JPH1086259A - 発泡壁紙 - Google Patents

発泡壁紙

Info

Publication number
JPH1086259A
JPH1086259A JP24316496A JP24316496A JPH1086259A JP H1086259 A JPH1086259 A JP H1086259A JP 24316496 A JP24316496 A JP 24316496A JP 24316496 A JP24316496 A JP 24316496A JP H1086259 A JPH1086259 A JP H1086259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
absorbing agent
based emulsion
moisture absorbing
expanded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24316496A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Nakakawara
満 中河原
Yukimitsu Kin
志光 金
Yutaka Yakabe
裕 矢賀部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP24316496A priority Critical patent/JPH1086259A/ja
Publication of JPH1086259A publication Critical patent/JPH1086259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】特に地下室等において問題となる断熱、結露防
止、抗菌、消臭機能を合わせ持った発泡壁紙を提供する
こと。 【解決手段】発泡紙上に、透湿度200〜800g/m
2 の吸湿剤含有発泡水性エマルジョン層を設け、この上
に、吸湿剤と酸化チタンを含有する水性エマルジョンを
0.5〜2.0μmの塗布厚で設けてなることを特徴と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は室内用発泡壁紙に関
し、特に地下室用として断熱、結露防止、抗菌、消臭機
能を持つ発泡壁紙に関する。
【0002】
【従来の技術】従来室内用の発泡壁紙としては塩化ビニ
ル樹脂を主成分としてなる発泡壁紙が知られているが、
特に地下室等において問題となる断熱、結露防止、抗
菌、消臭機能を合わせ持った発泡壁紙は実用化されてい
ない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような問
題点を解決するためになされたものであり、その課題と
するところは、特に地下室等において問題となる断熱、
結露防止、抗菌、消臭機能を合わせ持った発泡壁紙を提
供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこの課題を解決
するため、発泡紙上に、透湿度200〜800g/m 2
の吸湿剤含有発泡水性エマルジョン層を設け、この上
に、吸湿剤と酸化チタンを含有する水性エマルジョンを
0.5〜2.0μmの塗布厚で設けてなることを特徴と
する発泡壁紙を提供する。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につき
詳細に説明する。本発明における発泡紙としては一般に
使用されているカプセル発泡剤含有裏打紙が使用でき
る。本発明における吸湿剤としては、多孔質の無機材が
好適であり、具体的にはゼオライト等が使用可能であ
る。本発明における水性エマルジョンに用いる樹脂とし
てはアクリル酸エステル系、EVA系の樹脂が使用でき
る。本発明における発泡剤としては一般に使用されてい
るカプセル発泡剤が使用できる。
【0006】本発明における吸湿剤含有発泡水性エマル
ジョンとしては、水性エマルジョン100重量部に対し
て、発泡剤5〜15重量部、吸湿剤10〜50重量部を
添加することにより得られる。
【0007】本発明における吸湿剤含有発泡水性エマル
ジョン層の透湿度は200〜800g/m2 に調整され
る。200g/m2 未満であると施工時に糊の乾燥性が
遅くて、目地開き等の問題があり、800g/m2 より
大きいと糊の乾燥が早過ぎて施工時にオープンタイム等
の問題が発生するので好ましくない。
【0008】本発明における吸湿剤と酸化チタンを含有
する水性エマルジョンとしては、水性エマルジョン10
0重量部に対して、吸湿剤10〜30重量部、酸化チタ
ン30〜70重量部を添加することにより得られる。
【0009】本発明における吸湿剤と酸化チタンを含有
する水性エマルジョンは、前記吸湿剤含有発泡水性エマ
ルジョン層の上に、0.5〜2.0μmの塗布厚で設け
る。0.5μm未満であるとコーティングの精度が出
ず、2.0μmより厚いと酸化チタンが必要間隔で表面
に並ばなくなり、効果が低くなってしまうので好ましく
ない。
【0010】本発明では、上記のようにして設けた吸湿
剤と酸化チタンを含有する水性エマルジョンの層に、4
10nm以下の波長を持つ光が照射されることによって
生じる光触媒作用を利用して断熱、結露防止、抗菌、消
臭機能を発現する。
【0011】
【実施例】カプセル発泡剤を含有した発泡紙1上に、以
下の組成の吸湿剤含有発泡水性エマルジョン2を130
μm(dry)で塗布した。
【0012】<アクリル酸系エステル樹脂のコンパウン
ド組成(重量部比)> アクリル酸エステル系樹脂 100 分散剤 1.5 消泡剤 0.4 湿潤剤 1.1 ブロッキング防止剤 0.4 顔料 15 発泡剤 10 増粘剤 1.5 難燃剤 80 吸湿剤 30
【0013】この表面にグラビア法により(木目)柄印
刷3を施した後、さらに下記組成による水性エマルジョ
ン層4を塗布厚1.0μmで塗布した。
【0014】<酸化チタン含有水性エマルジョンの組成
(重量部比)> アクリル酸エステル系樹脂 100 TiO2 100 吸湿剤 20 分散剤 1.4 湿潤剤 0.4 消泡剤 1.1 ブロッキング防止剤 0.4 増粘剤 1.5
【0015】この後150℃で60秒間加熱することに
より発泡及び表面にメカニカルエンボスを施し、本発明
の発泡壁紙を得た。得られた発泡壁紙に、400nmの
波長を持つ蛍光灯を用い、これにより光を照射すること
によって断熱、結露防止、抗菌、消臭機能を合わせもつ
発泡壁紙を得た。
【0016】
【発明の効果】以上に示したように、本発明は前記のよ
うにして設けた吸湿剤と酸化チタンを含有する水性エマ
ルジョンの層に、410nm以下の波長を持つ光が照射
されることによって生じる光触媒作用を利用して断熱、
結露防止、抗菌、消臭機能を発現する。これにより特に
地下室等においての使用が好適が発泡壁紙を容易に得る
ことが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における発泡壁紙の断面の構
造を示す説明図である。
【符号の説明】
1…発泡紙 2…発泡水性エマルジョン 3…水性エマ
ルジョン 4…印刷 5…メカニカルエンボス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】発泡紙上に、透湿度200〜800g/m
    2 の吸湿剤含有発泡水性エマルジョン層を設け、この上
    に、吸湿剤と酸化チタンを含有する水性エマルジョンを
    0.5〜2.0μmの塗布厚で設けてなることを特徴と
    する発泡壁紙。
JP24316496A 1996-09-13 1996-09-13 発泡壁紙 Pending JPH1086259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24316496A JPH1086259A (ja) 1996-09-13 1996-09-13 発泡壁紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24316496A JPH1086259A (ja) 1996-09-13 1996-09-13 発泡壁紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1086259A true JPH1086259A (ja) 1998-04-07

Family

ID=17099768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24316496A Pending JPH1086259A (ja) 1996-09-13 1996-09-13 発泡壁紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1086259A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000103004A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Dainippon Printing Co Ltd 消臭機能を有する化粧材およびその製造方法
JP2002019050A (ja) * 2000-07-04 2002-01-22 Toppan Printing Co Ltd 発泡化粧材
JP2005186618A (ja) * 2003-12-04 2005-07-14 Sk Kaken Co Ltd 積層体
JP2007063779A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Panahome Corp 表装仕上げシートおよび表装仕上げ建材
KR100961896B1 (ko) 2009-10-21 2010-06-09 세창화학 주식회사 수용성 아크릴 수지계 친환경 벽지 결합제 조성물
KR100964580B1 (ko) 2009-10-21 2010-06-21 세창화학 주식회사 수용성 아크릴 수지계 친환경 벽지 결합제 조성물의 제조방법
JP2013079454A (ja) * 2011-09-30 2013-05-02 Dainippon Printing Co Ltd 機能性発泡壁紙

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000103004A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Dainippon Printing Co Ltd 消臭機能を有する化粧材およびその製造方法
JP2002019050A (ja) * 2000-07-04 2002-01-22 Toppan Printing Co Ltd 発泡化粧材
JP2005186618A (ja) * 2003-12-04 2005-07-14 Sk Kaken Co Ltd 積層体
JP4575759B2 (ja) * 2003-12-04 2010-11-04 エスケー化研株式会社 積層体
JP2007063779A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Panahome Corp 表装仕上げシートおよび表装仕上げ建材
KR100961896B1 (ko) 2009-10-21 2010-06-09 세창화학 주식회사 수용성 아크릴 수지계 친환경 벽지 결합제 조성물
KR100964580B1 (ko) 2009-10-21 2010-06-21 세창화학 주식회사 수용성 아크릴 수지계 친환경 벽지 결합제 조성물의 제조방법
JP2013079454A (ja) * 2011-09-30 2013-05-02 Dainippon Printing Co Ltd 機能性発泡壁紙

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11254632A (ja) 光触媒機能と吸放湿性を有する内装用化粧材
JPH1086259A (ja) 発泡壁紙
JP2008073600A (ja) 断熱シートの製造方法及び断熱シート
JP2006026976A (ja) 断熱シート
JP2816976B2 (ja) 多孔質塩化ビニル系樹脂壁紙
JP2003145688A (ja) 吸放湿性材料及びその製造方法
JP3848605B2 (ja) 環境改善機能を有する建材およびその製造方法
JP4122704B2 (ja) 吸放湿性材料及びその製造方法
JPH1148413A (ja) ホルムアルデヒド捕捉壁紙およびその製造方法
JPH0476779B2 (ja)
JP2001090220A (ja) 建装部材用断熱性シートおよび断熱性建装部材
JPH11207853A (ja) 吸放湿機能を有する化粧材
JP3312567B2 (ja) 吸湿及び放湿性を有する発泡シートの製造方法
JP3783555B2 (ja) 吸放湿性材料及びその製造方法
JP3908340B2 (ja) ホルムアルデヒド捕捉壁紙およびその製造方法
JP5286603B2 (ja) 表装仕上げ建材
JP2005193621A (ja) 遮光断熱材シート及びその製造方法
HU225451B1 (en) Coated mineral wool product, and process for its production
JPH11198268A (ja) ホルムアルデヒド捕捉壁紙
JP3181517B2 (ja) 壁紙およびその製造方法
JP3951849B2 (ja) ロールスクリーン
JPH11115111A (ja) ホルムアルデヒド捕捉壁紙
JPH09123339A (ja) 吸放湿性を有する化粧材
JPH04343797A (ja) 透湿性壁紙
JPH10166498A (ja) 化粧板の製造方法