JPH104281A - 電子機器の放熱構造 - Google Patents

電子機器の放熱構造

Info

Publication number
JPH104281A
JPH104281A JP17554396A JP17554396A JPH104281A JP H104281 A JPH104281 A JP H104281A JP 17554396 A JP17554396 A JP 17554396A JP 17554396 A JP17554396 A JP 17554396A JP H104281 A JPH104281 A JP H104281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
substrate
housing
electronic device
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17554396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3776169B2 (ja
Inventor
Junji Takamoto
純治 高本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nintendo Co Ltd
Original Assignee
Nintendo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nintendo Co Ltd filed Critical Nintendo Co Ltd
Priority to JP17554396A priority Critical patent/JP3776169B2/ja
Publication of JPH104281A publication Critical patent/JPH104281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3776169B2 publication Critical patent/JP3776169B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子機器内部で発生する熱を効率的に外部へ
放出する。 【解決手段】 半導体素子が搭載された基板と、半導体
素子が発する熱を逃すための放熱孔が形成されたハウジ
ングと、ハウジング内に収納されかつ基板の少なくとも
一方主面を覆うシールドケースと、シールドケースと半
導体素子との間に配置される金属ピースを備え、半導体
素子と金属ピースとの間にシリコンゴム組成物で構成さ
れたシートを介在させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は電子機器の放熱構
造であって、特に高速で稼働する半導体素子等の電子部
品が高密度に実装された基板を収納する電子機器に適用
されて有効な電子機器の放熱構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、高速で稼働する半導体素子等を備
える電子部品が発する熱を有効に放熱するために、半導
体素子に直接放熱ブロックを装着する方法(特開平7−
249718号参照)や、半導体素子が搭載された基板
に放熱フィンを装着したりする方法(特開平8−321
87号参照)が知られている。また、一般に、発生する
熱が引き起こす上昇気流を利用したり、強制的にファン
で排気したりするために、電子機器のハウジングにスリ
ット状の放熱孔を多数形成することが知られている。
【0003】
【発明が解決しようする課題】しかしながら、特開平7
−249718号の様に個々の半導体素子に放熱ブロッ
クを装着するためには、放熱ブロックを収納するための
クリアランスを設ける必要がある。ましてや、高密度実
装により多数の半導体素子が基板に実装された場合、す
べての半導体素子に対応する放熱ブロックを装着するこ
とは不可能であり、仮にすべての半導体素子に装着した
としても、放熱ブロックが密集することにより熱が拡散
せず、放熱効率はかえって悪くなる。また、特開平8−
32187号の様に、基板の平面積を拡大するような放
熱構造では、同様の基板を積層する場合に有利であるの
みで、基板が1枚で済むような場合にはハウジングの小
型化を阻む要因に過ぎない。
【0004】さらに、筐体の放熱孔を形成した場合、放
熱孔からゴミや埃が侵入して回路の誤作動を起こした
り、水などが侵入して回路のショートを起こしたりする
問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本願発明は、電子部品が搭載された基板を収納し、
かつ電子部品が発する熱を逃すための放熱孔が形成され
たハウジングと、前記ハウジング内に収納されかつ前記
基板の少なくとも一方主面を覆う金属製の放熱部材と、
前記放熱部材と前記電子部品との間に配置される金属製
の熱伝導部材を備え、前記電子部品と前記熱伝導部材と
を熱伝導性かつ電気絶縁性を有する弾性部材を介して接
触させている。
【0006】また、前記放熱部材は前記放熱孔が形成さ
れる領域を覆う大きさに選ばれ、かつ少なくともその一
端は折り曲げられて前記基板に対向しない方向へ突出す
るリブを備えている。
【0007】
【発明の実施の形態】次に、図を参照して本願発明の実
施の形態を説明する。図1は本願の放熱構造をテレビゲ
ーム機に適用した場合の一実施例を示す、分解斜視図で
ある。図において、テレビゲーム機10は、上ハーフ1
4および下ハーフ16を組み合わせて構成されるハウジ
ング12を備える。ハウジング12の内部には、半導体
素子18a,18b,18cが表面実装等の適宜の手段
により搭載された回路基板20が収納されている。半導
体素子18a,18b,18cの上部には、対応する半
導体素子18a,18b,18cの平面積とほぼ同じ平
面積を有する金属ピース22a,22b,22cが夫々
配置され、半導体素子18a,18b,18cと金属ピ
ース22a,22b,22cの間にはシリコンゴム組成
物からなるゴムシート24a,24b,24cがサンド
イッチ状に挟まれている。
【0008】回路基板20の表面および裏面には、回路
基板20のアース電極26と電気的に接続される金属製
のシールドケース28,30が、回路基板20を覆うよ
うに取り付けられる。シールドケース28の上部には、
放熱ブロック32が金属ピース22a,22b,22c
と共にシールドケース28にビス止めされる。放熱ブロ
ック32には、放熱ブロック32の長辺方向の端部に情
報へ突出するリブ34が、放熱ブロック32を折り曲げ
て形成されている。上ハーフ14の、放熱ブロック32
に対応する位置には、スリット状の放熱孔36が複数形
成されている。また、下ハーフ14の側面および底面に
も同様の放熱孔38,40が複数形成されている。
【0009】図2は、本願発明の放熱構造の概略を示す
概略断面図である。高速で稼働する半導体素子18a,
18cが熱を発生すると、ゴムシート24a,24cを
介して金属ピース22a,22cに熱が伝達される。金
属ピース22a,22cに伝達された熱は、さらに、シ
ールドケース28を介して放熱ブロック32へ伝達され
る。放熱ブロック32は、その周囲(上部)の空気を温
めることによって、蓄積した熱を放出する。放熱ブロッ
ク32の周囲の空気が温められると、その部分に上昇気
流が発生し、上昇気流とともに上ハーフ14に形成され
た放熱孔36から放熱される。放熱孔36から温められ
た空気が放出されると、それに伴って下ハーフ16に形
成された放熱孔38,40から新たな空気が供給され
る。供給された新たな空気は、同様に温められ、熱を伴
って放熱孔36から放出される。こうして、空気の流れ
が形成されることにより、電子機器の内部に熱がこもる
ことなく、電子回路が高温に達して発火等の事故を有効
に防止することができる。
【0010】また、放熱ブロック32には、回路基板と
反対の方向(上方)へ突出するリブ34が形成されてい
るため、放熱孔36から塵や埃、水等が侵入しても、回
路基板20にそれらが直接触れることはできず、下ハー
フ16に形成された放熱孔38の方向へ導かれているた
め、電子回路が誤動作を起こしたりショートしたりする
のを防止することができる。
【0011】図2において、半導体素子18aと半導体
素子18cの厚みが異なる(換言すれば、半導体素子1
8a,18cの基板20からの高さが異なる)場合、金
属ピース22a,22cの厚みを異ならせることによ
り、シールドケース28および放熱ブロック32に凹凸
を形成する必要がなく、複雑な成形を行う必要がない。
また、金属ピース22a,22cを放熱ブロック32と
ともにシールドケース28にビス止めする際に、部品の
ばらつきにより金属ピース22a,22cのシールドケ
ース28の底面(基板20に対向する面)からの突出量
に誤差が発生しても、ゴムシート24a,24cが間に
挟まれているため、その弾性によって誤差を吸収するこ
とができる。
【0012】図3および図4は、夫々、図1実施例のテ
レビゲーム機10を背面から見た斜視図および、テレビ
ゲーム機10の背面に着脱自在に装着される電源部を取
り外した状態の斜視図であり、図5は当該電源部の分解
斜視図である。図3に示すように、電源部50は、商用
交流電源に接続するための電源コード52を備えてお
り、テレビゲーム機10に接続された状態で、ゲーム機
10の背面から突出するように構成されている。また、
図4に示すように、ゲーム機10の背面には電源部50
を装着するための凹部42が形成されており、凹部42
の内部には下ハーフ16と電源部50との間に隙間が形
成されるように、リブ44が突設されている。ゲーム機
10の凹部42内に露出して配置される端子46と、電
源部50に形成される端子(図示せず)が電気的に接続
されることにより、ゲーム機10と電源部50が接続さ
れ、使用可能な状態となる。
【0013】電源部50は、上ハーフ54と下ハーフ5
6からなり、電源部50をゲーム機10に対して着脱自
在とする、上下方向に弾性を有する係合爪部58が下ハ
ーフ56に取り付けられる。電源部50の内部には、電
源コード52およびトランス等の必要な部品が搭載され
た基板60が収納される。
【0014】図4に示すように、リブ44を突設するこ
とによって電源部50とゲーム機10のハウジングとの
間に隙間を設け、かつ電源部50の略半分がゲーム機1
0から突出するように構成することにより、電源部50
で発生する熱は、ゲーム機10に伝達するよりも、外部
に突出している部分から空気中に放出されるほうが多く
なる。その結果、電源部50で発熱が起こっても、ゲー
ム機10の放熱効果に与える影響を低く抑えることがで
きる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したとおり、本願発明によれ
ば、熱伝導部材の厚みを対向する半導体素子に基板から
の高さに応じて調整するため、熱伝導部材を個々の半導
体素子に対応して配置することができ、しかも熱伝導部
材と半導体素子を熱伝導性かつ電機絶縁性を有する弾性
部材を介して接続することにより、発生する熱を効率的
に放熱部材に伝えることができるため、電子機器全体の
放熱を有効に行うことができる。
【0016】また、ハウジングの放熱孔に対向する部分
には、その一辺にリブが突設された放熱ブロックが配置
されるため、放熱孔から埃やゴミ、水などが侵入しても
それらはリブによって阻止されて基板に到達することが
できず、回路の誤作動やショートといった事故を未然に
防止できる。
【0017】また、放熱ケースを基板のアース電極に接
続することにより、EMIシールドとしても利用するこ
とができる。
【0018】さらに、電子機器に電力を供給する電源部
をハウジングに対して着脱自在な別体で構成することに
より、放熱効率を一層向上させることができる。
【0019】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本願発明の一実施例を示す分解斜視図であ
る。
【図2】 本願発明の概略を示す概略断面図である。
【図3】 図1実施例の背面から見た斜視図である。
【図4】 図1実施例の電源部を外した状態を示す図で
ある。
【図5】 図4に示す電源部の分解斜視図である。
【符号の説明】 10 テレビゲーム機 12 ハウジング 18a,18b,18c 半導体素子 20 回路基板 22a,22b,22c 金属ピース 24a,24b,24c ゴムシート 28,30 シールドケース 32 放熱ブロック 36,38,40 放熱孔 50 電源部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子部品が搭載された基板を収納し、か
    つ電子部品が発する熱を逃すための放熱孔が形成された
    ハウジング、 前記ハウジング内に収納され、かつ前記基板の少なくと
    も一方主面を覆う金属製の放熱部材、および前記放熱部
    材と前記電子部品との間に配置される金属製の熱伝導部
    材を備え、 前記電子部品と前記熱伝導部材とを、熱伝導性かつ電気
    絶縁性を有する弾性部材を介して接触させたことを特徴
    とする、電子機器の放熱構造。
  2. 【請求項2】 前記熱伝導部材は複数個設けられ、それ
    らの厚みは、熱伝導部材に対向する前記電子部品の前記
    基板からの高さに応じて選ばれる、請求項1記載の電子
    機器の放熱構造。
  3. 【請求項3】 前記放熱部材は前記放熱孔が形成される
    領域を覆う大きさに選ばれ、かつ少なくともその一端は
    折り曲げられて前記基板に対向しない方向へ突出するリ
    ブを備える、請求項1記載の電子機器の放熱構造。
  4. 【請求項4】 前記放熱部材は、前記基板に対向する放
    熱ケースと、前記放熱孔に対向する放熱ブロックを含
    み、 前記リブは前記放熱ブロックに形成される、請求項3記
    載の電子機器の放熱構造。
  5. 【請求項5】 前記放熱ケースは、前記基板に形成され
    るアース電極と接続され、基板からの不要輻射を防止す
    るシールドケースとしても作用する、請求項4記載の電
    子機器の放熱構造。
  6. 【請求項6】 前記弾性部材はシリコーンゴム組成物で
    形成される、請求項1記載の電子機器の放熱構造。
  7. 【請求項7】 商用交流電源からの電力を当該電子機器
    で利用可能に変換するための電源部をさらに備え、前記
    電源部は前記ハウジングに対して着脱自在とされた別体
    で構成される、請求項1記載の電子機器の放熱構造。
JP17554396A 1996-06-13 1996-06-13 電子機器の放熱構造 Expired - Lifetime JP3776169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17554396A JP3776169B2 (ja) 1996-06-13 1996-06-13 電子機器の放熱構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17554396A JP3776169B2 (ja) 1996-06-13 1996-06-13 電子機器の放熱構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH104281A true JPH104281A (ja) 1998-01-06
JP3776169B2 JP3776169B2 (ja) 2006-05-17

Family

ID=15997924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17554396A Expired - Lifetime JP3776169B2 (ja) 1996-06-13 1996-06-13 電子機器の放熱構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3776169B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7254035B2 (en) 2000-10-25 2007-08-07 Sony Computer Entertainment Inc. Circuit substrate unit and electronic equipment
WO2007140736A1 (de) * 2006-06-09 2007-12-13 Fpe Fischer Gmbh Verbindungsbox zum schutz von einzelnen solar-panels vor überhitzung
CN102714928A (zh) * 2009-12-09 2012-10-03 汤姆森特许公司 具有微孔的机顶盒
CN102763495A (zh) * 2010-02-25 2012-10-31 汤姆森许可贸易公司 具有隐藏的快速脱锁的小型多层辐射冷却箱
CN104011818A (zh) * 2011-03-09 2014-08-27 汤姆逊许可公司 具有复位按钮和光引导件的机顶盒
US9220185B2 (en) 2010-05-19 2015-12-22 Thomson Licensing Set-top box having dissipating thermal loads
US9392317B2 (en) 2011-03-09 2016-07-12 Thomson Licensing Set top box or server having snap-in heat sink and smart card reader
US9485884B2 (en) 2011-07-14 2016-11-01 Thomson Licensing Set top box having snap-in heat sink and smart card reader with a hold down for retaining the heat sink

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7254035B2 (en) 2000-10-25 2007-08-07 Sony Computer Entertainment Inc. Circuit substrate unit and electronic equipment
WO2007140736A1 (de) * 2006-06-09 2007-12-13 Fpe Fischer Gmbh Verbindungsbox zum schutz von einzelnen solar-panels vor überhitzung
CN102714928A (zh) * 2009-12-09 2012-10-03 汤姆森特许公司 具有微孔的机顶盒
JP2013513941A (ja) * 2009-12-09 2013-04-22 トムソン ライセンシング 微小穿孔を有するセットトップボックス
US8902588B2 (en) 2009-12-09 2014-12-02 Thomson Licensing Set-top box having microperforations
CN102714928B (zh) * 2009-12-09 2015-11-25 汤姆森特许公司 具有微孔的机顶盒
CN102763495A (zh) * 2010-02-25 2012-10-31 汤姆森许可贸易公司 具有隐藏的快速脱锁的小型多层辐射冷却箱
JP2013520834A (ja) * 2010-02-25 2013-06-06 トムソン ライセンシング 隠れクイックリリーススナップを備えた小形多層放射冷却ケース
US9578783B2 (en) 2010-02-25 2017-02-21 Thomson Licensing Miniature multilayer radiative cooling case wtih hidden quick release snaps
US9220185B2 (en) 2010-05-19 2015-12-22 Thomson Licensing Set-top box having dissipating thermal loads
US9392317B2 (en) 2011-03-09 2016-07-12 Thomson Licensing Set top box or server having snap-in heat sink and smart card reader
CN104011818A (zh) * 2011-03-09 2014-08-27 汤姆逊许可公司 具有复位按钮和光引导件的机顶盒
US9485884B2 (en) 2011-07-14 2016-11-01 Thomson Licensing Set top box having snap-in heat sink and smart card reader with a hold down for retaining the heat sink

Also Published As

Publication number Publication date
JP3776169B2 (ja) 2006-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6025991A (en) Electronic apparatus having heat dissipating arrangement
US6222732B1 (en) Electrical device, in particular a switching and control unit for motor vehicles
US20100038133A1 (en) Electrical center with vertical power bus bar
JPH11112172A (ja) プリント配線板を備えた電気機器及び該電気機器の接合法
US20110235278A1 (en) Circuit module
JP2011249520A (ja) 電子制御装置
JP2002217343A (ja) 電子装置
JP3043417B2 (ja) 電気装置、例えば自動車用のスイッチング−および制御装置
JP2807672B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
JP3722616B2 (ja) 情報端末機器
WO2018174052A1 (ja) 電気接続箱
JP3675607B2 (ja) 電子機器の放熱構造
JPH104281A (ja) 電子機器の放熱構造
JP2001168560A (ja) 電子回路ユニット
JP3569451B2 (ja) 放熱装置を備える電子機器
JP4320401B2 (ja) 電子機器およびその実装方法
JP2002076661A (ja) 電子機器
JP2007259539A (ja) 車載用電気接続箱
JPH0964549A (ja) 通気孔を有する電子機器筐体
JP3909688B2 (ja) 筐体の放熱構造
JPH0923082A (ja) 電子回路ユニットの冷却構造
JPH0234992A (ja) 発熱素子の放熱構造
CN218042293U (zh) 具有高强度高散热的防火外壳结构及应用该结构的充电器
JP2000292050A (ja) 冷蔵庫
JPH03177095A (ja) 電子部品の放熱方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060119

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060222

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140303

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term