JP3043417B2 - 電気装置、例えば自動車用のスイッチング−および制御装置 - Google Patents

電気装置、例えば自動車用のスイッチング−および制御装置

Info

Publication number
JP3043417B2
JP3043417B2 JP5508073A JP50807393A JP3043417B2 JP 3043417 B2 JP3043417 B2 JP 3043417B2 JP 5508073 A JP5508073 A JP 5508073A JP 50807393 A JP50807393 A JP 50807393A JP 3043417 B2 JP3043417 B2 JP 3043417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
plug connector
substrate
connection
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5508073A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06503690A (ja
Inventor
ヴェルナー ホーフマイスター,
ヴァルデマー エルンスト,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH06503690A publication Critical patent/JPH06503690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3043417B2 publication Critical patent/JP3043417B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0239Electronic boxes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7094Coupling devices with switch operated by engagement of PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0069Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having connector relating features for connecting the connector pins with the PCB or for mounting the connector body with the housing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 従来技術 本発明は請求の範囲第1項の上位概念に示されている
電気装置に関する。
この種の公知の装置の場合、作動中に温度の上昇する
電力用部品が、電気回路の他の部品と共に、プリント配
線板上に、またはこのプリント板上に固定されている冷
却エレメント上に直接取り付けられている。
この種の装置の機能の収容数が増加するにつれて、増
加する電流に起因して電気回路の部品の熱負荷が増加す
る。
この機能の収容数の増加がプリント配線板上の部品の
詰め込み密度を増加させ、そのため部品の温度負荷が付
加的に増加される。
作動パラメータの増加が原因で電気部品の寿命が低下
する。そのため電気回路の機能保護の目的で、回路の部
品の新規な配置が、例えば損失電力の大部分を生ずる部
品の配置が、電気装置の中で必要とされる。
発明の効果 請求の範囲1の特徴部分に示された本発明による電気
装置は、次の利点を有する。即ち電力用部品を、プリン
ト配線板上に設けられている信号処理用部品から空間的
に分離することにより、これらの両方の、機能を異にす
る部品群の熱的な減結合が達成される。
電力用部品を、高い熱容量および低い熱抵抗を有する
ケーシングへ取り付けることにより、ケーシング中のそ
の他の部品は損傷にいたるまで加熱されることなく、大
きい損失エネルギを迅速に除去できる。
別の利点は、高い電圧と電流により特徴づけられる電
力用部品からの信号処理用部品の分離配置により、これ
らの両方の部品の間の電磁気的な共働作用が改善され
る。
プラグ盤の分離は、部品の分離配置を考慮したもので
ある。その結果、信号処理用部品を有するプリント配線
板が、被挿入体の第2のプラグコネクタ部分と、前もっ
て組み立て可能となる。
従属形式の請求項に示されている構成により、請求の
範囲1に示される電気装置の種々の構成が可能となる。
請求の範囲2に示されるように熱伝導シートとして基板
を用いることにより、プリント配線板の部品からケーシ
ングへの良好な放熱が保証され、さらに基板の中に設け
られている接続路によりまたは貫通接触接続により、プ
リント配線板部品の接触接続が可能にされる。
図面 図面に本発明の実施例が示されており、以下に詳述さ
れる。
それぞれ長手方向断面図と切欠図に、第1図は電気装
置をその組み立て前の状態で示し、第2図は組み立て後
の状態を示す。
実施例の説明 第1図に電気装置の、例えば自動車のスイッチング−
および制御装置のケーシング11の中に、プラグ板12が設
けられている。プラグ板はその前面に、図示されていな
い対応するコネクタの収容のための収容体13を有する。
プラグ盤12は分割されていて、ケーシング11の中に位
置の固定されている基体14と、この基体14の中へ挿入さ
れる挿入体16から合成される。
基体14の中に複数個の第1プラグコネクタ部分17が挿
入されており、さらに挿入体16の中へは複数個の第2プ
ラグコネクタ部分18が挿入されている。プラグコネクタ
部分17,18はフラットなプラグとして実施されており、
その一方の端部にプラグ部分19を有する。このプラグ部
分は収容体13の中で位置定め可能である。このことは第
1図には基体14のところにおけるプラグ部分により示さ
れている。
プラグコネクタ部分17,18の他端は、端子片21として
形成されている。このプラグコネクタ部分17の端子片21
は、その所属の基板23の図示されていない端子片と導電
接続されている。基板23は熱伝導シートとして形成され
ている。
基板23は、ケーシング11の外壁25の内側面24に取り付
けられている。さらに基板23は、この基板23の上へ接着
されている電力用部品26により部分的に被覆されてい
る。選択的に電力用部品26は基板23の上へクランプする
こともできる、または基板とSMD技術(表面装着部品)
で結合できる。
さらに端子片は、電力用部品26の図示されていない端
子と、即ちプリント配線板接触接続プラグ28の端子と、
接触接続されている。
プリント配線板接触接続プラグ28はプラグぴん29を用
いて、記号だけで適当な大きさで示されている、プリン
ト配線板31の導体路22へ接続される。プリント配線板31
には信号処理用部品32が差し込まれている。信号処理用
部品32と電力用部品26とがスイッチング−および制御装
置の電気回路を構成する。
選択的にこの回路は複数個の電力用部品26を含むこと
もできる。
そのためプリント配線板31の導体路22のうちのいくつ
かは、第2のプラグコネクタ部材18の端子片21と接触接
続されている。これらの端子片は挿入体16の中で支承さ
れている。挿入体は端面側でパッキン部材33を支持す
る。
第2図は基板14の中に挿入された挿入体16を示す。挿
入によりパッキン部材33は、基体14に接触することによ
り弾性的に変形され、これにより第2のプラグコネクタ
部分18が、収容体13から侵入する湿気から気密化され
る。
挿入体は基体14の中へ挿入されて、例えばスナップ部
材またはねじにより係止される。この挿入により、一方
では、全部のプラグ部分19が収容体13の中へ達し、他方
ではプラグぴん29がその所属の、プリント配線板31の導
体路22との接触位置へ達する。選択的に複数個のプリン
ト配線板31をスイッチング−および制御装置の中に設け
ることもできる。
前述の配置により、即ち電力用部品26から信号処理用
部品32を空間的に分離したにもかかわれず、熱的に減結
合したことにより、スイッチング−及び制御装置の内部
接続が前もって組み立て可能に、したがって製造技術的
に有利に実施される。
プリント配線板31から電力用部品26を分離したことに
より例えば、そうしない時に必要とされる、電力用部品
26の大電流用に適合化される、プリント配線板31の上の
幅の広い導体路が省略される。そのため従来はプリント
配線板31の上に必要とされたこの場所が、信号処理用部
品32の詰め込み密度の低減化とその熱負荷の低減化に貢
献する。
フロントページの続き (56)参考文献 米国特許4881901(US,A) 米国特許3264597(US,A) 米国特許4538866(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05K 7/14 H05K 7/10 H05K 7/20 H01R 23/68 H01R 13/502

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケーシング(11)を有し、該ケーシングに
    プラグ盤(12)が取り付けられており、それのプラグコ
    ネクタ部分(17,18)が、ケーシング(11)の中に設け
    られている、信号処理用部品(32)および少なくとも1
    つの電力用部品(26)から成る電気回路と接続されてい
    る形式の、電気装置たとえば自動車用のスイッチング−
    および制御装置において、プラグ盤接続部材(12)が、
    複数個の第1プラグコネクタ部分(17)を有する基体
    (14)と、複数個の第2のプラグコネクタ部分(18)を
    含む挿入体(16)へと分割されており、該挿入体は前記
    基体(14)の中へ挿入可能であり、第1のプラグコネク
    タ部分(17)が、ケーシング(11)の内側(24)に基板
    (23)の介在の下に取り付けられている電力部品(26)
    と接続されており、第2のプラグコネクタ部分(18)が
    信号処理用部品(32)を支持する少なくとも1つのプリ
    ント配線板(31)と接続されており、さらに電力用部品
    (26)がプリント配線板の接触接続用プラグ部材(28)
    を介して信号処理部品(32)と接続されていることを特
    徴とする、電気装置。
  2. 【請求項2】第1のプラグコネクタ部分(17)と、ケー
    シング(11)の内側面(24)に取り付けられている電力
    用部品(26)との接続が基板(23)の介在の下に行わ
    れ、さらに該基板(23)が電気接続路を案内する熱伝導
    シートである、請求の範囲第1項記載の電気装置。
  3. 【請求項3】接続路が、電力用部品(26)から一方では
    第1のプラグコネクタ部品(17)への、他方ではプリン
    ト配線板接触プラグ(28)への電気接続を形成する、請
    求の範囲第2項記載の電気装置。
  4. 【請求項4】電力用部品(26)が基板(23)の上におい
    て、接着、クランプまたはSMD技術で固定されている、
    請求の範囲第1項から第3項までのいずれか1項記載の
    電気装置。
  5. 【請求項5】挿入部材(16)がパッキン手段(33)によ
    り、基体(14)から密閉されている、請求の範囲第1項
    から第4項までのいずれか1項記載の電気装置。
JP5508073A 1991-11-05 1992-09-04 電気装置、例えば自動車用のスイッチング−および制御装置 Expired - Fee Related JP3043417B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4136381.7 1991-11-05
DE4136381A DE4136381A1 (de) 1991-11-05 1991-11-05 Elektrisches geraet, insbesondere schalt- und steuergeraet fuer kraftfahrzeuge
PCT/DE1992/000743 WO1993009656A1 (de) 1991-11-05 1992-09-04 Elektrisches gerät, insbesondere schalt- und steuergerät für kraftfahrzeuge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06503690A JPH06503690A (ja) 1994-04-21
JP3043417B2 true JP3043417B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=6444114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5508073A Expired - Fee Related JP3043417B2 (ja) 1991-11-05 1992-09-04 電気装置、例えば自動車用のスイッチング−および制御装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0565653B1 (ja)
JP (1) JP3043417B2 (ja)
DE (2) DE4136381A1 (ja)
WO (1) WO1993009656A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1312222C (zh) * 2000-02-21 2007-04-25 三井化学株式会社 电气或电子元件的成型材料

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4305793A1 (de) * 1993-02-25 1994-09-01 Telefunken Microelectron Leistungsmodul
WO1995000363A1 (de) * 1993-06-26 1995-01-05 Robert Bosch Gmbh Anbausteuergerät
JP2576766Y2 (ja) * 1993-06-29 1998-07-16 松下電器産業株式会社 電気部品のコネクタ構造
DE19518518C1 (de) * 1995-05-19 1996-08-29 Siemens Ag Steuergerät für ein Antiblockiersystem eines Kraftfahrzeugs
DE19612063C2 (de) * 1996-03-27 2002-06-27 Bayerische Motoren Werke Ag Elektrisches Steuergerät für Fahrzeuge
FR2746736B1 (fr) * 1996-03-28 1998-06-19 Valeo Electronique Unite de gestion de vehicule automobile
DE19619523A1 (de) * 1996-05-15 1997-11-20 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzventil für Hochdruckeinspritzung
DE19933566A1 (de) * 1999-07-16 2001-03-15 Tyco Electronics Logistics Ag Elektronikbox
DE10102834A1 (de) 2001-01-22 2002-08-01 Bosch Gmbh Robert Elektrisches Gerät, insbesondere Schalt-oder Steuergerät für Kraftfahrzeuge
JP4754287B2 (ja) * 2005-07-15 2011-08-24 矢崎総業株式会社 オンボードコネクタ
JP5170853B2 (ja) * 2006-05-18 2013-03-27 古河電気工業株式会社 配線基板ユニット
DE102011076373B4 (de) * 2011-05-24 2024-02-15 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Elektrisches Steuergerät für Fahrzeuge
DE102011080175A1 (de) * 2011-08-01 2013-02-07 Robert Bosch Gmbh Elektronikanordnung
US9099820B2 (en) 2013-09-18 2015-08-04 Delphi Technologies, Inc. Electronics module with a side entry connection
DE102015007725B4 (de) * 2015-05-27 2017-02-02 Wabco Gmbh Elektrischer Steckverbinder
JP6444279B2 (ja) * 2015-08-03 2018-12-26 日本特殊陶業株式会社 回路基板付きのコネクタ
DE102016211863A1 (de) * 2016-06-30 2018-01-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Steuergeräteeinheit, insbesondere für ein Fahrzeug, und Steuergeräteinheit, insbesondere für ein Fahrzeug
JP2018129479A (ja) * 2017-02-10 2018-08-16 株式会社ケーヒン 電子制御装置
FR3108450B1 (fr) * 2020-03-19 2023-08-18 Jtekt Europe Sas Groupe moto-calculateur de direction assistée

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3264597A (en) * 1963-04-03 1966-08-02 Schjeldahl Co G T Multi-prong electrical connector
US4538866A (en) * 1983-03-07 1985-09-03 Teradyne, Inc. Backplane connector
US4881901A (en) * 1988-09-20 1989-11-21 Augat Inc. High density backplane connector
US5102342A (en) * 1989-11-13 1992-04-07 Augat Inc. Modified high density backplane connector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1312222C (zh) * 2000-02-21 2007-04-25 三井化学株式会社 电气或电子元件的成型材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06503690A (ja) 1994-04-21
DE4136381A1 (de) 1993-05-06
EP0565653A1 (de) 1993-10-20
WO1993009656A1 (de) 1993-05-13
DE59201919D1 (de) 1995-05-18
EP0565653B1 (de) 1995-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3043417B2 (ja) 電気装置、例えば自動車用のスイッチング−および制御装置
US5461542A (en) Multi-board electrical control device
JP3646894B2 (ja) 電気コネクタ用シュラウド及びそれを用いた電気コネクタ組立体
US4879630A (en) Housing for an electronic circuit
EP0939453B1 (en) An electrical connection box
KR101040688B1 (ko) 전기 센터
US6222732B1 (en) Electrical device, in particular a switching and control unit for motor vehicles
US5818101A (en) Arrangement for the protection of electrical and electronic components against electrostatic discharge
US7511397B2 (en) Brush system for an electromotive drive unit
RU98115890A (ru) Блок управления, в частности, для транспортного средства
JPH0787273B2 (ja) 自動車・エレクトロニクス用のケーシング
CA2034804A1 (en) Printed wiring board connector
KR0167555B1 (ko) 발광 제어 시스템용 플러그-인 디머 모듈
JPH11346454A (ja) 電動機と電子モジュ―ルからなる電気駆動ユニット
JP3493050B2 (ja) 車両用の装置
US5703757A (en) Electronic vehicular junction box having reduced size and weight
WO1999000845A8 (de) Elektronisches steuergerät
US6088227A (en) Heat sink with integrated buss bar
JPH10321979A (ja) Pcボードへ部品を取りつけるためのプラットフォーム
JP3425999B2 (ja) 電気機器及び該電気機器を製造する方法
JPH0754877B2 (ja) 電気的スイツチング装置
KR102053275B1 (ko) 방열구조가 구비된 정션블록
US20070279842A1 (en) Electrical connection box
KR100368202B1 (ko) 정션박스
CA2148041A1 (en) Plug-type connector between wiring backplanes and assembly printed circuit boards

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees