JPH1058855A - 印刷製品を製造する方法およびその印刷製品 - Google Patents

印刷製品を製造する方法およびその印刷製品

Info

Publication number
JPH1058855A
JPH1058855A JP9152003A JP15200397A JPH1058855A JP H1058855 A JPH1058855 A JP H1058855A JP 9152003 A JP9152003 A JP 9152003A JP 15200397 A JP15200397 A JP 15200397A JP H1058855 A JPH1058855 A JP H1058855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
binding
cover
sheets
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9152003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4050358B2 (ja
Inventor
Erich Jaeger
エリック・ヤーガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ferag AG
Original Assignee
Ferag AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ferag AG filed Critical Ferag AG
Publication of JPH1058855A publication Critical patent/JPH1058855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4050358B2 publication Critical patent/JP4050358B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42BPERMANENTLY ATTACHING TOGETHER SHEETS, QUIRES OR SIGNATURES OR PERMANENTLY ATTACHING OBJECTS THERETO
    • B42B4/00Permanently attaching together sheets, quires or signatures by discontinuous stitching with filamentary material, e.g. wire

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 互いに内側に折り込まれた複数のシートから
なる、少なくとも1つの製造パーツから印刷製品を製造
する方法を提供する。 【解決手段】 印刷製品(70)は、それぞれ、互いに
内側に折り込まれた複数のシートを含む複数の製品パー
ツ(71,73,75)から製造され、これは折り畳ま
れた製品パーツを積重ねの形に丁合いをとり、さらに製
品の背からある距離離れて背に並行している綴じ線に沿
ってその積重ねを綴じることによりなされ、その距離
は、それぞれの製品パーツの最も内側のシートが綴じに
よって固定されるように選択される。製品パーツ(7
1,73,75)の間および/または製品パーツの積重
ねの両外側上に、付加的な製品(72,74)および/
または表紙リーフまたは表紙シートが、同様の綴じによ
って製品パーツに加えられ、固定され得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】この発明は、第1の独立請求項の包括部
分に従った方法に関する。この方法によれば、実質的に
複数の折り畳まれたシートからなる、たとえば雑誌や小
冊子などの印刷製品が製造される。
【0002】
【発明の背景】複数の折り畳まれたシートからなる印刷
製品は、普通、中間製品または複数の製品パーツから製
造され、その中間製品または製品パーツは、それぞれ、
互いに内側に緩く折り込まれた複数のシートからなる。
この種の製品パーツ(タブロイド)は、たとえば、印刷
された紙ウェブを複数の部分ウェブになるように長さ方
向に切断し、その部分ウェブを互いに上に載るよう導
き、重ね合わされた部分ウェブを横方向に切断し、その
重ね合わされたシートの切断された積重ねを切断線間の
ほぼ中央で折ることで製造される。
【0003】仕上り製品は、シートを切断する前または
後と、シートを折り線に沿って折る前または後とに、ス
テープルでシートを留めることで、そういった中間製品
のたった1つから製造される。
【0004】上記のような複数の製品パーツから仕上り
製品を製造するための、以下の方法が知られている。
【0005】−製品パーツは、互いに内側に挿入される
(「外側から内側」方法)か、または互いに上に重ね集
められ(「内側から外側」方法)、互いの折り線で綴じ
られる。
【0006】−製品パーツは、上記のように挿入される
か、重ね集められるか、または折り畳まれた状態で丁合
いをとって積重ねられ、次に、背部分が少なくとも部分
的に揃え落とされ(milled off)、揃えられた(mille
d)部分でシートが互いに糊付けされる。
【0007】−製品パーツは、個々に綴じられ、次に、
丁合いをとられ、背部分で互いに糊付けされるか、また
は別の手段で付けられる。
【0008】どの既知の方法においても、重ね集められ
た製品パーツにさまざまなやり方で表紙または表紙シー
トおよび/または背表紙をつけることができる。
【0009】
【発明の概要】この発明の目的は、凹版印刷(タブロイ
ド)から知られるような、互いに内側に折り込まれた複
数のシートからなる、少なくとも1つの製造パーツから
印刷製品を製造する方法を作り出すことである。この方
法は容易に実行でき、さまざまな製品の厚みと、紙のさ
まざまな判型および/または質とに容易に適用可能なは
ずである。さらに、この発明の方法は、既知の方法で製
造される、同等の製品に匹敵する品質の印刷製品であっ
て、特に同等の開きやすさを有する印刷製品を製造する
ものである。さらに、この発明の方法は、前に挙げた製
品パーツ以外に、たとえば個々の頁、より小さい印刷カ
ード、またはサンプルバック等のさらなるパーツを製品
に加えることと、表紙、表紙シートおよび/または背表
紙をつけることとを容易に可能にする。
【0010】この目的は特許請求の範囲によって規定さ
れる方法によって達成される。この発明の方法によれ
ば、各々、互いに内側に折り込まれた複数のシートから
なる製造パーツは、丁合いをとられて積重ねを形成し、
製造パーツの折り畳まれたエッジは、互いに上に載るよ
う位置付けられる。積重ねは、次に綴じ線に沿ってすべ
ての層を貫通して綴じられ、その綴じ線は背に並行して
おり、綴じ線と最も外側の折りのエッジとの距離はそれ
ぞれの製造パーツの最も内側のシートもまた、その綴じ
によって固定されるのに十分に大きい。言い換えると、
これは、製造パーツのシートが折り畳まれた状態で綴じ
られ、それぞれのシートの折り畳まれた状態が綴じによ
って固定されることを意味する。製造パーツは、折り畳
まれた状態で製造されるが、丁合いをとるためにも綴じ
るためにも開く必要はなく、すなわち、たとえば中心を
外れた折り目などの、容易に開くようにするための手段
を備える必要はない。
【0011】丁合いをとられた製品パーツを繋ぐ綴じ
は、背の全体の長さにわたる、たとえば多数の、たとえ
ば三重のステープリング(針金綴じ)または糸綴じであ
る。
【0012】単一の製品パーツ(中間製品)のみが仕上
り製品に加工処理される場合、丁合いをとるステップは
ない。もし、複数の製品パーツの丁合いをとる代わり
に、それらが互いの内側に挿入されるか、または互いに
上に重ね集められ、次に上述のやり方で綴じ合わされる
場合にも、単一の中間製品のみから製造されるものと同
種の製品が製造される。この種の方法は可能であるが、
互いに内側に折り込むシートの数が増していくと、綴じ
線と背との間に必要な距離が増し、そのため頁のより広
い部分に印刷することができなくなり、仕上り製品の開
き具合が一層損なわれていくという欠点もある。
【0013】綴じの前または後に、製品パーツの積重ね
の周囲に表紙を被せるか、または綴じの後、背に背の帯
を糊付けすることができる。
【0014】揃えられた(milled)背の糊付けを含む既
知の方法と比較したときのこの発明の方法の利点は、加
工処理されるはずの紙の質にさほど左右されないこと
と、乾燥または硬化する時間が不必要であることと、乾
燥または硬化目的のエネルギを必要としないことと、さ
らに製品が経時劣化しないことである。さらに、糊付け
方法では異なる種類の糊を必要とするであろう非常にさ
まざまな品質の紙および/またはさまざまな方法で被覆
した紙をともに加工処理することができる。互いに内側
に折り込まれたシートが折り線において綴じられる、既
知の綴じ方法と比較すると、この発明の方法は、折り線
で綴じないため、別々の製品パーツのシートを綴じるた
めに開かずにすみ、綴じのためにシートを整列させプレ
スするのがより容易であり、さらに個々の頁(折り畳ま
れていないもの)もまた、問題なく製品の中に含めるこ
とができるといった利点を有する。折り線での綴じと比
較すると、綴じるべき紙の積重ねは、倍ほど厚いが、こ
れは既知の綴じ装置にとっては問題ではない。
【0015】この発明の方法の例示の変形と、この発明
により製造可能な印刷製品の例示された別の実施例と
は、以下の図に関連して詳細に説明される。
【0016】
【詳細な説明】図1は、実質的に複数の折り畳まれたシ
ートからなる印刷製品を製造するためのこの発明の方法
の、例示された変形を図で示している。
【0017】3つの製品パーツは、たとえば凹版印刷か
ら知られるやり方で、3つの印刷された紙ウェブ10、
20、および30から製造され、その製品パーツは、そ
れぞれ互いに内側に折り込まれた3枚のシートからな
り、これは仕上り製品では12枚の印刷された頁に相当
する。製品パーツは、印刷された紙ウェブ10、20、
または30を長さ方向に(図でそれぞれのウェブに2つ
の小さな鋏で示される)に切断し、長さ方向に切断して
製造された、それぞれ、部分ウェブ11、12、および
13、または21、22、23、または31、32、3
3を、旋回バー3を用いて互いに上に載るように導き、
重ね合わされたウェブを横向きに切断し、この横向きの
切断によって形成された、重ね合わされたシート群(1
1/12/13、21/22/23、および31/32
/33)を、横向きかつほぼ中央で折り畳むことによっ
て製造される。
【0018】横向きの切断と重ね合わされた部分ウェブ
を折ることとによって形成された製品パーツは、照合ラ
イン(collating line)の上で丁合いをとられ、積重ね
40(11/12/13+21/22/23+31/3
2/33)を形成する。表紙シート41(たとえば表紙
頁)が、積重ね40の周囲にあてがわれ、次に積重ね4
0および表紙シート41は、背43に並行の綴じ線42
に沿って3つのステープル51で留めることによって仕
上り製品50になる。
【0019】綴じの後、印刷製品50は、必要に応じて
三方の開放端で切り揃えられる。図1に示される方法の
変形の例は、以下のとおりである。
【0020】−1つの製品の製品パーツは、異なる枚数
のシートを含み、および/または異なる判型を有する。
【0021】−製品パーツの少なくとも一部分は、ライ
ン上で丁合いをとられることなく、たとえば巻取紙から
照合ラインに送り込まれる。
【0022】−製品パーツは、重ね合わされたウェブか
ら少なくとも部分的に製造されるが、既に折り畳まれた
シートを挿入するかまたは重ね集めることによって、ま
たは折り畳まれていないシートの丁合いをとりその後こ
れらを折り畳むことによって製造される。
【0023】−他のソースからの付加的な製品が、製品
パーツの間に丁合いをとられる。 −製品パーツは、丁合いをとられる前に付加的な加工処
理を受ける(たとえばカードまたはサンプルバックなど
の付加的な製品を添えること、または、最も外側の頁の
1つに別個の情報を印刷することなど)。
【0024】−製品パーツの積重ね40は、異なったや
り方で表紙シートまたは背表紙を合わせられるか、また
は合わせないこともある(図4から10参照)。
【0025】−製品パーツの綴じ合わせのために、針金
綴じは、均等の方法によって代替される(たとえば糸で
縫う)。
【0026】図2は、実質的に折り畳まれたシートから
なり、この発明の方法に従って製造される印刷製品60
を示している。示された製品は、1つの製品パーツから
なるだけであるか、または複数の製品パーツを重ね集め
るか、またはすべてのシートが互いに内側に折り込まれ
ているように挿入することによって形成されている。
【0027】図2に見られるように、綴じ線42の位置
は、最も外側の背のエッジ43から距離dを有さなけれ
ばならず、この距離は製品の最も内側のシートがしっか
り掴まれ、綴じによって固定されるのに十分な大きさで
ある。換言すれば、綴じ線42と最も外側の背のエッジ
43との距離は、どんな場合においても仕上り製品の厚
みの半分より大きくなければならない。
【0028】図3は、製品パーツ、中間製品71から7
5、およびそれらからこの発明の方法に従って製造され
た印刷製品70を示す。示されている製品パーツおよび
付加的な製品は、以下のとおりである。
【0029】−互いに内側に折り込まれた複数のシート
からなり、仕上り製品の中に内側に向かって横向きに糊
付けされたサンプルバック71′を含む、マルチリーフ
製品パーツ71と、 −1枚の折り畳まれていないシート72の形である付加
的製品と、 −さらなる、より厚いマルチリーフ製品パーツ73と、 −実質的にカードの判型である単一の折り畳まれたシー
トからなり、対応するミシン目74′のある製品パーツ
と、さらに −最後の薄いマルチリーフ製品パーツ75とである。
【0030】製品パーツおよび付加的な製品71から7
5から製造される製品70は、また3つのステープルで
留め合わされ、カード判型である製品パーツ74は、中
央のステープルによって留められるように位置付けられ
る。綴じ線と背との距離は、どんな場合においても、最
も厚い製品パーツ(73)の厚みの半分より大きくなけ
ればならない。
【0031】図3に見られるように、この種の製品の製
造は、付加的なステップを必要とせずに大変多様な構成
要素を可能とする。また、この発明の方法に従って、た
とえば新聞または広告小冊子を製造するとき、非常にさ
まざまな既知の付加的な製品を印刷製品の中に含めるこ
とができ、さらに製品パーツおよび付加的な製品の非常
にさまざまな付加的な加工処理を、丁合いをとるステッ
プまたは綴じのステップを調整することも、製品パーツ
または仕上り製品を開くこともなく、この発明に含める
ことができるのがわかるであろう。
【0032】図4から10に示されているのは、この発
明の方法に従って製造された製品に表紙シートおよび/
または背表紙を合わせる別の変形例である。
【0033】図4は、異なる厚みの8つの製品パーツか
らなり、既知のやり方で表紙シート82を合わせた印刷
製品81を示しており、表紙シート82は、仕上り製品
の2頁に背の幅を加えたものに実質的に相当する判型を
有する。重ね合わされた製品パーツと製品パーツの周囲
に位置づけられた表紙シートとは、綴じによって互いに
綴じ合わされる。
【0034】図5には、さらなる例示された印刷製品8
3が示されている。この製品は、表紙シートの代わりに
背の帯84が合わされている点において、図4の印刷製
品81とは異なり、背の帯84は、背の幅に綴じ線と背
との距離を2倍にしたものを加えたものより大きい幅を
有する。この背の帯84もまた、綴じの前に背の上に位
置付けられ、綴じによって製品に固定されなければなら
ない。
【0035】図6が示すのは、さらなる印刷製品85で
あり、これもまた背の帯86を合わせたもので、この背
の帯86は、綴じの後、製品の上に位置付けられ、こう
して綴じを覆うが、これはより高い美的価値のある製品
を製造するために可能なやり方である。
【0036】図7は、さらなる印刷製品87を示し、こ
れは図4の製品81に類似するが、綴じによって製品パ
ーツに付けられている表紙シート82が合わせられてお
り、たとえば局部的に糊付けされる表紙の帯88によ
り、ステープルが覆われている。
【0037】図8は、2枚の単一の表紙リーフ90を含
む、さらなる印刷製品89を示し、その表紙リーフ90
は、たとえば付加的な製品として最初と最後に丁合いを
とられ、製品パーツとともに綴じ合わされる。表紙リー
フ90が比較的堅い材料からなる場合は、それらを綴じ
線に並行に予め折っておくことが有利である(図10の
説明も参照のこと)。
【0038】図9は、それぞれ前または後に表紙リーフ
92を含み、さらにそれぞれ後または前に表紙/背リー
フ93を含む、さらなる印刷製品91を示し、表紙/背
リーフ93は、印刷製品の1頁に背の幅を加え、綴じ線
と背との距離をさらに加えたものより幅の広い判型を有
する。表紙リーフ92および表紙/背リーフ93は、た
とえば製品パーツとともに丁合いをとられ、すべての丁
合いをとられた構成要素の前側エッジ94が実質的に重
ね合わされ、また表紙/背リーフ93の背部分93′が
背を超えて突き出すようになっている。そこで、表紙リ
ーフ92および表紙/背リーフ93と、丁合いをとられ
た製品パーツとは綴じられ、次に表紙/背リーフ93の
背部分93′は、背を覆うように折り曲げられ、綴じの
上に糊付けされる。
【0039】図10に示されるのは、たとえば堅い紙ま
たは厚紙でできた表紙シート96を備える、さらなる印
刷製品95であり、表紙シートは綴じによって製品パー
ツに固定されている。製品を容易に開くことができるよ
うに、また表紙シートが破れるのを防ぐため、表紙シー
トは綴じ線に並行に予め折ってあり、折り畳み線94と
製品の背との距離は、折り畳み線と綴じ線との距離より
大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】実質的に複数の折り畳まれたシートからなる印
刷製品を製造するためのこの発明の方法の例示された変
形を示す図である。
【図2】この発明の方法に従って製造され、単一の製品
パーツ、または互いに内側に挿入された、または互いに
上に重ね集められた複数の製品パーツを含む、例示の印
刷製品を示す図である。
【図3】複数の製品パーツおよび付加的な製品の丁合い
をとることにより、印刷製品を製造するためのこの発明
の方法の例示された変形を示した図である。
【図4】この発明に従って製造可能な印刷製品のさらな
る例を示す図である。
【図5】この発明に従って製造可能な印刷製品のさらな
る例を示す図である。
【図6】この発明に従って製造可能な印刷製品のさらな
る例を示す図である。
【図7】この発明に従って製造可能な印刷製品のさらな
る例を示す図である。
【図8】この発明に従って製造可能な印刷製品のさらな
る例を示す図である。
【図9】この発明に従って製造可能な印刷製品のさらな
る例を示す図である。
【図10】この発明に従って製造可能な印刷製品のさら
なる例を示す図である。
【符号の説明】
40 積重ね 41 表紙シート 42 綴じ線 43 背のエッジ 51 3つのステープル 70 印刷製品 71 マルチリーフ製品パーツ 72 付加的な製品 73 マルチリーフ製品パーツ 74 付加的な製品 75 マルチリーフ製品パーツ

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 実質的に互いに内側に折り込まれた複数
    のシートからなる印刷製品を製造する方法であって、互
    いに内側に折り込まれているシートは綴じ線(42)に
    沿って綴じ合わされ、その綴じ線(42)はシートの折
    り線に並行しており、その綴じ線(42)は、それぞれ
    最も外側のシートの折り線または最も外側の背の線(4
    3)からの最小の距離(d)を有し、最も内側のシート
    もまた、綴じによって固定されることを特徴とする、印
    刷製品を製造する方法。
  2. 【請求項2】 綴じが複数のステープルを生ずる針金綴
    じであるか、または綴じが糸綴じであることを特徴とす
    る、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 それぞれ互いに内側に折り込まれている
    シート群からなるいくつかの製品パーツ(71,73,
    75)が折り線同士が重ね合わされて丁合いをとられて
    おり(collated)、さらにすべての製品パーツのすべて
    のシートは綴じ合わされ、すべての製品パーツの最も内
    側のシートが綴じによって固定されるように、綴じ線
    (42)と最も外側の背の線(43)との間の最小距離
    が選択されることを特徴とする、請求項1または2に記
    載の方法。
  4. 【請求項4】 製品パーツ(71,73,75)の間に
    付加的な製品(72,74)が丁合いをとられ、付加的
    な製品が製品パーツと綴じ合わされることを特徴とす
    る、請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 付加的な製品が折り畳まれていない別個
    のシート(72)、および/または折り畳まれた別個の
    シート(74)であることを特徴とする、請求項4に記
    載の方法。
  6. 【請求項6】 丁合いをとる間の最初および/または最
    後、または丁合いをとった後、少なくとも1枚の表紙リ
    ーフ(90,92)、表紙/背リーフ(93)、表紙シ
    ート(41,82,96)、または背の帯(84)が製
    品パーツの丁合いをとられた積重ね(40)に加えら
    れ、表紙シートまたは表紙リーフ(90,92)、表紙
    /背リーフ(93)、表紙シート(41,82,9
    6)、または背の帯(84)が、製品パーツの積重ね
    (40)と綴じ合わせられることを特徴とする、請求項
    3から5のうちの1つに記載の方法。
  7. 【請求項7】 表紙/背リーフ(93)が、綴じられた
    製品の背を超えて突出し、綴じの後に背の周囲に折り曲
    げられ、反対側の綴じの上に固定されることを特徴とす
    る、請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 少なくとも1枚の表紙リーフ(90,9
    2)、表紙/背リーフ(93)、または表紙シート(4
    1,82,96)が、綴じ線(42)に並行する予め折
    るための線(97)を含み、予め折るための線(96)
    と背との距離は、予め折るための線と綴じ線(42)と
    の距離より大きいことを特徴とする、請求項6または7
    のうちの1つに記載の方法。
  9. 【請求項9】 綴じられた製品に、背および綴じを覆う
    背の帯(86)、または綴じを覆うカバー帯があること
    を特徴とする、請求項1から5のうちの1つに記載の方
    法。
  10. 【請求項10】 互いに内側に折り込まれた複数のシー
    トからなる、少なくとも1つの製品パーツを含み、請求
    項1から9のうちの1つの方法に従って製造された印刷
    製品であって、少なくとも1つの製品パーツのシートが
    綴じによって付けられ、シートの折り畳まれた状態が綴
    じにより固定されることを特徴とする、印刷製品。
  11. 【請求項11】 少なくとも1つの製品パーツ(71,
    73,75)に加えて、付加的な製品(72,74)お
    よび/または少なくとも1枚の表紙リーフ(90,9
    2)、1枚の表紙/背リーフ(93)、または表紙シー
    ト(41,82,96)を含み、これらが前記綴じによ
    ってその少なくとも1つの製品パーツに固定されること
    を特徴とする、請求項10に記載の印刷製品。
  12. 【請求項12】 雑誌または広告小冊子であることを特
    徴とする、請求項10または11のうちの1つに記載の
    印刷製品。
JP15200397A 1996-06-26 1997-06-10 印刷製品を製造する方法およびその印刷製品 Expired - Fee Related JP4050358B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH160096 1996-06-26
CH19961600/96 1996-06-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1058855A true JPH1058855A (ja) 1998-03-03
JP4050358B2 JP4050358B2 (ja) 2008-02-20

Family

ID=4214216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15200397A Expired - Fee Related JP4050358B2 (ja) 1996-06-26 1997-06-10 印刷製品を製造する方法およびその印刷製品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6095510A (ja)
EP (1) EP0816119B1 (ja)
JP (1) JP4050358B2 (ja)
CA (1) CA2205856C (ja)
DE (1) DE59708352D1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4290176B2 (ja) * 2006-05-10 2009-07-01 ホリゾン・インターナショナル株式会社 小用紙類を折込み挿入した中綴じ冊子本の作成方法
US20100031540A1 (en) * 2008-08-08 2010-02-11 Andrews McMeel Publishing LLC Environmentally Friendly Publication And Method Of Manufacturing Same
CH709674A1 (de) * 2014-05-20 2015-11-30 Ferag Ag Verfahren zum Herstellen von Kollektionen aus einer Vielzahl von unterschiedlichen Druckprodukten sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens.
GB2553134B (en) * 2016-08-25 2020-01-08 De La Rue Int Ltd A security booklet

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US680554A (en) * 1901-05-14 1901-08-13 John N Ward Method of binding books.
US2153639A (en) * 1937-11-17 1939-04-11 Kingsport Press Inc Book
US2245891A (en) * 1938-11-19 1941-06-17 Raymond E Ackley Free-opening side stitched book and method of making same
US2267045A (en) * 1940-11-12 1941-12-23 Clarence J Russell Bookbinding
US2314087A (en) * 1941-11-10 1943-03-16 Henry M Herbener Method for producing magazines
GB550501A (en) * 1942-09-15 1943-01-11 Benjamin Selby Lockey Bookbinding
US2696356A (en) * 1952-02-07 1954-12-07 Int Paper Co Pallet
US4106148A (en) * 1976-11-29 1978-08-15 Axelrod Herbert R Method of binding papers
US5011187A (en) * 1988-01-14 1991-04-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Binding system for connected fan folded sheets
DE4012082A1 (de) * 1990-04-14 1991-10-17 Kolbus Gmbh & Co Kg Verfahren zum fadenheften von aus einzelnen lagen gebildeten buchblocks und vorrichtung
DE59307014D1 (de) * 1992-12-09 1997-09-04 Grapha Holding Ag Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen von gehefteten Buchblöcken aus Bogen und Buchblock

Also Published As

Publication number Publication date
CA2205856A1 (en) 1997-12-26
JP4050358B2 (ja) 2008-02-20
EP0816119A1 (de) 1998-01-07
US6095510A (en) 2000-08-01
EP0816119B1 (de) 2002-10-02
CA2205856C (en) 2006-08-01
DE59708352D1 (de) 2002-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06171652A (ja) 多層丁合帳票及びその形成方法
AU670673B2 (en) Multipage bound booklet having pressure sealed binding
US6029968A (en) Method for producing multi-leaf printed products consisting of sheets folded inside each other
US6409447B2 (en) Bookbinding signature comb and spine device
EP0364500A1 (en) BOOKLET PROVIDED IN THE CENTER OF A DETACHABLE COMMERCIAL ANSWER AND AN OPTIONAL ANSWER DEVICE, PRODUCED FROM A SINGLE STRIP OF PAPER, AND MANUFACTURING METHOD.
GB2116479A (en) A tentless continuous mailer assembly and a method of fabricating the same
JP4050358B2 (ja) 印刷製品を製造する方法およびその印刷製品
JP2003305970A (ja) インデックス段差製本及びインデックス段差製本製造加工。
US5976065A (en) Method of folding and perforating single or multiple sheets and web signatures for use in bookbinding
US6276887B1 (en) Method of forming board book signatures
GB2221190A (en) Book binding
JP3461139B2 (ja) 分冊可能本の製本方法
US20020135176A1 (en) Method and system for printing and binding folded signatures
US20070278783A1 (en) Oversize page folding book
US20080271623A1 (en) Method and Device for Producing Printed Products
JPH07309080A (ja) 中綴じ冊子及びその製造方法
JPH081892Y2 (ja) 中綴本
WO2008022400A1 (en) Book cover blanks and covers made therefrom
JPH07309079A (ja) 中綴じ冊子及びその製造方法
JP2002211164A (ja) 小冊子の製本方法及びその装置
JP3874485B2 (ja) 並製本
JP2000118165A (ja) 中綴製本加工法
JPH081891Y2 (ja) 中綴本
JPH10236035A (ja) 冊子用フォーム及びその冊子用フォームを用いた冊子の作成方法
JPS632798B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees