JPH10513322A - ワイド・ダイナミック・レンジ・アナログ・ディジタル変換 - Google Patents

ワイド・ダイナミック・レンジ・アナログ・ディジタル変換

Info

Publication number
JPH10513322A
JPH10513322A JP8523460A JP52346096A JPH10513322A JP H10513322 A JPH10513322 A JP H10513322A JP 8523460 A JP8523460 A JP 8523460A JP 52346096 A JP52346096 A JP 52346096A JP H10513322 A JPH10513322 A JP H10513322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analog
digital
signal
reference signal
digital converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8523460A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤンソン,フレデリク
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JPH10513322A publication Critical patent/JPH10513322A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/18Automatic control for modifying the range of signals the converter can handle, e.g. gain ranging
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/18Automatic control for modifying the range of signals the converter can handle, e.g. gain ranging
    • H03M1/186Automatic control for modifying the range of signals the converter can handle, e.g. gain ranging in feedforward mode, i.e. by determining the range to be selected directly from the input signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/124Sampling or signal conditioning arrangements specially adapted for A/D converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 入力信号の抽出されたエンベロープをアナログ・ディジタル変換器における基準信号として用いて、ワイド・ダイナミック・レンジを提供すると共に、自動利得制御の必要性をなくす、アナログ・ディジタル変換器回路。

Description

【発明の詳細な説明】 ワイド・ダイナミック・レンジ・アナログ・ディジタル変換 発明の背景 1)発明の技術分野 本発明は、そのレンジを入力信号のレベルに適応させるアナログ・ディジタル 変換器回路における基準信号として、その入力信号が作用する、可変利得増幅器 のないアナログ・ディジタル変換器回路に関する。 2)関連技術説明 従来、大きなダイナミック・レンジを有するアナログ信号をディジタル信号に 変換するときは、高い分解能を有するアナログ・ディジタル変換器(ADC)を 必要とした。典型的には、六(6)により割算されたデシベル(dB)によるレ ンジは、ADCが出力するのに必要なビット数を与える。例えば、入力信号のレ ベルが100dBのレンジにわたって変動する無線受信機では、その処理に17 ビット以上を備えたADCを必要とする。大きなダイナミック・レンジに加えて 、入力信号の広い帯域幅のために、例えば、高い変換速度(100KHzより大 きい)を十分に必要とする。 これらの必要条件に対処するために、ダイナミック・レンジ問題に対する最も 一般的な解決法は、自動利得制御(AGC)と呼ばれる機能に関連させることで ある。図1に示すような典型的なAGC装置では、入力信号Vinが整流器12に より整流され、ロー・パス・フィルタを介してろ波されて信号のエンベロープを 抽出する。この信号のエンベロープは可変利得増幅器11の利得を制御するため の制御信号として用いられる。増幅器11は、入力信号、従って制御信号が大の ときは利得が小さく、また制御信号が小さいときは利得が大きい。この増幅器は 、増幅後は圧縮されたダイナミック・レンジにより出力信号を供給する。この信 号がディジタル信号に変換されると、固定された基準電圧によるADC14が用 いられる。この基準電圧はADCのレンジを設定する。通常のAGCにより十分 に広いダイナミック・レンジを達成するためには、直列にいくつかの可変利得増 幅 器を接続することが必要となる。 他の解決法は、1991年2月5日にボーデュセル(Beaducel)に対 して発行された米国特許第4,990,913号に開示されている。このボーデ ュセル特許は可変基準電圧を用いたADCを開示している。その入力信号は、固 定利得増幅器による増幅後に、サンプル・ホールド装置に印加され、その出力は ADCに接続されている。サンプル電圧と予め定められた電圧との間で行われる 比較機能として、ADC用に多数の可能基準電圧のうちの一つが選択される。 更に他の解決法は、1993年3月16日にメイソン(Maison)ほかに 発行された米国特許第5,194,865号に開示されている。このメイソンほ かの特許は、自動レンジ制御を有するADCを開示している。自動レンジ制御は 、入力信号のピーク増幅に対応した基準電位を発生するピーク検出器と、前記基 準電位に従って前記入力信号の直流レベルをシフトするレベル・シフト回路と、 高解像度のディジタル出力信号に対する前記基準電位に相対してシフトされた入 力信号を変換するADCとの形式のものである。 他の解決法には、対数ADCと、複数ブロックのサンプリングを各ブロックに 対して異なるシフト係数によりシフトさせるテレビジョン音声用のNICAM( Near Instantaneous Companding Audio Multiplex:近瞬時圧縮音声多重化)システムとを含み、その処理はブ ロック浮動少数点と呼ばれている。しかし、これらの解決法の主目的はADCに 続くディジタル伝送におけるビット速度を低くすることにある。これらのADC は、ビット数を低減するために、いくつかの処理、例えばROMテーブルが続く 高解像度ADCとして実施されてもよい。そのときは、伝送チェーンの他端にお いて逆処理が実行される。もしその目的が次のADCに続くビット速度を低減さ せる代わりに、ADCそのものを簡単にすることであるならば、これらの処理は よく適合しているものではない。 発明の概要 本発明は、AGCを使用することなく、ADCダイナミック・レンジに対する 解決を与える。本発明は、可変利得を有する増幅器を備える代わりに、入力信号 を整流し、通常の方法によりロー・パス・フィルタを介して整流した入力信号を ろ波して、信号エンベロープを抽出し、この信号エンベロープをADCにおける 基準信号として用いる。 いくつかの実施例を開示する。例えば、アナログ・ディジタル変換器回路は、 更に、アナログ入力信号にオフセットとして基準信号を加算する加算器と、前記 基準信号を2倍にする乗算器とを含み、前記2倍にされた基準信号は2つの基準 入力を有するアナログ・ディジタル変換器のレンジを設定する。 更に、前記アナログ・ディジタル変換器回路は前記基準信号の補数を発生する 乗算器を含み、前記基準信号及びその補数は、前記2つの基準入力によりアナロ グ・ディジタル変換器の前記レンジを設定するために用いられる。他の実施例は 出力信号レベルの絶対測定を可能にする。 更に、ディジタル基準信号により前記ディジタル出力信号をスケーリングして 、ある期間にわたり信号パスにおける利得を一定に保持し、これによってこの特 徴を備えてもよい処理を必要条件にさせる他の実施例が提供される。 更に、前記ディジタル基準信号をアナログ基準信号に変換し、このアナログ基 準信号を用いて広いレンジのADCのレンジを設定することにより、量子化誤り を減少させる他の実施例が提供される。 図面の簡単な説明 本発明の更なる特徴、その性質及び種々の効果は、本発明の下記の詳細な説明 及び添付する図面により更に明らかとなる。 図1は従来の自動利得制御されたアナログ・ディジタル変換器の概略図である 。 図2は本発明による第1の実施例の概略図である。 図3は本発明による第2の実施例の概略図である。 図3(a)は図3の実施例に用いるのに適した1形式の乗算器の概略図である 。 図3(b)は図3の実施例に用いるのに適した1形式の総和器の概略図である 。 図4は本発明による第3の実施例の概略図である。 図4(a)は図4の実施例に用いるのに適した1形式の乗算器の概略図である 。 図5は本発明による第1の実施例の概略図である。 図6及び図7は本発明による第5の実施例の概略図である。 好ましい実施例の詳細な説明 図2は本発明の第1の実施例を示し、入力信号Vinが整流器22により整流さ れ、かつロー・パス・フィルタ23によりろ波されて入力信号Vinの信号エンベ ロープを表す基準電圧Vrefを発生する。入力信号Vinは更にADC25の入力 部に入力されてディジタル信号に変換される。従って、入力信号Vinは、自動利 得制御により通常に行われているように、整流され、かつロー・パス・フィルタ によりろ波され、可変利得による増幅器を備えるのに代わって、信号エンベロー プはアナログ・ディジタル変換における基準信号として用いられる。基準電圧Vref はADC25のレンジを設定し、またADC25はそのレンジを入力信号Vi n のレベルにさせる。基準電圧Vrefと同一のレベルによる入力サンプルは、AD C25の最大出力コードを与えるものとなる。8ビット変換器では、最大出力コ ードが255ビットとなる。この実施例は、可変利得を有する増幅器を必要とす ることなく、自動利得制御を設けたものと同一の問題を解決する。 本発明の他の一特徴は、本発明が、広いレンジにわたって利得が可変な増幅器 を作成するという問題のために、可変利得増幅器に比較して、広いダイナミック なレンジにわたって作動するようにさせることが容易である。 商業的に最も入手し易いADCは、2つの基準入力、即ち最大出力コードを与 える入力レベルに対応するもの、及び最小出力コードを与える入力レベルに対応 するものを有する。商業的に入手し易いADCの1例は、ナショナル・セミコン ダクタ社のADC0820である。 第1の実施例では、簡単のために最大基準入力のみを用いる。しかし、2つの 基準電圧入力を有するADCのときは、本発明を図3及び図4に示すように実施 することができる。 第2の実施例は図3に示されており、ADC25の負の基準入力が0V(接地 )に設定され、ADC25の正入力は乗算器38によりロー・パス・フィルタ2 3の出力の2倍(2×Vref)に設定される。Vref(ロー・パス・フィルタ23 の出力)のオフセットは加算器39を介して入力信号Vinに加算される。従って 、フル・レンジは、入力信号Vinの上向きのオフ・セットに沿って、0V〜最大 値(即ち2×Vref)のレンジにシフト・アップされる。 図3(a)は増幅器38を実現する1方法を示す。ここで、増幅器38は増幅 器38Bの形式を取り、その出力は抵抗R38Aを介して増幅器38Bの負入力に フィードバックされる。更に、増幅器38Bの負入力と抵抗R38Aとを接続する ノードも他の抵抗R38Cを介して接地へ接続される。従って、増幅器38Bに対 する入力Vrefは2R38A=R38Cの利得にされる。このような乗算器38を実現 するのに多くの方法があり、図3(a)はその一つに過ぎないことを強調する必 要がある。 図3(b)は、図3に示す全ての抵抗が図3に示す実施例に用いるのに適した 等しい値のものであるときは、利得1を有する加算増幅器39を示す。任意の加 算増幅器を用いることができ、図3(b)は単なる1例を示すものに過ぎない。 この実施例において、2つの入力Vref及びVinは、抵抗R39A及びR39Bを介し てそれぞれ入力される。抵抗R39A及びR39Bの出力は第1の増幅器38Cのフィ ードバック出力信号を有するノードで接続されており、このフィードバック出力 信号はフィードバック抵抗R39Dを介して転送される。このノードにおける信号 は増幅器39Cの負入力に入力される。増幅器39Cの正入力は接地されている 。増幅器39Cの出力は抵抗R39Eを介して転送されて第2の増幅器39Fの負 入力においてフィードバック信号と組合わせられる。増幅器39Fの正入力は接 地されている。そのフィードバック信号はフィードバック抵抗R39Gを介して転 送される。この回路部分の構成は、与えられた応用に固有であって、実現しよう とする固有の設計は当該技術分野の習熟レベル内のものである。 第3の実施例は図4に示されており、ロー・パス・フィルタの出力は正の基準 入力として用いられると共に、(乗算器48により−1が乗算されることにより )相補的な負数に変換された後に、負の基準入力として用いられる。 図4(a)は乗算器48を実施する1方法を示す。ここで、乗算器48は乗算 器48Aの形式を取り、その出力は抵抗R48Bを介して乗算器48Aの負入力に フィードバックされる。更に、乗算器48Aの負入力と抵抗R48Bとを接続する ノードは入力信号Vrefにも接続されており、この入力信号Vrefは他の抵抗R48 C を介して転送される。乗算器48Aの正入力は接地されている。従って、この 回路構成により、乗算器48Aへの入力Vrefは−1の利得にされる。従って、 図3(a)のように、このような乗算器48を実現する多くの方法が存在し、 図4(a)は単なる一つを示すに過ぎないことを強調しなければならない。 図2、図3及び図4に示す回路はワイド・ダイナミック・レンジを有する入力 信号に伴う問題を解決するが、いくつかの限界が明らかになる。図2、図3及び 図4に示す回路の欠点は、信号レベルの絶対的な測定をするものではないことで ある。他の欠点は、信号パスにおける利得がある期間にわたり一定であると仮定 する信号処理がADCに続き存在することである。 このことが問題ではない場合、及び図2における回路が満足に動作する場合が 存在することに注意すべきである。第1の例は簡単なFM復調器である。これら の欠点は図1に示す従来の技術にも存在することに注意すべきである。 図5は絶対レベル測定が得られる点でこのような問題を起こさない第4の実施 例を示す。第1のADC55に加えて、第2のADC56にはロー・パス・フィ ルタ23から出力される入力Vrefを測定することが含まれる。本発明によれば 、ロー・パス・フィルタ23における時定数は、典型的には、入力信号における ばらつきに比較して長い。これは入力Vrefが入力信号Vinよりもゆっくりと変 動することを意味する。このために、より遅いADCは第2のADC56として 用いられてもよく、これは第1のADC55より実現が簡単、かつより安価とな る。 第2のADC56は固定基準レベルVfixを有することになる。LPフィルタ 23からの出力Vrefは入力信号Vinのエンベロープに従った信号であり、従っ て第2のADC56の出力Drefは入力信号レベルの絶対測定値として用いられ てもよい。いくつかの応用では、第1のADC55のサンプリング速度より低い 速度でその絶対レベルを測定可能な十分なものとなり得る。例えば、セルラ電話 システムでは、ハンドオーバ・アルゴリズムに対する入力として信号強度の絶対 レベル測定値を用いる。 しかし、次の処理に影響する変動利得による問題を解決しなければならないと きは、各出力サンプルDoutを基準電圧Vrefにより選択する必要がある。図6に 示す実施例はこの能力を与える。図5に示す、丁度第4の実施例におけるように 、ロー・パス・フィルタ23からのエンベロープ信号Vrは第2のADC66に おいてアナログからディジタルに変換される。第1のADC65に対する基準電 圧としてアナログ信号Vrを用いる代わりに、第1のADC65に対する基準 電圧Vrefがディジタル・アナログ変換器(DAC)67を介してディジタル信 号プロセッサ(DSP)68から供給される。図6に示すDSP68は、特定用 途集積回路(ASIC)として実施されてもよい。DAC67を設ける利点は以 下で説明される。 図7はどのようにすれば出力サンプルをスケール設定できるかの一実施例を示 す。この解決方法は図5に示す実施例に比較して利点がある。特に、DSP68 は第1のADC65からのディジタル出力をスケール設定するためにソフトウェ アにより実現された乗算器69を含むことができる。図5に示した解決方法では 、第1のADC55からの出力は、 である。ただしNは第1のADC55におけるビット数であり、量子化誤差 である。 ADC55のディジタル出力Doutが図2の実施例と同じような方法によって、 Dref(ADC56の出力)によりスケール設定されて、基準レベルから独立さ せるときは、 ただし、Mは第2のADC56におけるビット数であり、Vjtxはその基準及び である。 ADC2における量子化誤差 により 残念ながら、ADC56即ちqerr2からの量子化誤差に依存する第2項は、消去 できない。その代わりに、図6及び図7に示す回路を用いるときは、 DoutScaledは、 となり、 により、 そこで、 により これは、第2のADC66から量子化誤差に従属する第2項をスケール設定され た出力DoutScaledから消去できることを意味する。換言すれば、第1のADC 65、次いでその量子化値DrefによるスケールDoutに対する基準信号として、 量子化していない電圧Vrを用いる代わりに、量子化誤差なしに、Drefに対して 正確に対応する量子化電圧Vrefを用いるほうがよい。 抽出された信号エンベロープVrが各ディジタル・サンプルDr間の期間で変動 しても、付加的な誤りは導入されない。第2のADC66のサンプリング速度が 第1のADC65のサンプリング速度より遅いのであれば、これも重要であり得 る。出力DoutScaledは、それでも第1のADC65のレンジを設定するために 用いられる同一基準により正確にスケール設定される。ディジタルDrが絶対信 号強度の測定値として用いられるのであれば、量子化誤差qerr2を有することに なる。 図6及び図7に示した実施例を実現する際に、ADC66は、例えば、連続的 な近似の変換器を含む型式のものであってもよい。その場合に、第2のADC6 6から直接、量子化電圧Vrefを得ることも可能となる。図6及び図7における 変換器のように実現されたものがN+Mビットのダイナミック・レンジを有する ことに注意すべきである。しかし、量子化誤差はNビット変換器のものと同じよ うになる。図7に示したDSP68における異なるアルゴリズムにより、及びロ ー・パス・フィルタなしに、ボーデュセル特許において説明された回路の結果を エミュレートすることができることにも注意すべきである。この場合に、2つの ADCのサンプル結果は等しい必要がある。 当該技術分野に習熟する者には、限定ではなく、説明のために提供された前述 の実施例以外にも本発明を実施可能であることを理解すべきである。本発明の範 囲は付記した請求項により定義されるべきである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),UA(AZ,BY,KG,KZ,RU,TJ,TM ),AL,AM,AT,AU,AZ,BB,BG,BR ,BY,CA,CH,CN,CZ,DE,DK,EE, ES,FI,GB,GE,HU,IS,JP,KE,K G,KP,KR,KZ,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO, NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,S I,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.アナログ入力信号を整流する整流器と、 前記整流器に作動的に接続されて前記整流器から整流されたアナログ信号出力 をろ波して基準信号を得るフィルタと、 前記アナログ入力信号をレンジ内のディジタル信号に変換する第1のアナログ ・ディジタル変換器であって、前記レンジが前記フィルタから供給される前記基 準信号に従ってダイナミックに設定される前記第1のアナログ・ディジタル変換 器と を含むアナログ・ディジタル変換器回路。 2.前記フィルタはロー・パス・フィルタである請求項1記載のアナログ・デ ィジタル変換器回路。 3.更に、オフセットとして前記アナログ入力信号に前記基準信号を加算する 加算器と、前記基準信号を2倍にする乗算器とを含み、前記2倍にされた前記基 準信号は前記第1のアナログ・ディジタル変換器のレンジを設定するために用い られる請求項1記載のアナログ・ディジタル変換器回路。 4.更に、前記基準信号の補数を発生する乗算器を含み、前記基準信号及びこ の基準信号の補数は前記第1のアナログ・ディジタル変換器のレンジを設定する ために用いられる請求項1記載のアナログ・ディジタル変換器回路。 5.更に、前記基準信号をディジタル基準信号に変換する第2のアナログ・デ ィジタル変換器を含む請求項1記載のアナログ・ディジタル変換器回路。 6.更に、前記基準信号をディジタル基準信号に変換する第2のアナログ・デ ィジタル変換器と、 前記第1のアナログ・ディジタル変換器からの前記ディジタル信号出力により 前記ディジタル基準信号を乗算して前記ディジタル信号をスケール設定する手段 と を含む請求項1記載のアナログ・ディジタル変換器回路。 7.更に、 前記基準信号をディジタル基準信号に変換する第2のアナログ・ディジタル変 換器と、 前記ディジタル基準信号を第2のアナログ基準信号に変換するディジタル・ア ナログ変換器であって、前記第2のアナログ基準信号は前記第1のアナログ・デ ィジタル変換器のレンジを設定するために用いられるディジタル・アナログ変換 器と、 前記ディジタル基準信号を前記第1のアナログ・ディジタル変換器からの前記 ディジタル信号出力により乗算して前記ディジタル信号をスケール設定する手段 と を含む請求項1記載のアナログ・ディジタル変換器回路。
JP8523460A 1995-01-30 1996-01-24 ワイド・ダイナミック・レンジ・アナログ・ディジタル変換 Pending JPH10513322A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/380,719 US5684480A (en) 1995-01-30 1995-01-30 Wide dynamic range analog to digital conversion
US380,719 1995-01-30
PCT/SE1996/000072 WO1996024193A1 (en) 1995-01-30 1996-01-24 Wide dynamic range analog to digital conversion

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10513322A true JPH10513322A (ja) 1998-12-15

Family

ID=23502210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8523460A Pending JPH10513322A (ja) 1995-01-30 1996-01-24 ワイド・ダイナミック・レンジ・アナログ・ディジタル変換

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5684480A (ja)
EP (1) EP0807335A1 (ja)
JP (1) JPH10513322A (ja)
KR (1) KR19980701679A (ja)
AU (1) AU702862B2 (ja)
CA (1) CA2210394A1 (ja)
FI (1) FI973144A (ja)
WO (1) WO1996024193A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2313003B (en) * 1996-05-10 2000-07-05 Motorola Inc Method of and circuit for baseband signal attenuation
US5982315A (en) * 1997-09-12 1999-11-09 Qualcomm Incorporated Multi-loop Σ Δ analog to digital converter
US6134430A (en) * 1997-12-09 2000-10-17 Younis; Saed G. Programmable dynamic range receiver with adjustable dynamic range analog to digital converter
US6498926B1 (en) 1997-12-09 2002-12-24 Qualcomm Incorporated Programmable linear receiver having a variable IIP3 point
US6005506A (en) * 1997-12-09 1999-12-21 Qualcomm, Incorporated Receiver with sigma-delta analog-to-digital converter for sampling a received signal
US6031478A (en) * 1998-02-19 2000-02-29 Nortel Networks Corporation Dynamic range extension of wideband receiver
US6333707B1 (en) * 1998-02-19 2001-12-25 Nortel Networks Limited Dynamic range extension of wideband receiver
US6255974B1 (en) 1999-01-08 2001-07-03 Mitsubishi Electric And Electronics Usa, Inc Programmable dynamic range sigma delta A/D converter
US6252528B1 (en) * 1999-08-20 2001-06-26 Conexant Systems, Inc. System and method for variable gain coder-decoder
US6252529B1 (en) * 1999-09-28 2001-06-26 Rockwell Technologies, Llc Adjustable gain precision full wave rectifier with reduced error
JP2002300036A (ja) * 2001-04-02 2002-10-11 Agilent Technologies Japan Ltd 信号規格器の増幅率の比率を測定する方法および装置
US6720902B2 (en) * 2001-06-08 2004-04-13 Amersham Biosciences (Su) Corp High dynamic range digital converter
US6963733B2 (en) * 2001-10-31 2005-11-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for reducing the effect of AGC switching transients
US6611222B1 (en) 2002-06-03 2003-08-26 Charles Douglas Murphy Low-complexity high-speed analog-to-digital converters
US20040236455A1 (en) * 2003-05-22 2004-11-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of designing a product in a virtual environment
US20060219873A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Martin Steven M Detection system for a flow cytometer
US7996188B2 (en) * 2005-08-22 2011-08-09 Accuri Cytometers, Inc. User interface for a flow cytometer system
US8303894B2 (en) 2005-10-13 2012-11-06 Accuri Cytometers, Inc. Detection and fluidic system of a flow cytometer
US8017402B2 (en) 2006-03-08 2011-09-13 Accuri Cytometers, Inc. Fluidic system for a flow cytometer
US8283177B2 (en) * 2006-03-08 2012-10-09 Accuri Cytometers, Inc. Fluidic system with washing capabilities for a flow cytometer
US7780916B2 (en) * 2006-03-08 2010-08-24 Accuri Cytometers, Inc. Flow cytometer system with unclogging feature
US8077310B2 (en) * 2006-08-30 2011-12-13 Accuri Cytometers, Inc. System and method of capturing multiple source excitations from a single location on a flow channel
US8715573B2 (en) 2006-10-13 2014-05-06 Accuri Cytometers, Inc. Fluidic system for a flow cytometer with temporal processing
US8224269B2 (en) * 2006-10-16 2012-07-17 Agilent Technologies, Inc. Vector modulator calibration system
US8445286B2 (en) 2006-11-07 2013-05-21 Accuri Cytometers, Inc. Flow cell for a flow cytometer system
US7739060B2 (en) 2006-12-22 2010-06-15 Accuri Cytometers, Inc. Detection system and user interface for a flow cytometer system
US7460049B2 (en) 2007-04-13 2008-12-02 Mediatek Inc. Power-to-digital converter
US8432541B2 (en) * 2007-12-17 2013-04-30 Accuri Cytometers, Inc. Optical system for a flow cytometer with an interrogation zone
US20100164768A1 (en) * 2008-12-31 2010-07-01 Texas Instruments Incorporated Providing digital codes representing analog samples with enhanced accuracy while using an adc of lower resolution
US8004674B2 (en) * 2009-06-02 2011-08-23 Accuri Cytometers, Inc. Data collection system and method for a flow cytometer
US8507279B2 (en) 2009-06-02 2013-08-13 Accuri Cytometers, Inc. System and method of verification of a prepared sample for a flow cytometer
US8779387B2 (en) * 2010-02-23 2014-07-15 Accuri Cytometers, Inc. Method and system for detecting fluorochromes in a flow cytometer
US9551600B2 (en) 2010-06-14 2017-01-24 Accuri Cytometers, Inc. System and method for creating a flow cytometer network
CN102377391B (zh) * 2010-08-12 2015-10-07 上海古鳌电子科技股份有限公司 中磁传感器电路及其信号处理方法
JP5565206B2 (ja) * 2010-08-24 2014-08-06 ソニー株式会社 Ad変換器及びad変換回路の電圧制御方法
ES2897531T3 (es) 2010-10-25 2022-03-01 Accuri Cytometers Inc Sistemas e interfaz de usuario para la recopilación de un conjunto de datos en un citómetro de flujo
US9515672B2 (en) * 2013-10-28 2016-12-06 Texas Instruments Incorporated Analog-to-digital converter
EP3259845B1 (en) 2015-02-16 2019-09-18 Sound Devices, LLC High dynamic range analog-to-digital conversion with selective regression based data repair
US10061554B2 (en) * 2015-03-10 2018-08-28 GM Global Technology Operations LLC Adjusting audio sampling used with wideband audio
CN110749545B (zh) * 2018-07-24 2022-04-29 谱钜科技股份有限公司 光谱仪引擎及其调整方法
US11762050B2 (en) 2020-04-28 2023-09-19 Lake Shore Cryotronics, Inc. Integrated measurement systems and methods for synchronous, accurate materials property measurement

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2967292A (en) * 1955-09-06 1961-01-03 Texaco Inc Data processing method and apparatus
US3411153A (en) * 1964-10-12 1968-11-12 Philco Ford Corp Plural-signal analog-to-digital conversion system
US3815124A (en) * 1973-01-16 1974-06-04 Westinghouse Electric Corp Analog to digital converter
US4016557A (en) * 1975-05-08 1977-04-05 Westinghouse Electric Corporation Automatic gain controlled amplifier apparatus
US4168470A (en) * 1977-02-15 1979-09-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Two-bit A/D conversion apparatus without a signal derived automatic gain control
US5055845A (en) * 1984-03-30 1991-10-08 Datajet, Inc. Signal digitizing method and system utilizing time delay of the input signal
US4584560A (en) * 1984-06-11 1986-04-22 Geometrics, Inc. Floating point digitizer
JPS6238673A (ja) * 1985-08-13 1987-02-19 Nec Corp 画信号処理回路
JP2533062Y2 (ja) * 1987-07-03 1997-04-16 ヤマハ株式会社 アナログディジタル変換回路
FR2626423A1 (fr) * 1988-01-21 1989-07-28 Inst Francais Du Petrole Dispositif d'acquisition pour la numerisation de signaux a grande dynamique
JPH065819B2 (ja) * 1989-06-29 1994-01-19 ヤマハ株式会社 A/d変換装置
US4987417A (en) * 1990-02-27 1991-01-22 Grumman Aerospace Corporation Adaptive referencing analog-to-digital converter
DE4012196A1 (de) * 1990-04-14 1991-10-17 Nokia Unterhaltungselektronik A/d-wandlerschaltung zum digitalisieren analoger fernsehsignale
US5343200A (en) * 1990-08-31 1994-08-30 Canon Kabushiki Kaisha Analog/digital converter with digital automatic gain control
US5194865A (en) * 1991-12-06 1993-03-16 Interbold Analog-to-digital converter circuit having automatic range control
US5422643A (en) * 1993-02-24 1995-06-06 Antel Optronics Inc. High dynamic range digitizer

Also Published As

Publication number Publication date
FI973144A (fi) 1997-09-18
FI973144A0 (fi) 1997-07-29
AU702862B2 (en) 1999-03-11
AU4637396A (en) 1996-08-21
US5684480A (en) 1997-11-04
EP0807335A1 (en) 1997-11-19
KR19980701679A (ko) 1998-06-25
CA2210394A1 (en) 1996-08-08
WO1996024193A1 (en) 1996-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10513322A (ja) ワイド・ダイナミック・レンジ・アナログ・ディジタル変換
US7483500B2 (en) Narrowband gain control of receiver with digital post filtering
US5714956A (en) Process and system for the analog-to-digital conversion of signals
EP0844740A3 (en) A/D converter and A/D conversion method
US7003126B2 (en) Dynamic range analog to digital converter suitable for hearing aid applications
JP2992554B2 (ja) アナログ信号対数包絡線検波器
US7436913B2 (en) Automatic gain control apparatus
JP3272540B2 (ja) アナログ/デジタル変換回路
JPH0227813A (ja) A/d変換装置
US5631648A (en) Signal compression or expansion circuit for mobile communication
JP2722351B2 (ja) 撮像信号処理装置
US11699423B1 (en) Apparatus for noise reduction in audio signal processing
CN1179243A (zh) 宽动态范围模数转换
JPH02209017A (ja) A/d変換装置
JPS62178017A (ja) 利得制御回路
JPH0779242B2 (ja) A/d変換装置
JPH0681052B2 (ja) D/aコンバ−タ
JPS58212220A (ja) アナログ/デイジタル変換器のオフセツト電圧補正方法
Fotouhi et al. A single-chip CMOS analog front-end for high-speed modems
JPH09148933A (ja) 特定のビデオ信号内の中間周波信号のディジタル化の方法と、その方法を実行する回路
JPH07123005A (ja) A/d変換器
JPH0622331B2 (ja) D―aコンバータ
JPH073951B2 (ja) A/dコンバ−タ
JPH04162828A (ja) Pcm符号器
JPS62132430A (ja) 除算型daコンバ−タ