JPH1097355A - マイクロコンピュータの電源回路 - Google Patents

マイクロコンピュータの電源回路

Info

Publication number
JPH1097355A
JPH1097355A JP9222856A JP22285697A JPH1097355A JP H1097355 A JPH1097355 A JP H1097355A JP 9222856 A JP9222856 A JP 9222856A JP 22285697 A JP22285697 A JP 22285697A JP H1097355 A JPH1097355 A JP H1097355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
microcomputer
switching transistor
terminal
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9222856A
Other languages
English (en)
Inventor
Hoan Cho
鳳安 張
Masayoshi Sunada
正義 砂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH1097355A publication Critical patent/JPH1097355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/46Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
    • G05F1/56Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices
    • G05F1/575Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices characterised by the feedback circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マイクロコンピュータに電源を供給するため
の電源回路を提供する。 【解決手段】 電源供給部10、マイクロコンピュータ
の制御動作開始と中止を選択するための起動スイッチ4
0、そして起動スイッチ40の選択により電源供給部1
0からマイクロコンピュータに供給される電源電圧をス
イッチングする電源スイッチング部20を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はマイクロコンピュー
タに電源電圧を供給する電源回路に係り、特に主電源か
らマイクロコンピュータに供給される電源電圧が制御さ
れるマイクロコンピュータの電源回路に関する。
【0002】
【従来の技術】冷蔵庫や洗濯機及びVCRなどのような
電子製品にはモータなどの各種の負荷をさらに繊細に制
御するためにマイクロコンピュータのような処理器を用
いた制御装置が多用されている。電子製品の制御装置
は、通常、電源プラグを商用電源コンセントに差し込む
ことにより主電源電圧を供給させ、ユーザーのキー操作
により各種の負荷をターンオンさせ動作させる。
【0003】ところが、電子製品に採用されている従来
のマイクロコンピュータを有する制御回路は前記電源プ
ラグが商用電源コンセントに差し込まれると共に、マイ
クロコンピュータと周辺回路に電源電圧が常時印加され
る状態に置かれ、かかる状態でユーザーのキー操作を待
つことになる。それで、電子製品のパワーコードが商用
電源コンセントに差し込まれている間、ユーザーのキー
操作がある前まで電子製品の動作に問わずマイクロコン
ピュータとその周辺回路に電源が供給されマイクロコン
ピュータが不要に空動作することになって、マイクロコ
ンピュータの寿命が縮まることもあり、ユーザーのキー
操作を待つ途中に内外部のいずれの要因により電源に急
激な変動がある場合、誤動作や故障が発生する虞がある
などの問題点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明は
前述した問題点を解決するために案出されたもので、そ
の目的は電子製品の電源プラグが商用電源コンセントに
差し込まれていてもユーザーのキー操作がある前はマイ
クロコンピュータとこれにより制御される負荷駆動部に
電源電圧が供給されないよう制御できるマイクロコンピ
ュータの電源回路を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前述した本発明の目的
は、負荷の駆動を制御するマイクロコンピュータに電源
電圧を供給するためのマイクロコンピュータの電源回路
において、マイクロコンピュータに電源電圧を供給する
ための電源供給部と、前記負荷の駆動を制御するマイク
ロコンピュータの制御動作開始と中止を選択するための
起動スイッチと、前記起動スイッチの選択により前記電
源供給部からマイクロコンピュータに供給される電源電
圧を開閉する電源スイッチング部を含むマイクロコンピ
ュータの電源回路により達成される。
【0006】前記電源スイッチング部は、前記電源供給
部の出力端と前記マイクロコンピュータの電源端子にコ
レクタ端子とエミッタ端子がそれぞれ接続され前記起動
スイッチの選択によりそのコレクタ電流を開閉するよう
スイッチングされるスイッチングトランジスタなどのよ
うな能動形スイッチング素子で簡単に構成しうる。ここ
で、望ましくは、前記スイッチングトランジスタと前記
起動スイッチとの間でその起動スイッチの選択により前
記スイッチングトランジスタ動作を制御するようスイッ
チングされるもう一つのスイッチングトランジスタをさ
らに含めてさらに安定的なスイッチング動作を図れる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明の望ましい一実施の形態について詳述する。図1は本
発明によるマイクロコンピュータの電源回路が適用され
ている電子製品の制御装置の概略的なブロック図であ
る。同図に示したような電子製品の制御装置において、
マイクロコンピュータ70は負荷64を駆動するための
負荷駆動部63を制御するよう内蔵されたソフトウェア
プログラムによる所定の制御ルーチンを施す。このマイ
クロコンピュータ70に電源電圧を供給するための電源
供給部10は商用電源11からマイクロコンピュータ7
0に必要な直流電圧を出力する。電源スイッチング部2
0は起動スイッチ40の選択により電源供給部10の出
力をマイクロコンピュータ70に印加したり遮断する。
起動スイッチ40はユーザーにより選択操作される部分
である。負荷リレー50は商用電源11からのAC電圧
を負荷駆動部63に印加させるためのもので、マイクロ
コンピュータ70の信号としてスイッチングされる。負
荷駆動部63もマイクロコンピュータ70の信号として
作動され、負荷リレー50を通して印加される商用電源
11からのAC電圧を負荷64に供給させ負荷64を駆
動する。
【0008】すなわち、電源供給部10が商用電源11
から常時マイクロコンピュータ70に必要な電源電圧を
出力するが、その出力はユーザーにより起動スイッチ4
0が選択される前まで電源スイッチング部20で遮断さ
れマイクロコンピュータ70に入力されなくなり、よっ
てマイクロコンピュータ70も動作しない。ユーザーに
より起動スイッチ40が操作されれば、ようやくマイク
ロコンピュータ70に電源電圧が供給され、該マイクロ
コンピュータ70の制御動作が開始される。すると、マ
イクロコンピュータ70は所定の制御ルーチンにより負
荷リレー50と負荷駆動部63を通して負荷64を制御
する。
【0009】図2は前記マイクロコンピュータ70の電
源回路を具体的に示す。同図に示したように、電源供給
部10は商用電源11に主電源スイッチ12を通して1
次側が接続される降圧用変圧器13とブリッジ形整流器
14より構成される。ここで、主電源スイッチ12は前
記電源プラグを示したもので、その電源プラグを商用電
源11コンセントに差し込むことによりオンされ、その
コンセントから引き抜いた時オフされる。変圧器13は
商用電源11の電圧をマイクロコンピュータ70の作動
に必要なレベル、例えば12Vに降圧する。整流器14
は降圧された交流電圧を全波整流して直流電圧を出力す
る。起動スイッチ40は電源供給部10の整流器14の
出力端とマイクロコンピュータ70の起動信号入力端子
73との接続点と接地との間に接続されている。すなわ
ち、起動スイッチ40がオフされればマイクロコンピュ
ータ70の入力端子73はハイ状態となり、起動スイッ
チ40がオンされればマイクロコンピュータ70の入力
端子73は接地電位であるロー状態となる。
【0010】電源スイッチング部20は安定的なスイッ
チング動作のためにベース接地形スイッチングトランジ
スタ31とツェナーダイオード33、そしてエミッタ接
地形補助スイッチングトランジスタ23とダイオード2
1などを備える。スイッチングトランジスタ31のコレ
クタ端子は整流器14の出力端に接続され、そのエミッ
タ端子はマイクロコンピュータ(70)の電原入力端子
(71)に接続されている。そして、そのベース端子は
抵抗R3 を通して補助スイッチングトランジスタ23の
コレクタ端子に接続され、かつツェナーダイオード33
を通して接地側に接続されている。ここで、ツェナーダ
イオード33はスイッチングトランジスタ31のベース
端子の電位を一定レベルに調節してそのスイッチングト
ランジスタ31の出力電圧を定電圧に保たせる役割を果
たす。補助スイッチングトランジスタ23のコレクタ端
子とエミッタ端子は前記スイッチングトランジスタ31
のベース端子と接地側にそれぞれ接続され、そのベース
端子はダイオード21を通して整流器14の出力端とマ
イクロコンピュータ70の起動信号入力端子73との接
続点、すなわち前記起動スイッチ40の非接地側に接続
されている。ここで、ダイオード21は電圧降下用であ
る。
【0011】起動スイッチ40がオフされた初期状態に
おいて、前記電源スイッチング部20の補助スイッチン
グトランジスタ23はそのベース端子にハイ信号が入力
されターンオンされる。補助スイッチングトランジスタ
23がターンオンされればそのコレクタ端子がエミッタ
端子を通して接地側に導通される状態なので、スイッチ
ングトランジスタ31のコレクタ端子とベース端子間の
電圧がそのターンオンされた補助スイッチングトランジ
スタ23により接地側にバイパスされる。それで、スイ
ッチングトランジスタ31はそのベース端子にロー信号
が入力されターンオフされる。スイッチングトランジス
タ31がターンオフされればそのコレクタ電流が遮断さ
れマイクロコンピュータ70の電源端子71に電源供給
部10の整流器14の出力が印加されなくなり、そのマ
イクロコンピュータ70は動作しなくなる。
【0012】ユーザーにより前記起動スイッチ40がオ
ンされれば、補助スイッチングトランジスタ23のベー
ス端子が起動スイッチ40を通して接地電位となってそ
の補助スイッチングトランジスタ23はターンオフさ
れ、よってスイッチングトランジスタ31のベース端子
にハイ信号が入力されスイッチングトランジスタ31は
ターンオフ状態からターンオン状態に転換される。した
がって、スイッチングトランジスタ31のコレクタ端子
とエミッタ端子が導通され、電源供給部10からマイク
ロコンピュータ70の電源端子71に電源電圧が供給さ
れる。
【0013】かつ、マイクロコンピュータ70の起動信
号入力端子73は起動スイッチ40を通して接地された
状態となるが、マイクロコンピュータ70はその入力端
子73のロー信号から現在負荷駆動部を制御できる状態
となったことを認識し、負荷駆動端子75を通して駆動
信号をハイ信号として出力する。負荷駆動端子75から
駆動信号が出力されれば、前記補助スイッチングトラン
ジスタ23のベース端子にコレクタが接続され、その駆
動信号が入力されるベース端子を有しエミッタ接地され
た負荷用スイッチングトランジスタ53が導通される。
負荷用スイッチングトランジスタ53が導通されれば、
前記起動スイッチ40のオン状態と同様に補助スイッチ
ングトランジスタ23のベース電位を接地させその補助
スイッチングトランジスタ23のオフ状態を保たせると
共に、整流器14の出力が接地経路を用いて負荷用スイ
ッチングトランジスタ53とツェナーダイオード33を
経由してスイッチングトランジスタ31のベース端子に
ハイ信号として入力されることにより、その負荷用スイ
ッチングトランジスタ53のオン状態が保たれ、よって
マイクロコンピュータ70に安定的に電源電圧が供給さ
れる。
【0014】一方、負荷用スイッチングトランジスタ5
3がターンオンされれば、そのコレクタと整流器14の
出力端との間に接続された負荷リレー50が導通され、
そのリレー接点51、51’がオンされる。この接点5
1、51’は商用電源11と後述する負荷駆動部にそれ
ぞれ連結されている。このようにリレー50が導通さ
れ、その接点51、51’がオンされることにより商用
電源11の電源電圧が負荷駆動部63に印加され負荷が
駆動されうるイネーブル状態となる。
【0015】図3はマイクロコンピュータ70により制
御される負荷駆動部63をさらに詳細に説明する。負荷
駆動部63に存する負荷駆動回路65はそれぞれのトラ
イアック61を通して常用電源11の電圧を供給されそ
れぞれの負荷(図示せず)を駆動するためのものであ
る。また、トライアック61は前記のそれぞれのリレー
50の接点51、51’がオンされるにつれイネーブル
される。トライアック61がイネーブルされた状態でマ
イクロコンピュータ70は所定の制御ルーチンを施しな
がら駆動すべき負荷側に連結された駆動端子79を選択
して該当する負荷側トライアック61のゲート端子にト
リガー信号をその駆動信号として出力する。これにより
選択された駆動端子79に接続されているトライアック
61が導通され、そのトライアック61と連結された負
荷駆動回路65がそれぞれの負荷を駆動する。
【0016】再び図2において、ユーザーにより前記起
動スイッチ40がオン状態からオフ状態に転換されれ
ば、マイクロコンピュータ70の起動信号入力端子73
にハイ信号が入力されるが、その信号からマイクロコン
ピュータ70はユーザーによる負荷制御中止条件である
ことを判断して早速負荷駆動端子75の駆動信号を遮断
する。すると、負荷用スイッチングトランジスタ53の
ベース端子にロー信号が入力されその負荷用スイッチン
グトランジスタ53はターンオフされる。これにより、
負荷リレー50が非導通され、その接点51、51’が
オフされ負荷制御動作がイネーブル状態となり、かつ補
助スイッチングトランジスタ23とスイッチングトラン
ジスタ31が初期状態となってマイクロコンピュータ7
0の電源電圧も遮断される。図2において、C1 ないし
C4 はキャパシタ、R1 ないしR3は抵抗、D1 ないし
D3 は逆流防止ダイオードである。
【0017】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、電
子製品の電源プラグが常用電源コンセントに差し込まれ
た状態、すなわち前記主電源スイッチ12がオンされ常
用電源11の電圧が印加され、電源供給部10からマイ
クロコンピュータ70に電源電圧を出力する状態におい
ても起動スイッチ40がオンされてなければ電源スイッ
チング部20によりその電源電圧が遮断され、マイクロ
コンピュータ70が動作しなくなり、電子製品の使用の
ためにその起動スイッチ40がユーザーにより選択され
た場合のみマイクロコンピュータ70がようやく動作さ
れる。
【0018】従って、本発明はユーザーの望まない間に
もマイクロコンピュータ70とその周辺回路に電源電圧
が印加されることにより発生されうるマイクロコンピュ
ータ70の寿命短縮と誤動作及び故障発生などの問題点
を簡単に解決でき、その信頼性を高められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるマイクロコンピュータの電源回
路を使用した電子製品の制御装置のブロック図である。
【図2】 図1のマイクロコンピュータの電源回路をさ
らに詳しく示した回路図である。
【図3】 図1の負荷駆動部をさらに詳しく示したブロ
ック図である。
【符号の説明】
10 電源供給部 11 商用電源 14 整流器 20 電源スイッチング部 21 ダイオード 23 補助スイッチングトランジスタ 31 スイッチングトランジスタ 33 ツェナーダイオード 40 起動スイッチ 50 負荷リレー 53 負荷用スイッチングトランジスタ 63 負荷駆動部 64 負荷 70 マイクロコンピュータ 73 入力端子

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 負荷の駆動を制御するマイクロコンピュ
    ータに電源電圧を供給するためのマイクロコンピュータ
    の電源回路において、 前記マイクロコンピュータに電源電圧を供給するための
    電源供給部と、 前記負荷の駆動を制御するマイクロコンピュータの制御
    動作開始と中止を選択するための起動スイッチと、 前記起動スイッチの選択により前記電源供給部からマイ
    クロコンピュータに供給される電源電圧を開閉する電源
    スイッチング部を含むマイクロコンピュータの電源回
    路。
  2. 【請求項2】 前記電源スイッチング部が、 前記起動スイッチの選択により前記電源供給部からマイ
    クロコンピュータに供給される電源電圧を開閉するよう
    スイッチング作動されるスイッチング素子を備えてなる
    ことを特徴とする請求項1に記載のマイクロコンピュー
    タの電源回路。
  3. 【請求項3】 前記スイッチング素子が前記電源供給部
    の出力端に接続されたコレクタ端子と前記マイクロコン
    ピュータの電源端子に接続されたエミッタ端子及び前記
    起動スイッチの選択による信号が入力されるベース端子
    を有し、そのベース端子の入力信号に応じてコレクタ電
    流をスイッチングするスイッチングトランジスタで構成
    されることを特徴とする請求項2に記載のマイクロコン
    ピュータの電源回路。
  4. 【請求項4】 前記スイッチングトランジスタのベース
    端子に接続されそのスイッチングトランジスタを導通し
    て出力される電圧が定電圧に保たれるようそのベース端
    子に入力される電流を一定レベルに制限して前記マイク
    ロコンピュータに印加される電圧を一定に保たせるツェ
    ナーダイオードがさらに備わっていることを特徴とする
    請求項3に記載のマイクロコンピュータの電源回路。
  5. 【請求項5】 前記電源スイッチング部が、 前記電源供給部からマイクロコンピュータに供給される
    電源電圧をスイッチングするためのスイッチング素子
    と、前記起動スイッチの選択により前記スイッチング素
    子を作動させるための補助スイッチング素子を備えてな
    ることを特徴とする請求項1に記載のマイクロコンピュ
    ータの電源回路。
  6. 【請求項6】 前記スイッチング素子が前記電源供給部
    の出力端に接続されたコレクタ端子と前記マイクロコン
    ピュータの電源端子に接続されたエミッタ端子及びベー
    ス端子を有するスイッチングトランジスタより構成さ
    れ、 前記補助スイッチング素子が前記電源供給部の出力端に
    接続されると共に前記起動スイッチを通して接地される
    ベース端子と前記スイッチングトランジスタのベース端
    子に接続されたコレクタ端子及び接地されたエミッタ端
    子を有する補助スイッチングトランジスタで構成されて
    いることを特徴とする請求項5に記載のマイクロコンピ
    ュータの電源回路。
  7. 【請求項7】 前記スイッチングトランジスタのベース
    端子に接続され、そのスイッチングトランジスタを導通
    して出力される電圧が定電圧に保たれるようそのベース
    端子に入力される電流を一定レベルに制限して前記マイ
    クロコンピュータに印加される電圧を一定に保たせるツ
    ェナーダイオードがさらに備わっていることを特徴とす
    る請求項6に記載のマイクロコンピュータの電源回路。
  8. 【請求項8】 前記補助スイッチングトランジスタのベ
    ース端子に接続される電圧降下用ダイオードがさらに備
    わっていることを特徴とする請求項6に記載のマイクロ
    コンピュータの電源回路。
JP9222856A 1996-08-22 1997-08-19 マイクロコンピュータの電源回路 Pending JPH1097355A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019960034926A KR100208353B1 (ko) 1996-08-22 1996-08-22 마이크로 컴퓨터의 전원회로 및 그 전원공급 제어방법
KR199634926 1996-08-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1097355A true JPH1097355A (ja) 1998-04-14

Family

ID=19470430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9222856A Pending JPH1097355A (ja) 1996-08-22 1997-08-19 マイクロコンピュータの電源回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6081046A (ja)
JP (1) JPH1097355A (ja)
KR (1) KR100208353B1 (ja)
CN (1) CN1093653C (ja)
MY (1) MY114465A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102826053A (zh) * 2011-06-14 2012-12-19 现代摩比斯株式会社 基于车辆电池连接的唤醒监控装置及其方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1941627B (zh) * 2005-09-30 2010-04-07 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电源控制电路
US8099619B2 (en) * 2006-09-28 2012-01-17 Intel Corporation Voltage regulator with drive override
US20110316609A1 (en) * 2008-07-28 2011-12-29 Ivus Industries, Llc Bipolar junction transistor turn on-off power circuit
US20100019829A1 (en) * 2008-07-28 2010-01-28 Cegnar Erik J Turn on-off power circuit for digital systems
IT202000007012A1 (it) * 2020-04-02 2021-10-02 Robertshaw Italy S R L Dispositivo di controllo elettronico di un frigorifero

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4279020A (en) * 1978-08-18 1981-07-14 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Power supply circuit for a data processor
JPS55121424A (en) * 1979-03-12 1980-09-18 Canon Inc Ee lock system of automatic exposure control camera
US4381459A (en) * 1981-09-25 1983-04-26 The Maytag Company Power-up circuit for microprocessor based appliance control
JPS5917868A (ja) * 1982-07-19 1984-01-30 Sanyo Electric Co Ltd チヨツパ型スイツチングレギユレ−タ
US4510400A (en) * 1982-08-12 1985-04-09 Zenith Electronics Corporation Switching regulator power supply
EP0103455A3 (en) * 1982-09-10 1984-07-11 Fujitsu Limited Power supply circuit
US4544924A (en) * 1982-12-22 1985-10-01 Rca Corporation On-off arrangement in a microprocessor controlled remote transmitter for a consumer instrument
US4538074A (en) * 1983-08-24 1985-08-27 Healthcheck Corporation Power switch
US4595972A (en) * 1984-12-18 1986-06-17 Motorola, Inc. On/off power detector
US4642479A (en) * 1985-04-04 1987-02-10 Motorola, Inc. Power distribution device
US5249298A (en) * 1988-12-09 1993-09-28 Dallas Semiconductor Corporation Battery-initiated touch-sensitive power-up
KR920000347Y1 (ko) * 1989-12-29 1992-01-15 삼성전자 주식회사 두 출력의 smps 콘트롤 회로
US5317470A (en) * 1991-05-06 1994-05-31 Thomson Consumer Electronics, Inc. Control system including a switching circuit for ensuring proper operation when operating power is removed from a portion of the control system
KR960012403B1 (ko) * 1993-12-02 1996-09-20 주식회사 계몽사 전자음성학습기
JP3214224B2 (ja) * 1994-04-22 2001-10-02 株式会社日立製作所 車両用発電機
GB2307316B (en) * 1995-10-24 1999-12-29 Rohm Co Ltd Power supply apparatus
US5760498A (en) * 1996-08-06 1998-06-02 Anam Industrial Co., Ltd. Power drawing circuit for two-wire switching unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102826053A (zh) * 2011-06-14 2012-12-19 现代摩比斯株式会社 基于车辆电池连接的唤醒监控装置及其方法

Also Published As

Publication number Publication date
MY114465A (en) 2002-10-31
KR100208353B1 (ko) 1999-07-15
CN1180183A (zh) 1998-04-29
CN1093653C (zh) 2002-10-30
KR19980015556A (ko) 1998-05-25
US6081046A (en) 2000-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5126930A (en) Switched mode power supply controller having a stand-by state using a frequency divided burst mode
US4609982A (en) Power on-off control circuit
JPH1097355A (ja) マイクロコンピュータの電源回路
US5555167A (en) Power supply apparatus with a power-saving function
US20030209943A1 (en) Device for controlling power distribution to subsystems
JP3793027B2 (ja) 負荷駆動回路
KR100315809B1 (ko) 세탁기의 전원장치
JP2002017086A (ja) スイッチング電源
JP3807917B2 (ja) 電子機器用電源回路
JPH01110022A (ja) 電源装置
KR0117779Y1 (ko) 과전압 감지 전원회로
JP3090866B2 (ja) 電源シーケンス制御回路
JPS63288309A (ja) 電子機器の電源スイッチング制御回路
JP2001236129A (ja) 直流電源装置および直流電源制御方法
JP3932799B2 (ja) 自動販売機の電源装置
JP2000287385A (ja) 電源制御回路
JP2002320326A (ja) 待機電力低減装置
JP2000156941A (ja) 電源切換制御システム
JP2001112289A (ja) インバータ装置及びモータ駆動装置
KR0155279B1 (ko) 전기세탁기의 전압자동 절환회로
JPH08223916A (ja) 電源回路
JP2001258256A (ja) 電源回路
JPS6219897Y2 (ja)
KR960008190B1 (ko) 텔레비젼 수상기의 전원장치
KR0126841Y1 (ko) 입력전압 안정화 회로

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990831