JPH1036298A - 新規着香剤 - Google Patents

新規着香剤

Info

Publication number
JPH1036298A
JPH1036298A JP9089529A JP8952997A JPH1036298A JP H1036298 A JPH1036298 A JP H1036298A JP 9089529 A JP9089529 A JP 9089529A JP 8952997 A JP8952997 A JP 8952997A JP H1036298 A JPH1036298 A JP H1036298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hex
trimethylbicyclo
methyl
cyclopropyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9089529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4043064B2 (ja
Inventor
Jerzy A Bajgrowicz
エイ.バユグロウィクツ イェルジィ
Georg Frater
フラター ゲオルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Givaudan SA
Original Assignee
Givaudan Roure International SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Givaudan Roure International SA filed Critical Givaudan Roure International SA
Publication of JPH1036298A publication Critical patent/JPH1036298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4043064B2 publication Critical patent/JP4043064B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/0026Essential oils; Perfumes compounds containing an alicyclic ring not condensed with another ring
    • C11B9/003Essential oils; Perfumes compounds containing an alicyclic ring not condensed with another ring the ring containing less than six carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C31/00Saturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C31/13Monohydroxylic alcohols containing saturated rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C31/00Saturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C31/13Monohydroxylic alcohols containing saturated rings
    • C07C31/137Monohydroxylic alcohols containing saturated rings polycyclic with condensed ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/05Alcohols containing rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C33/12Alcohols containing rings other than six-membered aromatic rings containing five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C35/00Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C35/22Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring polycyclic, at least one hydroxy group bound to a condensed ring system
    • C07C35/23Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring polycyclic, at least one hydroxy group bound to a condensed ring system with hydroxy on a condensed ring system having two rings
    • C07C35/28Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring polycyclic, at least one hydroxy group bound to a condensed ring system with hydroxy on a condensed ring system having two rings the condensed ring system containing seven carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • C07C45/57Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom
    • C07C45/59Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom in five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/69Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by addition to carbon-to-carbon double or triple bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/72Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction of compounds containing >C = O groups with the same or other compounds containing >C = O groups
    • C07C45/74Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction of compounds containing >C = O groups with the same or other compounds containing >C = O groups combined with dehydration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/20Unsaturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C47/225Unsaturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms containing rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/38Unsaturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings
    • C07C47/44Unsaturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/20Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/21Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/527Unsaturated compounds containing keto groups bound to rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C49/553Unsaturated compounds containing keto groups bound to rings other than six-membered aromatic rings polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/613Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/613Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring polycyclic
    • C07C49/617Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring polycyclic a keto group being part of a condensed ring system
    • C07C49/623Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring polycyclic a keto group being part of a condensed ring system having two rings
    • C07C49/627Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring polycyclic a keto group being part of a condensed ring system having two rings the condensed ring system containing seven carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/613Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring polycyclic
    • C07C49/617Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring polycyclic a keto group being part of a condensed ring system
    • C07C49/623Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring polycyclic a keto group being part of a condensed ring system having two rings
    • C07C49/633Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring polycyclic a keto group being part of a condensed ring system having two rings the condensed ring system containing eight or nine carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 長く持続する強いびゃくだん調のにおいを有
し、多数の天然および合成未加工香料材料と調和する新
規着香物質を提供する。 【解決手段】 【化1】 式中、R1 からR7 は独立してH、メチルあるいはエチ
ルであり、R8 +R9はメチレン(−CH2 −)あるい
は単結合を表わし、またはR1 +R2 は−(CH2 n
−(nは3あるいは4である)も形成することができ、
3 +R5 あるいはR5 +R7 はメチレン、単結合ある
いは2個の水素も表わすことができ、分子中に必ず少な
くとも1個のシクロプロパン環が存在しなければなら
ず、そして側鎖は飽和であることができ、またはα,β
位かβ,γ位に一つの二重結合を含むことができる、を
有する化合物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はカンホレニン(ca
mpholenic)アルデヒドから誘導される新規着
香剤に関する。更に詳しく言えば、これらは一般式、
【化8】 式中、R1 からR7 は独立してH、メチル、あるいはエ
チルであり、R8 +R 9 はメチレン(−CH2 −)ある
いは単結合を表わし、または、R1 +R2 は−(C
2 n −(nは3あるいは4である)を形成すること
もでき、または、R 3 +R5 あるいはR5 +R7 はメチ
レン、あるいは単結合を表わすこともでき、そして分子
中に必ず少なくとも1個のシクロプロパン環が存在しな
ければならず、側鎖は飽和であることができ、または
α,β位あるいはβ,γ位に1個の二重結合を含むこと
ができる、を有する化合物である。
【0002】本新規化合物Iは (a)式、
【化9】 を有する化合物をモノ−あるいはジシクロプロパン化す
るか、または
【0003】(b)式、
【化10】 を有する化合物を公知の方法で還元し、そして必要に応
じ、得られた化合物I中に存在する二重結合を水素化す
る、ことを含む方法により得られる。
【0004】カンホレニンアルデヒドから出発して化合
物II〜IVを経由するこれら新規化合物Iへの可能な
経路を下記の反応スキーム1および2に概説する。
【0005】スキーム2は中間化合物IVへの好ましい
経路も示している。
【0006】煩雑さを避けるためこれら二つのスキーム
は任意のアルコール保護および脱保護工程を含まない。
これら工程はシクロプロパン化の前後で(それぞれ工程
e)とf))行なうことが好ましい。
【化11】
【化12】
【0007】これらスキームに示した通り、公知の中間
体からの経路は公知の化学変換を用いている。それらは
次の通りである:
【0008】a)アルドール縮合、例えば有機塩基また
は無機塩基を使用する塩基性条件下で、カンホレニンア
ルデヒドを反応物R2 CH2 C(O)R1 と反応させる
ことにより側鎖の延長を行なう。
【0009】b)ホスホランまたはホスホネート、例え
ばトリエチルホスホノアセテート、を用いるアルデヒド
およびケトンのWittig−Hornerアルケン
化。
【0010】c)例えば、水素化物、例えばエーテル溶
媒中でLiAlH4 、を用いるカルボン酸エステルから
アルコールへの還元。
【0011】d)例えば水素化物、例えばボロハイドラ
イド類、例えばアルカノール中NaBH4 、を用いてカ
ルボニル基を飽和および不飽和アルコールに還元する。
【0012】e)例えば、Simmon−Smith法
に従い、例えばCH2 2 (XはIまたはBrである)
および金属(例えば、亜鉛−銅または亜鉛−銀)カップ
ルあるいはジエチル亜鉛かトリアルキルアルミニウムな
どを使用して、任意に活性化剤、例えば臭化アセチル、
TiCl4 または超音波の存在下に、メチレン移動を経
てC=C二重結合のシクロプロパン化を行なう。
【0013】f)例えば、CHX3 (X=Cl,Br)
および塩基を用い、便利には相間移動条件下で、あるい
はトリクロロ酢酸のアルカリ金属塩またはアルキルエス
テルを用い高温で、続いて例えば、THFまたはエタノ
ールなどの中で、例えばアルカリ金属を使用する還元に
より、1,1−ジハロシクロプロパンを形成せしめ、そ
の還元的脱ハロゲンを行なうシクロプロパン化。
【0014】g)イリドを使用して、例えば溶媒(例え
ば、THF,CH2 Cl2 ,DMSなど)と共にあるい
は溶媒無しに、ジメチルスルホニウムまたはジメチルオ
キソスルホニウムメチリドを使用してα,β−エノンの
C=C二重結合のシクロプロパン化を行なう。
【0015】h)α,β−エノンの脱共役あるいは脱共
役的アルキル化。これは先ず塩基性条件を設け、次にR
3 X(X=Cl,Br,I)またはH+ と反応させ、あ
るいは脱共役の場合には酸を用いるが金属を基本とする
触媒を用いて行なう。
【0016】i)有機金属化合物をα,β−エノンに共
役付加させてβ−置換カルボニル化合物へと導く。これ
は例えば、カップルMeMgBr/CuIにより、便利
には溶媒としてのエーテル中で行なう。
【0017】j)例えば、接触水素化により、例えばH
2 /Ptにより、不活性有機溶媒を使用してα,β−お
よびβ,γ−エノンを飽和アルコールに還元する。
【0018】k)シクロプロパン化の前に、例えばジオ
キソランとしてアルデヒド基(function)を保
護する。
【0019】l)例えばHCl/SiO2 のような強酸
を使用してシクロプロパン化後にアルデヒド基を脱保護
する。
【0020】m)好ましくは工程e)とf)で、例えば
エステル、エーテル、シリルエーテルなどとしてアルコ
ール基を保護および脱保護する。Protective
Groups in Organic Synthes
is,T.Greene,P.G.M.Wuts,Jo
hn Wiley & Sons,Inc.ニューヨー
ク、1991参照。
【0021】上で指摘した通り、実施例の部に例示され
たこれら変換は公知であり、それらの原理は詳細に記載
されている、例えばComprehensive Or
ganic Synthesis,Ed.Trost
B.M.,FlemingI.,Pergamon P
ress,Oxford,イギリス1991(a〜hに
対し)に、またProtective Groups
in Organic Synthesis,Gree
ne T.,Wuts,P.G.M.,John Wi
ley & Sons Inc.,ニューヨーク、19
91(保護/脱保護工程に対し)に:即ち
【0022】a)2巻、第133頁以降 b)1巻、第755頁以降 c)8巻、第242頁以降 d)8巻、第1頁以降 e)4巻、第951頁以降 f)4巻、第999頁以降 g)4巻、第987頁 h)3巻、第21頁以降 i)4巻、第69頁以降 j)8巻、第523頁以降 k)第175頁以降 l)第175頁以降 m)第10頁以降
【0023】カンホレニンアルデヒドはびゃくだん油の
においプロフィルを発揮する合成着香剤の合成にとって
最も重要な出発原料である(例えば、米国特許第405
2341号および第4696766号明細書参照)。
【0024】
【発明が解決しようとする課題】しかし、現在までシク
ロプロパン環をもつカンホレニンアルデヒド由来のシク
ロペンチルブタノール類またはペンタノール類は発表さ
れたことがない。
【0025】カンホレニンアルデヒド誘導体に1個か2
個のこのようなシクロプロパン環を付け加えると、特に
新規誘導体のにおいおよび実在感(即ち、においの存
続)が修飾される。一般式Iの新規アルコールは種々な
ウッディなにおいの方向を発揮し、その殆どはびゃくだ
んのにおいを及ぼすが、あるものはまさにウッディ/ア
ンバー様である。
【0026】これら新規化合物のうち、〔1−メチル−
2−(1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕
ヘキシ−3−イルメチル)シクロプロピル〕メタノール
は最も自然で、最も強いかつ最も持続性のあるびゃくだ
んのにおいを持ち、そしてこれはびゃくだん臭を示す現
存の合成(商業上の)未加工原料のいずれよりも勝れて
いる。この化合物の四つの立体異性体のすべてがその全
体を通じての自然のクリーム様、花香調、ウッディなに
おいに貢献するが、(3″R)−ジアステレオマーの一
つは合成された立体異性体の中で二番目に強いものより
もおよそ34倍強力な主臭ベクトルを構成することが分
かった。
【0027】新規シクロプロパン化カルボニル化合物
ならびに一般式IIb(R 4 =Me)の新規
誘導体もまた有用な嗅覚特性を示し、それらのにおいは
アンバー/ウッディ/びゃくだんの香調に属する。
【0028】
【課題を解決するための手段】従って、本発明は化合物
I,IIb,,および着香剤としてのこれらの使
用法、ならびに化合物Iの製造法を含む。
【0029】
【発明の実施の形態】本新規化合物の嗅覚特性は、とり
わけミドルノートおよびボトムノートを発生させるため
に組成物に広く使われている多数の天然品または合成品
と調和する。それは本新規化合物が非常に良好な持続性
に恵まれているからである。
【0030】化合物Iはすべての花香調ノートと、とり
わけローズ、イリス、ジャスミン、イラン−イランおよ
びスイセンノートと特によく調和する。これらはまたバ
ルサム様あるいは樹脂様のドライ−アウトノート、例え
ばスチラックス、インセンス、およびベンゾイン、およ
びウッディノート、例えばオークモスまたはトリーモ
ス、パチュリおよびベチバーとも調和する。
【0031】従って、これらは多数の天然および合成未
加工原料との最も卓越した混合物を与える。
【0032】例として次のものが挙げられる:
【0033】天然物、 例えばトリーモスアブソリュー
ト、バジル油、トロピカルフルーツ油(例えば、ベルガ
モット油、マンダリン油など)、マスチックアブソリュ
ート、ミルテ油、パルマローザ油、パチュリ油、プチグ
レン油、にがよもぎ油、ラベンダー油、ローズ油、ジャ
スミン油またはイラン−イラン油など;
【0034】アルコール類、 例えばファルネゾール、
ゲラニオール、リナロール、ネロール、フェニルエチル
アルコール、ロージノール、シンナムアルコール、ci
s−3−ヘキセノール、メントール、α−テルピネオー
ルなど;
【0035】アルデヒド類、 例えばシトラール、α−
ヘキシルシンナムアルデヒド、ヒドロキシシトロネラー
ル、Lilial、(p−tert−ブチル−α−メチ
ル−ジヒドロシンナムアルデヒド)、メチルノニルアセ
トアルデヒド、フェニルアセトアルデヒド、アニスアル
デヒド、バニリンなど;
【0036】ケトン類、 例えばアリルイオノン、α−
イオノン、β−イオノン、イソラルデイン(イソメチル
−α−イオノン)、ベルベノン、ヌートカトン、ゲラニ
ルアセトンなど;
【0037】エステル類、 例えばアリルフェノキシア
セテート、ベンジルサリチレート、シンナミルプロピオ
ネート、シトロネリルアセテート、デシルアセテート、
ジメチルベンジルカルビニルアセテート、エチルアセト
アセテート、cis−3−ヘキセニルイソブチレート、
リナリルアセテート、メチルジヒドロジャスモネート、
スチラリルアセテート、ベチベリルアセテート、ベンジ
ルアセテート、cis−3−ヘキセニルサリチレート、
ゲラニルアセテートなど;
【0038】ラクトン類、 例えばγ−ウンデカラクト
ン、δ−デカラクトン、ペンタデカン−15−ノリド
(Exaltolid)、12−オキサヘキサデカノリ
ド(Hibiscolide)など;
【0039】アセタール類、 例えばViridine
(1,1−ジメトキシ−2−フェニルエタン)など;香料製造業で頻用される各種成分 、 例えばインドー
ル、p−メンタン−8−チオール−3−オン、メチルオ
イゲノール、オイゲノール、アネトールなど。
【0040】これら誘導体を使用する百分率は大量販売
用製品(例えば、クリーニング、デオドラント)におけ
る数部/1000部から(ファイン)香料製造用アルコ
ール性エキスにおける数パーセントまでに及ぶ広い範囲
内で変化することができる。これら誘導体20%までの
「過用量」も考慮されており、従って、例えば合成ムス
クとのコンビネーションで非常に特別な効果を与えるこ
とができる。しかし、本新規化合物はたとえ少量でも豊
かなびゃくだん効果あるいはアンバー様/ウッディ効果
を有する着香組成物を提供し、それらのにおいの量感
(強さと拡散性)および実在感を増加させるのである。
【0041】実際の仕上り製品の処方の型と用途に関し
ては全て制限が無く、従ってオーデコロン、化粧水、賦
香水、香水、クリーム、シャンプー、デオドラント、石
鹸、洗浄剤パウダー、家庭用クリーナー、ソフナーなど
が考慮されている。
【0042】化合物Iは多数の組成物、例えばオリエン
タルシプレー、グリーンおよびウッディの花香調レザ
ー、フージュールたばこ、および果実様アルデヒド類な
どと調和する。これらはその嗅覚的ノートにより、顕著
な豊かさを与え、またより一層の豊かさと暖かさおよび
丸味を与え、かつびゃくだん調およびウッディの方向を
強めることにより組成物のドライ−アウト成分間につな
がりを与える。
【0043】特に断らない限り、下記の例で中間体とし
て使用したすべてのカンホレニンアルデヒド誘導体は、
(S)−(−)および(R)−(+)カンホレニンアル
デヒドの〜1:2混合物から出発することにより得ら
れ、両鏡像体共適当なα−ピネンから入手できる。しか
し、一般式Iは純粋な異性体および立体配置異性体、即
ち光学異性体〔炭素(1′,3′,4′,α,β,γ,
δ)参照〕ならびに幾何異性体(cis/trans異
性)の混合物の両方を包含すべきである。それは適当な
出発原料と合成法を用いることによりすべてのこれら異
性体をつくり出すことができるからである。
【0044】例に記載された化合物の構造はIR,NM
Rおよび質量スペクトルにより証明された。これらは全
部無色の油状物である。
【0045】
【実施例】例 1 3−メチル−5−(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペンタン−2−オー
無水ジエチルエーテル70ml中で亜鉛末17.0g
(0.26モル)と塩化第一銅2.58g(26ミリモ
ル)とを攪拌した懸濁液へジヨードメタン34.6g
(0.13モル)を加えた。反応混合物を標準超音波浴
中で30分間超音波処理した。同溶媒20ml中3−メ
チル−5−(2,2,3−トリメチルシクロペント−3
−エニル)−ペンタン−2−オール21.0g(0.1
0モル)の溶液を滴加し(発熱反応)、超音波処理(還
流)を更に7時間続けた。反応混合物を330mlの1
N塩酸中に注ぎ、300mlのtert−ブチルメチル
エーテルで抽出した。有機層をブライン2×150ml
で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、真空で濃縮して29
gの褐色を帯びた油状物を得た。この油状物から、10
cmのVigreux管を用いて100〜105℃/
0.08トルで蒸留しその後に続けて300gのシリカ
ゲルを用いるフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤:
ヘキサン/MTBE 5:1)の後、10.6g(収率
47%)の3−メチル−5−(1,2,2−トリメチル
ビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペンタン−
2−オールを得た。 IR(ニート):3348,3059,2998,29
60,2929,2856,1463,1379,13
63,1299,1098,1013,924cm-1。 におい:びゃくだん、アンバー、ウッディ、クリーム
調。
【0046】例 2 2,3−ジメチル−4−(1,2,2−トリメチルビシ
クロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ブタン−1−オ
ール a)2,3−ジメチル−4−(2,2,3−トリメチル
シクロペント−3−エニル)ブタナール ジエチルエーテル350ml中に−10℃で懸濁したヨ
ウ化第一銅60.0g(0.32モル)へ、同溶媒中臭
化メチルマグネシウム溶液100ml(0.30モル)
を加え、その後続いて無水ジエチルエーテル300ml
に溶かした2−メチル−4−(2,2,3−トリメチル
シクロペント−3−エニル)ブト−2−エナール52.
0g(0.27モル)を0℃で加え、同温度での攪拌を
0.5時間続けた。反応混合物を200mlの1.0N
塩酸で処理し、デカンテーションし、有機層をブライン
2×300mlで洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、真空
で濃縮した。残留物をシリカゲル上のフラッシュクロマ
トグラフィー(溶離剤:ヘキサン/MTBE 15:
1)により精製し、28.2g(収率50%)の2,3
−ジメチル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペン
ト−3−エニル)ブタナールを得た。 IR(ニート):3036,2957,2930,28
74,2834,2700,1725,1460,13
83,1360,1015,798cm-1
【0047】b)2,3−ジメチル−4−(2,2,3
−トリメチルシクロペント−3−エニル)ブタン−1−
オール エタノール50ml中2,3−ジメチル−4−(2,
2,3−トリメチルシクロペント−3−エニル)ブタナ
ール18.0g(86ミリモル)の溶液を、同溶媒20
0ml中に懸濁した水素化ホウ素ナトリウム45.0g
(0.11モル)へ0℃で滴加した。室温で18時間攪
拌した後、100mlの1.0N塩酸水溶液を0℃で滴
加した。反応混合物を200mlのMTBEで抽出し、
抽出液をブライン3×100mlで洗浄し、乾燥し(M
gSO4 )、真空で濃縮した。残留物を82〜86℃/
0.1トルで蒸留し、14.1g(収率78%)の2,
3−ジメチル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペ
ント−3−エニル)ブタン−1−オールを得た。 IR(ニート):3338,3037,2956,29
28,2834,1461,1381,1360,10
24,798cm-1。 におい:びゃくだん、アンバー、果実様、花香調。
【0048】c)2,3−ジメチル−4−(1,2,2
−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イ
ル)ブタン−1−オール 無水ジエチルエーテル20ml中亜鉛末0.97g(1
5ミリモル)および塩化第一銅0.15g(1.5ミリ
モル)の攪拌した懸濁液へ1.0g(3.7ミリモル)
のジヨードメタンを加えた。反応混合物を標準超音波浴
中で15分音波処理し、次に0.60g(2.8ミリモ
ル)の2,3−ジメチル−4−(2,2,3−トリメチ
ルシクロペント−3−エニル)ブタン−1−オールを加
え、音波処理(還流)を更に2時間続けた。更に1.6
8g(6.3ミリモル)のジヨードメタンを加え、続い
て更に4時間の音波処理の後、反応混合物を50mlの
tert−ブチルメチルエーテルで希釈し、Celit
e上で濾過した。濾液を1N塩酸水溶液50mlおよび
ブライン50mlで洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、真
空で濃縮して1.3gの褐色を帯びた油を得た。シリカ
ゲル上でフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤:ヘキ
サン/MTBE 4:1)により精製し、0.30g
(収率48%)の2,3−ジメチル−4−(1,2,2
−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イ
ル)ブタン−1−オールを得た。 IR(ニート):3335,3036,2955,29
28,1462,1381,1360,1115,10
24,798cm-1。 におい:ウッディ、びゃくだん、花香調。
【0049】例 3 3,3−ジメチル−5−(1,2,2−トリメチルビシ
クロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペンタン−2−
オール 3,3−ジメチル−5−(1,2,2−トリメチルシク
ロペント−3−エニル)ペンタン−2−オール7.5g
(33ミリモル)を、例1に従って、亜鉛末3.25g
(50ミリモル)、塩化第一銅0.50g(5ミリモ
ル)およびジヨードメタン13.4g(50ミリモル)
で処理するが、ただし超音波処理時間をより短くし、Z
n/Cuカップルの調製時間を20分、シクロプロパン
化の時間を4時間とした。シリカゲル200g上での粗
製生成物(黄色油状物6.8g)のフラッシュクロマト
グラフィー(溶離剤:ヘキサン/MTBE 5:1)に
より1.9g(収率24%)の3,3−ジメチル−5−
(1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキ
シ−3−イル)ペンタン−2−オールを得た。 IR(ニート):3389,3060,2960,29
34,2869,1464,1363,1095,10
14,911cm-1。 におい:ウッディ、びゃくだん調。
【0050】例 4 〔1−メチル−2−(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イルメチル)シクロプロピ
ル〕メタノール 無水ジエチルエーテル250ml中亜鉛末85g(1.
3モル)および微粉砕臭化第一銅12g(83ミリモ
ル)の懸濁液へ、ジブロモメタン200g(1.15モ
ル)と臭化アセチル1ml(0.013モル)を順次加
えた。反応混合物の色が灰色から黒に変るまで(〜30
分)反応混合物を攪拌した。同溶媒(Et 2 O)50m
l中に溶かした(E)−2−メチル−4−(2,2,3
−トリメチルシクロペント−3−エニル)ブト−2−エ
ン−1−オール50g(0.26モル)を10分で加え
(発熱反応のためエーテルの円滑な還流が始まる)、ま
たTiCl4 2滴を加えた後、室温での攪拌を更に7時
間続けた。次に反応混合物を300mlのMTBEで希
釈し、Celiteに通して濾過し、濾液を氷冷0.1
N HCl 200mlで、及びブライン3×200m
lで洗浄し、乾燥し(MgSO4 )、真空で濃縮し、迅
速に蒸留して(0.1トル)、〔1−メチル−2−
(1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキ
シ−3−イル−メチル)シクロプロピル〕メタノール8
1%を含む黄色油状物39g(収率55%)を得た。1
5cm Vigreux管を使用し0.08トルで蒸留
することにより更に精製し、27.4g(収率48%)
の嗅覚的に純粋な生成物を得た。GC純度>91%;沸
点104〜105℃/0.08トル。4.5gの捨てた
留分(純度66%)から更に生成物を回収できた。 IR(ニート):3335,3058,2952,29
26,2867,1463,1450,1385,13
62,1028,1014cm-1。 におい:びゃくだん、非常にナチュラル、花香調、クリ
ーム様、パウダー様、非常に強くそして長く持続。
【0051】例 5 (3″R)−〔1−メチル−2−(1,2,2−トリメ
チルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イルメチル)
シクロプロピル〕メタノール;2種のジアステレオマー
の2:3混合物 例4と同じ反応条件を(R)−(+)−カンホレニンア
ルデヒドから得た(R,E)−2−メチル−4−(2,
2,3−トリメチルシクロペント−3−エニル)−2−
ブテン−1−オールに適用した結果、2種類のジアステ
レオマー、仮に(1′R,1″S,2′R,3″R,
5″R)−および(1′S,1″S,2′S,3″R,
5″R)−〔1−メチル−2−(1,2,2−トリメチ
ルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イルメチル)シ
クロプロピル〕メタノール、の2:3混合物が得られ
た。 〔α〕22 D =+28.5°(c 0.95、エタノー
ル) におい:典型的にびゃくだん調、非常に強い長く持続す
るにおい。 この混合物のGC−吸い込み嗅覚分析をDB−FFAP
カラムで行なった: ピーク1(最初に溶離、少量):びゃくだんの方向をも
つラクトン調、 ピーク2(主要):びゃくだん、クリーム様、暖い(w
arm)、強い。
【0052】例 6 (3″S)−〔1−メチル−2−(1,2,2−トリメ
チルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イルメチル)
シクロプロピル〕メタノール;2種のジアステレオマー
の2:3混合物 例4と同じ反応条件を、(S)−(−)−カンホレニン
アルデヒドから得られる(S,E)−2−メチル−4−
(2,2,3−トリメチルシクロペント−3−エニル)
−ブト−2−エン−1−オールに適用した結果、2種類
のジアステレオマー、一時的に(tentativel
y)(1′S,1″R,2′S,3″S,5″S)−お
よび(1′R,1″R,2′R,3″S,5″S)−
〔1−メチル−2−(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イルメチル)シクロプロピ
ル〕メタノール、の2:3混合物が得られた。 〔α〕22 D =−26.5°(c 0.54、エタノー
ル) におい:ウッディ、ローズ調、びゃくだん。 この混合物のGC−吸い込み(sniff)嗅覚分析を
例5と同様に行なった: ピーク1(最初に溶離、少量):花香調、ローズ調、ミ
ルク様、びゃくだん。 ピーク2(主要):ラクトン調、すずらん。
【0053】例 7 〔1−エチル−2−(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イルメチル)シクロプロピ
ル〕メタノール (E)−2−エチル−4−(2,2,3−トリメチルシ
クロペント−3−エニル)ブト−2−エン−1−オール
20.8g(0.10モル)を、例1に従い亜鉛末5
2.0g(0.80モル)、塩化第一銅8.0g(81
ミリモル)およびジブロモメタン70.0g(0.40
モル)で処理するが、ただし超音波処理時間を変え、シ
クロプロパン化段階の時間を22時間とした。この粗製
生成物をシリカゲル上でフラッシュクロマトグラフィー
(溶離剤:ヘキサン/MTBE 4:1)にかけ、9.
7g(収率41%)の〔1−エチル−2−(1,2,2
−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル
メチル)シクロプロピル〕メタノールを得た。 IR(ニート):3333,3058,2961,29
27,2869,1462,1362,1033,10
15cm-1。 におい:びゃくだん、果実様、クリーム様/ミルク様、
非常に長く持続する。
【0054】例 8 1−〔1−メチル−2−(1,2,2−トリメチルビシ
クロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イルメチル)シクロプ
ロピル〕エタノール 酢酸80ml中酢酸銅1.0g(5.0ミリモル)の激
しく攪拌した溶液に90℃で窒素下に亜鉛末22.0g
(0.34モル)を加えた。この温度で5分間攪拌した
後、赤−灰色のZn/Cuカップルをデカンテーション
し、酢酸20mlおよびジエチルエーテル3×30ml
で順次洗浄し、ジエチルエーテル200ml中に懸濁さ
せた。この懸濁液をヨウ素の小さい結晶とジヨードメタ
ン56.2g(0.21モル)で処理し、攪拌を更に3
0分続けた。ジエチルエーテル20ml中に溶かした
(E)−3−メチル−5−(2,2,3−トリメチルシ
クロペント−3−エニル)ペント−3−エン−2−オー
ル5.2g(25ミリモル)を滴加し、反応混合物を次
の40時間還流加熱した。通常処理により(例1参照)
6.8gの黄色油状物を得、これをシリカゲル上でのフ
ラッシュクロマトグラフィー(溶離剤:ヘキサン/MT
BE 4:1)により精製し、0.9g(収率15%)
の1−〔1−メチル−2−(1,2,2−トリメチルビ
シクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イルメチル)シクロ
プロピル〕エタノールを得た。 IR(ニート):3364,3058,2955,29
27,2868,1463,1362,1300,11
00,1104,1073,1015,931,901
cm-1。 におい:びゃくだん、アンバー、カンファー、ミント
調。
【0055】例 9 3−〔2−(1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.
1.0〕ヘキシ−3−イル)シクロプロピル〕ブタン−
2−オール (E)−3−メチル−5−(2,2,3−トリメチルシ
クロペント−3−エニル)ペント−4−エン−2−オー
ル10.4g(50ミリモル)を例1に従い亜鉛末1
7.0g(0.26モル)、塩化第一銅2.58g(2
6ミリモル)およびジヨードメタン34.6g(0.1
3モル)で処理するが、ただし超音波処理時間を変え、
シクロプロパン化段階に対する時間を46時間とした。
粗製生成物をシリカゲル上でフラッシュクロマトグラフ
ィー(溶離剤:ヘキサン/MTBE4:1)にかけ、
7.8g(収率64%)の3−〔2−(1,2,2−ト
リメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)シ
クロプロピル〕ブタン−2−オールを得た。 IR(ニート):3361,3059,2962,29
28,2869,1463,1362,1091,10
12,910cm-1。 におい:花香調、ウッディ、ドライ、ファッティ、ラク
トン調、ローズ調。
【0056】例10 〔1−メチル−2−(2,2,3−トリメチルシクロペ
ント−3−エニルメチル)シクロプロピル〕メタノール 無水ジエチルエーテル40ml中亜鉛末9.8g(0.
15モル)および微粉砕臭化第一銅1.5g(10ミリ
モル)の攪拌した懸濁液へ、ジブロモメタン2.0g
(12ミリモル)および臭化アセチル3滴を加えた。更
に30分室温で攪拌した後、同溶媒30ml中2−メチ
ル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペント−3−
エニル)ブタン−1−オール9.7g(50ミリモル)
の溶液を素早く加え、室温での攪拌を更に7時間続け
た。この時間中に更に19.0g(0.11モル)のジ
ブロモメタンを4回に分割して加えた。反応混合物を濾
過し、濾液を1N塩酸100mlおよび水100mlで
順次洗浄し、乾燥し(MgSO 4 )、真空で濃縮して、
出発原料44%と生成物34%を含む黄色油状物7.4
gを得た。前者を酸化するため酸化マンガン(II)2
1.7g(0.25モル)を加えた。室温で7時間攪拌
した後、反応混合物をCelite上で濾過し、濾液を
真空で濃縮し、残留物をシリカゲル上のフラッシュクロ
マトグラフィー(溶離剤:ヘキサン/MTBE 4:
1)により精製し、1.5g(収率14%)の〔1−メ
チル−2−(2,2,3−トリメチルシクロペント−3
−エニルメチル)シクロプロピル〕メタノールを得た。 IR(ニート):3346,3034,2953,29
28,2865,1693,1463,1447,13
82,1359,1030,1013,798cm-1。 におい:クリーム様、ラクトン調、びゃくだん。
【0057】例11 1−〔2−(2,2,3−トリメチルシクロペント−3
−エニルメチル)シクロプロピル〕エタノール a)1−〔2−(2,2,3−トリメチルシクロペント
−3−エニルメチル)シクロプロピル〕エタノン
【0058】水素化ナトリウムの50%油懸濁液3.0
8g(64ミリモル)をヘキサン50mlで洗浄し、真
空で乾燥した。トリメチルスルホニウムヨーダイド1
4.1g(63ミリモル)およびジメチルスルホキシド
70mlを室温で窒素下に機械的攪拌を行ないつつ順次
加え、次いで攪拌(氷浴)を更に30分間続けた。DM
SO 30ml中5−(2,2,3−トリメチルシクロ
ペント−3−エニル)ペント−3−エン−2−オン1
0.6g(55ミリモル)の溶液を急いで加え、反応混
合物を室温で2時間攪拌し、200gの氷を含む1N塩
酸水溶液上に注ぎ、200mlのMTBEで抽出した。
抽出液をブライン2×200mlで洗浄し、乾燥し(M
gSO4 )、真空で蒸発させて、9.8gの褐色油状物
を得、これを78℃/0.08トルで蒸留し、シリカゲ
ル上でのフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤:ヘキ
サン/MTBE 7:1)により更に精製して2.8g
(収率25%)の1−〔2−(2,2,3−トリメチル
シクロペント−3−エニルメチル)シクロプロピル〕エ
タノンを得た。 IR(ニート):3035,3001,2955,29
28,2865,1699,1441,1401,13
60,1172,1013,964,866,799c
-1。 におい:ウッディ、シダー調、β−イオノンの方向、花
香調、びゃくだん。
【0059】b)1−〔2−(2,2,3−トリメチル
シクロペント−3−エニルメチル)シクロプロピル〕エ
タノール エタノール5mlに溶かした1−〔2−(2,2,3−
トリメチルシクロペント−3−エニルメチル)シクロプ
ロピル〕エタノン1.5g(7.3ミリモル)を、同溶
媒30ml中水素化ホウ素ナトリウム0.50g(13
ミリモル)の懸濁液へ5℃で窒素下に加えた。反応混合
物を室温で更に2時間攪拌した。1N塩酸水溶液50m
lの添加後、これを200mlのMTBEで抽出し、有
機層をブライン2×100mlで洗浄し、乾燥し(Mg
SO4 )、真空で蒸発させ、バルブ−ツ−バルブ(bu
lb to bulb)蒸留して1.3gの1−〔2−
(2,2,3−トリメチルシクロペント−3−エニルメ
チル)シクロプロピル〕エタノール(収率87%)を得
た。 IR(ニート):3352,3060,3035,29
55,2928,2865,1652,1463,13
60,1106,1083,1022,968,798
cm-1。 におい:びゃくだん、グリーン。
【0060】例12 1−〔1−メチル−2−(2,2,3−トリメチルシク
ロペント−3−エニルメチル)シクロプロピル〕エタノ
ール a)1−〔1−メチル−2−(2,2,3−トリメチル
シクロペント−3−エニルメチル)シクロプロピル〕エ
タノン 3−メチル−5−(2,2,3−トリメチルシクロペン
ト−3−エニル)ペント−3−エン−2−オン11.3
g(55ミリモル)を、例11aに従って、トリメチル
スルホキソニウムヨーダイド14.1g(63ミリモ
ル)および水素化ナトリウムの50%油懸濁液3.08
g(64ミリモル)でシクロプロパン化し5.4g(収
率45%)の1−〔1−メチル−2−(2,2,3−ト
リメチルシクロペント−3−エニルメチル)シクロプロ
ピル〕エタノンを得た。 IR(ニート):3035,2955,2931,28
65,2834,1689,1463,1444,13
83,1359,1280,1152,1139,10
13,824,798cm-1。 におい:ウッディ、ドライ、アニス調、インセンス。
【0061】b)1−〔1−メチル−2−(2,2,3
−トリメチルシクロペント−3−エニルメチル)シクロ
プロピル〕エタノール 例12aから得られた1−〔1−メチル−2−(2,
2,3−トリメチルシクロペント−3−エニルメチル)
シクロプロピル〕エタノン3.0g(13.6ミリモ
ル)を例11bに従い水素化ホウ素ナトリウム還元を行
ない、1.6g(収率53%)の1−〔1−メチル−2
−(2,2,3−トリメチルシクロペント−3−エニル
メチル)シクロプロピル〕エタノールを得た。 IR(ニート):3366,3055,3035,29
55,2929,2865,2834,1463,13
82,1359,1303,1107,1075,10
45,1012,902,930,799cm-1。 におい:びゃくだん、幾分フェノール調。
【0062】例13 1−(2,2,3−トリメチルシクロペント−3−エニ
ルメチル)スピロ〔2.4〕ヘプタン−4−オール a)1−(2,2,3−トリメチルシクロペント−3−
エニルメチル)スピロ〔2.4〕ヘプタン−4−オン 2−〔2−(2,2,3−トリメチルシクロペント−3
−エニル)エチリデン〕シクロペンタノン13.0g
(60ミリモル)を例11aに従いトリメチルスルホニ
ウムヨーダイド16.2g(74ミリモル)および水素
化ナトリウムの50%油懸濁液3.6g(75ミリモ
ル)でシクロプロパン化し4.9g(収率35%)の1
−(2,2,3−トリメチルシクロペント−3−エニル
メチル)スピロ〔2.4〕ヘプタン−4−オンを得た。 IR(ニート):3035,2956,2929,28
65,1726,1437,1390,1360,12
57,1170,1118,1013,798cm-1。 におい:ウッディ、シダー、カンファー/アーシイ。
【0063】b)1−(2,2,3−トリメチルシクロ
ペント−3−エニルメチル)スピロ〔2.4〕ヘプタン
−4−オール 1−(2,2,3−トリメチルシクロペント−3−エニ
ルメチル)スピロ〔2.4〕ヘプタン−4−オン3.8
g(16ミリモル)を例11bに従い水素化ホウ素ナト
リウム還元し2.3g(収率61%)の1−(2,2,
3−トリメチルシクロペント−3−エニルメチル)スピ
ロ〔2.4〕ヘプタン−4−オールを得た。 IR(ニート):3361,3036,2954,29
30,2865,1652,1444,1382,13
59,1080,1023,1012,960,798
cm-1。 におい:びゃくだん、ミルク様、グリーン、スイート。
【0064】例14 (1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキ
シ−3−イル)エタナール a)2−(1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.1.
0〕ヘキシ−3−イルメチル)−〔1,3〕ジオキソラ
ヘキサン中ジエチル亜鉛1.0M溶液150ml(0.
15モル)を窒素下で1,2−ジクロロエタン500m
lへ加えた。温度を15〜20℃(氷浴)に保ちながら
ジヨードメタン66.0g(0.23モル)を加えた
後、溶液を室温で30分攪拌した後、20.0g(0.
10モル)の2−(2,2,3−トリメチルシクロペン
ト−3−エニルメチル)−〔1,3〕ジオキソランを2
5℃で滴加し、攪拌を3時間続けた。反応混合物を10
0mlの20%炭酸カリウム水溶液で処理し、有機層を
分離し、水層をジエチルエーテルで抽出した。有機相を
合わせて乾燥し(MgSO4 )、真空で蒸発させた。粗
製生成物22gを95℃/0.1トルで蒸留し14.9
g(収率71%)の2−(1,2,2−トリメチルビシ
クロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イルメチル)〔1,
3〕ジオキソランを得た。この生成物はそれ以上精製す
ることなく次の段階で使用した。
【0065】b)(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)エタナール 2−(1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕
ヘキシ−3−イルメチル)−〔1,3〕−ジオキソラン
11.0g(52ミリモル)と、アセトン80mlと、
水40mlと、濃塩酸1.5mlと、シリカゲル10g
との混合物を還流状態で4時間攪拌した。濾過後、溶液
をジエチルエーテルで希釈し、水洗し、乾燥し(MgS
4 )、真空で蒸発させた。この残留物をクーゲルロー
ル蒸留し、6.8g(収率79%)の(1,2,2−ト
リメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)エ
タナールを得た。 IR(ニート):3061,3000,2956,29
29,2869,2717,1726,1464,13
65,1018cm-1。 におい:グリーン、ケトン調、ビター。
【0066】例15 2−メチル−4−(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ブト−2−エナール 30g(0.18モル)の(1,2,2−トリメチルビ
シクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)エタナール
を、メタノール40mlで希釈したナトリウムメチレー
トの攪拌した5.4Mメタノール溶液5.0ml(24
ミリモル)へ加えた。プロピオンアルデヒド35g
(0.61モル)を25℃で冷却しつつ10分間で加
え、反応混合物を室温で1.5時間攪拌し、酢酸で中和
し、溶媒を真空で除去した。残留物をエーテル100m
lに溶かし、水3×80mlで洗浄し、乾燥し(MgS
4 )、真空で蒸発させた。94℃/0.1トルでクー
ゲルロール蒸留することにより精製し、続いてシリカゲ
ル上でフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤:ヘキサ
ン/MTBE 4:1)にかけ、16.0g(収率43
%)の2−メチル−4−(1,2,2−トリメチルビシ
クロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ブト−2−エナ
ールを得た。 IR(ニート):3060,2998,2954,29
27,2868,1690,1644,1463,14
51,1363,1014cm-1。 におい:ウッディ、ファッティ、びゃくだん。
【0067】例16 2−メチル−4−(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ブト−2−エン−1
−オール 水5mlに溶かした水素化ホウ素ナトリウム0.5g
(10ミリモル)を、0℃に保ったエタノール20ml
中2−メチル−4−(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)−2−ブテナール
5.0g(24ミリモル)の溶液へ少しずつ加えた。攪
拌を0〜5℃で1時間続け、次にアセトンを加えて過剰
の水素化物を分解した。反応混合物を水100mlに注
ぎ、エーテル2×100mlで抽出し、乾燥し(MgS
4 )、真空で蒸発させた。残留物を160℃/0.1
トルでクーゲルロール蒸留し、4.5g(収率90%)
の2−メチル−4−(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ブト−2−エン−1
−オールを得た。 IR(ニート):3312,3059,2998,29
51,2927,2867,1463,1386,13
62,1074,1013cm-1。 におい:ウッディ、びゃくだん、幾分カンファー調。
【0068】例17 2−エチル−4−(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ブト−2−エナール 例15に従い、エタノール35ml中ナトリウム0.2
5gからつくられたナトリウムエトキシドで触媒される
(1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキ
シ−3−イル)エタナール20.0g(0.12モル)
とブチルアルデヒド17.0g(0.24モル)との縮
合により9.98g(収率38%)の2−エチル−4−
(1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキ
シ−3−イル)ブト−2−エナールを得た。 IR(ニート):3060,2963,2870,27
11,1738,1689,1641,1463,13
64,1151,1065,1014,798cm-1。 におい:ファッティ、ラクトン調、グリーン、びゃくだ
ん。
【0069】例18 2−エチル−4−(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ブト−2−エン−1
−オール 例16と同様に2−エチル−4−(1,2,2−トリメ
チルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ブト−
2−エナール10.0g(45ミリモル)を水素化ホウ
素ナトリウム還元し、6.4g(収率64%)の2−エ
チル−4−(1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.
1.0〕ヘキシ−3−イル)ブト−2−エン−1−オー
ルを得た。 IR(ニート):3316,3061,3000,29
62,2930,2869,1709,1463,13
63,1299,1045,1013cm-1。 におい:ウッディ、シダー、びゃくだん。
【0070】例19 3−メチル−5−(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペント−3−エン−
2−オン ブタン−2−オン560g(8.5モル)および(1,
2,2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3
−イル)エタナール234g(1.4モル)を水500
mlおよびメタノール1.4リットルに溶かした水酸化
カリウム48g(0.75モル)へ加えた。反応混合物
を氷浴で冷却しつつ一晩乾燥し、水3リットルの中に注
ぎ、ジエチルエーテルで抽出した。抽出液を水洗し、乾
燥し(MgSO4 )、真空で蒸発させた。この残留物を
108℃/0.1トルで蒸留し、140g(収率45
%)の3−メチル−5−(1,2,2−トリメチルビシ
クロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペント−3−エ
ン−2−オンを得た。 IR(ニート):3060,2999,2954,29
27,2868,1670,1641,1463,13
64,1287,1088,1014cm-1。 におい:ウッディ、ラクトン調、ファッティ、びゃくだ
ん。
【0071】例20 3−メチル−5−(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペント−3−エン−
2−オール 水素化ホウ素ナトリウム0.37g(10ミリモル)
を、メタノール25ml中三塩化セリウム3.7g(1
0ミリモル)および3−メチル−5−(1,2,2−ト
リメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペ
ント−3−エン−2−オン2.0g(10ミリモル)の
溶液へ冷却しつつ少しずつ加えた。更に5分後水を加
え、混合物をジエチルエーテルで抽出し、乾燥し(Mg
SO4 )、真空で蒸発させた。シリカゲル上でのフラッ
シュクロマトグラフィー(溶離剤:ヘキサン/MTBE
9:1)により精製し、1.3g(収率58%)の3
−メチル−5−(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペント−3−エン−
2−オールを得た。 IR(ニート):3340,3059,2998,29
63,2928,2868,1463,1363,12
98,1079,1013,892cm-1。 におい:びゃくだん、ナチュラル、グリーン、ラクトン
調。
【0072】例21 3−メチル−5−(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペント−4−エン−
2−オン テトラヒドロフラン850mlに溶かしたカリウム t
ert−ブトキシド66.0gを同溶媒850ml中3
−メチル−5−(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペント−3−エン−
2−オン140g(0.64モル;純度70%)の溶液
へ0℃で加えた。室温で30分間攪拌した後、反応混合
物を1リットルの塩化アンモニウム水溶液上に注いだ。
通常の仕上げ処理の後、粗製生成物をシリカゲル上のフ
ラッシュクロマトグラフィー(溶離剤:ヘキサン/MT
BE 19:1)により精製し三フラクション:5.1
g、28.1gおよび22.3gを得た。これらはそれ
ぞれ36%、78%、および92%の3−メチル−5−
(1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキ
シ−3−イル)ペント−4−エン−2−オンを含有した
(収率〜40%)。 IR(ニート):3059,2958,2929,28
68,1715,1452,1361,1166,10
13,976cm-1。 におい:幾分かシダー調、たばこ様。
【0073】例22 3−メチル−5−(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペント−4−エン−
2−オール 3−メチル−5−(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペント−4−エン−
2−オン2.2g(10ミリモル)を例16と同様に還
元して1.9g(収率85%)の3−メチル−5−
(1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキ
シ−3−イル)ペント−4−エン−2−オールを得た。 IR(ニート):3360,3058,2998,29
62,2927,2868,1451,1362,10
91,1012,976cm-1。 におい:びゃくだん、花香調。
【0074】例23 3,3−ジメチル−5−(1,2,2−トリメチルビシ
クロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペント−4−エ
ン−2−オン テトラヒドロフラン50mlに溶かしたカリウム te
rt−ブトキシド5.0g(43ミリモル)を同溶媒5
0ml中8.7g(40ミリモル)の3−メチル−5−
(1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキ
シ−3−イル)ペント−3−エン−2−オンの溶液へ−
40℃で加えた。−35℃で5分間攪拌した後、7.0
g(45ミリモル)のヨウ化メチルを迅速に加え、攪拌
を−20℃で10分続けた。反応混合物を水200ml
上に注ぎ、常法通りに仕上げ処理をした。粗製生成物を
フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル;溶離剤:
ヘキサン/MTBE 9:1)にかけ、続いて150℃
/0.1トルでクーゲルロール蒸留に付して7.3g
(収率78%)の3,3−ジメチル−5−(1,2,2
−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イ
ル)ペント−4−エン−2−オンを得た。 IR(ニート):3036,2955,2930,28
64,2841,1711,1463,1444,13
82,1359,1122,979,797cm -1。 におい:ウッディ、かび臭。
【0075】例24 3,3−ジメチル−5−(1,2,2−トリメチルビシ
クロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペント−4−エ
ン−2−オール 6.5g(28ミリモル)の3,3−ジメチル−5−
(1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキ
シ−3−イル)ペント−4−エン−2−オンを例16と
同様に還元して6.0g(収率92%)の3,3−ジメ
チル−5−(1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.
1.0〕ヘキシ−3−イル)ペント−4−エン−2−オ
ールを得た。 IR(ニート):3396,3035,2955,29
31,2865,2840,1462,1381,13
59,1100,981,910,797cm-1。 におい:びゃくだん、ウッディ。
【0076】例25 5−(1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕
ヘキシ−3−イル)ペント−4−エン−2−オールおよ
び1−〔2−(1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.
1.0〕ヘキシ−3−イル)シクロプロピル〕プロパン
−2−オール a)5−(2,2,3−トリメチルシクロペント−3−
エニル)ペント−4−エン−2−イル酢酸エステル 無水酢酸50g(0.48モル)をMTBE150ml
中5−(2,2,3−トリメチルシクロペント−3−エ
ニル)ペント−4−エン−2−オール78.6g(0.
40モル)および4−ジメチルアミノピリジン5.0g
の溶液へ滴加した。反応混合物を50〜55℃で1時間
攪拌し、水0.5リットルで処理し、ヘキサン3×15
0mlで抽出した。合わせた有機層を炭酸水素カリウム
水溶液で中和し、水洗し、乾燥し(MgSO4 )、真空
で蒸発させた。残留物(102g)を80〜81℃/
0.2トルで蒸留し、89.8g(収率95%)の5−
(2,2,3−トリメチルシクロペント−3−エニル)
ペント−4−エン−2−イル酢酸エステルを得た。
【0077】b)5−(1,2,2−トリメチルビシク
ロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペント−4−エン
−2−イル酢酸エステルおよび1−〔2−(1,2,2
−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イ
ル)シクロプロピル〕プロパン−2−イル酢酸エステル ジエチルエーテル700ml中亜鉛末100g(1.5
モル)および臭化第一銅15g(0.10モル)の懸濁
液へ、ジブロモメタン30g(0.17モル)を窒素下
で滴加した。臭化アセチル1mlを加え、反応混合物
を、a)において製造したアセテート59g(0.25
モル)を添加するまえに、30分間攪拌した。次にジブ
ロモメタン250ml(1.44モル)を6.5時間の
間に滴加し、攪拌を40℃で1.5時間続けた。通常の
仕上げ処理の後、69gの粗製生成物を25cm充填カ
ラムで0.1トルにおいて分留した: 留分1、沸点76〜80℃:7.2gおよび 留分2、沸点80〜83℃:24.5g(それぞれ60
%および81%の5−(1,2,2−トリメチルビシク
ロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペント−4−エン
−2−イル酢酸エステルを含有する); 留分3、沸点87〜102℃:11.3gの1−〔2−
(1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキ
シ−3−イル)シクロプロピル〕プロパン−2−イル酢
酸エステル。
【0078】c)5−(1,2,2−トリメチルビシク
ロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペント−4−エン
−2−オール 例25bの留分2をメタノール130mlおよび水10
ml中水酸化カリウム9.8gを用い45〜65℃で1
時間加水分解した。反応混合物を濃クエン酸で中和し、
ジエチルエーテルで中和した。通常の仕上げ処理の後、
粗製生成物を150℃/0.1トルで蒸留し(クーゲル
ロール)、20g(収率98%)の5−(1,2,2−
トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)
ペント−4−エン−2−オールを得た。 IR(ニート):3344,3059,2999,29
62,2926,2867,1463,1362,11
26,1075,1013,975,942cm -1。 におい:ウッディ、シダー、びゃくだんの方向、カンフ
ァー。
【0079】d)1−〔2−(1,2,2−トリメチル
ビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)シクロプロ
ピル〕プロパン−2−オール 例25bの留分3を例25cと同じ反応条件に従って加
水分解し1−〔2−(1,2,2−トリメチルビシクロ
〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)シクロプロピル〕プ
ロパン−2−オールを収率97%で得た。 IR(ニート):3347,3059,2998,29
62,2926,2868,1464,1362,11
27,1090,1012,949cm-1。 におい:ウッディ、ドライ、アンバー。
【0080】例26 〔1,2−ジメチル−2−(1,2,2−トリメチルビ
シクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イルメチル)シクロ
プロピル〕メタノール a)2,3−ジメチル−4−(2,2,3−トリメチル
シクロペント−3−エニル)ブト−2−エン酸エチルエ
ステル 300mlのTHF中の4.8g(0.20モル)の水
素化ナトリウムの冷却し、攪拌した懸濁液に、47.6
g(0.20モル)のトリエチル 2−ホスホノプロピ
オネートを窒素下で滴加し、攪拌を室温において30分
間続けた。それ自体公知であるようにカンホレンアルデ
ヒドから製造された、30g(0.18モル)の1−
(2,2,3−トリメチルシクロペント−3−エニル)
プロパン−2−オンを添加し、さらに46時間攪拌した
後に、反応混合物を400mlの氷冷1N塩酸中に注入
し、2×300mlのMTBEによって抽出した。抽出
物を5×350mlのブラインによって洗浄し、乾燥さ
せ(MgSO4 )、真空下で濃縮した。90〜97℃/
0.065〜0.076トルにおける蒸留は13gの生
成物を生じ、これをシリカゲル上でのフラッシュクロマ
トグラフィー(溶離剤:ヘキサン/MTBE 15:
1)によってさらに精製して、6.4g(14%収率)
の2,3−ジメチル−4−(2,2,3−トリメチルシ
クロペント−3−エニル)ブト−2−エン酸エチルエス
テルを得た。 IR(ニート):3036,2955,2932,28
66,1714,1630,1462,1445,13
61,1282,1247,1206,1095,10
31,798,771cm-1
【0081】b)2,3−ジメチル−4−(2,2,3
−トリメチルシクロペント−3−エニル)ブト−2−エ
ン−1−オール 5.3g(21ミリモル)のa)で得られたエステル
を、50mlの無水ジエチルエーテルによって希釈し
て、70mlの同じ溶媒中の0.8g(21ミリモル)
の水素化アルミニウムリチウムの攪拌懸濁液に加え、反
応混合物を4時間還流させた。1.5mlの水、1.5
mlの15%水酸化ナトリウム水溶液及び再び1.5m
lの水を室温において続けて加えた。濾過し、2×25
0mlのMTBEによって抽出した後に、一緒にした有
機相を100mlの2M水酸化ナトリウム溶液と2×1
00mlのブラインとによって洗浄し、乾燥させ(Mg
SO4)、真空下で濃縮して、4.4g(定量的収量)
の2,3−ジメチル−4−(2,2,3−トリメチルシ
クロペント−3−エニル)ブト−2−エン−1−オール
を得た。この生成物をさらに精製せずに次の工程に用い
た。 IR(ニート):3325,3036,2954,29
30,2865,1653,1445,1381,13
60,1011,798cm-1
【0082】c)〔1,2−ジメチル−2−(1,2,
2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イ
ルメチル)シクロプロピル〕メタノール 4.0g(19ミリモル)のb)のアルコールを、より
短い反応時間(即ち、2時間)であること以外は、例1
に従って9.8g(150ミリモル)の亜鉛粉末と、
1.48g(15ミリモル)の塩化第1銅と、26.8
g(100ミリモル)のヨウ化メチレンとによってシク
ロプロパン化した。粗生成物をシリカゲル上で反復フラ
ッシュクロマトグラフィー(溶離剤:ヘキサン/MTB
E 5:1)した後に、0.26g(6%)の嗅覚的に
純粋な〔1,2−ジメチル−2−(1,2,2−トリメ
チルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イルメチル)
シクロプロピル〕メタノールのサンプルが得られた。 IR(ニート):3352,3058,2953,29
29,2869,1463,1452,1379,13
63,1087,1029,1014cm-1。におい:
ウッディ、びゃくだん、ラクトン様、暖かい(war
m)、麝香。
【0083】例27 〔1−メチル−2−〔1−(1,2,2−トリメチルビ
シクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)エチル〕シク
ロプロピル〕メタノール a)2−メチル−4−(2,2,3−トリメチルシクロ
ペント−3−エニル)ペント−2−エナル それ自体公知であるようにカンホレンアルデヒドから製
造された、60.0g(0.36モル)の2−(2,
2,3−トリメチルシクロペント−3−エニル)プロピ
オンアルデヒドと42.0g(0.72モル)のプロパ
ナールとを、10℃において、0.83gのナトリウム
と200mlの無水メタノールとから製造されたナトリ
ウムメチラート溶液に、それぞれ15分間中及び2時間
中に連続的に加えた。反応混合物を10℃において2時
間、室温において次の42時間攪拌した。5mlの酢酸
を添加した後に、溶媒を50℃未満に維持した温度にお
いて真空下で蒸発させた。残渣を500mlのMTBE
によって希釈し、2×200mlのブラインによって洗
浄し、乾燥させ(MgSO4 )、真空下で濃縮し、76
〜95℃/0.1トルで蒸留して、28.1g(38
%)の2−メチル−4−(2,2,3−トリメチルシク
ロペント−3−エニル)ペント−2−エナルを得た。分
析用サンプルをシリカゲル上でのフラッシュクロマトグ
ラフィー(溶離剤:ヘキサン/MTBE 12:1)に
よって調製した。 IR(ニート):3039,2960,2934,28
72,2702,1725,1458,1386,13
62,1118,1025,806cm-1
【0084】b)2−メチル−4−(2,2,3−トリ
メチルシクロペント−3−エニル)ペント−2−エン−
1−オール 10.0g(48ミリモル)の2−メチル−4−(2,
2,3−トリメチルシクロペント−3−エニル)ペント
−2−エナルを例11b)の操作に従って還元して、9
1℃/0.09トルにおける蒸留後に、6.5g(65
%)の2−メチル−4−(2,2,3−トリメチルシク
ロペント−3−エニル)ペント−2−エン−1−オール
を得た。 IR(ニート):3323,3035,2956,29
29,2867,2833,1658,1445,13
82,1358,1063,1010,871,802
cm-1
【0085】c)〔1−メチル−2−〔1−(1,2,
2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イ
ル)エチル〕シクロプロピル〕メタノール 20mlのジエチルエーテル中の5.15g(25ミリ
モル)の例27b)のアルコールの溶液を、30mlの
同じ溶媒中の13.0g(200ミリモル)の亜鉛粉末
と2.0g(20ミリモル)の塩化第1銅と5.0g
(19ミリモル)のヨウ化メチレンとの懸濁液の15分
間超音波処理によって得られたZn/Cuカップル(c
ouple)に迅速に加えた。さらに21.8g(81
ミリモル)のヨウ化メチレンを4時間中に滴加し、30
℃における攪拌をさらに2時間続けた。反応混合物を2
00mlのジエチルエーテルによって希釈し、Celi
teに通して濾過し、150mlの氷冷1N塩酸と2×
100mlのブラインとによって洗浄し、乾燥させ(M
gSO4 )、真空下で濃縮した。6.8gの粗生成物を
シリカゲル上でのフラッシュクロマトグラフィー(溶離
剤:ヘキサン/MTBE 4:1)によって精製して、
1.25g(21%収率)の〔1−メチル−2−〔1−
(1,2,2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキ
シ−3−イル)エチル〕シクロプロピル〕メタノールを
得た。 IR(ニート):3345,3058,2955,29
29,2869,1450,1382,1362,10
30,1017,980,866,833cm-1。 におい:びゃくだん、クリーム様、ラクトン様、たばこ
様、ウッディ。
【0086】例28
【表1】
【0087】本新規化合物は、このアコールにクリーム
様の甘い豊かなびゃくだん効果を与え、香料組成物の量
感と実在感を増す。
【0088】例29
【表2】
【0089】本新規化合物は、このアコールにクリーム
様の甘い豊かなびゃくだん効果を与え、香料組成物の量
感と実在感を増す。上記の普通名称の正確な定義は、F
lavour and Fragrance Mate
rials 1995,Allured Publis
hingCo.,Carol Stream,II.6
0188−2787,USA 参照。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 49/21 8114−4H C07C 49/21 49/553 8114−4H 49/553 C11B 9/00 C11B 9/00 D M K P

Claims (43)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式、 【化1】 式中、R1 からR7 は独立してH、メチルあるいはエチ
    ルであり、R8 +R9はメチレン(−CH2 −)あるい
    は単結合を表わし、またはR1 +R2 は−(CH2 n
    −(nは3あるいは4である)も形成することができ、
    3 +R5 あるいはR5 +R7 はメチレン、単結合ある
    いは2個の水素も表わすことができ、分子中に必ず少な
    くとも1個のシクロプロパン環が存在しなければなら
    ず、そして側鎖は飽和であることができ、またはα,β
    位かβ、γ位に一つの二重結合を含むことができる、を
    有する化合物。
  2. 【請求項2】 3−メチル−5−(1,2,2−トリメ
    チルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペンタ
    ン−2−オール。
  3. 【請求項3】 2,3−ジメチル−4−(1,2,2−
    トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)
    ブタン−1−オール。
  4. 【請求項4】 3,3−ジメチル−5−(1,2,2−
    トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)
    ペンタン−2−オール。
  5. 【請求項5】 〔1−メチル−2−(1,2,2−トリ
    メチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イルメチ
    ル)シクロプロピル〕メタノール。
  6. 【請求項6】 (3″R)−〔1−メチル−2−(1,
    2,2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3
    −イルメチル)シクロプロピル〕メタノール。
  7. 【請求項7】 (3″S)−〔1−メチル−2−(1,
    2,2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3
    −イルメチル)シクロプロピル〕メタノール。
  8. 【請求項8】 〔1−エチル−2−(1,2,2−トリ
    メチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イルメチ
    ル)シクロプロピル〕メタノール。
  9. 【請求項9】 1−〔1−メチル−2−(1,2,2−
    トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イルメ
    チル)シクロプロピル〕エタノール。
  10. 【請求項10】 3−〔2−(1,2,2−トリメチル
    ビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)シクロプロ
    ピル〕ブタン−2−オール。
  11. 【請求項11】 〔1−メチル−2−(2,2,3−ト
    リメチルシクロペント−3−エニルメチル)シクロプロ
    ピル〕メタノール。
  12. 【請求項12】 1−〔2−(2,2,3−トリメチル
    シクロペント−3−エニルメチル)シクロプロピル〕エ
    タノール。
  13. 【請求項13】 1−〔1−メチル−2−(2,2,3
    −トリメチルシクロペント−3−エニルメチル)シクロ
    プロピル〕エタノール。
  14. 【請求項14】 1−(2,2,3−トリメチルシクロ
    ペント−3−エニルメチル)スピロ〔2.4〕ヘプタン
    −4−オール。
  15. 【請求項15】 2−メチル−4−(1,2,2−トリ
    メチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ブト
    −2−エン−1−オール。
  16. 【請求項16】 2−エチル−4−(1,2,2−トリ
    メチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ブト
    −2−エン−1−オール。
  17. 【請求項17】 3−メチル−5−(1,2,2−トリ
    メチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペン
    ト−3−エン−2−オール。
  18. 【請求項18】 3−メチル−5−(1,2,2−トリ
    メチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペン
    ト−4−エン−2−オール。
  19. 【請求項19】 3,3−ジメチル−5−(1,2,2
    −トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イ
    ル)ペント−4−エン−2−オール。
  20. 【請求項20】 5−(1,2,2−トリメチルビシク
    ロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペント−4−エン
    −2−オール。
  21. 【請求項21】 1−〔2−(1,2,2−トリメチル
    ビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)シクロプロ
    ピル〕プロパン−2−オール。
  22. 【請求項22】 〔1,2−ジメチル−2−(1,2,
    2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イ
    ルメチル)シクロプロピル〕メタノール。
  23. 【請求項23】 〔1−メチル−2−〔1−(1,2,
    2−トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イ
    ル)エチル〕シクロプロピル〕メタノール。
  24. 【請求項24】 式、 【化2】 式中、R1 、R2 、R4 およびR6 はH、メチルあるい
    はエチルであり、またはR1 +R2 は−(CH2 n
    (nは3あるいは4である)を形成することもできる、
    を有する化合物。
  25. 【請求項25】 1−〔2−(2,2,3−トリメチル
    シクロペント−3−エニルメチル)シクロプロピル〕エ
    タノン。
  26. 【請求項26】 1−〔1−メチル−2−(2,2,3
    −トリメチルシクロペント−3−エニルメチル)シクロ
    プロピル〕エタノン。
  27. 【請求項27】 1−(2,2,3−トリメチルシクロ
    ペント−3−エニルメチル)スピロ〔2.4〕ヘプタン
    −4−オン。
  28. 【請求項28】 式、 【化3】 式中、R1 からR4 およびR6 はH、メチルあるいはエ
    チルであり、またはR 1 +R2 は−(CH2 n −(n
    は3あるいは4である)を形成することもできる、を有
    する化合物。
  29. 【請求項29】 2,3−ジメチル−4−(2,2,3
    −トリメチルシクロペント−3−エニル)ブタン−1−
    オール。
  30. 【請求項30】 式、 【化4】 式中、R1 、R2 、R4 およびR6 はH、メチルあるい
    はエチルであり、またはR1 +R2 は−(CH2 n
    (nは3あるいは4である)を形成することもできる、
    を有する化合物。
  31. 【請求項31】 2−メチル−4−(1,2,2−トリ
    メチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ブト
    −2−エナール。
  32. 【請求項32】 2−エチル−4−(1,2,2−トリ
    メチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ブト
    −2−エナール。
  33. 【請求項33】 3−メチル−5−(1,2,2−トリ
    メチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペン
    ト−3−エン−2−オン。
  34. 【請求項34】 式、 【化5】 式中、基R1 からR4 およびR6 はH、メチルあるいは
    エチルであり、またはR1 +R2 は−(CH2 n
    (nは3あるいは4である)を形成することもできる、
    を有する化合物。
  35. 【請求項35】 3−メチル−5−(1,2,2−トリ
    メチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イル)ペン
    ト−4−エン−2−オン。
  36. 【請求項36】 3,3−ジメチル−5−(1,2,2
    −トリメチルビシクロ〔3.1.0〕ヘキシ−3−イ
    ル)ペント−4−エン−2−オン。
  37. 【請求項37】 請求項1から請求項23のいずれか1
    項に記載された少なくとも1種の化合物Iを含有してな
    る着香剤組成物。
  38. 【請求項38】 請求項24に定義された式を有する
    少なくとも1種の化合物を含有してなる着香剤組成物。
  39. 【請求項39】 請求項28に定義された式IIbを有
    する少なくとも1種の化合物を含有してなる着香剤組成
    物。
  40. 【請求項40】 請求項30に定義された式を有する
    少なくとも1種の化合物を含有してなる着香剤組成物。
  41. 【請求項41】 請求項34に定義された式を有する
    少なくとも1種の化合物を含有してなる着香剤組成物。
  42. 【請求項42】 請求項1に定義された式Iを有する化
    合物の製造法であって、(a)式、 【化6】 を有する化合物をシクロプロパン化するか、または
    (b)式、 【化7】 を有する化合物を公知の仕方で還元し、そして必要に応
    じ、そのようにして得た化合物I中に存在する二重結合
    を還元することを含む上記方法。
  43. 【請求項43】 請求項1から請求項36のいずれか1
    項に記載された化合物の着香剤としての使用法。
JP08952997A 1996-04-09 1997-04-08 新規着香剤 Expired - Lifetime JP4043064B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP96105555 1996-04-09
EP96105603 1996-04-10
AT961056033 1996-04-10
AT961055555 1996-04-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1036298A true JPH1036298A (ja) 1998-02-10
JP4043064B2 JP4043064B2 (ja) 2008-02-06

Family

ID=26141852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08952997A Expired - Lifetime JP4043064B2 (ja) 1996-04-09 1997-04-08 新規着香剤

Country Status (4)

Country Link
US (5) US5929291A (ja)
JP (1) JP4043064B2 (ja)
DE (2) DE69729809T2 (ja)
ES (2) ES2222859T3 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003535072A (ja) * 2000-06-02 2003-11-25 アストラゼネカ アクチボラグ シクロプロピルカルボン酸エステル及び誘導体の調製方法
JP2006506316A (ja) * 2001-12-19 2006-02-23 フレキシトラル・インコーポレイテツド 改良された芳香薬品
JP2008525324A (ja) * 2004-12-24 2008-07-17 ジボダン エス エー シクロプロパン化の方法
JP2010508310A (ja) * 2006-11-03 2010-03-18 ジボダン エス エー 有機化合物
JP2011514325A (ja) * 2008-02-12 2011-05-06 ジボダン エス エー 有機化合物
WO2024116707A1 (ja) * 2022-11-29 2024-06-06 高砂香料工業株式会社 香料組成物

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3400291B2 (ja) 1996-09-17 2003-04-28 高砂香料工業株式会社 (e)−(r)−2−アルキル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペント−3−エン−1−イル)−2−ブテン−1−オール誘導体、その製造方法および用途
DE19961431A1 (de) * 1999-12-17 2001-06-21 Dragoco Gerberding Co Ag 2-Methyl-4-phenyl-1,3-dioxolan
CA2357106A1 (en) * 2000-09-11 2002-03-11 The Caldrea Company Aromatherapeutic environmental system
US6834390B2 (en) * 2000-12-06 2004-12-21 Microsoft Corporation System and related interfaces supporting the processing of media content
CN102361844A (zh) * 2009-03-24 2012-02-22 弗门尼舍有限公司 作为檀香添味剂的醇
US8215693B2 (en) * 2009-04-23 2012-07-10 Greg Ulita Vehicle trunk compartment cargo management system
EP3331843B1 (en) 2015-08-06 2021-03-10 International Flavors & Fragrances Inc. Cyclopropanation of substituted alkenes
CN107827748A (zh) * 2017-11-14 2018-03-23 安徽华胜医药科技有限公司 一种乙酸2‑烯丙基环丙酯消旋体的合成方法
US10584080B2 (en) * 2017-12-12 2020-03-10 International Flavors & Fragrances Inc. Cyclopropanation of substituted alkenes
JP7498796B2 (ja) * 2020-04-20 2024-06-12 シムライズ アーゲー オキサ・サンダルウッド型の芳香化合物
CN112920017B (zh) * 2021-01-27 2022-09-02 格林生物科技股份有限公司 一种双环丙烷基衍生化合物的制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE266347C (ja) *
DE243021C (ja) * 1910-03-09
US4052341A (en) * 1976-04-29 1977-10-04 Givaudan Corporation 3-methyl-5-(2,2,3-trimethylcyclopent-3-en-1-yl)pentan-2-ol compound and perfume compositions
JPS5451936A (en) * 1977-09-30 1979-04-24 Shokosha Kk Electropolishing of aluminum and alloy thereof
DE2827957C2 (de) * 1978-06-26 1982-03-18 Dragoco Gerberding & Co Gmbh, 3450 Holzminden Cyclopenten-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung und ihre Verwendung als Riechstoffe
US4173585A (en) * 1978-08-10 1979-11-06 International Flavors & Fragrances Inc. 2,2,3-Trimethyl-3-cyclopenten-1-ylalkenyl- and alkylidene-cycloalkanones
US4278569A (en) * 1978-08-10 1981-07-14 International Flavors & Fragrances Inc. 2,2,3-Trimethyl-3-cyclopenten-1-ylalkyl, alkenyl and alkylidene, cyclohexanols, organo-leptic uses thereof in perfume compositions, colognes and perfumed articles
DE3562901D1 (en) * 1984-03-23 1988-06-30 Firmenich & Cie Hydroxylated derivatives of campholenic aldehyde, their use as flavouring agents and flavouring compositions containing them
US4696766A (en) * 1986-03-19 1987-09-29 Givaudan Corporation (2R*,3S*)-(E)-3-methyl-5-(2,2,3-trimethylcyclopent-3-en-1-yl)pent-4-en-2-ol
US4619781A (en) * 1985-09-20 1986-10-28 International Flavors & Fragrances Inc. Process for preparing mixture containing 2-campholenylidenbutanol, product produced thereby and perfumery uses thereof
CA2089146A1 (en) * 1991-06-10 1992-12-11 Bernard Auger Substituted pentanol
DE20216118U1 (de) * 2002-10-18 2003-03-13 Benn Herbert Sitz- oder Liegegelegenheit für einen Menschen

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003535072A (ja) * 2000-06-02 2003-11-25 アストラゼネカ アクチボラグ シクロプロピルカルボン酸エステル及び誘導体の調製方法
JP2006506316A (ja) * 2001-12-19 2006-02-23 フレキシトラル・インコーポレイテツド 改良された芳香薬品
JP2008525324A (ja) * 2004-12-24 2008-07-17 ジボダン エス エー シクロプロパン化の方法
JP2010508310A (ja) * 2006-11-03 2010-03-18 ジボダン エス エー 有機化合物
JP2011514325A (ja) * 2008-02-12 2011-05-06 ジボダン エス エー 有機化合物
WO2024116707A1 (ja) * 2022-11-29 2024-06-06 高砂香料工業株式会社 香料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US6239314B1 (en) 2001-05-29
DE69708368T2 (de) 2002-09-26
US6284929B1 (en) 2001-09-04
ES2166928T3 (es) 2002-05-01
JP4043064B2 (ja) 2008-02-06
US6162954A (en) 2000-12-19
US5929291A (en) 1999-07-27
ES2222859T3 (es) 2005-02-16
DE69708368D1 (de) 2002-01-03
US6235943B1 (en) 2001-05-22
DE69729809T2 (de) 2005-06-23
DE69729809D1 (de) 2004-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4043064B2 (ja) 新規着香剤
EP0801049B1 (en) Cyclopentanebutanol derivatives as odorants
JP5399908B2 (ja) 有機化合物
JPH0380780B2 (ja)
EP2074080B1 (en) 2, 3, 3 -trimethylcyclopent-3 -enecarbaldehyde derivatives useful as odorants
AU742027B2 (en) Cyclopentylalkyl-nitriles
US5288701A (en) Derivatives of dihydrocampholenic aldehyde
US7888309B2 (en) Cyclooct-(en-)yl derivatives for use as fragrances
US8999914B2 (en) Cyclohexene- and cyclopropanated cyclohexene- derivatives as fragrances
CN112930335A (zh) 烷氧基苯甲醛衍生物及其前体
JP5410417B2 (ja) 有機化合物
EP1067118B1 (en) Cyclopentylalkyl-nitriles and the use of odoriferous cyclopentylalkyl derivatives as fragrances
WO2008017183A1 (en) Cyclopentane/cyclopentene aldehyde or ketone derivatives and their use as odorants
US7655614B2 (en) 3-isopropyl-1-methylcyclopentyl derivatives and their use in fragrance applications
JPH06219984A (ja) 新規な着臭剤
US5329052A (en) Pinanes
CN113015716A (zh) 用作增香剂的乙酸酯化合物
US6632787B1 (en) Carbonyl compounds, methods of making the same, and their use as fragrances and fragrance-enhancing additives
JP2000501376A (ja) カルボニル化合物
MXPA00006415A (en) Cyclopentylalkyl-nitriles and the use of odoriferous cyclopentylalkyl derivatives as fragrances

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term