JPH1075094A - 電子部品実装機用装着装置 - Google Patents

電子部品実装機用装着装置

Info

Publication number
JPH1075094A
JPH1075094A JP8231663A JP23166396A JPH1075094A JP H1075094 A JPH1075094 A JP H1075094A JP 8231663 A JP8231663 A JP 8231663A JP 23166396 A JP23166396 A JP 23166396A JP H1075094 A JPH1075094 A JP H1075094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle body
nozzle
mounting
electronic component
fixing means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8231663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3720480B2 (ja
Inventor
Kazunari Ozawa
一成 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TENRYU TECHNIC KK
Original Assignee
TENRYU TECHNIC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TENRYU TECHNIC KK filed Critical TENRYU TECHNIC KK
Priority to JP23166396A priority Critical patent/JP3720480B2/ja
Publication of JPH1075094A publication Critical patent/JPH1075094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3720480B2 publication Critical patent/JP3720480B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ノズル体の脱着性を向上させ、ノズル体の軸横
方向および回転方向に生ずるガタを可及的に減少させ
て、電子部品の保持・装着精度を大幅に向上させること
ができる電子部品実装機用装着装置を提供する。 【解決手段】ノズルシャフトpの下側に内部に空洞部6
を有する受筒1を設け、この受筒1の下端部にノズル体
3の保持体2を設けて、この保持体2へ上下方向に対し
て、その内部に負圧供給路sと連通させた吸引孔9を形
成させたノズル体3を所定ストロークの摺動が可能に挿
嵌すると共に、受筒1内とノズル体3上部とに該ノズル
体3を常時下方へ付勢させる弾機4を介在させて、保持
体2においてノズル体3の固定手段5を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子部品の組立や装着
を行なう業界等において用いる電子部品実装機用装着装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】実装機による電子部品の組立や装着にあ
っては、電子部品の吸着時や装着時において、ノズル先
端および電子部品へ掛かる衝撃を緩和するために、吸着
ビット本体に緩衝手段を設けることが知られている。
【0003】従来の緩衝手段は、例えば、図5(a)に
示すように、ヘッドユニットのシャフト50に取り付け
た吸着ビット51におけるビット本体52内へ、ノズル
53を固着した摺動体54を上下動自在に挿嵌させてあ
って、ビット本体52内において摺動体54上部との間
にダンパースプリング55を設けて、前記した衝撃に対
応している。
【0004】また、摺動体54は、ビット本体52に設
けた縦溝ガイド56に、該摺動体54より突設させたピ
ン57を係合させることで、ノズル53の上下動を阻害
させることなくその回り止めを行なうもので、ダンパー
スプリング55のばね圧によって摺動体54がビット本
体52の底部に押し付けられることで、その摺動部や係
合部に隙間があってもノズル53の妄動は防止される。
【0005】しかしながら、摺動体54の下面がビット
本体52の底部より離隔すると、摺動体54とビット本
体52内との摺動隙間による軸線の横振れ発生や、縦溝
ガイド56とピン57との横方向の隙間によるノズル5
3の回転ガタを発生して、ノズル53の電子部品の吸着
および装着に大きな位置決め等の精度低下を来す。
【0006】また、吸着ビットの構造が複雑となって、
組み付けた際の精度累積誤差が増大して、シャフトに取
り付けたときの精度出しが極めて大変となり、しかも、
吸着ビットが高価となる。
【0007】他の例として、図5(b)に示すように、
シャフトに取り付けられるホルダー60内に、上下動可
能なスリーブ61を介してノズル62を上下動自在に挿
嵌させてある。
【0008】ノズル62は、スリーブ61肉厚より大径
の鋼球63がノズル62の長溝64とホルダー60内の
浅凹部65に係合し、かつ、ばね66によりノズル62
を常時突出側へ付勢させることで、該ノズル62の保持
がなされる。
【0009】また、このノズル62は、ホルダー60の
深凹部67へ鋼球63が係合するまでばね68に抗して
持ち上げることで、その上下動が自由となり、ノズル6
2の交換が可能となる。
【0010】このものは、鋼球63が浅凹部65に係合
し位置するときは、ノズル62は、ばね66の押圧力に
より位置決めされて横方向や回転方向へのガタを生ずる
ことがない。
【0011】しかし、電子部品の吸着および装着時に
は、ノズル62の上方への動きによって、鋼球63は、
浅凹部65とノズル62の長溝64との隙間分が移動自
由となり、該ノズル62の回転を起こすことがある。
【0012】また、その構成が、ホルダー60と、スリ
ーブ61と、ノズル62との三重構造となるため、それ
ぞれの摺動隙間分の累積誤差が大きくなって、シャフト
に取り付けたときの精度出しが極めて困難となる。等の
様々な問題点を有するものであった。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記した問題
点を解決するためになされたもので、ノズルシャフトの
下側に内部に空洞部を有する受筒を設け、この受筒の下
端部にノズル体の保持体を設けて、この保持体へ上下方
向に対して、その内部に負圧供給路と連通させた吸引孔
を形成させたノズル体を所定ストロークの摺動が可能に
挿嵌すると共に、受筒内とノズル体上部とに、該ノズル
体を常時下方へ付勢させる弾機を介在させて、保持体に
おいてノズル体の固定手段を設けることにより、ノズル
体の脱着性を向上させ、ノズル体の軸横方向および回転
方向に生ずるガタを可及的に減少させて、電子部品の保
持・装着精度を大幅に向上させることができる電子部品
実装機用装着装置を提供することを目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】前記した目的を達成する
ための本発明の手段は、実装機のヘッドユニットに昇降
および回転自在に設けられ、その内部に負圧供給路を有
するノズルシャフトの下端に、電子部品吸着用のノズル
体を着脱自在に取り付けた電子部品実装機用装着装置に
あって、ノズルシャフトの下側に設けた内部に空洞部を
有する受筒と、この受筒の下端部に設けたノズル体の保
持体と、この保持体へ上下方向に対して所定ストローク
の摺動が可能に挿嵌し、その内部に前記負圧供給路と連
通させた吸引孔を形成させたノズル体と、前記受筒内と
ノズル体上部とに介在させて該ノズル体を常時下方へ付
勢させる弾機と、前記保持体において設けたノズル体の
固定手段とを備えさせ、前記固定手段は、ノズル体の外
周部に形成させて少なくともこのノズル体の上下移動ス
トローク長さを有する係止溝と、保持体においてノズル
体の軸方向に対して直交させて求心状に穿設させた取付
孔と、この取付孔内に設けてノズル体の係止溝に係合し
て該ノズル体を保持する球体と、この球体の保持力をノ
ズル体軸の求心方向に付勢させるノズル弾機とからなる
電子部品実装機用装着装置の構成にある。
【0015】また、この固定手段は、保持体に複数組設
ける。
【0016】更に、ノズル体の係止溝は、その上端部が
球体の外形面に見合う円弧状に形成する。
【0017】そして、固定手段は、ノズル体に対して求
心方向へ対向的に設けたり、ノズル体に対して求心方向
へ所定の取付角度をなして設けたりする。
【0018】
【実施例】次に、本発明に関する電子部品実装機用装着
装置の実施の一例を図面に基づいて説明する。
【0019】図1においてAは電子部品実装機用装着装
置で、実装機のヘッドユニット(図示せず)に昇降およ
び回転自在に設けられ、その内部に負圧供給路sを有す
るノズルシャフトpの下端に、電子部品吸着用のノズル
体3を着脱自在に取り付けあるもので、受筒1と、ノズ
ル体3の保持体2と、ノズル体3と、弾機4と、ノズル
体3の固定手段5とにより基本的になる。
【0020】そして、前記した受筒1は、ノズルシャフ
トpの下側に取り付けられて、内部に所定の空洞部6を
有する。
【0021】前記した保持体2は、受筒1の下端部へそ
の上部の取付ねじ部7により螺着してあって、後記する
ノズル体3を保持する。
【0022】前記したノズル体3は、保持体2の摺動孔
8へ上下方向に対して所定ストロークの摺動が可能に挿
嵌し、その内部にノズルシャフトpの負圧供給路sと連
通させた吸引孔9を形成させてある。
【0023】前記した弾機4は、受筒1内に装着させた
ばね受10とノズル体3上部とに、ノズル押え11を介
して介在させてあって、該ノズル体3を常時下方へ、す
なわち、ノズル体3下端部の突出側へ付勢させるもの
で、コイルスプリングや板ばねの弾性体、エアー等の流
体圧等が利用できるもので、本実施例においてはコイル
スプリングを用いた。
【0024】これにより、ノズル体3による電子部品の
吸着や搭載において、該ノズル体3に掛かる上方への力
は、容易に吸収できると共に、この力が解除されたとき
は、直ちに、弾機4がノズル体3を元の位置へ復帰させ
る。
【0025】なお、ノズル体3の上端部とノズル押え1
1の下端部とには、両者3,11間の密着性を向上させ
て吸引エアーもれ防止を行なったり、上下動の衝撃を緩
和させるための弾性体3aが設けられている。
【0026】なお、前記したばね受10、ノズル押え1
1および弾性体3aは必要により用いない場合もある。
【0027】前記したノズル体3の固定手段5は、保持
体2において設けてノズル体3を着脱自在に固定するも
ので、係止溝12と、取付孔13と、球体14と、ノズ
ル弾機15とからなる。
【0028】そして、このうち、係止溝12は、ノズル
体3の外周部における軸方向に形成させて、少なくとも
このノズル体3の上下移動ストローク長さを有するよう
に設けられ、球体14径の半分以下が容入される深さを
有する形状である。
【0029】また、その断面形状は、円弧状や、逆台形
状、V字状等が採用されるものであるが、図2に示すよ
うに、球体14の外形円弧と略同形の円弧状に形成する
ことが好ましく、更に、図4(a)に示すように、係止
溝12の上端部は、球体14の外形面に見合う円弧状に
形成する。
【0030】また、取付孔13は、保持体2においてノ
ズル体3の軸方向に対して直交させて、かつ、求心状に
穿設させてあって、この取付孔13内には、ノズル体3
の係止溝12に係合して該ノズル体3を保持する球体1
4を装着してある。
【0031】そして、この球体14の外側には、該球体
14の保持力をノズル体3軸の求心方向に付勢させるノ
ズル弾機15を連係させてあるもので、取付孔13に螺
設させためねじ16へ螺合するばね支持部材17により
所定押圧力が掛かるようにしてある。
【0032】この固定手段5は、図2の各例に示すよう
に、一箇所または複箇所に設けるもので、図2(a)に
示すように、ノズル体3に対して一箇所に設けること
で、ノズル弾機15の押圧力は求心方向に対してノズル
体3の一側へ掛かり、その他側においては保持体2の摺
動孔8面へ押圧当接して、ノズル体3の下降端位置はも
ちろんのこと、上昇したどの位置においてもノズル体3
の軸横方向および回転方向のガタがでない。
【0033】また、図2(b)に示すように、ノズル体
3に対して求心方向へ対向的に二箇所に設けることで、
ノズル体3の中心に設けた吸引孔9の高い位置精度が得
られる。
【0034】更に、図2(c)に示すように、ノズル体
3に対して求心方向へ所定の取付角度α、例えば、12
0°をなして二箇所に設けることにより、同図において
示す矢印の方向に分力が発生し、他側部が保持体2の摺
動孔8面へ押圧当接して、ノズル体3外径と摺動孔8内
径との間隙によるノズル体3の傾きを抑えることができ
るもので、係止溝12もこの角度αに対応させた位置に
設ける。
【0035】また、取付角度αを変化させることによ
り、ノズル体3への押付力が変更できて、外力によるノ
ズル体3傾き発生力に耐える保持力が設定できる。
【0036】更にまた、図2(d)に示すように、ノズ
ル体3に対して求心方向の三箇所に設けることで、ノズ
ル体3の中心に設けた吸引孔9の360°方向に対して
一層の高い位置精度が得られるとともに、ノズル弾機1
5の一箇所当たりの押圧力を小さくできて、固定手段5
の小型化が計れる。
【0037】なお、図1および図4(a)に示すよう
に、係止溝12の上端部12aを、球体14の外形面に
見合う円弧状に形成することで、ノズル体3下端部の位
置決めや回転方向での位置決めが安定し、また、電子部
品の吸着精度および搭載精度が計れる。
【0038】すなわち、ノズル体3の軸方向の円弧
(R)形状の溝深さによって、係止溝12形状に合う球
体14が乗り越えようとする力は、図3に示すグラフに
おいて、obdのように抜き力が発生し、図4(b)に
示すような、係止溝12の上端部をV形溝に形成した場
合の抜き力oacdよりもo点での抜き力が大きいこと
が判る。
【0039】したがって、図4(a)および(b)にお
いて、球体14のノズル弾機15を同じものを用いた場
合には、図4(a)に示す円弧状に係止溝12を形成す
る方が球体14によるノズル体3の保持力があり、ノズ
ル体3を下方へ付勢させる弾機4の押圧力設定値に巾を
持たせることができる。
【0040】また、抜き限界力も係止溝12の深さを深
くすることで、前記した設定値を高く設定できて、回転
方向も同様に回転限界力を高く設定できる。
【0041】前記のように構成される本発明の一実施例
装置Aは、以下に述べる作用を奏する。
【0042】ノズルシャフトpに取り付けられたノズル
体3は、その固定手段5における球体14が係止溝12
に係合し、かつ、ノズル弾機15により所定押圧力によ
り押し付けられて支持されており、弾機4がノズル体3
を下方へ押し付けて、球体14へ係止溝12の上部円弧
部を当接させているので、摺動部に間隙を生じていて
も、ノズル体3の軸方向において横振れを起こしたり、
回転方向への移動を起こしたりしない。
【0043】この状態で、実装機におけるヘッドユニッ
トを操作して、そのノズルシャフトpに取り付けられた
ノズル体3の吸引孔9からのバキュームにより、供給機
(図示せず)の電子部品を吸着する。
【0044】このとき、ノズル体3の吸着面は電子部品
面より下方に降下するが、該ノズル体3は弾機4の押圧
力に抗してその過降下分が上昇するので、電子部品やヘ
ッドユニットには悪影響を与えない。
【0045】また、ノズル体3の上昇時も、ノズル弾機
15により押圧される球体14が係止溝12に係合して
いるので、最降下位置の場合と同様に、ノズル体3の軸
方向において横振れを起こしたり、回転方向への移動を
起こしたりしない。
【0046】ノズル体3の交換にあっては、このノズル
体3を下方へ引っ張ると、係止溝12上部の円弧部に当
接している球体14が、この円弧の上端部12aを乗り
越えて、ノズル弾機15の押圧力に抗して取付孔13内
に引っ込むので、ノズル体3の下方への移動が自由とな
って、取り出しが行なえる。
【0047】また、ノズル体3を保持体2の摺動孔8へ
押し込むと、該ノズル体3の上端部が球体14をノズル
弾機15の押圧力に抗して取付孔13内に引っ込むの
で、上方への移動が可能となり、係止溝12に球体14
が落ち込むことでその固定がなされる。
【0048】
【発明の効果】前述したように本発明の電子部品実装機
用装着装置は、ノズル体に設けた係止溝にノズル弾機の
押圧力が働く球体を係合させることで、ノズル体の軸方
向の摺動が可能となると共に、摺動部に間隙を生じてい
ても、ノズル体の軸方向において横振れを起こしたり、
回転方向への移動を起こしたりすることがない。
【0049】そのため、ノズル体の下端部の位置決め精
度が向上して、電子部品の搭載にあってその高い精度が
得られると共に、構造をシンプルに製作できて、かつ、
安価に製品を提供することができる。等の格別な効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関する電子部品実装機用装着装置の一
実施例の概略を示す一部を破断して示す正面図である。
【図2】図1における固定手段部を横断して示す各例の
平面図である。
【図3】図1における装置おいて、ノズル体の抜き力−
ノズル体の軸方向移動量を示す関係図である。
【図4】図1における球体の係止溝への係合状態を示す
説明図である。
【図5】従来の装置によるノズルの取付状態を示す説明
図である。
【符号の説明】
A 電子部品実装機用装着装置 s 負圧供給路 p ノズルシャフト 1 受筒 2 保持体 3 ノズル体 4 弾機 5 固定手段 6 空洞部 9 吸引孔 12 係止溝 13 取付孔 14 球体 15 ノズル弾機

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 実装機のヘッドユニットに昇降および回
    転自在に設けられ、その内部に負圧供給路を有するノズ
    ルシャフトの下端に、電子部品吸着用のノズル体を着脱
    自在に取り付けた電子部品実装機用装着装置にあって、 ノズルシャフトの下側に設けた内部に空洞部を有する受
    筒と、この受筒の下端部に設けたノズル体の保持体と、
    この保持体へ上下方向に対して所定ストロークの摺動が
    可能に挿嵌し、その内部に前記負圧供給路と連通させた
    吸引孔を形成させたノズル体と、前記受筒内とノズル体
    上部とに介在させて該ノズル体を常時下方へ付勢させる
    弾機と、前記保持体において設けたノズル体の固定手段
    とを備えさせ、 前記固定手段は、ノズル体の外周部に形成させて少なく
    ともこのノズル体の上下移動ストローク長さを有する係
    止溝と、保持体においてノズル体の軸方向に対して直交
    させて求心状に穿設させた取付孔と、この取付孔内に設
    けてノズル体の係止溝に係合して該ノズル体を保持する
    球体と、この球体の保持力をノズル体軸の求心方向に付
    勢させるノズル弾機とからなることを特徴とする電子部
    品実装機用装着装置。
  2. 【請求項2】 実装機のヘッドユニットに昇降および回
    転自在に設けられ、その内部に負圧供給路を有するノズ
    ルシャフトの下端に、電子部品吸着用のノズル体を着脱
    自在に取り付けた電子部品実装機用装着装置にあって、 ノズルシャフトの下側に設けた内部に空洞部を有する受
    筒と、この受筒の下端部に設けたノズル体の保持体と、
    この保持体へ上下方向に対して所定ストロークの摺動が
    可能に挿嵌し、その内部に前記負圧供給路と連通させた
    吸引孔を形成させたノズル体と、前記受筒内とノズル体
    上部とに介在させて該ノズル体を常時下方へ付勢させる
    弾機と、前記保持体に複数組設けたノズル体の固定手段
    とを備えさせ、 前記固定手段は、ノズル体の外周部に形成させて少なく
    ともこのノズル体の上下移動ストローク長さを有する複
    数の係止溝と、保持体においてノズル体の軸方向に対し
    て直交させて求心状に複数穿設させた取付孔と、これら
    取付孔内に設けてノズル体の係止溝に係合して該ノズル
    体を保持する球体と、これら球体の保持力をノズル体軸
    の求心方向に付勢させるノズル弾機とからなることを特
    徴とする電子部品実装機用装着装置。
  3. 【請求項3】 ノズル体の係止溝は、その上端部が球体
    の外形面に見合う円弧状に形成したことを特徴とする請
    求項1または2記載の電子部品実装機用装着装置。
  4. 【請求項4】 固定手段は、ノズル体に対して求心方向
    へ対向的に設けたことを特徴とする請求項1記載の電子
    部品実装機用装着装置。
  5. 【請求項5】 固定手段は、ノズル体に対して求心方向
    へ所定の取付角度をなして設けたことを特徴とする請求
    項1記載の電子部品実装機用装着装置。
JP23166396A 1996-09-02 1996-09-02 電子部品実装機用装着装置 Expired - Lifetime JP3720480B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23166396A JP3720480B2 (ja) 1996-09-02 1996-09-02 電子部品実装機用装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23166396A JP3720480B2 (ja) 1996-09-02 1996-09-02 電子部品実装機用装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1075094A true JPH1075094A (ja) 1998-03-17
JP3720480B2 JP3720480B2 (ja) 2005-11-30

Family

ID=16927040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23166396A Expired - Lifetime JP3720480B2 (ja) 1996-09-02 1996-09-02 電子部品実装機用装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3720480B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008300598A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Yamaha Motor Co Ltd 吸着ノズルおよび表面実装機
WO2014156508A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 ビー・エル・オートテック株式会社 工具交換装置用のマスター装置
IT201600114172A1 (it) * 2016-11-11 2018-05-11 Camozzi Automation S P A Dispositivo di supporto per un organo prensile pneumatico
CN109720860A (zh) * 2017-10-30 2019-05-07 精工爱普生株式会社 电子部件输送装置、电子部件检查装置及吸附部件
WO2019146681A1 (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 株式会社 東京ウエルズ 真空吸引アーム、コレットホルダ及びノズルコレット
CN111283671A (zh) * 2020-04-28 2020-06-16 佛山隆深机器人有限公司 一种轻型物件搬运用负压式机械手

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106360904B (zh) * 2016-11-09 2018-11-20 谢明 可拆卸雨伞及雨伞共享系统

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008300598A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Yamaha Motor Co Ltd 吸着ノズルおよび表面実装機
WO2014156508A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 ビー・エル・オートテック株式会社 工具交換装置用のマスター装置
CN110099863A (zh) * 2016-11-11 2019-08-06 卡莫齐自动化股份公司 用于气动抓握构件的支撑装置
WO2018087700A1 (en) * 2016-11-11 2018-05-17 Camozzi S.P.A. Società Unipersonale Support device for a pneumatic prehensile member
IT201600114172A1 (it) * 2016-11-11 2018-05-11 Camozzi Automation S P A Dispositivo di supporto per un organo prensile pneumatico
US10773903B2 (en) 2016-11-11 2020-09-15 Camozzi Automation S.p.A. Support device for a pneumatic prehensile member
CN109720860A (zh) * 2017-10-30 2019-05-07 精工爱普生株式会社 电子部件输送装置、电子部件检查装置及吸附部件
WO2019146681A1 (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 株式会社 東京ウエルズ 真空吸引アーム、コレットホルダ及びノズルコレット
KR20200062281A (ko) * 2018-01-24 2020-06-03 가부시키가이샤 도쿄 웰드 진공 흡인 암, 콜릿 홀더 및 노즐 콜릿
CN111448852A (zh) * 2018-01-24 2020-07-24 东京溶接有限公司 真空吸引臂、筒夹架以及喷嘴筒夹
JPWO2019146681A1 (ja) * 2018-01-24 2020-11-26 株式会社 東京ウエルズ 真空吸引アーム、コレットホルダ及びノズルコレット
TWI749288B (zh) * 2018-01-24 2021-12-11 日商東京威爾斯股份有限公司 真空抽吸臂、筒夾座及吸嘴筒夾
CN111448852B (zh) * 2018-01-24 2022-03-01 东京溶接有限公司 真空吸引臂、筒夹架以及喷嘴筒夹
CN111283671A (zh) * 2020-04-28 2020-06-16 佛山隆深机器人有限公司 一种轻型物件搬运用负压式机械手

Also Published As

Publication number Publication date
JP3720480B2 (ja) 2005-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100635197B1 (ko) 머신센터용 가공지그
US4753004A (en) Chip mounter
JP2010065849A (ja) ピボットジョイント
JPH1075094A (ja) 電子部品実装機用装着装置
JP3282938B2 (ja) 部品装着装置
JP6097945B2 (ja) ボール盤式ドレッサー装置
US10717161B2 (en) Rotating axis supporting device
CN109974560B (zh) 一种孔心定位装置
CN212446681U (zh) 一种ccd对位真空丝印机
CN213261667U (zh) 一种标记定位精确的气动标记机
CN111478536B (zh) 电机装配工装
CN217252938U (zh) 一种摇臂式钻孔操作机构
CN219665975U (zh) 一种使物体水平分度翻转的装置
JPH08148Y2 (ja) ノズルの取付装置
CN215237966U (zh) 一种瞄准镜镜身的加工定位机构及加工装置
CN117464500B (zh) 一种轴承内圈磨床及其装配方法及装配用定位组件
CN112729375B (zh) 具有高稳定性的测量设备及安装方法
CN214684808U (zh) 一种石英管打孔定位治具
CN118106527B (zh) 一种电机端盖加工设备
CN111659923B (zh) 一种靠挡装置及定位设备
JP3115022B2 (ja) 吸着ノズル回転装置
CN220782577U (zh) 一种镭雕定位工装
CN218592946U (zh) 一种用于驱动定位的高精度导轨装置
CN116147561B (zh) 齿轮轴高度测量装置以及测量方法
CN218984782U (zh) 一种机床钻孔用的高精打点装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080916

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130916

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term