JPH1070739A - 双方向メニューの挿入を伴うデジタルテレビジョン信号の変換用システム - Google Patents

双方向メニューの挿入を伴うデジタルテレビジョン信号の変換用システム

Info

Publication number
JPH1070739A
JPH1070739A JP9149938A JP14993897A JPH1070739A JP H1070739 A JPH1070739 A JP H1070739A JP 9149938 A JP9149938 A JP 9149938A JP 14993897 A JP14993897 A JP 14993897A JP H1070739 A JPH1070739 A JP H1070739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
flow
signal
video
osd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9149938A
Other languages
English (en)
Inventor
Jean Louis Douche
ドゥーシュ ジャン−ルイ
Alain Artieri
アルティエリ アラン
Michel Imbert
アンベール ミシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SGS THOMSON MICROELECTRONICS
STMicroelectronics SA
Original Assignee
SGS THOMSON MICROELECTRONICS
SGS Thomson Microelectronics SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SGS THOMSON MICROELECTRONICS, SGS Thomson Microelectronics SA filed Critical SGS THOMSON MICROELECTRONICS
Publication of JPH1070739A publication Critical patent/JPH1070739A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4348Demultiplexing of additional data and video streams
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T9/00Image coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/23614Multiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S370/00Multiplex communications
    • Y10S370/916Multiplexer/demultiplexer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 主映像のフロー中に挿入すべきOSD信号に
よって起こりうるビデオ記録の妨害を避ける、デジタル
テレビ信号を規格化されたアナログテレビジョン信号に
変換するシステムを提供する。 【解決手段】 MPEG規格に従ってコード化された信
号を受信し、且つ主映像(I)のフローと、該主映像に
加えてグラフィック映像信号を含む映像(I+OSD)
のフローとを有する多重化映像(S3)のフローを出力
する手段を含むデジタルデコーディングユニット(3
0)と、デマルチプレクサ(41)と、2つのフローを
それぞれ受信する2つのエンコーダ(27、37)と、
該各エンコーダと係合し且つデジタル−アナログコンバ
ータ(28、38)にデジタルフローを出力するコーデ
ィングユニット(36)とを含む変換システムである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばケーブルネ
ットワーク又は衛星によって伝送されたデジタルテレビ
ジョン信号の受信に関する。このようなテレビジョン信
号は、テレビジョンセットの標準アナログ入力信号にデ
ジタル信号を適合させるための変換システムを必要とす
る。テレビジョンのアナログ入力信号は、各プライマリ
カラー(RGB)の強度を提供する信号又は合成ビデオ
信号(CVBS)若しくは個々のルミナンス信号Y及び
クロミナンス信号Cを提供する信号の少なくとも1つを
含んでおり、個々のルミナンス信号及びクロミナンス信
号は、特にS−VHSビデオテープレコーダのようない
くつかのビデオテープレコーダに用いられる信号であ
る。
【0002】
【従来の技術】デジタルテレビジョン信号は、通常、送
信側において伝送すべきデジタルデータの量を最小にす
るために、データ圧縮処理に従ってコード化される。こ
の圧縮は、規格化されている(MPEG)。次に、この
映像は、受信側において、通常、カラーテレビジョン規
格(PAL、NTSC、SECAM)によってコード化
される前にデジタル形式で伸張され、アナログ信号に変
換される。これらの変換は、通常、変換システム内で行
われる。
【0003】図1は、従来の変換システムの一例を、ブ
ロック図の態様で表している。衛星受信アンテナ(図示
なし)又はケーブルネットワークによって伝送されたデ
ジタルテレビジョン信号は、チャネル周波数の第1のア
ナログ復調と、ケーブルネットワーク用のQAM型(直
交振幅変調)及び衛星用のQPSK型(直交位相変調)
の第2の復調との後で、変換システムのデジタルユニッ
ト1の入力Eへ送信される。このユニット1は、本質的
に、MPEG規格に従ってコード化され且つ入力Eによ
って受信されたデジタル信号を受信するデコーダ(MP
EG−DEC)2を含んでいる。デコーダ2は、デジタ
ル映像データフローIを読み出す。
【0004】更に、ユニット1は、通常、映像データフ
ロー中に挿入すべきグラフィック要素を発生するための
回路(OSD−GEN)3を含んでいる。これらグラフ
ィック要素は、通常、リモート制御において称される双
方向メニューに対応しており、テレビジョンセット及び
その受信ユニットの特定の動作パラメータを設定するこ
とがユーザに許されている。これらは、例えば受信チャ
ネルの設定、衛星受信パラボラアンテナ(the satellite
reception dishpan) の設定、サウンド又はコントラス
トの設定ができる。これらグラフィック要素に関係する
信号は、ユニット1の信号、即ちデジタル映像フローI
を有するコンパチブルなフォーマットで回路3によって
デジタル形式で発生される。これら信号は、通常「オン
スクリーンディスプレイ」信号又はOSD信号と称され
る。OSD信号は、ミキサ(MIX)4によって映像フ
ローI中に挿入され、デジタル映像フローを供給するミ
キサ4の出力Sは、デコーダ2によって供給された主映
像IとOSD信号とのミキシングから生じる。ジェネレ
ータ3及びデコーダ2は、通常、デジタルユニット1で
係合する同一のメモリ(MEM)5を共有する。
【0005】次に、デジタル映像フローSは、その信号
をPAL、SECAM又はNTSCのカラーテレビジョ
ン規格に従うアナログ信号にコード化するためのユニッ
ト6へ送られる。ユニット6は、本質的に、フローSを
アナログCVBS並びに/又はR、G、B及び/若しく
はY、Cビデオ信号に変換するコーディング回路7及び
デジタル−アナログコンバータ8を含む。ユニット6に
よって供給された信号は、映像をディスプレイするテレ
ビジョンセットによって用いられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】これら信号のいくつか
は、例えばビデオテープレコーダにおいて、テレビジョ
ンプログラムを記録するために用いられるかもしれな
い。この場合、これらOSD信号が変換ユニット6の全
てのアナログ出力で提供され、これによりビデオテープ
レコーダのテープに記録されるために、映像フローS内
のOSD信号の存在が問題となる。従ってテレビジョン
プログラムの記録は、リモート制御を用いてユーザによ
ってどのようなメニューの呼び出しによっても妨害され
る。従って、記録中に設定をチェック又は修正すること
は不可能である。
【0007】
【課題を解決するための手段】この不都合な点を解決す
るために、図1に記載されたように、変換システム内で
2つのデジタルデコーディングユニット及び2つのコー
ディングユニットを用いることが従来から必要とされて
いる。図2は、このタイプの従来の変換システムの一例
を表している。変換システムは、MPEG規格に従って
デコーディングするための2つのデジタルユニットであ
るそれぞれのユニット10及び20を含んでいる。各ユ
ニット10又は20は、それぞれの信号E1又はE2を
入力としてデジタルテレビジョン信号の同一のフローを
受信する。ユニット10及び20は、図1のデジタルユ
ニット1と実質的に同じ構造を有する。従って、各々、
MPEGデコーダ(MPEG−DEC)12又は22の
それぞれ、OSD信号ジェネレータ(OSP−GEN)
13又は23のそれぞれ、ミキサ(MIX)14又は2
4のそれぞれ、メモリ(MEM)15又は25のそれぞ
れを含んでいる。
【0008】各ユニットは10又は20は、デジタル映
像フローS1及びS2のそれぞれを変換するための、コ
ーディングユニット16又は26のそれぞれに係合して
おり、該コーディングユニットは規格化されたアナログ
ビデオ信号をユニット10及び20によって供給され
る。ユニット16及び26は、簡単な1つのブロックに
よって図2に表されており、各ユニット16及び26
は、図1に表されているユニット6と同じである。
【0009】ユニット10及びユニット16は、必要な
際に主映像のフローI中に挿入されるOSD信号を含む
アナログビデオ信号を発生する。ユニット10及び16
の動作は、図1に対して記載されたユニット1及び6の
動作と同じである。ユニット20及び26は、OSD信
号にとらわれないアナログビデオ信号を発生する。従っ
て、ユニット20のジェネレータ23は用いられない。
同様に、コーディング回路の出力R、G、Bが通常ビデ
オテープレコーダにおけるビデオ映像の記録用に一般に
用いられないために、ユニット26の出力CVBS2、
Y2及びC2だけが用いられる。
【0010】従って、2つの実現性が信号CVBS、Y
及びCに対して利用できる。第1の実現性(CVBS
1、Y1、C1)は、必要な際にテレビジョンセットに
おける双方向メニューの表示用のOSD信号を含んでお
り、第2の実現性(CVBS2、Y2、C2)は、主映
像のフローだけを含んでいる。図2に表したような変換
システムの不都合な点は、4つの回路10、16、20
及び26を必要とし、通常集積化されている点にある。
システムのコストは、図1に表されているように、1つ
のシステムに対して実質的に二重化されている。
【0011】本発明の目的は、主映像のフロー中に挿入
すべきOSD信号によって起こりうるビデオ記録の妨害
を避ける、デジタルテレビ信号を規格化されたアナログ
テレビジョン信号に変換するシステムに対する新しいア
ーキテクチャを提供することである。また、簡単で且つ
費用のかからないアーキテクチャを提供することも本発
明の目的である。
【0012】前述した目的を達成するために、本発明
は、MPEG規格に従ってコード化されたデジタルテレ
ビジョン信号を規格化されたアナログビデオ信号に変換
するためのシステムを提供する。該システムは、主映像
のデコード化されたデジタルフロー、デジタルデコーデ
ィングユニット及びコーディングユニットで、グラフィ
ック映像を発生し且つ対応する映像信号を挿入するため
の手段を含んでいる。デジタルデコーディングユニット
は、MPEG規格に従ってコード化された信号を受信
し、主映像の第1のフローと、主映像に加えて起こりう
るグラフィック映像信号を含む映像の第2のフローとを
含む多重化された映像のフローを提供するための手段を
含んでいる。コーディングユニットは、多重化された映
像のフローのデマルチプレクサと、第1及び第2のフロ
ーをそれぞれ受信する2つのエンコーダとを含んでい
る。2つのエンコーダは、それぞれのデジタル−アナロ
グコンバータにカラーテレビジョン規格に従ってコード
化された映像のそれぞれのデジタルフローを各々提供し
ており、それぞれのデジタル−アナログコンバータは、
規格化されたアナログビデオ信号を提供する。
【0013】本発明の一実施形態によれば、デジタルデ
コーディングユニットは、MPEG規格に従ってコード
化された信号のデコーダ、グラフィック映像信号のジェ
ネレータ、ミキサ及びマルチプレクサを含んでいる。ミ
キサは、デコーダ及びジェネレータによって提供された
デジタル信号を受信し、起こりうるグラフィック映像信
号が主映像のフロー中に挿入される映像のデジタルフロ
ーを提供する。マルチプレクサは、デコーダによって提
供された主映像のフローと、ミキサによって提供された
映像のフローとを受信する。
【0014】本発明の他の実施形態によれば、コーディ
ングユニットは、2つのエンコーダに共通となる命令を
集める回路構成を含んでいる。
【0015】本発明の更なる実施形態によれば、2つの
エンコーダに共通な命令を集める回路構造は、2つのエ
ンコーダに共通となるクロック及びクロミナンスサブキ
ャリア信号を含む少なくとも2つの信号を提供する。本
発明の他の更なる実施形態によれば、マルチプレクサ及
びデマルチプレクサのサンプリング周波数が、ミキサの
制御周波数の2倍に対応する。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の好ましい一実施形態の目
的、特徴及び効果は、他と同様に、添付図面を参照して
例を用いて記載されている。
【0017】明確にするために、本発明の理解に必要な
部品だけが図面に表されており、以下に記載されてい
る。
【0018】図3は、本発明の一実施形態を表してい
る。本発明の一実施形態によれば、変換システムは、入
力EにおいてMPEG規格に従ってコード化されたデジ
タルテレビジョン信号を受信し、且つ例えば衛星受信ア
ンテナ又はケーブルネットワーク(図示なし)によって
提供される第1のデジタルユニット30を含んでいる。
ユニット30は、MPEGデコーダ(MPEG−DE
C)32、OSD信号ジェネレータ(OSD−GEN)
33、ミキサ(MIX)34及びメモリ(MEM)35
を含んでいる。ユニット30はまた、それぞれ、ミキサ
34によって提供された合成フロー(I+OSD)と、
デコーダ32によって提供された主映像(I)のフロー
とを2つのそれぞれの入力において受信するマルチプレ
クサ(MUL)40を含む。従って、ユニット30の出
力S3を構成するマルチプレクサ40の出力は、必要な
際にOSD信号が挿入される映像フロー(I+OSD)
と、主映像フロー(I)のみとの両方を含むデジタル映
像の多重化フローを提供する。マルチプレクサを用いる
効果は、集積回路のピンの数を最小にすることにある。
映像伝送レートを妨げないために、マルチプレクサ40
のサンプリング周波数が、ミキサ34の周波数Fの2倍
に等しくなる。マルチプレクサ40のサンプリング周波
数2Fは、供給周波数Fから分離された1つのクロック
によって提供され得る。本発明の好ましい一実施形態に
よれば、制御マルチプレクサ40へ周波数Fでクロック
信号の2つのエッジを用いることが好ましい。従って、
追加のクロック信号ジェネレータの使用が避けられる。
【0019】ユニット30は、コーディングユニット3
6に係合している。ユニット36は、周波数2Fで多重
化された映像のフローを受信する。本発明の一実施形態
によれば、ユニット30はデマルチプレクサ(DEMU
L)41を含んでおり、そのサンプリング周波数は周波
数2Fである。従って、デマルチプレクサ41の2つの
出力は、それぞれ、必要な際にOSD信号を含む映像の
フロー(I+OSD)と、主映像のフロー(I)のみと
を、周波数Fでそれぞれ提供する。
【0020】ユニット36は、PAL及び/若しくはS
ECAM並びに/又はNTSCのカラーテレビジョン規
格27及び37にそれぞれ従って2つのデジタル信号エ
ンコーダを含んでいる。エンコーダ27及び37は、そ
れぞれ、デジタル−アナログコンバータ(DACS)2
8及び38にそれぞれ係合する。コンバータ28は、必
要な際に映像中に挿入された双方向メニューを含むアナ
ログビデオ信号CVBS1、R1、G1、B1、Y1及
びC1を提供する。これらの信号は、テレビジョンセッ
ト上のディスプレイに向けられる。コンバータ38は、
主映像のみを含み、例えばビデオテープレコーダに向け
られるアナログビデオ信号CVBS2、Y2及びC2を
提供する。本発明の効果は、MPEG規格によってデコ
ード化するための2つのデジタルユニットの使用を避け
る。
【0021】好ましくは、コーディング回路27及び3
7の特有の命令は、同じブロック39の中に集められて
いる。実際に、回路27及び37は、同一の周波数Fで
動作し、従って、それらは、特に、同一のタイムベース
と、同一のクロミナンスサブキャリアジェネレータと、
同一の同期パルスジェネレータと、同一の起こりうるサ
ブタイトリング信号ジェネレータと、同一の起こりうる
信号の暗号化システムと、共通ブロック39内に集めら
れた同一の制御バスデコーディング回路とを共有でき
る。これは、必要とされる回路の数を最小にすることに
より最適化すべきユニット36によって実現された2重
のエンコーディング命令を有効にする。各回路27又は
37に提供される命令は、本発明によれば、クロミナン
ス及びルミナンスフィルタリング、クロミナンス変調器
並びにルミナンス及びクロミナンス加算器である。
【0022】従って、本発明は、必要とされる集積回路
の数を増加することなく、必要な際にOSD信号を含む
映像フローと、主映像のフローのみとの両方の提供がで
き、図1に表すように変換システムに対して接続する。
【0023】もちろん、本発明は、当業者によれば容易
に見いだされるであろう種々の変更、修正及び改良を有
しがちである。特に、デジタル及びコーディングユニッ
トの実際の実現は、前述で与えられた命令指示に基づく
当業者の技能にある。このような変更、修正及び改良
は、本発明の技術思想及び見地の中でしようとするもの
である。従って、前述の記載は、一例としてであり何ら
限定しようとすうものではない。本発明は、特許請求の
範囲及びその等価物に規定されたもののみに限定され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】デジタルデコーディングユニット及びコーディ
ングユニットを含む従来の変換システムのブロック図で
ある。
【図2】2つのデジタルデコーディングユニットと2つ
のコーディングユニットとを含む従来の変換システムの
ブロック図である。
【図3】本発明の一実施形態による変換システムのブロ
ック図である。
【符号の説明】
1、10、20、30 デジタルデコーディングユニッ
ト 2、12、22、32 デコーダ 3、13、23、33 グラフィック映像信号ジェネレ
ータ 4、14、24、34 ミキサ 5、15、25、35 メモリ 6、16、26、36 デジタルコーディングユニット 7、27、37 コーディング回路、エンコーダ 8、28、38 デジタル−アナログコンバータ 39 ブロック 41 デマルチプレクサ
フロントページの続き (72)発明者 アラン アルティエリ フランス国, 38240 メラン, アレ デ エミネー, 7番地 (72)発明者 ミシェル アンベール フランス国, 38500 ヴォアロン, ク ーブルヴィー, シャルトルーズ ドゥ ボールガール (番地なし)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グラフィック映像を発生し、且つ主映像
    (I)のデコード化されたデジタルフロー中に対応する
    映像信号(OSD)を挿入するための手段を含んでい
    る、MPEG規格に従ってコード化されたデジタルテレ
    ビジョン信号を規格化されたアナログビデオ信号へ変換
    するためのシステムであって、 MPEG規格に従ってコード化された前記信号を受信
    し、且つ主映像(I)の第1のフローと、該主映像に加
    えて起こりうるグラフィック映像信号を含む映像(I+
    OSD)の第2のフローとを備えた多重化映像(S3)
    のフローを出力するための手段を含むデジタルデコーデ
    ィングユニット(30)と、 多重化されたフローのデマルチプレクサ(41)と、第
    1及び第2のフローをそれぞれ受信する2つのエンコー
    ダ(27、37)とを含んでおり、該各エンコーダが、
    それらにそれぞれ係合し且つ規格化されたアナログビデ
    オ信号を出力するデジタル−アナログコンバータ(2
    8、38)へ、カラーテレビジョン規格(PAL、NT
    SC、SECAM)に従ってコード化された映像のデジ
    タルフローを出力するコーディングユニット(36)と
    を含んでいることを特徴とする変換システム。
  2. 【請求項2】 前記デジタルユニット(30)は、 MPEG規格に従ってコード化された信号のデコーダ
    (32)と、 グラフィック映像信号(OSD)のジェネレータ(3
    3)と、 前記デコーダ(32)及び前記ジェネレータ(33)に
    よって出力されるデジタル信号を受信し、且つ前記起こ
    りうるグラフィック映像信号が主映像(I)のフロー中
    に挿入されている映像(I+OSD)のデジタルフロー
    を出力するミキサ(34)と、 前記デコーダ(32)によって出力された前記主映像
    (I)のフローと、前記ミキサ(34)によって出力さ
    れた前記映像(I+OSD)のフローとを受信するマル
    チプレクサ(40)とを含んでいることを特徴とする請
    求項1に記載の変換システム。
  3. 【請求項3】 前記コーディングユニット(36)は、
    前記2つのエンコーダ(27、37)に共通の命令を集
    めているブロック(39)を含んでいることを特徴とす
    る請求項1又は2に記載の変換システム。
  4. 【請求項4】 前記ブロック(39)は、前記2つのエ
    ンコーダ(27、37)に共通の少なくとも2つのクロ
    ック及びクロミナンスサブキャリア信号を出力すること
    を特徴とする請求項3に記載の変換システム。
  5. 【請求項5】 前記マルチプレクサ(40)及び前記デ
    マルチプレクサ(41)のサンプリング信号周波数(2
    F)は、前記ミキサ(34)の制御周波数(F)の2倍
    に対応することを特徴とする請求項2から4のいずれか
    1項に記載の変換システム。
JP9149938A 1996-05-29 1997-05-26 双方向メニューの挿入を伴うデジタルテレビジョン信号の変換用システム Withdrawn JPH1070739A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9606829 1996-05-29
FR9606829A FR2749468B1 (fr) 1996-05-29 1996-05-29 Systeme de conversion de signaux de television numeriques avec insertion de menus interactifs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1070739A true JPH1070739A (ja) 1998-03-10

Family

ID=9492673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9149938A Withdrawn JPH1070739A (ja) 1996-05-29 1997-05-26 双方向メニューの挿入を伴うデジタルテレビジョン信号の変換用システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6005629A (ja)
EP (1) EP0810783B1 (ja)
JP (1) JPH1070739A (ja)
DE (1) DE69706367D1 (ja)
FR (1) FR2749468B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004110072A1 (fr) * 2003-06-06 2004-12-16 Mediatek Inc. Dispositif et procede pour conversion de format et melange de signal video

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0935385A3 (en) * 1998-02-04 2002-06-19 Hitachi, Ltd. Decoder device and receiver using the same
US7327790B1 (en) * 1998-06-16 2008-02-05 Zenith Electronics Corporation MPEG on screen display coder for DTV interfaces
EP1014712A1 (en) * 1998-12-21 2000-06-28 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and apparatus for providing OSD data for OSD display in a video signal having an encoded format
EP1014713B1 (en) * 1998-12-21 2002-03-13 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and apparatus for providing OSD data for OSD display in a video signal having an encoded format
US7194032B1 (en) * 1999-09-03 2007-03-20 Equator Technologies, Inc. Circuit and method for modifying a region of an encoded image
JP4314755B2 (ja) * 2001-06-22 2009-08-19 富士フイルム株式会社 Ccd電荷転送用駆動装置
US20050028224A1 (en) * 2001-12-18 2005-02-03 Xiaodong Liu Internally generated close captioning/tele-texting for set-up menus of network-capable signal-processing apparatus
JP4013955B2 (ja) * 2002-12-06 2007-11-28 松下電器産業株式会社 テレビジョン放送受信装置
KR101015412B1 (ko) * 2003-01-17 2011-02-22 톰슨 라이센싱 비디오 신호를 생성하는 방법 및 전자장치
TWI229562B (en) * 2003-04-17 2005-03-11 Mediatek Inc Apparatus and method for signal processing of format conversion and combination of video signals
TWI240574B (en) * 2004-03-24 2005-09-21 Sunplus Technology Co Ltd Liquid crystal display system with storage function
TWI308308B (en) * 2005-08-12 2009-04-01 Au Optronics Corp Driving circuits and driving modules, display systems and electronic devices using the same

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5301028A (en) * 1991-11-29 1994-04-05 Scientific-Atlanta, Inc. Method and apparatus for displaying channel identification information
US5497187A (en) * 1991-11-29 1996-03-05 Scientific-Atlanta, Inc. In-band/out-of-band data transmission method and apparatus for a television system
EP0596732B1 (en) * 1992-11-05 2001-04-18 Canon Kabushiki Kaisha Method per performing special effects in the receiver of a coded moving picture transmission system
AU6164094A (en) * 1993-01-21 1994-08-15 Scientific-Atlanta, Inc. Apparatus and methods for providing close captioning in a digital program services delivery system
US5493339A (en) * 1993-01-21 1996-02-20 Scientific-Atlanta, Inc. System and method for transmitting a plurality of digital services including compressed imaging services and associated ancillary data services
JP3427416B2 (ja) * 1993-05-25 2003-07-14 ソニー株式会社 多重化データ分離装置および方法
US5635979A (en) * 1994-05-27 1997-06-03 Bell Atlantic Dynamically programmable digital entertainment terminal using downloaded software to control broadband data operations
US5534942A (en) * 1994-06-17 1996-07-09 Thomson Consumer Electronics, Inc. On screen display arrangement for digital video signal processing system
IT1266945B1 (it) * 1994-09-29 1997-01-21 Cselt Centro Studi Lab Telecom Procedimento di multiplazione per flussi di segnali audiovisivi codificati secondo lo standard mpeg1.
US5519450A (en) * 1994-11-14 1996-05-21 Texas Instruments Incorporated Graphics subsystem for digital television
US5651010A (en) * 1995-03-16 1997-07-22 Bell Atlantic Network Services, Inc. Simultaneous overlapping broadcasting of digital programs
US5654758A (en) * 1995-05-12 1997-08-05 Taylor; Eric Fast video multiplexing system
JP3290851B2 (ja) * 1995-05-31 2002-06-10 株式会社東芝 ストリーム多重化装置、ストリーム多重化方法及び記録媒体
GB9517130D0 (en) * 1995-08-22 1995-10-25 Nat Transcommunications Ltd Statistical multiplexing
WO1997035393A1 (fr) * 1996-03-15 1997-09-25 Hitachi, Ltd. Dispositif de separation de donnees

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004110072A1 (fr) * 2003-06-06 2004-12-16 Mediatek Inc. Dispositif et procede pour conversion de format et melange de signal video

Also Published As

Publication number Publication date
FR2749468B1 (fr) 1998-08-14
US6005629A (en) 1999-12-21
FR2749468A1 (fr) 1997-12-05
EP0810783B1 (fr) 2001-08-29
EP0810783A1 (fr) 1997-12-03
DE69706367D1 (de) 2001-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2625102B2 (ja) Macテレビジョン信号の符号器、復号器、通信方法及びその装置
CA2177563C (en) Digital video transmitting system
US6310654B1 (en) Decoder device and receiver using the same
JPH1070739A (ja) 双方向メニューの挿入を伴うデジタルテレビジョン信号の変換用システム
JP2702859B2 (ja) ディジタル符号器
US5550597A (en) Signal processing method and signal processing device
FI93069B (fi) Taajuusgenerointi laajennetun kaistanleveyden televisiolle
KR100413611B1 (ko) 영상신호의위상동기방법,회로및합성장치
US5268756A (en) Generation of synchronization samples for a digital PAL signal
KR100459109B1 (ko) 영상포맷변환장치
JP2988686B2 (ja) 放射受信システム
KR100246456B1 (ko) 비디오신호 오버레이장치
KR100304908B1 (ko) 디지털 티브이의 방송/녹화용 비디오 엔코더
JPH09116927A (ja) エンコーダ
JPH01190186A (ja) テレビジョン放送システム
JPH04100496A (ja) 映像信号変換装置
JPS62173890A (ja) テレビジヨン信号処理装置
KR940003384A (ko) 종합정보 통신망에서 칼라 동영상신호의 출력회로 및 방법
JPH0818927A (ja) 映像信号伝送方式
KR19980015858A (ko) 영상신호 발생장치 및 그 방법
JPH01122291A (ja) 複数画面を表示するテレビジョンの色補償装置
JP2001359118A (ja) 符号化装置およびその復号装置
JPH11122576A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61184994A (ja) テレビジヨン受像機
JPH06153237A (ja) 信号変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040803