JPH03190709A - 熱可塑性樹脂の押出成形方法 - Google Patents

熱可塑性樹脂の押出成形方法

Info

Publication number
JPH03190709A
JPH03190709A JP1332140A JP33214089A JPH03190709A JP H03190709 A JPH03190709 A JP H03190709A JP 1332140 A JP1332140 A JP 1332140A JP 33214089 A JP33214089 A JP 33214089A JP H03190709 A JPH03190709 A JP H03190709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw extruder
thermoplastic resin
film
extrusion molding
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1332140A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Ogawa
正宏 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diafoil Co Ltd
Original Assignee
Diafoil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diafoil Co Ltd filed Critical Diafoil Co Ltd
Priority to JP1332140A priority Critical patent/JPH03190709A/ja
Publication of JPH03190709A publication Critical patent/JPH03190709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/375Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages
    • B29C48/387Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages using a screw extruder and a gear pump
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/365Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using pumps, e.g. piston pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、熱可塑性樹脂の押出成形方法に関するもので
あり、詳しくは、熱可塑性樹脂フィルムの製造工程で発
生するスクラップフィルムを粉砕し、フレーク状にした
ものを原料とし、これを金型内に押出してチップ状物を
成形する際に適用される押出成形方法に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来、熱可塑性樹脂粉砕物を原料とした押出成形方法と
しては、第2図の系統図に示すものが知られている。
熱可塑性樹脂粉砕物は、熱風乾燥機(7)で乾燥され、
定容量フィーダー(8)により、単軸押出機(9)に定
量供給され、該単軸押出機(9)で溶融押出しされた後
、フィルター(5)、金型(6)を通過し、チップ状物
に成形される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来の押出成形方法では、原料として、
数μ以下の超薄番手ポリエステルフィルムの製造工程で
発生するスクラップフィルムの粉砕物のように、見掛比
重が0.05 g/cc前後の熱可塑性樹脂粉砕物を使
用した場合には、該原料の押出機に対する喰い込みが悪
く、押出量が変動して安定した押出成形ができないとい
う問題が見い出された。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者は、上記実情に鑑み種々検討を重ねた結果、上
記のように見掛比重の極めて小さい原料に対しては、ベ
ント2軸押出装置が極めて有効であるとの知見を得、本
発明の完成に至った。
すなわち、本発明の要旨は、熱可塑性樹脂の粉砕物を金
型内に溶融押出ししてチップ状物を成形するに当り、溶
融押出装置としてベント2軸押出機を用いることを特徴
とする熱可塑性樹脂の押出成形方法に存する。
以下、本発明を第1図に示す系統図に従って詳細に説明
する。
本発明方法においては、熱可塑性樹脂フィルムの製造工
程で発生するスクラップフィルムの粉砕物(フィルムを
粉砕しフレーク状にしたもの)を原料とする。代表的に
は、数μ以下の超薄番手ポリエステルフィルムの製造工
程で発生する、いわゆる耳部フィルムの粉砕物等が挙げ
られる。このような粉砕物は一般に、見掛比重が0.0
5 g/cc前後である。
原料の前記粉砕物は、定容量フィーダー(1)により、
ベント2軸押出機(2)に定量供給される。
ベント2軸押出機は、同方向2軸押出機が好適に使用さ
れ、その回転数は100〜400 r、p、m、、好ま
しくは、200〜300 r、p、mとされ、押出量は
150〜600kg/hr、 、好ましくは200〜4
00、kg/hr、 、背圧は5〜40kg/cm2G
とするのがよい。また、溶融温度は、樹脂の種類によっ
ても異なるが、ポリエステル樹脂の場合は、通例、27
0〜310°Cである。
ベント2軸押出機(2)には、真空ポンプ(3)が連結
されており、該ベント2軸押出機(2)の中で溶融押出
しされている樹脂は、前記真空ポンプ(3)により脱気
され、水分が除去される。真空度は通常、50トール以
下、好ましくは20トール以下とされ、原料の水分は、
ベント2軸押出機(2)の中で通常、0.4%から0.
005%程度まで減少させられる。
水分除去された溶融樹脂は、昇圧ポンプ(4)にて昇圧
された後、フィルター(5)、金型(6)を通してチッ
プ状物に成形される。
昇圧ポンプ(3)としては、ギヤポンプ等の定容量昇圧
ポンプが用いられ、ΔP15〜100kg/cm2Gの
昇圧が行われる。
なお、フィルター(5)及び金型(6)は、従来公知の
ものを使用することができる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例により更に詳細に説明する。
第1図の系統図に示す方法に従い、原料として、約2μ
のポリエステルフィルムのスクラップを粉砕機にて3m
m以下の粒度に粉砕したものを使用し、押出成形を行っ
た。
なお、原料の粉砕物の見掛比重は、約0.05 g/ 
ccであった。
上記原料を定容量精度1%以下の定容量フィーダー(1
)でベント2軸押出機(2)に供給した。
条件は次の通りである。
押出機型式:同方向2軸押出機 回転数  :260rpm。
溶融温度 :280°C 押出量  : 250 kg/hr 真空度  : 20TORR以下 含水率  :入口0.4%WB→出口o、 o o s
%B 背圧 : 10kg/cm2G その後、ギアポンプ(4)を用いΔP約23kg/cm
2Gの昇圧を行ない、フィルター(5)で口過後、金型
を通しチップ状物を成形した。
定容量フィーダー(1)による原料供給は、侮辱問題は
なく、ベント2軸押出機における原料の喰い込み状態は
良好であり、押出量も一定であった。
なお、比較のために、実施例と同一原料を用い、第2図
の系統図に示す従来法により押出成形を実施したところ
、単軸押出機における原料の喰い込みが悪く、押出量が
大きく変化して安定した押出成形はできなかった。
〔発明の効果〕
以上説明した本発明によれば、原料として、見掛比重の
極めて小さい樹脂粉砕物を使用するにも拘わらず、ベン
ト2軸押出機を用いることにより、安定した溶融押出し
を実施し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施するための系統図であり、第
2図は従来法の系統図である。 図中、(1)、  (8)は定容量フィーダー(2)は
ベント2軸押出機、(3)は真空ポンプ、(4)は昇圧
ポンプ、(5)はフィルター、(6)は金型、(7)は
熱風乾燥機、(9)は単軸押出機である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  熱可塑性樹脂の粉砕物を金型内に溶融押出ししてチッ
    プ状物を成形するに当り、溶融押出装置として、ベント
    2軸押出機を用いることを特徴とする熱可塑性樹脂の押
    出成形方法。
JP1332140A 1989-12-21 1989-12-21 熱可塑性樹脂の押出成形方法 Pending JPH03190709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1332140A JPH03190709A (ja) 1989-12-21 1989-12-21 熱可塑性樹脂の押出成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1332140A JPH03190709A (ja) 1989-12-21 1989-12-21 熱可塑性樹脂の押出成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03190709A true JPH03190709A (ja) 1991-08-20

Family

ID=18251586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1332140A Pending JPH03190709A (ja) 1989-12-21 1989-12-21 熱可塑性樹脂の押出成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03190709A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998040194A1 (de) * 1997-03-12 1998-09-17 Ohl Apparatebau & Verfahrenstechnik Gmbh Verfahren zur erzeugung von pet-recyclat aus flakes, sowie nach dem verfahren erzeugtes pet-produkt
JP2004161906A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Sharp Corp 熱可塑性樹脂組成物廃材の再資源化方法、熱可塑性樹脂組成物成形体の製造方法および熱可塑性樹脂組成物成形体
WO2005004840A3 (en) * 2003-06-30 2005-06-30 Banner Pharmacaps Inc Non-gelatin film and method and apparatus for producing same
US6949256B2 (en) 2002-01-18 2005-09-27 Banner Pharmacaps, Inc. Non-gelatin capsule shell formulation
JP2006327189A (ja) * 2005-04-28 2006-12-07 Nippon Steel Corp 廃プラスチック成形方法及び廃プラスチック熱分解方法
JP2007190767A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Nippon Steel Corp 廃プラスチック高密度減容成形機の排気方法
CN110484978A (zh) * 2019-08-30 2019-11-22 河南乾元过滤设备有限公司 一种增压熔体过滤器

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998040194A1 (de) * 1997-03-12 1998-09-17 Ohl Apparatebau & Verfahrenstechnik Gmbh Verfahren zur erzeugung von pet-recyclat aus flakes, sowie nach dem verfahren erzeugtes pet-produkt
US6949256B2 (en) 2002-01-18 2005-09-27 Banner Pharmacaps, Inc. Non-gelatin capsule shell formulation
US7887838B2 (en) 2002-01-18 2011-02-15 Banner Pharmacaps, Inc. Non-gelatin film and method and apparatus for producing same
JP2004161906A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Sharp Corp 熱可塑性樹脂組成物廃材の再資源化方法、熱可塑性樹脂組成物成形体の製造方法および熱可塑性樹脂組成物成形体
JP4530609B2 (ja) * 2002-11-13 2010-08-25 シャープ株式会社 熱可塑性樹脂組成物廃材の再資源化方法、熱可塑性樹脂組成物成形体の製造方法および熱可塑性樹脂組成物成形体
WO2005004840A3 (en) * 2003-06-30 2005-06-30 Banner Pharmacaps Inc Non-gelatin film and method and apparatus for producing same
JP2006327189A (ja) * 2005-04-28 2006-12-07 Nippon Steel Corp 廃プラスチック成形方法及び廃プラスチック熱分解方法
JP2007190767A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Nippon Steel Corp 廃プラスチック高密度減容成形機の排気方法
CN110484978A (zh) * 2019-08-30 2019-11-22 河南乾元过滤设备有限公司 一种增压熔体过滤器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3280666B2 (ja) デンプン処理方法
US5938994A (en) Method for manufacturing of plastic wood-fiber pellets
US5253994A (en) System for molding a synthetic-resin using plastic scrap
US4461734A (en) Process for plasticization and pumping of low bulk density plastics
JP2001506195A (ja) ポリマー処理方法及びタブレット形成装置
US3193601A (en) Recovery of resin scrap
KR870001013A (ko) 열가소성 제품을 제조하기 위한 장치와 방법 및 그로부터 생성된 제품.
JPH09501448A (ja) 熱可塑性デンプンの製造方法
JP2002537144A (ja) 低かさ密度のポリカーボネート材料を押出すための方法及び装置
JPS5833092B2 (ja) オシダシソウチ
JPH03190709A (ja) 熱可塑性樹脂の押出成形方法
US4189291A (en) Apparatus and process for recovering scraps of thermoplastic material, even of heterogeneous shapes, by gradual melting and compression through one or more orifices
CN102205654B (zh) 一种一步式pe透气膜生产工艺
US6277314B1 (en) System and method for producing polymeric film
JP2001301009A (ja) 合成樹脂フィルムの製造方法
JPH08174638A (ja) 熱可塑性樹脂の押出成形方法
JP3375398B2 (ja) 異物の検出方法および熱可塑性樹脂成形品の製造方法
JP2520518B2 (ja) ポリビニルアルコ―ル系成形物の製造方法
JP3313697B2 (ja) 樹脂と木粉のコンパウンド直接シート成形方法及び装置
JP3154953B2 (ja) 木粉入りコンパウンドペレットの製造方法
JPH0647810A (ja) 熱収縮性フィルムの製造方法
JPH0550487A (ja) 熱可塑性樹脂の多段押出し方法
JPS61266222A (ja) 押出成形方法及びそのための装置
US5911929A (en) Method and an apparatus for producing web-shaped plastic foil
JPH05245910A (ja) 難混練性材料用押出機の制御方法及びその押出装置