JPH107962A - インクジェット記録用インク組成物及び記録方法 - Google Patents

インクジェット記録用インク組成物及び記録方法

Info

Publication number
JPH107962A
JPH107962A JP18573396A JP18573396A JPH107962A JP H107962 A JPH107962 A JP H107962A JP 18573396 A JP18573396 A JP 18573396A JP 18573396 A JP18573396 A JP 18573396A JP H107962 A JPH107962 A JP H107962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink composition
ink
weight
composition according
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18573396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3454024B2 (ja
Inventor
Tsuyoshi Sano
強 佐野
Hiroko Hayashi
広子 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP18573396A priority Critical patent/JP3454024B2/ja
Priority to US08/723,640 priority patent/US5769930A/en
Priority to DE1996628256 priority patent/DE69628256T2/de
Priority to EP19960115987 priority patent/EP0767224B1/en
Publication of JPH107962A publication Critical patent/JPH107962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3454024B2 publication Critical patent/JP3454024B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インクジェット印刷において、記録画像が高
発色かつ高品位で、カラーブリードやフェザリングがな
く、しかも目詰まり信頼性の高いインクジェット記録用
インク組成物、インク組成物セット、インクカートリッ
ジ、インクジェット記録装置、記録方法及び画像を提供
する。 【解決手段】 組成物は、(A)着色剤、(B)アルギ
ン酸塩、(C)液状湿潤剤、(D)浸透剤、及び(E)
水を含み、前記液状湿潤剤(C)成分として、グリセリ
ンを組成物の8重量%以上の量で含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェット記
録用インク組成物、インク組成物セット、カートリッ
ジ、インクジェット記録用装置、インクジェット記録方
法及び形成された画像に関する。本発明によれば、特に
普通紙における高発色及び高画質印刷を実現し、更にカ
ラーブリードやフェザーリングを軽減ないし解消するこ
とができる。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録用としては従来より
様々な組成のインクが提案されている。最近の動向とし
ては特にコピー用紙や再生紙も含む一般的に普通紙と呼
ばれる用紙に印刷した際の品質が重要視されている。普
通紙印刷に要求される品質は、一方では印刷物が高発色
であるということであり、また他方では複数色の記録イ
ンクが抵触することによって生じるにじみ(すなわち、
カラーブリード)がないことである。一般に、発色性を
向上させるにはインクの浸透性を抑制することが好まし
いが、カラーブリードを軽減ないし解消するにはインク
の浸透性を逆に大きくすることが好ましい。
【0003】これらの課題を解決させるためのインクが
多岐にわたって提案されている。例えば、特開平5−1
94884号公報では、インクに高分子コロイドと少な
くとも一種の臨界ミセル濃度以上の界面活性剤及び低蒸
気圧溶媒を添加し、記録紙でのブリードを軽減したとし
ている。
【0004】一方、特開平6−88048号公報では、
界面活性剤の添加量がインクに対して臨界ミセル濃度以
上及び純水に対して臨界ミセル濃度以下である記録イン
クを用い、界面活性剤の効果によって記録媒体とインク
とのにじみや色境界のブリードを防止したとしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
従来技術では、依然として前記の相矛盾する課題が充分
には解消されていなかった。具体的には、以下の点で課
題が残されていた。
【0006】第一に、記録画像の発色が低い。すなわ
ち、記録画像のカラーブリードを改良する目的で浸透性
を高めるために、インクの表面張力が著しく低下されて
いるので、記録紙に着弾したインクは紙繊維間に存在す
る微細孔に毛細管現象によって侵入し、紙内部に深く浸
透してしまう。そのため、記録画像の発色が低下してし
まうという問題が生じている。更には、着弾されたイン
クの記録媒体上でのドット形状が、ドット周辺部でシャ
ープさに欠け、記録された画像のエッジがぼやけるの
で、記録画像の高解像度化への障害にもなっている。
【0007】一般的には、インクの浸透性を抑制すれ
ば、記録画像の発色性を高めると共に、着弾したドット
形状をシャープにすることができる。しかしながら、浸
透を抑制されたインクは、記録媒体上での乾燥性が低下
するので、カラー印刷のように複数のインクを用いた場
合には、記録媒体上に乾燥せずに残っているインクが相
互に混ざり合ってカラーブリードとなり、画像品質を劣
化させてしまう。このように、従来のインクでは、普通
紙への記録品位が未だ不十分な状態に留まっていた。
【0008】また、第二の課題は、プリントヘッドノズ
ルに目詰まりが生じる点である。特開平5−19488
4号公報に記載のインクには、高分子コロイドが含まれ
ているので、数日以上の長期にわたって印刷を行わない
とノズル近傍でインクの水分が蒸発し、高分子化合物濃
度が高まり、インクの粘度が急激に上昇し、さらには高
分子化合物が析出してしまう。こうした状態で、次の機
会に印刷を行うと、ヘッドのノズルの目詰まりのために
インクを適正に吐出することができず、印刷品質を著し
く損なう結果となる。
【0009】従って、本発明の目的は、記録媒体上にお
ける混色のカラーブリードを軽減ないし解消し、これを
満足させた状態で、特に普通紙における記録画像が高発
色でかつ、印刷品質がシャープでクリアになり、さらに
ヘッドノズル目詰まりの生じないインクジェット記録用
インク及び記録方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記の課題は、本発明に
よる、(A)着色剤、(B)アルギン酸塩、(C)液状
湿潤剤、(D)浸透剤、(F)固体湿潤剤及び(E)水
を含むインクジェット記録用インク組成物において、前
記湿潤剤(C)成分として、グリセリンを前記組成物の
8重量%以上の量で含有することを特徴とする前記のイ
ンクジェット記録用インク組成物によって達成すること
ができる。
【0011】また、本発明による、前記のインクジェッ
ト記録用インク組成物1種又はそれ以上を用いて記録す
ることを特徴とするカラーインクジェット記録方法によ
っても達成することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明において使用することので
きる着色剤(A)は、インクジェット記録用インク組成
物に従来から使用されている着色剤であれば特に限定は
されず、例えば、酸性染料、食用染料、塩基性染料、反
応性染料、分散染料、直接染料、建染染料、可溶性建染
染料、反応分散染料、及び顔料着色剤を挙げることがで
きる。
【0013】具体的には、直接染料としては、C.I.
ダイレクトレッド2、4、9、23、26、31、3
9、62、63、72、75、76、79、80、8
1、83、84、89、92、95、111、173、
184、207、211、212、214、218、2
21、223、224、225、226、227、23
2、233、240、241、242、243、24
7、C.I.ダイレクトバイオレット7、9、47、4
8、51、66、90、93、94、95、98、10
0、101、C.I.ダイレクトイエロー8、9、1
1、12、27、28、29、33、35、39、4
1、44、50、53、58、59、68、86、8
7、93、95、96、98、100、106、10
8、109、110、130、132、142、14
4、161、163、C.I.ダイレクトブルー1、1
0、15、22、25、55、67、68、71、7
6、77、78、80、84、86、87、90、9
8、106、108、109、151、156、15
8、159、160、168、189、192、19
3、194、199、200、201、202、20
3、207、211、213、214、218、22
5、229、236、237、244、248、24
9、251、252、264、270、280、28
8、289、291、C.I.ダイレクトブラック9、
17、19、22、32、51、56、62、69、7
7、80、91、94、97、108、112、11
3、114、117、118、121、122、12
5、132、146、154、166、168、17
3、199、を挙げることができる。
【0014】酸性染料としては、C.I.アシッドレッ
ド35、42、52、57、62、80、82、11
1、114、118、119、127、128、13
1、143、151、154、158、249、25
4、257、261、263、266、289、29
9、301、305、336、337、361、39
6、397、C.I.アシッドバイオレット5、34、
43、47、48、90、103、126、C.I.ア
シッドイエロー17、19、23、25、39、40、
42、44、49、50、61、64、76、79、1
10、127、135、143、151、159、16
9、174、190、195、196、197、19
9、218、219、222、227、C.I.アシッ
ドブルー9、25、40、41、62、72、76、7
8、80、82、92、106、112、113、12
0、127、129、138、143、175、18
1、205、207、220、221、230、23
2、247、258、260、264、271、27
7、278、279、280、288、290、32
6、C.I.アシッドブラック7、24、29、48、
52:1、172、を挙げることができる。
【0015】反応性染料としては、C.I.リアクティ
ブレッド3、13、17、19、21、22、23、2
4、29、35、37、40、41、43、45、4
9、55、C.I.リアクティブバイオレット1、3、
4、5、6、7、8、9、16、17、22、23、2
4、26、27、33、34、C.I.リアクティブイ
エロー2、3、13、14、15、17、18、23、
24、25、26、27、29、35、37、41、4
2、C.I.リアクティブブルー2、3、5、8、1
0、13、14、15、17、18、19、21、2
5、26、27、28、29、38、C.I.リアクテ
ィブブラック4、5、8、14、21、23、26、3
1、32、34、を挙げることができる。
【0016】塩基性染料としては、C.I.ベーシック
レッド12、13、14、15、18、22、23、2
4、25、27、29、35、36、38、39、4
5、46、C.I.ベーシックバイオレット1、2、
3、7、10、15、16、20、21、25、27、
28、35、37、39、40、48、C.I.ベーシ
ックイエロー1、2、4、11、13、14、15、1
9、21、23、24、25、28、29、32、3
6、39、40、C.I.ベーシックブルー1、3、
5、7、9、22、26、41、45、46、47、5
4、57、60、62、65、66、69、71、C.
I.ベーシックブラック8、を挙げることができる。
【0017】本発明のインク組成物において前記着色剤
(A)は、前記の染料及び/又は顔料1種又はそれ以上
の組み合わせから構成することができる。前記着色剤
(A)の含有量は、着色剤の種類、溶媒又は分散媒成分
の種類、及び/又は要求特性等によって異なり、特に限
定されるものではないが、インク組成物全重量に対し
て、好ましくは0.2〜10重量%、より好ましくは
0.5〜7重量%の範囲である。着色剤の含有量が0.
2重量%未満になると印刷物の発色が薄くなることがあ
り、10重量%を越えるとプリンタヘッドからの吐出不
良が起きることがある。着色剤の含有量が0.5重量%
以上になると発色性の点でより好ましく、7重量%以下
であると吐出性の点でより好ましい。
【0018】前記着色剤(A)として、カルボン酸基又
はカルボン酸塩の基を含有する染料(以下、「カルボキ
シル基含有染料」と称することがある)を使用すると、
更に画像の耐水性が向上し、カラーブリードを一層効果
的に軽減又は解消することができる。
【0019】前記のカルボキシル基含有染料において、
カルボン酸基又はカルボン酸塩の基の数は特に限定され
ないが、好ましくは1〜10個、より好ましくは1〜5
個である。前記の基は、遊離カルボン酸の形であること
もできるが、塩の形であるのが好ましい。塩としては、
アルカリ金属塩(例えば、ナトリウム塩、又はカリウム
塩)、アンモニウム塩、又は置換アンモニウム塩を挙げ
ることができる。置換アンモニウム塩は、例えば、炭素
数1〜4の低級アルキル基(特にメチル基又はエチル
基)1種又は同一若しくは異なる低級アルキル基2種以
上でモノ−又はジ−置換、特にはトリ−置換された4級
アンモニウム塩である。
【0020】本発明によるインク組成物は、前記着色剤
(A)として、カルボキシル基含有染料のみを用いて構
成することもできるが、カルボン酸基又はカルボン酸塩
の基を含有しない染料及び/又は顔料とカルボキシル基
含有染料とを組み合わせて構成することもできる。ま
た、カルボキシル基含有染料のみを含む本発明の(或る
色の)インク組成物と、カルボン酸基又はカルボン酸塩
の基を含有しない染料及び/又は顔料からなる本発明の
(別の色の)インク組成物とを組み合わせて用いること
もできる。従って、カルボキシル基含有染料のインク組
成物内含有量も、インク組成物全重量に対して、好まし
くは0.2〜10重量%、より好ましくは0.5〜5重
量%の範囲である。
【0021】本発明のインク組成物は、前記アルギン酸
塩(B)を含有する。一般的に、アルギン酸塩は、それ
を含む水溶液中でマグネシウム以外の多価金属カチオン
(例えば、カルシウム又はアルミニウム)と容易に反応
してゲル化し、前記水溶液を増粘させることが知られて
いる。また、本発明者らの調査によれば、一般的な普通
紙には、1価のカチオン(例えば、ナトリウム)の他に
多価金属カチオン(例えば、カルシウム又はアルミニウ
ム)等が含有されていることが確認されている。従っ
て、本発明の水性インク組成物を普通紙上に吐出する
と、普通紙上の多価金属カチオンがインク組成物によっ
て溶出され、アルギン酸塩のゲル化反応が促進される。
インク組成物は急激なゲル化によって増粘し、普通紙の
平面方向への広がりや垂直方向への浸透が抑制される。
こうして、普通紙上ではブリードが防止ないし軽減さ
れ、ドット形状がシャープになり、更に高発色化に対し
て好影響を与えることができる。すなわち、紙面上での
拡張(広がり)や浸透などの現象は、一般には浸透剤に
よって制御されているが、本発明のインク組成物ではア
ルギン酸塩の添加によって制御することができ、更に前
記のような印刷品質の向上をも達成することができる。
【0022】前記アルギン酸塩(B)としては、例え
ば、分子量5,000〜100,000のアルギン酸の
アルカリ金属塩(例えば、ナトリウム塩又はカリウム
塩)、アンモニウム塩、又は置換アンモニウム塩を用い
ることができる。置換アンモニウム塩は、例えば、炭素
数1〜4の低級アルキル基(特にメチル基又はエチル
基)の1種、又は同一若しくは異なる低級アルキル基2
種以上でモノ−又はジ−置換、特にはトリ−置換された
4級アンモニウム塩である。具体的にはアルドリッチの
試薬、ダックアルギン〔紀文フードケミファ(株)の登
録商標〕等を使用することができる。アルギン酸塩
(B)の含有量は、使用するアルギン酸塩の分子量によ
って異なり、特に限定されるものではないが、インク組
成物全重量に対して、好ましくは0.02〜0.5重量
%、より好ましくは0.05〜0.2重量%の範囲であ
る。アルギン酸塩の含有量が0.02重量%未満になる
とゲル化の程度が弱くなることがあり、0.5重量%を
越えるとインクを吐出することができなくなる程度にま
で増粘することがある。アルギン酸塩の含有量が0.0
5重量%以上になるとゲル化が促進されてブリードが防
止される点でより好ましく、0.2重量%以下であると
インク粘度(すなわち、吐出安定性)の点でより好まし
い。
【0023】本発明者等は、前記アルギン酸塩(B)に
よるゲル化のメカニズムを更に検討し、アルギン酸を構
成するD−マンヌロン酸〔M〕とL−グルロン酸〔G〕
との比(D−マンヌロン酸/L−グルロン酸)〔以下、
M/G比と称することがある〕に着目し、種々のM/G
比を有するアルギン酸塩を用いて評価した結果、カラー
ブリード及びフェザリング(紙の繊維に沿った単色イン
クのにじみ)の抑制が一層良好になるM/G比範囲が存
在することを見出した。
【0024】すなわち、本発明のインク組成物におい
て、前記アルギン酸塩(B)として、M/G比が好まし
くは0.8〜1.5、より好ましくは1.0〜1.5の
範囲のアルギン酸塩を用いると、インク組成物の浸透を
抑え、紙の上でのインク組成物の流動性を小さくするこ
とができ、従って、発色性を改良しながらフェザリング
及びカラーブリードを減少させるという相反する課題を
同時に解決することができる。
【0025】アルギン酸塩のM/G比は、酸加水分解に
よって測定することができる。また、特定のM/G比を
有するアルギン酸塩は、抽出する海草類の種類によって
選択することができる。例えば、「アルギン酸の応用
〔New food Industry Vol. 28,No. 4(1986)〕」によ
れば、わかめの灰ほし由来のアルギン酸塩のM/G比は
1.23である。
【0026】本発明のインク組成物には、前記のとおり
アルギン酸塩(B)が含まれているので、多価金属イオ
ンを表面に担持する一般的な普通紙に対してはそのまま
使用することができるが、多価金属イオンを表面に含ん
でいない記録媒体(特に記録用紙)にプリントする場合
には、プリントする前に記録媒体に、マグネシウム以外
の多価(特に2〜3価)金属イオン(例えば、カルシウ
ム又はアルミニウム)を定着させるのが好ましい。多価
金属イオンの定着は、例えば、硝酸カルシウム水溶液又
は硫酸アルミニウム水溶液のような多価金属イオンの水
溶液(好ましくは飽和水溶液)に記録媒体を含浸又は浸
漬させるか、前記水溶液を記録媒体に噴霧し、乾燥する
ことによって実施することができる。
【0027】本発明のインク組成物に含まれるアルギン
酸塩(B)は、前記のような優れた効果をもたらすが、
その一方で、記録ヘッドのノズル近傍でインク組成物の
水分が蒸発すると、アルギン酸塩によりインク組成物が
急激に増粘し、更にはインク組成物の固化が起こり、ノ
ズルからのインク組成物の吐出不良やノズル目詰まりの
原因となることも分かった。本発明のインク組成物にお
いては、この欠点を、液状湿潤剤(C)の添加によって
解消することができる。
【0028】液状湿潤剤(C)とは、常温で液体状の湿
潤剤であり、特には高沸点低揮発性の水溶性有機溶媒
(例えば、沸点が200℃以上の水溶性有機溶媒)を用
いることができる。水溶性有機溶媒としては、例えば、
多価アルコール類、特には、炭素数2〜10の2価〜5
価アルコール類;含窒素炭化水素溶媒、例えば、ホルム
アミド類、イミダゾリジノン類、ピロリドン類、あるい
はアミン類;含硫黄炭化水素溶媒を挙げることができ、
それらの溶媒を1種又はそれ以上組み合わせて用いるこ
とができる。
【0029】好ましい水溶性高沸点低揮発性有機溶剤の
具体例を挙げれば以下のとおりである。
【0030】(1)一般式
【0031】
【化1】
【0032】(式中、R11およびR12は、それぞれ独立
に、水素原子、メチル基またはエチル基であり、R13
水素原子または炭素数1〜4の低級アルキル基、好まし
くは水素原子、メチル基またはエチル基であり、tは1
〜20、好ましくは1〜15の整数である)で表される
アルキレングリコール化合物。これらの化合物として
は、例えば、グリコール化合物、例えば、エチレングリ
コール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコー
ル、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、
1,2−ブタンジオール、1,2−ペンタンジオール、
1,2−ヘキサンジオール、あるいはポリエチレングリ
コールまたはポリプロピレングリコール;モノエーテル
化合物、例えば、エチレングリコールモノメチル(また
はエチル)エーテル、ジエチレングリコールモノメチル
(またはエチル)エーテル、トリエチレングリコールモ
ノメチル(またはエチル)エーテル;あるいは、ジエー
テル化合物、例えば、トリエチレングリコールジメチル
(またはエチル)エーテルを挙げることができる。
【0033】(2)一般式:
【0034】
【化2】
【0035】(式中、R21及びR22は、それぞれ独立し
て、水素原子又は炭素数1〜4の直鎖若しくは分枝鎖の
アルキル基であり、sは1〜6、好ましくは1〜4の整
数である)で表される2価アルコール化合物。これらの
化合物としては、例えば、1,3−プロパンジオール、
1,4−若しくは1,3−ブタンジオール、1,5−、
1,4−若しくは1,3−ペンタンジオール、または
1,6−、1,5−、1,4−若しくは1,3−ヘキサ
ンジオールを挙げることができる。
【0036】(3)一般式:
【0037】
【化3】
【0038】(式中、R31、R32、R34、R36、及びR
37は、それぞれ独立に、水素原子または炭素数1〜4の
低級アルキル基、好ましくは水素原子、メチル基または
エチル基であり、R33及びR35は、炭素−炭素間直接結
合であるか炭素数1〜4のアルキレン基である)で表さ
れる3価アルコール化合物、例えば、グリセリン、また
は1,2,6−ヘキサントリオール。
【0039】(4)一般式:
【0040】
【化4】
【0041】(式中、R41は、水素原子または炭素数1
〜4の低級アルキル基、好ましくは水素原子、メチル基
またはエチル基であり、R42は、水素原子、炭素数1〜
4の低級アルキル基、または−〔CH2CH(R41)O
H〕基であり、uは1〜3の整数であり、vは0、1ま
たは2であって、uとvとの和が3である)で表される
エタノールアミン化合物。これらの化合物としては、例
えば、モノエタノールアミン、N,N−ジメチルエタノ
ールアミン、N,N−ジエチルエタノールアミン、ジエ
タノールアミン、トリエタノールアミン、トリイソプロ
パノールアミン、またはN−n−ブチルジエタノールア
ミンを挙げることができる。
【0042】(5)その他の好ましい水溶性高沸点低揮
発性有機溶剤としては、例えば、場合によりメチル基若
しくはエチル基でN置換されていることのある2−若し
くは3−ピロリドン化合物、例えば、2−ピロリドン、
N−メチル−2−ピロリドン;場合によりメチル基で
N,N’−ジ置換されていることのあるイミダゾリジノ
ン化合物、例えば、1,3−ジメチル−2−イミダゾリ
ジノン;場合によりメチル基でN,N−ジ置換されてい
ることのあるホルムアミド、例えば、ホルムアミド又は
ジメチルホルムアミド;炭素数2〜4のチオグリコール
化合物、例えば、チオグリコールまたはチオジグリコー
ル;あるいはジメチルスルホキシド。
【0043】本発明者らが見出したところによれば、液
状湿潤剤(C)成分が少なくともグリセリンを含み、し
かもグリセリンが本発明のインク組成物全体の8重量%
以上の量で含有されていると、特に記録媒体上における
混色のカラーブリードが軽減ないし解消され、これを満
足させた状態で、特に普通紙における記録画像が高発色
性となり、印刷品質がシャープでクリアになり、更にヘ
ッドノズル目詰まりの生じないインクジェット記録用イ
ンク組成物を得ることができる。グリセリン含有量の上
限は特に限定されないが、増粘による吐出不良防止の観
点から20重量%以下であることが好ましい。
【0044】前記のグリセリン以外の液状湿潤剤(C)
の含有量は、使用する液状湿潤剤の種類やグリセリンの
含有量などによって異なり、特に限定されるものではな
いが、インク組成物全重量に対して、好ましくは22重
量%以下、より好ましくは3〜15重量%の範囲であ
る。従って、前記のグリセリンを含めた液状湿潤剤
(C)の含有量は、使用する液状湿潤剤の種類やグリセ
リンの含有量などによって異なり、特に限定されるもの
ではないが、インク組成物全重量に対して、好ましくは
8〜30重量%、より好ましくは15〜25重量%の範
囲である。前記のグリセリンを含めた湿潤剤(C)の含
有量が8重量%未満になると目詰りを生じることがあ
り、30重量%を越えると増粘による吐出不良の起きる
ことがある。
【0045】更に、前記アルギン酸塩(B)とグリセリ
ンとの重量比が1:50〜1:200となる量で両者を
含有すると、目詰まり復帰性が一層良好になるので好ま
しい。前記の重量比が1:50未満であると目詰まり復
帰性に十分な効果が得られないことがあり、また1:2
00を越えるとインク粘度が高くなり過ぎ実用的ではな
くなる場合がある。
【0046】インクジェット記録用インク組成物では、
従来よりカラーブリードを軽減させるためにインク組成
物の浸透性を向上させ、そのために臨界ミセル濃度(c
mc)以上の界面活性剤を添加することが一般的な手段
になっている。しかし、本発明においては浸透性を、従
来のインク組成物のように極端に上げる必要はない。本
発明のインク組成物では、前記浸透剤(D)として、
〔I〕前記インク組成物中で臨界ミセル濃度(cmc)
以下の界面活性剤、〔II〕前記インク組成物の1〜10
重量%の1価アルコール、及び〔III〕前記インク組成
物の0.5〜5重量%の多価アルコール誘導体からなる
群から選ばれる単独又は複数の浸透剤を用いることによ
り、カラーブリードを充分に解消することができる。
【0047】前記の界面活性剤としては、陰イオン性、
陽イオン性、両性、及び/又は非イオン性のいずれをも
用いることが可能である。
【0048】陰イオン性界面活性剤としては、例えば、
アルキルスルホカルボン酸塩、α−オレフィンスルホン
酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩、N
−アシルアミノ酸及びその塩、N−アシルメチルタウリ
ン塩、アルキル硫酸塩ポリオキシアルキルエーテル硫酸
塩、アルキル硫酸塩ポリオキシエチレンアルキルエーテ
ル燐酸塩、ロジン酸石鹸、ヒマシ油硫酸エステル塩、ラ
ウリルアルコール硫酸エステル塩、アルキルフェノール
型燐酸エステル、アルキル型燐酸エステル、アルキルア
リールスルホン酸塩、ジエチルスルホ琥珀酸塩、ジエチ
ルヘキシルスルホ琥珀酸塩、ジオクチルスルホ琥珀酸
塩、及び、2−ビニルピリジン誘導体、ポリ−4−ビニ
ルピリジン誘導体などを挙げることができる。
【0049】両性界面活性剤としては、例えば、ラウリ
ルジメチルアミノ酢酸ベタイン、2−アルキル−N−カ
ルボキシメチル−N−ヒドロキシエチルイミダゾリニウ
ムベタイン、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミ
ノ酢酸ベタイン、ポリオクチルポリアミノエチルグリシ
ンその他イミダゾリン誘導体などを挙げることができ
る。
【0050】さらに、非イオン性界面活性剤としては、
例えば、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、
ポリオキシエチレンドデシルフェニルエーテル、ポリオ
キシエチレンアルキルアリールエーテル、ポリオキシエ
チレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンラウリル
エーテル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリ
オキシアルキレンアルキルエーテルなどのエーテル系、
ポリオキシエチレンオレイン酸エステル、ポリオキシエ
チレンオレイン酸エステル、ポリオキシエチレンジステ
アリン酸エステル、ソルビタンラウレート、ソルビタン
モノステアレート、ソルビタンモノオレエート、ソルビ
タンセスキオレート、ポリオキシエチレンモノオレエー
ト、ポリオキシエチレンステアレートなどのエステル
系、又は式
【0051】
【化5】
【0052】(ここで、R1、R2、R3、およびR4はそ
れぞれ独立して炭素数1〜6のアルキル基を表し、nお
よびmはそれらの和が0〜30となる整数である)で表
されるアセチレングリコール系界面活性剤、例えば、
2,4,7,9−テトラメチル−5−デシン−4,7−
ジオール、3,6−ジメチル−4−オクチン−3,6−
ジオール、3,5−ジメチル−1−ヘキシン−3オール
(例えば、日信化学 サーフィノール104、82、4
65、485、TGなど)などがある。中でも、泡立
ち、又はノズル吐出の信頼性の良好な非イオン系界面活
性剤が好ましく、特に、エチレンオキサイド又はプロピ
レンオキサイドを付加した界面活性剤、あるいは、アセ
チレングリコールがより好ましい。
【0053】1価アルコールとしては、特に炭素数1〜
4の1価アルコール、例えば、メタノール、エタノー
ル、n−プロパノール、i−プロパノール、n−ブタノ
ールなどを用いることができる。含有量がインク組成物
の1〜10重量%の範囲であると望ましい浸透性を得る
ことができる。
【0054】また、多価アルコール誘導体としては、特
には、炭素数2〜6の2価〜5価アルコールと炭素数1
〜4の低級アルコールとの完全又は部分エーテルを用い
ることができる。ここで多価アルコール誘導体とは、少
なくとも1個のヒドロキシル基がエーテル化されたアル
コール誘導体であり、エーテル化されたヒドロキシル基
を含まない多価アルコールそれ自体を意味するものでは
ない。前記のエーテルとして好ましい多価アルコール低
級アルキルエーテルは、一般式:
【0055】
【化6】
【0056】〔式中、R51およびR52は、それぞれ独立
に、水素原子、または炭素数3〜6のアルキル基(好ま
しくはブチル基)であり、R53は水素原子または炭素数
1〜4の低級アルキル基、好ましくは水素原子、メチル
基またはエチル基であり、tは1〜8、好ましくは1〜
4の整数であるが、但し、R51およびR52の少なくとも
一方は炭素数3〜6のアルキル基(好ましくはブチル
基)である〕で表される化合物である。これらの多価ア
ルコール低級アルキルエーテルとしては、例えば、モ
ノ、ジまたはトリエチレングリコール−モノまたはジ−
3-6−アルキルエーテル、モノ、ジまたはトリプロピ
レングリコール−モノまたはジ−C3-6−アルキルエー
テル、より好ましくはトリエチレングリコールモノブチ
ルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチ
レングリコールモノメチルエーテル、またはプロピレン
グリコールモノブチルエーテルなどを挙げることがで
き、もっとも好ましいものはトリエチレングリコールモ
ノブチルエーテルである。
【0057】多価アルコール誘導体の含有量がインク組
成物の0.5〜5重量%の範囲であると望ましい浸透性
を得ることができる。
【0058】本発明のインク組成物に必要な浸透性を付
与するためには、前記の〔I〕界面活性剤、〔II〕1価
アルコール、又は〔III〕多価アルコール誘導体を、そ
れぞれ前記の各濃度で、単独で又は任意に組み合わせて
用いることができる。特に好ましい組み合わせは、前記
界面活性剤〔I〕としての非イオン性界面活性剤、好ま
しくはアセチレングリコール、例えばサーフィノール、
前記多価アルコール誘導体〔III〕としてのトリエチレ
ングリコールモノアルキルエーテル、例えば、トリエチ
レングリコールモノブチルエーテルとの組み合わせであ
る。
【0059】本発明のインク組成物では、常温で固体
(特に粉末や結晶状)の固体湿潤剤(F)をアルギン酸
塩(B)と併用することにより、高発色性の点で相乗効
果を得ることができる。すなわち、アルギン酸塩(B)
を含有することにより得られる高発色性が、固体湿潤剤
(F)を併用することにより、一層向上する。この作用
機序は明らかではなく、以下の推論に限定されるもので
はないが、固体湿潤剤(F)が記録媒体(例えば印刷用
普通紙)上に残留して着色剤(A)を記録媒体中に浸透
させないことによるものと考えられる。
【0060】固体湿潤剤(F)としては、吸湿性が高
く、水性インク組成物や水に易溶で、かつインク組成物
に湿潤性を付与することのできる化合物、例えば、尿
素;シクロデキストリン、例えば、ヒドロキシプロピル
−β−シクロデキストリン;トリメチロール置換の炭素
数2〜4の低級アルカン化合物、例えば、トリメチロー
ルエタン又はトリメチロールプロパン;5〜7員のラク
タム化合物、例えば、カプロラクタムなどのほか、ショ
糖や果糖などの単糖類又は多糖類を使用することができ
る。固体湿潤剤(F)の含有量は、前記の液状湿潤剤
(C)の種類や含有量によって異なり、特に限定される
ものではないが、インク組成物全重量に対して、好まし
くは20重量%以下、より好ましくは0.5〜10重量
%である。含有量が0.5重量%未満であると高発色効
果が不十分になることがあり、20重量%を越えると増
粘により吐出不良を起こすことがある。また、固体湿潤
剤(F)の含有量は、グリセリンを含む液状湿潤剤
(C)との合計で、インク組成物の好ましくは30重量
%以下、より好ましくは15〜25重量%である。グリ
セリンを含む液状湿潤剤(C)との合計量が30重量%
を越えると吐出不良を起こすことがある。
【0061】本発明のインク組成物は、表面拡散性付与
剤(G)を併用することができる。
【0062】本明細書において「表面拡散性付与剤」と
は、以下の拡がり性試験における拡がり性(T)が、
1.1〜5である化合物を意味する。拡がり性試験は、
以下の手順によって測定することができる。すなわち、
供試化合物を水に溶解して0.05重量%水溶液を調製
し、その水溶液1マイクロリットルを、ステキヒト・サ
イズ度が4秒以上の紙〔ステキヒト・サイズ度とは、チ
オシアン酸アンモニウム2%水溶液に紙片を浮かべ、そ
の上から塩化第二鉄1%水溶液を1滴滴下し、3個の赤
色斑点が現われるまでの時間(秒)を測定し、その時間
をサイズ度として評価したものである(JIS P 8
122)〕に滴下し、2分後に紙面上での液滴径(D
s)を測定する。次に、イオン交換水1マイクロリット
ルを同様の別の紙に滴下し、2分後に紙面上での液滴径
(Dw)を測定する。ここで液滴径とは、図1に示すよ
うに、紙101の繊維の中に浸透した液滴102による
径ではなく、紙101の表面上で拡がっている液滴から
得られた径103をいう。拡がり性(T)は、計算式 T=Ds/Dw から得ることができる。
【0063】本発明のインク組成物に含有させることの
できる表面拡散性付与剤(G)は、前記の拡がり性試験
を実施することにより簡単に選択することができる。具
体的には、分子内に−SiO−基を含む化合物(シリコ
ーン系化合物)としては、特には、一般式
【0064】
【化7】
【0065】(式中、R71は、炭素数5〜20の直鎖又
は分枝状の脂肪族炭化水素基、例えば、直鎖又は分枝状
のアルキル基、アルケニル基又はアルキニル基であり、
72及びR73は、それぞれ独立して、水素原子又は炭素
数1〜5の直鎖又は分枝状の脂肪族炭化水素基、例え
ば、直鎖又は分枝状のアルキル基、アルケニル基又はア
ルキニル基であり、xは0又は1〜10の整数であり、
yは2〜10の整数であり、そしてzは0又は1〜10
の整数であるが、ただし、xとzとの和は3以上である
ものとする)で表される化合物を挙げることができる。
【0066】また、フッ素を含む化合物(フッ素系化合
物)としては、特には、一般式
【0067】
【化8】
【0068】(式中、R81は、フッ素原子を少なくとも
1個で置換された炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、
例えば、直鎖又は分枝状のアルキル基、アルケニル基又
はアルキニル基であり、pは0又は1〜10の整数であ
り、qは1〜10の整数である)で表される化合物を挙
げることができる。
【0069】これらのシリコーン系化合物及びフッ素系
化合物としては、いずれも市販の化合物を使用すること
ができ、シリコーン系化合物としては、例えば、サンシ
リコンM−84〔三洋化成工業(株)〕、そしてフッ素
系化合物としては、例えば、フタージェント251,1
00.150〔ネオス(株)〕を用いることができる。
これらの各フッ素系又はシリコーン系化合物をそれぞれ
単独で用いるか又は2種以上を任意に組み合わせて用い
ることができる。
【0070】本発明のインク組成物は、前記の表面拡散
性付与剤、例えば、フッ素系化合物及び/又はシリコー
ン系化合物を、インク組成物全重量に対して、好ましく
は5重量%以下、より好ましくは0.01〜3重量%の
量で含有することができる。含有量が0.01重量%未
満であると、目的とする効果が不充分になることがあ
り、含有量が5重量%を越えると、吐出不良となること
がある。前記の表面拡散性付与剤を含有する本発明のイ
ンク組成物は、紙に深く浸透することがなく、紙表面で
薄く大きく拡がる。同時にアルギン酸塩を含むので、紙
表面での拡がりが均一になり、画像のエッジを一層シャ
ープにすることができ、カラーブリードの防止効果も一
層向上する。
【0071】本発明による好ましいインク組成物は、
(A)着色剤0.2〜10重量%、より好ましくは0.
5〜7重量%;(B)アルギン酸塩0.02〜0.5重
量%、より好ましくは0.05〜0.2重量%;(C)
液状湿潤剤(グリセリン含有)8重量%以上、より好ま
しくは8〜20重量%;(D)浸透剤として、〔I〕臨
界ミセル濃度以下の界面活性剤、〔II〕1価アルコール
1〜10重量%、及び/又は〔III〕多価アルコール誘
導体0.5〜5重量%;場合により(F)固体湿潤剤2
0重量%以下、より好ましくは0.5〜10重量%;場
合により(G)表面拡散性付与剤5重量%以下、より好
ましくは0.01〜3重量%;及び(E)残部の水を含
む。
【0072】本発明のインクジェット記録用インク組成
物は、前記の各成分を含有するが、その他に従来公知の
各種添加剤、例えば、前記液状湿潤剤(C)以外の水溶
性有機溶媒、各種の分散剤、粘度調整剤、及び/又は蛍
光増白剤等を必要に応じて含有することができる。粘度
調整剤としては、例えば、セルロース類、ポリビニルピ
ロリドン、ポリビニルアルコール、水溶性樹脂等の水溶
性の天然又は合成高分子化合物を挙げることができる。
更に、pH調整剤としての緩衝液、防カビ剤等を含有す
ることもできる。
【0073】また、比抵抗調整剤、例えば、無機塩類、
例えば、アルカリ金属ハロゲン化物又はハロゲン化アン
モニウム(例えば、塩化リチウム、塩化アンモニウム、
塩化ナトリウム)等を含有させることにより、記録液を
帯電するタイプのインクジェット記録方法に使用される
記録液を調製することができる。
【0074】なお、前記の各成分の配合比を調整して、
熱的な物性値(蒸発熱、沸点、融点、比熱、熱膨張係
数、及び/又は熱伝導率等)を調整することにより、熱
エネルギーの作用によって記録液を吐出させるタイプの
インクジェット記録方法に適応するインク組成物を調製
することもできる。
【0075】また、本発明のインク組成物の粘度を、好
ましくは50mPa・s以下、より好ましくは20mP
a・s以下に調整し、ヘッドからの安定吐出、及びヘッ
ドへの安定なインク供給を確保することができる。
【0076】本発明のインクジェット記録用インク組成
物は、前記の各配合成分を任意の順序で適宜混合し、溶
解(又は分散)させた後、不純物などを濾過して除去す
ることにより、調製することができる。また、着色剤を
適宜選択し、更に必要により、選択された前記着色剤と
の組み合わせで他の配合成分を適宜選択し、カラーイン
クジェット記録用の本発明によるイエローインク組成
物、マゼンタインク組成物、シアンインク組成物、ブラ
ックインク組成物、ブルーインク組成物、グリーンイン
ク組成物、又はレッドインク組成物を調製することがで
きる。
【0077】本発明による前記のインク組成物を、慣用
のインクカートリッジに収納して、慣用のインクジェッ
ト記録装置に挿入し、インクジェット記録方法を実施す
ることができる。また、イエローインク組成物、マゼン
タインク組成物、シアンインク組成物、ブラックインク
組成物、ブルーインク組成物、グリーンインク組成物、
又はレッドインク組成物の少なくとも1種(好ましくは
前記各色のインク組成物全て)を本発明によるインク組
成物として、マゼンタインク組成物を収納する前記のイ
ンクカートリッジと、イエローインク組成物を収納する
インクカートリッジと、シアンインク組成物を収納する
インクカートリッジと、場合によりブラックインク組成
物を収納するインクカートリッジとを組み合わせて挿入
するか、あるいはマゼンタインク組成物と、イエローイ
ンク組成物と、シアンインク組成物と、場合によりブラ
ックインク組成物とを、それぞれ別々に、仕切られた画
分中に収納するインクカートリッジを挿入したカラーイ
ンクジェット記録装置を用いて、カラーインクジェット
記録方法を実施することができる。
【0078】本発明によるインクジェット記録方法は、
前記の本発明によるインク組成物1種又はそれ以上を用
いるかぎり特に限定されないが、特に少なくとも2色以
上のインク組成物を用いて実施するカラーインクジェッ
ト記録方法において、2色以上の前記の本発明によるイ
ンク組成物を用いるのが好ましい。すなわち、前記のイ
エローインク組成物、マゼンタインク組成物、及びシア
ンインク組成物、並びに場合によりブラックインク組成
物を組み合わせたインクセットを用い、レッド画像、グ
リーン画像及びブルー画像を形成し、更に3色のインク
組成物を重ねるか又は別に用いるブラックインク組成物
によってブラック画像を形成するカラーインクジェット
記録方法が好ましい。また、前記の各色のインク組成物
に加えて、ブルーインク組成物、グリーンインク組成
物、及び/又はレッドインク組成物を用いて各種画像を
形成するカラーインクジェット記録方法も本発明に含ま
れる。
【0079】
【実施例】以下に、実施例によって本発明を更に具体的
に説明するが、本発明は以下の実施例によって限定され
るものではない。なお、以下の実施例において、アルギ
ン酸ナトリウムとしては、大日本製薬(株)製のマニュ
コールDMF(M/G比=1.3)又はマニュゲルGM
D(M/G比=0.7)を使用した。それらの粘度〔1
0g/リットルの水溶液の粘度(20℃)〕は45±5
mPaであった。各実施例では、下記の配合成分を混合
して60℃で2時間攪拌した後、0.8μm径のメンブ
ランフィルタを用い、2kg/cm2の圧力で加圧濾過
し、インク組成物を得た。
【0080】<実施例1>以下の組成の4種(4色)の
本発明インク組成物を調製した。
【0081】
【表1】
【0082】着色剤としてダイレクトブラック166
(2.2重量%)を用いてブラックインク組成物を調製
し、ダイレクトイエロー86(3.3重量%)を用いて
イエローインク組成物を調製し、ダイレクトレッド22
7(1.8重量%)を用いてマゼンタインク組成物を調
製し、そしてダイレクトブルー199(2.0重量%)
を用いてシアンインク組成物を調製した。
【0083】<実施例2>以下の組成の4種(4色)の
本発明インク組成物を調製した。
【0084】
【表2】
【0085】着色剤としてダイレクトブラック166
(2.0重量%)を用いてブラックインク組成物を調製
し、ダイレクトイエロー86(1.8重量%)を用いて
イエローインク組成物を調製し、アシッドレッド52
(2.2重量%)を用いてマゼンタインク組成物を調製
し、そしてダイレクトブルー199(1.4重量%)を
用いてシアンインク組成物を調製した。
【0086】<実施例3>以下の組成の4種(4色)の
本発明インク組成物を調製した。
【0087】
【表3】
【0088】着色剤として、式
【0089】
【化9】
【0090】で表される染料(3.3重量%)を用いて
ブラックインク組成物を調製し、式
【0091】
【化10】
【0092】で表される染料(2.5重量%)を用いて
イエローインク組成物を調製し、式
【0093】
【化11】
【0094】で表される染料(2.2重量%)を用いて
マゼンタインク組成物を調製し、そして式
【0095】
【化12】
【0096】で表される染料(2.7重量%)を用いて
シアンインク組成物を調製した。
【0097】<実施例4>以下の組成の4種(4色)の
本発明インク組成物を調製した。
【0098】
【表4】
【0099】着色剤としてダイレクトブラック166
(2.5重量%)を用いてブラックインク組成物を調製
し、アシッドイエロー23(2.1重量%)を用いてイ
エローインク組成物を調製し、アシッドレッド52
(1.8重量%)を用いてマゼンタインク組成物を調製
し、そしてアシッドブルー9(1.2重量%)を用いて
シアンインク組成物を調製した。
【0100】<実施例5>以下の組成の4種(4色)の
本発明インク組成物を調製した。
【0101】
【表5】
【0102】着色剤としてアシッドブラック172
(2.5重量%)を用いてブラックインク組成物を調製
し、ダイレクトイエロー86(2.2重量%)を用いて
イエローインク組成物を調製し、ダイレクトレッド22
7(1.9重量%)を用いてマゼンタインク組成物を調
製し、そしてダイレクトブルー199(3.9重量%)
を用いてシアンインク組成物を調製した。
【0103】<実施例6>以下の組成の4種(4色)の
本発明インク組成物を調製した。
【0104】
【表6】
【0105】着色剤としてアシッドブラック172
(1.6重量%)を用いてブラックインク組成物を調製
し、ダイレクトイエロー86(1.8重量%)を用いて
イエローインク組成物を調製し、アシッドレッド52
(3.0重量%)を用いてマゼンタインク組成物を調製
し、そしてアシッドブルー9(2.3重量%)を用いて
シアンインク組成物を調製した。
【0106】<実施例7>以下の組成の4種(4色)の
本発明インク組成物を調製した。
【0107】
【表7】
【0108】着色剤としてアシッドブラック172
(3.2重量%)を用いてブラックインク組成物を調製
し、アシッドイエロー23(1.7重量%)を用いてイ
エローインク組成物を調製し、ダイレクトレッド227
(2.3重量%)を用いてマゼンタインク組成物を調製
し、そしてアシッドブルー9(2.0重量%)を用いて
シアンインク組成物を調製した。
【0109】<参考例:インク特性の評価試験>前記実
施例1〜7で調製した各インク組成物の特性を評価し
た。なお、実施例1で調製したインク組成物は、本発明
による基本的配合成分を含有する組成物であり、実施例
2で調製したインク組成物は、M/G比が比較的低いア
ルギン酸ナトリウムを含有する組成物であり、実施例3
で調製したインク組成物は、着色剤としてカルボキシル
基含有染料のみを用いて調製した組成物であり、実施例
4で調製したインク組成物は、固体湿潤剤を含有する組
成物であり、実施例5で調製したインク組成物は、固体
湿潤剤及び表面拡散性付与剤を含有する組成物であり、
実施例6で調製したインク組成物は、M/G比が比較的
低いアルギン酸ナトリウム、固体湿潤剤及び界面活性剤
を含有する組成物であり、実施例7で調製したインク組
成物は、M/G比が比較的低いアルギン酸ナトリウム、
界面活性剤及び表面拡散性付与剤を含有する組成物であ
る。
【0110】インクジェット記録は、吐出ノズル径30
μm、圧電素子駆動電圧25V、駆動周波数5.5kH
z、解像度360ドット/インチ、インク吐出量0.0
5μg/ドットに調整した試作48ノズルインクジェッ
ト評価機を用いて実施した。評価用紙としては、PPC
用紙(ゼロックス社登録商標PPC用紙、リコー社登録
商標RICOPY6200)、再生紙(本州製紙登録商
標やまゆり)、ボンド紙(ミード社登録商標ギルバート
ボンド25%コットン紙)、及び上質紙(王子製紙登録
商標OK上質紙L)の4種を用いて印字評価を行った。
また、「印字」はアルファベット文字の印字を意味し、
「ベタ印字」は1ライン塗りつぶしを意味する。
【0111】(1)単一の文字にじみ 前記実施例1〜7で調製した各インク組成物を使用して
キャラクタ印字を行い、その印字品位を以下の基準によ
って評価した。結果を表8に示す。
【0112】 ◎:印字品質に紙による差はほとんどなく、にじみ、髭
が観察されない。 ○:印字品質に紙による差が多少見られるが、にじみ、
髭は気にならない。 △:印字品質に紙による差があり、紙によってはにじ
み、髭が観察される。 ×:印字品質に紙による差があり、どの紙にもにじみ、
髭が観察される。
【0113】(2)カラーブリード防止効果 前記実施例1〜7で調製したブラックインク組成物によ
って印字した文字の周りを、前記実施例1〜7で調製し
たイエロー、マゼンタ及びシアンのインク組成物で塗り
つぶす印字を行い、ブラック文字が各色へブリードする
程度を以下の4段階で評価し、結果を表8に示す。
【0114】 ◎:印刷状態に紙による差はほとんどなくブリードや髭
が観察されない。 ○:印刷状態に紙による差が多少みられるがブリードや
髭は気にならない。 △:印刷状態に紙による差があり、紙によってはブリー
ド、髭が観察される。 ×:印刷状態に紙による差があり、どの紙においてもブ
リード、髭が観察される。
【0115】なお、各実施例で調製したイエロー、マゼ
ンタ及びシアンのインク組成物とブラックインク組成物
とから得られる結果は、各実施例毎に同じであったの
で、表8には各実施例毎に1つの結果を示した。
【0116】(3)ヘッドの目詰まり復帰性 前記実施例1〜7で調製した各インク組成物をプリンタ
にセットし、印字して全ノズルから吐出していることを
確認した後、プリンタからヘッドを取り外してインク供
給を遮断し、ヘッド全面にキャップ装着を行わない状態
で40℃及び相対湿度20%の環境に7日間放置した。
【0117】8日目にヘッドを再度プリンタに装着して
インク供給を行い、全ノズルの吐出が可能となるまでに
要するクリーニング動作の回数を次の基準に従って4段
階で評価した。結果を表8に示す。
【0118】 ◎:クリーニング3回以内 ○:クリーニング5回以内 △:クリーニング6回以内 ×:7回でも復帰しない。
【0119】なお、各実施例で調製したイエロー、マゼ
ンタ、シアン及びブラックインク組成物から得られる結
果は、各実施例毎に同じであったので、表8には各実施
例毎に1つの結果を示した。
【0120】(4)印字濃度向上効果 実施例1〜7で調製したインク組成物を用いて印字を行
い、印字部分のOD(Optical Densit
y)値をマクベス分光濃度計TR927で、シアンにつ
いてはレッドフィルタを使用し、マゼンタについてはグ
リーンフィルタを使用し、イエローについてはブルーフ
ィルタを使用して測定した。
【0121】次に、実施例1〜7の比較用インク組成物
として、アルギン酸ナトリウムを使用しないこと以外
は、前記実施例1〜7と同様の操作を実施して、それぞ
れ4種のインク組成物を調製した。
【0122】これらの比較用各インク組成物を用いて、
前記と同様にOD値を測定し、それぞれ対応する本発明
の各インク組成物から得られるOD値を比較し、変化率
を以下の3段階で評価した。結果を表8に示す。
【0123】 ◎:OD値の変化率が5%以上向上した。 ○:OD値の変化率が5%未満であった。 ×:OD値の変化率が5%以上減少した。
【0124】なお、各実施例で調製したイエロー、マゼ
ンタ、シアン、及びブラックインク組成物と比較用組成
物との比較から得られる結果は、各実施例毎に同じであ
ったので、表8には各実施例毎に1つの結果を示した。
【0125】(5)耐水性評価 印字用紙にキャラクター印字とベタ印字を行い、室温で
24時間放置した後、印字部分に水0.5mlを滴下
し、室温で自然乾燥させた。乾燥後に、にじみの状態を
目視により判定した。
【0126】 ◎:にじみが目立たない。 ○:少しにじみがある。 △:キャラクターには少しにじみがあり、ベタがパター
ンの境界を越えてにじみ出している。 ×:キャラクターが読めず、ベタの部分の色が抜けてい
る。
【0127】(6)ベタ均一性 評価用紙に、実施例1〜7で調製したインク組成物を用
いて、イエロー、マゼンタ、シアン、レッド、グリー
ン、及びブルーのベタ印刷を行い、画像の色むら状態を
肉眼で以下の3段階で評価した。結果を表8に示す。
【0128】 ◎:ベタ部分に色むらがほとんど観察されない。 ○:ベタ部分に色むらが観察されるが実用上問題がない
レベルである。 ×:ベタ部分に色むらが観察され、実用上困難である。
【0129】なお、各実施例で調製したイエロー、マゼ
ンタ、及びシアンインク組成物並びにそれらの組合せか
ら得られる結果は、各実施例毎に同じであったので、表
8には各実施例毎に1つの結果を示した。
【0130】
【表8】
【0131】
【発明の効果】本発明によればカラーインクジェット印
刷において、記録画像が高発色で高品位、かつ混色にお
けるカラーブリードもなく単色のにじみもなく、ヘッド
ノズル近傍の目詰まりが生じずインク吐出が安定なイン
クジェット記録用インクを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で使用することのできる表面拡散性付与
剤の拡がり性を測定する拡がり性試験において、紙上で
の液滴径の測定方法を示す説明図である。
【符号の説明】
101・・・紙 102・・・インク滴 103・・・液滴径

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)着色剤、(B)アルギン酸塩、
    (C)液状湿潤剤、(D)浸透剤、及び(E)水を含む
    インクジェット記録用インク組成物において、前記液状
    湿潤剤(C)成分として、グリセリンを前記組成物の8
    重量%以上の量で含有することを特徴とする前記のイン
    クジェット記録用インク組成物。
  2. 【請求項2】 前記アルギン酸塩(B)とグリセリンと
    の重量比が1:50〜1:200である請求項1に記載
    のインク組成物。
  3. 【請求項3】 前記浸透剤(D)として、〔I〕前記組
    成物中で臨界ミセル濃度以下の界面活性剤、〔II〕前記
    組成物の1〜10重量%の1価アルコール、及び〔II
    I〕前記組成物の0.5〜5重量%の多価アルコール誘
    導体からなる群から選ばれる単独又は複数の浸透剤を用
    いる請求項1又は2に記載のインク組成物。
  4. 【請求項4】 前記界面活性剤〔I〕としてのアセチレ
    ングリコール界面活性剤と前記多価アルコール誘導体
    〔III〕としてのトリエチレングリコールモノブチルエ
    ーテルとの組み合わせを用いる請求項3に記載のインク
    組成物。
  5. 【請求項5】 (F)固体湿潤剤を更に含む請求項1〜
    4のいずれか一項に記載のインク組成物。
  6. 【請求項6】 前記固体湿潤剤(F)を、組成物の0.
    5〜20重量%の量で含む請求項5に記載のインク組成
    物。
  7. 【請求項7】 (G)表面拡散性付与剤を更に含む請求
    項1〜6のいずれか一項に記載のインク組成物。
  8. 【請求項8】 前記表面拡散性付与剤(G)が、分子内
    に−SiO−基又はフッ素を含む化合物である請求項7
    に記載のインク組成物。
  9. 【請求項9】 前記表面拡散性付与剤(G)を、組成物
    の0.01〜10重量%の量で含む請求項7又は8に記
    載のインク組成物。
  10. 【請求項10】 前記着色剤(A)として、カルボン酸
    基又はカルボン酸塩基を含有する染料を用いる請求項1
    〜9のいずれか一項に記載のインク組成物。
  11. 【請求項11】 前記アルギン酸塩(B)として、アル
    ギン酸を構成するD−マンヌロン酸とL−グルロン酸と
    の比(D−マンヌロン酸/L−グルロン酸)が、0.8
    〜1.5の範囲のアルギン酸塩を用いる請求項1〜10
    のいずれか一項に記載のインク組成物。
  12. 【請求項12】 2色以上のインク組成物からなるカラ
    ーインクジェット記録用インク組成物セットであって、
    前記インク組成物の少なくとも1種が、請求項1〜11
    のいずれか一項に記載のインク組成物であることを特徴
    とする、カラーインクジェット記録用インク組成物セッ
    ト。
  13. 【請求項13】 請求項1〜11のいずれか一項に記載
    のインク組成物を収納するインクカートリッジ。
  14. 【請求項14】 請求項12に記載のカラーインクジェ
    ット記録用インク組成物セットを構成する各インク組成
    物を、それぞれ別々に、仕切られた画分中に収納するカ
    ラーインクカートリッジ。
  15. 【請求項15】 請求項13に記載のインクカートリッ
    ジを含有する、インクジェット記録用装置。
  16. 【請求項16】 請求項14に記載のインクカートリッ
    ジを含有する、カラーインクジェット記録用装置。
  17. 【請求項17】 請求項1〜11のいずれか一項に記載
    のインク組成物を用いて実施することを特徴とするイン
    クジェット記録方法。
  18. 【請求項18】 請求項1〜11のいずれか一項に記載
    のインク組成物を用いるインクジェット記録方法によっ
    て形成された画像。
JP18573396A 1995-10-06 1996-07-16 インクジェット記録用インク組成物及び記録方法 Expired - Fee Related JP3454024B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18573396A JP3454024B2 (ja) 1995-10-06 1996-07-16 インクジェット記録用インク組成物及び記録方法
US08/723,640 US5769930A (en) 1995-10-06 1996-10-03 Ink composition for ink jet recording and recording process using same
DE1996628256 DE69628256T2 (de) 1995-10-06 1996-10-04 Tintenzusammensetzung für das Tintenstrahlaufzeichnen und Aufzeichnungsverfahren unter Verwendung derselben
EP19960115987 EP0767224B1 (en) 1995-10-06 1996-10-04 Ink composition for ink jet recording and recording process using same

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26058695 1995-10-06
JP7-260586 1996-04-23
JP8-101753 1996-04-23
JP10175396 1996-04-23
JP18573396A JP3454024B2 (ja) 1995-10-06 1996-07-16 インクジェット記録用インク組成物及び記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH107962A true JPH107962A (ja) 1998-01-13
JP3454024B2 JP3454024B2 (ja) 2003-10-06

Family

ID=27309537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18573396A Expired - Fee Related JP3454024B2 (ja) 1995-10-06 1996-07-16 インクジェット記録用インク組成物及び記録方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5769930A (ja)
EP (1) EP0767224B1 (ja)
JP (1) JP3454024B2 (ja)
DE (1) DE69628256T2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003107074A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Hokuetsu Paper Mills Ltd サイズ度試験方法とその装置
US6676254B2 (en) 2000-12-21 2004-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Recording method, ink cartridge, printing device and information recording apparatus
US6676734B2 (en) * 2000-08-08 2004-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink-jet recording process, recorded article, recording unit, ink cartridge, ink-jet recording apparatus, fluorescence enhancing method and method of elongating life time of fluorescence
US6835239B2 (en) 2000-08-08 2004-12-28 Canon Kabushiki Kaisha Fluorescent ink, and ink cartridge, recording unit, ink-jet recording method, and ink-jet recording apparatus employing the fluorescent ink
JP2005097517A (ja) * 2003-02-21 2005-04-14 Seiko Epson Corp マイクロカプセル化顔料の製造方法、マイクロカプセル化顔料、水性分散液及びインクジェット記録用インク
JP2010053197A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Union Chemicar Co Ltd ポリエステル生地昇華転写用インクジェットインクおよびそのインクを用いた昇華転写方法
US7812070B2 (en) 2003-10-14 2010-10-12 Seiko Epson Corporation Microencapsulated pigment, preparation process therefor, aqueous dispersion and ink jet recording ink
JP2012025881A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Kyocera Mita Corp インクジェット用記録液及びそれを用いるインクジェット記録装置

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5972082A (en) * 1996-04-30 1999-10-26 Ricoh Company, Ltd. Aqueous ink composition and ink-jet printing method using the same
US6013124A (en) * 1996-09-25 2000-01-11 Hitachi Maxell, Ltd. Pigment ink for ink-jet recording
DE69815188T2 (de) * 1997-03-25 2003-11-27 Seiko Epson Corp., Tokio/Tokyo Tintenzusammensetzung enthaltend ein kationisches wasserlösliches Harz
US6051057A (en) * 1997-05-16 2000-04-18 Seiko Epson Corporation Ink jet recording ink
EP0897805B1 (en) * 1997-08-08 2004-12-29 Canon Kabushiki Kaisha An ink jet recording method and apparatus
EP0900831B1 (en) * 1997-09-05 2004-07-14 Seiko Epson Corporation Ink composition capable of realizing image possessing excellent storage stability
US6379000B1 (en) 1997-12-26 2002-04-30 Canon Kabushiki Kaisha Method of forming image and apparatus of the same
US5977209A (en) * 1998-02-02 1999-11-02 Xerox Corporation Ink compositions
US7265164B2 (en) * 1998-02-23 2007-09-04 Seiko Epson Corporation Ink composition containing cationic water-soluble polymer
US5925177A (en) * 1998-05-01 1999-07-20 Xerox Corporation Yellow ink for ink jet printing
US20030050392A1 (en) * 1998-09-22 2003-03-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water-based ink for ink jetting and ink jet recording method
US6783580B2 (en) 2000-03-30 2004-08-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Environmentally friendly, reliable, fast drying ink for point-of-sale thermal ink jet application
US6505928B1 (en) 2000-05-15 2003-01-14 Digital Printing Systems, Llc Methods and apparatus for ink jet printing with forced air drying
JP3804791B2 (ja) * 2000-06-07 2006-08-02 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録用インク、記録方法、記録物およびインクジェット記録装置
WO2001094482A1 (fr) * 2000-06-07 2001-12-13 Seiko Epson Corporation Jeu d'encres pour enregistrement a jet d'encre
US6607266B2 (en) * 2000-09-25 2003-08-19 Canon Kabushiki Kaisha Liquid composition, ink for ink-jet, ink set for ink-jet recording, ink-jet recording method, recording unit, ink cartridge, and ink jet recording apparatus
US6827434B1 (en) 2000-09-25 2004-12-07 Canon Kabushiki Kaisha Liquid composition, ink for ink-jet, ink set for ink-jet recording, ink-jet recording method, recording unit, ink cartridge, and ink-jet recording apparatus
DE60111604T2 (de) * 2000-11-02 2005-11-03 Seiko Epson Corp. Tintenzusammensetzung für Tintenstrahldrucker
US6698876B2 (en) * 2001-01-31 2004-03-02 Canon Kabushiki Kaisha Aqueous fluorescent ink, recording unit, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method
DE60220038T2 (de) * 2001-02-22 2007-08-30 Seiko Epson Corp. Wässrige Pigmenttintenzusammensetzung
JP4277490B2 (ja) * 2001-08-27 2009-06-10 セイコーエプソン株式会社 マイクロカプセル化顔料及びその製造方法、水性分散液、並びに、インクジェット記録用インク
US6808555B2 (en) 2002-01-30 2004-10-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Lightfade-stable ink formulations based on blends of rhodamines and metal-containing dyes
JP3849626B2 (ja) * 2002-03-13 2006-11-22 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク
TW589352B (en) * 2002-03-15 2004-06-01 Everlight Chem Ind Corp Ink compositions for ink-jet textile printing
JP4324138B2 (ja) * 2004-08-04 2009-09-02 キヤノン株式会社 インクセット、インクジェット記録方法、記録ユニット及びインクジェット記録装置
US7666255B2 (en) * 2005-03-09 2010-02-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink-jet inks having surfactants below the critical micelle concentration and associated methods
JP5610768B2 (ja) 2006-10-31 2014-10-22 センシエント・カラーズ・インコーポレーテッド 変性顔料並びにそれを製造及び使用する方法
CA2697966C (en) 2007-08-23 2018-11-06 Sensient Colors Inc. Self-dispersed pigments and methods for making and using the same
WO2010111336A1 (en) * 2009-03-24 2010-09-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Pigmented inkjet ink comprising a bleed control agent
CA2757928A1 (en) 2009-04-07 2010-10-14 Sensient Colors Inc. Self-dispersing particles and methods for making and using the same
US20110050781A1 (en) * 2009-08-28 2011-03-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Inkjet ink
US20110050782A1 (en) * 2009-08-28 2011-03-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Inkjet ink
US20110109687A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Inkjet emulsion ink
US20110148977A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Inkjet emulsion ink
JP2013163702A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Seiko Epson Corp インクジェット用浸透剤、インクジェット記録用インク組成物および記録装置
CN103497589A (zh) * 2013-10-10 2014-01-08 鲁继烈 水基型分散染料喷墨墨水
JPWO2020175204A1 (ja) 2019-02-25 2021-12-23 日本化薬株式会社 インク用分散液組成物及びインク組成物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5462005A (en) * 1977-10-26 1979-05-18 Fuji Photo Film Co Ltd Ink for jet recording
JPS62121775A (ja) * 1985-11-22 1987-06-03 Taihoo Kogyo Kk 水性記録用インク
US5112399A (en) * 1989-07-11 1992-05-12 Hewlett-Packard Company Plain paper inks
JPH03234773A (ja) * 1990-02-09 1991-10-18 Canon Inc インク及びこれを用いたインクジェット記録方法
US5133803A (en) * 1991-07-29 1992-07-28 Hewlett-Packard Company High molecular weight colloids which control bleed
US5226957A (en) * 1992-03-17 1993-07-13 Hewlett-Packard Company Solubilization of water-insoluble dyes via microemulsions for bleedless, non-threading, high print quality inks for thermal ink-jet printers
JP3123195B2 (ja) * 1992-04-15 2001-01-09 ミノルタ株式会社 インクジェット用記録液
JP3229075B2 (ja) * 1992-07-24 2001-11-12 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
EP0591004B1 (en) * 1992-10-02 1995-12-13 Seiko Epson Corporation Ink composition for ink jet recording and process for producing the same
JPH073195A (ja) * 1993-06-18 1995-01-06 Ricoh Co Ltd インクジェット記録用インク

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6676734B2 (en) * 2000-08-08 2004-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink-jet recording process, recorded article, recording unit, ink cartridge, ink-jet recording apparatus, fluorescence enhancing method and method of elongating life time of fluorescence
US6835239B2 (en) 2000-08-08 2004-12-28 Canon Kabushiki Kaisha Fluorescent ink, and ink cartridge, recording unit, ink-jet recording method, and ink-jet recording apparatus employing the fluorescent ink
US7060123B2 (en) 2000-08-08 2006-06-13 Canon Kabushiki Kaisha Fluorescent ink, and ink cartridge recording unit, ink-jet recording method, and ink-jet recording apparatus employing the fluorescent ink
US7144105B2 (en) 2000-08-08 2006-12-05 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink-jet recording process, recorded article, recording unit, ink cartridge, ink-jet recording apparatus, fluorescence enhancing method and method of elongating life time of fluorescence
US7220301B2 (en) 2000-08-08 2007-05-22 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink-jet recording process, recorded article, recording unit, ink cartridge, ink-jet recording apparatus fluorescence enhancing method and method of elongating life time of fluorescence
US6676254B2 (en) 2000-12-21 2004-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Recording method, ink cartridge, printing device and information recording apparatus
US7185978B2 (en) 2000-12-21 2007-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Recording method, ink cartridge, printing device and information recording apparatus
JP2003107074A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Hokuetsu Paper Mills Ltd サイズ度試験方法とその装置
JP2005097517A (ja) * 2003-02-21 2005-04-14 Seiko Epson Corp マイクロカプセル化顔料の製造方法、マイクロカプセル化顔料、水性分散液及びインクジェット記録用インク
US7812070B2 (en) 2003-10-14 2010-10-12 Seiko Epson Corporation Microencapsulated pigment, preparation process therefor, aqueous dispersion and ink jet recording ink
JP2010053197A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Union Chemicar Co Ltd ポリエステル生地昇華転写用インクジェットインクおよびそのインクを用いた昇華転写方法
JP2012025881A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Kyocera Mita Corp インクジェット用記録液及びそれを用いるインクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69628256T2 (de) 2004-03-18
US5769930A (en) 1998-06-23
DE69628256D1 (de) 2003-06-26
EP0767224A2 (en) 1997-04-09
JP3454024B2 (ja) 2003-10-06
EP0767224A3 (en) 1997-10-01
EP0767224B1 (en) 2003-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3454024B2 (ja) インクジェット記録用インク組成物及び記録方法
JP3176444B2 (ja) 水性インク及びこれを用いた記録方法
JP2948286B2 (ja) インクジェット用インク及びそれを用いたインクジェット記録方法
JP3453399B2 (ja) サーマルインクジェット記録方法
JP5704423B2 (ja) インクジェット記録用インク組成物
US5690723A (en) Ink composition suitable for ink jet recording
US6274645B1 (en) Washing composition for indelible marks
JPH09137091A (ja) 記録用水性マゼンタインク及びインクジェット記録方法
JPH0649399A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JP4432301B2 (ja) インクジェット記録用水性インクセット
JP2001011348A (ja) 低吸液性印刷用紙に用いられるブラックインク組成物
JP2521758B2 (ja) 水性インク組成物
JP2894568B2 (ja) インクジェット用インク
JP2003246949A (ja) インクジェット記録用水性インクセット
JPH09188062A (ja) 画像形成方法
JPH08193176A (ja) インクジェット記録用インク
JP2001254036A (ja) インク及びそれを用いた記録方法
JPH1081843A (ja) インクジェットインキおよびインクジェットインキセット
JP4406093B2 (ja) インクジェット記録用インクおよび記録方法
JPH0820159A (ja) 液体組成物、インクセット及びこれを用いた画像形成方法
JPH08290656A (ja) インクジェット記録用インクおよびインクジェットカラー記録方法
JP3832112B2 (ja) インクジェット記録用インク
JPH08193177A (ja) インクジェット記録用インク及びインクジェットカラー記録方法
JP2000144026A (ja) 印字品質に優れた画像を実現するインク組成物およびそれを用いたインクジェット記録方法
JPH09279071A (ja) インクジェット記録用インク

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030624

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees