JPH10508805A - 基板上の層構造の製造方法 - Google Patents

基板上の層構造の製造方法

Info

Publication number
JPH10508805A
JPH10508805A JP8516428A JP51642896A JPH10508805A JP H10508805 A JPH10508805 A JP H10508805A JP 8516428 A JP8516428 A JP 8516428A JP 51642896 A JP51642896 A JP 51642896A JP H10508805 A JPH10508805 A JP H10508805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
substrate
layer structure
sintering
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8516428A
Other languages
English (en)
Inventor
シュタインレ クラウス
シュテーヒャー ギュンター
レチュ アネッテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH10508805A publication Critical patent/JPH10508805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/26Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer which influences the bonding during the lamination process, e.g. release layers or pressure equalising layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/18Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising butyl or halobutyl rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/80Sintered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/12Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2315/00Other materials containing non-metallic inorganic compounds not provided for in groups B32B2311/00 - B32B2313/04
    • B32B2315/02Ceramics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、基板が施すべき層の範囲内に少なくとも一つの切欠を有し、かつ該層と該基板を熱的(焼成、焼結)に結合させることによる、少なくとも単層の基板上に多層構造を製造する方法に関する。該方法では、層(14)は補助層(16)を備え、かつ該層を該補助層と一緒に基板(10)に焼き付け、補助層(16)を焼き付け後に再び除去する。

Description

【発明の詳細な説明】 基板上の層構造の製造方法 本発明は請求項1の上位概念に基づいた、基板上の層構造の製造方法に関する 。 従来の技術 基板上の層構造の製造方法は公知である。層構造は例えばペースト又はいわゆ るグリーンシートとして基板上に施し、かつ焼成工程(焼結)により該基板と接 着する。層構造は、例えば金属化、抵抗および/又はアイソレーション層で活性 化することのできるガラスセラミックが可能である。ある種の部品にとって、層 構造が施される基板は、該層構造によって覆われる切欠を有する必要がある。こ れにより例えばガス流量の計測の場合に、圧力測定セル又は加速度センサーとし て応用することのできる膜構造を作ることができる。 このような基板上に層構造を焼結する場合、切欠の範囲内に層構造の機能を損 なう、もしくは阻害する亀裂が生じる可能性がある。ドイツ国特許出願公開第4 121390.4号明細書から、湾曲した構造を作る、無支持の厚膜構造の製造 方法が公知である。この場合の欠点は、特に比較的大きな切欠を覆う場合に、湾 曲によって層構造に内部応力が生じ、該応力が湾曲した層の屈曲を生じる可能性 があることである。 発明の効果 これに対し、請求項1に記載した特徴を有する本発明による方法では、十分に 無応力であり、ひいては亀裂のない層構造を基板の切欠上に作ることが可能であ る。層を補助層を用いかつ該補助層と共に基板上に焼き付け(sinter)、補助層 を焼き付け後に再び除去することにより、有利に基板の切欠上に平坦な層構造を 作ることが可能であり、該層構造は切欠が比較的大きな場合でも無応力である。 基板の切欠上にこのように無張力で張設された膜は、膜の変位がもっぱら膜に作 用する外力又は加速度に依存し、かつ膜の内部応力は存在しないので無視するこ とができるため、特に容量検出センサのために使用すること可能である。このよ うな膜にはさらに極めて有利には、外側からかかる加速度が、膜の内部応力によ って妨害されない膜の変位を惹起するように、慣性質量を備えることができる。 本発明の有利な態様では、層の圧縮が面法線の方向で行われるように、層構造 に焼結中に圧縮力を作用させる。これれにより平面内の収縮許容差は最小になる ので、焼成(焼結)の際に生じる、層構造の初期の大きさの約15〜20%の収 縮が実質的には面法線方向で行われる。 さらに、層構造が複数の個別の部分層からなり、該部分層を一緒に補助層を介 在させて基板に焼結するのが有利である。これにより多層構造が可能であるので 、場合によっては異なった機能を同時に基板の切欠上に実現することが可能であ る。部分層は焼成中に切欠上に無張力で配置された膜となる。 その上さらに、基板の両面の、少なくとも一つの切欠上にそれぞれ1つの層構 造を施すのが有利である。これにより、基板内に、両面が無応力で無支持で張設 された膜により制限される中空室を有する部品を作ることができる。これにより 、切欠上に対向して配置された膜の異なった変位に対して反応する、容量検出セ ンサを有利に作ることができる。さらに極めて有利には、切欠を覆う両膜のそれ ぞれには、異なったサイズモ系材料を備えることができる、それにより基板の加 速が作用すると異なった信号を検出することができる。 本発明のその他の有利な態様は残りの請求項2以降に記載した特徴から明らか になる。 図面 本発明を引き続き添付図に基づき実施例で詳細に説明する。図面において、 図1は焼成前の層構造の図式化した断面図、および 図2は焼成後の別の実施例における層構造の図式化した断面図である。 実施例の既述 図1は断面図で基板10の部分領域を示す。基板10は例えばガラス含有もし くはガラス不含のセラミッ ク又は厚膜センサの構成に適したその他の材料からなる。基板10は単層、又は 多層で構成されていてもよい。その他の実施例によれば、基板10は生、つまり 未焼結でも、多層構造の場合には同時焼結(cofire-sinter)又は予備焼成して おいてもよい。ただし記述の範囲内では基板10の様々な出発状態についてはこ れ以上詳しく説明しない。 基板10は穿孔として形成された切欠12を有する。切欠12は例えば円形、 角形又はその他の形に形成された断面を有する。もう1つの図示されていない実 施例によれば、基板10はまた複数の、並列配置された切欠12を有することも できる。基板上に、例えばガラスセラミックの薄片から形成された層14が配置 されている。層14はいわゆるグリーンシートとして存在し、該グリーンシート はこれから説明するべき焼成工程により初めて最終的な形状となる。この場合、 基板10上に施された層14は切欠12を完全に覆う。層14の基板10に接し ていない側に補助テープ16(補助層)を配置する。補助テープ16および層1 4は基板10上に施す前に一緒にプレスしておく。 層構造の製造のためには、基板10、層14ならびに補助テープ16からなる 構造を、平らで耐熱性の2つの焼成台の間に配置する(図面に示されていない) 。焼成台に図示の圧縮力Fを作用させ、それにより層構造の焼成を高温および加 圧下で行う。圧縮力は例え ば上の焼成台に載せた錘又は外部のプランジャによって及ぼすことができる。こ の場合、圧縮力Fの大きさは例えば焼成工程の温度および/又は時間の関数とし て確認しかつ調整することができる。圧縮力は例えば、想定された層14の厚さ が例えば0.1mmの場合には1.5バールである。圧縮力Fは全焼成工程中一 定に保つ。補助テープ16を介して圧縮力は面状で層14ないしは基板10に分 散される。圧縮力Fを均等に作用させることにより、焼成中の層14の横方向の 収縮を避けることができる。必然的に生じる層14の収縮は実質的にもっぱら面 法線方向に誘導される。焼成工程の終了後、圧縮力Fの作用を終了させ、焼成台 の間の層構造を取り出し、かつ補助テープ16を除去する。焼成工程の結果、層 14が切欠12を覆っている基板10が生じ、この場合切欠12の範囲内で完全 に平坦な亀裂のない膜18ができている。 層14は単層構造の代わりに、後で一緒に層14を形成する複数の部分層から なる構造を有することも可能である。部分層は上下に重ねてグリーンシートとし て基板10に施し、この場合外側の、基板10に接していない部分層は補助テー プ16とプレスしておく。部分層は様々な実施例に基づき、すでに全て一緒に又 は部分工程でお互いにプレスしておくこともできる。焼成工程は完全に類似の方 法で実施し、この場合圧縮力Fおよび層14の層の厚さの間に依存関係が生じる 。層14の層の厚さが厚いほど圧縮力Fは大きく選定すべきである。このように して、切欠12上に張設された、特に厚く、亀裂のない、かつ無支持の膜18を 有するセンサ構成要素を製造することができる。 図2には別の実施例の層構造が示されており、この場合図1と同一の部分には 同一の参照番号を付与し、かつ繰り返し説明しない。ここに示されている層構造 では基板10の両側にそれぞれ層14を配置してある。層14は既に説明した方 法に相応して基板10に焼成する。焼成前に層14はそれぞれ補助テープ16を 備えている。この層構造を再び平らで耐熱性の焼成台の間に配置し、この場合焼 成台の間には補助テープ16、層14、基板10、次の層14および次の補助テ ープ16からなる層構造が存在する。焼成中にこの構造に再び圧縮力Fを作用さ せる。この場合圧縮力は所定の2つの層14に基づき相応に大きく選定するべき である。焼成工程後に図2に示されている形成物が生じ、この場合基板10の切 欠12が今度は中空室20を作り、該中空室は基板10の両側に配置された層1 4の膜18の間にある。このようにして、亀裂のない無支持で張設されている膜 18を二つ有する、特に多方面で使用可能なセンサ構成素子を収得する。それぞ れの層14は他方、複数の部分層で構成することができる。 実施例の記述の範囲では、例えば金属化、アイソレ ーション層、サイズモ系材料および類似物を施すことによる層14の活性化は、 取り上げなかった。というのはこれは本発明に基づく方法の対象ではないからで ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アネッテ レチュ ドイツ連邦共和国 71277 ルーテスハイ ム ドレシャーシュトラーセ 41

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも単相の基板上に層構造を製造する方法において、基板は施すべ き層の範囲内に少なくとも一つの切欠を有し、この場合該層は補助層(16)を 備え、かつ該補助層と共に基板(10)に熱的に施し(焼き付け)、この場合焼 成台を介して導入される圧縮力Fを作用させながら、基板(10)、層(14) および補助層(16)を一緒に焼成しかつ焼結(同時焼結処理)し、かつこの場 合補助層(16)を焼き付け後に再び除去することを特徴とする、基板上の層構 造の製造方法。 2.補助層(16)と層(14)を共に焼き付け前に基板(10)にプレスす る、請求項1記載の方法。 3.全焼成時間中の圧縮力Fを一定に保つ、請求項1記載の方法。 4.圧縮力Fを焼成の温度および/又は時間の関数として確認し、かつ調整す る、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。 5.圧縮力Fを層(14)の厚さに応じて調整する、請求項1から4までのい ずれか1項記載の方法。 6.層(14)が複数の個別の部分層からなり、該部分層を基板(10)と一 緒に圧縮力Fを作用させて焼結(同時焼結処理)する、請求項1から5までのい ずれか1項記載の方法。 7.部分層を焼結前に全て一緒に又は部分工程でプレスする、請求項1から6 までのいずれか1項記載の方法。
JP8516428A 1994-11-22 1995-10-28 基板上の層構造の製造方法 Pending JPH10508805A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4441487.0 1994-11-22
DE4441487A DE4441487C1 (de) 1994-11-22 1994-11-22 Verfahren zum Herstellen einer Schichtstruktur auf einem wenigstens einlagigen Substrat
PCT/DE1995/001506 WO1996015904A1 (de) 1994-11-22 1995-10-28 Verfahren zum herstellen einer schichtstruktur auf einem substrat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10508805A true JPH10508805A (ja) 1998-09-02

Family

ID=6533823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8516428A Pending JPH10508805A (ja) 1994-11-22 1995-10-28 基板上の層構造の製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0793577B1 (ja)
JP (1) JPH10508805A (ja)
DE (2) DE4441487C1 (ja)
WO (1) WO1996015904A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19601080A1 (de) * 1996-01-13 1997-07-24 Bosch Gmbh Robert Kraftsensor
DE19601077C2 (de) * 1996-01-13 2000-01-05 Bosch Gmbh Robert Kraftsensor
DE19601078C2 (de) * 1996-01-13 2000-01-05 Bosch Gmbh Robert Druckkraftsensor
DE19601079A1 (de) * 1996-01-13 1997-07-24 Bosch Gmbh Robert Kraftsensor
DE102006046961A1 (de) * 2006-10-04 2008-04-10 Leibniz-Institut Für Neue Materialien Gemeinnützige Gmbh Herstellung einer flexiblen, gasdichten und transparenten Verbundfolie

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63292032A (ja) * 1987-05-26 1988-11-29 Ngk Insulators Ltd 圧力検出器
US5017434A (en) * 1988-01-27 1991-05-21 Enloe Jack H Electronic package comprising aluminum nitride and aluminum nitride-borosilicate glass composite
DE3823393C1 (en) * 1988-07-09 1990-01-04 Deutsche Forschungs- Und Versuchsanstalt Fuer Luft- Und Raumfahrt Ev, 5000 Koeln, De Single-layer process for densifying porous ceramic components of complicated shape by hot isostatic pressing
JPH0686338B2 (ja) * 1991-03-08 1994-11-02 日本碍子株式会社 焼結体の熱間静水圧プレス時に付着するガラスの除去方法
JPH06155097A (ja) * 1991-05-20 1994-06-03 W R Grace & Co レプリカのホツトプレス技術
DE4121390C2 (de) * 1991-06-28 1994-10-20 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Herstellen einer freitragenden Dickschichtstruktur

Also Published As

Publication number Publication date
EP0793577B1 (de) 2000-09-13
EP0793577A1 (de) 1997-09-10
WO1996015904A1 (de) 1996-05-30
DE59508721D1 (de) 2000-10-19
DE4441487C1 (de) 1996-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6228196B1 (en) Method of producing a multi-layer ceramic substrate
US5125557A (en) Ceramics bonded product and method of producing the same
US5614044A (en) Method of manufacturing a laminated ceramic device
US5601672A (en) Method for making ceramic substrates from thin and thick ceramic greensheets
JP2001230548A (ja) 多層セラミック基板の製造方法
JPH10508805A (ja) 基板上の層構造の製造方法
WO2003036667A1 (fr) Procede de fabrication de composant electronique en ceramique multicouche
JPH05335174A (ja) 積層セラミック電子部品
JP2742414B2 (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法
JPH02100306A (ja) 積層電子部品の製造方法
JP4349820B2 (ja) 積層型電子部品の製法
JP2001156454A (ja) 多層セラミック基板およびその製造方法
JPS62171107A (ja) 磁器コンデンサの製造方法
JP4973077B2 (ja) セラミック積層体の製造方法
KR100217983B1 (ko) 압전체 소자 및 이의 제조방법
JPH0389590A (ja) 厚膜抵抗体付回路基板の製造方法
JP3912153B2 (ja) セラミック多層基板の製造方法
WO2002089227A3 (de) Grünkörper, piezoelektrisches bauteil sowie verfahren zum herstellen eines piezoelektrischen bauteils
JPH08130334A (ja) セラミックダイヤフラム構造体及びその製造方法
JPH05243081A (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JP2003037021A (ja) 積層型電子部品の製造方法
JPH0435886B2 (ja)
JP2905410B2 (ja) セラミックダイヤフラムの製造方法およびそれに用いる治具
JP4093067B2 (ja) セラミック多層基板の製造方法
JP2000269380A (ja) 多層セラミックチップサイズパッケージ及びその製造方法