JPH1063360A - アクティブフィルタの制御装置 - Google Patents
アクティブフィルタの制御装置Info
- Publication number
- JPH1063360A JPH1063360A JP8238558A JP23855896A JPH1063360A JP H1063360 A JPH1063360 A JP H1063360A JP 8238558 A JP8238558 A JP 8238558A JP 23855896 A JP23855896 A JP 23855896A JP H1063360 A JPH1063360 A JP H1063360A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- reactor
- power supply
- power source
- capacitor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/20—Active power filtering [APF]
Landscapes
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Rectifiers (AREA)
- Control Of Electrical Variables (AREA)
- Power Conversion In General (AREA)
- Networks Using Active Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 電源電流に含まれる高調波成分を精度良く検
出して、系統上位の高調波を抑制する、アクティブフィ
ルタの制御装置を提供する。 【解決手段】 三相PWMコンバータとその制御装置を
主要要素とするアクティブフィルタと、電源電流を検出
する第1の変流器と、アクティブフィルタ電流を検出す
る第2の変流器を具備し、前記第1の変流器の出力端に
並列に設けられた電源電流検出用の抵抗と、該抵抗に並
列に設けられた第1のリアクトルと、該抵抗に並列に設
けられた第2のリアクトルとコンデンサによる直列共振
回路を備え、前記第1の変流器の出力を補償電流指令の
ための信号としたことを特徴とするアクティブフィルタ
の制御装置。
出して、系統上位の高調波を抑制する、アクティブフィ
ルタの制御装置を提供する。 【解決手段】 三相PWMコンバータとその制御装置を
主要要素とするアクティブフィルタと、電源電流を検出
する第1の変流器と、アクティブフィルタ電流を検出す
る第2の変流器を具備し、前記第1の変流器の出力端に
並列に設けられた電源電流検出用の抵抗と、該抵抗に並
列に設けられた第1のリアクトルと、該抵抗に並列に設
けられた第2のリアクトルとコンデンサによる直列共振
回路を備え、前記第1の変流器の出力を補償電流指令の
ための信号としたことを特徴とするアクティブフィルタ
の制御装置。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電源系統および負
荷設備間の系統ラインに設けられるアクティブフィルタ
に係わり、特に補償指令のための電源電流検出信号を得
る電流信号検出回路を備えて成るアクティブフィルタの
制御装置に関するものである。
荷設備間の系統ラインに設けられるアクティブフィルタ
に係わり、特に補償指令のための電源電流検出信号を得
る電流信号検出回路を備えて成るアクティブフィルタの
制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】高速スイッチング素子で構成される三相
PWMコンバータと、この三相PWMコンバータの交流
側に電源系統に直列に接続される交流リアクトルおよび
三相PWMコンバータの直流端子間に接続される直流コ
ンデンサと、三相PWMコンバータを制御する制御装置
等を基礎構成とするアクティブフィルタ(以下AFと称
する)が、慣用されている。これは、図2の如くであ
る。
PWMコンバータと、この三相PWMコンバータの交流
側に電源系統に直列に接続される交流リアクトルおよび
三相PWMコンバータの直流端子間に接続される直流コ
ンデンサと、三相PWMコンバータを制御する制御装置
等を基礎構成とするアクティブフィルタ(以下AFと称
する)が、慣用されている。これは、図2の如くであ
る。
【0003】図2はAFのシステム構成を示し、1は系
統電源、2は電源インピーダンス、3は負荷装置、4は
AF、5は変流器である。AF4において、41は三相P
WMコンバータ(以下単にコンバータという)、42は交
流リアクトル、43は直流コンデンサ、44は高周波フィル
タ、45は制御装置、46は変流器である。すなわち、系統
電源1は電源インピーダンス2を介してサイリスタレオ
ナード装置等の非線形の負荷装置3に電力を供給してお
り、したがって、系統ラインには高周波電流が流れる。
AF4はこのように系統電源1と負荷装置3との間に配
され、交流側の各相に交流リアクトル42が直列に挿入さ
れたコンバータ41が接続されている。また、コンバータ
41の直流端子間に直流コンデンサ43を備え、交流リアク
トル42と並列に高周波フィルタ44を備えている。そし
て、電源電流検出のための変流器5による電源電流Is
に基づき制御装置45内にて補償電流指令値を演算し、補
償電流検出のための変流器46による補償電流Icを得
て、該補償電流が補償電流指令値に追従するようオンオ
フ可能なスイッチング素子のスイッチング指令をコンバ
ータ41へ送出する制御装置45を具備して構成されてなる
ものである。
統電源、2は電源インピーダンス、3は負荷装置、4は
AF、5は変流器である。AF4において、41は三相P
WMコンバータ(以下単にコンバータという)、42は交
流リアクトル、43は直流コンデンサ、44は高周波フィル
タ、45は制御装置、46は変流器である。すなわち、系統
電源1は電源インピーダンス2を介してサイリスタレオ
ナード装置等の非線形の負荷装置3に電力を供給してお
り、したがって、系統ラインには高周波電流が流れる。
AF4はこのように系統電源1と負荷装置3との間に配
され、交流側の各相に交流リアクトル42が直列に挿入さ
れたコンバータ41が接続されている。また、コンバータ
41の直流端子間に直流コンデンサ43を備え、交流リアク
トル42と並列に高周波フィルタ44を備えている。そし
て、電源電流検出のための変流器5による電源電流Is
に基づき制御装置45内にて補償電流指令値を演算し、補
償電流検出のための変流器46による補償電流Icを得
て、該補償電流が補償電流指令値に追従するようオンオ
フ可能なスイッチング素子のスイッチング指令をコンバ
ータ41へ送出する制御装置45を具備して構成されてなる
ものである。
【0004】さらには、かかるAFの制御装置45は、変
流器5による電源電流Isを入力として電源電流検出信
号を得る電流信号検出回路が具備されてなるものであ
る。これは、図3の如くである。図3は制御装置の電流
信号検出回路を示したものであって、51は抵抗、52はリ
アクトル、Isは電源電流、Vssは電源電流検出信号で
ある。すなわち、変流器5により検出された電源電流I
sが、電源電流検出のための抵抗51およびリアクトル52
の並列回路により電圧信号に変換され、制御装置45内に
電源電流検出信号Vssとして取り込まれる。
流器5による電源電流Isを入力として電源電流検出信
号を得る電流信号検出回路が具備されてなるものであ
る。これは、図3の如くである。図3は制御装置の電流
信号検出回路を示したものであって、51は抵抗、52はリ
アクトル、Isは電源電流、Vssは電源電流検出信号で
ある。すなわち、変流器5により検出された電源電流I
sが、電源電流検出のための抵抗51およびリアクトル52
の並列回路により電圧信号に変換され、制御装置45内に
電源電流検出信号Vssとして取り込まれる。
【0005】なおここでは、リアクトル52は電源電流の
微分した信号を得てアクティブフィルタを高調波に対し
て等価的に抵抗として動作させ、系統の電源インピーダ
ンス2と高周波フィルタ44および系統に設置される進相
コンデンサとの共振に基づく高調波拡大を抑制するよう
作用をもたせるものである。また抵抗51は、大きい出力
電圧を発生させて制御に有害な影響を与える電源電流内
に含まれるスイッチングに基づくリップル電流をバイパ
スさせる働きをする。 さらに、制御装置45内でかよう
な電源電流検出信号Vssを得て、補償電流指令値Ic*
を演算するのに三相二相変換方式が一般的に用いられる
が、上記3方式については公知であるので、その詳細説
明を省略する。
微分した信号を得てアクティブフィルタを高調波に対し
て等価的に抵抗として動作させ、系統の電源インピーダ
ンス2と高周波フィルタ44および系統に設置される進相
コンデンサとの共振に基づく高調波拡大を抑制するよう
作用をもたせるものである。また抵抗51は、大きい出力
電圧を発生させて制御に有害な影響を与える電源電流内
に含まれるスイッチングに基づくリップル電流をバイパ
スさせる働きをする。 さらに、制御装置45内でかよう
な電源電流検出信号Vssを得て、補償電流指令値Ic*
を演算するのに三相二相変換方式が一般的に用いられる
が、上記3方式については公知であるので、その詳細説
明を省略する。
【0006】かようにして、制御装置45においては電流
信号検出回路が用いられ、該検出回路にて得られた電源
電流検出信号Vssに基づく演算によって補償電流指令値
Ic*が算出され、さらには、補償電流指令値Ic*と
補償電流Icとの比較よりスイッチング指令が得られ
て、コンバータ41へ信号送出されるものとなる。以上の
如く、コンバータ41は、補償電流指令値Ic*に補償電
流Icが追従制御する如くにスイッチング素子がオンオ
フされることにより、電流瞬時値が制御されるものとな
る。
信号検出回路が用いられ、該検出回路にて得られた電源
電流検出信号Vssに基づく演算によって補償電流指令値
Ic*が算出され、さらには、補償電流指令値Ic*と
補償電流Icとの比較よりスイッチング指令が得られ
て、コンバータ41へ信号送出されるものとなる。以上の
如く、コンバータ41は、補償電流指令値Ic*に補償電
流Icが追従制御する如くにスイッチング素子がオンオ
フされることにより、電流瞬時値が制御されるものとな
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この種のAFの制御装
置においては、AFの接続点より上位で電流を検出する
ために、負荷で発生した高調波電流がAFにて補償され
た後の高調波の低減した電流となって、検出すべき高調
波成分が基本波に対して数%ほどしか含まれていなかっ
た。そのため、制御装置内で補償電流を演算する場合、
基本波に対して数%の高調波成分を拡大するように検出
ゲインを上げると基本波成分も大きくなり、A/D変換
後CPUに取り込まれた基本波成分に対しての信号ステ
ップ数が大きくなり、CPUがオーバーフローしてしま
うことがあった。
置においては、AFの接続点より上位で電流を検出する
ために、負荷で発生した高調波電流がAFにて補償され
た後の高調波の低減した電流となって、検出すべき高調
波成分が基本波に対して数%ほどしか含まれていなかっ
た。そのため、制御装置内で補償電流を演算する場合、
基本波に対して数%の高調波成分を拡大するように検出
ゲインを上げると基本波成分も大きくなり、A/D変換
後CPUに取り込まれた基本波成分に対しての信号ステ
ップ数が大きくなり、CPUがオーバーフローしてしま
うことがあった。
【0008】本発明の目的とするところは、不要な基本
波成分を電流信号検出回路内で除去して補償すべき電流
の高調波成分のみ検出し得るよう演算性能が高められた
格別な装置を提供することにある。
波成分を電流信号検出回路内で除去して補償すべき電流
の高調波成分のみ検出し得るよう演算性能が高められた
格別な装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上述したような
点に鑑みてなされたものであって、次の如く構成するも
のである。すなわち、三相PWMコンバータと、三相P
WMコンバータの交流側の各相に設けられた交流リアク
トルおよび直流側に設けられた直流コンデンサと、交流
リアクトルに並列に設けられた高周波フィルタと、三相
PWMコンバータを制御する制御装置とを具備して構成
され、電源系統および負荷設備間に配されるアクティブ
フィルタにおいて、電源電流を検出する変流器の出力端
に抵抗、第1のリアクトル、およびコンデンサと第2の
リアクトルを直列接続した直列共振回路を並列に備えて
成るものである。
点に鑑みてなされたものであって、次の如く構成するも
のである。すなわち、三相PWMコンバータと、三相P
WMコンバータの交流側の各相に設けられた交流リアク
トルおよび直流側に設けられた直流コンデンサと、交流
リアクトルに並列に設けられた高周波フィルタと、三相
PWMコンバータを制御する制御装置とを具備して構成
され、電源系統および負荷設備間に配されるアクティブ
フィルタにおいて、電源電流を検出する変流器の出力端
に抵抗、第1のリアクトル、およびコンデンサと第2の
リアクトルを直列接続した直列共振回路を並列に備えて
成るものである。
【0010】かかる解決手段により、特に、コンデンサ
と第2のリアクトルによる直列共振回路では、電源電流
は基本波で共振させれば基本波成分は該第2のリアクト
ルとコンデンサでは、逆極性の電圧となり、出力端子
A,B間には現れず基本波成分をバイパスさせて補償す
べき高調波成分のみ信号を検出できる。したがって、A
Fにて補償された後の電源側の高調波をゲインを上げて
検出し得ることにより、数%の高調波信号のステップ数
が大きい状態で補償電流指令値を演算可能となり、補償
性能を向上させることができる。
と第2のリアクトルによる直列共振回路では、電源電流
は基本波で共振させれば基本波成分は該第2のリアクト
ルとコンデンサでは、逆極性の電圧となり、出力端子
A,B間には現れず基本波成分をバイパスさせて補償す
べき高調波成分のみ信号を検出できる。したがって、A
Fにて補償された後の電源側の高調波をゲインを上げて
検出し得ることにより、数%の高調波信号のステップ数
が大きい状態で補償電流指令値を演算可能となり、補償
性能を向上させることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明が適用された制御
装置における電流信号検出回路の一実施例を、図3に類
して示したものであって、53はコンデンサ、54はリアク
トル、A’,B’は出力端子、Vss’は電源電流検出信
号である。すなわち、電源電流Isを検出する変流器5
の出力端に接続される抵抗51およびリアクトル52の並列
回路に、コンデンサ53およびリアクトル54を直列接続し
た直列共振回路が並列に設けられてなる。なお、AFに
おける制御回路は、かような電流信号検出回路より出力
端子A’,B’に電源電流検出信号Vss’を得ることに
より、補償電流指令値を演算してコンバータへスイッチ
ング指令を送出し得るものであることは勿論である。こ
こで、図1の構成例の電流信号検出回路において、リア
クトル54とコンデンサ53の共振周波数を電源電流の基本
波周波数に等しくなるように設定することにより、電源
電流の基本周波数成分は出力端子A’,B’に出力され
なくする。
装置における電流信号検出回路の一実施例を、図3に類
して示したものであって、53はコンデンサ、54はリアク
トル、A’,B’は出力端子、Vss’は電源電流検出信
号である。すなわち、電源電流Isを検出する変流器5
の出力端に接続される抵抗51およびリアクトル52の並列
回路に、コンデンサ53およびリアクトル54を直列接続し
た直列共振回路が並列に設けられてなる。なお、AFに
おける制御回路は、かような電流信号検出回路より出力
端子A’,B’に電源電流検出信号Vss’を得ることに
より、補償電流指令値を演算してコンバータへスイッチ
ング指令を送出し得るものであることは勿論である。こ
こで、図1の構成例の電流信号検出回路において、リア
クトル54とコンデンサ53の共振周波数を電源電流の基本
波周波数に等しくなるように設定することにより、電源
電流の基本周波数成分は出力端子A’,B’に出力され
なくする。
【0012】かようにして、高調波成分が基本波に対し
て数%しか含まれていない場合でも、電源電流検出信号
Vss’として補償すべき高調波成分のみのゲインをあげ
て検出できるものとなり、したがって、リアクトル52の
定数を高く設計して高調波を検出することによって制御
装置内のCPUの高調波の信号に比例するステップ数も
大きくでき、演算性能が高められて補償精度を向上する
ことができる。
て数%しか含まれていない場合でも、電源電流検出信号
Vss’として補償すべき高調波成分のみのゲインをあげ
て検出できるものとなり、したがって、リアクトル52の
定数を高く設計して高調波を検出することによって制御
装置内のCPUの高調波の信号に比例するステップ数も
大きくでき、演算性能が高められて補償精度を向上する
ことができる。
【0013】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、電
源電流より補償すべき高調波電流を精度良く検出して、
補償精度を向上した簡便な構成の装置を提供できる。
源電流より補償すべき高調波電流を精度良く検出して、
補償精度を向上した簡便な構成の装置を提供できる。
【図1】図1は本発明が適用された制御装置における電
流信号検出回路の一実施例を示す回路図である。
流信号検出回路の一実施例を示す回路図である。
【図2】図2はAFのシステム構成を示す系統図であ
る。
る。
【図3】図3は制御装置の電流信号検出回路の従来例を
示す回路図である。
示す回路図である。
1 系統電源 2 電源インピーダンス 3 負荷装置 4 アクティブフィルタ(AF) 41 三相PWMコンバータ(コンバータ) 42 交流リアクトル 43 直流コンデンサ 44 高周波フィルタ 45 制御装置 46 変流器 5 変流器 51 抵抗 52 リアクトル 53 コンデンサ 54 リアクトル Is 電源電流 Ic 補償電流 Vss’ 電源電流検出信号 Vs 系統電圧
Claims (1)
- 【請求項1】 三相PWMコンバータと、該三相PWM
コンバータの交流側に各相に設けられた交流リアクトル
および直流側に設けられた直流コンデンサと、該交流リ
アクトルに並列に設けられた高周波フィルタと、前記三
相PWMコンバータを制御する制御装置とを具備して構
成され、電源系統および負荷設備間に配されるアクティ
ブフィルタにおいて、 電源電流を検出する変流器の出力端に抵抗、第1のリア
クトル、およびコンデンサと第2のリアクトルを直列接
続した直列共振回路を並列に備えたことを特徴とするア
クティブフィルタの制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8238558A JPH1063360A (ja) | 1996-08-21 | 1996-08-21 | アクティブフィルタの制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8238558A JPH1063360A (ja) | 1996-08-21 | 1996-08-21 | アクティブフィルタの制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1063360A true JPH1063360A (ja) | 1998-03-06 |
Family
ID=17032030
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8238558A Pending JPH1063360A (ja) | 1996-08-21 | 1996-08-21 | アクティブフィルタの制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1063360A (ja) |
-
1996
- 1996-08-21 JP JP8238558A patent/JPH1063360A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5442538A (en) | Apparatus for controlling power converter based on output current | |
US6646450B2 (en) | Method and apparatus for near losslessly measuring inductor current | |
JP3530359B2 (ja) | 3相力率改善形コンバータ | |
JP2003088099A (ja) | 電力変換装置のノイズ低減装置 | |
JPH01321868A (ja) | Pwm電力変換装置 | |
EP0580237B1 (en) | Power factor correction circuit | |
JPH1063360A (ja) | アクティブフィルタの制御装置 | |
JP3758062B2 (ja) | アクティブフィルタの制御方法 | |
JP3215127B2 (ja) | スイッチング電源の制御回路 | |
JPH06189475A (ja) | 無停電電源装置 | |
US11949346B2 (en) | Inverter apparatus, control module of inverter apparatus, and control methods thereof | |
JP2000295771A (ja) | アクティブフィルタ制御装置 | |
CN113162417B (zh) | 直流变换电路、电流纹波优化方法及车载充电机 | |
JPH08340679A (ja) | 高周波変圧器の偏磁防止回路 | |
JP3133772B2 (ja) | インバータ装置 | |
JP3750799B2 (ja) | 直並列式電源装置の制御回路 | |
JPH09312976A (ja) | 電圧形変換器の制御装置 | |
JPH10327583A (ja) | インバータ装置 | |
JPS6077681A (ja) | 電力変換装置 | |
JPH1118298A (ja) | 高調波フィルタ | |
JPH078112B2 (ja) | アクテイブフイルタ | |
JP3210900B2 (ja) | 3相インバータ | |
JPS6315672A (ja) | インバ−タ装置 | |
JPH078111B2 (ja) | パッシブ併用アクティブフィルタ | |
JPH0583856A (ja) | アクテイブフイルタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040531 |