JPH1083506A - テスト用ディスク及びディスク再生装置の検査方法 - Google Patents

テスト用ディスク及びディスク再生装置の検査方法

Info

Publication number
JPH1083506A
JPH1083506A JP8257823A JP25782396A JPH1083506A JP H1083506 A JPH1083506 A JP H1083506A JP 8257823 A JP8257823 A JP 8257823A JP 25782396 A JP25782396 A JP 25782396A JP H1083506 A JPH1083506 A JP H1083506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
test
data
hub
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8257823A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Matsumoto
充 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP8257823A priority Critical patent/JPH1083506A/ja
Publication of JPH1083506A publication Critical patent/JPH1083506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光学的ディスク再生装置の面振れ及び偏心に
関する検査が面倒であった。 【解決手段】 スピンドル挿入孔2の中心位置P2 がト
ラックTの中心位置P1から所定量だけずれた偏心ディ
スクを形成する。この偏心ディスクに傾斜ハブ3を固着
する。スピンドル挿入孔2の中心位置P2 とトラックT
の中心位置P1 との両方を通る仮想直線10に直交し且
つ中心位置P2 を通る第2の仮想直線11において面振
れ量が最大及び最小になるように傾斜ハブ3を形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンパクトディスク(C
D)のような記録媒体ディスクを使用してデータを再生
するためのディスク再生装置の性能を検査するためのテ
スト用ディスク及びこのテスト用ディスクを使用した検
査方法に関する。
【0002】
【従来の技術】コンパクトディスクを偏心のないように
形成すること、及び面振れが生じないように形成するこ
とは困難である。従って、ディスク再生装置は許容範囲
内の偏心及び面振れが生じてもデータを再生することが
できるように製作される。製作されたディスク再生装置
が許容範囲内の偏心及び面振れを伴うディスクからデー
タを再生することができるか否かはテスト用ディスクを
使用して判定される。従来はテスト用ディスクとして所
定の偏心が予め与えられた偏心テスト用ディスクと、所
定の面振れが生じるように形成された面振れテスト用デ
ィスクとの2種類を用意し、偏心に関する検査と面振れ
に関する検査とを独立に行った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のように2種類の
テスト用ディスクを使用して2種類の検査を行うと、テ
スト用ディスク及び検査設備の費用が高くなるばかりで
なく、ディスク交換が必要になるために2種類の検査を
短時間に行うことは不可能であった。
【0004】そこで、本発明の目的は偏心及び面振れに
ついての検査のコストの低減及び時間の短縮を図ること
ができるテスト用ディスク及び検査方法を提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、データが記録された記録媒体ディスクを着
脱自在に装着してデータを再生するディスク再生装置の
性能を検査する時に、前記ディスク再生装置に装着する
ためのテスト用ディスクであって、スピンドル挿入孔が
データ記録トラックの中心からずれた位置に形成されて
おり、前記スピンドル挿入孔の中心と前記トラックの中
心との両方を通る仮想直線の角度位置を基準にして所定
角度ずれた角度位置において最大の面振れが生じるよう
にディスクの主面に傾斜を与えるためのハブが設けられ
ているテスト用ディスクに係わるものである。なお、請
求項2に示すように所定角度のずれを90度にすること
が望ましい。また、請求項3に示すように、仮想直線上
及びこの近傍のデータの再生出力に基づいて偏心に対す
る再生性能を判定し、所定角度ずれた角度位置及びこの
近傍のデータの再生出力に基づいて面振れに対する再生
性能を判定することが望ましい。
【0006】
【発明の作用及び効果】各請求項の発明によれば1枚の
テスト用ディスクを使用して偏心に関する検査と面振れ
に関する検査との両方を行うことができるので、検査の
ためのコストを低減することができ、また検査時間の短
縮を図ることができる。また、請求項2に示すように所
定角度を90度とすると、面振れが最小の時に最大の偏
心状態となり、偏心が最小の時に最大の面振れ状態とな
る。従って、偏心と面振れとを明確に区別して検査する
ことが可能になる。
【0007】
【実施例】次に、図1〜図3を参照して本発明の実施例
に係わるテスト用ディスク及びディスク再生装置の検査
方法を説明する。光学的再生可能なテスト用ディスク1
は一般のCDと同様にスピンドル挿入孔2を有し、最内
周トラック領域T0 から最外周トラック領域Tn まで渦
巻状にトラックTが形成され、このトラックTにはデー
タとして音楽信号(音声信号)と単周波数信号とが光学
ピットの形態でCLV(線速度一定)に記録されてい
る。所定の偏心を与えるためにトラックTの中心位置P
1 とスピンドル挿入孔2の中心位置P2 とは不一致であ
り、スピンドル挿入孔2の中心位置P2 はトラックの中
心位置P1 に対してCDの許容最大偏心量と等しい所定
偏心量δRだけずれている。
【0008】テスト用ディスク1の下面には面振れを生
じさせるための傾斜ハブ3が接着剤(図示せず)で固着
されている。この傾斜ハブ3はスピンドル挿入孔4を有
してディスク1のスピンドル挿入孔2を囲むように配置
されている。傾斜ハブ3のスピンドル挿入孔4の中心は
ディスク1のスピンドル挿入孔2の中心に一致してい
る。傾斜ハブ3の一方の主面5及び他方の主面6はそれ
ぞれ平坦面であるが、互いに平行には配設されていな
い。光学的ディスク再生装置(CDプレーヤ)のターン
テーブル7の上面にハブ3の一方の主面5を配置した時
に、ターンテーブル7の主面に対してハブ3の他方の主
面6が傾斜するようにハブ3が形成されている。ハブ3
の他方の主面6はディスク1の下面8に固着されている
ので、ハブ3の他方の主面6のターンテーブル7に対す
る傾きと同一の傾きがディスク1の下面8及び上面9に
生じる。テスト用ディスク1におけるトラック中心位置
P1 とスピンドル挿入孔2の中心位置P2 との両方を通
る第1の仮想直線10とこれに直交し且つ中心位置P2
を通る第2の仮想直線11とを参照してハブ3の形状を
説明すると、第2の仮想直線11上におけるハブ3の右
端でハブ3の厚さ即ち高さが最も高く、ハブ3の左端で
ハブ3の厚さ即ち高さが最も低い。また、第1の仮想直
線10上におけるハブ3の厚さ即ち高さは右端の高さと
左端の高さとの中間値となる。第1の仮想直線10の中
心位置P2 から上方に延びる部分が示す角度位置をA
(0度)、下方に延びる部分が示す角度位置をC(18
0度)、第2の仮想直線11の中心位置P2 から右側に
延びる部分が示す角度位置をB(90度)、左側に延び
る部分が示す角度位置をD(270度)とすれば、ハブ
3の厚さは、角度位置をB(90度)において最も厚
く、角度位置をD(270度)において最も薄く、角度
位置A(0度)及びC(180度)において中間値とな
る。従って、ハブ3を伴ってテスト用ディスク1をター
ンテーブル7の上に配置すると、ターンテーブル7を基
準にしたハブ3の他方の主面(上面)6及びディスク1
の下面8の第1の仮想直線10上の高さ位置は図2で点
線で示すディスク基準面に一致する。
【0009】図3はテスト用ディスク1の角度位置と面
振れ量及び偏心量との関係を示す。実線で示す面振れ量
Yは、角度位置A(0度)及びC(180度)でゼロ
(最小)になり、角度位置B(90度)で正方向の最大
値(+Z)になり、角度位置D(270度)で負方向の
最大値(−Z)になる。点線で示す偏心量Xは角度位置
A(0度)で負方向の最大値(−δR)になり、角度位
置C(180度)で正方向の最大値(+δR)になり、
角度位置B(90度)及びD(270度)でゼロ(最小
値)になる。
【0010】ディスク再生装置の性能を検査する時に
は、図2に示すように被検査ディスク再生装置のターン
テーブル7上にハブ3を伴ったテスト用ディスク1を挿
入する。被検査ディスク再生装置は、図2に示すように
ターンテーブル7を回転するためのモータ12、光ビー
ム13をディスク1に投射してその反射光を検出する光
ピックアップ14、光ピックアップ14に内蔵されてい
る対物レンズ(図示せず)を移動して光ビーム13のフ
ォーカス制御を行うためのフォーカスサーボ回路15、
対物レンズを水平方向に移動して光ビーム13のトラッ
キング制御を行うためのトラッキングサーボ回路16、
光ピックアップ14から得られた信号に基づいて再生出
力を得るための信号処理回路とスピーカとを含む再生出
力手段17等を含む周知のものである。ディスク1がデ
ィスク再生装置に挿入されると、ターンテーブル7又は
図示が省略されているクランパから突出している周知の
スピンドル(図示せず)がテスト用ディスク1のスピン
ドル挿入孔2及びハブ3のスピンドル挿入孔4に挿入さ
れ、スピンドルを基準にしたテスト用ディスク1の半径
方向の位置決めが行われ、クランパによってテスト用デ
ィスク1がターンテーブル7に固定される。しかる後、
ターンテーブル7に結合されているモータ12によって
ターンテーブル7及びテスト用ディスク1を回転しなが
ら矢印で示す光ビーム13をテスト用ディスク1に投射
して光ピックアップ14によって再生信号を得る。テス
ト用ディスク1には音楽信号が記録されているので、再
生出力手段17のスピーカによって再生音の異常の有無
を調べ、データが正確に読み取られているか否かを判定
する。ディスク再生装置の周知のフォーカスサーボ系の
性能が悪い場合には、面振れが生じているテスト用ディ
スク1からデータを正常に再生することが不可能にな
り、音飛び等の再生音異常が生じる。また、ディスク再
生装置の周知のトラッキングサーボ系の性能が悪い場合
には、偏心を有するテスト用ディスク1からデータを正
常に再生することが不可能になり、音飛び等の再生音異
常が生じる。この結果、1枚のテスト用ディスク1に基
づいてフォーカスサーボ系及びトラッキングサーボ系の
性能検査を行うことができ、ディスク再生装置の検査装
置のコストの低減及び検査時間の短縮を図ることができ
る。
【0011】偏心に基づいてデータの再生異常が生じて
いるか否かを判定する時には、トラックTの最内周トラ
ック領域T0 を光ビームで再生し、再生異常音の有無を
調べる。図2から明らかなようにテスト用ディスク1の
最内周トラック領域T0 の面振れ基準面からのずれは極
めて小さくなるので、最内周トラック領域T0 での再生
音異常は偏心に基づくもの即ちトラッキングサーボ系の
異常に基づくものであると判断することができる。
【0012】
【別の実施例】図4に示すテスト用ディスク1aは図1
及び図2に示すテスト用ディスク1と形状においては同
一であるが、トラックTに記録されているデータにおい
て相違している。即ち、図4のテスト用ディスク1aに
おいては、角度位置A、B、C、Dをそれぞれ中心とし
た第1、第2、第3及び第4のトラック範囲Wa、W
b、Wc、Wdに互いに異なるアドレス信号を伴って所
定のデータが記録されている。
【0013】図4のテスト用ディスク1aを使用して図
2に原理的に示すようなディスク再生装置を検査する時
には、ディスク再生装置にテスト用ディスク1aを装着
し、第1、第2、第3及び第4のトラック範囲のデータ
を区別して読み取り、再生されたデータのエラーをチェ
ックし、第1〜第4のトラック範囲のどこでエラーが発
生したか否かを調べる。第1、第2、第3及び第4のト
ラック範囲Wa、Wb、Wc、Wdは図3の角度位置
A、B、C、Dに対応しているので、面振れ量のみに基
づくエラーか、偏心量のみに基づくエラーかを分けて検
出することができる。
【0014】図4の場合にも1枚のテスト用ディスク1
aによって偏心に関する検査と面振れに関する検査の両
方を行うことができるので、検査装置のコストの低減及
び検査時間の短縮が可能になる。
【0015】
【変形例】本発明は上述の実施例に限定されるものでな
く、例えば次の変形が可能なものである。 (1) 図4において第1〜第4のトラック範囲Wa、
Wb、Wc、Wdにアドレス信号を書き込む代りに互い
に異なるデータを書き込み、データの相違によって角度
位置を区別してもよい。 (2) 本発明は光ディスクに限ることなく、磁気ディ
スク、光磁気ディスク等にも適用可能である。 (3) トラックTは同心円であってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例のテスト用ディスクを示す平面図であ
る。
【図2】図1の第2の仮想直線11におけるテスト用デ
ィスクの断面とディスク再生装置の概略を示す図であ
る。
【図3】図1のテスト用ディスクの角度位置と面振れ量
及び偏心量との関係を示す図である。
【図4】別の実施例のテスト用ディスクを図1と同様に
示す平面図である。
【符号の説明】
1 テスト用ディスク 2 スピンドル挿入孔 3 傾斜ハブ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データが記録された記録媒体ディスクを
    着脱自在に装着してデータを再生するディスク再生装置
    の性能を検査する時に、前記ディスク再生装置に装着す
    るためのテスト用ディスクであって、 スピンドル挿入孔がデータ記録トラックの中心からずれ
    た位置に形成されており、前記スピンドル挿入孔の中心
    と前記トラックの中心との両方を通る仮想直線の角度位
    置を基準にして所定角度ずれた角度位置において最大の
    面振れが生じるようにディスクの主面に傾斜を与えるた
    めのハブが設けられていることを特徴とするテスト用デ
    ィスク。
  2. 【請求項2】 前記所定角度のずれは90度であること
    をと特徴とする請求項1記載のテスト用ディスク。
  3. 【請求項3】 データが記録された記録媒体ディスクを
    着脱自在に装着してデータを再生するディスク再生装置
    の性能を検査する方法であって、 スピンドル挿入孔がデータ記録トラックの中心からずれ
    た位置に形成されており、前記スピンドル挿入孔の中心
    と前記トラックの中心との両方を通る仮想直線の角度位
    置を基準にして所定角度ずれた角度位置で最大の面振れ
    が生じるようにディスクの主面に傾斜を与えるためのハ
    ブが設けられているテスト用ディスクを用意する工程
    と、 前記ディスク再生装置のスピンドルを前記テスト用ディ
    スクのスピンドル挿入孔に挿入し、前記ハブによる傾斜
    が前記ディスクの主面に生じるように前記テスト用ディ
    スクを装着する工程と、 前記テスト用ディスクを回転して前記テスト用ディスク
    のデータを読み取り、前記仮想直線上及びこの近傍のデ
    ータの再生出力に基づいて偏心に対する再生性能を判定
    し、前記仮想直線から前記所定角度ずれた角度位置及び
    この近傍のデータの再生出力に基づいて面振れに対する
    再生性能を判定する工程とを有していることを特徴とす
    るディスク再生装置の検査方法。
JP8257823A 1996-09-06 1996-09-06 テスト用ディスク及びディスク再生装置の検査方法 Pending JPH1083506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8257823A JPH1083506A (ja) 1996-09-06 1996-09-06 テスト用ディスク及びディスク再生装置の検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8257823A JPH1083506A (ja) 1996-09-06 1996-09-06 テスト用ディスク及びディスク再生装置の検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1083506A true JPH1083506A (ja) 1998-03-31

Family

ID=17311627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8257823A Pending JPH1083506A (ja) 1996-09-06 1996-09-06 テスト用ディスク及びディスク再生装置の検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1083506A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003063154A1 (fr) * 2002-01-23 2003-07-31 Sony Corporation Support d'enregistrement optique en forme de disque et procede de limite de reproduction correspondant

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003063154A1 (fr) * 2002-01-23 2003-07-31 Sony Corporation Support d'enregistrement optique en forme de disque et procede de limite de reproduction correspondant

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3337538B2 (ja) 光ディスク検査方法
US5742575A (en) Method and device for identifying disc
JP2004055058A (ja) アンバランスディスク検出装置およびアンバランスディスク検出方法
JPH1083506A (ja) テスト用ディスク及びディスク再生装置の検査方法
JPH09212996A (ja) ディスクドライブ作動テスト用のディスク
JPH0250536B2 (ja)
JPS61277006A (ja) 記録用デイスク検査装置
KR100555487B1 (ko) 광디스크의 편향성 진동량에 기반한 재생 배속 결정 방법
JPS59140645A (ja) 光学的記録再生装置
JPH09204705A (ja) 光学的記録媒体の識別装置
JPH11232768A (ja) ディスク判別方法及びその装置
JPH10143894A (ja) 光ディスクの偏心量測定装置
JPH03292647A (ja) 光ディスク検査装置
KR100251929B1 (ko) 광디스크 드라이브의 기록동작 테스트 방법
JPS59152529A (ja) 光学的記録再生装置
US7630167B2 (en) Method and apparatus to detect sub-micron particles in a hard disk drive with optical pickup
JPH09147424A (ja) 光記録媒体の検査方法
JPS60239981A (ja) 光学デイスク再生装置
JPH09213017A (ja) 光ディスク再生装置の検査方法および装置
JPH1031031A (ja) 検出装置及び検出方法
JP3398112B2 (ja) 光ディスク再生装置の検査装置
JP3087389B2 (ja) 光磁気ディスク検査装置及びそれに使用する光磁気ヘッドの選択方法
KR100392398B1 (ko) 픽업 유니트 검사장치
JPH09212868A (ja) 光学的記録媒体の識別装置及び再生装置
JPH03201229A (ja) 光ディスク検査装置