JPH1065890A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH1065890A
JPH1065890A JP8218545A JP21854596A JPH1065890A JP H1065890 A JPH1065890 A JP H1065890A JP 8218545 A JP8218545 A JP 8218545A JP 21854596 A JP21854596 A JP 21854596A JP H1065890 A JPH1065890 A JP H1065890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
box number
data
stored
identification data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8218545A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyuki Yorita
輝幸 頼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP8218545A priority Critical patent/JPH1065890A/ja
Publication of JPH1065890A publication Critical patent/JPH1065890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サービス情報をBOX番号と対応付けて記憶
し、受信したBOX番号に対応した情報をファクシミリ
送信するファクシミリ装置では、従来ユーザがBOX番
号と情報との対応関係を容易に知ることが困難であっ
た。 【解決手段】 特定のBOX番号を受信すると、RAM
10に夫々異なるBOX番号に対応して格納されている
各サービス情報の一部とBOX番号と対応付けて全て出
力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、利用者の要求に応
じてファクシミリ情報を提供するファクシミリ装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】一般のファクシミリ情報サービスでは、
情報提供側において予め各種情報をサービス番号或いは
BOX番号と称せられる識別データに対応付けて記憶し
ておき、ユーザ側ファクシミリ装置から送信されてきた
識別データに対応した情報をユーザ側にファクシミリ送
信している(例えば、特開平7−143265号公報
(H04N1/00)参照)。
【0003】しかし、従来のこの種装置では、上記識別
データをユーザに通知する手段は提供されておらず、雑
誌の広告やガイドブックなど他の媒体を通じて別途入手
しなければならなかった。
【0004】そこで、特開平6−233039号公報
(H04N1/00)等においては、予めサービス情報
の一つとしてサービスメニュー一覧情報を提供可能とす
ることにより上述の問題を解決することが提案されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然るに上記サービスメ
ニュー一覧情報は、情報提供側が提供情報を常時チェッ
クしながら修正しなければならず、情報が頻繁に変更さ
れる場合には特に追従性が低下し、サービスの低下を招
く惧れがある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題に鑑
みてなされたもので、その特徴は、複数の情報を個々に
識別データと対応付けて格納し、入力された識別データ
に対応した情報を出力するファクシミリ装置において、
上記情報とは対応関係にない特定の識別データが入力さ
れると、格納されている各情報の一部とその情報と対応
付けられている識別データとを対にして出力することに
ある。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施例を示すブロ
ック回路図である。
【0008】図1中、例えばマイクロコンピュータから
なる制御部1は、予めリードオンリメモリROM2に格
納されている制御プログラムに基づいてバス3を介して
接続された各部の制御を司る。
【0009】読取部4は、例えば密着型イメージセンサ
やCCD等からなる光学的読取装置を備え、制御部1の
制御の下で原稿上のデータをイメージデータとして読み
取る。印字部5は、例えば感熱、熱転写、インクジェッ
ト又は電子写真方式の印字装置を備え、制御部1の制御
の下で印字出力を実行する。操作部6は、電話番号等の
数値データを入力するためのテンキーの他に複数のファ
ンクションキーを有する。
【0010】NCU7は、制御部1の制御の下に、電話
回線Lをモデム8又は電話部9に切換えると共に電話回
線Lを介しての着呼を検出し制御部1に知らせる。モデ
ム8は、電話回線Lに送出されるファクシミリ信号を変
調し、一方電話回線Lより受信したファクシミリ信号を
復調する。電話部9は、少なくとも通話のためのハンド
セット及びこのハンドセットのオン・オフ状態を検出す
るスイッチ手段を有し、上記スイッチ手段の検出結果は
バス3を介して制御部1に知らされる。
【0011】RAM10は、例えば半導体ランダムアク
セスメモリからなり、制御部1の制御プログラムに基づ
く制御動作に必要な各種データが格納される各種作業領
域を有すると共に図2及び図3に夫々示す情報格納部1
1及びインデックス格納部12を有する。
【0012】情報格納部11にはファクシミリ情報サー
ビスのための情報が複数格納されている。これら情報は
上記読取部4で読み取るか、或いは、電話回線Lを介し
て他のファクシミリ装置等から送信されてきたものを格
納することにより作成できる。一方、インデックス格納
部12には、上記情報格納部11に格納されている各情
報の格納位置情報とその情報の識別データであるBOX
番号(本実施例では4桁)とが対応付けて格納される。
【0013】図4及び図5は、操作部6より所定の操作
によりBOX番号が入力されるか、或いは、電話回線L
を介してBOX番号を受信した際の制御プログラムに基
づく制御部1の制御動作を示すフローチャートである。
【0014】まず、S1ステップでは、入力又は受信し
たBOX番号(以下、単に受付BOX番号と称す)が特
定の番号(本実施例では「9999」)か否かを判定
し、特定の番号ではないと判定すると、S2ステップに
おいて、インデックス格納部12中を検索することによ
り、上記受付BOX番号が上記格納部12に格納されて
いるか否かを判定する。尚、上記特定の番号(「999
9」)はサービス情報とは対応付けられないものであ
る。
【0015】S2ステップにおいて格納されていないと
判定すると待機状態へ戻る。尚、この時、受付BOX番
号が誤りである旨を受付BOX番号の入力者であるユー
ザに報知する様にしても良い。
【0016】一方、S2ステップにおいて格納されてい
ると判定すると、制御部1はS3ステップにおいて、イ
ンデックス格納部12に上記受付BOX番号と対応して
格納されている位置情報を読み出すと共にこの位置情報
に従って情報格納部11に格納されている上記受付BO
X番号と対応するサービス情報の全てを読み出し、出力
バッファに一旦格納する。尚、この出力バッファはRA
M10に設けられた作業領域の一つである。
【0017】続くS4ステップでは、上記受付BOX番
号が操作部6より入力されたものか、或いは、他のファ
クシミリ装置等から電話回線Lを介して受信したものか
を判定する。具体的には、この判定は、上記S1ステッ
プの処理以前のBOX番号受付時点での動作状況(電話
回線Lを介しての交信中か非交信中か)を制御部1が予
めRAM10に設定しておき、この設定を判定すること
により行なう。
【0018】S4ステップにおいて、交信中、即ち受信
BOX番号が電話回線Lを介して受信したものと判定し
た場合、S5ステップにおいて上記出力バッファに格納
されている情報をモデム8.NCU7及び電話回線Lを
介して交信相手先にファクシミリ送信する。
【0019】一方、S4ステップにおいて、非交信中、
即ち受信BOX番号が操作部6より入力されたものと判
定した場合、S6ステップにおいて上記出力バッファに
格納されている情報を印字部6より印字出力する。
【0020】このように本実施例によれば、ファクシミ
リ装置内に格納されているサービス情報は、他のファク
シミリ装置から取り出せるだけでなく、自身の装置から
も取り出すことができる。
【0021】S1ステップに戻って、このステップにお
いて受付BOX番号が特定の番号(「9999」)であ
ると判定した場合には、図5に示すS7以下のステップ
が順次処理される。
【0022】S7ステップでは、インデックス格納部1
2中の先頭に格納されているBOX番号を読み出し、続
くS8ステップでは直前に読み出されたBOX番号に対
応してインデックス格納部12に格納されている位置情
報に従って情報格納部11中の上記BOX番号と対応す
るサービス情報の一部を読み出し、その後S9ステップ
において直前に読み出されたBOX番号と情報の一部と
を出力バッファに格納する。
【0023】続くS10ステップでは、S7ステップ以
下の一連の処理によりインデックス格納部12に格納さ
れている全てのBOX番号が読み出されたか否かを判定
し、読み出されていない時には、S11ステップにおい
て直前に読み出されたBOX番号の次のBOX番号をイ
ンデックス格納部12より読み出し、処理をS8ステッ
プに戻す。
【0024】従って、S7〜S10ステップを順次処理
することによりインデックス格納部12に格納されてい
るBOX番号とこれらBOX番号と夫々に対応する情報
の一部とが対で順次出力バッファに格納されることとな
る。
【0025】尚、上述の情報の一部とは、例えばファク
シミリ送信ベースで各情報の先頭ラインより数百ライン
分とすることができる。
【0026】上記S10ステップにおいて全てのBOX
番号が読み出されたと判定すると、S12ステップにお
いてS4ステップと同様に受付BOX番号が操作部6か
らのものか、電話回線Lからのものかを判定する。
【0027】この判定において、電話回線Lからのもの
と判定すると、S13ステップにおいてS5ステップと
同様に上記出力バッファに格納されているデータをモデ
ム8、NCU7及び電話回線Lを介して交信相手先にフ
ァクシミリ送信する。一方、S12ステップにおいて受
付BOX番号が操作部6からのものと判定すると、S1
4ステップにおいてS6ステップと同様に出力バッファ
に格納されているデータを印字部5で印字出力する。
【0028】図6は、S13ステップで送信されたデー
タの相手先ファクシミリ装置における出力、又は、S1
4ステップにおける印字部5よりの出力の出力形態をイ
メージ的に示したものであり、BOX番号と対応する情
報の一部とが一覧可能となる。従って、S8ステップに
おいて読み出される各情報の部分に見出し的な情報が存
在すれば、ユーザの情報選択をさらに容易とすることが
できる。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、特定の識別データを入
力することにより、メモリに格納されている各情報の一
部を対応する識別データに連ねて全て出力するので、予
めサービス情報の一つとして一覧メニューを作成する必
要がなく、管理・保守作業が容易となる。また、自装置
からも識別データと情報の一部とで構成される一覧を取
得できるので、情報管理が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック回路図である。
【図2】本実施例の要部を示す模式図である。
【図3】本実施例の要部を示す模式図である。
【図4】本実施例の動作を説明するためのフローチャー
トである。
【図5】同上
【図6】本実施例における出力結果を示す模式図であ
る。
【符号の説明】
1 制御部 5 印字部 6 操作部 8 モデム 10 RAM 11 情報格納部 12 インデックス格納部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の情報を個々に識別データと対応付
    けて格納し、入力された識別データに対応した情報を出
    力するファクシミリ装置において、 上記情報とは対応関係にない特定の識別データが入力さ
    れると、格納されている各情報の一部とその情報と対応
    付けられている識別データとを対にして出力することを
    特徴とするファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 複数の情報を格納する情報格納手段と、
    該格納手段における各情報の格納位置と互いに異なる識
    別データとを対で格納するインデックス格納手段と、識
    別データを入力する手段と、該入力手段より入力された
    識別データと対応する情報の上記情報格納手段中におけ
    る格納位置を上記インデックス格納手段より検索すると
    共にその検索結果に基づいて上記情報格納手段より上記
    入力識別データと対応する情報を読み出す手段と、該読
    出手段より読み出された情報を出力する手段とを備えた
    ファクシミリ装置であって、 上記読出手段は、上記入力手段より入力された識別デー
    タが上記情報格納手段中の情報とは対応関係にない特定
    の識別データである時には、上記インデックス格納手段
    に格納されている全ての識別データとこれらの識別デー
    タと対応する上記情報格納手段中の情報の一部とを夫々
    対で読み出し、上記出力手段より出力することを特徴と
    するファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】 上記入力手段は回線からの信号を受信す
    る手段であり、また、上記出力手段は回線へ信号を送信
    する手段であることを特徴とする請求項2のファクシミ
    リ装置。
  4. 【請求項4】 原稿データをBOX番号を付加してメモ
    リ内に蓄積保存し、受信したBOX番号と一致する原稿
    データを送信するファクシミリ情報サービス機能を有す
    るファクシミリ装置において、 予め定められた特定のBOX番号を受信すると、上記メ
    モリに保存されている各原稿データの一部を対応する夫
    々のBOX番号に連ねて送信することを特徴とするファ
    クシミリ装置。
  5. 【請求項5】 原稿データをBOX番号を付加してメモ
    リ内に蓄積保存し、受信したBOX番号と一致する原稿
    データを送信するファクシミリ情報サービス機能を有す
    るファクシミリ装置において、 所定の操作により予め定められた特定のBOX番号が入
    力されると、上記メモリに保存されている各原稿データ
    の一部を対応する夫々のBOX番号に連ねて印字出力す
    ることを特徴とするファクシミリ装置。
JP8218545A 1996-08-20 1996-08-20 ファクシミリ装置 Pending JPH1065890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8218545A JPH1065890A (ja) 1996-08-20 1996-08-20 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8218545A JPH1065890A (ja) 1996-08-20 1996-08-20 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1065890A true JPH1065890A (ja) 1998-03-06

Family

ID=16721620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8218545A Pending JPH1065890A (ja) 1996-08-20 1996-08-20 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1065890A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2170075A (en) Image communication apparatus
EP0518335B1 (en) Facsimile apparatus
KR0122445B1 (ko) 팩시밀리의 다중식별정보 등록 및 선택송신방법
US5978097A (en) Facsimile apparatus with data transfer function
JPH1065890A (ja) ファクシミリ装置
JPH0654214A (ja) ファクシミリ装置
JP3059741B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS6339263A (ja) デ−タ通信装置
JP2001186318A (ja) ファクシミリ通信装置
US7245390B1 (en) Communication apparatus for ring-type multiple address transmission/reception
KR100260909B1 (ko) 팩시밀리 작업정보의 관리방법
JP2861037B2 (ja) ファクシミリ装置の画情報転送装置
JP3426674B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2003125187A (ja) 通信装置
JPH08107487A (ja) ネットワーク対応ファクシミリ装置
JPH07123225A (ja) ファクシミリ装置
JPH104491A (ja) ファクシミリ装置
JPH0514671A (ja) フアクシミリ装置
JPH04345260A (ja) データの送信方法
JP2003143324A (ja) 通信制御装置および通信制御方法
JPH0662209A (ja) ファクシミリ装置
KR20000073178A (ko) 팩시밀리의 전화번호 등록 및 전송 방법
JPH07162548A (ja) 通信装置のダイヤル番号転送方法
JPH08102834A (ja) ファクシミリ装置
JPH0638013A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040615