JPH1084461A - 原稿の非平面画像変位決定装置 - Google Patents

原稿の非平面画像変位決定装置

Info

Publication number
JPH1084461A
JPH1084461A JP9167120A JP16712097A JPH1084461A JP H1084461 A JPH1084461 A JP H1084461A JP 9167120 A JP9167120 A JP 9167120A JP 16712097 A JP16712097 A JP 16712097A JP H1084461 A JPH1084461 A JP H1084461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
along
scanning
scanning system
light
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9167120A
Other languages
English (en)
Inventor
F Walsh John
エフ.ワルシュ ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH1084461A publication Critical patent/JPH1084461A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00007Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
    • H04N1/00013Reading apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00007Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
    • H04N1/00018Scanning arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00034Measuring, i.e. determining a quantity by comparison with a standard
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/0005Methods therefor in service, i.e. during normal operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00071Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for characterised by the action taken
    • H04N1/00082Adjusting or controlling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • H04N1/1039Movement of the main scanning components
    • H04N1/1052Movement of the main scanning components of a mirror
    • H04N1/1056Movement of the main scanning components of a mirror of two or more separate mirror arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0434Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207 specially adapted for scanning pages of a book

Abstract

(57)【要約】 【課題】 走査システムの画像平面からのページの非平
面部分の小さな変位も正確に測定できる高さプロファイ
ル検出器を提供する。 【解決手段】 コリメートビームは傾斜角度で原稿に衝
突するように方向付けられる。その位置の拡散反射は、
プロファイラーCCDによって記録されて原稿の高速走
査方向に沿った相対位置を提供する。プロファイラーC
CD36によって記録された位置は、ルックアップテー
ブルのデータと比較される。原稿が走査システム4の基
準画像平面から変位していない場合、ルックアップテー
ブルのデータは、コリメートビームがプロファイラーC
CDによって検出されている位置を指定する。これら二
つの位置の差は、走査システムの低速走査経路に沿った
走査線の基準画像面からの原稿の変位を定めるために使
用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的には綴じら
れた文書を走査するシステムに関し、更に詳細には、走
査システムの画像平面からの原稿の非平面画像の変位を
決定する方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】大部分
の走査システムは、画像平面からある距離だけ変位した
非平面を有する原稿又は綴じられた文書を走査すること
による歪みを補正するために、二つのパスを必要とす
る。典型的には、走査システムの画像平面から間隔を置
いた綴じられた文書の開いたページの高さ、即ち距離を
定める綴じられた文書の高さプロファイルは、第1走査
パス(即ち、プレ走査モード)中に決定される。ページ
が文書の一方から他方へめくられると変化する測定され
たこの高さプロファイルは、開いたページの輪郭を二次
元又は三次元で表す。二次元プロファイルは、低速走査
方向に沿った走査システムの開いたページと画像平面と
の間の高さの変化を測定することによって展開する。三
次元プロファイルは、走査システムの高速走査方向に沿
った異なる位置での複数の二次元高さプロファイル測定
値の高さ測定値を補間することによって展開する。第2
パス(即ち、走査モード)中、走査システムは開いたペ
ージの画像データを記録する。開いたページの輪郭によ
る画像の歪みは、二次元又は三次元高さプロファイル "
マップ”を使用することによって補正される。画像の歪
みの原因となるファクタは、拡大及び間隔を含む。
【0003】走査された原稿の非平面画像の歪みを補正
するために二つのパスを実行することの欠点は、第1プ
レ走査パスを達成するために要求される処理時間が追加
されることである。プレ走査パスと走査パスとを合わせ
ることによってパフォーマンスが改善される。対照的
に、ワンパス走査システムは、綴じられた文書の高さプ
ロファイルを決定しつつ同時に画像データを記録するこ
とによって、綴じられた文書のページが画像平面から変
位している場合に起こる歪みを補正する。シーゲル(Si
egel) による米国特許第4,980,720号及び第
5,276,530号は、高さ検出器を走査ステーショ
ンの正面に十分な距離を置いて配置して処理されるペー
ジの高さプロファイルに十分な時間を提供することによ
って、高さプロファイルは第1パス中に "オンザフラ
イ”で得られることを提案している。シーゲルによって
開示された高さプロファイル検出器は、カメラで使用さ
れるオートフォーカスセンサのような距離測定検出器を
使用する。オートフォーカスセンサは、放射した光が物
体に反射するまでにどのくらい時間を要するかを検出す
ることによって距離を測定する。しかし、このような距
離測定は時間の関数である(即ち、応答が早くなれば距
離も短くなる)ため、距離の小さな変化はオートフォー
カスシステムでは正確に測定することは難しい。
【0004】ワンパス又はツーパス走査システムにおい
て、原稿が画像平面からある距離だけ変位している場合
に起こる画像の歪みを補正するために、正確な高さプロ
ファイル測定が高さプロファイル検出器によって実行さ
れなければならない。従って、走査システムの画像平面
からのページの非平面部分の小さな変位も正確に測定で
きる高さプロファイル検出器を提供することが所望され
る。更に、このようなシステムがワンパス又はツーパス
走査システムのいずれかで動作することが有効である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1の態様
に従うと、走査システムの基準画像平面からの原稿の非
平面画像の変位を決定する装置が提供される。第1光源
は傾斜角度で原稿の非平面画像上に光のスポットをプロ
ジェクトする。第1光センサは、原稿の非平面画像の走
査線から高速走査方向に沿って反射した光学情報を記録
して走査システムの低速走査方向に沿った位置で走査線
のプロファイルデータを提供する。ある手段は、プロフ
ァイルデータを評価して光のスポットが高速走査方向に
沿って基準画像面に配置される第1位置を指定する。あ
る手段は、光のスポットが高速走査方向に沿った基準画
像面に交差する第2位置を指定する。電子サブシステム
は、第1位置と第2位置との差を計算して低速走査方向
に沿った位置での走査システムの基準画像面からの原稿
の非平面画像の変位を決定する。
【0006】本発明の請求項2の態様に従うと、請求項
1の態様において、低速走査方向に沿った位置で平面画
像上にプロジェクトされた光のスポットの高速走査方向
に沿った位置を保存する第1ルックアップテーブルを有
する。
【0007】本発明の請求項3の態様に従うと、請求項
2の態様において、第1位置と、低速走査方向に沿った
位置での基準画像平面からの原稿の非平面画像の変位に
対応する第2位置との差を保存する第2ルックアップテ
ーブルを有する。
【0008】本発明のこれらの及び他の態様は、添付図
面に関連して示される本発明の好適な及び選択的な実施
の形態を例示する以下の記述から明らかとなるであろ
う。添付図面では同一参照番号は同一部分に適用されて
いる。
【0009】
【発明の実施の形態】図面(図示は本発明の好適な実施
の形態を説明する目的であって、本発明を制限するもの
ではない)を参照すると、図1及び2は、従来のシート
ドキュメントモード又は綴じられた文書(ドキュメン
ト)モードのいずれかで動作する本発明を含んだ走査シ
ステム4を示す。図1は走査システム4の側面図であ
り、図2は平面図である。走査システム4は透明画像プ
ラテン8の下に配置されている。背5を有する綴じられ
た文書3は、プラテン8の上面で開いた状態且つ表を下
にした状態で示される。明らかであるように、綴じられ
た文書モードで走査する際に綴じられた文書3をプラテ
ン8に対して平坦な状態にする必要はない。走査システ
ム4は綴じられた文書3を照射する光源10を含む。光
はレフレクター14を介して光源10によって綴じられ
た文書3に方向付けられる。全速ミラー16及び半速ミ
ラーアセンブリ26を含む全速/半速走査システムは、
綴じられた文書3のシート又は露光ページ9から光路2
0に沿って拡散反射した光(即ち、光学画像情報)を方
向付ける。焦点光学系22は光学画像情報を光センサ2
4上で集束し、該光学画像情報を電気画像データに変換
する。光センサ24は電荷結合デバイス(CCD)又は
任意の適切な代替的な光センサであり得る。光源10、
レフレクター14及び全速走査ミラー16は共通の駆動
アセンブリ18に取り付けられ、該アセンブリ18は矢
印12で示される低速走査方向に移動する。駆動アセン
ブリ18は、プラテン8の下で全速走査速度で右から左
へ移動する。右から左へ低速走査方向12に駆動される
半速又はコーナーミラーアセンブリ26は、一定のシス
テム共役を維持するために共通駆動アセンブリ18の全
速走査速度の半分で動作する。
【0010】従来のシートドキュメントモードで動作す
る場合、コリメート光源28はオフになり、光学画像情
報のみが光センサ24を使用して記録される。しかし、
綴じられた文書モードで動作する場合、走査システム4
はページ9のプロファイルデータを決定するためにコリ
メート光源28で綴じられた文書3のページ9上の領域
(又はスポット)を照射する。コリメート光源は光を集
束することができる任意のコリメータであり得る。しか
し、コリメート光源28はレーザのようなコヒーレント
な光源であり得ることが当該技術分野の技術者に理解さ
れる。本発明に従うと、走査システム4の基準画像平面
からの原稿の変位を定める綴じられた文書3のページ高
さ又はプロファイルデータは、照射スポットとプレ記録
スポットとの相対距離を決定することによって測定され
る。プレ記録スポットは、平坦な原稿のプロファイルデ
ータを測定することによって決定される。非平面画像又
は平面原稿のいずれかのプロファイルデータを記録する
場合、コリメート光源28によってプロジェクトされた
光のスポットは、駆動アセンブリ18が低速走査方向1
2に移動すると高速走査方向13(図2及び4参照)に
わたって移動する。光源28はコリメートされた光ビー
ム30を角度θでプロジェクトし、この角度は低速走査
方向12に対して0°ではない(例えば、20°)。全
速ミラー16は、ビーム30を、図2のポイント60か
ら露光ページ9へ上方に且つ高速走査方向13に対して
傾斜角度(90−θ)(ここでθは°で表され、ゼロで
はない)で方向付ける。光源28から露光ページ9に直
接反射した光は、図2のポイント78で全速ミラー16
に入射する(以下に述べられる図6を参照すると明確に
なる)。
【0011】光源28から露光ページ9に拡散反射した
光は、走査システム4によって記録された光学プロファ
イル情報であり、低速走査方向12に沿った位置をを有
する走査線のプロファイルデータを提供する。光学プロ
ファイル情報は、全速ミラー16によって光路32に沿
って方向付けられる。焦点光学系34は光学プロファイ
ル情報32を光センサ36上に集束し、光学プロファイ
ル情報を電気プロファイルデータに変換する。光センサ
36はCCD又は任意の適切な代替的な光センサであり
得る。本発明に従うと、光学プロファイル情報32及び
光学画像情報20は、単一の走査パス中にそれぞれ光セ
ンサ36及び24によって同時に記録される。光センサ
36及び24が綴じられた文書3から拡散反射した光を
識別するために、二つの光源10及び28は異なる波長
を有する光を放射する。一つの実施の形態では、光源1
0は緑色光を放射し、光源28は赤色光を放射する。フ
ィルター38は光源10に対向して配置されて緑色光以
外の光を全て吸収する。フィルター38は光源10から
の緑色光のみが光センサ24に到達することを確実にす
る。更に、光源28に対向して配置されたフィルター4
0は、赤色光以外の光を全てを光センサ36からフィル
ターする。光源10及び28は緑色及び赤色光を放射す
ることに限られず、本発明の目的のためには識別可能な
任意の二つの波長、例えば赤外線及び可視光が利用され
ることが当該技術分野の技術者に理解されるであろう。
【0012】図3は、図1及び2に示される走査システ
ムの制御構成のブロック図である。電子サブシステム
(ESS)42は走査システム4の動作を制御する。走
査パス中、イメージングCCD24及びプロファイラー
CCD36によって出力された電気画像及びプロファイ
ルデータは、処理のためにESS42に伝達される。E
SS42は、マイクロプロセッサ及びユーザ又は電気画
像及びプロファイルデータの処理及びルーチンのシステ
ムコマンドに応答する制御ソフトウエアを含む。ESS
42に伝達された電気画像及びプロファイルデータはメ
モリ44に保存され、このメモリはRAM、フラッシュ
メモリ、フロッピーディスク又は他の形式の光学又は磁
気保存を含む。ESS42では、メモリ44に保存され
るデジタル画像データは画像処理を実行するか又はポー
ト46を介して周辺デバイスに伝達される。周辺デバイ
スは、記録された電気画像データのハードコピー複写を
提供する電子プリントシステムである。或いは、周辺デ
バイスは保存デバイス又はディスプレイであり得る。伝
達されたプロファイル及びルックアップテーブル(LU
T)48及び49の情報を使用して、ESS42は低速
走査方向12に沿った位置を有する走査線の露光ぺージ
9と平面原稿との変位値Δzを計算する(詳細は以下に
説明される)。計算した変位値Δzを用いて、ESS4
2は、ある実施の形態では、画像形成要素を調節して露
光ページ9が走査システム4の基準画像平面から変位し
ている場合に起こる画像の歪みを補償する。画像の歪み
を補償するためにESS42によって調節された画像形
成要素は、光源10の電源50(即ち、ランプ電源)、
コーナーミラーアセンブリ26の半速ドライブ54及び
アセンブリ18の全速ドライブ56を含む。別の実施の
形態では、画像データの走査線の補正ファクタは、変位
値Δzを使用してESS42によって導出される。次
に、これらの補正ファクタは、焦点のロス、画像圧縮及
び不均一な照射を補償する公知の画像処理技術を使用し
て画像データに入力される。両方の実施の形態におい
て、ESS42は光源28の電源52を制御して拡散反
射したプロファイルデータ32がプロファイラーCCD
36によって正確に感知されることを確実とする。
【0013】図4及び5は動作サイクル中の走査システ
ム4を例示する。対照的に、図1及び2は動作サイクル
の開始時の走査システム4を例示する。図4及び5で
は、全速走査ミラー16は、図1及び2に示されるミラ
ー16の位置よりも綴じられた文書3の背5に接近して
いる。本発明に従うと、コリメートビーム30は図1及
び2の位置60で全速ミラー16に衝突する。図4及び
5では、コリメートビーム30は位置62で全速ミラー
16に衝突する。ビームが低速走査方向12に移動する
ミラー16の平面に交差すると、コリメートビーム30
が全速ミラー16に衝突する位置62は高速走査方向1
3に移動する。光源28が低速走査方向12に対して角
度θでコリメートビーム30をプロジェクトするため、
高速走査方向13に沿ったこの走行が行われる。特に、
図1及び4に示されるように、全速ミラー16が低速走
査方向12の右から左へ移動する場合、コリメートビー
ムがミラー16に衝突する位置は、図2及び5に示され
るように高速走査方向13の下部から上部に移動する。
【0014】図6及び7は、図2及び5のそれぞれに示
されるライン6−6及び7−7に沿った断面図である。
図6及び7に示される断面は、非平面露光ページ9と走
査システムの基準画像平面68(点線68で示される)
との変位Δzが二本の走査線70及び72に対して測定
される方法を例示する。図6及び7の基準画像平面68
は、反射した光学情報が歪まないプラテン8上の平面画
像の位置を表す。走査線70及び72に対する非平面露
光ページ9と基準画像平面68との変位Δzは、高速走
査方向13に沿った第1位置を指定するためにプロファ
イルデータに記録された反射32を低速走査方向12に
沿った位置に配置することによって決定される。平面画
像の予め記録されたプロファイルデータを使用して第2
位置が決定され、ここでコリメートビーム30は低速走
査方向12に沿った位置で高速走査方向に沿った基準画
像平面68に交差する。第1位置と第2位置との差は変
位Δzを計算するために使用される。
【0015】走査線70を詳細に例示する図6を参照す
ると、コリメートビーム30は原稿9に向かって位置6
0で全速ミラー16を反射する。本発明に従うと、コリ
メートビーム30は、高速走査方向13に対して傾斜し
ている角度で露光ページ9に方向付けられる。更に詳細
には、反射したコリメートビーム30は高速走査方向1
3に対して角度(90−θ)で露光ページ9に向かって
走行し、ここでθはゼロではない。最初に、反射したコ
リメートビーム30は、位置74で基準画像平面68に
公差する前に透明プラテン8を介して走行し、位置76
で原稿の非平面画像9に衝突する。光路32に沿って走
行する原稿9への拡散反射は、位置78で全速ミラー1
6に衝突する。光が基準画像平面68に沿って配置され
る平面画像に反射する場合、光は光路80に沿って走行
し、位置82で全速ミラー16に衝突する。位置78と
82との間の距離はΔdと定められ、これは低速走査方
向に沿った位置を有する走査線の変位Δzを決定するた
めに使用される。本発明に従うと、変位Δzは、コリメ
ートビーム30が基準画像平面68に沿って配置される
平面画像に衝突する位置74と高速走査方向13に沿っ
た非平面露光ページ9との距離に比例する。特に、変位
Δzは式Δz=ΔdTAN(90−θ)で与えられ、こ
こでθは度(°)で与えられる。
【0016】走査線72を詳細に例示する図7を参照す
ると、コリメートビーム30は位置62で原稿9に向か
って全速ミラー16を反射する。上記に述べられたよう
に、図7の全速ミラー16は、図6の場合よりも綴じら
れた文書3の背5に接近している。結果として、変位Δ
zは比例して増加するため、図7の距離Δdは広い。更
に、図7は、コリメートビーム30が原稿9に向かって
全速ミラー16を反射する位置は、図6に示される位置
60に対して高速走査方向に沿って位置62に移動して
いる。図7では、反射したコリメートビーム30は位置
84で基準画像平面68に交差する前に透明プラテン8
を介して走行し、位置86で原稿の非平面画像9に衝突
する。光路32に沿って走行する露光ページ9の拡散反
射は、位置88で全速ミラー16に衝突する。光が基準
画像平面68に沿って配置された平面画像を反射した場
合、その光は光路80に沿って走行し、位置90で全速
ミラー16に衝突する。位置88と90との距離はΔd
と定められ、これは走査システム4の低速走査方向に沿
った変位Δzの第2値を計算するために使用される。
【0017】図8は、システム4の走査経路(即ち、低
速走査方向12)に沿った各走査線のプロファイラーC
CD36からの出力を例示するグラフである。プロファ
イラーCCD36からの出力は、高速走査方向13のプ
ロファイラーCCD36の走査線に沿って検出された光
のスポット又は領域である。高速走査方向13に沿った
走査線に対してプロファイラーCCD36から検出され
た光の位置をプロットすることによって、高さプロファ
イルは低速走査方向12の走査経路にわたって定められ
る。図8に示される第1の高さプロファイル92は、原
稿の非平面画像9のプロファイルを定める。例えば、走
査線70及び72のそれぞれに沿った位置78及び88
は、コリメート光源28から非平面露光ページ9に反射
する光がプロファイラーCCD36によって検出された
領域である。走査システム4の較正中、基準画像平面6
8に沿って配置される平面画像の第2の、又は基準高さ
プロファイル94は、プロファイラーCCD36を使用
して測定される。例えば、位置82及び90は走査線7
0及び72に沿った領域であり、コリメート光源28か
らの光は基準画像平面68に沿って配置された平面画像
に対してプロファイラーCCD36によって検出され
る。第2の高さプロファイル94は高さプロファイルの
計算においてゼロの基準点であるため、一度記録される
と、走査線の距離Δdを計算する場合に後で検索する目
的でLUT48(図3に示される)に保存される。従っ
て、低速走査方向12に沿って配置された対応する走査
線に対して、高速走査方向13に沿った高さプロファイ
ル94に等しい位置でイメージングCCD24によって
記録された画像データは、ESS42による画像の歪み
を補正する必要がない。
【0018】図9は走査線の変位Δzを決定するために
ESS42によって実行されるステップのフロー図であ
る。ステップ100で、プロファイルデータの走査線は
プロファイラーCCD36を使用して記録される。低速
走査方向12に沿った位置に定められるプロファイルデ
ータの走査線は光のスポットを含み、このスポットはコ
リメート光源28によって傾斜角度で原稿にプロジェク
トされる。ステップ102で、プロファイルデータの走
査線はスレショルド処理されてコリメート光源28から
拡散反射した光のスポットを指定する。ステップ104
で、拡散反射した光のスポットは第1ピクセル位置に指
定される。第1ピクセル位置は、低速走査方向12に沿
って定められた位置のプロファイラーCCD36に沿っ
たピクセルを指定する。例えば、図8の光のスポット7
8に指定された第1ピクセル位置は、走査線72(即
ち、低速走査方向12に沿って定められた位置)の光の
スポット88に指定された第1ピクセル位置とは異な
る。ピクセルのクラスタは拡散反射した光の領域を定
め、ピクセルのクラスタの中心はプロファイラーCCD
36に沿った第1ピクセル位置を定めるために使用され
る。
【0019】ステップ106で、第2ピクセル位置は第
1ルックアップテーブル(LUT)48を使用して指定
される。第2ピクセル位置は、図8に示される基準画像
平面68に沿って配置された平面画像の低速走査方向1
2に沿った所定位置でプロファイラーCCD36に沿っ
たピクセルと定められる。更に詳細には、LUT48の
第2ピクセル位置は、平面(又は平坦)画像の低速走査
方向に沿った位置でコリメート光源28によってプロジ
ェクトされた光のスポットの高速走査方向13に沿った
ピクセル位置を指定する。LUT48の第2ピクセル位
置はそれぞれ低速走査方向12に沿った全速ミラー16
の位置によって指定される。例えば、図8の走査線70
は低速走査方向12に沿った所定位置を有し、この位置
は第2ピクセル位置82を指定するために使用される。
第1ピクセル位置と第2ピクセル位置との差(例えば、
図8の第1位置78と第2位置82との差)は、ステッ
プ108で決定される。この差は図8に示される距離Δ
dと定められる。ステップ110で、第1ピクセル位置
と第2ピクセル位置との差(即ち、Δd)及びコリメー
トビーム30が方向付けられる角度θは、第2LUT4
9の変位Δzを指定するために使用される。第1ピクセ
ル位置と第2ピクセル位置との差(即ち、Δd)は、式
Δz=ΔdTAN(90−θ)によって与えられる変位
Δzに対する第2LUT49の値を検索するために使用
される。変位Δzの走査線の値は、ESS42によって
使用されてシステム4の画像形成要素を調節し、露光ペ
ージ9が走査システム4の基準画像平面から変位してい
る場合に起こる画像の歪みを補償する。綴じられた文書
3の低速走査方向に沿った走査線に対して変位Δzが計
算されると、図8に示されるプロファイル92に類似し
た高さプロファイルが定められる。
【0020】画像データ及びプロファイルデータをシン
グルパスで記録するために、プロファイラーCCD36
が配置されてイメージングCCD24に先立って複数の
走査線にプロファイルデータを記録する。二つのセンサ
のオフセットは走査線をバッファする必要性を最小化す
るか又はその必要性をなくす理由で利点を有し、結果的
に走査システムによって要求される前に変位Δzを計算
する時間が十分にある。ESS42が変位Δzを決定し
変位を補償するために補正を行う速度は、イメージング
CCD24に先立ってプロファイルCCD36が走査し
なければならない走査線の数を定める。ある実施の形態
では、ESS42は各システム要素を調節することによ
って変位Δzを補償する。例えば、ESS42は変位Δ
zの増加に伴うランプ電源50の照射のロスを調節す
る。この実施の形態では、画像空間は、半速ミラードラ
イブ54及び全速ミラードライブ56の速度を監視する
ことによって補償される。更に、焦点のロスは光学装置
24の焦点を調節することによって補償され得る。別の
実施の形態では、ESS42は、イメージングCCD2
4からの画像データを、画像位置、焦点、圧縮及び照射
を補正する方法を含む公知の画像処理技術で補正するこ
とによって変位Δzを補償することができる。これらの
画像処理技術の例は、シーゲルによる米国特許第5,2
76,530号に開示されている。プロファイラーCC
D36及びイメージングCCD24は、画像データをリ
アルタイムで補正しない走査システムにおいて同じ走査
線のプロファイルデータ及び画像データ記録することが
できることが当該技術分野の技術者に理解される。例え
ば、プロファイルデータは、電子プリントシステムによ
ってハードコピーとして複写される時点で画像データを
補正するために記録且つ使用され得る。
【0021】本発明は、ワンパス又はツーパス走査シス
テムにおいて原稿の非平面画像の高さプロファイルを測
定するために使用され得ることが当該技術分野の技術者
に理解されるであろう。第1パス中には光源28のみが
オンになり、第2パス中には光源14のみがオンになる
ため、ツーパスシステムでは、フィルター38及び40
は二つの異なる光源10及び28を識別することは必要
ないことも理解される。更に、文書のプロファイルデー
タは第1パス中に記録され、画像データは第2パス中に
記録されるため、ツーパスシステムでは単一のCCDセ
ンサのみが必要となる。ワンパス走査システムは画像デ
ータとプロファイルデータを同時に記録できるために処
理速度が増大するという利点を有するが、ツーパス走査
システムは別の利点を有する。ツーパス走査システムの
一つの利点は、綴じられた文書3の背領域5は第2パス
中に画像データを記録する前に指定されることである。
画像データを記録する前に綴じられた文書の高さプロフ
ァイルを測定することによって、走査システム4はジョ
ブレベルプログラミングを提供することができる。ジョ
ブレベルプログラミングは、綴じられた文書の片側又は
両側のいずれを走査するかを特定する入力プログラミン
グオプションを含む。このようなプログラミングオプシ
ョンの例は、ルークら(Rourke et al.)による米国特許
第5,119,206号に開示されている。従って、走
査システムの特定の要求(例えば、処理速度又はジョブ
レベルプログラミング)に応じて、本発明は、ワンパス
又はツーパス走査システムにおいて綴じられた文書の高
さプロファイルを測定するために使用され得る。
【0022】図10は、図1に示される走査システムの
別の実施の形態を示し、ここでは公知のカラー走査バー
95は、カラー走査バー95のカラーチャネルとは独立
して、焦点光学系96を用いて画像データ及びプロファ
イルデータの両方を記録する。特に、画像データ及びプ
ロファイルデータは、単一の走査パス中にカラー走査バ
ー95の第1カラーチャネル97及び第2カラーチャネ
ル98を用いて記録される。カラー走査バー95の第1
カラーチャネル97は、拡散反射した光学プロファイル
情報20を検出する。カラー走査バー95の第2カラー
チャネル98は拡散反射した光学画像情報32を検出す
る。従来のモードでは、光源10は白色光を放射し、カ
ラー走査バー95の三つ全てのチャネルは光学画像デー
タを記録することは当該技術分野の技術者に理解される
であろう。
【0023】ツーパス走査システムとして動作する場
合、図10に示される走査システム4は、光源10をオ
フにしコリメートレーザビーム28をオンにして第1走
査を実行することによって動作する。中央に配置された
カラー走査バー95及び光学アセンブリ96の側部に配
置されたレーザ28は、全速ミラー16で露光ページ9
上のスポットを照射する。レーザ28からのビーム30
は、(上記に述べられたように)走査システム4の低速
走査方向に対して傾斜角度で位置合わせされる。平面画
像に対しては、レーザビームは均一な高さプロファイル
を定める。しかし、原稿の非平面画像が走査される場
合、レーザビームは、平面画像の高さプロファイルに関
して輪郭形成され変位している高さプロファイルを定め
る。第1走査が完了し、プロファイルデータが蓄積され
ると、第2走査は光源10をオンにしコリメートビーム
28オフにして実行される。ESSは高さプロファイル
からのデータを使用して第2パス中にカラーセンサ98
で記録されたカラー画像データの歪みを補正する。
【0024】図11は、図1に示された走査システムの
別の実施の形態を示し、ここではプロファイラーCCD
36はイメージングCCD24に先立って十分な数の走
査線にプロファイルデータを記録させるため、CCDは
フィルター38及び40を用いずに光源10から反射し
た光と光源28から反射した光とを識別することができ
る。図11に示される実施の形態は、図1に示される実
施の形態よりも低速走査方向12の視野がやや広い。視
野領域の増大は、全速ミラー16及びコーナーミラーア
センブリ26の表面領域が増大したことによる。この実
施の形態の利点は、光源10又は28が所定の波長の光
を放射する必要がないことである。
【0025】図12は、走査システム4が走査プラット
フォーム99よりも上に配置される別の実施の形態を示
す。この実施の形態では、綴じられた文書3は走査プラ
ットフォーム99上で開いた状態且つ表を上にした状態
で走査されるように配置される。図12に示される実施
の形態を使用して綴じられた文書を走査することによっ
て、各走査を実行するためにオペレータに要求される作
業の量が単純化される。一般的に、綴じられた文書3は
図1に示される走査システムとは異なり各ページの走査
の後に再配置される必要がないため、図12に示される
オーバーヘッド走査システムは機能的にあまり時間を消
費しない。代わりに、この実施の形態の走査システム4
は、矢印93に示されるようにプラットフォーム99に
対して上下するため、ページは走査動作中にめくられ
る。また、走査システム4は綴じられた文書のページを
自動的にめくるシステムの機能を含むように修正され得
ることが理解される。
【0026】本発明の更なる実施の形態(図示せず)で
は、コリメート光源28は全速駆動アセンブリ18上に
取り付けられる。本発明に従うと、光源28は、コリメ
ートビーム30が高速走査方向に対して傾斜角度でプロ
ジェクトされるように取り付けられる。しかし、この実
施の形態では、コリメート光源30は光源28の上に取
り付けられるため、駆動アセンブリ18が低速走査方向
に移動する場合にコリメートビーム30は高速走査方向
に移動しない。これによって、図8に示されるプロファ
イル94は低速走査方向12に沿った水平ラインにな
る。コリメートビーム30が高速走査方向に沿った基準
画像平面68に交差する位置は、この実施の形態では一
定である。結果的に、LUT48は定数を保存するバッ
ファに置き換えられ得る。
【0027】まとめると、本発明は原稿の非平面画像の
高さプロファイルを正確に決定する方法及び装置であ
る。高さプロファイルは、原稿の非平面画像が走査シス
テムの基準画像面から変位している距離を示す。高さプ
ロファイルを決定した後、走査システム要素又は記録さ
れた画像データに対して調節が行われて原稿の非平面画
像を記録する場合に起こる歪みを補正する。高さプロフ
ァイルは、光のコリメートビームを走査システムの高速
走査方向に沿った位置で原稿にプロジェクトすることに
よって決定される。本発明の一つの態様に従うと、コリ
メートビームは傾斜角度で原稿に衝突するように方向付
けられる。その位置の拡散反射は、プロファイルセンサ
によって記録されて原稿の高速走査方向に沿った相対位
置を提供する。プロファイルセンサによって記録された
位置は、ルックアップテーブルのデータと比較される。
原稿が走査システムの基準画像平面から変位していない
場合、ルックアップテーブルのデータは、コリメートビ
ームがプロファイルセンサによって検出されている位置
を指定する。これら二つの位置の差は、走査システムの
低速走査経路に沿った走査線の基準画像面からの原稿の
変位を定めるために使用される。
【0028】プロファイラーCCD36及びイメージン
グCCD24の位置は、図面に示されるように(図1及
び2のCCD24と36を比較されたい)対角線状に互
い違いにされる必要はなく、二つのセンサ24及び36
は特定の走査システムの構造要求に応じて互いに隣接す
るか又はどちらかがどちらかの上に配置され得ることが
当該技術分野の技術者に理解される。更に、プロファイ
ラーCCD36は、プロジェクトされた光のスポットの
走査線に沿ったモーメントを計算することによって本発
明を実行するために使用される位置感知センサに置き換
えられ得ることが理解される。次に、このモーメントは
光のスポットの走査線に沿った位置を指定するために使
用される。位置感知検出器の例は、ピーターソンら(Pe
terssonet al.) による "Position Sensitive Light De
tectors with High Linearity"(IEEE Journal of Solid
-State Circuits, Vol. SC-13, No. 3, June 1978)で
開示されている。コリメートビームプロジェクタ28
は、図に示されるように、ビーム30が基準画像平面に
平行でない角度でプロジェクトされるように配置される
ことが理解される。
【0029】全速及び半速ミラーアセンブリは、低速走
査方向にわたって移動する単一の走査ユニットに置き換
えられ得ることが当該技術分野の技術者に理解される。
本発明は一次元走査システムに限定されず、二次元平面
パネル検出器又は二次元電荷結合デバイス(CCD)で
あり得ることも理解される。平面パネル検出器の例は米
国特許第5,017,989号に開示される。更に、こ
のような二次元走査システムでは、コリメート光源は単
一の走査線ではなく走査システムの低速走査方向にわた
ってビームをプロジェクトすることが理解される。LU
T48及びLUT49は単一の二次元LUTに置き換え
られ得ることも当該技術分野の技術者に理解される。或
いは、LUT49はエントリーが要求される毎にLUT
の値を計算することによってなくすこともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を含んだ全速/半速走査システムの側面
図である。
【図2】図1に示された走査システムの平面図である。
【図3】図1及び2に示された走査システムの制御構造
のブロック図である。
【図4】図1及び2に示された走査システムにおける綴
じられた文書の背領域付近の全速ミラーを例示する。
【図5】図1及び2に示された走査システムにおける綴
じられた文書の背領域付近の全速ミラーを例示する。
【図6】ライン6−6に沿った図2の断面図である。
【図7】ライン7−7に沿った図5の断面図である。
【図8】高速走査方向及び低速走査方向に沿った出力の
グラフを例示する。
【図9】走査線の変位Δzを決定するために必要とされ
るステップのフロー図である。
【図10】図1に示された走査システムの別の実施の形
態であり、カラー走査バーの一つのチャネルが使用され
て画像データを記録し、カラー走査バーの第2チャネル
が使用されてプロファイルデータを記録する。
【図11】図1に示される走査システムの更に別の実施
の形態であり、コリメート光源によってプロジェクトさ
れたビームは全速駆動アセンブリに取り付けられた光源
から十分に間隔を開けられるため、プロファイラーCC
D及びイメージングCCDは二つの光源を識別するため
にフィルターを必要としない。
【図12】図1に示された走査システムの更に別の実施
の形態であり、走査システムはオーバーヘッド部分にあ
るため、綴じられた文書は各ページの後に再配置される
必要がない。
【符号の説明】
10 光源 12 低速走査方向 13 高速走査方向 24 イメージングCCD 28 コリメート光源 36 プロファイラーCCD 42 電子サブシステム(ESS) 48、49 ルックアップテーブル 68 基準画像平面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走査システムの基準画像平面からの原稿
    の非平面画像の変位を決定する装置であって、 原稿の非平面画像上に傾斜角度で光のスポットをプロジ
    ェクトする第1光源を有し、 原稿の非平面画像の走査線から高速走査方向に沿って反
    射した光学情報を記録して走査システムの低速走査方向
    に沿った位置で走査線のプロファイルデータを提供する
    第1光センサを有し、 プロファイルデータを評価して光のスポットが高速走査
    方向に沿って基準画像面に配置される第1位置を指定す
    る手段を有し、 光のスポットが高速走査方向に沿った基準画像面に交差
    する第2位置を指定する手段を有し、 第1位置と第2位置との差を計算して低速走査方向に沿
    った位置での走査システムの基準画像面からの原稿の非
    平面画像の変位を決定する電子サブシステムを有する、 原稿の非平面画像変位決定装置。
  2. 【請求項2】 低速走査方向に沿った位置で平面画像上
    にプロジェクトされた光のスポットの高速走査方向に沿
    った位置を保存する第1ルックアップテーブルを有す
    る、請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 第1位置と、低速走査方向に沿った位置
    での基準画像平面からの原稿の非平面画像の変位に対応
    する第2位置との差を保存する第2ルックアップテーブ
    ルを有する、請求項2記載の装置。
JP9167120A 1996-06-26 1997-06-24 原稿の非平面画像変位決定装置 Withdrawn JPH1084461A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US670954 1996-06-26
US08/670,954 US5726775A (en) 1996-06-26 1996-06-26 Method and apparatus for determining a profile of an image displaced a distance from a platen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1084461A true JPH1084461A (ja) 1998-03-31

Family

ID=24692575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9167120A Withdrawn JPH1084461A (ja) 1996-06-26 1997-06-24 原稿の非平面画像変位決定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5726775A (ja)
JP (1) JPH1084461A (ja)
CA (1) CA2202197C (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09163121A (ja) * 1995-12-12 1997-06-20 Minolta Co Ltd デジタル画像形成装置
JPH10262147A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Minolta Co Ltd 画像読取り装置
US6587227B1 (en) * 1999-12-09 2003-07-01 Xerox Corporation Copier having contoured track guides
US6603580B1 (en) * 1999-12-10 2003-08-05 Xerox Corporation Scanner having a variable object plane
TW448310B (en) * 2000-08-28 2001-08-01 Umax Data Systems Inc An image scan method that sets the light conductive glass in the different position to scan images
US6954290B1 (en) * 2000-11-09 2005-10-11 International Business Machines Corporation Method and apparatus to correct distortion of document copies
JP2002358514A (ja) * 2000-12-14 2002-12-13 Ricoh Co Ltd 画像歪み補正装置、プログラム、記憶媒体、画像歪み補正方法、画像読取装置および画像形成装置
US6763141B2 (en) 2000-12-28 2004-07-13 Xerox Corporation Estimation of local defocus distance and geometric distortion based on scanned image features
FR2820588B1 (fr) * 2001-02-06 2003-04-25 I2 S Procede de numerisation d'une surface coloree non plane
US20020118401A1 (en) * 2001-02-27 2002-08-29 Chui-Kuei Chiu Dynamically focusing method for image scanning device
JP4141235B2 (ja) * 2002-02-08 2008-08-27 株式会社リコー 画像補正装置及びプログラム
US20040086198A1 (en) * 2002-11-05 2004-05-06 Gerald Brown System and method for bump height measurement
US6906314B2 (en) * 2003-02-20 2005-06-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for providing multiple object planes in an optical image scanner
US7225984B2 (en) * 2003-02-20 2007-06-05 Harris Rodney C Systems and methods for providing multiple object planes in an optical image scanning environment
US20050179962A1 (en) * 2004-02-13 2005-08-18 Williamson James B. Compact optical scanhead
KR100677154B1 (ko) * 2004-12-03 2007-02-02 삼성전자주식회사 문서와 플랫 베드 간의 수직 거리 측정 장치 및 왜곡 보상기능을 가지는 스캐닝 장치 및 방법
US20070036126A1 (en) * 2005-08-08 2007-02-15 Poole David K Laser position measurement system
US8213687B2 (en) * 2006-04-28 2012-07-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image processing methods, image processing systems, and articles of manufacture
JP4991411B2 (ja) * 2006-07-28 2012-08-01 キヤノン株式会社 画像処理方法
US7843611B2 (en) * 2007-07-18 2010-11-30 Kuwait University High speed flatbed scanner comprising digital image-capture module with two-dimensional optical image photo-sensor or digital camera
EP2124189A1 (en) * 2008-05-19 2009-11-25 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. Image processing to enhance image sharpness
EP2124190B1 (en) * 2008-05-19 2011-08-31 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. Image processing to enhance image sharpness
EP2124429A1 (en) * 2008-05-19 2009-11-25 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. Document scanner
KR101061098B1 (ko) * 2009-09-02 2011-09-01 심규철 스캐너 장치 및 스캐닝 방법
US8760731B2 (en) * 2011-03-30 2014-06-24 Xerox Corporation Document scanner, an associated method of operating a document scanner, and an associated program storage device
CN105430300B (zh) * 2015-12-01 2018-08-21 天逸瑞狮(苏州)口腔医疗科技股份有限公司 一种影像扫描系统、装置及方法
US11165926B1 (en) * 2020-09-30 2021-11-02 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable recording medium that stores information processing program

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049290B2 (ja) * 1978-07-13 1985-11-01 株式会社東芝 走査装置
DE3546404A1 (de) * 1985-12-31 1987-07-02 Pfreimter Hubert Vorrichtung fuer die erzeugung beidseitiger abbildungen aus buechern
JP2502591B2 (ja) * 1987-05-13 1996-05-29 株式会社リコー 原稿位置検出装置
JP3063099B2 (ja) * 1989-09-29 2000-07-12 ミノルタ株式会社 原稿読み取り装置
US5221974A (en) * 1989-09-29 1993-06-22 Mita Industrial Co., Ltd. Image reader using two frames each driven by a different motor for adjustment of focus
US5017989A (en) * 1989-12-06 1991-05-21 Xerox Corporation Solid state radiation sensor array panel
US4980720A (en) * 1990-05-22 1990-12-25 Xerox Corporation Document reproduction machine with enhanced book copying capability
JPH04331562A (ja) * 1990-07-31 1992-11-19 Xerox Corp 文書複写機
US5212568A (en) * 1990-09-17 1993-05-18 Xerox Corporation Method and apparatus for scanning a signature document
US5119206A (en) * 1990-09-28 1992-06-02 Xerox Corporation System for printing bound documents
IS1666B (is) * 1991-02-19 1997-11-14 Marel Hf Aðferð og búnaður til ákvörðunar rúmmáls, forms og þyngdar fisks eða annarra hluta
JPH0568132A (ja) * 1991-09-05 1993-03-19 Fuji Xerox Co Ltd 原稿読取り装置
US5377019A (en) * 1991-12-02 1994-12-27 Minolta Co., Ltd. Document reading apparatus having a function of determining effective document region based on a detected data
US5585926A (en) * 1991-12-05 1996-12-17 Minolta Co., Ltd. Document reading apparatus capable of rectifying a picked up image data of documents
JPH05316302A (ja) * 1992-05-13 1993-11-26 Minolta Camera Co Ltd 画像入力装置
US5402224A (en) * 1992-09-25 1995-03-28 Nikon Corporation Distortion inspecting method for projection optical system
US5359207A (en) * 1993-11-29 1994-10-25 Xerox Corporation Wedge scanner utilizing two dimensional sensing arrays

Also Published As

Publication number Publication date
CA2202197C (en) 2003-06-24
US5726775A (en) 1998-03-10
CA2202197A1 (en) 1997-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1084461A (ja) 原稿の非平面画像変位決定装置
US5835241A (en) Method for determining the profile of a bound document with structured light
US5760925A (en) Platenless book scanning system with a general imaging geometry
US5886342A (en) Image reader and document curvature measurement using visible and infrared light
US5764383A (en) Platenless book scanner with line buffering to compensate for image skew
US5978102A (en) Image reading apparatus
US5808756A (en) Image reading device and density correction method for read images
JPH07254969A (ja) 画像読取装置
JPH10190972A (ja) 画像読取り装置
JPH08154154A (ja) 画像読み取り装置
JPH0897975A (ja) 画像読み取り装置
JPH08307688A (ja) 画像読み取り装置
US7428080B2 (en) Image reading apparatus, method of controlling image reading apparatus, program, and computer readable storage medium
US5847884A (en) Image reading apparatus
US6515771B1 (en) Image reading apparatus having a reference image and measurement means for measuring distortion based on reading the reference image
JPH06294999A (ja) 画像読取装置
JPH09149256A (ja) 画像読取装置
JPH09200440A (ja) 画像読取り装置
JP2000092289A (ja) 画像読取装置及び画像読取方法
JPH05328038A (ja) 画像読取り装置
JP3048613B2 (ja) 画像読取装置
JP2503408B2 (ja) 透過原稿画像読取装置
JP3441531B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JPH0358668A (ja) 画像読取装置
JP2002176539A (ja) 画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040623

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040623

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050901