JPH1051037A - 熱電材料及び熱電変換素子 - Google Patents

熱電材料及び熱電変換素子

Info

Publication number
JPH1051037A
JPH1051037A JP9112936A JP11293697A JPH1051037A JP H1051037 A JPH1051037 A JP H1051037A JP 9112936 A JP9112936 A JP 9112936A JP 11293697 A JP11293697 A JP 11293697A JP H1051037 A JPH1051037 A JP H1051037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoelectric material
thermoelectric
aspect ratio
average
grain size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9112936A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3415391B2 (ja
Inventor
Yuuma Horio
裕磨 堀尾
Hiroyuki Yamashita
博之 山下
Toshiharu Hoshi
星  俊治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP11293697A priority Critical patent/JP3415391B2/ja
Publication of JPH1051037A publication Critical patent/JPH1051037A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3415391B2 publication Critical patent/JP3415391B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • H10N10/80Constructional details
    • H10N10/85Thermoelectric active materials
    • H10N10/851Thermoelectric active materials comprising inorganic compositions
    • H10N10/852Thermoelectric active materials comprising inorganic compositions comprising tellurium, selenium or sulfur

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 3.4×10-3(1/K)以上の高い性能指
数を得ることができる熱電材料及び優れた特性を有する
熱電変換素子を提供する。 【解決手段】 熱電材料は、Bi及びSbからなる群か
ら選択された少なくとも1種の元素と、Te及びSeか
らなる群から選択された少なくとも1種の元素とからな
る組成を有し、結晶粒の平均粒径が50μm以下、平均
アスペクト比が1乃至3である。この熱電材料を使用す
ることにより得られる熱電変換素子は、結晶構造のc軸
方向に電流及び熱流の方向が規定されている。また、ホ
ットプレスにより固化成形された前記熱電材料を使用す
ることにより得られる熱電変換素子は、ホットプレスの
方向に平行な方向に電流及び熱流の方向が規定されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は熱電発電及び及び熱
電冷却等に応用される熱電変換素子及びそれに使用され
る熱電材料に関し、特に、性能指数を向上させることが
できる熱電材料及び熱電変換素子に関する。
【0002】
【従来の技術】熱電材料の製造方法として、液体急冷法
を使用して熱電材料の溶湯を薄膜化し、これを粉末化し
た後、ホットプレスにより固化成形する方法がある。
【0003】図10は固化成形される熱電材料の結晶粒
とホットプレス方向を示す模式図である。前述の如く、
熱電材料1はホットプレスにより固化成形されている。
このとき、ホットプレスの方向に直交する方向に結晶粒
2の結晶構造のa軸側が成長し、ホットプレスの方向に
平行な方向に結晶粒2の結晶構造のc軸側が成長する。
熱電材料は一般的に、構造上異方性を有しているので、
図10に示すように、ホットプレスによって、結晶粒2
のc軸方向よりもa軸方向に成長が進行する。これによ
り、この結晶粒2の粒径は数mmまで成長し、アスペク
ト比は5以上になる。
【0004】また、熱電材料の他の製造方法として、薄
膜化された熱電材料を束ねて焼結することにより固化成
形する方法がある。この方法により熱電材料を製造する
と、その結晶粒は膜厚方向に成長する。
【0005】ところで、熱電材料の特性は、そのゼーベ
ック係数をα(μ・V/K)、比抵抗をρ(Ω・m)、
熱伝導率をκ(W/m・K)としたとき、下記数式1に
示す性能指数Zによって評価することができる。
【0006】
【数1】Z=α2/(ρ×κ)
【0007】一般的に、結晶粒の粒径が大きくなるほど
熱伝導率κは大きくなると共に、比抵抗ρは小さくな
り、粒径が小さくなるほど熱伝導率κが小さくなると共
に、比抵抗ρは大きくなることは公知である。従って、
結晶粒のアスペクト比が大きい場合、その長手方向、即
ち、プレス方向に直交する方向に熱流及び電流の方向を
規定すると、結晶粒の粒径が大きいものと同様に、熱伝
導率κは大きくなり、比抵抗ρは小さくなる。また、結
晶粒の長手方向に直交する方向、即ち、プレス方向に水
平な方向に熱流及び電流の方向を規定すると、結晶粒の
粒径が小さいものと同様に、熱伝導率κは小さくなり、
比抵抗ρは大きくなる。
【0008】これらのことより、アスペクト比が大きい
結晶については、結晶粒の長手方向に熱流及び電流の方
向を規定すると、熱伝導率κは大きくなるが、比抵抗ρ
が小さくなることにより、結果的に性能指数Zを高める
ことができることが開示されている(特開平5−335
628号公報)。また、熱起電力については、殆ど異方
性の差がないことは公知である。
【0009】例えば、ホットプレスで固化成形すること
により熱電材料を製造した場合、プレス方向に直交する
方向に結晶粒の結晶構造のa軸側が成長するので、この
a軸に平行な方向に熱流及び電流の方向を規定する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
5−335628号公報に示すように、膜厚方向に平行
に電流を流す場合においても、熱伝導率が大きいため
に、その性能指数には限界があり、性能指数Zが3.0
×10-3(1/K)以下になることがある。
【0011】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、3.4×10-3(1/K)以上の高い性能
指数を得ることができる熱電材料及び優れた特性を有す
る熱電変換素子を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明に係る熱電材料
は、Bi及びSbからなる群から選択された少なくとも
1種の元素と、Te及びSeからなる群から選択された
少なくとも1種の元素とからなる組成を有する熱電材料
において、結晶粒の平均粒径が50μm以下、平均アス
ペクト比が1乃至3であることを特徴とする。
【0013】また、本発明に係る他の熱電材料は、Bi
及びSbからなる群から選択された少なくとも1種の元
素と、Te及びSeからなる群から選択された少なくと
も1種の元素と、I、Cl、Hg、Br、Ag及びCu
からなる群から選択された少なくとも1種の元素とから
なる組成を有し、結晶粒の平均粒径が50μm以下、平
均アスペクト比が1乃至3であることを特徴とする。
【0014】これらの熱電材料は、平均粒径が20μm
以下、平均アスペクト比が1乃至2であることが好まし
い。なお、この平均アスペクト比とは、1結晶粒の最大
方向径を最小方向径で除した値の平均値をいう。
【0015】また、熱電材料はホットプレスにより成形
することができる。この場合、結晶粒の最大径方向がプ
レス方向に垂直な方向になり、最小径方向がプレス方向
に平行な方向になる。
【0016】本発明に係る熱電変換素子は、前記熱電材
料が使用される熱電変換素子において、その結晶構造の
c軸方向に電流及び熱流の方向が規定されることを特徴
とする。
【0017】本発明に係る他の熱電変換素子は、ホット
プレスにより成形された前記熱電材料が使用される熱電
変換素子において、前記ホットプレスの方向に平行な方
向に電流及び熱流の方向が規定されることを特徴とす
る。
【0018】
【発明の実施の形態】本願発明者等が前記課題を解決す
るために鋭意実験研究を重ねた結果、熱電材料のアスペ
クト比及び平均結晶粒径を適切に調整することにより、
熱電材料の性能指数を向上させることができることを見
い出した。
【0019】先ず、熱電材料の結晶粒の粒径が性能指数
等に与える影響を調査した結果について、以下に示す。
この熱電材料としては、Bi0.5Sb1.5Te3の組成物
に1重量%のTeを添加して製造されたものを使用して
おり、この熱電材料の結晶粒のアスペクト比は2.3で
ある。
【0020】図1は横軸に熱電材料の結晶粒の平均結晶
粒径をとって、縦軸にプレス方向の熱起電力αPをとっ
て、平均結晶粒径と熱起電力との関係を示すグラフ図で
ある。図1に示すように、プレス方向の熱起電力αP
結晶粒の平均結晶粒径には殆ど影響されていない。
【0021】図2は横軸に熱電材料の結晶粒の平均結晶
粒径をとって、縦軸にプレス方向の熱伝導率κPをとっ
て、平均結晶粒径と熱伝導率との関係を示すグラフ図で
ある。図2に示すように、結晶粒の平均結晶粒径が大き
くなるに従ってプレス方向の熱伝導率κPは増加し、平
均結晶粒径が50μmを超えると、熱伝導率κPの増加
量が大きくなる。
【0022】図3は横軸に熱電材料の結晶粒の平均結晶
粒径をとって、縦軸にプレス方向の比抵抗ρPをとっ
て、平均結晶粒径と比抵抗との関係を示すグラフ図であ
る。図3に示すように、結晶粒の平均結晶粒径が50μ
m以下の範囲においては、プレス方向の比抵抗ρPは殆
ど変化しないが、平均結晶粒径が50μmを超える範囲
においては、その粒径が大きくなるに従ってプレス方向
の比抵抗ρPは増加している。
【0023】図4は横軸に熱電材料の結晶粒の平均結晶
粒径をとって、縦軸にプレス方向の性能指数ZPをとっ
て、平均結晶粒径と性能指数との関係を示すグラフ図で
ある。性能指数Zは、Z=α2/(ρ×κ)の数式で表
されるので、熱起電力αが一定のとき、比抵抗ρ及び熱
伝導率κが増加するにつれて、性能指数Zは低下する。
図4に示すように、結晶粒の平均結晶粒径が50μmを
超えると、プレス方向の性能指数ZPは著しく低下す
る。従って、本発明においては、3.4×10-3(1/
K)以上の高い性能指数Zを得るために、熱電材料の結
晶粒の平均結晶粒径を50μm以下とする。更に好まし
くは、平均結晶粒径は20μm以下とする。
【0024】次に、熱電材料の結晶粒のアスペクト比が
性能指数等に与える影響を調査した結果について、以下
に示す。これらの種々の測定において、熱電材料として
は、Bi0.4Sb1.6Te3の組成物に2重量%のTeを
添加して製造されたものを使用しており、この熱電材料
の平均結晶粒径は35μmである。
【0025】図5は横軸に熱電材料の結晶粒のアスペク
ト比をとり、縦軸にプレス方向の熱起電力αPをとっ
て、アスペクト比と熱起電力との関係を示すグラフ図で
ある。図5に示すように、熱起電力αPは結晶粒のアス
ペクト比には殆ど影響されていない。
【0026】図6は横軸に熱電材料の結晶粒のアスペク
ト比(dV/dP)をとり、縦軸にプレス方向の熱伝導率
κPをとって、アスペクト比と熱伝導率との関係を示す
グラフ図である。図6に示すように、熱伝導率κPにつ
いても、結晶粒のアスペクト比には影響されていない。
【0027】図7は横軸に熱電材料の結晶粒のアスペク
ト比(dV/dP)をとり、縦軸にプレス方向の比抵抗ρ
Pをとって、アスペクト比と比抵抗との関係を示すグラ
フ図である。図7に示すように、結晶粒径のアスペクト
比が3を超えると、比抵抗ρPが上昇する。
【0028】図8は横軸に熱電材料の結晶粒のアスペク
ト比(dV/dP)をとり、縦軸にプレス方向の性能指数
Pをとって、アスペクト比と性能指数との関係を示す
グラフ図である。性能指数Zを示す数式から、熱起電力
α及び熱伝導率κが一定のとき、比抵抗ρが増加するに
従って、熱電材料の性能指数Zは低下する。図8に示す
ように、アスペクト比が3を超えると、性能指数Zは
3.4×10-3(1/K)未満となる。従って、本発明
においては、3.4×10-3(1/K)以上の性能指数
Zを得るために、結晶粒のアスペクト比(dV/dP)は
1乃至3とする。なお、より好ましくは、結晶粒のアス
ペクト比(dV/dP)は1乃至2である。
【0029】本実施例においては、Bi、Sb及びTe
からなる組成物にTeを添加して製造された熱電材料を
使用しているが、他の種々の組成を有する熱電材料を使
用しても、同様の効果を得ることができる。例えば、本
発明において、熱電材料としては、Bi及びSbのいず
れか一方又は両方と、Te及びSeのいずれか一方又は
両方とからなるものを使用することができる。また、熱
電材料としては、前記組成の他に、I、Cl、Hg、B
r、Ag及びCuからなる群から選択された少なくとも
1種の元素が添加されているものも使用することができ
る。
【0030】なお、このような微細結晶を有する熱電材
料は、例えば、液体急冷法により熱電材料の溶湯を薄片
又は粉末状とし、更に、これを粉砕した後、結晶粒が粗
大化しない条件でホットプレスすることにより得られ
る。
【0031】具体的には、先ず、所望の組成を有する熱
電材料の溶湯を、例えば、単ロール法で103乃至106
(K/秒)で急冷する液体急冷法により薄膜化又は粉末
状とし、これを更に粉砕して粒径を50μm以下とす
る。次いで、結晶粒が粗大化しない条件、例えば、圧力
を400kgf/cm2、温度を300乃至500℃と
して真空又はAr雰囲気中において30乃至180分間
ホットプレスすることにより、結晶粒の平均粒径が50
μm以下、平均アスペクト比が1乃至3である熱電材料
を得ることができる。
【0032】更に、本願発明者等は、アスペクト比が小
さい微細な結晶を有する熱電材料を使用して熱電変換素
子とする場合の電流及び熱流の方向について検討した。
その結果、アスペクト比が小さい微細な結晶を有する熱
電材料の場合、結晶構造のa軸方向、即ち、プレス方向
に直交する方向においては、熱伝導率κVは大きいが、
比抵抗ρVは小さくなり、結晶構造のc軸方向、即ち、
プレス方向に平行な方向においては、熱伝導率κP及び
比抵抗ρPは共に小さくなることを見い出した。そこ
で、これらのアスペクト比が小さい微細結晶を有する熱
電材料と、アスペクト比が大きい結晶を有する熱電材料
とにおいて、a軸並びにc軸方向の熱伝導率κV、κP
比抵抗ρV及びρPは実験データによると、下記数式2に
示す関係を満足する。
【0033】
【数2】κP2<κP1<κV2<κV1 ρV1≒ρP2≒ρV2<ρP1 但し、κP1:アスペクト比が大きい結晶におけるc軸方
向の熱伝導率 κP2:アスペクト比が小さい微細結晶におけるc軸方向
の熱伝導率 κV1:アスペクト比が大きい結晶におけるa軸方向の熱
伝導率 κV2:アスペクト比が小さい微細結晶におけるa軸方向
の熱伝導率 ρP1:アスペクト比が大きい結晶におけるc軸方向の比
抵抗 ρP2:アスペクト比が小さい微細結晶におけるc軸方向
の比抵抗 ρV1:アスペクト比が大きい結晶におけるa軸方向の比
抵抗 ρV2:アスペクト比が小さい微細結晶におけるa軸方向
の比抵抗 上記数式2より、κV1>κV2、ρV1≒ρV2、また、κV1
>κP2、ρV1≒ρP2であるので、下記数式3に示す関係
が成立する。
【0034】
【数3】κV1×ρV1>κV2×ρV2 κV1×ρV1>κP2×ρP2
【0035】κ×ρの値は低いほど熱電材料の性能指数
(Z=α2/ρ×κ)が向上する。従って、上記数式3
に示すように、アスペクト比が小さい微細結晶を使用す
る方が、アスペクト比が大きい結晶を使用する場合と同
一方向(a軸方向)で比較した場合に、性能指数が向上
する。また、アスペクト比が大きい結晶をa軸方向に熱
流方向を規定して使用するよりも、アスペクト比が小さ
い微細結晶を使用することにより、熱流方向に関係なく
性能指数を向上させることができる。
【0036】更に、上記数式2よりκP2<κV2、ρP2
ρV2であることから、下記数式4に示す関係が成立す
る。
【0037】
【数4】κP2×ρP2<κV2×ρV2
【0038】上記数式4に示すように、アスペクト比が
小さい微細結晶同士を比較すると、特に、熱伝導率が低
いc軸方向、即ち、プレス方向に平行な方向に熱流方向
を規定する方が、性能指数を向上させることができる。
【0039】
【実施例】以下、本発明に係る熱電材料の実施例につい
てその比較例と比較して具体的に説明する。
【0040】先ず、種々の組成を有する熱電材料を製造
し、平均結晶粒径及び平均アスペクト比を測定した。
【0041】次いで、これらの実施例及び比較例のサン
プルについて、比抵抗ρ、熱伝導率κ及びゼーベック係
数αから性能指数Zを算出した。
【0042】図9は実施例及び比較例の熱電材料の比抵
抗ρ、熱伝導率κ及びゼーベック係数αの測定方向を示
す模式図である。熱電材料3は上下方向からプレスされ
ることによって固化成形されている。実施例について
は、プレス方向に平行な方向で比抵抗ρP2、熱伝導率κ
P2及びゼーベック係数αP2を測定し、これにより性能指
数ZP2を算出した。また、比較例については、プレス方
向に垂直な方向で比抵抗ρV1、熱伝導率κP1及びゼーベ
ック係数αP1を測定し、これにより性能指数ZP1を算出
した。これらの結果を下記表1乃至3に示す。
【0043】
【表1】
【0044】
【表2】
【0045】
【表3】
【0046】上記表1乃至3及び図1乃至8に示すよう
に、結晶粒の平均粒径が50μm以下で、平均アスペク
ト比が1乃至3である実施例No.1乃至9において
は、性能指数が3.40以上となり、優れた特性を有す
る熱電材料を得ることができた。
【0047】一方、結晶粒の平均粒径及び平均アスペク
ト比が本発明範囲の上限を超えている比較例No.10
乃至18は、実施例No.1乃至9と比較して、性能指
数が低いものとなった。
【0048】また、熱電材料を使用してペルチェモジュ
ール(熱電素子)を作製する場合、この素子性能は主と
して最大温度差(ΔTmax)と最大吸熱量とで表すこと
ができる。例えば、熱電材料の性能指数が3.4×10
-3(1/K)であるとき、この熱電材料を使用して得られ
た熱電素子の最大温度差(ΔTmax)は70(K)以
上、最大吸熱量は8(W/cm2)以上の能力となる。これ
は、室温から10(K)の温度差を設ける場合に、従来
の熱電素子と比較して、その消費電力を30%削減する
ことができることを示している。これにより、CCDの
冷却、半導体レーザの温度調節及び高集積CPUの冷却
等によって誤動作を防止するために応用することがで
き、消費電力を低減することができる。
【0049】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
熱電材料の結晶粒の平均粒径及び平均アスペクト比を規
定しているので、3.4×10-3(1/K)以上の高い
性能指数を有する熱電材料を得ることができる。また、
この熱電材料に対して熱流及び電流の方向を規定する
と、優れた特性を有する熱電素子を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】横軸に熱電材料の結晶粒の平均結晶粒径をとっ
て、縦軸にプレス方向の熱起電力αPをとって、平均結
晶粒径と熱起電力との関係を示すグラフ図である。
【図2】横軸に熱電材料の結晶粒の平均結晶粒径をとっ
て、縦軸にプレス方向の熱伝導率κPをとって、平均結
晶粒径と熱伝導率との関係を示すグラフ図である。
【図3】横軸に熱電材料の結晶粒の平均結晶粒径をとっ
て、縦軸にプレス方向の比抵抗ρPをとって、平均結晶
粒径と比抵抗との関係を示すグラフ図である。
【図4】横軸に熱電材料の結晶粒の平均結晶粒径をとっ
て、縦軸にプレス方向の性能指数ZPをとって、平均結
晶粒径と性能指数との関係を示すグラフ図である。
【図5】横軸に熱電材料の結晶粒のアスペクト比をと
り、縦軸にプレス方向の熱起電力αPをとって、アスペ
クト比と熱起電力との関係を示すグラフ図である。
【図6】横軸に熱電材料の結晶粒のアスペクト比をと
り、縦軸にプレス方向の熱伝導率κPをとって、アスペ
クト比と熱伝導率との関係を示すグラフ図である。
【図7】横軸に熱電材料の結晶粒のアスペクト比をと
り、縦軸にプレス方向の比抵抗ρPをとって、アスペク
ト比と比抵抗との関係を示すグラフ図である。
【図8】横軸に熱電材料の結晶粒のアスペクト比をと
り、縦軸にプレス方向の性能指数ZPをとって、アスペ
クト比と性能指数との関係を示すグラフ図である。
【図9】実施例及び比較例の熱電材料の比抵抗ρ、熱伝
導率κ及びゼーベック係数αの測定方向を示す模式図で
ある。
【図10】固化成形される熱電材料の結晶粒とホットプ
レス方向を示す模式図である。
【符号の説明】
1、3;熱電材料、 2;結晶粒

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Bi及びSbからなる群から選択された
    少なくとも1種の元素と、Te及びSeからなる群から
    選択された少なくとも1種の元素とからなる組成を有
    し、結晶粒の平均粒径が50μm以下、平均アスペクト
    比が1乃至3であることを特徴とする熱電材料。
  2. 【請求項2】 Bi及びSbからなる群から選択された
    少なくとも1種の元素と、Te及びSeからなる群から
    選択された少なくとも1種の元素と、I、Cl、Hg、
    Br、Ag及びCuからなる群から選択された少なくと
    も1種の元素とからなる組成を有し、結晶粒の平均粒径
    が50μm以下、平均アスペクト比が1乃至3であるこ
    とを特徴とする熱電材料。
  3. 【請求項3】 前記結晶粒の平均粒径が20μm以下、
    平均アスペクト比が1乃至2であることを特徴とする請
    求項1又は2に記載の熱電材料。
  4. 【請求項4】 ホットプレスにより成形されることを特
    徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の熱電材
    料。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の
    熱電材料が使用される熱電変換素子において、その結晶
    構造のc軸方向に電流及び熱流の方向が規定されること
    を特徴とする熱電変換素子。
  6. 【請求項6】 請求項4に記載の熱電材料が使用される
    熱電変換素子において、前記ホットプレスの方向に平行
    な方向に電流及び熱流の方向が規定されることを特徴と
    する熱電変換素子。
JP11293697A 1996-05-01 1997-04-30 熱電材料の製造方法 Expired - Fee Related JP3415391B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11293697A JP3415391B2 (ja) 1996-05-01 1997-04-30 熱電材料の製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-111025 1996-05-01
JP11102596 1996-05-01
JP11293697A JP3415391B2 (ja) 1996-05-01 1997-04-30 熱電材料の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001000248A Division JP2001196648A (ja) 1996-05-01 2001-01-04 熱電材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1051037A true JPH1051037A (ja) 1998-02-20
JP3415391B2 JP3415391B2 (ja) 2003-06-09

Family

ID=26450513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11293697A Expired - Fee Related JP3415391B2 (ja) 1996-05-01 1997-04-30 熱電材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3415391B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000028741A (ko) * 1998-10-12 2000-05-25 안자키 사토루 열전반도체 재료 또는 소자의 제조방법 및 열전모듈의제조방법
US6307143B1 (en) 1998-10-22 2001-10-23 Yamaha Corporation Thermoelectric materials and thermoelectric conversion element
US6958443B2 (en) * 2003-05-19 2005-10-25 Applied Digital Solutions Low power thermoelectric generator
KR100581049B1 (ko) * 2000-11-30 2006-05-16 야마하 가부시키가이샤 성능지수를 향상한 열전재료, 그 제조 방법 및 이를 이용한 펠티어모듈
WO2007034632A1 (ja) * 2005-09-22 2007-03-29 Ube Industries, Ltd. 熱電変換材料及びその製造方法
US7629531B2 (en) 2003-05-19 2009-12-08 Digital Angel Corporation Low power thermoelectric generator
US7834263B2 (en) 2003-12-02 2010-11-16 Battelle Memorial Institute Thermoelectric power source utilizing ambient energy harvesting for remote sensing and transmitting
US7851691B2 (en) 2003-12-02 2010-12-14 Battelle Memorial Institute Thermoelectric devices and applications for the same
US8035026B2 (en) 2003-08-26 2011-10-11 Kyocera Corporation Thermoelectric material, thermoelectric element, thermoelectric module and methods for manufacturing the same
US8455751B2 (en) 2003-12-02 2013-06-04 Battelle Memorial Institute Thermoelectric devices and applications for the same
US9281461B2 (en) 2003-12-02 2016-03-08 Battelle Memorial Institute Thermoelectric devices and applications for the same

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000028741A (ko) * 1998-10-12 2000-05-25 안자키 사토루 열전반도체 재료 또는 소자의 제조방법 및 열전모듈의제조방법
US6307143B1 (en) 1998-10-22 2001-10-23 Yamaha Corporation Thermoelectric materials and thermoelectric conversion element
KR100581049B1 (ko) * 2000-11-30 2006-05-16 야마하 가부시키가이샤 성능지수를 향상한 열전재료, 그 제조 방법 및 이를 이용한 펠티어모듈
US7629531B2 (en) 2003-05-19 2009-12-08 Digital Angel Corporation Low power thermoelectric generator
AU2004241965B2 (en) * 2003-05-19 2009-11-19 Digital Angel Corporation Low power thermoelectric generator
US6958443B2 (en) * 2003-05-19 2005-10-25 Applied Digital Solutions Low power thermoelectric generator
US8035026B2 (en) 2003-08-26 2011-10-11 Kyocera Corporation Thermoelectric material, thermoelectric element, thermoelectric module and methods for manufacturing the same
US8519256B2 (en) 2003-08-26 2013-08-27 Kyocera Corporation Thermoelectric material, thermoelectric element, thermoelectric module and method for manufacturing the same
US7834263B2 (en) 2003-12-02 2010-11-16 Battelle Memorial Institute Thermoelectric power source utilizing ambient energy harvesting for remote sensing and transmitting
US7851691B2 (en) 2003-12-02 2010-12-14 Battelle Memorial Institute Thermoelectric devices and applications for the same
US8455751B2 (en) 2003-12-02 2013-06-04 Battelle Memorial Institute Thermoelectric devices and applications for the same
US9281461B2 (en) 2003-12-02 2016-03-08 Battelle Memorial Institute Thermoelectric devices and applications for the same
WO2007034632A1 (ja) * 2005-09-22 2007-03-29 Ube Industries, Ltd. 熱電変換材料及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3415391B2 (ja) 2003-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3092463B2 (ja) 熱電材料及び熱電変換素子
US5108515A (en) Thermoelectric material and process for production thereof
JP4399757B2 (ja) 熱電変換材料とその製造方法
KR100924054B1 (ko) 열전 재료 및 그 제조 방법
US5246504A (en) Thermoelectric material
Seo et al. Microstructure and thermoelectric properties of p-type Bi0. 5Sb0. 5Te0. 5 compounds fabricated by hot pressing and hot extrusion
EP2526573B1 (en) Process for producing a nanocomposite thermoelectric conversion material
KR20010043517A (ko) 열전 변환 재료 및 그 제조 방법
EP2154735A1 (en) Method for manufacturing thermoelectric converter
JPH1051037A (ja) 熱電材料及び熱電変換素子
JPH0316281A (ja) 熱電半導体材料およびその製造方法
JPS6233683B2 (ja)
JP3458587B2 (ja) 熱電変換材料及びその製法
JP2936174B2 (ja) 電子部品
EP0996174B1 (en) Thermoelectric materials and thermoelectric conversion element
JP3546675B2 (ja) 熱電材料及び熱電材料の製造方法
JP4281079B2 (ja) 熱電半導体材料または素子の製造方法および熱電モジュールの製造方法
JP2001196648A (ja) 熱電材料
Cook et al. The preparation of SiGe thermoelectric materials by mechanical alloying
JP3575332B2 (ja) 熱電材料及びその製造方法
JPH08186294A (ja) 熱電材料
JP2659309B2 (ja) 熱電変換素子
JP2003298122A (ja) 熱電変換材料の製造方法
JP2000261044A (ja) 熱電変換材料とその製造方法
JP3603698B2 (ja) 熱電材料及び熱電変換素子

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees