JPH1037183A - 場所打ち杭における定着筋ユニットおよび場所打ち杭の施工方法 - Google Patents

場所打ち杭における定着筋ユニットおよび場所打ち杭の施工方法

Info

Publication number
JPH1037183A
JPH1037183A JP19216896A JP19216896A JPH1037183A JP H1037183 A JPH1037183 A JP H1037183A JP 19216896 A JP19216896 A JP 19216896A JP 19216896 A JP19216896 A JP 19216896A JP H1037183 A JPH1037183 A JP H1037183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
cast
anchoring
place pile
steel pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19216896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3741487B2 (ja
Inventor
Masaharu Ookawa
将玄 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP19216896A priority Critical patent/JP3741487B2/ja
Publication of JPH1037183A publication Critical patent/JPH1037183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3741487B2 publication Critical patent/JP3741487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 場所打ち杭の施工において、鋼管杭等の円筒
杭や定着筋を溶接による熱によって劣化させるといった
ことがなく、場所打ち杭の施工工事をより簡単に且つ安
価にでき、さらに従来に比べて工期を大幅に短縮できる
ようにすることにある。 【解決手段】 場所打ち杭の上部外周に外装できるよう
に定着筋支持枠体2を形成すると共に、この定着筋支持
枠体2に多数の定着筋7を立設した定着筋ユニット1を
使用して、地中を掘削して形成した掘削孔10に、鋼管
杭や鉄筋籠等の筒状杭12を建て込み、この筒状杭12
の上部に、上記定着筋ユニット1を外装するようにして
スペーサー13を介して地面13に載置し、上記筒状杭
12内にコンクリートを充填して養生し、溶接すること
なく定着筋7を筒状杭12の上部に立設することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種の土木・建築
現場において、場所打ち杭を構築する場合に使用される
場所打ち杭における定着筋ユニットおよび場所打ち杭の
施工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から構築物の基礎となる場所打ち杭
を構築する場合には、鋼管杭や鉄筋籠等が使用され、例
えば鋼管杭を掘削孔に建て込む前に、現場で横にした鋼
管杭の上部外周に所定間隔を以て鉄筋を溶接して定着筋
を立設したり、掘削した地中の掘削孔に鋼管杭を建て込
んでコンクリートを打設して養生し、この鋼管杭の上部
外周に所定間隔を以て鉄筋を溶接して定着筋を立設して
いた。
【0003】また、鋼管杭工場において、鋼管杭の上部
外周に所定間隔を以て多数のカプラーを溶接し、工場或
いは現場でこの夫々のカプラーに鉄筋を取り付けて鋼管
杭に定着筋を立設していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ように掘削孔に建て込む前に鋼管杭に定着筋を立設した
場合は、この鋼管杭を掘削孔に建て込んでコンクリート
を打設し、鋼管杭の上部から盛り上がったコンクリート
等の余盛りをブレーカ等によって除去する場合に、定着
筋を曲げたり傷付けてしまうといった問題があった。ま
た、定着筋となる鉄筋を鋼管杭に溶接で取り付けた場
合、定着筋や鋼管杭に溶接時の熱による悪影響が懸念さ
れた。
【0005】また、掘削孔に鋼管杭を建て込んでコンク
リートを打設・養生し、前記のように余盛りを除去した
後に、鋼管杭の上部外周に定着筋となる多数の鉄筋を溶
接することは、非常に作業性が悪く、溶接状態にばらつ
きが生じるといった問題があった。さらに定着筋や鋼管
杭に溶接時の熱による劣化等の悪影響が懸念される。
【0006】また、前記のように掘削孔に鋼管杭を建て
込んだときに、鋼管杭と掘削孔との隙間を封じるために
鋼管杭の上部外周にゴムマット等を巻いて針金で固定
し、鋼管杭に流し込んだコンクリート等が前記隙間に落
下しないようにしておかねばならなかった。そして余盛
りを除去後に、前記の隙間にコンクリートを流し込んで
隙間を埋めねばならず、多数の鋼管杭に対してこのよう
な作業を行うことは、コスト的にも工期の短縮等の観点
からも甚だ問題であった。
【0007】さらに、前記のように鋼管杭工場で事前に
鋼管杭の上部外周に多数のカプラーを取り付けること
は、カプラーの材料費や取付け費等が高額となり、場所
打ち杭の建設コストを高くする要因となり従来から問題
点とされていた。
【0008】本発明は前記のような点に鑑みて開発され
たものであり、その目的とするところは、鋼管杭等の円
筒杭や定着筋を溶接による熱によって劣化させるといっ
たことがなく、場所打ち杭の施工工事をより簡単に且つ
安価にでき、さらに従来に比べて工期を大幅に短縮でき
る場所打ち杭における定着筋ユニットおよび場所打ち杭
の施工方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は前記のような目
的を有効に達成するために、次のような構成にしてあ
る。すなわち、請求項1記載の本発明の場所打ち杭にお
ける定着筋ユニットは、場所打ち杭の上部外周に外装で
きるように定着筋支持枠体を形成すると共に、この定着
筋支持枠体に多数の定着筋を立設した構成である。
【0010】また、請求項2記載の本発明の場所打ち杭
における定着筋ユニットは、所定間隔を持って対峙する
多数の穴を穿設してなる1対の環状支持枠と、内部にネ
ジ切りを施した連結筒部材と、少なくとも下部外周にネ
ジ切り加工した定着筋と、止めボルトと、止めナットと
からなり、前記連結筒部材を対峙させた1対の環状支持
枠間の各穴位置に配すると共に、前記止めボルトによっ
て下側の環状支持枠を介して各連結筒部材に固着し、上
側の環状支持枠の各穴から前記定着筋の下部を前記連結
筒部材にネジ付け、さらに前記止めナットを上側の環状
支持枠に当接するようにして各定着筋にネジ付けて各定
着筋を固定した構成である。
【0011】また、請求項3記載の本発明の場所打ち杭
の施工方法は、地中を掘削して形成した掘削孔に、鋼管
杭や鉄筋籠等の筒状杭を建て込み、この筒状杭の上部
に、定着筋支持枠体に多数の定着筋を立設した定着筋ユ
ニットを外装して、この定着筋ユニットをスペーサーを
介して地面に載置し、前記筒状杭内にコンクリートを充
填して養生し、筒状杭の上部に定着筋を立設した場所打
ち杭を構築するようにした構成である。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて説明する。図1、図2は本発明に係る場所打ち
杭における定着筋ユニット1であって、この定着筋ユニ
ット1は定着筋支持枠体2を構成する環状支持枠3、連
結筒部材4、止めボルト5、止めナット6と、この定着
筋支持枠体に立設する鉄筋からなる定着筋7によって構
成されている。
【0013】より具体的に説明すると、環状支持枠3は
1対の偏平な環状板部材3a、3bからなり、各環状板
部材3a、3bには全周にわたって千鳥状に多数の穴8
が対峙する位置に穿設してある。なお、この穴8は図示
のように千鳥状に穿設するも複数列或いは単列に穿設す
るも、その他種々の配置に穿設するも自由である。
【0014】また、前記の連結筒部材4は、六角筒状の
金属部材であって内周部にはネジ切りが施されている。
この連結筒部材4は、対峙するように配される前記環状
板部材3a、3bの間の各穴8位置に設けられる。
【0015】また、前記の連結筒部材4を環状板部材3
bに固着するために、環状板部材3bの下面側から止め
ボルト5が環状板部材3bを介して連結筒部材4にネジ
付けられ、環状板部材3bは連結筒部材4と止めボルト
5によって挟持される。
【0016】また、環状板部材3aの上方からは下部外
周にネジ切りを施した定着筋7が環状板部材3aの各穴
8を挿通して前記連結筒部材4にネジ込まれ、さらに、
この定着筋7に止めナット6を取り付けてワッシャー9
を介して環状板部材3a側に締め付けられ、前記連結筒
部材4にネジ付けた定着筋7を固定している。このよう
にして、多数の定着筋7は環状支持枠3に固定して立設
されている。
【0017】次に前記のような定着筋ユニット1を使用
して場所打ち杭を施工する場合について説明する。先ず
所望の建設現場において、図3に示すように所定箇所に
段差を付けた掘削孔10、11を掘削し、この掘削孔1
0にクレーン等で吊り上げた筒状杭、例えば鋼管杭12
を建て込む。鋼管杭12の上部12aは、鋼管杭12を
建て込んだ掘削孔10の上端から突出させる。次にこの
鋼管杭12の上部12aの外周に所望の厚さのスペーサ
ー13を鋼管杭12内の地面14に載置する。そしてこ
のスペーサー13の上に、前記した定着筋ユニット1の
環状支持枠3b側を載置し、定着筋ユニット1の中央部
から鋼管杭12内にコンクリートを鋼管杭12の上部1
2a位まで充填してコンクリートを養生する。
【0018】このようにすることにより、余盛りを除去
したり現場で定着筋7を鋼管杭12に溶接したりするこ
となく簡単に定着筋7を設けた鋼管杭12を所定の掘削
孔10に構築することができる。
【0019】なお、定着筋7の横断面は三角形、四角形
等の高く形状でも、+形状、その他種々の形状であって
もよい。また、図示のような円柱状の定着筋7は、下部
にネジ切りを施すも、全体にネジ切りを施すも自由であ
る。さらに、環状支持枠3は、環状板部材3a、3bが
一体的に形成されたものでもよい。また、定着筋支持枠
体2が内周環状のブロック体であり、このブロック体の
全周にわたって穴またはネジ穴を形成したものでもよ
い。さらに、定着筋支持枠体2は、後述する鋼管杭に外
装できれば如何なる形状とするも自由である。また、定
着筋7を内周が環状の定着筋支持枠体2に立設できれ
ば、図示のような取付け構造に限らず種々の取付け構造
に設計変更するも自由である。
【0020】
【発明の効果】このように請求項1記載の本発明の場所
打ち杭における定着筋ユニットでは、定着筋支持枠体に
多数の定着筋を立設した簡単な構成により、この定着筋
ユニットを掘削孔に建て込んだ鋼管杭等の筒状体の上部
外周に外装するだけで、簡単に筒状体の上部に定着筋を
立設することができる。
【0021】また、請求項2記載の本発明の場所打ち杭
における定着筋ユニットでは、各部品の組立に溶接をす
ることもなく簡単に組み立てることができ、低コストで
製造することができる。
【0022】また、請求項3記載の本発明の場所打ち杭
の施工方法によれば、鋼管杭や鉄筋籠等の筒状杭に簡単
に定着筋を立設することができ、溶接を使用することも
ないので、筒状杭や定着筋が熱によって悪影響を受ける
こともない。また、余盛り除去等の作業もなく定着筋を
傷めるといった心配もなく、迅速に場所打ち杭の施工作
業を行うことができ、工期を一段と短縮することがで
き、建設コストを一段と低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の定着筋ユニットの斜視図である。
【図2】本発明の定着筋ユニットの正面図である。
【図3】本発明の定着筋ユニットを使用した場所打ち杭
の施工における説明図である。
【符号の説明】
1 定着筋ユニット 2 定着筋支持枠体 3 環状支持枠 4 連結筒部材 5 止めボルト 6 止めナット 7 定着筋 8 穴 10 掘削孔 12 筒状杭(鋼管杭) 13 スペーサー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 場所打ち杭の上部外周に外装できるよう
    に定着筋支持枠体を形成すると共に、この定着筋支持枠
    体に多数の定着筋を立設したことを特徴とする場所打ち
    杭における定着筋ユニット。
  2. 【請求項2】 所定間隔を持って対峙する多数の穴を穿
    設してなる1対の環状支持枠と、内部にネジ切りを施し
    た連結筒部材と、少なくとも下部外周にネジ切り加工し
    た定着筋と、止めボルトと、止めナットとからなり、前
    記連結筒部材を対峙させた1対の環状支持枠間の各穴位
    置に配すると共に、前記止めボルトによって下側の環状
    支持枠を介して各連結筒部材に固着し、上側の環状支持
    枠の各穴から前記定着筋の下部を前記連結筒部材にネジ
    付け、さらに前記止めナットを上側の環状支持枠に当接
    するようにして各定着筋にネジ付けて各定着筋を固定し
    た構成を特徴とする場所打ち杭における定着筋ユニッ
    ト。
  3. 【請求項3】 地中を掘削して形成した掘削孔に、鋼管
    杭や鉄筋籠等の筒状杭を建て込み、この筒状杭の上部
    に、定着筋支持枠体に多数の定着筋を立設した定着筋ユ
    ニットを外装して、この定着筋ユニットをスペーサーを
    介して地面に載置し、前記筒状杭内にコンクリートを充
    填して養生し、筒状杭の上部に定着筋を立設した場所打
    ち杭を構築するようにしたことを特徴とする場所打ち杭
    の施工方法。
JP19216896A 1996-07-22 1996-07-22 場所打ち杭における定着筋ユニット Expired - Fee Related JP3741487B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19216896A JP3741487B2 (ja) 1996-07-22 1996-07-22 場所打ち杭における定着筋ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19216896A JP3741487B2 (ja) 1996-07-22 1996-07-22 場所打ち杭における定着筋ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1037183A true JPH1037183A (ja) 1998-02-10
JP3741487B2 JP3741487B2 (ja) 2006-02-01

Family

ID=16286823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19216896A Expired - Fee Related JP3741487B2 (ja) 1996-07-22 1996-07-22 場所打ち杭における定着筋ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3741487B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014005595A (ja) * 2012-06-21 2014-01-16 Kajima Corp 杭頭部と基礎の接合用pcリングユニット及びそれを使用したpcリングの製作方法
CN105666688A (zh) * 2016-03-30 2016-06-15 威海齐德新型建材有限公司 一种预制桩、桩体及生产方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106703017B (zh) * 2016-11-24 2019-09-20 绍兴文理学院 一种灌注桩钢筋笼双向螺纹突齿套筒拧紧装置及使用方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014005595A (ja) * 2012-06-21 2014-01-16 Kajima Corp 杭頭部と基礎の接合用pcリングユニット及びそれを使用したpcリングの製作方法
CN105666688A (zh) * 2016-03-30 2016-06-15 威海齐德新型建材有限公司 一种预制桩、桩体及生产方法
CN105666688B (zh) * 2016-03-30 2017-10-31 威海齐德新型建材有限公司 一种预制桩、桩体及生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3741487B2 (ja) 2006-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5586417A (en) Tensionless pier foundation
KR100837608B1 (ko) 교각 코핑상면에 블럭아웃을 실시하여 매립한 중공형 철제파이프와 일체로 형성하여 지지력을 갖는 고장력 강봉과조립식 철제 브라켓을 이용한 교량 슬라브 인상공법
JP2004092078A (ja) 橋梁の構造と構築方法
JP2003055984A (ja) 柱脚連結構造
CN210288419U (zh) 一种用于大跨距逆作基坑的反立柱斜撑加固系统
JPH1037183A (ja) 場所打ち杭における定着筋ユニットおよび場所打ち杭の施工方法
JP3564669B2 (ja) 配筋スペーサ及び基礎杭工法
JP3342891B2 (ja) 柱状構造物に架設される水平梁の構築工法
JPH10152998A (ja) 既存建築物の耐震補強構造
JPH02164931A (ja) 建築物の基礎工法
JPH1018424A (ja) 鉄骨柱等の柱脚部の根巻き型補強構造
KR20210119935A (ko) 버팀보를 이용한 지하구조물 및 그 시공방법
JP3612600B2 (ja) ユニットアンカーおよび形鋼基礎梁
JPH0124200Y2 (ja)
JPH08158341A (ja) 杭と梁との接合構造およびそれを用いた構造物の施工方法
JPH11181807A (ja) 地下階の施工方法
KR20000063515A (ko) 프리캐스트 콘크리트블록을 이용한 교각구조물 시공방법및 그 구조물
JP7269197B2 (ja) 道路構造体及び道路構造体の製造方法
JP2000160687A (ja) 混合構造の構築方法およびプレキャストコンクリート柱
JP2002061278A (ja) 浄化槽用基礎及び浄化槽設置方法
JP2651477B2 (ja) 建造物の外壁枠の取付け構造
JPS61102911A (ja) 鋼製セル
CN118007804A (zh) 一种外露式柱脚施工结构及其施工方法
JPH08260484A (ja) 頂版フーチング接合構造
JP3465205B2 (ja) 交差する梁の構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051108

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131118

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees