JPH104294A - 電子部品挿入装置 - Google Patents

電子部品挿入装置

Info

Publication number
JPH104294A
JPH104294A JP8156549A JP15654996A JPH104294A JP H104294 A JPH104294 A JP H104294A JP 8156549 A JP8156549 A JP 8156549A JP 15654996 A JP15654996 A JP 15654996A JP H104294 A JPH104294 A JP H104294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead wire
electronic component
cutting
substrate
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8156549A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Bessho
義夫 別所
Yasuhiro Kashiwabara
康博 栢原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8156549A priority Critical patent/JPH104294A/ja
Publication of JPH104294A publication Critical patent/JPH104294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リード線付きの電子部品挿入装置に関し、挿
入信頼性と設備稼働の向上を図ることを目的とする。 【解決手段】 あらかじめリード線3付きの電子部品2
の所定寸法Hを情報として登録記憶しておき、これに基
づいてプリント基板の厚みとリード線3の折り曲げ寸法
を加えた最小必要な長さLにリード線3を切断してから
プリント基板に挿入して折り曲げ固定する構成とするこ
とにより、短く切断したリード線3でも正確な実装を可
能とすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は各種電子機器に使用
されるプリント基板にリード線付きの電子部品を実装す
る際に使用される電子部品挿入装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のリード線付きの電子部品
をプリント基板の孔に挿入する挿入方法としては、図6
に示すように、リード線付きの電子部品2がテーピング
された台紙テープ1を図中A−Aで示す所定の箇所で切
断して台紙テープ付きの電子部品として分離した後、こ
の台紙テープ1と電子部品2を図中B−Bで示すリード
線3部において切断し、これを移載してプリント基板4
に挿入し、続いて図7に示すようにプリント基板4の下
面に突出したリード線3を図中のCで示す所定の箇所で
カッタ9にて切断して切断屑7を排出した後、続いて図
8に示すようにカッタ9を兼ねているクリンチャ9でリ
ード線3の先端部を折り曲げてプリント基板4に固定す
るようにしているものであった。
【0003】又、電子部品挿入装置においては、図9に
示すように電子部品2のリード線3をチャック10で保
持してプッシャー5で上面を押えながら挿入するリード
チャック方式(特公平7−58839号公報に開示)、
あるいは図10に示すように電子部品2のリード線3の
先端部をプリント基板4の下面から上面へ挿通したガイ
ドピン12で当接した状態でプッシャー5で上面を押え
ながら挿入するガイドピン方式(特公昭57−4667
6号公報に開示)等により、リード線付きの電子部品2
をプリント基板4に挿入しているが、いずれの場合でも
テーピング状態から挿入するまでの切断作業としては上
記に述べた台紙テープ1の切断とリード線3の切断を必
要とし、さらにプリント基板4にリード線付きの電子部
品2を挿入装着後、不要なリード線3を切断して折り曲
げる工程が必要なものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこのよう
な従来の挿入方式をとる電子部品挿入装置の構成では、
図6に示すように台紙テープ1の切断、リード線3の切
断、更に図7に示す挿入後のリード線3の切断と3回の
切断作業が必要であり、そのためにこれらの切断刃の磨
耗などによる切れ味管理、あるいは切断屑7の回収時の
つまり防止管理などが必要となり、これらを怠ると切断
不良、切断屑7のつまりによる同装置の停止など、稼働
率低下などが発生するという課題があった。
【0005】また、挿入時のリード線が長いため(約6
〜8mm)、そのバネ性あるいは変形等で寸法が出ていな
い場合、上記図9に示すようなリードチャック方式では
正確にリード線3の先端をつかむことができず、またガ
イドピン方式では図11に示すように挿入時にガイドピ
ン12の先端が開き、挿入ミスをおこす場合が稀にあっ
た。
【0006】また、図6のB−Bで示す最初のリード線
3の切断位置は、図12に示すように台紙テープ1の送
り孔6を基準とした寸法hであるため、切断位置から電
子部品2の底面までの距離h1は図12(a)〜(d)
に示すように電子部品毎に異なり、そのため挿入高さが
変わり挿入安定性が変化したり、あるいは図7に示す切
断屑7の長さが変化して切断屑7のつまりなどの原因に
なる等の不具合が発生することがある。そのため図13
(a),(b)に示すように、切断長さh1を揃えて少
しでもこれらを解消するために切断カッタ14とパーツ
カセット15の高さを調整するスペーサ13を用いる手
段があるが、その管理等も含めると設備保全管理に時間
を要すると同時に、機種切り替えなどにも多くの時間を
要するものであった。
【0007】更に、挿入後にリード線3を切断する場
合、切断されたリード線3の切断屑7が同装置周辺に散
乱して内部の機器に混入することで不具合を生じたり
し、そのうえ、リード線3の切断屑7として回収される
切断屑7は、銅線や鉄線等が混在し、資源リサイクルの
点から分別回収するべき内容の物であるという背景もあ
った。
【0008】一方、挿入前にリード線3を短く切断でき
ない理由として、上記リードチャック方式では、図14
に示すように挿入直前までリード線3を保持するために
チャッキングに必要なリード長さ(約5〜8mm)を必要
とし、そのため挿入後にリード線3の不要部を切断する
という方法が不可避の構成のものであった。
【0009】本発明はこのような方法が不回避の構成の
ものであった。本発明はこのような従来の課題を解決し
ようとするものであり、挿入信頼性と設備稼働率の向上
を図ることができる電子部品挿入装置を提供することを
目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、あらかじめリード線付き電子部品の所定寸
法を情報として登録記憶しておき、この記憶データに基
づいてプリント基板の厚みとリード線の折り曲げ寸法を
加えた最小必要な長さにリード線を切断してからプリン
ト基板に挿入し、続いてこのプリント基板の下面に突出
したリード線の先端部を折り曲げて固定する構成とした
ものである。
【0011】この本発明によれば、テーピング電子部品
から実装までの切断回数を従来の3回から1回に減らす
ことができ、切断刃の切れ味管理、あるいは切断屑つま
り防止などが容易となり、また必要最小の短いリード線
で挿入するために挿入信頼性を向上させることができ
る。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、所定の間隔で複数個テーピングされたリード線付き
のテーピング電子部品を供給する供給部と、この供給部
の終端で上記電子部品のリード線をあらかじめ記憶部に
記憶された各電子部品の情報に基づいて電子部品を実装
する基板の厚みにリード線の折り曲げ寸法を加えた長さ
に切断する切断部と、このリード線が切断されて分離さ
れた個々の電子部品を保持してXYテーブル部に位置決
め保持された基板上に移載する移替部と、この移載され
た電子部品のリード線を基板に設けられた孔に挿入して
実装する挿入部と、基板に挿入された電子部品のリード
線先端部を基板下面側で折り曲げる折り曲げ部と、これ
らを制御する制御部からなる構成としたものであり、各
電子部品にリード線の切断長さを必要な最低長さにして
切断することにより挿入安定性を図り、しかも切断回数
を減らすことで切断刃の管理を容易にすることができる
という作用を有する。
【0013】請求項2に記載の発明は、請求項1記載の
発明において、基板に設けられた孔に電子部品のリード
線を挿入して実装する挿入部に、基板の下面側から孔を
挿通して電子部品のリード線の先端部と当接し、この状
態でリード線をガイドしながら基板の下面側に下降する
ことにより、リード線を基板の孔に挿入するガイドピン
を設けた構成としたものであり、最小必要長さに切断さ
れたリード線付き電子部品を確実に安定して基板の孔に
挿入することができるという作用を有する。
【0014】請求項3に記載の発明は、請求項1または
2記載の発明において、リード線付きのテーピング電子
部品を供給する供給部、もしくは電子部品のリード線を
所定の長さに切断する切断部のいずれかを上下動自在と
した構成のものであり、リード線を最小必要長さに切断
する際に各電子部品毎の切断位置を任意に変更し、リー
ド線の切断寸法を均一にすることが容易にできるという
作用を有する。
【0015】以下、本発明の実施の形態について図1〜
図5を用いて説明する。 (実施の形態1)図1は同実施の形態による電子部品挿
入装置の構成を示す斜視図であり、同図において20は
リード線付きのテーピング電子部品を供給する供給部、
21はこの供給部20とに複数台隣接して配置され、巻
回したテーピング電子部品を順次送り出すパーツカセッ
ト、22はリード線付きの電子部品をプリント基板に挿
入して実装する挿入部、23はプリント基板4を自動的
に搬送する搬送部、24は実装済みプリント基板を自動
的に搬出する搬出部、25はプリント基板を位置決めし
て保持するXYテーブル部、26はこれら各部をデータ
に基づいて駆動する制御部である。
【0016】このような構成により、プリント基板4は
搬送部23から自動的にXYテーブル部25に搬送さ
れ、XYテーブル部25で位置決め後、制御部26から
の指令に基づき各電子部品の挿入に対応して移動して位
置決めを行う。
【0017】一方、リード線付きの電子部品はテーピン
グ状態で供給部20上のパーツカセット21に供給さ
れ、このパーツカセット21から順次送り出された後、
図示しない切断部でリード線を最小必要長さに切断され
て挿入部22に移載された後、引き続いて基板4に挿入
される。
【0018】図2は上記切断部におけるリード線の切断
について説明するためのテーピング電子部品の正面図で
あり、同図において2はリード線3を有した電子部品、
1はこのリード線3を保持してテーピング電子部品とす
るための台紙テープ、6はこのテーピング電子部品を搬
送するために台紙テープ1に設けられた送り孔であり、
この送り孔6の中心位置を基準にして電子部品2の本体
部分までの寸法Hが各電子部品毎に異なる寸法に決まる
ようになっているものである。
【0019】また、図中記号D−Dはリード線3の切断
位置を示し、この切断位置は、電子部品2が実装される
プリント基板の厚みにリード線3の折り曲げ寸法を加え
た寸法(図中記号L)とすることによって電子部品の機
種が異なっても同じ寸法とし、これによりプリント基板
への挿入後に余分なリード線3を切断する必要もなく、
必要最小長さに1回でリード線3を切断することができ
るため、装置を簡素化して安価に構成でき、しかも台紙
テープ1やリード線3の屑が発生しないために更なる装
置の簡素化と低価格化が実現でき、かつ信頼性の向上に
も貢献するものである。
【0020】(実施の形態2)図3、図4は同実施の形
態による電子部品挿入装置において、あらかじめ必要最
小長さにリード線が切断された電子部品をガイドピン方
式を用いて実装する状態を示した要部正面図であり、同
図において、2はあらかじめ必要最小長さにリード線3
が切断された電子部品、2cは既にプリント基板4に実
装された電子部品、5は電子部品2の上面に当接するプ
ッシャー、12はプリント基板4の下面から上面へ挿通
してリード線3の先端部と当接するガイドピン、tはプ
リント基板4の厚み、sはプリント基板4の下面に突出
したリード線3の折り曲げ部の寸法を示すものである。
【0021】図3に示すように、あらかじめ必要最小長
さLにリード線3が切断された電子部品2をプリント基
板4に実装する場合でも、ガイドピン12を用いてリー
ド線3をガイドしながら挿入することにより、確実に、
しかも安定してリード線3をプリント基板4に挿入する
ことができ、同図に示すように例えば既に他の電子部品
2cが隣接して実装されていても、何ら影響を受けるこ
となく実装することができる。
【0022】また、このようにしてプリント基板4にリ
ード線3が挿入された電子部品2は、図4に示すように
プリント基板4の下面に突出したリード線3の先端部を
折り曲げることにより実装が完了し、この折り曲げ部s
の寸法はあらかじめ切断済であるために切断する必要が
なく、作業効率を極めて高くできると共に、リード線3
の切断屑が発生せず、装置の簡素化による低価格化と信
頼性の向上を図ることができる。
【0023】(実施の形態3)図5は同実施の形態によ
る電子部品挿入装置の供給部と切断部を示す要部概念図
であり、同図において1はリード線3を有した電子部品
2をテーピングした台紙テープ、15はこの台紙テープ
1を順次搬送するパーツカセット、16は各電子部品の
必要寸法のデータを記憶するパーツライブラリ、17は
このパーツライブラリからの指令に基づきサーボモータ
18を駆動するドライバ、19はサーボモータ18によ
り駆動するボールネジ、27はこのボールネジ19によ
り上下に移動するスライダ、14は電子部品2のリード
線3を切断するカッタ、28は切断後の台紙テープ1を
回収するリターンスプロケットである。
【0024】このような構成とすることにより、リード
線3付きの電子部品2の必要寸法をパーツライブラリ1
6にあらかじめ記憶しておくことで、実装する電子部品
毎にパーツカセット15の上下位置を任意に変化させる
ことによって電子部品毎に切断位置を設定して、カッタ
14で切断することでリード線3の切断位置を一定とす
ることができ、また、切断後の台紙テープ1はリターン
スプロケット28で回収することができる。
【0025】尚、上記パーツライブラリ16により上下
自在となる対象物は、本実施の形態ではテーピング電子
部品を供給するパーツカセットとしたが、本発明はこれ
に限定されるものではなく、切断用のカッタ14が上下
自在となっても良いことは言うまでもない。
【0026】
【発明の効果】以上のように本発明の電子部品挿入装置
は、 1)従来挿入までに3回切断していた切断工程が1回で
済み、そのため切断刃の管理が減ると同時に切断屑の処
理も容易となる。
【0027】2)パーツライブラリからの指令によりパ
ーツカセットの高さを調整して切断するため、従来これ
を解消するために必要とされているパーツカセット下の
スペーサが不要となる。
【0028】3)挿入後クリンチ(曲げ)のみを行えば
良いため、挿入されるリード線は従来に比べ格段に短く
(約3ミリ程度)て良いためにリード線の強度が安定
し、これによりガイドピン挿入方式による挿入時にまれ
に起こるリード線とガイドピンの曲がりなどが解消で
き、安定した挿入品質が得られ、ガイドピン方式の特徴
を最大に活かすことができる。
【0029】4)従来個片に切断していた台紙テープや
挿入後のリード線の切断屑が無くなるため、これら切断
屑の処理や回収に伴うつまりなどのトラブルが皆無とな
り、工程管理保全が容易となるばかりか、資源のリサイ
クルの観点から銅線リード線や鉄線リード線を個別に回
収することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態による電子部品挿入
装置の構成を示す斜視図
【図2】同テーピング電子部品のリード線切断状態を示
す正面図
【図3】本発明の第2の実施の形態による挿入動作を示
す要部断面図
【図4】同リード線の折り曲げ動作を示す要部断面図
【図5】本発明の第3の実施の形態による切断部の高さ
調整機構を示す要部概念図
【図6】従来の電子部品挿入装置の動作を説明する要部
概念図
【図7】同基板に挿入されたリード線の切断動作を示す
要部断面図
【図8】同リード線の折り曲げ動作を示す断面図
【図9】同リードチャック方式による挿入方法を示す要
部斜視図
【図10】同ガイドピン方式による挿入方法を示す要部
斜視図
【図11】同ガイドピン方式による異常発生状態を示す
要部断面図
【図12】同各種電子部品のリード線切断位置関係を説
明する正面図
【図13】同供給部の高さ調整方法を説明する要部正面
【図14】同リードチャック方式による挿入動作を示す
要部断面図
【符号の説明】
1 台紙テープ 2 電子部品 3 リード線 4 プリント基板 5 プッシャー 6 送り孔 7 切断屑 16 パーツライブラリ 17 ドライバ 18 サーボモータ 19 ボールネジ 20 供給部 21 パーツカセット 22 挿入部 23 搬送部 24 搬出部 25 XYテーブル部 26 制御部 27 スライダ 28 リターンスプロケット

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の間隔で複数個テーピングされたリ
    ード線付きのテーピング電子部品を供給する供給部と、
    この供給部の終端で上記電子部品のリード線をあらかじ
    め記憶部に記憶された各電子部品の情報に基づいて電子
    部品を実装する基板の厚みにリード線の折り曲げ寸法を
    加えた長さに切断する切断部と、このリード線が切断さ
    れて分離された個々の電子部品を保持してXYテーブル
    部に位置決め保持された基板上に移載する移替部と、こ
    の移載された電子部品のリード線を基板に設けられた孔
    に挿入して実装する挿入部と、基板に挿入された電子部
    品のリード線先端部を基板下面側で折り曲げる折り曲げ
    部と、これらを制御する制御部からなる電子部品挿入装
    置。
  2. 【請求項2】 基板に設けられた孔に電子部品のリード
    線を挿入して実装する挿入部に、基板の下面側から孔を
    挿通して電子部品のリード線の先端部と当接し、この状
    態でリード線をガイドしながら基板の下面側に下降する
    ことにより、リード線を基板の孔に挿入するガイドピン
    を設けた請求項1記載の電子部品挿入装置。
  3. 【請求項3】 リード線付きのテーピング電子部品を供
    給する供給部、もしくは電子部品のリード線を所定の長
    さに切断する切断部のいずれかを上下動自在とした請求
    項1または2記載の電子部品挿入装置。
JP8156549A 1996-06-18 1996-06-18 電子部品挿入装置 Pending JPH104294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8156549A JPH104294A (ja) 1996-06-18 1996-06-18 電子部品挿入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8156549A JPH104294A (ja) 1996-06-18 1996-06-18 電子部品挿入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH104294A true JPH104294A (ja) 1998-01-06

Family

ID=15630234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8156549A Pending JPH104294A (ja) 1996-06-18 1996-06-18 電子部品挿入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH104294A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000114792A (ja) * 1998-10-05 2000-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装機とその調整方法
WO2018109922A1 (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 株式会社Fuji テープフィーダ
WO2018154671A1 (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 株式会社Fuji テープフィーダ
WO2018229892A1 (ja) * 2017-06-14 2018-12-20 株式会社Fuji 電子部品装着機
WO2020008630A1 (ja) * 2018-07-06 2020-01-09 株式会社Fuji 部品供給装置
EP3664590A4 (en) * 2017-08-04 2020-07-15 Fuji Corporation BELT FEEDER

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000114792A (ja) * 1998-10-05 2000-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装機とその調整方法
WO2018109922A1 (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 株式会社Fuji テープフィーダ
JPWO2018109922A1 (ja) * 2016-12-16 2019-08-08 株式会社Fuji テープフィーダ
WO2018154671A1 (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 株式会社Fuji テープフィーダ
CN110291853A (zh) * 2017-02-23 2019-09-27 株式会社富士 带式供料器
CN110291853B (zh) * 2017-02-23 2021-04-27 株式会社富士 带式供料器
WO2018229892A1 (ja) * 2017-06-14 2018-12-20 株式会社Fuji 電子部品装着機
EP3664590A4 (en) * 2017-08-04 2020-07-15 Fuji Corporation BELT FEEDER
WO2020008630A1 (ja) * 2018-07-06 2020-01-09 株式会社Fuji 部品供給装置
CN112369134A (zh) * 2018-07-06 2021-02-12 株式会社富士 元件供给装置
JPWO2020008630A1 (ja) * 2018-07-06 2021-02-15 株式会社Fuji 部品供給装置
CN112369134B (zh) * 2018-07-06 2022-09-09 株式会社富士 元件供给装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017199832A (ja) 部品供給装置、部品供給方法および表面実装機
JPH104294A (ja) 電子部品挿入装置
JP2615473B2 (ja) 電子部品の供給装置
JP2621353B2 (ja) 電子部品挿入方法及びその装置及び電子部品保持装置
JP2789760B2 (ja) 電子部品の自動挿入方法
CN110603910B (zh) 元件插入机以及引脚切断方法
JP7429701B2 (ja) 作業機、および部品装着方法
JPH1022688A (ja) 電子部品供給装置のスティックチューブおよびこれを備えた電子部品供給装置
US5727305A (en) Programmable pin feeder
JP2810758B2 (ja) 電子部品挿入方法
JP7411841B2 (ja) 切断・屈曲装置
JP4558228B2 (ja) 電子部品挿入機及びそれを用いた電子部品挿入方法
JP2797459B2 (ja) 電子部品供給装置
JPH03218099A (ja) 部品実装方法及び部品供給装置
WO2023067644A1 (ja) テープ先端処理方法およびテープ先端処理治具
JPS62269400A (ja) テ−ピング部品供給装置
JP3028636B2 (ja) 部品実装方法および部品実装機
JP2017199831A (ja) 部品供給装置、部品供給方法および表面実装機
JP2730191B2 (ja) 電子部品挿入装置
JPS6343920B2 (ja)
JP2622153B2 (ja) リード付部品実装装置
JP2969955B2 (ja) 部品実装方法
JP2926978B2 (ja) 電子部品切離装置
JP3271866B2 (ja) 電子部品挿入方法及び装置
JPH0344437B2 (ja)