JPH1091134A - フラットパネルディスプレイターミナルに多周波陰極線管モニタの動作をシミュレートさせることを可能にする方法、回路および装置 - Google Patents

フラットパネルディスプレイターミナルに多周波陰極線管モニタの動作をシミュレートさせることを可能にする方法、回路および装置

Info

Publication number
JPH1091134A
JPH1091134A JP9102106A JP10210697A JPH1091134A JP H1091134 A JPH1091134 A JP H1091134A JP 9102106 A JP9102106 A JP 9102106A JP 10210697 A JP10210697 A JP 10210697A JP H1091134 A JPH1091134 A JP H1091134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analog
signal
liquid crystal
parameter
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9102106A
Other languages
English (en)
Inventor
Helmars Ozolins
オゾリンズ ヘルマース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bloomberg LP
Original Assignee
Bloomberg LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bloomberg LP filed Critical Bloomberg LP
Publication of JPH1091134A publication Critical patent/JPH1091134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/005Adapting incoming signals to the display format of the display terminal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/147Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels
    • G06F3/1475Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels with conversion of CRT control signals to flat panel control signals, e.g. adapting the palette memory
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フラットパネルディスプレイターミナル用
の、簡素化され、高性能で効果的な低価格の装置を提供
する。特に、種々のディスプレイプロトコルに適合する
機能を有する多周波CRTモニタの動作をアナログLC
D上でシミュレートするインターフェースを提供する。 【解決手段】 フラットパネルディスプレイターミナル
に多周波陰極線管モニタの動作をシミュレートさせるこ
とを可能にする方法、回路および装置であって、アナロ
グビデオ信号を受信し、アナログビデオ信号から同期信
号を抽出し、同期信号の周波数を測定し、その周波数に
基づいてディスプレイプロトコルを決定し、ディスプレ
イプロトコルの所定のパラメータを検索し、そのパラメ
ータに基づいてフラットパネルディスプレイターミナル
をプログラムする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フラットパネルデ
ィスプレイターミナルに関する。フラットパネルディス
プレイターミナルの例としては、エレクトロルミネセン
スディスプレイ、液晶ディスプレイ(「LCD」)およ
びプラズマまたはガス放電ディスプレイが挙げられる。
本発明は、より具体的には、多周波陰極線管(「CR
T」)モニタの動作をシミュレートするLCDのインタ
ーフェースに関する。
【0002】
【従来の技術】フラットパネル技術は、1980年代後
半時点で、特にコストに関心のないバイヤーを対象に開
発が促進されていた。パーソナルコンピュータにおいて
ほとんど普遍的に適用されているCRT型モニタに対す
るフラットパネルディスプレイターミナルの利点が多く
知られている。例えば、LCDモニタは、平坦な表面、
固有の鮮明度、低電力消費、ユーザの眼精疲労が少ない
こと、およびコンパクトなサイズを含む利点を提供す
る。LCDの平坦な表面はまた、 CRTスクリーンの
凸面に起因する、CRTスクリーンの縁部付近の望まし
くない曲線および像の歪みなどの問題を解消する。LC
Dは、そのコンパクトなサイズ、低電力使用および軽量
さのために、ラップトップコンピュータおよび航空機の
シートバックTVに典型的に使用されている。
【0003】高品質かつ低価格のLCDモデルが導入さ
れ、コンピュータ産業は、デスクトップコンピュータお
よびワークステーションに使用されるフラットパネルデ
ィスプレイターミナルに注目するようになった。大抵の
コンピュータは、CRTモニタに適切なビデオ信号を生
成するため、CRTモニタとLCDとの相違を解決する
調節器または変換器の開発が試みられている。例えば、
LCDは、化学的に動作するシステムであるのに対し
て、CRTモニタは電気的に動作するシステムである。
従って、変換器は、LCDのより遅い応答時間に対処す
る必要がある。また、CRTモニタは、任意の数の水平
および垂直線を表示できるのに対して、LCDは、所定
数の水平および垂直線を有する。変換器はこのような制
限にも対応する必要がある。
【0004】デスクトップコンピュータにおけるLCD
の使用に関する他の問題点は、LCDパネルとグラフィ
ックボードとの物理的な距離である。同一のコンピュー
タシャーシ内でLCDがグラフィック調節器に近接して
配置されるラップトップコンピュータにおいては、グラ
フィック調節器とLCDとを直接に接続することが可能
である。従って、並列なRGBインターフェースを有す
るLCDは、グラフィック調節器によって提供されるR
GB信号を直接受け取ることが可能である。
【0005】しかし、デスクトップコンピュータでは、
グラフィック調節器は、一般に、コンピュータシャーシ
内に配置され、RGBインターフェースは個別のモニタ
内に配置される。故に、グラフィック調節器からのRG
B信号出力は、デスクトップコンピュータのグラフィッ
クボードとLCDとを接続するビデオケーブルを介して
間接的に提供される。標準的なデスクトップコンピュー
タは、ディジタルビデオ信号の代わりにケーブル接続用
アナログRGB信号を生成するため、ディジタルLCD
は、デスクトップコンピュータからのビデオ信号を解読
するためのアナログ−ディジタル変換器(「ADC」)
をさらに必要とする。このような変換は、変換に伴う困
難なタイミングおよび込み入った関係のために、得られ
るスクリーンに悪影響を与える。
【0006】このような問題に対応するために、アナロ
グRGB信号を使用することが可能なアナログLCDが
近年市場に導入された。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このようなアナログL
CDはADCを必要としないが、現在入手できるインタ
ーフェースは、多くのボードを必要とするかまたは高レ
ベル機能を果たすことができないという問題があった。
例えば、アナログLCDは、VGA、SVGA、XG
A、TEXT1およびTEXT2などの多数の解像度を
可能にするが、現在入手できるアナログLCD用インタ
ーフェースは、主にCRTモニタ使用向けのビデオ信号
に伴う不正確さまたはオフセットを補償することができ
ない。
【0008】本発明は上記課題を解決するためになされ
たものであり、その目的とするところは、フラットパネ
ルディスプレイターミナル用の、簡素化され、高性能で
効果的な低価格の装置を提供することにある。特に、本
発明の目的は、種々のディスプレイプロトコルに適合す
る機能を有する多周波CRTモニタの動作を、アナログ
LCD上でシミュレートするインターフェースを提供す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による、フラット
パネルディスプレイターミナルに多周波陰極線管モニタ
の動作をシミュレートさせることを可能にする方法は、
アナログビデオ信号を受信する工程と、アナログビデオ
信号から同期信号を抽出する工程と、同期信号の周波数
を測定する工程と、その周波数に基づいてアナログビデ
オ信号のディスプレイプロトコルを決定する工程と、デ
ィスプレイプロトコルの所定のパラメータを検索する工
程と、そのパラメータに基づいてフラットパネルディス
プレイターミナルをプログラムする工程とを包含し、そ
のことにより上記目的が達成される。
【0010】ある実施形態では、前記抽出工程が、水平
および垂直同期信号を取り出す工程を包含する。
【0011】ある実施形態では、前記測定工程が、前記
垂直同期信号の符号を決定する工程と、第1垂直同期信
号と第2垂直同期信号との間の水平線の数を順番にカウ
ントする工程と、その数を前記周波数として設定する工
程とを包含する。
【0012】ある実施形態では、前記決定工程が、前記
複数のディスプレイプロトコルの所定のパラメータを有
するデータベースにアクセスする工程と、前記周波数に
最も近い所定のパラメータを用いてディスプレイプロト
コルを同定する工程とを包含する。
【0013】ある実施形態では、前記周波数を所定数で
除算する工程と、除算された周波数をディスプレイプロ
トコルの所定のパラメータと比較する工程とをさらに包
含する。
【0014】ある実施形態では、前記抽出工程が、同期
符号化のタイプを決定する工程と、そのタイプに基づい
て符号化された信号を同定する工程と、符号化された信
号を同期信号に復号化する工程とを包含する。
【0015】ある実施形態では、前記プログラム工程
が、前記パラメータを用いてフラットパネルディスプレ
イターミナルのアナログ液晶ディスプレイパネルをプロ
グラムする工程と、フラットパネルディスプレイターミ
ナルの位相同期ループを適切な周波数にプログラムする
工程とを包含する。
【0016】ある実施形態では、アナログ液晶ディスプ
レイパネルのプログラム工程が、水平および垂直位置パ
ラメータを格納する工程と、水平幅パラメータを格納す
る工程と、輝度パラメータを格納する工程とを包含す
る。
【0017】ある実施形態では、少なくとも1つのプッ
シュボタンからの入力を検出する工程と、入力に基づい
て前記パラメータを調節する工程と、調節されたパラメ
ータを格納する工程と、フラットパネルディスプレイタ
ーミナルを再プログラムする工程とをさらに包含する。
【0018】本発明による、フラットパネルディスプレ
イターミナルに多周波陰極線管モニタの動作をシミュレ
ートさせることを可能にする別の方法は、アナログビデ
オ信号を受信する工程と、アナログビデオ信号から色信
号ならびに垂直および水平同期信号を抽出する工程と、
垂直同期信号の符号を決定する工程と、垂直同期信号に
よって規定されるフレーム間の水平線の数をカウントす
る工程と、複数のディスプレイプロトコルのデフォルト
パラメータを検索する工程と、カウントされた数に最も
近いデフォルトパラメータを用いてディスプレイプロト
コルの1つを同定する工程と、ディスプレイプロトコル
のデフォルトパラメータを検索する工程と、デフォルト
パラメータに基づいてフラットパネルディスプレイター
ミナルの液晶ディスプレイパネルをプログラムする工程
と、デフォルトパラメータに基づいてフラットパネルデ
ィスプレイターミナルの位相同期ループをプログラムす
る工程とを包含し、そのことにより上記目的が達成され
る。
【0019】ある実施形態では、前記抽出工程が、アナ
ログビデオ信号を符号化するビデオモードを決定する工
程と、ビデオモードに基づいてアナログビデオ信号を前
記垂直および水平信号に復号化する工程とを包含する。
【0020】ある実施形態では、複数のボタンからの入
力を検出する工程と、入力に基づいて水平および垂直位
置、水平幅ならびに輝度を含むパラメータを調節する工
程と、調節されたパラメータを格納する工程と、フラッ
トパネルディスプレイターミナルのアナログ液晶ディス
プレイおよび位相同期ループを再プログラムする工程と
をさらに包含する。
【0021】ある実施形態では、前記ビデオ信号が所定
期間検出されないとき、液晶パネルのバックライトの電
源を落とす工程をさらに包含する。
【0022】ある実施形態では、水平線のカウントされ
た数が液晶ディスプレイパネルの表示能力を越えると
き、液晶ディスプレイパネルのバックライトの電源を落
とす工程をさらに包含する。
【0023】ある実施形態では、ディスプレイプロトコ
ルが、VGA、SVGA、XGA、TEXT1およびT
EXT2プロトコルを含む。
【0024】本発明による、フラットパネルディスプレ
イターミナルに多周波陰極線管モニタの動作をシミュレ
ートさせることを可能にする回路は、アナログビデオ信
号を受信し、アナログビデオ信号から色信号および同期
信号を抽出するケーブルアダプタと、ケーブルアダプタ
に接続されるアナログ液晶ディスプレイパネルと、ケー
ブルアダプタおよびアナログ液晶ディスプレイパネルに
接続される位相同期ループと、ケーブルアダプタ、アナ
ログ液晶ディスプレイパネルおよび位相同期ループに接
続され、同期信号の周波数を測定し、周波数に基づいて
アナログビデオ信号のディスプレイプロトコルを決定
し、ディスプレイプロトコルの所定のパラメータを検索
し、パラメータに基づいてアナログ液晶ディスプレイパ
ネルおよび位相同期ループをプログラムするマイクロプ
ロセッサとを有し、そのことにより上記目的が達成され
る。
【0025】ある実施形態では、マイクロプロセッサお
よびアナログ液晶ディスプレイパネルに接続される、液
晶ディスプレイパネルのバックライトの輝度を調節する
輝度調節器をさらに有する。
【0026】ある実施形態では、アナログビデオ信号に
含まれる符号化された同期信号から水平および垂直同期
信号を復号化する同期ストリッパをさらに有する。
【0027】ある実施形態では、パラメータを調節する
少なくとも1つのボタンをさらに有する。
【0028】ある実施形態では、パラメータが、アナロ
グ液晶ディスプレイパネルの水平および垂直位置、水平
幅および輝度を有する。
【0029】ある実施形態では、前記ディスプレイプロ
トコルの標準パラメータが、読出し専用メモリにおいて
所定のパラメータとして格納されている。
【0030】ある実施形態では、ユーザ調節パラメータ
が、電気的消去可能プログラマブル読出し専用メモリに
おいて所定のパラメータとして格納され、ユーザ調節パ
ラメータが、標準パラメータを所定のパラメータとして
取って代わる。
【0031】ある実施形態では、アナログ液晶ディスプ
レイパネルを電力オーバーフローから保護する制御特定
用途向け集積回路をさらに有する。
【0032】本発明による、フラットパネルディスプレ
イターミナルに多周波陰極線管モニタの動作をシミュレ
ートさせることを可能にする装置は、アナログビデオ信
号を受信する手段と、色信号および同期信号をアナログ
ビデオ信号から抽出する手段と、抽出手段に接続される
アナログ液晶ディスプレイと、抽出手段およびアナログ
液晶ディスプレイに接続される、クロック信号を提供す
る手段と、同期信号の周波数を測定し、その周波数に基
づいてビデオ信号のディスプレイプロトコルを決定し、
ディスプレイプロトコルの所定のパラメータを検索し、
アナログ液晶ディスプレイおよびクロック信号提供手段
をプログラムする、抽出手段に接続される手段とを有
し、そのことにより上記目的が達成される。
【0033】以下に、作用を説明する。
【0034】本発明のこれらのおよび他の目的は、フラ
ットパネルディスプレイターミナルに多周波陰極線管モ
ニタの動作をシミュレートさせることを可能にする装置
および方法を提供することによって、本発明の原理に従
って成し遂げられる。本発明のひとつの局面において、
この装置は、アナログビデオ信号を受信し、受信したア
ナログビデオ信号から同期信号を抽出する。装置はま
た、同期信号の周波数を測定し、そのような周波数に基
づいてディスプレイプロトコルを決定するマイクロプロ
セッサを有する。その後、マイクロプロセッサは、ディ
スプレイプロトコルの所定のパラメータを検索し、検索
したパラメータを用いてアナログ液晶ディスプレイパネ
ルおよび位相同期ループをプログラムする。
【0035】本発明の他の局面によると、マイクロプロ
セッサは、フラットパネルディスプレイターミナルのユ
ーザによってなされた調節をすべて検出する。例えば、
ユーザは、アナログ液晶ディスプレイパネルの水平およ
び垂直位置、水平幅または輝度を調節し得る。調節され
たパラメータは、ディスプレイプロトコルの標準パラメ
ータに取って代わる。プッシュボタンインターフェース
は、ユーザ入力用に設けられる。
【0036】本発明の他の特徴、その特質および種々の
効果は、添付の図面および以下の好ましい実施態様の詳
細な説明からより明白となる。
【0037】
【発明の実施の形態】図1に示される例示的な実施態様
において、アナログLCDパネルを多周波CRTディス
プレイに類似して動作させる代表的なインターフェース
回路が示される。言うまでもなく、本発明は、他の多数
のタイプおよび構造のフラットパネルディスプレイター
ミナルに同様に適用され、フラットパネルディスプレイ
ターミナル10用の回路は、本願では、単に本発明が使
用され得る一例として記載されている。
【0038】図1に示されるように、フラットパネルデ
ィスプレイターミナル10は、インターフェース20お
よびアナログLCDパネル30の2つの構成要素に分割
され得る。インターフェース20は、デスクトップコン
ピュータのグラフィック調節器から発生する入力信号を
ビデオケーブルを介して受信し、処理した出力信号をア
ナログLCDパネル30に転送する。ビデオケーブルの
例としては、典型的なVGAケーブルを、電源用のピン
アウトをさらに備えるようにわずかに改変したものが挙
げられる。このように1つのケーブルにおいて機能を統
合することによって、個別の電源ケーブルを備える必要
がなくなり、フラットパネルディスプレイターミナル1
0とデスクトップコンピュータとを簡単に接続すること
ができる。
【0039】図示される好ましい実施態様において、イ
ンターフェース20は、ケーブルアダプタ40と、プッ
シュボタン50と、マルチプレクサ55と、同期ストリ
ッパ60と、制御特定用途向け集積回路(「ASI
C」)70と、マイクロプロセッサ80と、位相同期ル
ープ(「PLL」)90と、輝度調節器100とを有す
る。
【0040】ビデオケーブルアダプタ40は、コンピュ
ータのグラフィックボードから種々のタイプのビデオ信
号を受信する。ビデオケーブルアダプタ40は、ビデオ
信号のRGB信号部分をアナログLCDパネル30に通
過させる。同期信号については、ビデオケーブルアダプ
タ40はまず同期符号化のタイプを判定する。例えば、
ビデオ信号は、以下のタイプ: ディスクリート同期R
GB信号、緑色同期RGB信号、または複合同期RGB
信号のいずれでもあり得る。ディスクリート同期RGB
信号は、復号化を必要としない。水平および垂直同期信
号は、制御ASIC70およびマクロプロセッサ80に
よって直接使用され得る個別の信号である。これに対し
て、緑色同期RGB信号は、復号化を必要とする。水平
および垂直同期信号は、緑色信号に重ねられており、緑
色信号から抽出される必要がある。同様に、複合同期R
GB信号は、復号化を必要とする。水平および垂直同期
信号は、組み合わされて1つの複合信号となり、各同期
信号は、複合信号から抽出される必要がある。ビデオ信
号の同定されたタイプに基づいて、ビデオケーブルアダ
プタ40は、ビデオ信号の同期信号部分を制御ASIC
70または同期ストリッパ60のいずれかに送信する。
【0041】緑色同期RGB信号および複合同期RGB
信号については、マルチプレクサ55が、これらの信号
の1つを指向し、その信号を同期ストリッパ60に通過
させる。その後、同期ストリッパ60は、起動されて緑
色信号または複合信号のいずれかから水平および垂直同
期信号を抽出する。同期ストリッパ60の例としては、
Elantecによって製造されるEL4583が挙げ
られる。水平および垂直同期信号は、ビデオケーブルア
ダプタ40から直接提供されるか、同期ストリッパ60
において変換されるかに関係なく、制御ASIC70、
マイクロプロセッサ80、PLL90、アナログLCD
30、および輝度調節器100を駆動する入力となる。
【0042】制御ASIC70は、シリアルプログラマ
ブルポートを有する再プログラム可能ASICである。
制御ASIC70は、マイクロプロセッサ80を支持す
るのに必要な比較的小規模のチップであり、グルー論理
(glue logic)と呼ばれることもある。制御ASIC7
0は、ランダムロワーゲート、フリップフロップ、バッ
ファまたはラッチとして使用され得る。制御ASIC7
0の例としては、Lattice Semicondu
ctorによって製造されるLSI1016が挙げられ
る。
【0043】プッシュボタン50は、それぞれが異なる
機能に対応するいくつかのボタンを有する。例えば、1
つのボタンは、電源のオン/オフ用に設計され得る。他
のボタンは輝度を増加させるために使用され、他のボタ
ンは輝度を減少させるために使用され得る。プッシュボ
タン50はまた、特定の組み合わせまたは特定の順番の
ボタンを押下することによって、LCDパネル30上の
スクリーンのセンタリングまたは調節などの種々の他の
目的のために使用され得る。例えば、ユーザは、スクリ
ーンの水平位置、垂直位置または水平幅を調節すること
を選択し得る。所望の調節モードのために特定の組み合
わせのボタンを押下すると、ユーザは、さらにプッシュ
ボタン50を用いて、ちょうどCRTモニタのようにア
ナログLCDパネル30上のスクリーンを制御および微
調整し得る。アナログLCDパネル30上のスクリーン
の調節は、以下にさらに詳細に説明される。
【0044】マイクロプロセッサ80は、種々のディス
プレイプロトコル用のデフォルト、定格または標準パラ
メータを格納するための読出し専用メモリ(「RO
M」)を有する。マイクロプロセッサ80はさらに、デ
フォルトパラメータの書き換えを可能にできるように、
電気的消去可能プログラマブル読出し専用メモリ(「E
EPROM」)を有する。これらのパラメータには、例
えば、水平および垂直位置、水平幅ならびに輝度に関す
る所定値が含まれる。フラットパネルディスプレイター
ミナル10がターンオンされると、ROMからのパラメ
ータは、通常、特定のVGAカード用に予め測定された
定格値を用いてPLL90およびアナログLCDパネル
30をリセットするのに用いられる。
【0045】マイクロプロセッサ80は、ディプレイプ
ロトコルの変化を検出するために、入力する水平および
垂直同期信号を絶えずサンプリングするように設計され
る。サンプリングは、垂直ブランク間の水平線の数をカ
ウントすることによってなされる。水平線のカウント数
によって、入力ビデオ信号のディスプレイプロトコルが
同定される。
【0046】例えば、パーソナルコンピュータが電源投
入時に640×400の範囲のDOSモードでスタート
することは非常に一般的である。ウィンドウズで動作す
るプログラムが起動されると、ウィンドウズモードのフ
ォーマットを有するビデオ信号は、新しい範囲を示す異
なる数の水平線を有する。このような場合、マイクロプ
ロセッサ80は、ウィンドウズモードのディスプレイプ
ロトコルに対応するデフォルトまたは標準パラメータの
セットを有するテーブルを検索する。テーブルは、PL
L90用の値およびアナログLCDパネル30用の値を
含む。アナログLCDパネル30用の各値は、5バイト
を取り、PLL90用の各値は、14バイトを取り得
る。続いて、マイクロプロセッサ80は、テーブル検索
の結果、5バイトのワードをアナログLCDパネル30
に、14バイトのワードをPLL90に送信する。
【0047】マイクロプロセッサ80はまた、スクリー
ンのセンタリングおよび調節用のプッシュボタン50の
状態を検出する。ユーザによって選択されるプッシュボ
タン50の順番および組み合わせによって、スクリーン
上の変化の度合いが決定される。マイクロプロセッサ8
0は、種々のモードの状態を示すことができるようにビ
ーパ(図示されていない)に接続され得る。例えば、水
平センタリングモード、垂直センタリングモードまたは
水平幅調節モードは、ビープの数によって示され得る。
【0048】マイクロプロセッサ80は、入力ビデオ信
号を絶えずサンプリングする。電力節約モードは、入力
ビデオ信号がアナログLCDパネル30の表示能力を越
えると起動される。例えば、フレーム内の水平線のカウ
ント数がディスプレイプロトコルの所定範囲のいずれに
も入らないとき、アナログLCDパネル30のバックラ
イトの電源は落とされる。この電力節約モードによっ
て、フラットパネルディスプレイターミナル10は、環
境保護局のエネルギー電力構築プログラム内で動作する
ことが可能になる。マイクロプロセッサ80はまた、ビ
デオモードが変化するかまたはユーザがスクリーンを再
位置合わせする度に、45ビットのワードをアセンブル
し、アナログLCDパネル30を再プログラムする。マ
イクロプロセッサ80はまた、66ビットのストリーム
をアセンブルし、変化が反映されるようにPLL90を
再プログラムする。マイクロプロセッサ80が入力ビデ
オ信号をある期間検出しないとき、マイクロプロセッサ
80は、バックライトを消すことによってアナログLC
Dパネル30を電力節約モードにする。マイクロプロセ
ッサ80の一例としては、Microchipによって
製造されるPIC16C84が挙げられる。
【0049】PLL90は、マイクロプロセッサ80か
ら制御信号を受信し、制御ASIC70から水平および
垂直同期信号を受信する。PLL90は、本質的に、あ
るアルゴリズムに基づいてクロックパルスを生成し、ア
ナログLCDパネル30の最良の解像度を決定する。P
LL90は、非同期期間中に垂直同期信号を用いてリセ
ットし、水平同期信号を用いてクロック信号を生成す
る。PLL90の例としては、ICS Corpora
tionによって製造されるICS1522が挙げられ
る。
【0050】輝度調節器100は、アナログLCDパネ
ル30におけるバックライトの輝度を扱う。輝度調節器
100は、基本的に、電圧レベルを例えばゼロから1ボ
ルトの範囲で変化させて輝度を調節する1セットの調節
可能ポテンショメータである。輝度調節器100は、1
8ビット長であり得る逐次制御ワードを用いて予めプロ
グラムされ得る。逐次制御ワードが輝度ディジタルポテ
ンショメータに送信されると、逐次制御ワードに線形的
に対応する等価抵抗が、スクリーンバックライトの輝度
レベルを設定する。
【0051】アナログLCDパネル30は、ビデオケー
ブルアダプタ40からアナログRGB信号を直接受信す
る。アナログLCDパネル30はまた、制御信号、水平
および垂直同期信号を制御ASIC70から受信する。
アナログLCDパネル30はさらに、PLL90からク
ロック信号を受信し、輝度調節器100から制御信号を
受信する。アナログLCDパネル30はまた、マイクロ
プロセッサ80から制御信号を受信する。
【0052】本発明のインターフェースは、アナログL
CDパネル30上で、70ヘルツまでの非インターレー
スリフレッシュレートで16から1600万の色濃度の
表示を可能にする。アナログLCDパネル30の例とし
ては、NECによって製造されるNL10276AC2
4−02が挙げられる。
【0053】図2から図8は、上記のように図1の回路
を動作させるための本発明による例示的な一連のステッ
プを示す。これらのステップはすでにある程度述べてお
り、ここではその説明を幾分か省略し得る。
【0054】ステップ110において、インターフェー
ス20は、RAMレジスタをすべてクリアし、マイクロ
プロセッサ80のROMから検索したいくつかの初期推
定値をPLL90およびアナログLCDパネル30に送
信することによって初期化される。ステップ112にお
いて、マイクロプロセッサ80は、プッシュボタン50
が電源オンまたは電源オフのいずれを示しているかを判
定する。プッシュボタン50にアクセスするユーザは、
プッシュボタン50を押下することによって、スクリー
ンの輝度またはセンタリングを調節する必要があるかど
うかを示すことが可能である。
【0055】電源オン/電源オフボタンが押下される
と、マイクロプロセッサ80は、ステップ114におい
てアナログLCDパネル30のバックライトの輝度また
は強度を増加または減少させる必要があるかどうかを判
定する。マイクロプロセッサ80がプッシュボタン50
の位置が輝度レベルを変化させる必要があることを示す
と判定する場合、ステップ116において輝度調節器1
00のシリアルディジタルポットは、バックライトのレ
ベルを調節するように再プログラムされる。
【0056】マイクロプロセッサ80がプッシュボタン
50の位置が輝度レベルを変化させる必要があることを
示さないと判定する場合、ステップ118においてマイ
クロプロセッサ80は、他のディスプレイ調節の要求が
検出されるかどうかを判定する。マイクロプロセッサ8
0がプッシュボタン50において押下されたボタンの組
み合わせを調べることによってユーザによって調節が要
求されていると判定する場合、マイクロプロセッサ80
は、図3および図4によって示されるメンテナンスモー
ドに入る。
【0057】ステップ120においてマイクロプロセッ
サ80は、水平位置を調節する必要があるかどうかを判
定する。このような調節は、例えば、ユーザが右のボタ
ンを押下し、スクリーンを右位置に移動させるときに行
われる。水平位置でのこのような調節要求が検出される
場合、ステップ122においてマイクロプロセッサ80
は、調節要求に対応するパラメータを計算する。パラメ
ータは、本質的に命令ワードとして転送される。ステッ
プ124において、マイクロプロセッサ80は、計算さ
れたパラメータをアナログLCDパネル30に再送出す
る。ステップ126において、パラメータは、デフォル
トパラメータとしてマイクロプロセッサ80においてE
EPROMに配列される。EEPROMにおけるこれら
の調節されたパラメータは、マイクロプロセッサ80の
ROMにおける標準パラメータに取って代わる。
【0058】ステップ128において、マイクロプロセ
ッサ80は、垂直位置を調節する必要があるかどうかを
判定する。マイクロプロセッサ80がこのような垂直位
置調節の要求を検出する場合、マイクロプロセッサ80
は、ステップ128からステップ134へと進み、ステ
ップ120からステップ126におけるのと同様の様式
でパラメータを配列する。
【0059】ステップ136において、マイクロプロセ
ッサ80は、水平幅調節の要求が検出されるかどうかを
判定する。マイクロプロセッサ80が水平幅を調節する
必要があると判定する場合、マイクロプロセッサ80
は、ステップ136からステップ142に進み、ステッ
プ120からステップ126におけるのと同様の様式で
調節幅パラメータを配列する。その後、マイクロプロセ
ッサ80は、メンテナンスモードを終了し、メインルー
プのステップ144に戻る。メンテナンスモードでは、
単一値の増加さえも含むすべての調節を行うために、マ
イクロプロセッサ80は、PLL90に転送される45
ビット長の命令ワードおよびアナログLCDパネル30
に転送される66ビット長の命令ワードを作成すること
が要求される。
【0060】ステップ112からステップ142は、ユ
ーザまたはフィールドサービス者が初期化ステージにお
いてディスプレイ値の微調整を所望する場合にのみ実施
される。残りのステップ144からステップ184はマ
イクロプロセッサ80が自動的に入力信号の変化をチェ
ックするループ構成における通常の動作を示す。
【0061】ステップ144において、マイクロプロセ
ッサ80がタイムアウトタイマー(図示されていない)
を自動的に初期化すると、メインループが始まる。タイ
ムアウトタイマーによって、メインループが一定かつ周
期的に起動され、入力信号における変化が検出される。
【0062】ステップ146からステップ154におい
て、マイクロプロセッサ80は、入力信号を分析し、同
期信号の符号化のタイプを判定する。特に、ステップ1
46においてマイクロプロセッサ80は、ビデオケーブ
ルアダプタ40を介した入力信号が即座に使用されるの
に適したディスクリート同期信号であるかどうかを判定
する。マイクロプロセッサ80が、水平および垂直同期
信号が実際にディスクリートフォーマットで与えられる
と判定する場合、このような同期信号は、制御ASIC
70に直接与えられる。
【0063】マイクロプロセッサ80が、水平および垂
直同期信号が実際にディスクリートフォーマットで与え
られないと判定する場合、ステップ148においてマイ
クロプロセッサ80は、入力信号が緑色同期信号のタイ
プであるかどうかを判定する。マイクロプロセッサ80
が、同期信号が緑色信号上で符号化されると判定する場
合、ステップ150においてマイクロプロセッサ80
は、緑色信号を同期ストリッパ60に通過させる。ステ
ップ150において同期ストリッパ60は、符号化され
た水平および垂直同期信号を緑色信号から取り出す。
【0064】マイクロプロセッサ80が、同期信号が緑
色信号上で符号化されないと判定する場合、ステップ1
52においてマイクロプロセッサ80は、入力信号が、
同期信号が複合信号で符号化される複合タイプ同期信号
であるかどうかを判定する。複合信号が用いられている
場合、ステップ154においてマイクロプロセッサ80
は、複合信号を同期ストリッパ60に通過させ、符号化
された水平および垂直信号を取り出す。
【0065】ステップ156において、マイクロプロセ
ッサ80は、垂直同期信号の符号が正または負のいずれ
であるかを判定するために、入力ビデオ信号をサンプリ
ングする。正の垂直同期信号がステップ158で受信さ
れる場合、ステップ160においてマイクロプロセッサ
80は、正の垂直同期信号によって規定されるフレーム
の始めで水平線をカウントし始める。マイクロプロセッ
サ80は、数学的な式を用いて、実際にすべての水平線
をカウントするのではなく、水平線の数をある数で除算
し、より良好な解像度を得る。
【0066】ステップ162において、マイクロプロセ
ッサ80は、他の正の垂直同期信号が検出されるかどう
かを判定する。第2の正の垂直同期信号が検出される場
合、マイクロプロセッサ80は、水平同期線のカウント
を停止し、水平線の数を合計する。第2の正の垂直同期
信号が検出されない場合、マイクロプロセッサ80は、
他の垂直同期信号を受信するまで水平同期線のカウント
を続行する。カウントは、水平線に対応するパルスの数
を検出することによって実行される。垂直同期信号間の
フレーム内でカウントされた水平線の数によって、ビデ
オケーブルアダプタ40を介して提供されるビデオ信号
のビデオモードが決定される。例えば、カウントされた
水平線の数が約480である場合、ビデオモードは64
0×480のVGAとなる。
【0067】垂直同期信号がステップ156において正
でない場合、マイクロプロセッサ80は、垂直同期の符
号が負であると決定する。マイクロプロセッサ80は、
同期信号の符号以外はステップ158からステップ16
2と類似するステップ164からステップ168を実行
する。ステップ164において、マイクロプロセッサ8
0は、負の同期信号が受信されるかどうかを判定する。
第1の負の同期信号が受信される場合、ステップ166
においてマイクロプロセッサ80は水平線の数をカウン
トし始め、第2の負の垂直同期信号がステップ168に
おいて受信されるまでカウントをくりかえす。
【0068】ステップ170において、マイクロプロセ
ッサ80は、カウントされたばかりの現在の数とパラメ
ータの定格値とを比較することによって、ステップ15
6からステップ168において決定されるモードが以前
と同じビデオプロトコルであるかどうかを判定する。定
格値と現在の数とが一致する場合、マイクロプロセッサ
80は、ステップ144に戻る。
【0069】定格値と現在の数とが一致しない場合、マ
イクロプロセッサ80は、ステップ172からステップ
180において、入力信号のディスプレイプロトコルを
判定する。ステップ172において、マイクロプロセッ
サ80は、カウントされた水平線の数が1024×76
8のXGAの範囲内に入るかどうかを判定する。カウン
トがXGAの範囲内である場合、マイクロプロセッサ8
0は、次に、XGAディスプレイプロトコルの適切なパ
ラメータ検索へと進む。
【0070】カウント数がXGAの範囲内でない場合、
ステップ174においてマイクロプロセッサ80は、カ
ウント数が800×600のSVGAの範囲内に入るか
どうかを判定する。カウント数がSVGAの範囲内であ
る場合、マイクロプロセッサ80は、次に、ステップ1
82におけるSVGAディスプレイプロトコルの適切な
パラメータ決定へと進む。
【0071】カウント数がSVGAの範囲内でない場
合、ステップ176においてマイクロプロセッサ80
は、カウント数が640×480のVGAの範囲内に入
るかどうかを判定する。カウント数がVGAの範囲内で
ある場合、マイクロプロセッサ80は、次に、ステップ
182におけるVGAディスプレイプロトコルの適切な
パラメータ決定へと進む。
【0072】カウント数がVGAの範囲内でない場合、
ステップ178においてマイクロプロセッサ80は、カ
ウント数が720×400のPC TEXTの範囲内に
入るかどうかを判定する。カウント数がPC TEXT
の範囲内である場合、マイクロプロセッサ80は、次
に、ステップ182におけるPC TEXTディスプレ
イプロトコルの適切なパラメータ決定へと進む。
【0073】カウント数がPC TEXTの範囲内でな
い場合、ステップ180においてマイクロプロセッサ8
0は、カウント数が640×400のVGA TEXT
の範囲内に入るかどうかを判定する。カウント数がVG
A TEXTの範囲内である場合、マイクロプロセッサ
80は、次に、ステップ182におけるVGA TEX
Tディスプレイプロトコルの適切なパラメータ決定へと
進む。
【0074】カウント数がVGA TEXTの範囲内で
ない場合、マイクロプロセッサ80は、マイクロプロセ
ッサ80がディスプレイプロトコルを認識しないか、ま
たはカウント数がアナログLCDパネル30の能力を越
えると判定する。マイクロプロセッサ80は、ステップ
144に戻って一連の処理を再開する。同時に、マイク
ロプロセッサ80は、電力節約モードに入り、スクリー
ンバックライトは、入力信号を受信するまで電源が落と
される。
【0075】ステップ182において、マイクロプロセ
ッサ80は、ステップ172からステップ180におい
て決定されたディスプレイプロトコルに基づき、PLL
90およびアナログLCDパネル30のパラメータを含
むインデックステーブルにアクセスする。
【0076】ステップ184において、マイクロプロセ
ッサ80は、検索したパラメータがデフォルトパラメー
タであるか、またはカスタマイズされたパラメータであ
るかを判定する。例えば、パラメータは、ステップ12
0、128または136においてユーザによって予め調
節され、ディスプレイプロトコルのパラメータは、カス
タムパラメータがカスタマイズされていることがあり得
る。パラメータがカスタマイズされていると判定される
場合、ステップ186においてマイクロプロセッサ80
は、EEPROMからパラメータを読み出す。パラメー
タがデフォルトパラメータであると決定される場合、ス
テップ188においてマイクロプロセッサ80は、パラ
メータのデフォルト値をROMから読み出す。ステップ
186およびステップ188において、入力パラメータ
に最も近い周波数パラメータが検索される。
【0077】ステップ190において、検索されたパラ
メータは、アナログLCDパネル30にプログラムされ
る。ステップ192において、パラメータは、インター
フェース20における他の構成要素全てに送信される。
例えば、パラメータは、ディスプレイ解像度に適切な周
波数用にPLL90をプログラムするのに用いられる。
水平位置、垂直位置、水平幅および輝度パラメータは、
同時に更新される。その後、マイクロプロセッサ80
は、ステップ144に戻る。従って、このプロセスは、
絶えず入力ビデオ信号を調べ、提供される信号を使用に
適するように自動的に調節する。
【0078】言うまでもなく、上述したことは、本発明
の原理を単に例示するだけで、本発明の範囲および精神
を逸脱せずに当業者によって種々の変更が行われ得る。
例えば、大幅に異なるサイズおよび複雑さのインターフ
ェースを製造するために、種々の回路構成要素の数が多
数の様々な方法で変更され得る。
【0079】
【発明の効果】本発明によれば、フラットパネルディス
プレイターミナル用の、簡素化され、高性能で効果的な
低価格の装置を提供するができる。特に、種々のディス
プレイプロトコルに適合する機能を有する多周波CRT
モニタの動作をアナログLCD上でシミュレートするイ
ンターフェースを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によって動作され得る例示的な装置の簡
略ブロック図である。
【図2】本発明の方法の例示的な実施態様を実施するた
めのステップのフローチャートである。
【図3】本発明の方法の例示的な実施態様を実施するた
めのステップのフローチャートである。
【図4】本発明の方法の例示的な実施態様を実施するた
めのステップのフローチャートである。
【図5】本発明の方法の例示的な実施態様を実施するた
めのステップのフローチャートである。
【図6】本発明の方法の例示的な実施態様を実施するた
めのステップのフローチャートである。
【図7】本発明の方法の例示的な実施態様を実施するた
めのステップのフローチャートである。
【図8】本発明の方法の例示的な実施態様を実施するた
めのステップのフローチャートである。
【符号の説明】
10 フラットパネルディスプレイターミナル 20 インターフェース 30 アナログLCDパネル 40 ケーブルアダプタ 50 プッシュボタン 55 マルチプレクサ 60 同期ストリッパ 70 制御ASIC 80 マイクロプロセッサ 90 位相同期ループ 100 輝度調節器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 597055375 499 Park Avenue, New York, New York 10020, U.S.A.

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フラットパネルディスプレイターミナル
    に多周波陰極線管モニタの動作をシミュレートさせるこ
    とを可能にする方法であって、 アナログビデオ信号を受信する工程と、 該アナログビデオ信号から同期信号を抽出する工程と、 該同期信号の周波数を測定する工程と、 該周波数に基づいて該アナログビデオ信号のディスプレ
    イプロトコルを決定する工程と、 該ディスプレイプロトコルの所定のパラメータを検索す
    る工程と、 該パラメータに基づいて該フラットパネルディスプレイ
    ターミナルをプログラムする工程と、を包含する方法。
  2. 【請求項2】 前記抽出工程が、水平および垂直同期信
    号を取り出す工程を包含する、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記測定工程が、前記垂直同期信号の符
    号を決定する工程と、第1垂直同期信号と第2垂直同期
    信号との間の水平線の数を順番にカウントする工程と、
    該数を前記周波数として設定する工程とを包含する、請
    求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記決定工程が、前記複数のディスプレ
    イプロトコルの前記所定のパラメータを有するデータベ
    ースにアクセスする工程と、前記周波数に最も近い前記
    所定のパラメータを用いて該ディスプレイプロトコルを
    同定する工程とを包含する、請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記周波数を所定数で除算する工程と、
    該除算された周波数を前記ディスプレイプロトコルの前
    記所定のパラメータと比較する工程とをさらに包含す
    る、請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記抽出工程が、同期符号化のタイプを
    決定する工程と、該タイプに基づいて符号化された信号
    を同定する工程と、該符号化された信号を該同期信号に
    復号化する工程とを包含する、請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記プログラム工程が、前記パラメータ
    を用いて前記フラットパネルディスプレイターミナルの
    アナログ液晶ディスプレイパネルをプログラムする工程
    と、該フラットパネルディスプレイターミナルの位相同
    期ループを適切な周波数にプログラムする工程とを包含
    する、請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記アナログ液晶ディスプレイパネルの
    前記プログラム工程が、水平および垂直位置パラメータ
    を格納する工程と、水平幅パラメータを格納する工程
    と、輝度パラメータを格納する工程とを包含する、請求
    項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 少なくとも1つのプッシュボタンからの
    入力を検出する工程と、該入力に基づいて前記パラメー
    タを調節する工程と、該調節されたパラメータを格納す
    る工程と、該フラットパネルディスプレイターミナルを
    再プログラムする工程とをさらに包含する、請求項1に
    記載の方法。
  10. 【請求項10】 フラットパネルディスプレイターミナ
    ルに多周波陰極線管モニタの動作をシミュレートさせる
    ことを可能にする方法であって、 アナログビデオ信号を受信する工程と、 該アナログビデオ信号から色信号ならびに垂直および水
    平同期信号を抽出する工程と、 該垂直信号の符号を決定する工程と、 該垂直信号によって規定されるフレーム間の前記水平線
    の数をカウントする工程と、 複数のディスプレイプロトコルのデフォルトパラメータ
    を検索する工程と、 該カウントされた数に最も近い該デフォルトパラメータ
    を用いて該ディスプレイプロトコルの1つを同定する工
    程と、 該ディスプレイプロトコルの該デフォルトパラメータを
    検索する工程と、 該デフォルトパラメータに基づいて該フラットパネルデ
    ィスプレイターミナルの液晶ディスプレイパネルをプロ
    グラムする工程と、 該デフォルトパラメータに基づいて該フラットパネルデ
    ィスプレイターミナルの位相同期ループをプログラムす
    る工程と、を包含する方法。
  11. 【請求項11】 前記抽出工程が、前記アナログビデオ
    信号を符号化するビデオモードを決定する工程と、該ビ
    デオモードに基づいて該アナログビデオ信号を前記垂直
    および水平信号に復号化する工程とを包含する、請求項
    10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 複数のボタンからの入力を検出する工
    程と、該入力に基づいて水平および垂直位置、水平幅な
    らびに輝度を含む前記パラメータを調節する工程と、該
    調節されたパラメータを格納する工程と、該フラットパ
    ネルディスプレイターミナルのアナログ液晶ディスプレ
    イおよび位相同期ループを再プログラムする工程とをさ
    らに包含する、請求項10に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記ビデオ信号が所定期間検出されな
    いとき、前記液晶パネルのバックライトの電源を落とす
    工程をさらに包含する、請求項10に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記水平線の前記カウントされた数が
    前記液晶ディスプレイパネルの表示能力を越えるとき、
    該液晶ディスプレイパネルのバックライトの電源を落と
    す工程をさらに包含する、請求項10に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記ディスプレイプロトコルが、VG
    A、SVGA、XGA、TEXT1およびTEXT2プ
    ロトコルを含む、請求項10に記載の方法。
  16. 【請求項16】 フラットパネルディスプレイターミナ
    ルに多周波陰極線管モニタの動作をシミュレートさせる
    ことを可能にする回路であって、 アナログビデオ信号を受信し、該アナログビデオ信号か
    ら色信号および同期信号を抽出するケーブルアダプタ
    と、 該ケーブルアダプタに接続されるアナログ液晶ディスプ
    レイパネルと、 該ケーブルアダプタおよび該アナログ液晶ディスプレイ
    パネルに接続される位相同期ループと、 該ケーブルアダプタ、該アナログ液晶ディスプレイパネ
    ルおよび該位相同期ループに接続され、該同期信号の周
    波数を測定し、該周波数に基づいて該アナログビデオ信
    号のディスプレイプロトコルを決定し、該ディスプレイ
    プロトコルの所定のパラメータを検索し、該パラメータ
    に基づいて該アナログ液晶ディスプレイパネルおよび該
    位相同期ループをプログラムするマイクロプロセッサ
    と、を有する回路。
  17. 【請求項17】 前記マイクロプロセッサおよび前記ア
    ナログ液晶ディスプレイパネルに接続される、該液晶デ
    ィスプレイパネルのバックライトの輝度を調節する輝度
    調節器をさらに有する、請求項16に記載の回路。
  18. 【請求項18】 前記アナログビデオ信号に含まれる符
    号化された同期信号から水平および垂直同期信号を復号
    化する同期ストリッパをさらに有する、請求項16に記
    載の回路。
  19. 【請求項19】 前記パラメータを調節する少なくとも
    1つのボタンをさらに有する、請求項16に記載の回
    路。
  20. 【請求項20】 前記パラメータが、前記アナログ液晶
    ディスプレイパネルの水平および垂直位置、水平幅およ
    び輝度を有する、請求項19に記載の回路。
  21. 【請求項21】 前記ディスプレイプロトコルの標準パ
    ラメータが、読出し専用メモリにおいて前記所定のパラ
    メータとして格納されている、請求項16に記載の回
    路。
  22. 【請求項22】 ユーザ調節パラメータが、電気的消去
    可能プログラマブル読出し専用メモリにおいて前記所定
    のパラメータとして格納され、該ユーザ調節パラメータ
    が、前記標準パラメータを該所定のパラメータとして取
    って代わる、請求項21に記載の回路。
  23. 【請求項23】 前記アナログ液晶ディスプレイパネル
    を電力オーバーフローから保護する制御特定用途向け集
    積回路をさらに有する、請求項16に記載の回路。
  24. 【請求項24】 フラットパネルディスプレイターミナ
    ルに多周波陰極線管モニタの動作をシミュレートさせる
    ことを可能にする装置であって、 アナログビデオ信号を受信する手段と、 色信号および同期信号を該アナログビデオ信号から抽出
    する手段と、 該抽出手段に接続されるアナログ液晶ディスプレイと、 該抽出手段および該アナログ液晶ディスプレイに接続さ
    れる、クロック信号を提供する手段と、 該同期信号の周波数を測定し、該周波数に基づいて該ビ
    デオ信号のディスプレイプロトコルを決定し、該ディス
    プレイプロトコルの所定のパラメータを検索し、該アナ
    ログ液晶ディスプレイおよび該クロック信号提供手段を
    プログラムする、該抽出手段に接続される手段と、を有
    する装置。
JP9102106A 1996-09-04 1997-04-18 フラットパネルディスプレイターミナルに多周波陰極線管モニタの動作をシミュレートさせることを可能にする方法、回路および装置 Pending JPH1091134A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/707,433 US5990858A (en) 1996-09-04 1996-09-04 Flat panel display terminal for receiving multi-frequency and multi-protocol video signals
US08/707,433 1996-09-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1091134A true JPH1091134A (ja) 1998-04-10

Family

ID=24841682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9102106A Pending JPH1091134A (ja) 1996-09-04 1997-04-18 フラットパネルディスプレイターミナルに多周波陰極線管モニタの動作をシミュレートさせることを可能にする方法、回路および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5990858A (ja)
JP (1) JPH1091134A (ja)
KR (1) KR100308681B1 (ja)
AU (1) AU714705B2 (ja)
CA (1) CA2200404C (ja)
ID (1) ID18118A (ja)
NZ (1) NZ314567A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1047043A2 (en) * 1999-04-19 2000-10-25 Sony Corporation Image display apparatus with conversion of input video signals
KR100365497B1 (ko) * 2000-12-15 2002-12-18 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그 구동방법

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6389177B1 (en) 1996-07-02 2002-05-14 Apple Computer, Inc. System and method using edge processing to remove blocking artifacts from decompressed images
JPH10198309A (ja) * 1996-12-27 1998-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 水平振幅調整回路と垂直振幅調整回路とその両調整回路を備えた液晶表示装置
KR100236333B1 (ko) * 1997-03-05 1999-12-15 구본준, 론 위라하디락사 액정표시장치의 데이터 구동 장치 및 구동 방법
JP3703247B2 (ja) 1997-03-31 2005-10-05 三菱電機株式会社 プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ駆動方法
KR100247647B1 (ko) * 1997-06-30 2000-03-15 김영환 아날로그 영상신호 선택회로
AU8506698A (en) 1997-07-25 1999-02-16 Apple Computer, Inc. System and method for generating high-luminance windows on computer display device
KR200160668Y1 (ko) * 1997-12-16 1999-11-15 윤종용 평판 디스플레이 장치 및 이를 사용하는 디지탈 데이터 처리 장치
US6313823B1 (en) 1998-01-20 2001-11-06 Apple Computer, Inc. System and method for measuring the color output of a computer monitor
US6337676B1 (en) * 1998-03-30 2002-01-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Flat-panel display device
US6297800B2 (en) * 1998-09-08 2001-10-02 Dazzle Multimedia, Inc. Performing color adjustments on image data
US7412654B1 (en) * 1998-09-24 2008-08-12 Apple, Inc. Apparatus and method for handling special windows in a display
KR100331838B1 (ko) * 1999-08-24 2002-04-09 구자홍 모니터 기능 겸용 플랫 패널 디스플레이(fpd) 티브이의 온스크린디스플레이(osd) 구현장치
KR100408393B1 (ko) * 2001-01-15 2003-12-06 삼성전자주식회사 액정 표시 장치의 패널 구동 장치 및 패널 구동 시스템
EP1474931A1 (en) * 2002-02-04 2004-11-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Video-processing apparatus
JP3610958B2 (ja) * 2002-03-05 2005-01-19 セイコーエプソン株式会社 輝度制御装置およびモニタ装置
CN1669318A (zh) * 2002-05-20 2005-09-14 索尼株式会社 图像信号处理装置及方法
KR100551728B1 (ko) * 2002-07-11 2006-02-13 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정 모니터 제조를 자동화할 수 있는 액정표시장치
US20040008174A1 (en) * 2002-07-12 2004-01-15 Denis Beaudoin Graphics controller configurable for any display device
US7136108B2 (en) * 2002-09-04 2006-11-14 Darien K. Wallace Segment buffer loading in a deinterlacer
US7480010B2 (en) * 2002-09-04 2009-01-20 Denace Enterprise Co., L.L.C. Customizable ASIC with substantially non-customizable portion that supplies pixel data to a mask-programmable portion in multiple color space formats
US7202908B2 (en) * 2002-09-04 2007-04-10 Darien K. Wallace Deinterlacer using both low angle and high angle spatial interpolation
US7782398B2 (en) * 2002-09-04 2010-08-24 Chan Thomas M Display processor integrated circuit with on-chip programmable logic for implementing custom enhancement functions
US20040257305A1 (en) * 2003-03-28 2004-12-23 Jin-Wen Liao Plasma display with changeable modules
US7573286B2 (en) * 2003-05-16 2009-08-11 E.I. Du Pont De Nemours And Company System and method for testing displays
US20080068458A1 (en) * 2004-10-04 2008-03-20 Cine-Tal Systems, Inc. Video Monitoring System
US20080195977A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-14 Carroll Robert C Color management system
JP2010112967A (ja) * 2008-08-29 2010-05-20 Toshiba Corp 映像再生装置および照明装置の制御方法
JP5343565B2 (ja) * 2009-01-07 2013-11-13 富士通株式会社 ネットワーク装置
TWI470934B (zh) * 2009-10-06 2015-01-21 Mstar Semiconductor Inc 可攜式控制裝置及其方法
KR102518244B1 (ko) * 2016-01-04 2023-04-06 한국전자통신연구원 얼굴 표정을 이용한 조명 제어 장치 및 그 방법
FR3088125A1 (fr) 2018-11-06 2020-05-08 Stmicroelectronics (Rousset) Sas Procede de surveillance d'une tache, en particulier une tache graphique, pour un module electronique, en particulier d'interface multimedia, et dispositif correspondant.
FR3088124A1 (fr) * 2018-11-06 2020-05-08 Stmicroelectronics (Rousset) Sas Procede d'elaboration de signaux declencheurs pour une commande d'une interface multimedia, et circuit integre correspondant

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4275421A (en) * 1979-02-26 1981-06-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy LCD controller
JPS5927687A (ja) * 1982-08-04 1984-02-14 Casio Comput Co Ltd ポケツタブルテレビジヨン受像機
JPS6125184A (ja) * 1984-07-13 1986-02-04 株式会社 アスキ− 表示制御装置
US4740786A (en) * 1985-01-18 1988-04-26 Apple Computer, Inc. Apparatus for driving liquid crystal display
US4860246A (en) * 1985-08-07 1989-08-22 Seiko Epson Corporation Emulation device for driving a LCD with a CRT display
US5257015A (en) * 1986-07-03 1993-10-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Flat panel display control apparatus
JPS6311991A (ja) * 1986-07-03 1988-01-19 株式会社東芝 表示制御装置
EP0295691B1 (en) * 1987-06-19 1994-11-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Display mode switching system for plasma display apparatus
US5334992A (en) * 1987-10-26 1994-08-02 Tektronix, Inc. Computer display color control and selection system
JP2892010B2 (ja) * 1988-05-28 1999-05-17 株式会社東芝 表示制御方式
CA1335215C (en) * 1988-07-01 1995-04-11 Lavaughn F. Watts, Jr. Flat panel display attribute generator
JPH0269799A (ja) * 1988-09-06 1990-03-08 Toshiba Corp 表示制御装置
US5293485A (en) * 1988-09-13 1994-03-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Display control apparatus for converting color/monochromatic CRT gradation into flat panel display gradation
US5285192A (en) * 1988-09-16 1994-02-08 Chips And Technologies, Inc. Compensation method and circuitry for flat panel display
US5150109A (en) * 1989-02-13 1992-09-22 Touchstone Computers, Inc. VGA controller card
US5170156A (en) * 1989-02-27 1992-12-08 Texas Instruments Incorporated Multi-frequency two dimensional display system
JPH039320A (ja) * 1989-06-06 1991-01-17 Asahi Optical Co Ltd 液晶表示装置
JPH0413179A (ja) * 1990-05-07 1992-01-17 Mitsubishi Electric Corp 表示制御装置
US5168270A (en) * 1990-05-16 1992-12-01 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Liquid crystal display device capable of selecting display definition modes, and driving method therefor
US5309168A (en) * 1990-10-31 1994-05-03 Yamaha Corporation Panel display control device
US5327156A (en) * 1990-11-09 1994-07-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Apparatus for processing signals representative of a computer graphics image and a real image including storing processed signals back into internal memory
JPH0519747A (ja) * 1991-07-09 1993-01-29 Toshiba Corp 表示制御装置
JPH0772824B2 (ja) * 1991-12-03 1995-08-02 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 表示システム
JP2735451B2 (ja) * 1993-01-05 1998-04-02 日本電気株式会社 マルチスキャン型液晶ディスプレイ装置
US5442371A (en) * 1993-09-27 1995-08-15 Honeywell Inc. Simplified image reconstruction interface
US5606348A (en) * 1995-01-13 1997-02-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Programmable display interface device and method
US5790096A (en) * 1996-09-03 1998-08-04 Allus Technology Corporation Automated flat panel display control system for accomodating broad range of video types and formats

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1047043A2 (en) * 1999-04-19 2000-10-25 Sony Corporation Image display apparatus with conversion of input video signals
EP1047043A3 (en) * 1999-04-19 2001-01-17 Sony Corporation Image display apparatus with conversion of input video signals
US6504533B1 (en) 1999-04-19 2003-01-07 Sony Corporation Image display apparatus
KR100365497B1 (ko) * 2000-12-15 2002-12-18 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그 구동방법

Also Published As

Publication number Publication date
CA2200404A1 (en) 1998-03-04
AU1778097A (en) 1998-03-12
KR100308681B1 (ko) 2001-11-15
CA2200404C (en) 2002-07-02
AU714705B2 (en) 2000-01-06
US5990858A (en) 1999-11-23
NZ314567A (en) 1997-08-22
ID18118A (id) 1998-03-05
KR19980024005A (ko) 1998-07-06
MX9706173A (es) 1998-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1091134A (ja) フラットパネルディスプレイターミナルに多周波陰極線管モニタの動作をシミュレートさせることを可能にする方法、回路および装置
CN1284672A (zh) 补偿监视器时钟相位的装置和方法
JP2001042841A (ja) 液晶ディスプレイの画面自動調整装置及びその方法
JPH07334141A (ja) マルチスキャンディスプレイ装置
US6950083B1 (en) Electronic projector capable of saving and displaying a user-defined logo
MXPA97006173A (en) Screen terminal for board pl
CN101194302A (zh) 显示控制方法及其装置
KR100480693B1 (ko) 모니터의 해상도 자동 설정장치 및 방법
US7012590B2 (en) Motionless-image display with auto-adjusting light system and the method for forming the same
CN1180279A (zh) 平板显示终端
CN101587686A (zh) 液晶显示装置和液晶显示装置控制方法
KR100418882B1 (ko) Lcd 모니터의 영상신호 처리장치 및 그 방법
KR100420653B1 (ko) 모니터의 자동 색상 조정 방법
KR100516066B1 (ko) 액정 표시 장치의 디스플레이 모드 자동 설정 방법
JP2003244717A (ja) 液晶プロジェクタ
KR100359818B1 (ko) 디지털 모니터의 디스플레이 데이터 채널 자동 절환장치
KR100299845B1 (ko) 엘씨디모니터의자동미세조정시자동코스설정방법
JP2003263136A (ja) 液晶プロジェクタ
KR20010077302A (ko) 모니터의 전원 제어장치 및 방법
KR20040072201A (ko) 모니터 및 그 피봇 모드 처리방법
KR100379417B1 (ko) Lcd 모니터의 입력신호 선택 제어장치 및 방법
KR20030046942A (ko) 엘시디(lcd) 화면 조정 표시 장치 및 그 방법
KR100232129B1 (ko) 모니터 스크린 휘도 및 콘트라스트의 플라이휠 컨트롤
JPH11153983A (ja) Lcdモニタの表示位置調整システム
KR100285818B1 (ko) 카메라의촬영시간설정장치및그방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020111