JPH104491A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH104491A
JPH104491A JP8155101A JP15510196A JPH104491A JP H104491 A JPH104491 A JP H104491A JP 8155101 A JP8155101 A JP 8155101A JP 15510196 A JP15510196 A JP 15510196A JP H104491 A JPH104491 A JP H104491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
predetermined
information source
stored
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8155101A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Nakai
英樹 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP8155101A priority Critical patent/JPH104491A/ja
Priority to CA002207237A priority patent/CA2207237C/en
Priority to DE69725516T priority patent/DE69725516T2/de
Priority to EP97109417A priority patent/EP0814597B1/en
Priority to US08/877,517 priority patent/US5978096A/en
Publication of JPH104491A publication Critical patent/JPH104491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • H04N1/32053Delayed transmission, e.g. to make use of reduced connection rates
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • H04N1/32064Multi-address calling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • H04N1/32074Redialing, e.g. after failure to make a connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32363Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter at the transmitter or at the receiver
    • H04N1/32368Functions of a still picture terminal memory associated with transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32363Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter at the transmitter or at the receiver
    • H04N1/32379Functions of a still picture terminal memory associated with reception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32765Initiating a communication
    • H04N1/32771Initiating a communication in response to a request, e.g. for a particular document
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32765Initiating a communication
    • H04N1/32771Initiating a communication in response to a request, e.g. for a particular document
    • H04N1/32782Initiating a communication in response to a request, e.g. for a particular document using a tone- or pulse-coded request
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3209Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of a telephone number
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 情報源から情報を取り出して受信し、同報先
に受信した情報を送信する際に必要な操作を簡略化した
ファクシミリ装置を提供する。 【解決手段】 外部からの所定の入力により、記憶手段
に記憶している複数の情報源のFAX番号のうち、前記
入力に応じた所定情報源のFAX番号をダイヤルして、
所定情報源を発呼し(#5)、その所定情報源と通信可
能となると(#10)、前記所定情報源から情報を取り
出す手順を実行して、前記所定情報源から情報を受信
し、その受信した情報を前記記憶手段に記憶し(#1
5)、前記記憶手段に記憶している複数の同報先のFA
X番号のうち、前記外部からの所定の入力に応じた所定
同報先のFAX番号をダイヤルして、前記所定同報先を
発呼し(#20)、前記所定同報先と通信可能となると
(#25)、#15で前記記憶手段に記憶した情報を前
記所定同報先に送信する(#30)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、送信画(情報)を
走査して細分化した画素を電気信号に変換して伝送し、
送信画と同様の受信画を紙などに記録として得るという
方式で通信を行うファクシミリ装置に関するものであ
り、特に、情報源から情報を取り出して受信し、受信し
た情報を同報先へ送信する役割を果たすファクシミリ装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ファクシミリ装置を用いて、遠方
の情報源(FAX情報サービスセンターなど)から情報
を取り出して受信する場合、受信希望者が近辺に複数い
れば、その中の一人だけが情報を取り出して受信し、受
信した情報を残りの者に送信することによって、全体と
してみれば、通信料金、及び、場合によっては必要であ
る、情報料金を抑えることができる。
【0003】そして、ファクシミリ装置としては、情報
源から情報を取り出す手順を記憶し、その手順を実行し
て情報を受信する機能を有するものや、予め設定した複
数のFAX番号を順次ダイヤルして情報の送信を行う、
いわゆる同報機能を備えたもの、あるいは、これらの両
機能を兼ね備えたものが提供されており、遠方の情報源
から情報を直接取り出して受信し、受信した情報を残り
の受信希望者(以下、同報先と表現する)に送信する者
(以下、中継者と表現する)にとっては有効なものであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ファクシミリ装置では、中継者は、情報を取り出して受
信するための操作と、受信した情報を同報先に送信する
ための操作との少なくとも2つの操作を行う必要があ
る。また、このため、同報先へ情報を早急に送信したい
場合には、情報源からの情報の受信完了後、直ちに同報
先へ情報を送信するための操作をする必要があるので、
受信が完了するまでファクシミリ装置の側で待機してお
かなければならない。
【0005】さらに、情報源から情報を取り出し受信す
る機能と、同報先へ情報を送信する機能とが別々である
ために、情報源からの情報は通常の受信手順で受信さ
れ、一旦記録紙に印字出力されることになり、したがっ
て、同報先に情報を送信する際には、通常の送信手順で
行わなければならない、つまり、その情報が印字出力さ
れた記録紙(原稿)をセットするという作業が必要とな
る。
【0006】その他には、所定の時刻に、情報源から情
報を受信したい、あるいは、情報を同報先へ送信したい
場合は、その時刻に中継者がそれらの操作をしなければ
ならず、中継者の時間を拘束することになり、非常に不
便である。
【0007】そこで、本発明は、中継者が情報源から情
報を受信し、同報先に受信した情報を送信する際に必要
な操作を簡略化したファクシミリ装置を提供することを
第1の目的とし、また、所定の時刻に、情報源から情報
を受信したい、または、同報先に受信した情報を送信し
たい場合における不便さを解消したファクシミリ装置を
提供することを第2の目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1に記載のファクシミリ装置は、少なくとも
1つの情報源のFAX番号と、各情報源から情報を取り
出す手順と、少なくとも1つの同報先のFAX番号とを
記憶しており、情報源から受信した情報を記憶する記憶
手段を有するファクシミリ装置において、外部からの所
定の入力により、第1動作として、前記記憶手段に記憶
している情報源のFAX番号のうち、前記外部からの所
定の入力に応じた所定情報源のFAX番号をダイヤルし
て、前記所定情報源を発呼し、第2動作として、前記所
定情報源と通信可能となると、前記記憶手段に記憶して
いる情報源から情報を取り出す手順のうち、前記所定情
報源から情報を取り出す手順を実行して、前記所定情報
源から情報を受信し、その受信した情報を前記記憶手段
に記憶し、第3動作として、前記記憶手段に記憶してい
る同報先のFAX番号のうち、前記外部からの所定の入
力に応じた所定同報先のFAX番号をダイヤルして、前
記所定同報先を発呼し、第4動作として、前記所定同報
先と通信可能となると、前記第2動作において前記記憶
手段に記憶した情報を前記所定同報先に送信し、さら
に、前記所定同報先が複数である場合は、各同報先に対
して所定の順に上記第3、4動作を行う。
【0009】このようなファクシミリ装置によれば、オ
ペレーターは所定の入力を行えば、情報源からの情報の
取り出し(受信)と、同報先への情報の送信を一貫して
行うことができる。
【0010】同じく、請求項2に記載のファクシミリ装
置は、請求項1に記載のファクシミリ装置であって、前
記記憶手段に情報の取り出し時刻及び同報時刻を記憶し
ており、外部からの所定の入力により、前記記憶手段に
記憶している情報の取り出し時刻に前記第1動作を行
い、前記記憶手段に記憶している同報時刻に前記第3動
作を行う。
【0011】このようなファクシミリ装置によれば、オ
ペレーターは所定の入力を行えば、情報源からの情報の
取り出し(受信)と、同報先への情報の送信を一貫して
行うことができ、さらに、その所定の入力を任意の時刻
に行っても、所定の時刻に、情報源から情報を取り出し
(受信し)、同じく、その取り出した情報を同報先へ送
信することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施形態を図面
を参照しながら説明する。図1は本発明の一実施形態で
あるファクシミリ装置のブロック図であり、1は複数の
情報源のFAX番号と、各情報源から情報を取り出す手
順と、複数の同報先のFAX番号とを記憶しており、ま
た、情報源から受信した情報を記憶する記憶装置であ
る。尚、記憶装置1に記憶する内容は、オペレーターが
後出の操作パネル11に設けられたキーにより、所定の
入力を行うことによって、追加、変更、削除することが
でき、また、後出の印字装置7により記録紙に印字出力
することができるようになっている。
【0013】2は情報の送受信時に回線を捕捉するため
の回線制御部、3はROM4に記憶している制御プログ
ラムに従ってファクシミリ装置全体を制御する主制御
部、5は主制御部3に現時刻を与えたり、タイマーの役
割を果たす時計ICである。
【0014】6は送信する情報(原稿)を読み取る読み
取り装置、7は受信した情報を記録紙に印字する印字装
置、8は情報の送信時に原稿を、あるいは、情報の受信
時に記録紙を、それぞれ送るローラーを回転させる駆動
装置、9は主制御部3からの指示に応じて読み取り装置
6、印字装置7、駆動装置8を制御したり、それらの動
作状況を主制御部3に報告したりするメカ制御部であ
る。
【0015】10はLCDなどの表示装置、11はオペ
レーターがFAX番号などの登録に使用するためのキー
を配置した操作パネル、12は主制御部3からの指示に
応じて表示装置10、操作パネル11を制御したり、そ
れらの動作状況を主制御部3に報告したりするパネル制
御部である。
【0016】上記構成のファクシミリ装置において、操
作パネル11に設けられたキーによりオペレーターが所
定の入力を行った際に、主制御部3が行う動作につい
て、その一例を図2に示すフローチャートを用いて説明
する。まず、記憶装置1に記憶している複数の情報源の
FAX番号のうち、外部からの所定の入力で指定された
情報源のFAX番号をダイヤルして、その情報源を発呼
する(#5)。
【0017】次に、発呼した情報源と接続できたかどう
かを一定時間監視する(#10)。接続できない場合は
(#10のNo)、リトライ(再発呼)回数が規定数を
越えない限り(#50のNo)、リトライタイマー(例
えば3分)をスタートさせ(#55)、タイムアップに
なると(#60のYes)、#5に戻り再度発呼する。
リトライ回数が規定数を越える場合は(#50のYe
s)、所定の文字列を印字装置に印字させて記録紙に出
力させる、あるいは、表示装置に表示させるなどして、
受信エラーの旨をオペレーターに通知する(#65)。
【0018】一方、接続でき、情報源と通信可能となる
と(#10のYes)、記憶装置1に記憶している情報
源から情報を取り出す手順のうち、外部からの所定の入
力で指定された情報源から情報を取り出す手順を実行し
て、情報源から情報を受信し、記憶装置1に記憶する
(#15)。
【0019】次に、記憶装置1に記憶している複数の同
報先のFAX番号のうち、外部からの所定の入力で指定
された同報先のFAX番号を(複数の同報先が指定され
ている場合は所定の順に)ダイヤルして、同報先を発呼
する(#20)。
【0020】次に、同報先と接続できたかどうかを一定
時間監視する(#25)。接続できない場合は(#25
のNo)、リトライ回数が規定数を越えない限り(#7
0のNo)、リトライタイマー(例えば3分)をスター
トさせ(#75)、タイムアップになると(#80のY
es)、再度発呼する(#20)。リトライ回数が規定
数を越える場合は(#70のYes)、外部からの所定
の入力で指定された全ての同報先に送信を試みたかどう
かをチェックする(#85)。尚、この#85では、全
ての同報先に対して発呼を行ったかどうかをチェックす
るようにしても良い。
【0021】試みていれば(#85のYes)、所定の
文字列を印字装置に印字させて記録紙に出力させる、あ
るいは、表示装置に表示させるなどして、送信エラーの
旨をオペレーターに通知する(#90)。尚、この#9
0では送信エラーの旨を伝えるだけでなく、どこの同報
先に送信が完了していないかを通知するようにしておけ
ば、より一層有効である。試みていなければ(#85の
No)、所定の順で次の同報先に変更して(#95)、
#6へ戻り、送信を試みていない、次の同報先を発呼す
る。
【0022】一方、接続でき、情報源と通信可能となる
と(#25のYes)、#15で記憶装置1に記憶した
情報を送信する(#30)。
【0023】次に、送信が正常に終了したかどうかを監
視する(#35)。送信が正常に終了しなかった場合は
(#35のNo)、前出の#70へ移行する。送信が正
常に終了した場合は(#35のYes)、外部からの入
力により指定された全ての同報先に送信が完了したかど
うかをチェックする(#40)。
【0024】完了していなければ(#40のNo)、前
出の#85へ移行し、完了していれば(#40のYe
s)、所定の文字列を印字装置に印字させて記録紙に出
力させる、あるいは、表示装置に表示させるなどして、
通信が正常に行われた旨をオペレーターに通知する(#
45)。
【0025】以上のようにして、外部からの所定の入力
により、情報源からの情報の取り出し(受信)と、同報
先への情報の送信を一貫して行うので、オペレーター
(中継者)の操作としては1回で済む。これにより、同
報先へ情報を早急に送信したい場合などにおいても、受
信完了までファクシミリ装置の側で待機しておく必要は
なくなる。また、同報先へ情報を送信する際には、記憶
装置1に記憶した情報を読み出して行うので、従来は必
要であった、情報が印字出力された記録紙(原稿)をセ
ットする作業もなくなる。
【0026】さらに、情報の取り出し時刻及び同報時刻
を記憶装置1に記憶させておき、操作パネル11に設け
られたキーによりオペレーターが所定の入力を行った際
に、主制御部3が、図3に示すフローチャートに基づい
て、動作を行うようにしても良い。図3に示すフローチ
ャートは、図2に示すフローチャートにおいて、#5の
前に#1を、#15と#20との間に#16を付け加え
たものであり、#1により、記憶装置1に記憶している
情報の取り出し時刻になると、情報源を発呼し、#16
により、記憶装置1に記憶している同報時刻になると、
同報先を発呼することになる。
【0027】したがって、所定の時刻に、情報源から情
報を受信したい、また、その受信した情報を同報先へ送
信したい場合でも、オペレーターは任意の時刻にその機
能を働かすための操作をすれば良く、その所定の時刻に
操作をする必要がないので、オペレーターの時間を拘束
することがなくなり、非常に便利である。
【0028】尚、上記実施形態においては、ある同報先
を発呼しても接続できない、あるいは、接続はできたが
送信が正常に終了しなかった場合は、ある基準を満たす
限り(リトライ回数が規定回数を越えない限り)、その
同報先を再度発呼して、情報を送信しようとしている
が、このようにする代わりに、一度発呼したが接続でき
なかった、あるいは、接続はできたが送信が正常に終了
しなかった同報先については発呼するのを後回しにす
る、つまり、同報先を発呼したが接続できなかった、あ
るいは、接続はできたが送信が正常に終了しなかった場
合は、所定の順で次の同報先に変更して発呼するように
しても良い。また、このようにした場合は、例えば、ト
ータルの発呼回数を管理するようにしておけば、回線の
異常や同報先の機器の異常などで発呼がエンドレスに続
くという不具合は起こらない。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
ファクシミリ装置によれば、情報源からの情報の取り出
し(受信)と、同報先への情報の送信を一貫して行うの
で、オペレーター(中継者)の操作としては1回で済
む。これにより、同報先へ情報を早急に送信したい場合
などにおいても、受信完了までファクシミリ装置の側で
待機しておく必要はなくなる。また、同報先へ情報を送
信する際には、記憶装置に記憶した情報を読み出して行
うので、従来は必要であった、情報が印字出力された記
録紙をセットする作業もなくなる。
【0030】また、請求項2に記載のファクシミリ装置
によれば、上記効果に加えて、所定の時刻に、情報源か
ら情報を受信したい、また、その受信した情報を同報先
へ送信したい場合でも、オペレーターは任意の時刻にそ
の機能を働かすための操作をすれば良く、その所定の時
刻に操作をする必要がないので、オペレーターの時間を
拘束することがなくなり、非常に便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態であるファクシミリ装置
のブロック図。
【図2】 外部からの入力により、主制御部3が行う動
作の流れの一例を示すフローチャート。
【図3】 外部からの入力により、主制御部3が行う動
作の流れの一例を示すフローチャート。
【符号の説明】
1 記憶装置 2 回線制御部 3 主制御部 4 ROM 5 時計IC 6 読み取り装置 7 印字装置 8 駆動装置 9 メカ制御部 10 表示装置 11 操作パネル 12 パネル制御部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの情報源のFAX番号
    と、各情報源から情報を取り出す手順と、少なくとも1
    つの同報先のFAX番号とを記憶しており、情報源から
    受信した情報を記憶する記憶手段を有するファクシミリ
    装置において、 外部からの所定の入力により、第1動作として、前記記
    憶手段に記憶している情報源のFAX番号のうち、前記
    外部からの所定の入力に応じた所定情報源のFAX番号
    をダイヤルして、前記所定情報源を発呼し、 第2動作として、前記所定情報源と通信可能となると、
    前記記憶手段に記憶している情報源から情報を取り出す
    手順のうち、前記所定情報源から情報を取り出す手順を
    実行して、前記所定情報源から情報を受信し、その受信
    した情報を前記記憶手段に記憶し、 第3動作として、前記記憶手段に記憶している同報先の
    FAX番号のうち、前記外部からの所定の入力に応じた
    所定同報先のFAX番号をダイヤルして、前記所定同報
    先を発呼し、 第4動作として、前記所定同報先と通信可能となると、
    前記第2動作において前記記憶手段に記憶した情報を前
    記所定同報先に送信し、 さらに、前記所定同報先が複数である場合は、各同報先
    に対して所定の順に上記第3、4動作を行うことを特徴
    とするファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 前記記憶手段に情報の取り出し時刻及び
    同報時刻を記憶しており、外部からの所定の入力によ
    り、前記記憶手段に記憶している情報の取り出し時刻に
    前記第1動作を行い、前記記憶手段に記憶している同報
    時刻に前記第3動作を行うことを特徴とする請求項1に
    記載のファクシミリ装置。
JP8155101A 1996-06-17 1996-06-17 ファクシミリ装置 Pending JPH104491A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8155101A JPH104491A (ja) 1996-06-17 1996-06-17 ファクシミリ装置
CA002207237A CA2207237C (en) 1996-06-17 1997-06-09 Facsimile device and method for transmitting information using the same
DE69725516T DE69725516T2 (de) 1996-06-17 1997-06-10 Faksimilegerät und Informationsübertragungsverfahren unter Verwendung desselben
EP97109417A EP0814597B1 (en) 1996-06-17 1997-06-10 Facsimile device and method for transmitting information using the same
US08/877,517 US5978096A (en) 1996-06-17 1997-06-17 Facsimile device and method for transmitting information using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8155101A JPH104491A (ja) 1996-06-17 1996-06-17 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH104491A true JPH104491A (ja) 1998-01-06

Family

ID=15598652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8155101A Pending JPH104491A (ja) 1996-06-17 1996-06-17 ファクシミリ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5978096A (ja)
EP (1) EP0814597B1 (ja)
JP (1) JPH104491A (ja)
CA (1) CA2207237C (ja)
DE (1) DE69725516T2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040252349A1 (en) * 2003-05-29 2004-12-16 Green Brett A. Fax routing based on caller-ID

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5196843A (en) * 1988-11-29 1993-03-23 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus with multi-address calling
JPH0681239B2 (ja) * 1989-03-31 1994-10-12 シャープ株式会社 ファクシミリ装置
JPH0310448A (ja) * 1989-06-07 1991-01-18 Sharp Corp ファクシミリ装置
JP2837877B2 (ja) * 1989-07-04 1998-12-16 キヤノン株式会社 通信装置および通信方法
US5068888A (en) * 1989-08-11 1991-11-26 Afd Systems, Inc. Interactive facsimile information retrieval system and method
JP2781238B2 (ja) * 1990-01-08 1998-07-30 株式会社リコー ファクシミリ多段中継方法
US5237428A (en) * 1990-02-14 1993-08-17 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. Facsimile store and multi-address transmission system
JPH0514571A (ja) * 1991-07-03 1993-01-22 Ricoh Co Ltd Isdn端末の中継送信結果通知方式
US5577108A (en) * 1993-08-03 1996-11-19 Mankovitz; Roy J. Information distribution system with self-contained programmable automatic interface unit

Also Published As

Publication number Publication date
CA2207237C (en) 2001-04-17
DE69725516T2 (de) 2004-08-12
EP0814597A3 (en) 2001-06-06
EP0814597A2 (en) 1997-12-29
US5978096A (en) 1999-11-02
CA2207237A1 (en) 1997-12-17
EP0814597B1 (en) 2003-10-15
DE69725516D1 (de) 2003-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4785355A (en) Image communication apparatus
JPH104491A (ja) ファクシミリ装置
US6600576B2 (en) Facsimile apparatus
EP0390597B1 (en) Facsimile apparatus
JPS61157066A (ja) 画像通信装置
JP3886655B2 (ja) ファクシミリシステムおよびこのファクシミリシステムに用いられるファクシミリ装置
JPH0630163A (ja) ファクシミリ装置
JPH1132194A (ja) ファクシミリ装置
KR100467562B1 (ko) 메모리 송신시 메모리 관리 방법
JP3158183B2 (ja) ファクシミリ装置
GB2321825A (en) A system for editing the option data stored in a facsimile machine using a personal computer
JPS61203777A (ja) フアクシミリにおける送信方法
JPH08331352A (ja) ファクシミリ装置
JP2001086278A (ja) ファクシミリ装置
JPS63132559A (ja) フアクシミリ装置
KR19990039716A (ko) 일괄처리 기능을 갖춘 팩시밀리장치 및 그 방법
JPH0556706B2 (ja)
JP2003008807A (ja) ファクシミリ装置
JPH03210869A (ja) ファクシミリ装置の管理情報登録方式
JPS61157065A (ja) 画像通信装置
JPH05191553A (ja) ファクシミリ通信システム
JP2001186318A (ja) ファクシミリ通信装置
JPH0969997A (ja) ファクシミリ装置および録画予約システム
JP2000156752A (ja) 通信端末装置
KR19990020353A (ko) 팩시밀리에서 부재시 수신전환 방법