JPH1061066A - 耐火パネルの取付構造 - Google Patents

耐火パネルの取付構造

Info

Publication number
JPH1061066A
JPH1061066A JP21853396A JP21853396A JPH1061066A JP H1061066 A JPH1061066 A JP H1061066A JP 21853396 A JP21853396 A JP 21853396A JP 21853396 A JP21853396 A JP 21853396A JP H1061066 A JPH1061066 A JP H1061066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
fireproof
panel
materials
fireproof panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21853396A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Hoshikawa
貴裕 星川
Hiroyuki Umetsu
浩之 梅津
Hideki Takiguchi
英喜 滝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP21853396A priority Critical patent/JPH1061066A/ja
Publication of JPH1061066A publication Critical patent/JPH1061066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は建築、構築物の内壁材、外壁材、屋
根材、天井材、床材、間仕切り材、あるいは防火戸、等
として使用でき、かつ、製造後に膨れ、反り等の変形が
なく、しかも耐火性、防水性、気密性、施工性、機械強
度に優れた耐火パネルの取付構造に関するものである。 【構成】 表面材5と裏面材14の間にプラスチックフ
ォーム18よりなる芯材17を形成し、かつ両端にはそ
れぞれ固定部7を形成した耐火パネルBを耐火敷目板A
上から全壁面に固定し、この固定された目地部F間には
耐火目地材C、コーキング材Dを形成し、耐火パネルB
を固定する固定具βを配する嵌合溝部10には溝部カバ
ー材Eを配した取付構造である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建築、構築物の内壁材、
外壁材、屋根材、天井材、床材、間仕切り材、あるいは
防火戸等として使用でき、かつ、製造後に膨れ、反り等
の変形がなく、しかも防火性、耐火性、機械強度に優れ
た耐火パネルの取付構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、薄板状の表面材と裏面材にてフ
ェノール樹脂発泡体(フェノールフォーム)からなる芯
材をサンドイッチした耐火パネルは数多く発明、考案さ
れて上市されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような耐火パネルにおいては、連結部構造は複雑で、
かつ横張り構造が主であったために、窓廻り等の施工性
が非常に悪かった。軽く、縦張りで、左右方向に張っ
ていけ、施工性が良く、JIS−A−1304の耐火構
造試験に合格できる耐火パネルの取付構造がなかった。
大型の建物に対する施工性が悪かった。等の欠点があ
った。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような欠点
を除去するため、水平面状の固定片と固定片の略中央部
分を上方に突出した立ち上がり片を有する敷目板と敷目
板の表面あるいは裏面に形成した不燃シートとからなる
耐火敷目板と、水平面状の化粧面と化粧面の端部近傍を
窪ませた嵌合溝部と化粧面の端部を下方に屈曲した端壁
を有する金属製の表面材と水平面状の裏面化粧面と裏面
化粧面の両端を上方に屈曲した補強片を有する裏面材と
表面材と裏面材間にサンドイッチされた芯材とから構成
される長尺状の耐火パネルとを有し、耐火敷目板を一定
ピッチで複数本躯体に固定し、耐火パネルを耐火敷目板
間に挿入すると共に、耐火パネルを嵌合溝部にて固定具
により耐火敷目板を介して躯体に固定し、耐火パネル間
の目地部には隙間なく耐火目地材およびコーキング材が
配され、また耐火パネルの嵌合溝部内には溝部カバー材
を取り付けたことにより、連結部構造が簡素で窓廻りや
張り始め等の施工性が良く、大型の建物に対する施工性
に優れ、また軽く、縦張りで、左右方向に張っていけ、
JIS−A−1304の耐火構造試験に合格できる耐火
パネルの取付構造を提案するものである。
【0005】
【実施例】以下に図面を用いて本発明に係る耐火パネル
の取付構造の一実施例について詳細に説明する。すなわ
ち、図1は上記耐火パネルの取付構造を示す断面図であ
り、αは躯体、βは釘、ビス等からなり躯体αへの打設
に用いる固定具、Aは耐火敷目板、Bは耐火パネル、C
は耐火目地材、Dはコーキング材、Eは溝部カバー材、
Fは目地部である。
【0006】さらに詳説すると、耐火敷目板Aは図2に
示すように、水平面状の固定片1と、固定片1の略中央
を上方に突出した立ち上がり片2とから断面略逆T字状
に形成した金属製の敷目板3と、敷目板3の図では表面
側に形成した不燃シート4とからなる長尺状のものであ
り、金属製板材をロール成形により、あるいは押出成形
により成形した敷目板3に不燃シート4を接着剤等で一
体化したものである。また、1aは防水性の強化、危険
防止用の舌片であり、不燃シート4の端部を一体に挟持
させることもできる。
【0007】この耐火敷目板Aは、図1に示すように耐
火パネルBの目地部Fの裏面に形成し、耐火パネルB間
からの躯体α側への雨水、火炎等の浸入防止、耐火パネ
ルB固定の際のガイド等として機能するものである。
【0008】不燃シート4は無機繊維をシート状にした
もので、例えばロックウールフェルト、セラミックウー
ル、グラスウール等からなり、敷目板3の形状に沿って
敷設するものであり、図1に示すように目地部F形成後
には耐火パネルBの端部に密着することにより、目地部
Fの耐火性能の向上に有効である。
【0009】耐火パネルBは、例えば図3に示すように
横断面がハット状で、かつ、長尺体とした表面材5と、
表面材5の裏面に形成した横断面ハット状の芯材17
と、芯材17の裏面を被覆した裏面材14とからサンド
イッチ構造に形成したものである。
【0010】表面材5は、水平面状の化粧面6と化粧面
6の両端に形成した固定部7とから形成されるものであ
り、固定部7は化粧面6の端部を下方に屈曲した側壁8
と、側壁8の下端を化粧面6と略平行に外方に突出した
突出片9と、突出片9の中途を下方に窪ませ、傾斜片1
0aを両辺に形成し底辺を突出片9と平行に形成した嵌
合溝部10と、突出片9の先端を下方に屈曲し段差11
aを有する端壁11と、端壁11の下端を内方に屈曲し
た補強片12とから構成されるものである。
【0011】嵌合溝部10は耐火パネルBを固定する固
定具βを打設する箇所であると共に、後記する溝部カバ
ー材Eを固定する部分であり、底辺を突出片9と平行に
形成し、その深さは固定具βの頭部の高さ以上とするも
のである。また、段差11aは後述するコーキング材D
を植設する際のガイドや、補強片12と共に無機ボード
13を挟持する機能を有するものである。
【0012】裏面材14は図3に示すように主に芯材1
7の裏面を被覆し、補強材、防水材、防湿材、防火材の
機能を有すると共に、芯材17が躯体αに直接接触する
のを防止する隔離材として役立つものである。
【0013】また、裏面材14の形状としては、水平面
状の裏面化粧面15と、裏面化粧面15の両端を内方に
コ字状に屈曲した補強片16よりなるものである。
【0014】補強片12と補強片16は芯材17の原料
となるプラスチックフォーム18を充填する際、プラス
チックフォーム18が端壁11、補強片16の表面側に
漏れないようにすると共に、耐火パネルBの側縁を直線
状にし、耐火パネルBの寸法精度を向上することによ
り、働き幅の寸法精度を向上させ、かつ、目地部Fの間
隙をなくし断熱性、気密性等を向上するためのものであ
る。
【0015】表面材5、裏面材14は金属薄板、例えば
鉄、アルミニウム、銅、ステンレス、チタン、アルミ・
亜鉛合金メッキ鋼板、ガルバリウム鋼板、ホーロー鋼
板、クラッド鋼板、ラミネート鋼板(塩ビ鋼板等)、サ
ンドイッチ鋼板(制振鋼板等)、および塩化ビニル樹
脂、ポリカーボネイト樹脂等(勿論、これらを各種色調
に塗装したカラー板を含む)の一種をロール成形、プレ
ス成形、押出成形等によって各種形状に成形したもの、
あるいは無機質材を押出成形、プレス成形、オートクレ
ーブ養生成形等して各種任意形状に形成したものを使用
し、さらには、裏面材14としてアルミニウム蒸着紙、
アスベスト紙、クラフト紙、アスファルトフェルト、金
属箔(Al、Fe、Pb、Cu)、合成樹脂シート、ゴ
ムシート、布シート、石膏紙、水酸化アルミ紙、ガラス
繊維不織布、等の1種、または2種以上をラミネートし
たもの、あるいは防水処理、難燃処理されたシート状物
からなるものを使用することができる。
【0016】また、芯材17は無機ボード13とプラス
チックフォーム18からなり、プラスチックフォーム1
8はポリウレタンフォーム、ポリイソシアヌレートフォ
ーム、フェノールフォーム、塩化ビニルフォーム、ポリ
エチレンフォーム、ポリスチレンフォーム、ユリアフォ
ーム等の合成樹脂発泡体からなるものであり、例えばレ
ゾール型フェノールの原液と、硬化剤、発泡剤を混合
し、表面材5、もしくは裏面材14の裏面側に吐出さ
せ、加熱して反応・発泡・硬化させて形成したものであ
る。また、プラスチックフォーム18中には各種難燃材
として軽量骨材(パーライト粒、ガラスビーズ、石膏ス
ラグ、タルク石、シラスバルーン、水酸化アルミニウム
等)、繊維状物(グラスウール、ロックウール、カーボ
ン繊維、グラファイト等)を混在させ、耐火性、防火性
を向上させることもできる。
【0017】プラスチックフォーム18の具体例として
はレゾール型のフェノールフォームに、発泡剤、水酸化
アルミニウム(Al(OH)3 )、ポリリン酸アンモニ
ウム、グラファイト、硬化剤、等を混入し、発泡、硬化
させ、仕上がり密度で50〜300Kg/m3 位に形成
したものである。このプラスチックフォーム18を使用
した耐火パネルBを使用して壁を形成した場合には、J
IS−A−1304(耐火性能別に耐火30分、耐火1
時間、耐火2時間の試験がある)の耐火構造1時間試験
に合格できる耐火性能を有する構造となる。
【0018】無機ボード13は例えば耐火パネルBの端
部に必要に応じて任意範囲に配するもので、目地部Fの
防火性の強化のため用いられ、JIS−A−1304の
耐火構造試験の耐火構造1時間試験に合格するためのも
のであり、例えばケイ酸カルシウム板、炭酸カルシウム
板、石膏ボード、パーライトセメント板、ロックウール
板、スレート板、ALC板、PC板、その他の無機質軽
量体、無機質軽量発泡体、あるいはこれらの複合板の1
種以上、もしくは超高密度樹脂(高密度のフェノールフ
ォーム等)からなるものである。
【0019】耐火目地材Cは耐火パネルB間の目地部F
に形成するものであり、例えばロックウールフェルト、
セラミックウール、グラスウール等よりなり、JIS−
A−1304の耐火構造試験の耐火構造1時間試験時に
目地部Fに間隙が形成されるのを防止して火炎の浸入を
遮断し、主に耐火材、気密材等の機能として有効なもの
である。
【0020】コーキング材Dは、耐火目地材C上でかつ
耐火パネルB間に配されるもので、防水性を向上するた
めのものであり、その素材としてシリコン系、変性シリ
コン系のコーキング材、PVC、ポリプロピレン、ポリ
塩化ビニル、ポリスチレン、ポリエチレン、EPDM、
アスファルトフェルト、発泡ゴム、ポリウレタン等の合
成樹脂、または、これらの発泡体、もしくは無機耐火コ
ーキング材等の一種以上から形成したものであり、少な
くとも弾性、防水性を有するものである。その貼着、形
成は自己接着性、あるいは接着剤を介して、もしくは弾
性変形を利用して一体に形成するものである。勿論、こ
れら充填材内に難燃材等を混入し、耐火性を向上させる
こともできる。
【0021】溝部カバー材Eは、例えば図4に示すよう
に形成される長尺体であり、EPM(エチレンプロピレ
ンゴム)、EPDM(エチレンプロピレンターポリマ
ー)(別名EPR、EPT)等からなり、天然ゴム、合
成ゴムの中で比重が最小で、酸化、熱、化学薬品に対す
る耐性に優れ、電気的特性が良く、耐候性、耐熱性(耐
熱老化性)、耐オゾン性、耐薬品性等に優れているもの
である。溝部カバー材Eは、嵌合溝部10にほぼ合致す
るような形状に形成し、凹部19内に存在する固定具β
の頭部を隠蔽して防水性、防火性を向上させると共に固
定具βが熱橋となるのを防止し、意匠性の向上を図るも
のである。
【0022】次に、本発明に係る耐火パネルの取付構造
を形成するための施工法につき説明する。いま図1に示
すような目地部Fを形成するために、図2に示すような
金属薄板材よりなる敷目板3上にロックウールフェルト
よりなる不燃シート4を形成した耐火敷目板A、耐火パ
ネルBとしては図3に示すようなものであり、表面材
5、裏面材14としては、0.5mm厚のカラー鋼板を
使用し、プラスチックフォーム18としてはフェノール
フォームからなる原料を表面材5と裏面材14間に充填
し、反応、発泡させ次にキュアして150Kg/m3
形成したもの、耐火目地材Cとしてはロックウールフェ
ルト、コーキング材Dとしてはポリウレタン形変性シリ
コン系のもの、溝部カバー材Eは図4に示すようなEP
DMよりなるものを使用する。また、耐火敷目板Aの立
ち上がり片2間の幅をT、耐火パネルBの全幅をWとす
ると耐火敷目板Aの取付ピッチ≧T+Wとする。勿論、
取付ピッチ=T+W が好ましいピッチである。
【0023】そこで、C型鋼よりなる躯体αに図2に示
すような耐火敷目板Aを縦に、耐火パネルBの全幅59
0mmに耐火敷目板Aの立ち上がり片2の幅10mmを
プラスした600mmのピッチで複数本、固定具βによ
り固定する。耐火敷目板Aの取り付け(割り付け)が完
了したら、耐火敷目板Aの立ち上がり片2間に耐火パネ
ルBを挿入し、その嵌合溝部10を固定具βにより躯体
αに固定する。
【0024】このようにして、耐火パネルB間の目地部
Fが形成されたら、耐火パネルB同士の目地間隙に耐火
目地材Cを連続帯状で配し、コーキング材Dは耐火目地
材C上に突出片9の表面を越えないように植設する。最
後に、溝部カバー材Eを嵌合溝部10に合致するように
配し、施工を完了するものである。
【0025】以上説明したのは本発明に係る耐火パネル
の取付構造の一実施例にすぎず、図5(a)〜(d)〜
図8(a)〜(c)に示すような部材を使用したり、目
地部Fを形成することができる。
【0026】すなわち、図5(a)〜(d)は耐火敷目
板Aのその他の実施例を示すものであり、(a)、
(b)図は立ち上がり片2に不燃材20を配して耐火性
を強化した例、(c)図は立ち上がり片2の裏面側にも
不燃シート4を配して耐火性を強化した例、(d)図は
立ち上がり片2を耐火パネルBを取り付ける際にガイド
として機能する最小限の大きさに形成した例である。
【0027】図6(a)〜(d)は溝部カバー材Eのそ
の他の実施例を示すものであり、特に、(a)図は空洞
21を設けて形状の変化を生じ易くすることにより取り
付けを容易にした例、(d)図は表面側に耐火材22を
取り付け、固定具βが熱橋となるのを防止する例であ
る。
【0028】図7(a)〜(c)、図8(a)〜(c)
は本発明に係る耐火パネルの取付構造のその他の実施例
を示すものである。
【0029】すなわち、図7(a)〜(c)において、
(a)図は耐火パネルBの端部の広範囲に無機ボード1
3を配して目地部Fの強度と耐火性の向上を図った例、
(b)図は目地カバー材23を配して意匠性を向上した
例、(c)図は表面材24に耐火材25を一体化した目
地カバー材23を配して耐火性と意匠性を向上させた例
である。
【0030】図8(a)〜(c)において、(a)図は
側壁8と嵌合溝部10を一体化した例、(b)図は溝部
カバー材Eを一部材として目地部F全体を隠蔽するよう
にして意匠性と耐火性を向上した例、(c)図は化粧面
6と突出片9を連続して意匠性を向上した例である。
【0031】
【発明の効果】上述したように本発明に係る耐火パネル
の取付構造によれば、耐火パネルの両端を固定する構
造であるため、施工性が抜群である。溝部カバー材に
よって固定具を打設する嵌合溝部が完全に被覆されるた
め、固定具の頭部が外部に露出せず、意匠性が向上する
と共に固定具が熱橋となるのを防止できる。単体で耐
火構造試験の耐火構造1時間試験(JIS−A−130
4)に合格できる。窯業系、セメント系の耐火パネル
に比較して軽量であり、施工性が飛躍的に向上する。
左右どちらの方向へでも同時に張っていけるため施工性
がよい。耐火敷目板をガイドとして耐火パネルを取り
付けていくので、目地部の耐火性が大幅に向上するのみ
ならず、施工が容易でかつ正確な目地幅を形成でき、外
観にも優れた構造となる。縦方向に長い耐火パネルを
使用できるので、大型の建物に対する施工性が良い。等
の特徴、効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る耐火パネルの取付構造を示す断面
図である。
【図2】耐火敷目板の一例を示す説明図である。
【図3】耐火パネルの一例を示す説明図である。
【図4】溝部カバー材の一例を示す説明図である。
【図5】耐火敷目板のその他の実施例を示す説明図であ
る。
【図6】溝部カバー材のその他の実施例を示す説明図で
ある。
【図7】本発明に係る耐火パネルの取付構造のその他の
実施例を示す断面図である。
【図8】本発明に係る耐火パネルの取付構造のその他の
実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
α 躯体 β 固定具 A 耐火敷目板 B 耐火パネル C 耐火目地材 D コーキング材 E 溝部カバー材 F 目地部 1 固定片 1a 舌片 2 立ち上がり片 3 敷目板 4 不燃シート 5 表面材 6 化粧面 7 固定部 8 側壁 9 突出片 10 嵌合溝部 10a 傾斜片 11 端壁 11a 段差 12 補強片 13 無機ボード 14 裏面材 15 裏面化粧面 16 補強片 17 芯材 18 プラスチックフォーム 19 凹部 20 不燃材 21 空洞 22 耐火材 23 目地カバー材 24 表面材 25 耐火材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 E04F 13/18 0231−2E E04F 13/18 B

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平面状の固定片と該固定片の略中央部
    分を上方に突出した立ち上がり片を有する敷目板と該敷
    目板の表面あるいは裏面に形成した不燃シートとからな
    る耐火敷目板と、水平面状の化粧面と該化粧面の端部近
    傍を窪ませた嵌合溝部と化粧面の端部を下方に屈曲した
    端壁を有する金属製の表面材と水平面状の裏面化粧面と
    該裏面化粧面の両端を上方に屈曲した補強片を有する裏
    面材と該表面材と裏面材間にサンドイッチされた芯材と
    から構成される長尺状の耐火パネルとを有し、耐火敷目
    板を一定ピッチで複数本躯体に固定し、耐火パネルを耐
    火敷目板間に挿入すると共に、耐火パネルを嵌合溝部に
    て固定具により耐火敷目板を介して躯体に固定し、耐火
    パネル間の目地部には隙間なく耐火目地材およびコーキ
    ング材が配され、また耐火パネルの嵌合溝部内には溝部
    カバー材を取り付けたことを特徴とする耐火パネルの取
    付構造。
JP21853396A 1996-08-20 1996-08-20 耐火パネルの取付構造 Pending JPH1061066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21853396A JPH1061066A (ja) 1996-08-20 1996-08-20 耐火パネルの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21853396A JPH1061066A (ja) 1996-08-20 1996-08-20 耐火パネルの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1061066A true JPH1061066A (ja) 1998-03-03

Family

ID=16721426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21853396A Pending JPH1061066A (ja) 1996-08-20 1996-08-20 耐火パネルの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1061066A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190068506A (ko) * 2019-06-07 2019-06-18 주식회사 광스틸 내화 칸막이

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190068506A (ko) * 2019-06-07 2019-06-18 주식회사 광스틸 내화 칸막이

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04347252A (ja) 耐火パネル
JP3806776B2 (ja) 耐火パネルの取付構造
JPH1061066A (ja) 耐火パネルの取付構造
JPH11131605A (ja) 水切り構造
JPH1061064A (ja) 耐火パネルの取付構造
JPH1082121A (ja) 耐火パネルの取付構造
JPH09279715A (ja) 耐火パネルの取付構造
JPH09328834A (ja) 耐火パネルの取付構造
JPH1025830A (ja) 耐火パネルの取付構造
JPH1046782A (ja) 耐火パネルの取付構造
JPH09291621A (ja) 耐火パネルの取付構造
JPH108598A (ja) 耐火パネルの取付構造
JPH10131344A (ja) 耐火パネル
JPH10121605A (ja) 耐火パネル
JPH1030292A (ja) 耐火パネルの取付構造
JPH1122034A (ja) 水切り構造
JPH1122033A (ja) 水切り構造
JPH11131604A (ja) 水切り構造
JPH10196009A (ja) 耐火パネル
JPH10102633A (ja) 耐火パネルの取付構造
JP3806775B2 (ja) 耐火パネルの取付構造
JP3183315B2 (ja) 縦目地構造
JPH1025831A (ja) 耐火パネルの取付構造
JPH10102632A (ja) 耐火パネルの取付構造
JPH10102630A (ja) 耐火パネルの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050715

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050802

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051129