容器が使用されることがあり、この種
の容器にはその容器の断面に合わせた形状の特殊なキャ
ップが嵌められるのが普通である。
このキャップは通常のキャップとは異なり、ただ嵌着す
れば良いと云うものではなく、前記非円形の容器と断面
形状が合致した位置で止まらなくてはならない。このよ
うなキャップの位置合わせ技術の公知例としては、例え
ば実公昭51-6344号公報に開示されている。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、糊の容器のように流通段階(メーカーか
らユーザーの手に渡るまでの間)で盲中栓が嵌められて
いるような場合には、上記した従来の位置決めキャップ
をそのまま用いることは出来ない。盲中栓を嵌めた状態
で位置決めされたキャップは、ユーザーが盲中栓を外す
とその分遊びが生じてピッタリ位置決めが出来なくなる
からである。
本考案は、このような従来の不都合を解消するためにな
され、盲中栓が嵌められた流通段階においても、盲中栓
の外されたユーザーの使用段階においてもいずれもピッ
タリと位置決め出来るようにした容器を提供することを
技術的課題としたものである。
[課題を解決するための手段] この技術的課題を解決するための手段として、本考案
は、口部に盲中栓を介して位置決めキャップが嵌着され
た断面非円形の容器において、前記容器の口部付近に第
1の係止段部と、第2の係止段部を階段状に形成し、前
記位置決めキャップの内部には前記口部に螺合するめね
じ筒と、前記第1の係止段部に係止する第1の係止壁
と、前記盲中栓を外したときに前記第2の係止段部に係
止する第2の係止壁とがそれぞれ形成されたことを要旨
とするものである。
[作用] 容器の口部に前記盲中栓が嵌まっているときには、第1
の係止壁が第1の係止段部に係止し、盲中栓が外された
ときには、第2の係止壁が第2の係止段部に係止してそ
れぞれキャップの位置決めを確実になすことが出来る。
[実施例] 以下、本考案の実施例を添付図面に基づいて詳しく説明
する。
第1図において、1は糊を収納した合成樹脂製の容器で
あり、第4図に示すように断面が楕円形に形成され、そ
の口部2には位置決めキャップ取付用のねじ2aと、ホ
ルダーキャップ取付用のねじ2bとが形成され、その口
部の下方には第1の係止段部3と第2の係止段部4が階
段状に形成されている。5はドームであり、使用時には
糊が浸透するようになっており、ホルダーキャップ6を
介して前記口部2の先端部に形成されたねじ2bに取り
付けられている。7は盲中栓であり、前記口部2の先端
に嵌着され、前記ドーム5との間に挟まれるようにして
ある。8はキャップであり、第5図に示すように前記容
器1の断面形成に合わせて断面が楕円形に形成され、そ
の内部の下面には前記口部2のねじ2aに螺合するめね
じ筒8aと、そのめねじ筒の両側に円弧状に対設されて
前記第1の係止段部3に係止する第1の係止壁8bと、
外壁を兼ねると共に前記第2の係止段部に係止する第2
の係止壁8cとが形成されている。
このように形成された本考案に係る容器は、流通段階に
おいては第1図に示したように、盲中栓7が口部2の先
端に取り付けられた状態で、前記キャップ8の第1の係
止壁8bが容器1の第1の係止段部3に係止することに
より、キャップ8を位置決めすることが出来る。このと
き、前記第2の係止壁8cは第2の係止段部4に係止せ
ず、その係止段部の下端とキャップ8との下端には僅か
な隙間が生じることになる。
一方、ユーザーの手に渡って前記盲中栓7が外される
と、第2図に示すようにキャップ8が深く嵌まって前記
第2の係止壁8cが容器1の第2の係止段部4に係止
し、これによりキャップ8の位置決めがなされるように
してある。このとき、第6図(ロ)に示すようにキャップ
8と容器1との間には前記隙間が殆ど生じないようにな
っている。
糊を使用するときには、前記のようにキャップ8を口部
2から外すが、口部の先端には前記ドーム5を露出する
ので、そのドームを糊の被塗布部に擦すって従来と同様
に糊を簡単に塗布することが出来る。
[考案の効果] 以上説明したように、本考案によれば、断面が非円形の
容器に対する位置決めキャップを2段階に係止できるよ
うに構成したので、流通段階において盲中栓が嵌められ
るような容器に適用すると、その流通段階及び使用段階
いずれもきちんとキャップを位置決め出来ることとな
り、その実用効果は極めて顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す流通段階での要部の断面
図、第2図は同じく使用段階での要部の断面図、第3図
は容器上部の正面図、第4図はその平面図、第5図はキ
ャップの下面図、第6図はキャップの取付状態を示すも
ので、(イ)は流通時、(ロ)は使用時でのそれぞれ正面図で
ある。 1…容器、2…口部 2a、2b…ねじ、3…第1の係止段部 4…第2の係止段部、5…ドーム 6…ホルダーキャップ、7…盲中栓 8…キャップ、8a…めねじ筒 8b…第1の係止壁、8c…第2の係止壁

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】口部に盲中栓を介して位置決めキャップが
    嵌着された断面非円形の容器において、前記容器の口部
    付近に第1の係止段部と、第2の係止段部を階段状に形
    成し、前記位置決めキャップの内部には前記口部に螺合
    するめねじ筒と、前記第1の係止段部に係止する第1の
    係止壁と、前記盲中栓を外したときに前記第2の係止段
    部に係止する第2の係止壁とがそれぞれ形成されたこと
    を特徴とする位置決めキャップを備えた容器。
JP16946388U 1988-12-29 1988-12-29 位置決めキャップを備えた容器 Expired - Lifetime JPH0617728Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16946388U JPH0617728Y2 (ja) 1988-12-29 1988-12-29 位置決めキャップを備えた容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16946388U JPH0617728Y2 (ja) 1988-12-29 1988-12-29 位置決めキャップを備えた容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0290251U JPH0290251U (ja) 1990-07-17
JPH0617728Y2 true JPH0617728Y2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=31459545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16946388U Expired - Lifetime JPH0617728Y2 (ja) 1988-12-29 1988-12-29 位置決めキャップを備えた容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617728Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105324315B (zh) * 2014-06-02 2017-03-29 Tr控股有限公司 带盖容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0290251U (ja) 1990-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD392897S (en) Bottle
USD369557S (en) Combined cosmetic bottle and cap
USD423370S (en) Container
USD356038S (en) Bottle
USD409092S (en) Bottle
USD392895S (en) Container
USD354685S (en) Container with end grip
USD395826S (en) Bottle
USD408292S (en) Combined bottle and cap
USD385497S (en) Container sidewall with end grip
USD370634S (en) Bottle
USD374826S (en) Bottle
USD411750S (en) Container
USD418061S (en) Bottle
USD366214S (en) Bottle
JPH0617728Y2 (ja) 位置決めキャップを備えた容器
USD378353S (en) Bottle
USD379765S (en) Bottle
JPH0435553U (ja)
USD406532S (en) Diamond style jar
USD391485S (en) Bottle
USD380966S (en) Bottle
USD391170S (en) Container
USD379592S (en) Bottle
USD414114S (en) Container