JPH1064876A - 半導体装置の製造装置並びにエッチング方法及びエッチング装置 - Google Patents

半導体装置の製造装置並びにエッチング方法及びエッチング装置

Info

Publication number
JPH1064876A
JPH1064876A JP24135296A JP24135296A JPH1064876A JP H1064876 A JPH1064876 A JP H1064876A JP 24135296 A JP24135296 A JP 24135296A JP 24135296 A JP24135296 A JP 24135296A JP H1064876 A JPH1064876 A JP H1064876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
substrate
container
chemical solution
semiconductor substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP24135296A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Takahashi
浩之 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP24135296A priority Critical patent/JPH1064876A/ja
Publication of JPH1064876A publication Critical patent/JPH1064876A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Weting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エッチング液中での均一なエッチングが可能
なエッチング方法と装置を提供する。 【解決手段】 薬液50中で、基板10を基板10が収
納されている容器20ごと180度回転させ得る回転機
構90,100を有する。基板収納容器20の重心位置
の近傍で、重心位置と異なる位置を中心に収納容器20
が自重で180度回転し、停止する。基板10をエッチ
ング液50中に浸漬した後、エッチング液50中におい
て、基板10を180度回転させ、一定時間経過後、基
板10をエッチング液50中に挿入を開始した側から引
き上げる。基板10の各部位の浸漬時間が同じとなり、
基板10内でのエッチング量のばらつきが押さえられ、
エッチングの均一性を向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置の製造
過程でのエッチング工程に係わり、基板(半導体ウエ
ハ)上の被エッチング膜を液中で均一にエッチングする
エッチング方法及びエッチング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の製造過程でのエッチング工
程において、一般的に用いられるエッチング装置の概略
構成を図2に示す。図2は、基板10を収納した把手3
0付き収納容器20とエッチング液50が入ったエッチ
ング液層40とで構成された従来のエッチング装置の概
略斜視図である。
【0003】このエッチング装置によれば一般に、基板
10をテフロン等の材料で形成された把手30付き収納
容器20に納める。把手30を操作することで、エッチ
ング液層40内のバッファードフッ酸等のエッチング液
50に、収納容器20を垂直に挿入する。ある一定の時
間が経過した後、垂直に引き上げ、これによりエッチン
グが行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来の浸漬方法
によるエッチング装置では、基板10のエッチング時間
が基板10の場所によって異なり、先に浸漬される基板
10の部位が、これに続く部位よりもエッチング時間が
長くなる。即ち、図2に示す基板10の下部は、エッチ
ング液に浸漬される時間が、上部に比較して長くなる。
【0005】基板10上の酸化膜等の被エッチング膜が
エッチングされる量は、エッチング液に浸漬される時間
に比例するため、基板10の上部と下部でエッチングさ
れる量に差異が生じ、均一なエッチングがされ難いとい
う問題があった。また、半導体装置の製造過程でのエッ
チング工程において、次の工程の処理を円滑にし、製品
の品質向上を図るために基板上の被エッチング膜を均一
にエッチングするためのエッチング装置が必要となる。
【0006】本発明は、これらの問題を解決するために
なされたものであり、即ちエッチング液中での均一なエ
ッチングが可能なエッチング方法と装置を提供すること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、基板をエッチング液中に浸漬した後、エッ
チング液中において、基板を180度回転させ、一定時
間経過後、基板をエッチング液中に挿入を開始した側か
ら引き上げるというものである。
【0008】
【作用】従来技術では前述のように、基板浸漬時間に基
板の異なる部位で違いがあるため、均一なエッチングが
困難であった。本発明によれば、基板の各部位の浸漬時
間が同じとなり、基板内でのエッチング量のばらつきが
押さえられ、エッチングの均一性を向上することができ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照しながら、本発
明の実施の形態を説明する。図1は、本発明の一実施形
態に係わる半導体基板上に形成された酸化膜等の被エッ
チング膜を液中で均一にエッチングする装置の概略斜視
図を示す。このエッチング装置はエッチング液50中
で、半導体基板10を該基板10が収納されている収納
容器20ごと180度回転させ得る回転機構を有してい
る。
【0010】上記装置の構成は、基板10を収納する収
納容器20とエッチング液50が入ったエッチング液槽
40から成り、収納容器20にはこれに被せる蓋70と
収納容器20を支えるハンドル(把手)140を取り付
ける突起90と収納容器20の底には後述するストッパ
受け120が取り付けてある。更に、収納容器20には
基板を所定間隔で一枚ずつ収納するための溝60、及び
エッチング液が通過するためのスリット130が設けて
あり、またハンドル140にはかしめ合うための凹み1
00と上部にストッパ110が設けてある。
【0011】複数枚の基板10を、テフロン等でできた
容器20に収納する。この容器20と同じテフロン等で
できた蓋70を装着し、基板10を容器20内に固定す
る。蓋70は基板10を固定するため、容器20と同様
な溝を有し、容器20とはラッチ機構等により容易に装
着できる。
【0012】容器20の突起90は容器20の重心位置
80の近傍で、この重心位置80と異なる位置に、本実
施形態では重心位置80のやや上方に取り付けている。
テフロン等でできたハンドル140を突起90に装着
し、容器20を突起90を中心に180度回転させ、ハ
ンドル140に取り付けたストッパ110を容器20の
ストッパ受け120に納め、容器20を固定する。
【0013】ストッパ110によって容器20を固定し
た後に、ハンドル140を操作し、蓋70側からエッチ
ング液槽40内にあるエッチング液50中に挿入する。
基板10が納められた容器20がエッチング液50に浸
漬している間に、ストッパ110をはずし、左右どちら
かに軽く傾けてやると、容器20は突起90を中心に自
重で半回転し、液中で蓋70を上方にした状態で回転が
停止する。容器20が停止した状態でエッチングを行
い、一定時間が経過した後、ハンドル140を操作し
て、容器20をエッチング液から引き上げる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明よれば、エッ
チング工程で、基板の各部位の浸漬時間が同じとなり、
基板内でのエッチング量のばらつきが押さえられ、エッ
チングの均一性を向上できる。このため、製品の品質を
向上させる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態における要部斜視図である。
【図2】従来例を示した要部斜視図である。
【符号の説明】
10 基板(ウエハ) 20 収納容器 40 液槽 50 エッチング液 60 溝 70 蓋 80 重心位置 90 突起 100 ハンドルの凹み 110 ストッパ 120 ストッパ受け 130 収納容器のスリット 140 把手(ハンドル)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上の被エッチング膜を薬液で
    均一にエッチングする半導体装置の製造装置であって、 エッチング途中、薬液内で上記半導体基板を180度回
    転させ、上記半導体基板を薬液中に挿入を開始した側か
    ら引き上げるようにしたことを特徴とする半導体装置の
    製造装置。
  2. 【請求項2】 半導体基板上の被エッチング膜を薬液で
    均一にエッチングするためのエッチング方法であって、 エッチング途中、薬液内で上記半導体基板を180度回
    転させ、上記半導体基板を薬液中に挿入を開始した側か
    ら引き上げるようにしたことを特徴とするエッチング方
    法。
  3. 【請求項3】 半導体基板上の被エッチング膜を薬液で
    均一にエッチングするための装置であって、 エッチング途中、薬液内で上記半導体基板を180度回
    転させ、上記半導体基板を薬液中に挿入を開始した側か
    ら引き上げるようにしたことを特徴とするエッチング装
    置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のエッチング装置であっ
    て、 薬液中で、基板を基板が収納されている容器ごと180
    度回転させ得る回転機構を有することを特徴とするエッ
    チング装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載のエッチング装置におい
    て、 基板収納容器の重心位置の近傍で、前記重心位置と異な
    る位置を中心に前記収納容器が自重で180度回転し、
    停止する回転機構を有することを特徴とするエッチング
    装置。
JP24135296A 1996-08-23 1996-08-23 半導体装置の製造装置並びにエッチング方法及びエッチング装置 Withdrawn JPH1064876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24135296A JPH1064876A (ja) 1996-08-23 1996-08-23 半導体装置の製造装置並びにエッチング方法及びエッチング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24135296A JPH1064876A (ja) 1996-08-23 1996-08-23 半導体装置の製造装置並びにエッチング方法及びエッチング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1064876A true JPH1064876A (ja) 1998-03-06

Family

ID=17073026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24135296A Withdrawn JPH1064876A (ja) 1996-08-23 1996-08-23 半導体装置の製造装置並びにエッチング方法及びエッチング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1064876A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112768347A (zh) * 2021-01-07 2021-05-07 天津中环领先材料技术有限公司 一种降低晶圆片损伤层厚度偏差值的腐蚀工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112768347A (zh) * 2021-01-07 2021-05-07 天津中环领先材料技术有限公司 一种降低晶圆片损伤层厚度偏差值的腐蚀工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW473863B (en) Wafer processing apparatus, wafer processing method, and SOI wafer fabrication method
JP2004096101A (ja) 集積回路製造装置
US6632476B2 (en) Substrate processing method and substrate processing apparatus
JPH1064876A (ja) 半導体装置の製造装置並びにエッチング方法及びエッチング装置
JPH0714811A (ja) 洗浄乾燥方法及び洗浄乾燥装置
JP2000012672A (ja) 基板保持構造、基板処理装置、基板移載装置および基板収納器
JP2006324386A (ja) 薬液処理方法及び、薬液処理装置
JP2023084067A (ja) めっき方法及びめっき装置
JPH08107100A (ja) 薬液処理方法及び薬液処理装置
TW392236B (en) Method providing uniform immersion time in each portion of semiconductor wafer
KR20120029987A (ko) 액 처리 방법, 액 처리 방법을 실행시키기 위한 프로그램을 기록한 기록 매체 및 액 처리 장치
JPH0636584Y2 (ja) 基板収納容器
JPH06331339A (ja) 薄板の変形測定方法及びその装置
JPH0655148A (ja) ガラス基板洗浄装置
JPH01187931A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03124028A (ja) 洗浄装置
JP2740594B2 (ja) 洗浄・エッチング用ウェハ保持具
WO2023127050A1 (ja) 基板乾燥装置、基板処理装置および基板の製造方法
JPH0745690A (ja) 半導体ウェーハの位置修正装置と乾燥方法
JP2001015482A (ja) エッチング処理装置及びエッチング処理方法
JP2001093969A (ja) 基板トレイおよび基板収納方法
JP2908277B2 (ja) 基板の化学処理のための方法及び装置
JP2002261064A (ja) 基板洗浄方法および基板洗浄装置
JPH0230836Y2 (ja)
JP2001316871A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031104