JPH1050751A - ワイヤボンディング細線の接合方法 - Google Patents

ワイヤボンディング細線の接合方法

Info

Publication number
JPH1050751A
JPH1050751A JP8200809A JP20080996A JPH1050751A JP H1050751 A JPH1050751 A JP H1050751A JP 8200809 A JP8200809 A JP 8200809A JP 20080996 A JP20080996 A JP 20080996A JP H1050751 A JPH1050751 A JP H1050751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating layer
wire
bonding
thin
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8200809A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Kotani
圭一 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP8200809A priority Critical patent/JPH1050751A/ja
Publication of JPH1050751A publication Critical patent/JPH1050751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48599Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48599Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au)
    • H01L2224/486Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/48638Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/48644Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/8501Cleaning, e.g. oxide removal step, desmearing
    • H01L2224/85013Plasma cleaning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • H01L2224/854Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/85438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/85444Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01028Nickel [Ni]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15787Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 非常に厚みの薄いAuフラシュメッキ層であ
っても、高接合信頼性のAuワイヤボンディング細線を
施すことができるワイヤボンディング細線の接合方法を
提供する。 【解決手段】セラミック基板1に形成した表面Auメッ
キ層23を有する導体配線2に、Auワイヤボンディン
グ細線5を接合する方法において、セラミック基板1に
導体配線2となる金属メタライズ導体膜21、該中間メ
ッキ層22、厚み0.2μm以下のAuメッキ層23を
形成するとともに、該Auメッキ層23の表面をプラズ
マ雰囲気でAuメッキ層上の不純化合物を除去した後、
該Auメッキ層23にAuワイヤボンディング細線5を
接合したワイヤボンディング細線の接合方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明はセラミック基板に形
成した表面Auメッキ層を有する導体配線に、Auワイ
ヤボンディング細線を接合する方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、セラミック基板に形成した表面A
uメッキ層を有する導体配線に、Auワイヤボンディン
グ細線を接合する構造は、電子回路基板、ICパッケー
ジのIC素子の周囲で、また、導体配線間の接続で多用
されている。
【0003】例えば、水晶発振器では、多層構造のセラ
ミック基板にキャビティーを形成し、該キャビティー内
に水晶振動子、IC素子を収容し、金属製蓋体で気密的
に封止をしていた。
【0004】多層構造のセラミック基板には、水晶振動
子を配置・接続する導体配線、IC素子と接続する導体
配線が形成されており、例えば、水晶振動子と配線導体
は、導電性接着剤を介して接合するとともに、該導電性
接着剤を介して所定導体配線に電気的な接続を施してい
た。尚、電気的な接続は、Auワイヤボンディング細線
を用いて接続しても構わない。また、IC素子は、多層
構造のセラミック基板に配置し、IC素子の入出力パッ
ドと所定導体配線とをAuワイヤボンディング細線を用
いて接続していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このようなAuワイヤ
ボンディング細線を用いて、IC素子や水晶振動子と導
体配線とを接合する時には、接続信頼性を確保するとと
もに、いかに低コスト化を図れるかが重要となる。
【0006】接続信頼性とは、IC素子の入出力パッド
部と導体配線との間をワイヤボンディング細線で接続し
た場合、接続が確実に行え、且つ細線倒れが一切ないこ
とである。
【0007】また、低コスト化として、Auワイヤボン
ディング細線を用いるため、導体配線の表面にAuメッ
キ層を用いることが必要である。このAu層の膜厚を極
小化することである。
【0008】一般的に、導体配線のAuメッキ層とAu
ワイヤボンディング細線と接続するにあたり、導体配線
のAuメッキ層の厚みは、接続信頼性を確保するため
に、0.3μm以上としていた。
【0009】しかし、0.3μmのAuメッキ層では、
高コストがなってしまう。特に、配線導体が複雑な場
合、Auメッキ層を必要としない部分にもAuメッキ層
が形成されてしまうため、そのコスト高は顕著なものと
なってしまう。
【0010】このため、単純にAuメッキ層の厚みを薄
くすることも考えられるが、ワイヤボンディング細線の
接続信頼性の関係があり、上述したようにその厚みの下
限に限界があった。これは、Auメッキ層が0.3μm
を下回ると、下地のNiメッキ層の成分がAuメッキ層
の表面に析出し、安定した接合を阻害する不純化合物を
形成するためである。
【0011】本発明は、上述の課題を解決するために案
出したものであり、その目的は、配線導体の表面Au層
を非常に薄くしても、接続信頼性が維持できるワイヤボ
ンディング細線の接合方法を提供するものである。
【0012】
【課題を解決するための具体的な手段】本発明によれ
ば、セラミック基板に、金属メタライズ導体膜、Niメ
ッキ層、厚み0.2μm以下の表面Auメッキ層を順次
積層した配線導体を形成する工程と、前記配線導体をプ
ラズマ雰囲気に晒して、その表面をクリーニング処理す
る工程と、前記クリーニング処理を施した配線導体上
に、Auワイヤボンディング細線を接合する工程とから
成るワイヤボンディング細線の接合方法である。
【0013】
【作用】本発明によれば、配線導体が金属メタライズ導
体膜、Niメッキ層、表面Auメッキ層からなり、その
表面Auメッキ層の厚みが0.2μm以下と非常に薄い
ものである。従って、Auの使用量が減少して、低コス
ト化が可能となる。尚、以下、この表面Auメッキ層を
Auフラシュメッキ層という。
【0014】また、Auフラシュメッキ層を用いると、
必然的にワイヤボンディング細線の接続信頼性が低下し
てしまう。これは、0.2μm以下のAuフラシュメッ
キ層の下地のNiメッキ層のNi成分が、Auフラシュ
メッキ層の表面にまで析出してしまい、その結果、Au
フラシュメッキ層の表面に不純化合物を形成してしまう
ためである。
【0015】本発明では、Auフラシュメッキ層を形成
した後に、プラズマ雰囲気に晒してクリーニング処理を
施すことにより、Auメッキ層上の不純化合物を除去し
ている。
【0016】その結果、非常に薄いAuフラシュメッキ
層にAuワイヤボンディング細線を接合しても、非常に
強い接合強度が得られることになる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明のワイヤボンディン
グ細線の接合方法を図面に基づいて説明する。尚、説明
では、水晶振動子、IC素子を収納した水晶発振器を用
いる。
【0018】図1は、水晶発振器の断面構造図である。
図1において、1は容器を構成する多層構造のセラミッ
ク基板、2は導体配線、3水晶振動子、4はIC素子、
5はAuワイヤボンディング細線、6は金属製蓋体であ
る。
【0019】セラミック基板1は多層構造はなってお
り、その中央部に開口形状の異なり、周囲に第1及び第
2の段差部11、12を有するキャビティー10が形成
され、全体として容器形状となっている。また、各セラ
ミック層間には、内部導体配線20が形成されている。
さらに、内部導体配線と接続し、段差部11、12など
の容器のが外表面には導体配線2が形成されてる。
【0020】また、セラミック基板1のキャビティー1
0には、水晶振動子3及びIC素子4が収納されてい
る。具体的には、キャビティー10の底面にIC素子4
が配置され、第1の段差部11に形成されている導体配
線2との間にAuワイヤボンディング細線5が施されて
いる。また、第2の段差部12に形成されている導体配
線2に水晶振動子3の一部が載置され、導電性接着材を
介して接合されている。
【0021】このようなセラミック基板1の表面には、
キャビティー10の開口を隠蔽する金属製蓋体6が被着
されている。尚、金属製蓋体6は、セラミック基板1の
表面に形成された封止用導体配線上に金属シームリング
を介してシーム溶接などによって接合される。
【0022】次に、導体配線2の形成方法及び導体配線
2の形成後の後処理について説明する。
【0023】導体配線2は、図2に示すように、例えば
例えば3層構造となっており、セラミック基板1側から
金属メタライズ導体膜21、Niメッキ層22、表面A
uフラシュメッキ層23とから成っている。
【0024】金属メタライズ導体膜21は、W系、Mo
系などの高融点金属材料、Ag系、などの低抵抗金属材
料を主成分とする導体ペーストを印刷、焼成によって形
成される。尚、図1の構造では、多層構造の容器を構成
する各セラミック層となるグリーンシート上に印刷・乾
燥され、このグリーンシートを積層・焼成ずる際に、金
属メタライズ導体膜21を同時に焼成処理する。従っ
て、容器であるセラミック基板1を焼成した状態では、
セラミック基板1に金属メタライズ導体膜21が形成さ
れていることになる。
【0025】このようなセラミック基板1の金属メタラ
イズ導体膜21上に、無電解メッキによって、Niメッ
キ層22、Auフラシュメッキ層23を順次形成する。
これによって、セラミック基板1から露出している第1
の段差部11、第2の段差部12の金属メタライズ導体
膜21には、Niメッキ層22、Auフラシュメッキ層
23が形成されることになる。
【0026】尚、図1において、導体配線2とは、金属
メタライズ導体膜21、Niメッキ層22、Auフラシ
ュメッキ層23の少なくとも3層構造となっており、内
部導体配線20とは、メッキ被膜されない金属メタライ
ズ導体膜21のみによって構成となっている。
【0027】Niメッキ層22は、少なくとも2μm以
上の厚みを有し、Auフラシュメッキ層は、0.2μm
以下、好ましくは0.1μmの厚みである。
【0028】また、導体配線2は、その表面にプラズマ
雰囲気に晒すクリーニング処理が施される。これは、A
uフラシュメッキ層23が0.2μm以下、例えば0.
1μmと非常に薄いため、その下地のNiメッキ層22
の成分がAuフラシュメッキ層23を越えて、導体配線
2の表面にまで拡散し、析出され、その結果、形成され
るNiなどの不純化合物を除去するためである。
【0029】具体的には、減圧した反応チャンバー内に
セラミック基板1を投入し、Arガスを供給しながら、
13.56MHzの高周波印加して、プラズマ処理す
る。即ち、活性化されたArを導体配線2のAuフラシ
ュメッキ層23に衝突させて、Ni等の不純化合物を飛
散させる。その処理時間は例えば30秒程度の処理を行
う。
【0030】これにより、Auフラシュメッキ層23の
表面には、不純物が除去され、クリーニング処理される
ことになる。
【0031】これによって、0.2μm以下という非常
に薄いAuフラシュメッキ層23の表面が非常に清浄化
されて、Auワイヤボンディング細線5でワイヤボンデ
ィングを行っても非常に安定して、且つ強固に接続でき
る。
【0032】
【実施例】本発明者は、上述のクリーニング処理前と、
処理後の導体配線2の表面状態を、オジェ分析を行っ
た。尚、クリーニング処理は、Ar雰囲気のプラズマ処
理内に、30秒間晒したものである。
【0033】図3はクリーニング処理前の導体配線2の
表面状態を示す分析結果である。図3から導体配線2の
表面に、Ni成分が析出されていることが、そのNiの
ピークPnによって理解できる。
【0034】図4はクリーニング処理後の導体配線2の
表面状態を示す分析結果である。図4と図3とを比較し
て、上述のNiのピークPnが実質的になくなり、導体
配線2の表面に析出されたNi成分が除去されているこ
とが理解できる。
【0035】次に、導体配線2とIC素子4との間にA
uワイヤボンディング細線5を施し、このAuワイヤボ
ンディング細線5の中心を引っ張り、Auワイヤボンデ
ィング細線5が導体配線2から剥離する引っ張り力また
はAuワイヤボンディング細線5が途中断線する引っ張
り力を調べた。
【0036】図5〜図7は、プラズマ処理によるクリー
ニングを施していないものであり、図5は、導体配線2
のNiメッキ層を2μm、Auフラシュメッキ層23を
0.1μmとした場合であり、図6は、導体配線2のN
iメッキ層を4μm、Auフラシュメッキ層23を0.
1μmとした場合であり、図7は、導体配線2のNiメ
ッキ層を6μm、Auフラシュメッキ層23を0.1μ
mとしたものである。
【0037】図において、縦軸は試料個数であり、横軸
は剥離又は途中断線した時点の引っ張り力を示す、棒グ
ラフの白抜き部分は、導体配線2からAuワイヤボンデ
ィング細線5が剥離したモードを示し、網かけ部分部分
は、Auワイヤボンディング細線5の途中で断線したも
のを示す。
【0038】図5〜図7から、Auフラシュメッキ層2
3(厚み0.1μm)を用いた場合には、Niメッキ層
22の厚みが比較的薄い(2〜4μm)では、3gfで
剥離が生じ、Niメッキ層22の厚みが6μmでは3g
f未満の力で剥離が生じてしまう。
【0039】これに対して、クリーニング処理を施した
導体配線2にAuワイヤボンディング細線5を施した本
発明品の場合には、図8のように、導体配線2のNiメ
ッキ層22を2μm、Auフラシュメッキ層23を0.
1μmとした場合、図9のように、導体配線2のNiメ
ッキ層22を4μm、Auフラシュメッキ層23を0.
1μmとした場合には、8gfの引っ張り力によってA
uワイヤボンディング細線5の途中断線によって、破損
が生じ、図10のように、導体配線2のNiメッキ層2
2を6μm、Auフラシュメッキ層23を0.1μmと
したものでは、7gfの引っ張り力によってAuワイヤ
ボンディング細線5の途中断線によって、破損が生じ
る。
【0040】図8〜図10では、Auフラシュメッキ層
23とAuワイヤボンディング細線5との間の剥離は、
その他の要因によって破損が生じる以上の引っ張り力を
与えても発生せず、Auフラシュメッキ層23とAuワ
イヤボンディング細線5との接合強度は非常に向上した
ことを示している。
【0041】尚、上述の実験では、Auフラシュメッキ
層23の厚みを0.2μm以下のああつみで、同様にそ
の他の要因によって破損が生じる以上の引っ張り力を与
えても、剥離は生じない。
【0042】尚、上述の実施例では、ワイヤボンディン
グ細線の接合方法を水晶発振器に用いられるIC素子4
と容器の内部の導体配線2との間のワイヤボンディング
細線の接合で説明したが、水晶発振器に限らず、IC素
子のみを収納した半導体装置、または、多層構造または
単板形状の回路基板にも広く用いることができ、また、
Auワイヤボンディング細線5を導体配線2とIC素子
4との間に施す以外に、2つの導体配線2間に施したも
のに用いてもよい。
【0043】また、導体配線2の構成は、最も基本的な
金属メタライズ導体膜21、Niメッキ層22、Auフ
ラシュメッキ層23の3層構造で説明したが、金属メタ
ライズ導体膜21の材料は任意で変更することができ、
また、Niメッキ層22を表面のAuフラシュメッキ層
23が安定的に形成できる材料に変更することもでき、
またこの部分を多層構造にしても構わない。
【0044】
【発明の効果】本発明によれば、0.2μm以下という
Auフラシュメッキ層を表面に用いた導体配線にAuワ
イヤボンディング細線を強固且つ安定して接合できる。
【0045】従って、Auの使用量が減少させて、且つ
Auワイヤボンディング細線の接合信頼性を向上させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のワイヤボンディング細線の接合を適用
した水晶発振器の断面図である。
【図2】本発明に係る導体配線の部分断面図である。
【図3】導体配線のクリーニング処理前の導体配線の表
面状態の分析特性図である。
【図4】導体配線のクリーニング処理後の導体配線の表
面状態の分析特性図である。
【図5】クリーニング処理を施していない状態でのAu
ワイヤボンディング細線の剥離・破損状態を示す特性図
である。
【図6】クリーニング処理を施していない状態でのAu
ワイヤボンディング細線の剥離・破損状態を示す特性図
である。
【図7】クリーニング処理を施していない状態でのAu
ワイヤボンディング細線の剥離・破損状態を示す特性図
である。
【図8】クリーニング処理を施した状態でのAuワイヤ
ボンディング細線の破損状態を示す特性図である。
【図9】クリーニング処理を施した状態でのAuワイヤ
ボンディング細線の破損状態を示す特性図である。
【図10】クリーニング処理を施した状態でのAuワイ
ヤボンディング細線の破損状態を示す特性図である。
【符号の説明】
1・・・セラミック基板 2・・・導体配線 21・・・金属メタライズ導体膜 22・・・Niメッキ層 23・・・Auフラシュメッキ層 3・・・水晶振動子 4・・・IC素子 5・・・Auワイヤボンディング細線 6・・・・金属製蓋体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】セラミック基板に、金属メタライズ導体
    膜、Niメッキ層、厚み0.2μm以下の表面Auメッ
    キ層を順次積層した配線導体を形成する工程と、 前記配線導体をプラズマ雰囲気に晒して、その表面をク
    リーニング処理する工程と、 前記クリーニング処理を施した配線導体上に、Auワイ
    ヤボンディング細線を接合する工程とから成るワイヤボ
    ンディング細線の接合方法。
JP8200809A 1996-07-30 1996-07-30 ワイヤボンディング細線の接合方法 Pending JPH1050751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8200809A JPH1050751A (ja) 1996-07-30 1996-07-30 ワイヤボンディング細線の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8200809A JPH1050751A (ja) 1996-07-30 1996-07-30 ワイヤボンディング細線の接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1050751A true JPH1050751A (ja) 1998-02-20

Family

ID=16430565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8200809A Pending JPH1050751A (ja) 1996-07-30 1996-07-30 ワイヤボンディング細線の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1050751A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4511011B2 (ja) * 2000-10-27 2010-07-28 京セラ株式会社 配線基板の製造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04123430A (ja) * 1990-09-14 1992-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイヤボンディングの前工程における基板のプラズマクリーニング装置
JPH05315731A (ja) * 1992-05-07 1993-11-26 Hitachi Ltd 配線基板の接続パッドの製造方法
JPH06216184A (ja) * 1992-08-20 1994-08-05 Toyota Autom Loom Works Ltd 配線基板上の配線の表面処理方法
JPH07106363A (ja) * 1993-09-29 1995-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイヤボンディング前処理方法
JPH07240655A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Kyocera Corp 表面実装型水晶発振器及びその製造方法
JPH07321555A (ja) * 1994-05-30 1995-12-08 Kyocera Corp 表面実装型水晶発振器及びその製造方法
JPH08227911A (ja) * 1995-02-20 1996-09-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金メッキ電極の形成方法、基板及びワイヤボンディング方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04123430A (ja) * 1990-09-14 1992-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイヤボンディングの前工程における基板のプラズマクリーニング装置
JPH05315731A (ja) * 1992-05-07 1993-11-26 Hitachi Ltd 配線基板の接続パッドの製造方法
JPH06216184A (ja) * 1992-08-20 1994-08-05 Toyota Autom Loom Works Ltd 配線基板上の配線の表面処理方法
JPH07106363A (ja) * 1993-09-29 1995-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイヤボンディング前処理方法
JPH07240655A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Kyocera Corp 表面実装型水晶発振器及びその製造方法
JPH07321555A (ja) * 1994-05-30 1995-12-08 Kyocera Corp 表面実装型水晶発振器及びその製造方法
JPH08227911A (ja) * 1995-02-20 1996-09-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金メッキ電極の形成方法、基板及びワイヤボンディング方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4511011B2 (ja) * 2000-10-27 2010-07-28 京セラ株式会社 配線基板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3531573B2 (ja) 積層型セラミック電子部品およびその製造方法ならびに電子装置
JP3699609B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JP3926002B2 (ja) 圧電振動子とその製造方法
JPH1050751A (ja) ワイヤボンディング細線の接合方法
JP2004253865A (ja) 電子デバイスの構造及びその製造方法
JPH11126847A (ja) 電子部品収納用パッケージ
JPH05335433A (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2942424B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2002043701A (ja) 多数個取りセラミック配線基板およびセラミック配線基板
JP2735708B2 (ja) セラミック配線基板
JP4227477B2 (ja) 電子部品搭載用基板、電子装置および電子部品搭載用基板の製造方法
JP3311952B2 (ja) 配線基板
JPS5811113B2 (ja) 電子回路装置
JP4683768B2 (ja) 配線基板
JP3199672B2 (ja) 電子部品収納用パッケージ
JPH10139560A (ja) セラミック基板
JP2962924B2 (ja) 電子部品収納用パッケージ
JP2003198074A (ja) 多数個取りセラミック配線基板の分割方法
JPH05259349A (ja) 電子部品収納用容器
JPH114054A (ja) 配線基板
JPH1022772A (ja) 発振部品
JP3920109B2 (ja) 高周波装置及びその製造方法
JPH05106082A (ja) 金の導電層を有する電子部品
JPH05235231A (ja) 半導体素子収納用パッケージの製造方法
JP2001339014A (ja) 配線基板

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040217