JPH1058665A - プリント回路基板用インクジェット印刷装置 - Google Patents

プリント回路基板用インクジェット印刷装置

Info

Publication number
JPH1058665A
JPH1058665A JP23131296A JP23131296A JPH1058665A JP H1058665 A JPH1058665 A JP H1058665A JP 23131296 A JP23131296 A JP 23131296A JP 23131296 A JP23131296 A JP 23131296A JP H1058665 A JPH1058665 A JP H1058665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
carriage
recording surface
printing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23131296A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Sato
隆 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP23131296A priority Critical patent/JPH1058665A/ja
Publication of JPH1058665A publication Critical patent/JPH1058665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリント回路基板用インクジェット印刷装置
において、たとえどのような反りを持つプリント回路基
板であってもインクジェットヘッドとの接触問題を解消
し得ると共にインクジェットヘッドによって規定される
記録面にプリント回路基板を十分に接近させ得るように
構成する。 【解決手段】 プリント回路基板用インクジェット印刷
装置は記録面を規定するインクジェットヘッドと、プリ
ント回路基板に印刷を施すべく該プリント回路基板を搭
載して記録面を通過させる搬送台と、記録面に沿って配
置された押圧ローラと、搬送台がそのプリント回路基板
に印刷を施すべき箇所まで移動した際に該搬送台を記録
面側に向かって持ち上げて該プリント回路基板に押圧ロ
ーラを作用させる持上げ手段とを具備して成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプリント回路基板に
文字や図形等の情報を印刷するプリント回路基板用イン
クジェット印刷装置に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、プリント回路基板上には
種々の電子部品を実装する前に文字や図形等が印刷され
る。例えば、かかる文字には実装すべき電子部品の製造
番号や回路認識番号等が含まれ、またかかる図形には実
装すべき電子部品の輪郭形状や電子部品自動実装機のた
めの位置決めマーク等が含まれる。
【0003】従来では、プリント回路基板上のかかる文
字や図形等の印刷にはシルク印刷装置が使用され、この
ためプリント回路基板上に印刷された文字等については
一般的にはシルク文字と呼ばれる。このようなシルク印
刷装置はプリント回路基板が大量生産される場合には適
したものとなるが、しかしシルク印刷装置には多種類の
プリント回路基板を少量生産する場合にはコスト的に合
わないという問題がある。というのは、シルク印刷装置
では、プリント回路基板の種類毎にシルク印刷スクリー
ン版を用意しなければならず、そのシルク印刷スクリー
ン版の製造に比較的大きなコストが掛かるからである。
【0004】そこで、近年、プリント回路基板の多種類
少量生産に適した印刷装置としてインクジェット印刷装
置が注目されている。というのは、プリント回路基板に
対する印刷内容を容易に変更し得るからであり、しかも
シルク印刷装置のようにシルク印刷スクリーン版は必要
とされないからである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、プリント回
路基板用インクジェット印刷装置にあっては、印刷精度
を上げるためには、インクジェットヘッドによって規定
される記録面に対してプリント回路基板をできるだけ接
近させると共にプリント回路基板を該記録面に対して歪
みなく平行に配置させることが望まれる。しかしなが
ら、実際には、、プリント回路基板には、程度の差があ
るにしても反りが生じている場合が多く、またその反り
にもプリント回路基板がインクジェットヘッドの側に凸
状に湾曲するような反り或いはインクジェットヘッド側
とは反対側に湾曲するような反りがある。
【0006】このような反りを持つプリント回路基板が
インクジェットによって規定される記録面に接近させら
れた場合には、記録作動中にプリント回路基板がインク
ジェットヘッドに接触してインクジェットヘッドが損傷
を受け得るというような問題が生じる。一方、プリント
回路基板とインクジェットヘッドとの接触問題を避ける
ために、プリント回路基板をインクジェットヘッドから
引き離した場合には印刷精度が低下するという問題が起
きる。
【0007】従って、本発明の目的は、プリント回路基
板に文字や図形等の情報を印刷するプリント回路基板用
インクジェット印刷装置であって、たとえどのような反
りを持つプリント回路基板であってもインクジェットヘ
ッドとの接触問題を解消し得ると共にインクジェットヘ
ッドによって規定される記録面にプリント回路基板を十
分に接近させ得るように構成されたプリント回路基板用
インクジェット印刷装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によるプリント回
路基板用インクジェット印刷装置はプリント回路基板上
に文字や図形等の情報を印刷するためのものであって、
記録面を規定するインクジェットヘッドと、プリント回
路基板に印刷を施すべく該プリント回路基板を搭載して
記録面を通過させる搬送台と、記録面に沿って配置され
た押圧ローラと、搬送台がそのプリント回路基板に印刷
を施すべき箇所まで搬送した際に該搬送台を記録面側に
向かって持ち上げて該プリント回路基板に押圧ローラを
作用させる持上げ手段とを具備して成るものである。
【0009】本発明による好ましい一実施形態にあって
は、搬送台は車幅の異なった二対の走行車輪を具備し、
これら二対の走行車輪がそれぞれ搬送台の搬送方向に沿
って敷設された二対のレール上を走行するようになって
おり、持上げ手段は二対のレールに設けられた隆起部か
ら成る。また、その他の好ましい実施形態にあっては、
搬送台は一対の走行車輪と、この一対の走行車輪間に設
けられた単一の走行車輪とを具備し、これら走行車輪が
それぞれ搬送台の搬送方向に沿って敷設されたレール上
を走行するようになっており、持上げ手段はそれらレー
ルに設けられた隆起部から成る。
【0010】また、本発明による更に別の好ましい一実
施形態にあっては、搬送台の両側に沿って一対のガイド
板部材が設けられ、各ガイド板部材には搬送台の搬送方
向に延在する2つの平行な二段階ガイドスロットが設け
られ、各二段階ガイドスロットの段差部は傾斜部として
形成され、搬送台には両側に平行な二段階ガイドスロッ
トに係合するようになった二対のローラが設けられ、持
上げ手段が上述の平行な二段階ガイドスロットと、そら
れ二段階ガイドスロットに係合させられる上述のローラ
とから成る。
【0011】本発明によるプリント回路基板用インクジ
ェット印刷装置にあっては、好ましくは、搬送台はその
上に搭載されたプリント回路基板を前記記録面側に向か
って搬送させる際の先端側に該プリント回路基板の前縁
と衝合して位置決めするためのストッパ部材を有し、持
上げ手段はかかるストッパ部材が押圧ローラを通過した
直後に搬送台を記録面側に向かって持ち上げるように構
成され、これによりストッパ部材が押圧ローラによって
押圧作用を受けないようにされる。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明によるプリント回路
基板用インクジェット印刷装置の実施形態について添付
図面を参照して説明する。
【0013】図1及び図2には本発明によるプリント回
路基板用インクジェット印刷装置の第1の実施形態が示
され、このプリント回路基板用インクジェット印刷装置
は基台10を具備し、この基台10上には二対のレール
12;12及び14;14が互いに敷設される。図1か
ら明らかなように、一対のレール14;14は一対のレ
ール12;12の内側に配置される。即ち、一対のレー
ル12;12の幅は一対のレール14;14の幅よりも
広くなっている。
【0014】基台10上の中間箇所には二対のレール1
2;12及び14;14を跨ぐようにゲート状枠体16
が設置され、このゲート状枠体16の両側部内側には図
1に示すように一対の支持板部材17;17が基台10
上に直立して設けられる。一対の直立支持板部材17;
17間には案内バー18が延在して橋渡され、この案内
バー18にはインクジェットヘッド20が摺動自在に係
合保持される。
【0015】図2に示すように、案内バー18上にはそ
の長手方向に沿って無端駆動ベルト22が配置され、こ
の無端駆動ベルト22にはインクジェットヘッド20が
適宜連結される。印刷作動中、無端駆動ベルト22の駆
動によりインクジェットヘッド20は案内バー18に沿
って往復移動させられる。本実施形態では、図2に示す
ように、インクジェットヘッド20は下側に向けられた
印字ヘッド面20aを有し、インクジェットヘッド20
が案内バー18に沿って往復移動させられたとき、その
印字ヘッド面20aの移動によって記録面が規定され
る。
【0016】また、図1に示すように、ゲート状枠体1
6の両側部内側には別の一対の支持板部材23;23が
基台10上に直立して設けられ、この一対の直立支持板
部材23;23間には押圧ローラ24が回転自在に支持
され、この押圧ローラ24は好ましくは適当な硬質弾性
ゴム材料から形成される。図1及び図2から明らかなよ
うに、押圧ローラ24はインクジェットヘッド20の印
字ヘッド面20aによて規定される記録面に隣接して配
置され、しかも該押圧ローラ24の最下点は図2に示す
ようにインクジェットヘッド20の印字ヘッド面20a
よりも幾分下方側に位置する。
【0017】二対のレール12;12及び14;14に
沿って搬送台26が搬送させられるようになっており、
この搬送台26上には印刷を施すべきプリント回路基板
PSが搭載されるようになっている。詳述すると、搬送
台26には二対の走行車輪28;28及び30;30が
設けられ、一対の走行車輪28;28は一対のレール1
2;12の幅に一致した車幅を有してその上を走行し、
また一対の走行車輪30;30は一対のレール14;1
4の幅に一致した車幅を有してその上を走行するように
なっている。
【0018】搬送台26の前方縁辺側、即ち印字ヘッド
20によって規定される記録面側に向けられた縁辺側に
はストッパ部材32が設けられ、このストッパ部材32
にはプリント回路基板PSの前方縁辺が当接して所定位
置に位置決めされるようになっている。なお、図示され
ないが、搬送台26上に適当な箇所に位置決めピンが配
置され、一方プリント回路基板PSには該位置決めピン
を受け入れるようになった該当位置決め孔が形成され、
これら位置決め手段はストッパ部材32と協働してプリ
ント回路基板PSを搬送台26の所定位置に正確に位置
決めするようになっている。
【0019】搬送台26は通常は基台10上の片側位
置、即ち図1及び図2に示すような印刷準備位置に配置
され、その上にプリント回路基板PSが搭載されると、
搬送台26はそのプリント回路基板に印刷を施すべくイ
ンクジェットヘッド20側に向かって搬送させられる。
図1及び図2から明らかなように、二対のレール12;
12及び14;14のそれぞれには同じ高さの隆起部1
2a及び14aが形成され、それら隆起部の隆起開始箇
所はそれぞれ傾斜面12b及び14bとされる。一対の
走行車輪28;28と一対の走行車輪30;30との間
の距離については一対の傾斜面12b;12bと一対の
傾斜面14b;14bとの間の距離に等しくされる。
【0020】従って、搬送台26がインクジェットヘッ
ド20側に向かって走行しているとき、二対の走行車輪
28;28及び30;30は同時にそれぞれの該当傾斜
面に掛り、かくして搬送台26は隆起部12a及び14
aの高さだけ持ち上げられ、このとき搬送台26上のプ
リント回路基板PSは押圧ローラ24に圧接させられ、
これによりプリント回路基板PSは押圧ローラ24によ
って押圧作用を受けてその反りが少なくとも該押圧ロー
ラ24の付近で解消される。なお、図2では、隆起部1
2a及び14aのために持ち上げられた搬送台26及び
その上で押圧ローラ24によって押圧作用を受けている
プリント回路基板PSが二点鎖線で示されている。
【0021】図1および図2から明らかなように、押圧
ローラ24の設置位置については、搬送台26がその上
に設置されたプリント回路基板に印刷を施すべく搬送さ
せられる搬送方向においてインクジェットヘッド20よ
りも上流側となっているために、プリント回路基板PS
の反り解消領域、即ち押圧ローラ24の押圧作用を受け
たプリント回路基板PSの領域が常にインクジェットヘ
ッド20によって規定される記録面に対して提供され
る。かくして、プリント回路基板PSには精度の良い印
刷が施され得る。
【0022】また、搬送台26がインクジェットヘッド
20に向かって移動しているとき、図3に詳しく図示す
るように、傾斜面12bは位置決めストッパ32が押圧
ローラ24の直下を通り過ぎた直後にその該当走行車輪
28と係合するように配置されているので(これは傾斜
面14bについても同様である)、ストッパ32が押圧
ローラ24によって押圧作用を受けることはない。
【0023】印刷作動中、搬送台26はインクジェット
ヘッド20の印字動作に応じて基台10の右側(図1及
び図2において)に順次移動させれ、印刷作動が終了す
ると、搬送台26は印刷準備位置に戻される。そこで搬
送台26上のプリント回路基板は新たなプリント回路基
板に交換される。
【0024】なお、図1ないし図3には図示されない
が、搬送台26が二対のレール12;12及び14;1
4から脱線することがないように、搬送台26の走行を
案内するようになったガイド手段が基台10上に適宜設
けられる。また、搬送台26を駆動して走行させるため
の駆動手段も設けられるが、この駆動手段は図示の複雑
化を避けるためには省かれている。
【0025】図4には、本発明によるプリント回路基板
用インクジェット印刷装置の第2の実施形態が示され、
同図において、上述した第1の実施形態と同じ構成要素
には同じ参照符号が用いられる。第2の実施形態では、
後方側の一対の走行車輪30が単一の走行車輪30’に
置き換えられ、これに応じて一対のレール14も単一の
レール14’に置き換えられる。図4から明らかなよう
に、レール14’は一対のレール12;12間の中央に
配置され、走行車輪30’も搬送台26の中央に設けら
れる。また、レール14’にも同様な隆起部14a’が
設けられ、その隆起部14a’の隆起開始箇所にも同様
な傾斜面14b’が形成される。図4に示すような配置
構成でも、第1の実施形態の場合と同様な搬送台26の
持上げ作用が得られることは明らかであろう。なお、後
方側に二対の走行車輪30;30を残して前方側の二対
の走行車輪28;28を単一の走行車輪とすることも可
能である。
【0026】図5を参照すると、本発明によるプリント
回路基板用インクジェット印刷装置の第3の実施形態が
示され、この第3の実施形態では、搬送台26を持ち上
げるための持上げ手段としてレール12、14上に設け
られた隆起部ではない別の形態のものが示されている。
【0027】詳述すると、図5に示す第3の実施形態で
は、基台10上には上述したようなレールは設けられ
ず、その代わりに基台10上には搬送台26の両側に沿
ってガイド板部材34が配置され、各ガイド板部材34
には2つの平行ガイドスロット36及び38が搬送台2
6の走行方向に沿って形成される。各ガイドスロット3
6、38は傾斜部36a及び38aを介して二段階構成
とされる。搬送台26の前方側の両側には一対のローラ
40が設けられ、各ローラ40はその該当ガイドスロッ
ト36内に係合させられ、また搬送台26の後方側の両
側には一対のローラ42が設けられ、各ローラ42はそ
の該当ガイドスロット38内に係合させられる。このよ
うな構成によっても、搬送台26がインクジェットヘッ
ド(図示されない)に向かって移動させられて、そのロ
ーラ40、42がそれぞれ傾斜部36a、38aを経る
ことにより、搬送台26はガイドスロット36、38の
段差分だけ持ち上げられる。
【0028】なお、以上で述べた各実施形態では、本発
明によるプリント回路基板用インクジェット印刷装置は
インクジェットヘッドが移動させられるようになったシ
リアルプリンタとして構成されているが、しかしインク
ジェットヘッドを固定したラインプリンタとしても構成
され得ることが理解されるべきである。
【0029】
【発明の効果】以上の記載から明らかように、本発明に
よるプリント回路基板用インクジェット印刷装置によれ
ば、プリント回路基板に印刷を施す際には該プリント回
路基板はインクジェットヘッドに規定される記録面に接
近させられるが、プリント回路基板の反りの大きさや方
向に拘らず、押圧ローラの押圧作用によりその反りは解
消されるので、インクジェットヘッドにプリント回路基
板が接触することが確実に防止されるだけでなく高精度
の印刷を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるプリント回路基板用インクジェッ
ト印刷装置の第1の実施形態を示す概略平面図である。
【図2】図1に示したプリント回路基板用インクジェッ
ト印刷装置の立面図である。
【図3】図1の示したプリント回路基板用インクジェッ
ト印刷装置の一部拡大概略図である。
【図4】本発明によるプリント回路基板用インクジェッ
ト印刷装置の第2の実施形態を示す概略平面図である。
【図5】本発明によるプリント回路基板用インクジェッ
ト印刷装置の第3の実施形態を示す概略拡大図である。
【符号の説明】
12 レール 14 レール 16 ゲート状枠体 18 案内バー 20 インクジェットヘッド 22 無端駆動ベルト 24 押圧ローラ 26 搬送台 28 走行車輪 30 走行車輪 32 ストッパ部材

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント回路基板上に文字や図形等の情
    報を印刷するためのプリント回路基板用インクジェット
    印刷装置であって、 記録面を規定するインクジェットヘッドと、 プリント回路基板に印刷を施すべく該プリント回路基板
    を搭載して前記記録面を通過させる搬送台と、 前記記録面に沿って配置された押圧ローラと、 前記搬送台がそのプリント回路基板に印刷を施すべき箇
    所まで搬送した際に該搬送台を前記記録面側に向かって
    持ち上げて該プリント回路基板に前記押圧ローラを作用
    させる持上げ手段とを具備して成るプリント回路基板用
    インクジェット印刷装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のプリント回路基板用イ
    ンクジェット印刷装置において、前記搬送台が車幅の異
    なった二対の走行車輪を具備し、これら二対の走行車輪
    がそれぞれ前記搬送台の搬送方向に沿って敷設された二
    対のレール上を走行するようになっており、前記持上げ
    手段が前記二対のレールに設けられた隆起部から成るこ
    とを特徴とするプリント回路基板用インクジェット印刷
    装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のプリント回路基板用イ
    ンクジェット印刷装置において、前記搬送台が一対の走
    行車輪と、この一対の走行車輪間に設けられた単一の走
    行車輪とを具備し、これら走行車輪がそれぞれ前記搬送
    台の搬送方向に沿って敷設されたレール上を走行するよ
    うになっており、前記持上げ手段が該レールに設けられ
    た隆起部から成ることを特徴とするプリント回路基板用
    インクジェット印刷装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載のプリント回路基板用イ
    ンクジェット印刷装置において、前記搬送台の両側に沿
    って一対のガイド板部材が設けられ、各ガイド板部材に
    は前記搬送台の搬送方向に延在する2つの平行な二段階
    ガイドスロットが設けられ、各二段階ガイドスロットの
    段差部は傾斜部として形成され、前記搬送台には両側に
    前記平行な二段階ガイドスロットに係合するようになっ
    た二対のローラが設けられ、前記持上げ手段が前記平行
    な二段階ガイドスロットと、そられ二段階ガイドスロッ
    トに係合させられる前記ローラとから成ることを特徴と
    するプリント回路基板用インクジェット印刷装置。
  5. 【請求項5】 請求項1から4までのいずれか1項に記
    載のプリント回路基板用インクジェット印刷装置におい
    て、前記搬送台はその上に搭載されたプリント回路基板
    を前記記録面側に向かって搬送させる際の先端側に該プ
    リント回路基板の前縁と衝合して位置決めするためのス
    トッパ部材を有し、前記持上げ手段は前記ストッパ部材
    が前記押圧ローラを通過した直後に前記搬送台を前記記
    録面側に向かって持ち上げるように構成されていること
    を特徴とするプリント回路基板用インクジェット印刷装
    置。
JP23131296A 1996-08-13 1996-08-13 プリント回路基板用インクジェット印刷装置 Pending JPH1058665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23131296A JPH1058665A (ja) 1996-08-13 1996-08-13 プリント回路基板用インクジェット印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23131296A JPH1058665A (ja) 1996-08-13 1996-08-13 プリント回路基板用インクジェット印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1058665A true JPH1058665A (ja) 1998-03-03

Family

ID=16921666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23131296A Pending JPH1058665A (ja) 1996-08-13 1996-08-13 プリント回路基板用インクジェット印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1058665A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001310208A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Muraki:Kk 基準穴穴開け機
CN102152653A (zh) * 2010-12-03 2011-08-17 江苏锐毕利实业有限公司 一种印刷电路板字符喷印机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001310208A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Muraki:Kk 基準穴穴開け機
CN102152653A (zh) * 2010-12-03 2011-08-17 江苏锐毕利实业有限公司 一种印刷电路板字符喷印机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5978877A (ja) 記録シ−ト搬送装置
JPS61209158A (ja) スクリ−ン印刷方法及びスクリ−ン印刷装置
JPH1058665A (ja) プリント回路基板用インクジェット印刷装置
JP2001315494A (ja) 自動連続画像彫刻装置及び方法
US3536004A (en) Circuit board feeding and registering means in stencil printing machines
JP2537901B2 (ja) 薄板位置決め装置
US11014764B2 (en) Apparatus for aligning box-shaped articles of various sizes on a conveyor belt, printing station, reading station, and labelling station including same
CN113071941A (zh) 一种用于纸板印刷的数字印刷装置以及印刷方法
JP3872840B2 (ja) 基板位置決め装置
CN112918129A (zh) 线路板双面喷印一体机及方法
JP2734527B2 (ja) スクリーン印刷機
JP4361832B2 (ja) 表面実装機
JP3820398B2 (ja) スクリーン印刷機における被印刷物の位置調節装置及びその位置調節方法
JP3774958B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2002292948A (ja) 冊子プリンタ
JP7304824B2 (ja) メディア保持機構およびインクジェットプリンタ
JP2706885B2 (ja) スクリ−ン印刷における印刷済み基板の高速度搬送方法
JPS63178595A (ja) プリント基板供給装置
JPH1041691A (ja) 基板搬送装置及び基板位置決め装置
JPH07183699A (ja) 基板保持固定装置
JP4733870B2 (ja) プリント基板の位置決め装置
KR20240000779A (ko) 패드 인쇄기
KR19990041107U (ko) 반도체 스트립 정렬장치
JPH04325000A (ja) 基板の位置決め装置
JPH0464296A (ja) 基板保持固定装置