JPH10510790A - 再閉可能なパウチ及びその製作方法 - Google Patents

再閉可能なパウチ及びその製作方法

Info

Publication number
JPH10510790A
JPH10510790A JP8519886A JP51988696A JPH10510790A JP H10510790 A JPH10510790 A JP H10510790A JP 8519886 A JP8519886 A JP 8519886A JP 51988696 A JP51988696 A JP 51988696A JP H10510790 A JPH10510790 A JP H10510790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitment
packaging container
pouch
film
film piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8519886A
Other languages
English (en)
Inventor
ポール グルエンバッカー,ダナ
アーウィン バーカー,デイル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH10510790A publication Critical patent/JPH10510790A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5861Spouts
    • B65D75/5872Non-integral spouts
    • B65D75/5877Non-integral spouts connected to a planar surface of the package wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B70/84Forming or attaching means for filling or dispensing contents, e.g. valves or spouts
    • B31B70/844Applying rigid valves, spouts, or filling tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明の再閉可能な製品小出し用パウチ包装容器(80)は、折り曲げ端部(42)にフィットメント(60)を有するものである。実質的に剛性のあるフィットメント(60)は、内端と、外端と、内端から外端まで貫通するオリフィス(62)とを有する。また、このフィットメント(60)は、前記内端に平面フランジ(64)を有する。本パウチ包装容器(80)は、略矩形の熱可塑性フィルム片(40)から形成されており、このフィルム片(40)には、穴(52)が設けられている。また、この穴(52)の回りに、熱成形又は常温成形により凹部(48、50)が形成されている。この凹部(48、50)は、フィットメントの平面フランジ(64)が前記フィルム片(40)の穴に接着され、前記フィルム片(40)がフィットメントから離れる方向に折り曲げられ、フィンシールされて閉じられたときに、パウチ包装容器の折り曲げ端部(42)が小さな窪みとなり、パウチ包装容器が平行な側方シールを持つような大きさとされる。

Description

【発明の詳細な説明】 再閉可能なパウチ及びその製作方法 技術分野 本発明は、再閉可能なフィットメントを有する変形可能なパウチ包装容器と 、成形/充填/シール機で形成されるパウチとに関する。 発明の背景 パウチ包装容器は、通常は、フロリダ州サラソタのクロックナー・バーテルト (Klockner-Bartelt)製のモデルIM等の標準的な成形/充填/シール機で形成 されている。この様な機械では、材料の連続ウェブがシーリング・ステーション に供給され、ここで通常は矩形のパウチが順送りに成型され、3辺が閉じられる 。開いている一辺は、一定量の流動性の材料で満たされる。下流側のステーショ ンで、その開いている一辺はシール閉じされ、次に、連続ウェブから個々のパウ チを分離する工程が行われる。成形/充填/シール機は、断続動作機でも、また 連続動作機であってもよい。それらは安価な小型包装容器を製造するための高度 の生産力を提供する。 成形/充填/シール機で形成される殆どの包装容器は、流動物を内蔵し、この 流動物は、パウチの破けた隅または裂け目から絞り出されるようにされている。 ありふれた例は、地方のハンバーガースタンドで揚げ物を注文したときに渡され るケチャップ包装容器である。このパウチは、一回使うと捨てられる。 最近、パウチ包装容器は、再閉可能で、安く、使用材料が最小限に押さえられ た構造に設計され、同じ包装容器から幾度にも分けて流動物を小出しすることが 必要な製品に使用されるようになってきた。再閉性を得るるために、フィットメ ントがパウチに形成されるか又はパウチに接着されており、これらフィットメン トは、取り付け取り外し可能なネジ式又はその他の摩擦式の閉塞手段が付けられ ている。例えば、1983年7月26日付のシャヴィット(Shavit)の米国特許 第4、394、936号は、厚紙の筒状包装容器が開示されている、また、ネジ 付きフィットメントが包装容器の折り曲げ端部に封入されるように、この筒上包 装容器を形成し、充填し、封止する方法を開示している。 矩形のシート材又は平行な縁を有するウェブから作られたパウチは、1端にフ ィットメントが付けられているために、歪んでいる。即ち、フィットメントは、 矩形のパウチの一端で一方向の厚みを持っているのに対して、他端は平面的に密 封されている。この平面的な端部は、フィットメント端より幅広くなりがちであ る。シャヴィットは、厚紙パウチのフィットメントとは反対の側の端部に折り目 を付けて、この反対側の端部を狭め、フィットメント端と同じ幅にしている。こ の様に、シャヴィットの完成した包装容器は矩形となっている。 シャヴィットが開示した成形/充填/シール機の場合、連続ウェブをこの機械 に真っ直ぐに向けて通すことができるように、パウチの相対する端部間の側部シ ールを平行に保つ必要がある。パウチの1端の幅が他端より広ければ、形成、充 填、シールが順次行われるパウチの線が、狭い方の端部の方向に曲がってゆくこ とになる。容易に変形するプラスチックフィルム製パウチの場合は、シャヴィッ トの厚紙パウチのように容易に折り目を付けることができない。むしろ、シール を妨げるしわができたり、側部シールを平行に保てなくなることがある。 シャヴィットの図面から、1端にフィットメントのあるパウチのもう一つの問 題が分かる。パウチのフィットメント端は、側方シール部を平面的にしながら、 中央部でフィットメントの厚みを確保するために、くぼんだ形状となっている。 シャヴィットは、パウチのくぼんだ形状を克服するために、可撓性のあるフィッ トメントフランジを明示している。くぼんだパウチ端部の欠点は、フィットメン トがパウチの周囲部に対して相対的にくぼむことである。即ち、フィットメント の小出し端が、パウチの側方シールの最外側の隅によって囲まれてしまうことで ある。製品をフィットメントから小出しするとき、この側方シールの隅によって 、製品の小出し先が見えなくなることがしばしば生ずる。その結果、より長く、 より高価なフィットメントが必要となる。 従って、必要なのは、フィットメント端の窪みが小さいパウチを開発すること であり、フィットメント付きパウチの側方シールを平行に保持するための成形/ 充填/シール機の問題を解決することである。 発明の要約 本発明の一つの視点として示された製品小出し用の再閉可能なパウチ包装容器 は、実質的に剛性のあるフィットメントを有している。そして、このフィットメ ントは、内端と、外端と、この内端から外端まで貫通するオリフィスとを有する 。このフィットメントは、前記内端に平面フランジを有する。また、前記包装容 器は、穴が設けられた熱可塑性フィルム片を有し、該フィルム片の穴の周囲に、 成形手段によって凹部が形成されている。前記フィットメントの平面フランジは 、前記フィルム片の穴の部分に接着される。前記フィルム片は、前記フィットメ ントから離れた位置で折り曲げられて、折り曲げ端部と、重ね合わせフィルム縁 とが形成される。重ね合わせフィルム縁は、互いに熱接着されて、前記フィット メントのオリフィスの部分を除いて前記パウチを閉じる。前記フィルム縁の凹部 は、剛性のあるフィットメントの平面フランジを受け入れる形状に形成され、こ のような形状とすることにより、前記パウチの折り曲げ端部は小さな窪みを有す るものとされ、折り曲げ端部に隣接した実質的に平行な重ね合わせ側縁を有する パウチとして形成される。成形手段は熱成形、又は常温成形何れでもよい。 前記凹部の形状は、フィルム片と共通の面となっている菱形平面の回りに、同 心的に形成された平らな半球形としてもよい。この菱形平面は、前記フィットメ ントの平面フランジを据え付けるのに充分な大きさを有する。また、前記菱形平 面の長軸が、前記半球形の外周を横切って、前記凹部を2つの半割部に分離する 。 本発明の別の視点として示された再閉可能なパウチ包装容器を製作する方法は 、成形手段によって、熱可塑性プラスチックフィルム片に凹部を形成する工程と 、前記実質的に剛性のあるフィットメントとパウチとの間を流動物が流通できる ように、前記フィルム片に穴を開ける工程とを有する。前記剛性のあるフィット メントは、平面フランジと、それを貫通するオリフィスとを有する。付加的な工 程として、前記フィットメントの平面フランジを前記フィルム片の凹部に接着す る工程と、前記フィルム片を前記フィットメントから離れる方向に折り曲げて、 折り曲げ端部と重ね合わせフィルム縁とを作る工程と、前記重ね合わせフィルム 縁同士を接着して、前記フィットメントのオリフィスの部分を除いて前記パウチ を閉じる工程とを含めてもよい。 本発明の方法は、重ね合わせフィルム縁同士を接着する前に、製品をパウチに 充填する工程を含んでいてもよいし、或いは、重ね合わせフィルム縁同士を接着 した後に、前記剛性のあるフィットメントのオリフィスを通して製品をパウチに 充填する工程を含んでいてもよい。 図面の簡単な説明 本明細書は、本発明を特に指摘し、明確に主張するクレームで終わっているが 、好ましい実施例について添付図面を参照しながら説明した以下の記述から、本 発明はよりよく理解されると考えられる。尚、添付図面においては、同一参照符 号は同一要素を示している。図面において、 図1は、従来の包装容器の正面図であって、窪んだ折り曲げ端部と、該折り曲 げ端部の曲面部に取り付けられた弾力性のあるフィットメントとが示されている 。 図2は、従来の包装容器の側断面図である。 図3は、従来の包装容器の上面図である。 図4は、フィルム片に凹部を形成するために使用される二つの隆起した半割部 を有する熱成形押し型の上面図である。 図5は、図4の5−5線断面図であり、一つの隆起した半割部の平らな半球形 を示す。 図6は、本発明に係るフィルム片の上面図で、熱成形により、前記熱成形ダイ ス型の隆起した半割部の形状に対応して凹部が形成されている。 図7は、本発明に係るフィルム片の上面図で、前記凹部のほぼ中央に穴が開け られた状態を示す。 図8は、本発明に係るフィルム片の上面図で、前記穴に前記ネジ付きフィット メントの平面フランジが取り付けられ、該フィットメントのネジ部が前記穴に挿 着された状態を示す。 図9は、本発明に係る前記フィルム片及び前記フィットメントの上面図であり 、フィルムがフィットメントから離れる方向に折り曲げられて、フィルムの内側 にフランジが留まっている状態を示す。 図10は、本発明に係るフィルム片及びフィットメントの正面図で、従来技術 と比較し折り曲げ線の窪みが小さく、前記凹部が折り曲げ線付近に膨らみを生じ ている状態を示す。 図11は、本発明に係るフィルム片及びフィットメントの正面図で、折り曲げ られたフィルム片の重ね合わせ縁が3片で互いに接着されて、パウチを閉じ、折 り曲げ線に隣接した二つの縁が実質的に平行であることを示す。 図12は、本発明フィルム片及びフィットメントの側面図であり、折り曲げ線 付近の膨らみと、製品が充填されて膨張したパウチとを示す。 発明の詳細な説明 次に、特に図1〜3を参照すると、従来技術の再閉可能なパウチ包装容器が包 括的に1として示されている。パウチ包装容器1は、厚紙本体3を有し、この本 体3には折り曲げ端部5が設けられ、この折り曲げ端部5には弾力性のあるフィ ットメント7が取り付けられている。本体3は、側面3a、側方シール3b、底 部シール3cを有する。フィットメント7は、ネジ付き端部7aとフランジ7b とを有する。折り曲げられたときに、折り曲げ端部5は窪んだ状態となる。これ は、折り曲げ端部5がフランジ7bの幅に順応しなければず、また、互いにフィ ンシールされる縁を持っているためである。そして、そのフィンシール部に生ず るギャザリングにより窪みが生ずる。また、フランジ7bの接着のために、折り 曲げ端部5にしわが寄らないように保つ必要があり、厚紙本体には前もって折り 線が形成されている。同じく、パウチ包装容器1の底端にも折り線が見られる。 これらの折り線があるために、パウチ1は、全長にわたって割合均一に膨張でき 、側方シール3bが実質的に平行な縁を有することとなる。この様な平行な縁を 形成するために、この種の包装容器は、成形/充填/シール機でインライン(in- line)製造する必要があると考えらている。 図4及び5は、本発明の熱成形ダイス型の雄型を示し、包括的表示20で示さ れている。ダイス型20は、基底面22と隆起部24とを有する。隆起部24は 、後述するフィルム片を成形するものであれば如何なる形状でもよい。しかしな がら、この形状は、基底面22と同じ高さレベルの菱形平坦凹部26と、平らな 半球形とが同心的に形成されているのが好ましい。この菱形平坦凹部26は、前 記半球形の外周を横切る長さを有し、半割部28、30を対称的に形成している 。この結果、菱形平坦凹部26は1対の開いた唇のように見える。 図6は、概ね矩形のプラスチックフィルム片を示し、包括的に40として示さ れている。このフィルム片40は、熱成形ダイス型の隆起部24の鏡像となった 形状を呈するように熱成形されている。熱成形のプロセスは、周知のもので、フ ィルムを軟化温度付近まで熱し、この軟化したフィルムを真空装置によりダイス 型に吸引する工程を含む。フィルム加熱手段と軟化フィルム成型用ダイス型の上 で吸引するための手段は示されていない。、尚、フィルム片40を常温加工する ことは可能であるが、迅速なプロセスとなり、フィルムに与える残留応力が少な くなる点から、熱成形の方が好ましい。 所望の凹部は、フィットメントの平面フランジに順応し、しかも、パウチが折 り曲げられてシールされるときに、折り曲げ端部42(最初に図10に示されて いる)が極めて小さな窪みを有するものとなるように、フィルム片40を引き延 ばすような形状であれば、如何なる形状でもよい。また、所望の凹部が形成され ると、実質的に平行で、折り曲げ端部に隣接した重ね合わせが縁が得られる。と ころで、好ましい形状は、図4及び5の熱成形ダイス型により形成される。即ち 、平らな半球形凹部が、フィルム片40と共通の面となっている菱形平面44の 回りに、同心的に形成される。この菱形平面44は、フィットメントの平面フラ ンジを密着させて取り付けるのに充分な大きさを持っている。また、この菱形平 面44の長手軸46は、半球形の外周を横切り、二つの半割部からなる凹部、即 ち、凹部48と凹部50とに分離する。この凹部48、50の壁は、成形プロセ スによって、ある程度薄くなるが、プラスチックフィルムが充分に厚ければ、凹 部48、50には割れや穴はできない。 図7は、凹部48及び50を有するフィルム片40を示しており、フィットメ ントを据え付けるために、このフィルム片40の菱形平面44に円形の穴52が 開けられている。穴52は、凹部48、50を成形する前、あるいは後いずれで 開けてもよいが、成形後の方が好ましい。穴開けは、例えば穴ポンチで行うこと ができる。或いは、共通中心点から放射状のスリットを作って、円筒状のフィッ トメントをその穴に挿着するようにしてもよい。後者の方法にすると、処理すべ き切れ端ができない。 図8は、穴52にフィットメント60を挿着したフィルム片40を示す。フィ ットメント60は、中心にオリフィス62を有するとともに、フィットメント6 0の内端にはフランジ64が同心的に取り付けられている。フィットメント60 の外端には、図示されていないフィットメントの閉塞部材のネジに調和するネジ が切られた端部66(図10に初めて図示される)が有る。 図9は、菱形平面44の長手軸を中心として折り曲げられたフィルム片40の 外面側を示しており、フィットメントのフランジ64がフィルム片40の内側に 接着されている。即ち、フィルム片40は、フィットメント60から離れる方向 に半分に折り曲げられ、重ね合わせフィルム縁68及び70が形成される。また 、図9には、オリフィス62、菱形平面44、及び、各凹部48、50の外面側 にできた膨らみ72、74が見られる。 図10は、折り曲げられたフィルム片40の正面図である。この図でみられる ように、折り曲げ端部42には、外側からは膨らみ72、74として見える凹部 48、50の部分で、フィルムが引き延ばされることにより小さな窪みが生じて いることが分かる。ネジ66が切られた実質的に剛性のあるフィットメント60 は、折り曲げ端部42の上方に延びている。フィットメント60の平面フランジ 64は、折り曲げられたフィルム片40の内側に接着されていることが分かる。 尚、フランジ64は、フィルム片40の外側に接着することもできる。しかし、 平面フランジ64を内側に接着すれば、より完全な結合性が得られると考えられ る。 図11及び12は、包括的に80として示されたパウチ包装容器を示している が、この包装容器は80は、折り曲げられたフィルム片40の重ね合わせ縁68 、70をフィンシールして、実質的に平行な縁82、84と底縁86とを形成す ることにより形成されたものである。このフィンシール部の接着は、熱接着また は接着剤接着でよい。また、この接着を行うと、最外側の隅88及び90が実質 的に平行な縁82及び84にそれぞれ形成される。次に、図1と比べると、最外 側の隅88及び90は、フィットメント60から流動物を目的の場所へ流出させ るときに、従来技術の包装容器の隅ほど邪魔にならない。パウチ包装容器80の 折り曲げ端部42は、従来技術の包装容器の折り曲げられて窪んだ端部5と比べ ると殆ど平らである。また、従来技術の場合のように、フィットメントのフラン ジが位置する折り曲げ端部の幅を大きくするために、包装容器80の底部に折り 目を設ける必要は全くない。図12は、製品が充填された再閉可能なパウチ包装 容器80を示す。 本発明の実施例のプラスチックフィルムとしては、ペンシルバニア州チャルフ ォント(Chalfont)のパラマウント・パッケージング(Paramount Packaging) が製造しているもので、48ゲージのPET層が0.6ミルのEVOH層に貼り 合わされ、この0.6ミルのEVOH層が3.0ミルのLDPE層に接着貼り合 わされたラミネート構造のものが特に好ましい。概ね矩形の、平らなフィルム片 は、51mm×204mmの寸法を有し、厚みは0.11mmである。また、フ ィルム片の中心に、フィットメントのネジ部分を挿着する直径13.3mmの穴 がで打ち抜かれている。この穴周辺の凹部は、好ましくは、熱成形でフィルム片 に設けられている。また、この凹部は、爾後に形成される菱形平面の回りに対称 的に形成され、2個のインゲン豆又は1対の開いた唇のような形状にされる。こ の凹部の外周は円で、その外径は44mmであり、その最大深さは6.7mmで ある。また、この凹部の最大深さをフィットメントのフランジの直径の少なくと も半分とすることにより、フィットメントを定位置に維持しながらフィルムを半 分に折り曲げるための空間が形成される。尚、熱成形の深さを調整して、パウチ の折り曲げ端部の窪みを変えることができる。 熱成形工程は、実験用卓上型のアトラス バキューム マシン モデル R− 12型熱成型機(a laboratory benchtop Atlas Vac. Machine model R-12 ther moformer)を使って、加熱及び真空引きされて行われる。成形は、好ましくは、 フィルム加熱温度が140〜220℃し、次に、図4の雄ダイス型で5〜10秒 間フィルムを真空引きして延ばされる。 フィットメントは、EVAを20%混合したLDPEから作られており、この 樹脂はオハイオ州シンシナティのクオンタム・ケミカル(Quantum Chemical)で 製造されている。直系13mm、1インチあたりネジ山12の標準的閉塞部材を ネジ止めできるように、フィットメントにネジが切られる。フィットメントの外 端の直径は12.7mmである。また、フィットメントは、フィットメントを軸 方向に貫通する直径6.4mmのオリフィスを有するとともに、その内端に平面 フランジを有する。このフィットメントの平面フランジは、厚みが0.5mm、 直径が16.5mmである。フィットメントは、フィルムが折り曲げられたとき にフランジがパウチの内側に留まるように、フィットメントのネジ部に面する側 のフランジ表面でフィルムのLDPE層に接着されるのが好ましい。接着方法は 、テフロンで被覆された金床でフィットメントを押さえながら、ほぼフランジと 同じ大きさの熱いダイス型をフィルムに当てるという方法が好ましい。シール条 件は、温度160〜170℃、圧力20psi、時間2秒である。 側部と底部のフィンシールの幅は、好ましくは、3ないし5mmである。これ らシールは、ニューヨーク州ブルックリンのヴァートロッド・コーポレーション (Vertrod Corporation)により製造されているモデル24LABヒートシーラ ーによって形成される。縁シール条件は、温度170℃、圧力20psi、時間 1−3秒である。 パウチに製品を充填するのは、底がシールされる前が好ましく、フィットメン トに閉塞部材が取り付けられ、側部のシールが行われた後で行われる。底部シー ルを作るための条件及び装置は、側方シールのものと同じである。 内部に製品を充填して閉じたパウチは、フィットメントと閉塞部材とを含めて 、幅が約51mm、長さが119mm、一番厚い部分の厚みが約20mmである 。 本発明の特別の実施例について図示し、解説したが、本発明の範囲から逸脱せ ずに種々の変更及び修正を行えることは当業者にとっては明白であり、本発明の 範囲内にあるその様な修正は全て添付のクレームで保護されるべきものとする。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.製品小出し用の再閉可能なパウチ包装容器であって、該包装容器は、 a)実質的に剛性のあるフィットメントを有し、該フィットメントは、内端と 、外端と、この内端から前記外端まで延びるオリフィスとを有するとともに、前 記内端に平面のフランジを有し、 b)包装容器を構成する熱可塑性フィルム片には穴が設けられ、前記フィルム 片の前記穴の周囲に成形手段によって凹部が形成され、前記フィットメントの前 記平面フランジが前記フィルム片の前記穴部分に接着され、前記フィルム片が前 記フィットメントから離れる方向に折り曲げられて、折り曲げ端部と重ね合わせ フィルム縁とが形成され、前記重ね合わせフィルム縁が互いに接着されて、前記 フィットメントの前記オリフィスの部分を除いて前記パウチが閉じられており、 前記フィルム片の前記凹部が前記フィットメントの前記平面フランジを収容する 形状とされている ことを特徴とする再閉可能なパウチ包装容器。 2.前記折り曲げ端部が小さな窪みを有するものとして形成されるように、前記 フィルム片の前記凹部の形状を形成したことを特徴とする請求項1記載の再閉可 能なパウチ包装容器。 3.パウチ包装容器が前記折り曲げ端部に隣接する実質的に平行な重ね合わせフ ィルム縁を有するように、前記フィルム片の前記凹部の形状を形成したことを特 徴とする請求項1記載の再閉可能なパウチ包装容器。 4.前記構成の成形手段を熱成形としたことを特徴とする請求項1、2または3 記載の再閉可能なパウチ包装容器。 5.前記構成の成形手段を常温成形としたことを特徴とする請求項1、2または 3記載の再閉可能なパウチ包装容器。 6.前記凹部は、平らな半球形状であって、その外周は同心の菱形平面を取り囲 んでおり、該菱形平面は前記フィルム片と共通の面であって、前記フィットメン トの前記平面フランジを取り付けるのに充分な大きさを有し、更に、前記菱形平 面は、前記の平らな半球形状の前記外周を横切って、前記凹部を分離した半割部 とする長軸を持っていることを特徴とする請求項1、2、3、4または5記載の 再閉可能なパウチ包装容器。 7.a)成形手段により熱可塑性フィルム片に凹部を形成する工程と、 b)平面フランジ及び自身を貫通するオリフィスを有する実質的に剛性のある フィットメントと、前記パウチとの間で、流動物を流通させるための穴を、前記 凹部に開ける工程と、 c)前記フィットメントの前記平面フランジを、前記フィルム片の前記凹部に 接着する工程と、 d)前記折り曲げ端部と前記重ね合わせフィルム縁とを形成するように、前記 フィットメントから離れる方向に前記フィルム片を折り曲げる工程と、 e)前記重ね合わせフィルム縁同士を接着して、前記のフィットメントの前記 オリフィスの部分を除いて前記パウチを閉じて、前記フィルム片の前記凹部が、 前記フィットメントの前記平面フランジを取り付けるのに適合した形状とされる 工程と を備えたことを特徴とする再閉可能なパウチ包装容器製作方法。 8.前記重ね合わせフィルム縁同士を接着する前に、前記パウチ包装容器に製品 を充填する工程を有することを特徴とする請求項7記載の再閉可能なパウチ包装 容器製作方法。 9.前記重ね合わせフィルム縁同士を接着した後に、前記剛性のあるフィットメ ントの前記オリフィスを通して製品を前記パウチに充填する工程を有することを 特徴とする請求項7記載の再閉可能なパウチ包装容器製作方法。 10.前記工程における成形手段が熱成形であることを特徴とする請求項7、8 または9記載の再閉可能なパウチ包装容器製作方法。
JP8519886A 1994-12-19 1995-12-08 再閉可能なパウチ及びその製作方法 Ceased JPH10510790A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/359,265 US5511697A (en) 1994-12-19 1994-12-19 Reclosable pouch and method of construction
US08/359,265 1994-12-19
PCT/US1995/016255 WO1996019396A1 (en) 1994-12-19 1995-12-08 Reclosable pouch and method of construction

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10510790A true JPH10510790A (ja) 1998-10-20

Family

ID=23413071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8519886A Ceased JPH10510790A (ja) 1994-12-19 1995-12-08 再閉可能なパウチ及びその製作方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5511697A (ja)
JP (1) JPH10510790A (ja)
CA (1) CA2206325A1 (ja)
TR (1) TR199501590A2 (ja)
WO (1) WO1996019396A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015189230A (ja) * 2014-03-31 2015-11-02 株式会社フジシールインターナショナル スパウト付きパウチ容器の製造装置および製造方法
JP2016068962A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 株式会社フジシールインターナショナル スパウト付きパウチ容器およびスパウト付きパウチ容器包装体

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUT73878A (en) * 1993-11-01 1996-10-28 Procter & Gamble Self-closing liquid dispensing package
FR2754246B1 (fr) * 1996-10-04 1998-11-27 Sanofi Sa Tete de distribution de produit, sachet muni de cette tete et procede de fabrication de ce sachet
DE19838787B4 (de) * 1998-08-26 2005-01-27 Sphere Medical Ltd., Cambridge Vorrichtung zum Halten eines mit einem Fluid zu füllenden Beutels aus gasdichtem Material
EP0987193A1 (de) * 1998-09-15 2000-03-22 H. Obrist & Co. AG Tube, Verwendung eines Kunststoffbeutels und Verfahren zum Herstellen einer Tube
US6050451A (en) 1998-11-19 2000-04-18 Aptargroup, Inc. Dispensing structure incorporating a valve-containing fitment for mounting to a container and a package with a dispensing structure
GB9904036D0 (en) * 1999-02-22 1999-04-14 Unilever Plc Package for a fluid cosmetic composition
US6419118B1 (en) 2000-07-11 2002-07-16 Blake M. Rees Containers with flexible pouch and closure member
US6273307B1 (en) 2000-08-17 2001-08-14 Seaquist Closures Foreign, Inc. Fitment for a pouch opening
US6860406B2 (en) * 2001-08-13 2005-03-01 Illinois Tool Works Inc. Flexible pouch fitment structure
US7913877B2 (en) * 2003-01-21 2011-03-29 Aptargroup Inc. Aerosol mounting cup for connection to a collapsible container
US6991121B1 (en) 2003-04-16 2006-01-31 Bristol-Myers Squibb Company Disposable infant formula feeding pouch
US20050147329A1 (en) * 2004-01-07 2005-07-07 Sports Pouch Beverage Company, Inc. Beverage container
US7044333B2 (en) * 2004-01-22 2006-05-16 Church & Dwight Co., Inc. Toothpaste tube
US20060023975A1 (en) * 2004-07-28 2006-02-02 Sanford Redmond Stress relieving indent formation for very thin thermoformed plastic films or foil/plastic laminates
US20090021026A1 (en) * 2007-07-17 2009-01-22 Gregory Brian Collier Tamper evident band for a food container
WO2009055275A2 (en) 2007-10-25 2009-04-30 Dow Global Technologies Inc. Polyolefin dispersion technology used for porous substrates
US9481495B2 (en) * 2014-04-24 2016-11-01 Scholle Ipn Corporation Dispensing system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH340046A (de) * 1956-05-28 1959-07-31 Oerlikon Buehrle Ag Verfahren zur Herstellung von Tuben aus thermoplastischem Kunststoff
FR1218818A (fr) * 1959-03-12 1960-05-12 Emballage plastique
FR2465650A1 (fr) * 1979-09-26 1981-03-27 Bouchons Plastiques Perfectionnements aux emballages souples a systeme d'expulsion de leur contenu
US4394936A (en) * 1981-10-14 1983-07-26 Henri Shavit Deformable container and a flat piece for making a container
GB2199500A (en) * 1987-01-12 1988-07-13 Craig Med Prod Ltd Bags for containing liquids
AR245418A1 (es) * 1990-03-02 1994-01-31 Emzo S A I C Mejoras en bolsas laminares flexibles, con pico de descarga y una maquina para obtener dicha bolsa en forma masiva.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015189230A (ja) * 2014-03-31 2015-11-02 株式会社フジシールインターナショナル スパウト付きパウチ容器の製造装置および製造方法
JP2016068962A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 株式会社フジシールインターナショナル スパウト付きパウチ容器およびスパウト付きパウチ容器包装体

Also Published As

Publication number Publication date
TR199501590A2 (tr) 1996-07-21
CA2206325A1 (en) 1996-06-27
WO1996019396A1 (en) 1996-06-27
US5511697A (en) 1996-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10510790A (ja) 再閉可能なパウチ及びその製作方法
US7516599B2 (en) Methods and apparatus for manufacture of a reclosable plastic carton
US3143276A (en) Containers
JP7082951B2 (ja) シールに近接して形成されるエアギャップを有さないラップ又はフィンシールを備えるパッケージ
JP7203553B2 (ja) 角底包装袋、包装体、および角底包装袋の製造方法
JPWO2006106932A1 (ja) 自立型ピローパウチ包装器、製造方法及び製造装置
EP0239340A2 (en) Package
US2423804A (en) Method of making lined cartons
CN208086241U (zh) 包装材料
KR100707318B1 (ko) 음식 소스 분배 카트리지의 단부를 구성하는 방법 및 장치
JP2001080628A (ja) フランジ付容器およびその製造方法
US2252106A (en) Packaging method
AU2001285355A1 (en) Method and apparatus for constructing an end portion of a food sauce dispensing cartridge
JPH0117944B2 (ja)
JPH11147529A (ja) 缶を製造するための装置
JP4726326B2 (ja) 口栓付き袋状容器の製造方法、及び口栓付き袋状容器
JPH11245959A (ja) プラスチック袋
JP3247443B2 (ja) 商品包装袋の製造方法
JP4517446B2 (ja) カップ状容器
US2367477A (en) Method of making containers and product thereof
JPS6127245B2 (ja)
JPH0634305Y2 (ja) 菓子等の包装
JPH11236054A (ja) 自立性複合容器
JPH08290494A (ja) 容器の製造方法
JPH11124170A (ja) 真空包装材料および真空包装用袋の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040224

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20040629