JPH1070340A - 光走査装置 - Google Patents

光走査装置

Info

Publication number
JPH1070340A
JPH1070340A JP22400096A JP22400096A JPH1070340A JP H1070340 A JPH1070340 A JP H1070340A JP 22400096 A JP22400096 A JP 22400096A JP 22400096 A JP22400096 A JP 22400096A JP H1070340 A JPH1070340 A JP H1070340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collimator
holder
scanning device
optical scanning
collimator holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22400096A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Okina
稔彦 翁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Instruments Corp
Original Assignee
Sankyo Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Seiki Manufacturing Co Ltd filed Critical Sankyo Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP22400096A priority Critical patent/JPH1070340A/ja
Publication of JPH1070340A publication Critical patent/JPH1070340A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光軸の角度調整を可能にする。 【解決手段】 レーザダイオード1と、レーザダイオー
ド1から出射されるレーザ光を平行光に偏光するコリメ
ートレンズ2と、コリメートレンズ2を保持する鏡筒3
と、鏡筒3を保持するコリメートホルダ4と、コリメー
トホルダ4が取り付けられるシャーシ5とを備え、コリ
メートホルダ4は、平行光の照射方向を調整し得る調整
手段8を介してシャーシ5に取り付けられている。調整
手段8は、弾性材であることが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザ・ビーム・
プリンタ等の光走査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】レーザ・ビーム・プリンタ等の光走査装
置では、コリメート組を、レーザダイオードから出射さ
れた発散光を平行光に偏光するコリメートレンズ、この
コリメートレンズを保持する鏡筒及びこの鏡筒をスライ
ド可能に保持するコリメートホルダ等より構成してい
る。従来の光走査装置では、コリメート組をシャーシ
(基台)に対して単にねじ止めや接着剤によって直接固
定していた。レーザ光の光軸合わせは、部品精度や組付
精度を向上させることで対応し、特に調整機構を設けて
いなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、部品精
度や組付精度を向上させることのみをもってレーザ光の
光軸を正確に合わせることは困難であった。即ち、たと
え各部品を精度良く成形できたとしても、コリメート組
の組み付け時に光軸がずれる虞があり、また、たとえコ
リメート組の組み付け時には光軸を正確に出せたとして
も、このコリメート組をシャーシに取り付ける時に光軸
がずれてしまう虞があった。光軸がポリゴンミラーのミ
ラー面センタからずれた状態でコリメート組がシャーシ
に固定されてしまうと、有効な光走査が行えなくなって
しまう。
【0004】本発明は、コリメート光の角度調整可能な
光走査装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、請求項1記載の発明は、光源と、該光源から出射
されるレーザ光を平行光に偏光するコリメートレンズ
と、該コリメートレンズを保持する鏡筒と、該鏡筒を保
持するコリメートホルダと、該コリメートホルダが取り
付けられる基台とを備えた光走査装置において、コリメ
ートホルダは、平行光の照射方向を調整し得る調整手段
を介して基台に取り付けられる構成である。
【0006】したがって、調整手段によってコリメート
ホルダの基台に対する取付角度を変化させると、光源か
ら出射されてコリメートレンズを通過した平行光の照射
方向が変わる。この光軸が合うように調整手段によって
コリメートホルダの取付角度を調整した後コリメートホ
ルダを基台に固定すると、光軸が合った状態で組み付け
が完了する。
【0007】この場合、請求項2記載の発明は、調整手
段を弾性材で構成している。したがって、弾性材を弾性
変形させることでコリメートホルダの取付角度を調整で
きる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成を図面に示す
最良の形態に基づいて詳細に説明する。
【0009】図1に、本発明にかかる光走査装置の実施
形態の一例を示す。この光走査装置は、例えばレーザ・
ビーム・プリンタに設置されたものであり、光源である
レーザダイオード1と、レーザダイオード1から出射さ
れるレーザ光を平行光に偏光するコリメートレンズ2
と、コリメートレンズ2を保持する鏡筒3と、鏡筒3を
保持するコリメートホルダ4と、該コリメートホルダ4
が取り付けられるシャーシ(基台)5とを備えて構成さ
れている。
【0010】コリメートホルダ4は、図2〜図4に示す
ように、鏡筒3を光軸方向にスライド可能に保持する円
筒部4aと、該円筒部4aの両側に延びる取付部4b,
4bより構成され、これらは一体成形されている。円筒
部4aの先端には、鏡筒3が軽圧入されている。そし
て、鏡筒3を円筒部4aに対して光軸方向にスライドさ
せて焦点調整を行った後、これらは接着剤によって固定
される。また、円筒部4aの基端近傍には、基板6に取
り付けられたレーザダイオード1が圧入されている。
【0011】コリメートホルダ4の各取付部4bには、
ねじ9を貫通させる孔4cが形成されている。また、各
孔4cの近傍には、位置決めピン7が取り付けられてい
る。各位置決めピン7をシャーシ5の所定位置に形成さ
れた孔5a(図5)に挿入すると、シャーシ5に対する
コリメートホルダ4の取付位置が正確に位置決めされ
る。
【0012】コリメートホルダ4は、シャーシ5に形成
された3個のボス5b,5b,5cによって3点支持さ
れている。即ち、図5に示すように、コリメートホルダ
4の各取付部4bの孔4cに対向する2箇所に形成され
たボス5b,5bと、レーザダイオード1の下方の1箇
所に形成されたボス5cによって、コリメートホルダ4
が支持されている。なお、各取付部4bの孔4cを貫通
するねじ9は、対向する各ボス5bにねじ込まれる。
【0013】コリメートホルダ4は、平行光の照射方向
を調整し得る調整手段8を介してシャーシ5に取り付け
られている。即ち、調整手段8は、コリメートホルダ4
とシャーシ5との間に設けられている。
【0014】調整手段8は、例えばコイルスプリング等
の弾性材であり、各ボス5bを結ぶ仮想線を挟んで残り
のボス5cとは反対側に配置されている。したがって、
この調整手段8の変形量を変化させることでボス5cを
支点としてコリメートホルダ4の向きが変わり、光軸調
整を行うことができる。即ち、各ねじ9のねじ込み量を
増加させると、調整手段8が大きく潰されてコリメート
ホルダ4が下向きになる。一方、各ねじ9のねじ込み量
を減少させると、調整手段8の形状が復帰してコリメー
トホルダ4が上向きになる。そして、コリメート光が所
定の位置に照射されるようにコリメートホルダ4の向き
が決定された後、接着剤によって固定される。
【0015】レーザダイオード1から出射された発散光
は、向かい合わせに配置されたコリメートレンズ2を通
過して平行光になる。この光軸Lは調整手段8によって
調整されているので、図示しないポリゴンミラーのミラ
ー面センタに正確に当たる。
【0016】なお、上述の形態は本発明の好適な形態の
一例ではあるがこれに限定されるものではなく本発明の
要旨を逸脱しない範囲において種々変形実施可能であ
る。例えば、上述の説明では、調整手段8としてコイル
スプリングを使用していたが、コイルスプリングに代え
て板ばね、ゴム、スポンジ等を使用しても良い。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の光走査装
置では、コリメートホルダを平行光の照射方向を調整し
得る調整手段を介して基台に取り付けているので、光軸
を合わせた状態でコリメートホルダを取り付けることが
でき、精度の良い光走査をおこなうことが可能になる。
【0018】この場合、調整手段は、弾性材であること
が望ましい。かかる構成とすることで、弾性材を弾性変
形させながら光軸調整を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る光走査装置の実施形態の一例を示
す断面図である。
【図2】図1の光走査装置のコリメートホルダの一部を
切り欠いた平面図である。
【図3】図1の光走査装置のコリメートホルダを示す正
面図である。
【図4】図1の光走査装置のコリメートホルダを示す断
面図である。
【図5】図1の光走査装置のシャーシに形成されたボス
の位置関係を示す図である。
【符号の説明】
1 レーザダイオード(光源) 2 コリメートレンズ 3 鏡筒 4 コリメートホルダ 5 シャーシ(基台) 8 調整手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源と、該光源から出射されるレーザ光
    を平行光に偏光するコリメートレンズと、該コリメート
    レンズを保持する鏡筒と、該鏡筒を保持するコリメート
    ホルダと、該コリメートホルダが取り付けられる基台と
    を備えた光走査装置において、前記コリメートホルダ
    は、前記平行光の照射方向を調整し得る調整手段を介し
    て前記基台に取り付けられていることを特徴とする光走
    査装置。
  2. 【請求項2】 前記調整手段は、弾性材であることを特
    徴とする請求項1記載の光走査装置。
JP22400096A 1996-08-26 1996-08-26 光走査装置 Pending JPH1070340A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22400096A JPH1070340A (ja) 1996-08-26 1996-08-26 光走査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22400096A JPH1070340A (ja) 1996-08-26 1996-08-26 光走査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1070340A true JPH1070340A (ja) 1998-03-10

Family

ID=16807027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22400096A Pending JPH1070340A (ja) 1996-08-26 1996-08-26 光走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1070340A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000050985A (ko) * 1999-01-16 2000-08-05 구자홍 광픽업 장치
KR100313361B1 (ko) * 1999-12-24 2001-11-07 이형도 광 주사장치의 레이저 다이오드 모듈
KR100323039B1 (ko) * 1999-09-14 2002-02-09 이형도 광주사장치의 레이저 다이오드 모듈 조립장치
JP2002296473A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Ricoh Opt Ind Co Ltd マルチビーム光源ユニット及びこれを有する光走査装置
EP2001016A2 (en) * 2006-03-29 2008-12-10 Mitsubishi Electric Corporation Lens driving device, optical pickup device and installation adjusting method
WO2009011203A1 (ja) * 2007-07-13 2009-01-22 Konica Minolta Opto, Inc. 光ピックアップ装置
WO2012020796A1 (ja) * 2010-08-13 2012-02-16 株式会社オプトエレクトロニクス 光検出装置、光学装置、光学的情報読取装置及び光源固定方法
US11919671B2 (en) 2020-02-05 2024-03-05 Marel Salmon A/S Device, system and method for removing straps from boxes

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000050985A (ko) * 1999-01-16 2000-08-05 구자홍 광픽업 장치
KR100323039B1 (ko) * 1999-09-14 2002-02-09 이형도 광주사장치의 레이저 다이오드 모듈 조립장치
KR100313361B1 (ko) * 1999-12-24 2001-11-07 이형도 광 주사장치의 레이저 다이오드 모듈
JP4739560B2 (ja) * 2001-03-29 2011-08-03 リコー光学株式会社 マルチビーム光源ユニット及びこれを有する光走査装置
JP2002296473A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Ricoh Opt Ind Co Ltd マルチビーム光源ユニット及びこれを有する光走査装置
EP2001016A2 (en) * 2006-03-29 2008-12-10 Mitsubishi Electric Corporation Lens driving device, optical pickup device and installation adjusting method
EP2001016A4 (en) * 2006-03-29 2009-12-30 Mitsubishi Electric Corp LENS DISPLACEMENT DEVICE, OPTICAL READ DEVICE, AND MOUNTING ADJUSTMENT METHOD
US7679846B2 (en) 2006-03-29 2010-03-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Lens driving device, optical pick up device and adjusting method
WO2009011203A1 (ja) * 2007-07-13 2009-01-22 Konica Minolta Opto, Inc. 光ピックアップ装置
JPWO2009011203A1 (ja) * 2007-07-13 2010-09-16 コニカミノルタオプト株式会社 光ピックアップ装置
WO2012020796A1 (ja) * 2010-08-13 2012-02-16 株式会社オプトエレクトロニクス 光検出装置、光学装置、光学的情報読取装置及び光源固定方法
US8654425B2 (en) 2010-08-13 2014-02-18 Optoelectronics Co., Ltd. Optical detection device, optical device, optical information reading device, and light source fixing method
US11919671B2 (en) 2020-02-05 2024-03-05 Marel Salmon A/S Device, system and method for removing straps from boxes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2908677B2 (ja) 光学式ピックアップの対物レンズ姿勢調整機構
JPH1070340A (ja) 光走査装置
JPH11223785A (ja) 光学部品の取付構造
JPH04282606A (ja) レーザビーム走査光学装置
JP3694154B2 (ja) レンズ位置調整固定装置及びレンズ位置調整固定方法
US7792008B2 (en) Optical pickup apparatus
JP2634546B2 (ja) 光学手段傾角調整装置
JPH04167232A (ja) フォトディテクタ装置
JP2725048B2 (ja) レンズ固定機構
JP2002367188A (ja) 半導体レーザー光軸調整装置
JPH0470703B2 (ja)
JP2000258710A (ja) 光源装置
JPH0562209A (ja) コリメート装置
JP2003016659A (ja) 光ピックアップ装置
JPH11149662A (ja) 光学素子の調整取付構造
JPH1116204A (ja) レンズ位置調整固定装置
JP2502180Y2 (ja) 光走査装置
JP3365860B2 (ja) 情報読取機のld保持装置
JP2003173558A (ja) 光学ヘッドにおける半導体レーザー放熱装置
JP2000306250A (ja) 対物レンズアクチュエータ
JPH103676A (ja) 光学ピックアップ装置
JPS6236742A (ja) 光学式ピツクアツプ装置
JPS6236747A (ja) 光学式ピツクアツプ装置に於ける取り付け部材の位置決め機構
JPH11305157A (ja) 走査光学装置の収束レンズ保持機構
JPH064874A (ja) 光学的記録再生装置