JPH10503724A - ウェブ形プラスチック箔を生産する方法および装置 - Google Patents

ウェブ形プラスチック箔を生産する方法および装置

Info

Publication number
JPH10503724A
JPH10503724A JP8506433A JP50643396A JPH10503724A JP H10503724 A JPH10503724 A JP H10503724A JP 8506433 A JP8506433 A JP 8506433A JP 50643396 A JP50643396 A JP 50643396A JP H10503724 A JPH10503724 A JP H10503724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
filler
particulate
plastic foil
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8506433A
Other languages
English (en)
Inventor
ローゼン,オーケ
Original Assignee
テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム filed Critical テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
Publication of JPH10503724A publication Critical patent/JPH10503724A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/76Venting, drying means; Degassing means
    • B29C48/765Venting, drying means; Degassing means in the extruder apparatus
    • B29C48/766Venting, drying means; Degassing means in the extruder apparatus in screw extruders
    • B29C48/767Venting, drying means; Degassing means in the extruder apparatus in screw extruders through a degassing opening of a barrel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/29Feeding the extrusion material to the extruder in liquid form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/288Feeding the extrusion material to the extruder in solid form, e.g. powder or granules
    • B29C48/2886Feeding the extrusion material to the extruder in solid form, e.g. powder or granules of fibrous, filamentary or filling materials, e.g. thin fibrous reinforcements or fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/297Feeding the extrusion material to the extruder at several locations, e.g. using several hoppers or using a separate additive feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0005Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing compounding ingredients
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/16Fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2007/00Flat articles, e.g. films or sheets
    • B29L2007/008Wide strips, e.g. films, webs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この開示は、ウェブ形プラスチック箔(19)を生産するための方法および装置に関する。この発明による装置によれば、粒状または粉末状重合体と微粒子充填剤を混ぜ、その後この混合物をダイ開口部(18)から押出して完成したプラスチック箔を形成する。上に開示した出発原料の混合を容易にするために、粒状または粉末状重合体を可塑化し、微粒子充填剤を混ぜる前に脱気する。

Description

【発明の詳細な説明】 ウェブ形プラスチック箔を生産する方法および装置 技術分野 この発明は、粒状または粉末状重合体および微粒子充填剤を混ぜ合せてダイ開 口部の平らな間隙から押出す、ウェブ形プラスチック箔の生産方法に関する。こ の発明は、また、この発明による方法を使ってウェブ形プラスチック箔を生産す るための装置に関する。 背景技術 上記の種類のウェブ形プラスチック箔は、例えば、ヨーロッパ特許出願公開明 細書A−O353496およびA−O353991からかねがね知られている。 従来技術のウェブ形プラスチック箔は、プロピレン単独重合体またはエチレン− プロピレン共重合体と50ないし80重量パーセントの充填剤の粒状出発原料か ら生産し、形状が安定し液密の食品包装用包装材料として使うことを意図してい る。類似のウェブ形プラスチック箔が、英国特許明細書A−1554143から も知られている。 上記の従来技術(例えば、英国特許明細書A−1554143参照)によれば 、このウェブ形プラスチック箔は、三つの相互に別々のプロセス・ステップを含 む押出し法によって重合体と充填剤の粒状出発原料から生産し、各プロセス・ス テップは、それ自体の個々のプロセス用機器を必要とし、それらを一つの連続す るプロセス・サイクルに統合することはこれまで不可能であった。 従来技術の押出し法では、第1プロセス段階で、粉末状重合体を安定剤のよう な成分と共に、第1押出しプラントへ送り、それが既知の方法の押出しによって 安定化した重合体粒剤を生産する。第2プロセス段階では、この安定化した重合 体粒剤を第1プロセス段階から微粒子充填剤と共に第2押出しプラントへ送り、 それが既知の方法の押出しによって充填剤を含む安定化した重合体粒剤を生産す る。第2プロセス段階からのこの充填剤を含む安定化した重合体粒剤を、最後に 、第3プロセス段階で、第3押出しプラントへ送り、それがこの重合体材料をダ イ 開口部の平らな間隙から押出すことによってウェブ形プラスチック箔を生産する 。次に、この押出したプラスチック箔を、この第3押出しプラントの排出端に関 連して配置されたカレンダーローラの支援で所望の箔厚に圧延する。 発明の目的 上記のウェブ形プラスチック箔を生産するための従来技術の押出し法に、プロ セス用機器のための資本費用および投資額が大きいことを含む重大な欠点がある ことは明らかであり、従って、この発明の一つの目的は、これらの欠点を無くす ることができる改良されたプロセスを提案することである。この発明の一つの特 別な目的は、各々それぞれの押出しプラントを伴う相互に別々のプロセス段階を 三つも必要とする上記の従来技術によるプロセスとは違って、単一押出し機装置 を使うプロセス段階で、重合体と充填剤の粒状出発原料からウェブ形プラスチッ ク箔を生産することができる方法を実現することである。この発明の更に他の目 的は、この発明の方法を使ってウェブ形プラスチック箔を生産するための装置を 実現することである。 解決手段 これらおよびその他の目的は、それぞれ、添付の請求項1で定義する方法およ び添付の請求項13で定義する装置を媒介として、この発明によって達成できる 。 発明の概要 この発明による方法で出発原料の一つとして使用する粒状重合体は、充填剤を 含む他の出発原料と共に、比較的大量の空気およびその他のプロセスガスを含み 、それらが出発原料に伴って押出し機装置の中へ入るのは不可避であり、それは 、この装置による機械的処理、または送込んだ出発原料の圧縮によって、この圧 縮された原料から放出される傾向にあるが、一方過剰な圧力が蓄積し、それが可 塑化した重合体のかたまりの機械的処理を続けるのを妨げる。この望ましくない が、避けられない空気量は、送込む出発原料の粒子サイズが小さくなると増し、 拡大する。もし、極端な微粒子出発原料、例えば粒子サイズ30μm未満の充填 剤と共に粉末状重合体を使用すると、押出し機装置は、その内部の過剰な圧力の 増加にうち克つために極端に大電力の入力を必要とする。次に、これは望ましく ない温度上昇を伴い、それが温度に敏感な重合体を深刻に損傷し、それによって 押出 し品の特性を低下させるかも知れない。 随伴空気およびプロセスガスが押出し機装置の中で送込んだ微粒子出発原料を 圧縮および混合する間に放出される問題は、この発明によれば、押出し機装置を この押出し機装置の前進方向に適当に選んだ点で脱気または排気し、同時に送込 まれた出発原料の機械的処理または圧縮の中断をそのような脱気または排気点に 関連して扱うことで効果的に解決される。 この発明の特徴をなす、それらの対策の結果として、従来技術に不可避な大げ さな過剰圧力および大げさな温度上昇を起すことなく、極端な微細粒子の出発原 料を使うことが可能である。上記対策の結果として、更に、この発明による方法 を一つの押出し機装置しか使わずに単一プロセス段階で実行することが可能であ り、それは、ウェブ形プラスチック箔を生産するために三つの別々のプロセス段 階と少なくとも三つの別々の押出し機プラントを必要とする従来技術に比べて、 大きな改良である。 この発明による方法の一つの特に有利な実施例によれば、上に考察した英国特 許明細書A−1554143に開示されているような従来技術の押出しプロセス で使用する、反対の回転方向に駆動される2本の前進スクリューを有する押出し 機プラントとは違って、同じ速度で同じ回転方向に回転される(所謂共回転)2 本の前進スクリューを含む押出し機装置を使用する。これらの前進スクリューが この発明による押出し機装置の中で同じ速度および同じ回転方向に回転すること によって、この押出し機装置の処理能力、従ってこの発明による押出し方法の生 産速度を大きく増すことができる。従来技術による逆回転前進スクリューは、精 精100rpmの速度でしか回転できないが、この発明による押出し機装置の共 回転前進スクリューは、600rpmもの高速度で回転することができる。 図面の簡単な説明 さて、以下に特に添付の図面を参照して、この発明を詳細に説明し、この図面 は、この発明の一つの好適実施例による方法を使ってウェブ形プラスチック箔を 生産するための二段スクリュー式押出し機装置の縦断面を模式的に示す。 好適実施例の説明 図面を参照すると、この発明による方法を使ってウェブ形プラスチック箔を生 産するための押出し機装置が縦断面で模式的に示され、全体を参照番号10で示 されている。この押出し機装置10は、二段スクリュー式で、この押出し機装置 の縦方向に2本の平行前進スクリュー11が中央に配置されているが、図面には 1本しか示さない。前進スクリュー11は、共通の、ほぼ円筒形のケーシング1 2によって囲まれ、それらそれぞれの軸方向スクリュー軸13を含み、スクリュ ー軸13は、これらの軸から伸びてケーシング12の内壁からわずかな距離で終 る螺旋状ブレードまたはリング(図示せず)を備える。これらの回転スクリュー 軸13は、押出し機装置10の後端(図面の右端)に配置された駆動手段15に よって駆動され、この駆動手段は、例えば電気モータで、それによって前進スク リュー11を同じ回転方向に、100ないし600rpmで変動する速度で回転 することができる。 押出し機装置10の前端16(図面の左端)に、ケーシング12に結合された ダイヘッド17を備え、その前端に、18で暗示する平らな間隙形のダイ開口部 があり、それを通してウェブ形プラスチック箔19を押出す。ダイヘッド17に 関連して、押出し機装置10の下流に、多数(三つ)の相互に垂直に上にあるカ レンダーローラ20を備え、その間に押出したプラスチック箔19を送って所望 の箔厚、例えば20ないし3000μmに圧延する。 図面に示すように、円筒形ケーシング12は、前進スクリュー11の前進方向 (図面で右から左へ)に互いの順序に配置された多数(三つ)の入口21、22 、23を有し、それらは、前進スクリュー11とケーシング12の内壁の間で押 出し機装置10の内部に通じている。これらの入口の中で、後入口21は、重合 体、例えば粉末状プロピレン単独重合体またはエチレン−プロピレン共重合体で 、ASTMによるメルトインデックスが0.5と5の間(230℃;2.16k g)の重合体を送込む意図である。中間入口22および前入口23は、粒状充填 剤およびこの生産プロセスのために選んだその他の粒状添加剤、例えば安定剤、 顔料等を送込むことを意図している。 この発明による方法に使用すべき粒状充填剤は、白亜、タルク、雲母等のよう な普通の充填剤のどれでもよい。包装を目的としたウェブ形プラスチック箔を生 産する目的に、この充填剤は、粒子サイズが1ないし30μmの微粒子白亜を入 口22および23から、この充填剤が生産したプラスチック箔の重量の50ない し80パーセントを構成するような量に供給するのが好ましい。 更に図面から、円筒形ケーシング12が、前進スクリュー11の前進方向に互 いの順序に配置された多数の追加の出口24、25および26を有し、それらは 、前進スクリュー11とケーシング12の内壁の間の自由空間に通じていて、こ れらの出口は、この生産プロセス中にできた空気およびその他のガスを逃して押 出し機装置10の中に邪魔になる過剰な圧力を避けるために設けられていること が明白だろう。更に厳密には、最後部の出口24は、後入口21と中間入口22 の間の領域に配置されている。中間出口25は、中間入口22と前入口23の間 の領域に配置され、一方、前出口26は、前入口23の前の領域に配置されてい る。 円筒形ケーシング12は、その上に、ダイヘッド17に隣接する領域に第4出 口27を備え、押出し得るプラスチックのかたまりを参照番号18で示すダイヘ ッド開口部の平らな間隙から押出す前に付加的空気およびプロセスガスを逃す。 スクリュー軸13は、断面直径(D)が、ある長さの部分L1−L7を除いて 、それらの全長に亘って一定であり、その除いた部分の断面直径(d)は小さく 、それによって上記の長さの部分L1−L7の領域にスクリュー軸13とケーシ ング12の内壁の間に大きい自由空間ができる。 各それぞれの長さ部分L1−L7は、そのそれぞれの入口21−23および出 口24−26に関連して配置され、入口21が長さ部分L1と一致し、出口24 が長さ部分L2と一致し、入口22が長さ部分L3と一致し、出口25が長さ部 分L4と一致し、入口23が長さ部分L5と一致し、出口26が長さ部分L6と 一致し、および出口27が長さ部分L7と一致するようになっている。 それで、大きい自由空間の結果として、押出し機装置10の中で送込まれた原 料に対する空間が大きくなり、それによって、これらの大きい空間の中で過剰な 圧力になる傾向が小さくなり、同時に、内部過剰圧力が減少しまたは完全になく なる結果として、入口21、22、23からの原料の送込みが容易になり、出口 24、25、26および27からの原料の望ましくない漏れを起す危険が減少す る。 上に説明した押出し機装置10で、前進スクリュー11の長さは、Dが上記の 定義によるスクリュー軸の小さくしない直径を指すとき、35×Dないし50× Dであるべきである。好適なスクリューの長さは、44×Dである。 上に説明した押出し機装置10を使ってウェブ形プラスチック箔19を生産す る際の手順は、この発明の方法の一つの好適実施例によって次の通りである。 駆動手段15を使って、両前進スクリュー11を相互に同じ回転方向に、相互 に同じ速度で回転し、その速度は、100ないし600rpmで変動してもよい 。重合体、例えばASTMによるメルトインデックスが0.5と5の間(230 ℃;2.16kg)の粉末状プロピレン単独重合体またはエチレン/プロピレン 共重合体を入口21から押出し機装置10の中へ送込み、前進スクリュー11の 回転によって、長さ部分L1とL2の間の領域でこの前進スクリューによる粉末 状重合体の機械的処理または圧縮の結果として初期可塑化しながら、前進スクリ ュー11とケーシング12の内壁の間の絞った空間を押し進める。 長さ部分L1とL2の間の出口24で、この圧縮された重合体のかたまりが脱 気または排気され、同時に、出口24の排気領域で内部空間が拡がるので圧縮が 一時的に中断される。 この大きい内部排気空間から、この脱気された重合体のかたまりは、長さ部分 L2とL3の間の絞られた通路を前進し、共回転前進スクリュー11がこの重合 体のかたまりに与える機械的影響の結果として、付加的可塑化を受ける。 微粒子充填剤、例えば粒子サイズが1ないし30μmの白亜、雲母、タルク等 を、安定剤、顔料等のような他の選択した微粒子添加剤と共に入口22から送込 み、同時に、この入口22の領域の内部空間が拡がる結果として押出し機装置1 0の中の圧力が一時的に下がる。 この拡大した入口領域から、重合体のかたまりと追加した充填剤および添加剤 粒子が長さ部分L3とL4の間の絞られた通路を進み、そこでこれらの充填剤お よび添加剤粒子が前進スクリュー11によるこの可塑化された重合体のかたまり の機械的処理の結果としてこの重合体のかたまりに混ぜられる。 出口25で、可塑化した重合体と粒子の混合物が脱気され、同時に、内部の過 剰な圧力による結果として出口25からの原料の望ましくない漏れを避けるため に、長さ部分L4の領域で内部空間が拡がる結果として圧力が一時的に下がる。 25の出口領域から、この排気または脱気された重合体のかたまりと粒子は、 長さ部分L4とL5の間の絞られた通路を進み、そこでこれらの粒子の可塑化し た重合体のかたまりの中への更なる混合が行われる。 入口23から、粒子サイズが1ないし30μmの白亜、雲母、タルク等のよう な更なる微粒子充填剤を、安定剤、顔料等のような他の選択した微粒子添加剤と 共に添加し、同時に、長さ部分L5内でスクリュー軸の直径が小さくなるので内 部空間が拡がる結果として押出し機装置10の中の圧力が一時的に下がり、これ ら粒子の添加送込みが容易になる。 23の入口領域から、この重合体のかたまりと粒子が、長さ部分L5とL6の 間の絞られた通路を進み、そこで送込まれた粒状原料が、前進スクリュー11に よる機械的処理の結果としてこの重合体のかたまりに混ぜられる。 出口26で、可塑化した重合体と粒子の混合物が脱気され、同時に、内部の過 剰な圧力の結果として出口26からの原料の望ましくない漏れを避けるために、 長さ部分L6内でスクリュー軸の直径が小さくなるので内部空間が拡がる結果と して押出し機装置10の中の圧力が一時的に下がる。 26の出口領域から、この脱気された重合体のかたまりと粒子は、長さ部分L 6とL7の間の絞られた通路を進み、そこで粒子の更なる混合が、前進スクリュ ー11によるこの重合体のかたまりの機械的処理の結果として行われる。 出口27で、可塑化した重合体と粒子の混合物が再び脱気され、同時に、内部 の過剰な圧力の結果として出口27からの原料の望ましくない漏れを避けるため に、長さ部分L7の領域内でスクリュー軸13の芯の直径が小さくなる結果とし て押出し機装置10の中の圧力が一時的に下がる。 27の出口領域から、この脱気された重合体のかたまりと粒子は、長さ部分L 7とダイヘッド17の間の絞られた通路を進み、そこで粒子の重合体のかたまり の中への最終混合が行われる。このようにして、均質な押出し得る重合体のかた まりがダイヘッド17の中へ押込まれ、ダイヘッド17の前端の開口部の平らな 間隙から押出され、ウェブ形プラスチック箔19を形成する。その後、この押出 されたウェブ形プラスチック箔19は、最初に二つの下カレンダーローラ20の 間のニップに送られ、その後二つの上カレンダーローラ20の間のニップに送ら れて所望の箔厚に圧延される。その厚さは、このプラスチック箔19の用途によ って20μmと3000μmの間で変動してもよい。 この発明による上記の方法では、ウェブ形プラスチック箔を1時間当り約20 トンもの高生産速度で生産することができる。一つの押出し機装置しか使わずに 単一プロセス段階で実行できるようにした、この発明による方法を使えば、三つ の別々の押出し機プラントを使う、先に説明した従来技術によって生産したプラ スチック箔に比べて、更に改良された箔特性が得られるだろう。例えば、この発 明による方法では、従来技術の方法に比べて、安定剤および重合体の損失がわず かであり、それは、この押出したプラスチック箔を食品包装用包装材料として使 う場合に、それによって風味に関する問題(所謂味のないこと)がかなり減るの で、大きな利点である。 最後に、この発明は、当然、上に説明した実施例だけに限定されず、上記実施 例は、単にこの発明およびその概念を例示し、説明するためのものであることを 指摘すべきである。従って、ここに開示し、添付の請求項で定義する独創性ある 概念から逸脱することなく修正や変更を着想可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AM,AT,AU,BB,B G,BR,BY,CA,CH,CN,CZ,DE,DK ,EE,ES,FI,GB,GE,HU,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LK,LR,LT,LU,L V,MD,MG,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SI,SK,TJ, TT,UA,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 粒状または粉末状重合体および微粒子充填剤を混合してダイ開口部の平 らな間隙(18)から押出す、ウェブ形プラスチック箔(19)の生産方法に於 いて、この粒質または粉末状重合体を可塑化し、この微粒子充填剤に混ぜる前に 空気およびその他のガスを除去するために排気することを特徴とする方法。 2. 請求項1で請求する方法に於いて、この微粒子充填剤を、安定剤、顔料 等のような、このプラスチック箔を生産するために選択したその他の可能な微粒 子添加剤と共に、この可塑化され、排気された重合体のかたまりに、二つ以上の 別々の機会に添加すること;およびこの重合体のかたまりを、空気およびその他 のガスを除去するために、各それぞれの添加機会の間に排気することを特徴とす る方法。 3. 請求項1または請求項2で請求する方法に於いて、この重合体のかたま りを、最後の添加機会の後に、少なくとももう1回排気することを特徴とする方 法。 4. 請求項1から請求項3までのいずれか一つで請求する方法に於いて、粒 状または粉末状重合体の可塑化と微粒子充填剤およびその他の添加剤の添加の両 方を、それぞれ、重合体用の一つの入口(21)と充填剤および上記添加剤用の 入口(22、23)を備える押出し機装置(10)によって行い、この押出し機 装置が上記脱気または排気用の排気出口(24、25、26および27)も示す ことを特徴とする方法。 5. 請求項1から請求項4までのいずれか一つで請求する方法に於いて、上 記排気を、それぞれ、可塑化した重合体および充填剤を含む重合体のかたまりを 、それぞれ、減圧して行うことを特徴とする方法。 6. 請求項1から請求項5までのいずれか一つで請求する方法に於いて、こ の微粒子充填剤およびその他の添加剤の添加も、可塑化した重合体および充填剤 を含む重合体のかたまりを、それぞれ、減圧して行うことを特徴とする方法。 7. 請求項1から請求項6までのいずれか一つで請求する方法に於いて、こ の粒状または粉末状重合体が、ASTMによるメルトインデックスで0.5と5 の間(230℃;2.16kg)のプロピレン単独重合体またはエチレン/プロ ピレン共重合体から成ることを特徴とする方法。 8. 請求項1から請求項7までのいずれか一つで請求する方法に於いて、こ の微粒子充填剤を重合体の重量の50パーセントと80パーセントの間の量に添 加することを特徴とする方法。 9. 請求項1から請求項8までのいずれか一つで請求する方法に於いて、こ の微粒子充填剤の粒子サイズが1μmと30μmの間で変動することを特徴とす る方法。 10. 請求項1から請求項9までのいずれか一つで請求する方法に於いて、 この押出したウェブ形プラスチック箔(19)を20μmと3000μmの間の 箔厚に圧延することを特徴とする方法。 11. 請求項1から請求項10までいずれか一つで請求する方法に於いて、 この粒状または粉末状重合体を機械的圧縮によって可塑化することを特徴とする 方法。 12. 請求項1から請求項11までのいずれか一つで請求する方法に於いて 、この微粒子充填剤および上記添加剤を、機械的処理によってこの可塑化した重 合体の中に混合することを特徴とする方法。 13. 請求項1から請求項12までのいずれか一つで請求する方法を使って ウェブ形プラスチック箔(19)を生産するための押出し機装置に於いて、粒状 または粉末状重合体用の入口(21)、微粒子充填剤およびその他の微粒子添加 剤用の入口(22、23)、並びに空気および一般的なプロセスガスを除去する ための排気出口(24、25、26、27)を備える実質的に円筒形の長いケー シング(12)、並びに、このケーシング(12)の中の中央に配置され、同じ 速度および同じ回転方向に回転する2本のスクリュー装置(11)を含むことを 特徴とする装置。 14. 請求項13で請求する押出し機装置に於いて、各それぞれのスクリュ ー装置(11)がスクリュー軸(13)を含み、そのスクリューが、このスクリ ュー軸(13)から伸びてケーシング(12)の内壁からわずかな距離で終る螺 旋状ブレードまたは羽根を備えること;およびこのスクリュー軸(13)が、上 記入口(21、22、23)および出口(24、25、26、27)領域で断面 直径が小さな(d)長さ部分(L1−L7)を示して、上記入口および出口領域 内に大きい内部自由空間を形成することを特徴とする装置。 15. 請求項13および請求項14で請求する押出し機装置に於いて、スク リュー軸(13)の長さが、Dを、直径が小さな長さ部分(L1−L7)の間の 領域でのこのスクリュー軸の直径とするとき、35×Dないし50×Dで変動し てもよいことを特徴とする装置。 16. 請求項13から請求項15までのいずれか一つで請求する押出し機装 置に於いて、排気出口(24)が粒状または粉末状重合体用入口(21)と微粒 子充填剤および上記添加剤用入口(22および23)の間に配置されること;排 気出口(25)が微粒子充填剤および上記添加剤用入口(22および23)の間 に配置されること;並びに、排気出口(26)が、スクリュー装置(11)の前 進方向にダイヘッド(17)の方に見て、微粒子充填剤および上記添加剤用の最 後の入口(23)の後に配置され、そのダイヘッドは、この押出し機装置(10 )の前端(16)に配置され、且つダイ開口部の平らな間隙(18)を有し、そ の間隙を通して充填剤を含む重合体のかたまりを押出してウェブ形プラスチック 箔(19)を形成する意図であることを特徴とする装置。
JP8506433A 1994-08-04 1995-07-17 ウェブ形プラスチック箔を生産する方法および装置 Pending JPH10503724A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9402629A SE503007C2 (sv) 1994-08-04 1994-08-04 Sätt och anordning för framställning av banformig plastfolie
SE9402629-1 1994-08-04
PCT/SE1995/000865 WO1996004120A1 (en) 1994-08-04 1995-07-17 A method and an apparatus for producing web-shaped plastic foil

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10503724A true JPH10503724A (ja) 1998-04-07

Family

ID=20394845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8506433A Pending JPH10503724A (ja) 1994-08-04 1995-07-17 ウェブ形プラスチック箔を生産する方法および装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5911929A (ja)
EP (1) EP0773863B1 (ja)
JP (1) JPH10503724A (ja)
AT (1) ATE211055T1 (ja)
AU (1) AU694541B2 (ja)
CA (1) CA2196655A1 (ja)
DE (1) DE69524767T2 (ja)
ES (1) ES2168374T3 (ja)
FI (1) FI110924B (ja)
SE (1) SE503007C2 (ja)
WO (1) WO1996004120A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6544451B1 (en) * 2000-06-26 2003-04-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Direct sheet extrusion of solid surface sheet and profiled materials
US20060118989A1 (en) * 2004-12-07 2006-06-08 3M Innovative Properties Company Method of making composite material

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3470584A (en) * 1965-11-30 1969-10-07 Sekisui Chemical Co Ltd Extruder for shaping powdery thermoplastic resins
BE756581A (fr) * 1969-10-01 1971-03-24 Basf Ag Procede et dispositif pour l'incorporation d'additifs a des polymeres thermoplastiques avec degazage simultane
US3985348A (en) * 1975-01-14 1976-10-12 W Bar E, Incorporated Apparatus and method for feeding a powdery material to a plasticized, pressurized polymer
US4110844A (en) * 1977-05-16 1978-08-29 Kensaku Nakamura Vent type extruder
US4663103A (en) * 1983-08-09 1987-05-05 Collins & Aikman Corporation Apparatus and method of extrusion
JPS61213121A (ja) * 1985-03-19 1986-09-22 Nippon Ester Co Ltd 粉体添加剤の添加装置
GB2221446B (en) * 1988-08-01 1992-06-24 Hans Rausing A packing material and packing containers manufactured from the material

Also Published As

Publication number Publication date
AU694541B2 (en) 1998-07-23
ES2168374T3 (es) 2002-06-16
FI110924B (fi) 2003-04-30
AU3089895A (en) 1996-03-04
FI970459A0 (fi) 1997-02-03
FI970459A (fi) 1997-04-03
WO1996004120A1 (en) 1996-02-15
ATE211055T1 (de) 2002-01-15
SE503007C2 (sv) 1996-03-11
CA2196655A1 (en) 1996-02-15
DE69524767T2 (de) 2002-06-13
EP0773863A1 (en) 1997-05-21
US5911929A (en) 1999-06-15
EP0773863B1 (en) 2001-12-19
DE69524767D1 (de) 2002-01-31
SE9402629L (sv) 1996-02-05
SE9402629D0 (sv) 1994-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6042260A (en) Method of carrying out continuous preparation processes on tightly meshing extruders rotating in the same sense
CN101312930B (zh) 快速产生气体的烟火组合物及其制备方法
KR940011143B1 (ko) 압출성형 제품의 제조방법 및 장치
US5942170A (en) Process of and apparatus for preparing thermosetting polymer pellets
JP2004509793A (ja) 多軸押出機と充填材と混合したエラストマ−を再生及び/又は加工する方法
JPH0742392B2 (ja) Abs系樹脂の製造方法及び装置
KR20060044878A (ko) 원추형 이축 스크류 압출기 및 탈수기
US4350657A (en) Low-energy extruder-pump system
EP0105233B1 (en) Process for plasticization and pumping of low bulk density plastics
US20020036948A1 (en) Extrusion molding machine for producing ceramic molding
JPH10503724A (ja) ウェブ形プラスチック箔を生産する方法および装置
CN107685436A (zh) 一种超高分子量聚乙烯塑化螺杆挤出机
EP3814080B1 (en) Mixing process for producing an elastomeric composition
JP2003525769A (ja) ゴム混合物を処理するための押出機
JP3313697B2 (ja) 樹脂と木粉のコンパウンド直接シート成形方法及び装置
JP2013528515A (ja) 混合及び/又は可塑化により材料を処理する装置
JP2009034993A (ja) 押出機スクリュー及びポリメチルペンテンフィルムの製造方法
JP2002326219A (ja) 木粉コンパウンドペレット造粒方法および装置
JP3320599B2 (ja) カーボンマスターバッチの製造方法
JP3886467B2 (ja) スクリュ式混練押出機
JPH04139202A (ja) ゴム成分を含む含水重合体の2軸スクリュー型圧搾脱水方法及び同脱水機
JPH03190709A (ja) 熱可塑性樹脂の押出成形方法
JP2003164746A (ja) ゴムあるいはゴム系組成物の混練装置
JP2002103424A (ja) 木材混合合成樹脂材料の低温押出し方法および装置
JP3503151B2 (ja) 樹脂材料の押出成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060418