JP2571557Y2 - 無電極放電灯装置 - Google Patents

無電極放電灯装置

Info

Publication number
JP2571557Y2
JP2571557Y2 JP1992085911U JP8591192U JP2571557Y2 JP 2571557 Y2 JP2571557 Y2 JP 2571557Y2 JP 1992085911 U JP1992085911 U JP 1992085911U JP 8591192 U JP8591192 U JP 8591192U JP 2571557 Y2 JP2571557 Y2 JP 2571557Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction coil
heat
electrodeless discharge
discharge lamp
lamp device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992085911U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0650125U (ja
Inventor
元洋 斉見
成伍 和田
淳典 岡田
信 請川
真吾 東坂
幹 小谷
卓 住友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1992085911U priority Critical patent/JP2571557Y2/ja
Publication of JPH0650125U publication Critical patent/JPH0650125U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571557Y2 publication Critical patent/JP2571557Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、内部に電極を持たない
ランプバルブに発光物質を封入し、ランプバルブ外部か
らの高周波電磁界によって上記発光物質を励起発光させ
る無電極放電灯装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図6は、石英などの透光性材料で形成さ
れ内部に発光物質例えばXeガスなどを封入したランプ
バルブ1の外周に高周波電源7に接続された誘導コイル
2を巻回した従来の無電極放電灯装置を示すものであ
り、この無電極放電灯装置は小型、高出力、長寿命など
の特徴を有している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、従来の無電極
放電灯装置ではランプバルブ1からの放射熱と誘導コイ
ル2自体の発熱によって誘導コイル2が高温になり、誘
導コイル2の酸化が起きたり、誘導コイル2を形成する
材料の軟化点を越える場合には形状変化が起き、この酸
化や形状変化により電気特性が劣化するという問題があ
った。また、誘導コイル2に金属材料を使用した場合に
は一般的に金属抵抗の温度係数は正であるから、誘導コ
イル2の温度が上昇するほど誘導コイル2での熱損失が
増大し、ランプの出力が低下して効率が悪化するという
問題もあった。
【0004】本考案は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、誘導コイルの長寿命化とランプの出力低下を防ぐ
ことができる無電極放電灯装置を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の考案は、透光
性材料よりなり発光物質を封入したランプバルブ1の外
周に巻回した誘導コイル2に高周波電源7より高周波電
流を流し、誘導コイル2の内側に形成される高周波電磁
界により上記発光物質を励起発光させる無電極放電灯装
置において、ランプバルブ1と誘導コイル2との間に断
熱材3を設置するとともに、この断熱材3によって誘導
コイル2を保持したものである。
【0006】請求項2の考案は、誘導コイル2に放熱手
段6を付設したものである
【0007】
【作用】請求項1の考案の構成では、ランプバルブ1と
誘導コイル2との間に設置した断熱材3によって誘導コ
イル2はランプバルブ1からの放射熱から遮断すること
ができるとともに、上記断熱材3によって誘導コイル2
を保持してあるので、誘導コイルの形状変化を防止でき
る。
【0008】請求項の考案の構成では、誘導コイル2
に放熱手段6を付設したので、誘導コイル2の温度上昇
を抑制することができる。
【0009】
【実施例】(実施例1) 本実施例は、基本的に従来例と同じであるが、図1に示
すように誘導コイル2とランプバルブ1との間に断熱材
3を介在させてある。この断熱材3は耐熱性、断熱性、
絶縁性の良好な材料がよく、例えばアルミナ、K2O・
nTiO2、CaO・nSiO2などのセラミックスに
より形成され、その外周面に螺旋状の溝4を設け、この
溝4内に誘導コイル2を巻回して誘導コイル2を保持し
ている。この断熱材3によって、ランプバルブ1からの
放射熱を遮断して誘導コイル2に影響が及ぶのを防ぐ
とができるとともに、断熱材3によって誘導コイル2を
保持することで熱による誘導コイル2の形状変化が防止
できるのである。
【0010】(実施例2) 本実施例は、図2に示すように断熱材3に付ける溝4の
深さを誘導コイル2の線材の直径よりも大きくして誘導
コイル2の線材を溝4内に完全に収納している。 (実施例3) 本実施例は、図3に示すように誘導コイル2を断熱材3
内に埋設している。
【0011】(実施例4) 本実施例は、図4に示すように上記実施例3の構成にお
いて、断熱材3に熱伝導性並びに絶縁性の高い材料から
なる接続物5を介して放熱フィン6を付設している。本
実施例の場合誘導コイル2自体の熱を放熱フィン6によ
り効率よく放熱させ、自己発熱による誘導コイル2の温
度上昇を抑えることができる。
【0012】なお、上記実施例1、2において、溝4に
図5に示すような雄ねじ的な役割を持たせて、誘導コイ
ル2を溝4内に螺進によって着脱を行うようにすれば、
断熱材3に対する着脱を容易にすることができる。ま
た、断熱材3を透光性の良い材料あるいは逆に反射率の
高い材料で形成することによって、ランプバルブ1から
放射される光が断熱材3によって遮断されるのを防ぐこ
とができる。
【0013】上記実施例では球状のランプバルブ1を使
用しているが、ランプバルブ1の形状は球に限定される
ものではなく、どのような形状であってもよい。また、
ランプバルブ1内に封入される発光物質はXeガスに限
定されるものではない。さらに、誘導コイル2の巻数は
3回に限定されるものではなく、1回以上巻回されてい
ればよい。
【0014】
【考案の効果】請求項1の考案は、ランプバルブと誘導
コイルとの間に断熱材を設置するとともに、この断熱材
によって誘導コイルを保持しているので、ランプバルブ
の放射熱を断熱材で遮断して誘導コイルの酸化や形状変
化を防止することができ、しかも断熱材で誘導コイルを
保持することで温度上昇による誘導コイルの形状変化を
一層抑制することができ、その結果誘導コイルの電気特
性の劣化を抑えて長寿命化が図れ、また誘導コイルの熱
損失も抑制できて、ランプ出力の低下を防止できるとい
う効果がある。
【0015】請求項2の考案は、誘導コイルに放熱手段
を付設しているので、誘導コイル自身の発熱による温度
上昇を防いで、上記誘導コイルの酸化、形状変化やラン
プの出力低下をより一層抑制することができるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例1を示す断面図である。
【図2】本考案の実施例2を示す断面図である。
【図3】本考案の実施例3を示す断面図である。
【図4】本考案の実施例4を示す断面図である。
【図5】実施例1、2に適用する断熱材の別の例の斜視
図である。
【図6】従来例を示すものであり、(a)は概略構成
図、(b)はランプバルブ部の断面図である。
【符号の説明】 1 ランプバルブ 2 誘導コイル 3 断熱材 4 溝5 接続物 6 放熱フィン 7 高周波電源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 請川 信 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工 株式会社内 (72)考案者 東坂 真吾 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工 株式会社内 (72)考案者 小谷 幹 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工 株式会社内 (72)考案者 住友 卓 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工 株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−315941(JP,A) 特開 昭63−51003(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F21S 1/00 H01J 65/04

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透光性材料よりなり発光物質を封入した
    ランプバルブの外周に巻回した誘導コイルに高周波電源
    より高周波電流を流し、誘導コイルの内側に形成される
    高周波電磁界により上記発光物質を励起発光させる無電
    極放電灯装置において、ランプバルブと誘導コイルとの
    間に断熱材を設置するとともに、この断熱材によって誘
    導コイルを保持することを特徴とする無電極放電灯装
    置。
  2. 【請求項2】 誘導コイルに放熱手段を付設したことを
    特徴とする請求項1記載の無電極放電灯装置
JP1992085911U 1992-12-15 1992-12-15 無電極放電灯装置 Expired - Lifetime JP2571557Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992085911U JP2571557Y2 (ja) 1992-12-15 1992-12-15 無電極放電灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992085911U JP2571557Y2 (ja) 1992-12-15 1992-12-15 無電極放電灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0650125U JPH0650125U (ja) 1994-07-08
JP2571557Y2 true JP2571557Y2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=13872005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992085911U Expired - Lifetime JP2571557Y2 (ja) 1992-12-15 1992-12-15 無電極放電灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2571557Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6351003A (ja) * 1986-08-20 1988-03-04 株式会社東芝 電球形蛍光ランプ
US4871946A (en) * 1988-03-14 1989-10-03 General Electric Company Electrodeless high intensity discharge lamp

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0650125U (ja) 1994-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6768248B2 (en) Electrodeless lamp
CA1073961A (en) Electrodeless fluorescent lamp having a radio frequency gas discharge excited by a closed loop magnetic core
JPH066448Y2 (ja) 無電極放電ランプ
US4117378A (en) Reflective coating for external core electrodeless fluorescent lamp
US4598194A (en) Quartz infra-red lamps
US6555954B1 (en) Compact electrodeless fluorescent lamp with improved cooling
US4455508A (en) Low-pressure mercury vapor discharge lamp
HU198354B (en) Low-pressure discharge lamp without electrode
JPH08171884A (ja) バラスト一体型蛍光ランプ
JPH0527945B2 (ja)
JPS59940B2 (ja) 螢光灯
US4871946A (en) Electrodeless high intensity discharge lamp
JP2571557Y2 (ja) 無電極放電灯装置
US7088033B2 (en) Electrodeless fluorescent lamp with stabilized operation at high and low ambient temperatures
US20040140746A1 (en) Self-ballasted electrodeless fluorescent lamp and electrodeless fluorescent lamp operating device
JP2731684B2 (ja) 無電極放電灯装置
JP3424645B2 (ja) 放電ランプ点灯装置
EP0577275A1 (en) Fluorescent lamp
JP2005158356A (ja) 無電極放電ランプ
KR100499198B1 (ko) 무전극 무자심 방전램프
KR100848710B1 (ko) 무전극 램프
JPS587232B2 (ja) 無電極螢光ランプ
KR100731153B1 (ko) 제논 무전극 형광 램프
JP2834955B2 (ja) 無電極放電ランプ
KR100731156B1 (ko) 제논 무전극 형광 램프의 전열구조

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980210

EXPY Cancellation because of completion of term