JPH1049230A - 道路条件による制御機能を具備した無人自動車システム - Google Patents

道路条件による制御機能を具備した無人自動車システム

Info

Publication number
JPH1049230A
JPH1049230A JP8359910A JP35991096A JPH1049230A JP H1049230 A JPH1049230 A JP H1049230A JP 8359910 A JP8359910 A JP 8359910A JP 35991096 A JP35991096 A JP 35991096A JP H1049230 A JPH1049230 A JP H1049230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
tracing
camera
image
movable camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8359910A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2946484B2 (ja
Inventor
Dong-Ho Kim
東鎬 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JPH1049230A publication Critical patent/JPH1049230A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2946484B2 publication Critical patent/JP2946484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0246Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using a video camera in combination with image processing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 無人自動車システム及びそれの制御方法は、自動車に固
定された固定カメラと、自動車に移動可能に取り付けら
れた可動カメラとを備えている。制御装置が、固定カメ
ラ及び可動カメラのうちの一方から選択的に像を入力
し、入力した像に基づいてトレーシング角を決定し、ト
レーシング角に基づいて自動車のステアリング角を制御
する。制御装置または、制御装置が固定カメラから像を
入力した時、トレーシング角を第1基準角度と比較し
て、トレーシング角が第1基準角度より大きい場合、制
御装置は可動カメラの所望角度位置を発生する。カメラ
移動機構が、可動カメラを所望角度位置へ移動させる。
その後、制御装置は、像を入力するカメラとして可動カ
メラを選択する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する分野】本発明は、走行中の道路を監視す
るために固定及び可動カメラを用いた無人自動車システ
ム及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】様々な形式の無人自動車システムが公知
である。一般的に、従来の無人自動車システムは、その
自動車が走行中の道路の像を撮る固定カメラを用いてい
る。像認識技術を用いることによって、これらの従来の
無人自動車システムは、道路の境界、障害物、所望の走
行経路及び現在の自動車走行方向を識別する。自動車が
走行している所望の走行経路及び方向に基づいて、従来
の無人自動車システムは、所望走行経路と自動車の現在
の走行経路との間の角度であるトレーシング角を計算す
る。そのトレーシング角に基づいて、トレーシング角が
なくなるように自動車のステアリング角が制御される。
【0003】サイトウ他の「無人自動車の移動方向及び
位置の計算システム及び計算方法」と題する米国特許第
4,819,169号は、そのような従来の無人自動車
システムを開示しており、この特許の開示内容は参考と
して本説明に含まれる。図3は、サイトウ特許の無人自
動車システムを裏付ける理論を示している。図3に示さ
れているように、サイトウ特許は、自動車103に取り
付けられた固定カメラ101を開示している。カメラ1
01は、視界境界線109及び111によって定められ
た視界を備えている。カメラ101は、それの視界の中
心線105が自動車の現在の走行経路に一致するように
配置されている。サイトウ特許に開示されているよう
に、像認識技術を用いることによって、道路境界200
及び300を決定することができる。道路境界200及
び300の決定に基づいて、所望走行経路107が決定
される。所望走行経路107は、所望走行経路が道路境
界200、300から離れる距離W1及びW2を選択的
に決めることによって定められる。所望走行経路107
及び現在の走行経路を定めた後、トレーシング角θを計
算する。トレーシング角に基づいて、公知のようにして
トレーシング角をなくすようにステアリング制御が実行
される。
【0004】前述したように、サイトウ特許に開示され
ているような従来の無人自動車システムは1つの固定カ
メラだけを用いている。そのような無人自動車システム
は、比較的直線的であるか、極なだらかにカーブした道
路での走行に限定される。急カーブのある道路で従来の
無人自動車システムを使用した場合、道路境界200、
300の一方がカメラ101の視界に入らない状況が発
生する。言い換えると、道路の急カーブのため、視界境
界線109及び111のうちの一方が対応の道路境界2
00、300と交差しない。その結果、カメラ101で
撮った像には適切な像認識に必要な十分な情報が含まれ
ないであろう。
【0005】
【発明の概要】本発明の目的は、従来技術の問題点を解
決する無人自動車システム及び方法を提供することにあ
る。本発明のさらなる目的は、急カーブのある道路で走
行することができる無人自動車システム及び方法を提供
することにある。本発明の別の目的は、固定カメラと少
なくとも1つの可動カメラとを具備した無人自動車シス
テムを提供することにある。上記及び他の目的を達成す
るため、本発明による無人自動車制御方法は、(a)自
動車に固定された固定カメラで像を入力する段階と、
(b)自動車の現在の走行経路と自動車の所望走行経路
との間の角度であるトレーシング角を固定カメラからの
像に基づいて決定する段階と、(c)トレーシング角が
第1基準角度より大きいかどうかを判断する段階と、
(d)段階(c)においてトレーシング角が第1基準角
度より大きいと判断された時、自動車に移動可能に取り
付けられた可動カメラをトレーシング角に基づいた所望
角度位置へ回転させる段階と、(e)段階(c)におい
てトレーシング角が第1基準角度より大きいと判断され
た時、可動カメラで像を入力する段階と、(f)段階
(c)においてトレーシング角が第1基準角度より大き
いと判断された時、トレーシング角を可動カメラからの
像に基づいて決定する段階と、(g)段階(c)におい
てトレーシング角が第1基準角度より大きいと判断され
た時、段階(f)で決定されたトレーシング角に基づい
て自動車のステアリング角を制御する段階とを有してい
る。
【0006】上記及び他の目的はさらに、自動車に固定
された固定カメラと、自動車に移動可能に取り付けられ
た可動カメラと、固定カメラ及び可動カメラのうちの一
方から選択的に像を入力し、入力した像に基づいてトレ
ーシング角を決定し、該トレーシング角に基づいて自動
車のステアリング角を制御する制御手段とを有している
ことを特徴とする無人自動車システムによって達成され
る。本発明の目的はさらに、(a)自動車に固定された
固定カメラを用いて道路の像を撮る段階と、(b)自動
車に移動可能に取り付けられた可動カメラを用いて道路
の像を撮る段階と、(c)固定カメラ及び可動カメラの
うちの一方から選択的に像を入力する段階と、(d)入
力した像に基づいてトレーシング角を決定する段階と、
(e)該トレーシング角に基づいて自動車のステアリン
グ角を制御する段階とを有している無人自動車制御方法
によって達成される。本発明の他の目的及びさらなる適
用範囲は、以下の詳細な説明から明らかになるであろ
う。しかし、詳細な説明及び特定の例は、発明の好適な
実施例を示しているが、説明のためのものにすぎず、発
明の精神及び範囲内の様々な変更は、詳細な説明から当
業者には明らかになることを理解されたい。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は、本発明による無人自動車
システムを示している。図1に示されているように、本
発明による無人自動車システムは、固定カメラ1と可動
カメラ2とを備えている。固定カメラ1は、従来の無人
自動車システムの固定カメラ101と同様にして固定軸
11に取り付けられている。可動カメラ2は、回転軸1
2に取り付けられている。回転軸12には第1歯車32
が取り付けられている。第1歯車32は、第2歯車33
と噛み合い関係にあり、第2歯車33は第3歯車31と
噛み合い関係にある。第3歯車31は、モータ3の軸に
取り付けられている。回転軸12に取り付けられた歯車
55と、磁気センサ51、52及び53とによって従来
の位置センサが形成されている。当該分野では公知のよ
うに。磁気センサ51〜53は歯車55の歯の通過を検
出して、磁気センサ51〜53の出力パルスに基づい
て、回転軸12の位置を定めることができる。
【0008】本発明による無人自動車システムはさら
に、モータ駆動回路4と、カメラ制御回路6と、像処理
装置7と、中央制御装置8と、ハンドルステアリングコ
ントローラ9とを備えている。像処理装置7は、固定カ
メラ1及び可動カメラ2のうちの一方で撮った像を選択
的に入力する。像処理装置7は、これらの像をデジタル
化してから中央制御装置8へ送る。中央制御装置8は、
これらの像を演算して、後続の像を撮るカメラを固定カ
メラ1にするか、可動カメラ2にするかについて像処理
装置7に命令する。中央制御装置8はさらに、可動カメ
ラ2の所望位置に関する制御信号をカメラ制御装置6へ
送る。これらの命令に基づいて、カメラ制御装置6は、
可動カメラが中央制御装置8によって指示された所望位
置に到達するようにモータ3を駆動することをモータ駆
動回路4に命令する。可動カメラ2の移動の際に、カメ
ラ制御装置6は、磁気センサ51〜53の出力に基づい
て、可動カメラ2が所望位置に到達しているかどうかを
判断する。像処理装置7が受け取った像に基づいて、中
央制御装置8はトレーシング角θを決定して、そのトレ
ーシング角θをハンドルステアリングコントローラ9へ
送ると、このコントローラ9は公知のようにして無人自
動車のステアリングを制御する。
【0009】当業者には容易に理解されるように、モー
タ駆動回路4、カメラ制御装置6、像処理装置7、中央
制御装置及びハンドルステアリングコントローラ9は単
一のマイクロプロセッサで形成することができるが、ハ
ードウェア組み込み論理と1つまたは複数のマイクロプ
ロセッサとの組み合わせにすることもできる。次に、図
2を参照しながら無人自動車システムの作用を説明す
る。図2は、本発明による無人自動車システムの制御方
法を示している。制御方法を開始する時、無線自動車は
現在の走行経路が所望走行経路にほぼ一致した位置にあ
るものとする。そこで、ステップS10において、中央
制御装置8は、像処理装置7に固定カメラ1から像を入
力するように命令する。次に、ステップS20におい
て、像処理装置7は像をデジタル化して、そのデジタル
化した像を中央制御装置8へ送る。次に中央制御装置8
は、米国特許第4,819,169号に記載されている
ような公知の方法で、入力した像について像認識処理S
20を実行する。
【0010】前述したように、道路が急カーブして、固
定カメラ1の視界にステップS20の像認識処理を実行
するために必要な十分な情報が含まれてない場合があ
る。従って、ステップS30において、中央制御装置8
は、トレーシング角θが基準角度より大きいかどうかを
判断する。基準角度は、トレーシング角がその基準角度
に等しい場合には固定カメラ1の視界はまだ十分な情報
を与えることができるが、トレーシング角が基準角度よ
り相当に大きくなった場合、固定カメラ1の視界に像認
識処理を実行するために必要な十分な情報が含まれなく
なるように選択される。当業者であれば容易に認識でき
るように、基準角度は所望の作動特性に基づいて定める
ことができる。ステップS30において、トレーシング
角θが基準角度を越えない場合、ステップS40におい
て中央制御装置8はトレーシング角θをハンドルステア
リングコントローラ9へ送り、ハンドルステアリングコ
ントローラ9は公知にようにして車両のステアリングを
制御する。それから、処理はステップS10に戻る。
【0011】しかし、トレーシング角θが基準角度より
大きい場合、処理はステップS50へ進む。ステップS
50において、中央制御装置8は固定カメラ1に対する
可動カメラ2の所望角度位置(すなわち自動車の走行方
向)を出力する。所望作動特性に基づいて、可動カメラ
2の所望角度位置は、固定カメラ1及び可動カメラ2の
視界のそれぞれの中心線間の角度がトレーシング角θ
か、基準角度か、その間の角度か、トレーシング角θに
所定角度を加えた角度に等しくなるように設定すことが
できる。中央制御装置8によって出力された可動カメラ
2の所望角度位置に基づいて、カメラ制御装置6はモー
タ駆動回路4にカメラを所望角度位置に到達するように
時計回りまたは反時計回り方向に回転させることを命令
する。次に、カメラ制御装置6は、磁気センサ51〜5
3の出力に基づいてカメラ2の移動を監視して、可動カ
メラ2が所望角度位置に到達した時点で可動カメラ2の
回転を停止するようにモータ駆動回路4に命令する。
【0012】可動カメラ2が所望角度位置に到達した時
点で、カメラ制御装置6は所望角度位置に到達したこと
を表す信号を中央制御装置8へ出力する。次に、ステッ
プS60において、中央制御装置8は像処理装置7に可
動カメラ2で撮った像を入力することを命令する。次
に、ステップS70において、像処理装置7は可動カメ
ラ2から入力した像をデジタル化して、そのデジタル化
した像を中央制御装置8へ送る。次に、中央制御装置8
はステップS20と同様にして像認識処理を実行する。
言い換えると、可動カメラ2から撮ってデジタル化した
像に基づいて、中央制御装置8は再び道路境界200、
300及び所望走行経路107を定めることができる。
さらに、中央制御装置8は、固定カメラ1に対する可動
カメラ2の既知の角度位置に基づいて固定カメラ1及び
可動カメラ2の視界のそれぞれの中心線の角度差がわか
るので、中央制御装置8は自動車の現在の走行経路を定
めることもでき、これによってトレーシング角θを計算
することができる。ステップS80において、中央制御
装置8はトレーシング角θをハンドルステアリングコン
トローラ9へ出力し、ハンドルステアリングコントロー
ラ9はトレーシング角θに基づいていずれかの公知の方
法でステアリング制御を実行する。
【0013】次に、ステップS90において、中央制御
装置8は、像処理装置7に可動カメラ2で撮った像を入
力するように命令する。次に、ステップS100におい
て、像処理装置7は可動カメラ2から入力した像をデジ
タル化して、そのデジタル化した像を中央制御装置8へ
送る。次に、中央制御装置8はステップS20と同様に
して像認識処理を実行する。次に、ステップS110に
おいて、中央制御装置8は、トレーシング角θが第2基
準角度より小さいかどうかを判断する。第2基準角度
は、ステップS30で使用した基準角度と同じでもよい
が、異なった基準角度でもよい。ステップS30の基準
角度及び第2基準角度の両方は、所望作動特性に基づい
て設定することができる。トレーシング角θが第2基準
角度より小さくない場合、処理はステップS80に戻
る。トレーシング角θが第2基準角度より小さい場合、
処理はステップS10に戻り、そこで固定カメラ1で撮
った像に基づいたステアリング制御が再び実施される。
固定カメラ1と可動カメラ2とを切り換えることによっ
て、本発明の無人自動車システムは急カーブのある道路
を走行することができる。
【0014】以上に本発明を説明してきたが、様々な変
更を加えることができることは明らかであろう。そのよ
うな変更は、発明の精神及び範囲から逸脱しないもとの
見なされ、当業者には明らかであるような変更は、請求
の範囲に含まれると解釈される。本発明は、上記の詳細
な説明及び添付の図面から十分に理解されるであろう。
これらの図面は説明のためのものであって、本発明を限
定するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による無人自動車システムを説明する図
である。
【図2】本発明による無人自動車システムの制御を示す
フローチャートである。
【図3】従来の無人自動車システムを裏付ける理論を説
明する概略図である。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無人自動車を制御する方法であって、 (a)自動車に固定された固定カメラで像を入力する段
    階と、 (b)前記自動車の現在の走行経路と前記自動車の所望
    走行経路との間の角度であるトレーシング角を前記固定
    カメラからの像に基づいて決定する段階と、 (c)該トレーシング角が第1基準角度より大きいかど
    うかを判断する段階と、 (d)段階(c)において前記トレーシング角が第1基
    準角度より大きいと判断された時、前記自動車に移動可
    能に取り付けられた可動カメラを前記トレーシング角に
    基づいた所望角度位置へ回転させる段階と、 (e)段階(c)において前記トレーシング角が第1基
    準角度より大きいと判断された時、可動カメラで像を入
    力する段階と、 (f)段階(c)において前記トレーシング角が第1基
    準角度より大きいと判断された時、トレーシング角を前
    記可動カメラからの前記像に基づいて決定する段階と、 (g)段階(c)において前記トレーシング角が第1基
    準角度より大きいと判断された時、段階(f)で決定さ
    れた前記トレーシング角に基づいて前記自動車のステア
    リング角を制御する段階とを有していることを特徴とす
    る方法。
  2. 【請求項2】 前記段階(g)は、段階(c)において
    前記トレーシング角が第1基準角度より大きいと判断さ
    れない時、段階(b)で決定された前記トレーシング角
    に基づいて前記自動車の前記ステアリング角を制御する
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記段階(g)の後に続いて、 (h)段階(c)において前記トレーシング角が第1基
    準角度より大きいと判断された時、前記可動カメラで像
    を入力する段階と、 (i)段階(h)で入力された該像に基づいてトレーシ
    ング角を決定する段階と、 (j)段階(i)で決定された該トレーシング角が第2
    基準角度より小さいかどうかを判断する段階と、 (k)段階(j)において段階(i)で決定された前記
    トレーシング角が第2基準角度より小さいと判断された
    時、段階(a)に戻る段階とをさらに有することを特徴
    とする請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記段階(k)の後に続いて、 (l)段階(j)において段階(i)で決定された前記
    トレーシング角が第2基準角度より小さくはないと判断
    された時、段階(g)に戻る段階をさらに有することを
    特徴とする請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 自動車に固定された固定カメラと、 前記自動車に移動可能に取り付けられた可動カメラと、 前記固定カメラ及び前記可動カメラのうちの一方から選
    択的に像を入力し、該入力した像に基づいてトレーシン
    グ角を決定し、該トレーシング角に基づいて前記自動車
    のステアリング角を制御する制御手段とを有しているこ
    とを特徴とする無人自動車システム。
  6. 【請求項6】 前記制御手段は、前記制御手段が前記固
    定カメラから像を入力した時に前記トレーシング角を第
    1基準角度と比較して、前記トレーシング角が第1基準
    角度より大きい場合、前記可動カメラの所望角度位置を
    発生するようになっており、 前記可動カメラを前記所望角度位置へ移動させる移動手
    段をさらに有しており、 前記トレーシング角が第1基準角度より大きい時、前記
    制御手段は前記可動カメラを選択して、前記移動手段が
    前記可動カメラを前記所望角度位置へ移動させた後に前
    記可動カメラから像を入力するようにしたことを特徴と
    する請求項5記載の無人自動車システム。
  7. 【請求項7】 前記移動手段は、 前記可動カメラを取り付けた回転軸と、 モータと、 該モータで発生した動力を前記回転軸に伝達して前記回
    転軸を回転させる歯車装置と、 前記可動カメラの角度位置に合致した前記回転軸の角度
    位置を感知する位置感知手段と、 前記可動カメラが前記所望角度位置に到達するように、
    前記回転軸の前記感知した角度位置に基づいて前記モー
    タの作動を制御するモータ制御手段とを有していること
    を特徴とする請求項6記載の無人自動車システム。
  8. 【請求項8】 前記制御手段は、前記可動カメラから像
    を入力した時に前記トレーシング角を第2基準角度と比
    較して、前記トレーシング角が第2基準角度より小さい
    場合、像を入力するカメラとして前記固定カメラを選択
    するようにしたことを特徴とする請求項6記載の無人自
    動車システム。
  9. 【請求項9】 前記可動カメラを所望角度位置へ移動さ
    せる移動手段をさらに有していることを特徴とする請求
    項5記載の無人自動車システム。
  10. 【請求項10】 前記移動手段は、 前記可動カメラを取り付けた回転軸と、 モータと、 該モータで発生した動力を前記回転軸に伝達して前記回
    転軸を回転させる歯車装置と、 前記可動カメラの角度位置に合致した前記回転軸の角度
    位置を感知する位置感知手段と、 前記可動カメラが前記所望角度位置に到達するように、
    前記回転軸の前記感知した角度位置に基づいて前記モー
    タの作動を制御するモータ制御手段とを有していること
    を特徴とする請求項9記載の無人自動車システム。
  11. 【請求項11】 前記制御手段は、前記可動カメラから
    像を入力した時に前記トレーシング角を基準角度と比較
    して、前記トレーシング角が前記基準角度より小さい場
    合、像を入力するカメラとして前記固定カメラを選択す
    るようにしたことを特徴とする請求項5記載の無人自動
    車システム。
  12. 【請求項12】 無人自動車を制御する方法であって、 (a)自動車に固定された固定カメラを用いて道路の像
    を撮る段階と、 (b)自動車に移動可能に取り付けられた可動カメラを
    用いて道路の像を撮る段階と、 (c)前記固定カメラ及び前記可動カメラのうちの一方
    から選択的に像を入力する段階と、 (d)該入力した像に基づいてトレーシング角を決定す
    る段階と、 (e)該トレーシング角に基づいて前記自動車のステア
    リング角を制御する段階とを有していることを特徴とす
    る方法。
  13. 【請求項13】 (f)段階(c)が前記固定カメラか
    らの像を入力した時、前記トレーシング角を第1基準角
    度と比較する段階と、 (g)前記トレーシング角が第1基準角度より大きい場
    合、前記可動カメラの所望角度位置を発生する段階と、 (h)前記可動カメラを前記所望角度位置へ移動させる
    段階とをさらに有しており、 前記トレーシング角が前記第1基準角度より大きい時、
    前記段階(c)は前記可動カメラを選択して、前記移動
    手段が前記可動カメラを前記所望角度位置へ移動させた
    後に前記可動カメラから像を入力するようにしたことを
    特徴とする請求項12記載の方法。
  14. 【請求項14】 (i)段階(c)が前記可動カメラか
    らの像を入力した時、前記トレーシング角を第2基準角
    度と比較する段階をさらに有しており、 前記トレーシング角が第2基準角度より小さい場合、前
    記段階(c)は像を入力するカメラとして前記固定カメ
    ラを選択するようにしたことを特徴とする請求項13記
    載の方法。
  15. 【請求項15】 (f)段階(c)が前記可動カメラか
    らの像を入力した時、前記トレーシング角を基準角度と
    比較する段階をさらに有しており、 前記トレーシング角が前記基準角度より小さい場合、前
    記段階(c)は像を入力するカメラとして前記固定カメ
    ラを選択するようにしたことを特徴とする請求項12記
    載の方法。
JP8359910A 1995-12-27 1996-12-27 道路条件による制御機能を具備した無人自動車システムの制御方法及び無人自動車システム Expired - Fee Related JP2946484B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950058643A KR100270523B1 (ko) 1995-12-27 1995-12-27 도로 조건에 따른 카메라 제어기능을 구비한 무인 자동차 시스템
KR1995-P-58643 1995-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1049230A true JPH1049230A (ja) 1998-02-20
JP2946484B2 JP2946484B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=19445027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8359910A Expired - Fee Related JP2946484B2 (ja) 1995-12-27 1996-12-27 道路条件による制御機能を具備した無人自動車システムの制御方法及び無人自動車システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6085131A (ja)
EP (1) EP0782059B1 (ja)
JP (1) JP2946484B2 (ja)
KR (1) KR100270523B1 (ja)
AU (1) AU717549B2 (ja)
DE (1) DE69607581T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001020901A1 (fr) * 1999-09-09 2001-03-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Camera munie d'un support rotatif

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7366595B1 (en) * 1999-06-25 2008-04-29 Seiko Epson Corporation Vehicle drive assist system
DE19950033B4 (de) * 1999-10-16 2005-03-03 Bayerische Motoren Werke Ag Kameravorrichtung für Fahrzeuge
DE19961313B4 (de) * 1999-12-18 2005-06-02 Bayerische Motoren Werke Ag Kameraeinrichtung für ein Fahrzeug
US6725139B2 (en) * 2002-08-19 2004-04-20 Ford Global Technologies, Llc Steerable night vision system
US7733370B2 (en) * 2005-04-08 2010-06-08 Autoliv Asp, Inc. Night vision camera mount quick disconnect
CA2665527A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 Sensilaser Technologies Inc. Method and device for reducing laser phase noise
US8090489B2 (en) * 2007-11-09 2012-01-03 Bruno Delean Computerized driverless vehicles and traffic control system
USD685862S1 (en) 2011-07-21 2013-07-09 Mattel, Inc. Toy vehicle housing
USD681742S1 (en) 2011-07-21 2013-05-07 Mattel, Inc. Toy vehicle
US9818088B2 (en) 2011-04-22 2017-11-14 Emerging Automotive, Llc Vehicles and cloud systems for providing recommendations to vehicle users to handle alerts associated with the vehicle
US11203355B2 (en) 2011-04-22 2021-12-21 Emerging Automotive, Llc Vehicle mode for restricted operation and cloud data monitoring
US9697503B1 (en) 2011-04-22 2017-07-04 Angel A. Penilla Methods and systems for providing recommendations to vehicle users to handle alerts associated with the vehicle and a bidding market place for handling alerts/service of the vehicle
US9215274B2 (en) 2011-04-22 2015-12-15 Angel A. Penilla Methods and systems for generating recommendations to make settings at vehicles via cloud systems
US9648107B1 (en) 2011-04-22 2017-05-09 Angel A. Penilla Methods and cloud systems for using connected object state data for informing and alerting connected vehicle drivers of state changes
US10286919B2 (en) 2011-04-22 2019-05-14 Emerging Automotive, Llc Valet mode for restricted operation of a vehicle and cloud access of a history of use made during valet mode use
US11132650B2 (en) 2011-04-22 2021-09-28 Emerging Automotive, Llc Communication APIs for remote monitoring and control of vehicle systems
US9171268B1 (en) 2011-04-22 2015-10-27 Angel A. Penilla Methods and systems for setting and transferring user profiles to vehicles and temporary sharing of user profiles to shared-use vehicles
US9809196B1 (en) 2011-04-22 2017-11-07 Emerging Automotive, Llc Methods and systems for vehicle security and remote access and safety control interfaces and notifications
US9230440B1 (en) 2011-04-22 2016-01-05 Angel A. Penilla Methods and systems for locating public parking and receiving security ratings for parking locations and generating notifications to vehicle user accounts regarding alerts and cloud access to security information
US11370313B2 (en) 2011-04-25 2022-06-28 Emerging Automotive, Llc Methods and systems for electric vehicle (EV) charge units and systems for processing connections to charge units
US9288270B1 (en) 2011-04-22 2016-03-15 Angel A. Penilla Systems for learning user preferences and generating recommendations to make settings at connected vehicles and interfacing with cloud systems
US10217160B2 (en) 2012-04-22 2019-02-26 Emerging Automotive, Llc Methods and systems for processing charge availability and route paths for obtaining charge for electric vehicles
US9229905B1 (en) 2011-04-22 2016-01-05 Angel A. Penilla Methods and systems for defining vehicle user profiles and managing user profiles via cloud systems and applying learned settings to user profiles
US9365188B1 (en) 2011-04-22 2016-06-14 Angel A. Penilla Methods and systems for using cloud services to assign e-keys to access vehicles
US9536197B1 (en) 2011-04-22 2017-01-03 Angel A. Penilla Methods and systems for processing data streams from data producing objects of vehicle and home entities and generating recommendations and settings
US10289288B2 (en) 2011-04-22 2019-05-14 Emerging Automotive, Llc Vehicle systems for providing access to vehicle controls, functions, environment and applications to guests/passengers via mobile devices
US10572123B2 (en) 2011-04-22 2020-02-25 Emerging Automotive, Llc Vehicle passenger controls via mobile devices
US9346365B1 (en) 2011-04-22 2016-05-24 Angel A. Penilla Methods and systems for electric vehicle (EV) charging, charging unit (CU) interfaces, auxiliary batteries, and remote access and user notifications
US9123035B2 (en) 2011-04-22 2015-09-01 Angel A. Penilla Electric vehicle (EV) range extending charge systems, distributed networks of charge kiosks, and charge locating mobile apps
US9493130B2 (en) 2011-04-22 2016-11-15 Angel A. Penilla Methods and systems for communicating content to connected vehicle users based detected tone/mood in voice input
US9285944B1 (en) 2011-04-22 2016-03-15 Angel A. Penilla Methods and systems for defining custom vehicle user interface configurations and cloud services for managing applications for the user interface and learned setting functions
US9189900B1 (en) 2011-04-22 2015-11-17 Angel A. Penilla Methods and systems for assigning e-keys to users to access and drive vehicles
US11294551B2 (en) 2011-04-22 2022-04-05 Emerging Automotive, Llc Vehicle passenger controls via mobile devices
US10824330B2 (en) 2011-04-22 2020-11-03 Emerging Automotive, Llc Methods and systems for vehicle display data integration with mobile device data
US9139091B1 (en) 2011-04-22 2015-09-22 Angel A. Penilla Methods and systems for setting and/or assigning advisor accounts to entities for specific vehicle aspects and cloud management of advisor accounts
US9581997B1 (en) 2011-04-22 2017-02-28 Angel A. Penilla Method and system for cloud-based communication for automatic driverless movement
US9180783B1 (en) 2011-04-22 2015-11-10 Penilla Angel A Methods and systems for electric vehicle (EV) charge location color-coded charge state indicators, cloud applications and user notifications
US9371007B1 (en) 2011-04-22 2016-06-21 Angel A. Penilla Methods and systems for automatic electric vehicle identification and charging via wireless charging pads
US9348492B1 (en) 2011-04-22 2016-05-24 Angel A. Penilla Methods and systems for providing access to specific vehicle controls, functions, environment and applications to guests/passengers via personal mobile devices
US11270699B2 (en) 2011-04-22 2022-03-08 Emerging Automotive, Llc Methods and vehicles for capturing emotion of a human driver and customizing vehicle response
US9104537B1 (en) 2011-04-22 2015-08-11 Angel A. Penilla Methods and systems for generating setting recommendation to user accounts for registered vehicles via cloud systems and remotely applying settings
US9855947B1 (en) 2012-04-22 2018-01-02 Emerging Automotive, Llc Connected vehicle communication with processing alerts related to connected objects and cloud systems
US9223017B2 (en) * 2012-05-30 2015-12-29 Honeywell International Inc. Systems and methods for enhanced awareness of obstacle proximity during taxi operations
DE102014203541A1 (de) 2014-02-27 2015-08-27 Continental Teves Ag & Co. Ohg Fahrerlos betreibbares Fahrzeug und Verfahren zum Betrieb eines solchen Fahrzeugs
KR101513103B1 (ko) * 2014-05-23 2015-04-17 국방과학연구소 멀티카메라 제어장치
US10055726B2 (en) * 2014-07-14 2018-08-21 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for management of mobile banking resources
US20170225628A1 (en) * 2016-02-09 2017-08-10 Ford Global Technologies, Llc Motorized Camera Mount
CN106272562A (zh) * 2016-08-31 2017-01-04 贺宜 一种机器视觉和机器人的配合方法
KR20180061686A (ko) 2016-11-30 2018-06-08 삼성전자주식회사 자율 주행 경로 생성 방법 및 그 장치
CN107390683B (zh) * 2017-07-14 2021-03-02 长沙中联消防机械有限公司 路轨两用车自动对轨系统、方法以及消防车
KR102364419B1 (ko) * 2017-10-30 2022-02-17 현대자동차주식회사 차량 및 그 제어방법

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4063283A (en) * 1975-04-03 1977-12-13 Chemetron Corporation Automatic envelope measuring system
US4819169A (en) 1986-09-24 1989-04-04 Nissan Motor Company, Limited System and method for calculating movement direction and position of an unmanned vehicle
US5208750A (en) * 1987-06-17 1993-05-04 Nissan Motor Co., Ltd. Control system for unmanned automotive vehicle
US5172315A (en) * 1988-08-10 1992-12-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Automatic travelling apparatus and method
US5172317A (en) * 1988-08-10 1992-12-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Automatic travelling apparatus
US5109425A (en) * 1988-09-30 1992-04-28 The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration Method and apparatus for predicting the direction of movement in machine vision
JP2583641B2 (ja) * 1990-05-18 1997-02-19 日産自動車株式会社 走行制御方法
JP2623157B2 (ja) * 1990-07-13 1997-06-25 株式会社イセキ開発工機 移動物体の操縦装置
US5307419A (en) * 1990-11-30 1994-04-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Control device of an autonomously moving body and evaluation method for data thereof
JPH04205403A (ja) * 1990-11-30 1992-07-27 Nissan Motor Co Ltd 操舵制御装置
US5414625A (en) * 1991-04-01 1995-05-09 Nissan Motor Co., Ltd. System and method for providing steering control for autonomous vehicle
JP3431962B2 (ja) * 1993-09-17 2003-07-28 本田技研工業株式会社 走行区分線認識装置を備えた自動走行車両
US5555019A (en) * 1995-03-09 1996-09-10 Dole; Kevin Miniature vehicle video production system
US5652617A (en) * 1995-06-06 1997-07-29 Barbour; Joel Side scan down hole video tool having two camera
US5623244A (en) * 1996-05-10 1997-04-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Pilot vehicle which is useful for monitoring hazardous conditions on railroad tracks

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001020901A1 (fr) * 1999-09-09 2001-03-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Camera munie d'un support rotatif

Also Published As

Publication number Publication date
KR100270523B1 (ko) 2000-11-01
EP0782059B1 (en) 2000-04-05
DE69607581D1 (de) 2000-05-11
AU717549B2 (en) 2000-03-30
JP2946484B2 (ja) 1999-09-06
KR970049183A (ko) 1997-07-29
EP0782059A2 (en) 1997-07-02
DE69607581T2 (de) 2000-12-14
US6085131A (en) 2000-07-04
AU7653396A (en) 1997-07-03
EP0782059A3 (en) 1997-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2946484B2 (ja) 道路条件による制御機能を具備した無人自動車システムの制御方法及び無人自動車システム
JP6909168B2 (ja) 駐車支援装置
CN108995652B (zh) 转向操纵辅助装置
JP6176264B2 (ja) 自動運転車両システム
US11001271B2 (en) Drive assistance device
JP5713623B2 (ja) ドライバーアシスト方法
US11396296B2 (en) Control system of vehicle, control method of the same, and non-transitory computer-readable storage medium
JP3622329B2 (ja) 車両操舵装置
JPH1120504A (ja) 車両用走行制御装置
JPH1120511A (ja) 車両走行制御装置
US20200017123A1 (en) Drive mode switch controller, method, and program
JP6607826B2 (ja) 走行制御装置
JP2005014775A (ja) 車両用走行支援装置
CN110884430B (zh) 车辆控制装置和车辆控制方法
US11912360B2 (en) Vehicle control method, vehicle control system, and vehicle
JP2019156297A (ja) 走行支援システムおよび車両の制御方法
JP7066582B2 (ja) 判定システム、車両制御システム、車両、判定方法、及びプログラム
JP6595647B2 (ja) 走行制御装置、車両および走行制御方法
JP6607180B2 (ja) 自動運転装置
JP6772940B2 (ja) 自動運転システム
CN114206704B (zh) 行驶辅助装置的超控判定方法及行驶辅助装置
JP2001163235A (ja) 駐車補助装置
JP2004051063A (ja) 車両周辺視認装置
JP2003200754A (ja) 車両の追従走行装置
JP2021026558A (ja) 運転引継制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees