JPH1040743A - 高圧放電ランプの電力供給電線及びその製造方法並びに高圧放電ランプを用いた照明装置 - Google Patents

高圧放電ランプの電力供給電線及びその製造方法並びに高圧放電ランプを用いた照明装置

Info

Publication number
JPH1040743A
JPH1040743A JP8198986A JP19898696A JPH1040743A JP H1040743 A JPH1040743 A JP H1040743A JP 8198986 A JP8198986 A JP 8198986A JP 19898696 A JP19898696 A JP 19898696A JP H1040743 A JPH1040743 A JP H1040743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
pressure discharge
power supply
hood
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8198986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3644139B2 (ja
Inventor
Masato Kondo
正人 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP19898696A priority Critical patent/JP3644139B2/ja
Publication of JPH1040743A publication Critical patent/JPH1040743A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3644139B2 publication Critical patent/JP3644139B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/14Extreme weather resilient electric power supply systems, e.g. strengthening power lines or underground power cables

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 民生用高圧放電ランプの電力供給電線におい
て、その絶縁層を紫外線から簡単かつ安価な構造で有効
に保護し、また、その電線を簡単にかつ能率よく製造す
る。 【解決手段】 シリコン製絶縁層を有し、フード4内の
高圧放電ランプ2に接続される電力供給電線10のう
ち、フード4内に配線される部分Aと略同等の部分の
み、その絶縁層表面を紫外線遮断効果をもつ無機質材料
で覆う。この電力供給電線は、導体及び絶縁層をもつ電
線本体を製造した後、フード内部分Aと略同等の部分の
表面に無機質溶液を付着させ、これを乾燥させる方法に
よって製造できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、体育館の照明等に
用いられる民生用高圧放電ランプに対して電力を供給す
るための電力供給電線及びその製造方法並びに当該ラン
プを用いた照明装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、体育館や球場、トンネル内、街路
の照明等に用いられる民生用ランプとして、従来の白熱
真空ランプやハロゲンランプに代え、高圧水銀ランプ、
メタルハライドランプ、高圧ナトリウムランプといった
高圧放電ランプが注目されている。この高圧放電ランプ
は、HID(High Intensity Discharge)ランプとも称
され、比較的小型で大光束を出し、効率が高く、寿命が
長いという利点を有する。
【0003】この高圧放電ランプを用いた照明装置の一
例を図1に示す。図において、光源である高圧放電ラン
プ2は、下方にのみ開口する金属製のフード4内に配さ
れ、このフード4の下端開口には、ガラス等の透明もし
くは半透明材料からなる透光板6が装着されている。フ
ード4には、これを貫通する状態でコネクタ8が取付け
られており、このコネクタ8を介して上記高圧放電ラン
プ2と電力供給電線10の一端とが接続されている。各
電力供給電線10の他端は図略の電源に接続されてお
り、これら電力供給電線10を通じて上記高圧放電ラン
プ2に電力が供給されるようになっている。各電力供給
電線10は、単線や撚線等からなる導体を有し、この導
体の周囲に高い耐電圧性をもつシリコン製の絶縁層が形
成された構成となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記図1に示す装置で
は、コネクタ8がフード4を貫通しており、電力供給電
線10はその全体がフード4の外部に配線されている
が、フード4の大型化や、フード4内での高圧放電ラン
プ2のレイアウト変更、配線の向き等の関係上、図2に
示すようにフード4に上記コネクタ8でなく電力供給電
線10を貫通させ、この電力供給電線10の一部をフー
ド4内に配さなければならない場合がある。
【0005】しかし、上記高圧放電ランプ10は、その
点灯時に比較的強い紫外線を放射するので、この紫外線
により、上記絶縁層を構成するシリコンの劣化が促進さ
れ、絶縁層に亀裂が発生する等の不都合が生じ得る。
【0006】本発明は、このような事情に鑑み、安価な
構造でフード内での使用にも十分耐え得る高圧放電ラン
プの電力供給電線と、この電力供給電線を簡単に製造で
きる製造方法と、上記高圧放電ランプ及び電力供給電線
を用いた照明装置とを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段として、本発明は、高圧放電ランプを収容するフ
ードを貫通する状態で上記高圧放電ランプに接続され、
この高圧放電ランプに電力を供給する高圧放電ランプの
電力供給電線において、導体の周囲にシリコンからなる
絶縁層が形成されることにより電線本体が構成され、か
つ、この電線本体において上記フード内に配線される部
分と略同等の部分のみその絶縁層の表面が紫外線を遮断
する無機質材料で覆われているものである。
【0008】上記無機質材料としては、シリカ、鉄やク
ロム、ジルコニウム等の金属の酸化物、炭化珪素、リン
酸アルミニウム、各種セラミック混合体等が好適である
が、その他、紫外線遮断機能を有していて上記絶縁層の
表面に付着させることができるものであれば、何でもよ
い。
【0009】この電力供給電線では、その電線本体にお
いて上記フード内に配される部分と略同等の部分におけ
るシリコン製絶縁層が無機質材料で覆われているので、
上記絶縁層を構成するシリコンが紫外線から有効に保護
され、その劣化が防がれる。また、上記無機質材料は耐
熱性にも優れているので、高圧放電ランプの発熱に起因
する不都合、例えば電線の引張強度や耐電圧性等の性能
の低下も防ぐことができる。一方、上記電線本体におい
て上記フードの外側に配される部分と略同等の部分には
無機質材料が付着していないので、その分材料が節約で
きる上、電線の太径化を回避でき、また、電線本来の柔
軟性も確保できる。
【0010】そして、上記電力供給電線は、例えば、上
記導体の周囲にシリコンからなる絶縁層を形成して電線
本体を製造した後、この絶縁層の表面に上記無機質材料
を含有する無機質溶液(例えば無機質材料の水溶液)を
付着させ、これを乾燥させる方法により、簡単に製造す
ることができる。
【0011】なお、上記無機質溶液を絶縁層表面に付着
させる方法は特に問わず、刷毛等で無機質溶液を塗布す
るようにしてもよいし、無機質溶液槽内に電線本体を浸
漬させるようにしてもよい。この場合、無機質溶液の付
着及び乾燥をした後は、電線の柔軟性がある程度低下す
るので、その前に予め電線本体を切断し、少なくとも上
記高圧放電ランプ側の端末加工(すなわち無機質溶液の
塗布等がなされる側の端末加工)をしておくことが好ま
しい。
【0012】また本発明は、光源である高圧放電ランプ
と、この高圧放電ランプを収容するフードと、このフー
ドを貫通する状態で上記高圧放電ランプに接続され、こ
の高圧放電ランプに電力を供給する電力供給電線とを備
えた照明装置において、上記電力供給電線の本体が、導
体の周囲にシリコンからなる絶縁層が形成されてなり、
かつ、この電線本体において上記フード内に配線される
部分と略同等の部分のみその絶縁層の表面が上記無機質
材料で覆われているものである。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の好ましい実施の形態を図
面に基づいて説明する。なお、この実施の形態における
照明装置全体の概要は前記図2に示したものと全く同等
であり、各電力供給電線10は、高圧放電ランプ2を収
容するフード4を貫通する状態で上記高圧放電ランプ2
に接続され、各電力供給電線10には上記フード4内に
配される部分(以下、フード内部分と称する)Aが存在
する。
【0014】上記電力供給電線10の本体は、図3
(a)に示すように、単線や撚線等で構成された導体1
1の周囲にシリコンからなる絶縁層12が形成されてな
っている。そして、この実施の形態の特徴として、上記
電力供給電線10のうち、上記フード内部分Aもしくは
これと略同等の部分にのみ、図3(b)に示すように、
その絶縁層12の表面が無機質材料からなる紫外線遮断
層14で覆われている。この紫外線遮断層14の具体的
な材質は、前述の通りであり、その層厚は0.1〜0.5mm程
度が好適である。
【0015】この電力供給電線10及びこれを用いた照
明装置によれば、電力供給電線10の本体において、上
記フード内部分Aもしくはこれと略同等の部分では絶縁
層12が紫外線遮断層14で覆われているので、上記高
圧放電ランプ2より放射される紫外線から絶縁層12が
有効に保護され、この絶縁層12を構成するシリコンの
劣化が阻止される。また、上記紫外線遮断層14を構成
する各種無機質材料は耐熱性にも優れているので、高圧
放電ランプ2の使用によりフード4内の温度が上昇して
も(例えば200℃)、その熱に起因する電線の各種性
能(例えば引張強度や耐電圧性)の低下が大幅に抑制さ
れる。
【0016】一方、フード4の外側に配線される部分も
しくはこれと略同等の部分、すなわち高圧放電ランプ2
からの紫外線を直接受けない部分では、上記紫外線遮断
層14を配していないので、その分材料費を節約できる
のに加え、電線太径化を避けることができ、また電線本
来のもつ柔軟性を維持することができる。
【0017】しかも、上記電力供給電線10は、例えば
次の方法によって簡単に製造することが可能である。 導体11の周囲にシリコンからなる絶縁層12を押
出し成形し、これを加硫した後、巻取る(電線本体の製
造)。 で製造した電線本体を適当に切断し、その端末加
工(例えば皮剥ぎ処理や端子の圧着)をする。 前記フード内部分Aにおける絶縁層12の表面に無
機質溶液を塗布し、もしくは無機質溶液層内に電線本体
を浸漬する等して、絶縁層12の表面に無機質溶液を付
着させる。その後、この電線本体を常温もしくは高温下
に放置して乾燥させる(高温放置では吸水性が残るた
め、その前に常温放置をしてから150℃〜300℃の
雰囲気下で30〜60分程度放置するのが好ましい。)
ことにより、本発明にかかる電力供給電線10を完成す
ることができる。
【0018】この方法によれば、電線本体におけるフー
ド内部分Aのみに簡単に無機質材料を付着させることが
できる。また、電線本体の端末加工を終了してから無機
質溶液の塗布等と乾燥とを行っているので、この塗布等
及び乾燥が終了した段階、すなわち電線本体の柔軟性が
低下した段階で端末加工を行う場合に比べ、その端末加
工をより容易に行うことができる利点が得られる。
【0019】なお、この利点は、少なくとも高圧放電ラ
ンプ2側の端末加工を無機質材料の付着工程よりも先に
行っておくことにより得られるものであり、例えばこの
高圧放電ランプ2側の端末加工のみを行ってから上記無
機質溶液の塗布等及び乾燥を行い、その後に他方の端末
加工をするようにしても、上記利点が得られる。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明は、フード内に収容
される民生用の高圧放電ランプに電力を供給する電力供
給電線のうち、上記フード内に配線される部分もしくは
これと略同等の部分のみ、シリコン製絶縁層の表面を紫
外線遮断作用をもつ無機質材料で覆うようにしたもので
あるので、上記高圧放電ランプの発する紫外線からシリ
コン製絶縁層を有効に保護し、その劣化を防止できる効
果がある。また、上記無機質材料は耐熱性にも優れるた
め、高圧放電ランプの発する熱で電線の性能が低下する
不都合も防止できる。しかも、フード外部分では上記無
機質材料を付着させていないので、安価でかつ細径の構
造を維持でき、また本来の柔軟性も確保できる。
【0021】そして、上記電力供給電線の製造方法とし
て、上記導体の周囲にシリコンからなる絶縁層を形成し
て電線本体を製造した後、この絶縁層の表面に上記無機
質材料を含有する無機質溶液を付着させ、これを乾燥さ
せる方法によれば、上記電線を簡単にかつ能率よく製造
することができる効果が得られる。
【0022】特に、上記絶縁層を形成して電線本体を製
造した後、この電線本体を切断し、少なくとも上記高圧
放電ランプ側の端末加工をしてから上記絶縁層の表面に
上記無機質溶液を付着させるようにすれば、無機質材料
付着前の状態、すなわち電線の柔軟性が低下していない
状態で端末加工ができ、その作業をより容易に行うこと
ができる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】フード内に電力供給電線が配線されない照明装
置の概要を示す説明図である。
【図2】フード内に電力供給電線の一部が配線される照
明装置の概要を示す説明図である。
【図3】(a)は本発明にかかる高圧放電ランプの電力
供給電線におけるフード内部分以外の部分の断面図、
(b)はフード内部分の断面図である。
【符号の説明】
2 高圧放電ランプ 4 フード 10 高圧放電ランプの電力供給電線 11 導体 12 絶縁層 14 紫外線遮断層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高圧放電ランプを収容するフードを貫通
    する状態で上記高圧放電ランプに接続され、この高圧放
    電ランプに電力を供給する高圧放電ランプの電力供給電
    線において、導体の周囲にシリコンからなる絶縁層が形
    成されることにより電線本体が構成され、かつ、この電
    線本体において上記フード内に配線される部分と略同等
    の部分のみその絶縁層の表面が紫外線を遮断する無機質
    材料で覆われていることを特徴とする高圧放電ランプの
    電力供給電線。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の高圧放電ランプの電力供
    給電線を製造するための方法であって、上記導体の周囲
    にシリコンからなる絶縁層を形成して電線本体を製造し
    た後、この絶縁層の表面に上記無機質材料を含有する無
    機質溶液を付着させ、これを乾燥させることを特徴とす
    る高圧放電ランプの電力供給電線の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の高圧放電ランプの電力供
    給電線の製造方法において、上記絶縁層を形成して電線
    本体を製造した後、この電線本体を切断し、少なくとも
    上記高圧放電ランプ側の端末加工をしてから上記絶縁層
    の表面に上記無機質溶液を付着させることを特徴とする
    高圧放電ランプの電力供給電線の製造方法。
  4. 【請求項4】 光源である高圧放電ランプと、この高圧
    放電ランプを収容するフードと、このフードを貫通する
    状態で上記高圧放電ランプに接続され、この高圧放電ラ
    ンプに電力を供給する電力供給電線とを備えた照明装置
    において、上記電力供給電線の本体が、導体の周囲にシ
    リコンからなる絶縁層が形成されてなり、かつ、この電
    線本体において上記フード内に配線される部分と略同等
    の部分のみその絶縁層の表面が紫外線を遮断する無機質
    材料で覆われていることを特徴とする高圧放電ランプを
    用いた照明装置。
JP19898696A 1996-07-29 1996-07-29 高圧放電ランプの電力供給電線及びその製造方法並びに高圧放電ランプを用いた照明装置 Expired - Fee Related JP3644139B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19898696A JP3644139B2 (ja) 1996-07-29 1996-07-29 高圧放電ランプの電力供給電線及びその製造方法並びに高圧放電ランプを用いた照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19898696A JP3644139B2 (ja) 1996-07-29 1996-07-29 高圧放電ランプの電力供給電線及びその製造方法並びに高圧放電ランプを用いた照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1040743A true JPH1040743A (ja) 1998-02-13
JP3644139B2 JP3644139B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=16400215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19898696A Expired - Fee Related JP3644139B2 (ja) 1996-07-29 1996-07-29 高圧放電ランプの電力供給電線及びその製造方法並びに高圧放電ランプを用いた照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3644139B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008038548A1 (fr) * 2006-09-26 2008-04-03 Photoscience Japan Corporation Lampe à décharge à ultraviolets courte longueur d'onde et dispositif émetteur de rayons ultraviolets
CN100405507C (zh) * 2006-02-20 2008-07-23 关铿强 电感式荧光灯线路的启辉器连接导线
WO2009022381A1 (ja) * 2007-08-10 2009-02-19 Photoscience Japan Corporation 短波長紫外線放電灯及び紫外線照射処理装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100405507C (zh) * 2006-02-20 2008-07-23 关铿强 电感式荧光灯线路的启辉器连接导线
WO2008038548A1 (fr) * 2006-09-26 2008-04-03 Photoscience Japan Corporation Lampe à décharge à ultraviolets courte longueur d'onde et dispositif émetteur de rayons ultraviolets
JP2008084610A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Photoscience Japan Corp 短波長紫外線放電灯及び紫外線照射処理装置
TWI420565B (zh) * 2006-09-26 2013-12-21 Photoscience Japan Corp Short wavelength ultraviolet discharge lamp and ultraviolet radiation processing device
KR101492649B1 (ko) * 2006-09-26 2015-02-12 가부시키가이샤 니혼포토사이언스 단파장 자외선 방전등과 자외선 조사 처리장치
WO2009022381A1 (ja) * 2007-08-10 2009-02-19 Photoscience Japan Corporation 短波長紫外線放電灯及び紫外線照射処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3644139B2 (ja) 2005-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0767340B1 (en) Lamp assembly containing a discharge lamp having a light-transmissive conductive coating for RF containment and heating
JP4368987B2 (ja) 発光ダイオードによって励起される燐光体蛍光アッセンブリ
JPH10172755A (ja) エレクトロルミネセンス光源とその製造方法
JPH1040743A (ja) 高圧放電ランプの電力供給電線及びその製造方法並びに高圧放電ランプを用いた照明装置
JPH01130462A (ja) 読取用放電ランプ装置および画像読取装置
JP2004207081A (ja) 電球型elランプ
WO2006004019A1 (ja) 蓄光ネオン管
JPH1040746A (ja) 高圧放電ランプの電力供給電線及びその製造方法並びに高圧放電ランプを用いた照明装置
US20020047523A1 (en) High-pressure discharge lamp
ATE272896T1 (de) Elektrische lampe
JPS58169756A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯の製造方法及びこの方法で作られた低圧水銀蒸気放電灯
WO1995015003A1 (fr) Lampe fluorescente sous forme d'ampoule et son procede de fabrication
JP3687713B2 (ja) 金属蒸気放電灯
JP3022160B2 (ja) 無電極放電灯
JP2571557Y2 (ja) 無電極放電灯装置
JP2006134791A (ja) 照明器具
JPH0427085Y2 (ja)
JPH0449816Y2 (ja)
JPH11288627A (ja) 被覆電線
KR100731153B1 (ko) 제논 무전극 형광 램프
JPH0762992B2 (ja) 反射形メタルハライドランプ
JPH09129188A (ja) 希ガス放電灯及びその製造方法
JPH05283046A (ja) 管球および照明灯
JP3032798B2 (ja) 希ガス放電灯及びその製造方法
JPH0676608A (ja) 水中照明器具の呼吸構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees