JPH10341451A - 輝度むら補正装置 - Google Patents

輝度むら補正装置

Info

Publication number
JPH10341451A
JPH10341451A JP9149779A JP14977997A JPH10341451A JP H10341451 A JPH10341451 A JP H10341451A JP 9149779 A JP9149779 A JP 9149779A JP 14977997 A JP14977997 A JP 14977997A JP H10341451 A JPH10341451 A JP H10341451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction
video signal
signal
brightness
amplitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9149779A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Nakano
隆生 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9149779A priority Critical patent/JPH10341451A/ja
Priority to DE19749846A priority patent/DE19749846A1/de
Publication of JPH10341451A publication Critical patent/JPH10341451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3179Video signal processing therefor
    • H04N9/3182Colour adjustment, e.g. white balance, shading or gamut
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • G09G3/002Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background to project the image of a two-dimensional display, such as an array of light emitting or modulating elements or a CRT
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7416Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal
    • H04N5/7441Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal the modulator being an array of liquid crystal cells
    • H04N2005/745Control circuits therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/16Circuitry for reinsertion of dc and slowly varying components of signal; Circuitry for preservation of black or white level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/20Circuitry for controlling amplitude response
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/57Control of contrast or brightness
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/66Transforming electric information into light information

Abstract

(57)【要約】 【課題】 投写型画像表示装置における投写画面上での
R,G,Bの輝度むらを、電源変動,温度変化,ノイズ
の影響を受けることなく容易に補正できる装置を提供す
る。 【解決手段】 投写画面の碁盤目状に区切られた各領域
における各映像信号の振幅と直流レベルとをディジタル
信号処理にて補正する。A/D変換回路3にて変換され
たR,G,Bのディジタル映像信号に、輝度むら補正メ
モリ2から送られる補正データ(振幅補正データ,直流
レベル補正データ)を演算してなる補正ディジタル映像
信号を、輝度むら補正演算メモリ5からD/A変換回路
6へ出力してアナログ映像信号に変換する。ガンマ補正
処理、ブランキング処理、OSD処理も同一回路で輝度
むら補正と併せて同時に行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、投写型画像表示装
置における投写画面上での輝度むらを補正する輝度むら
補正装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、カラーの投写型画像表示装置の投
写画面の大型化に伴って、装置を構成する光源及び画像
表示素子のばらつき、投写レンズの周辺減光等により発
生する投写画面上の位置による赤色(R),緑色
(G),青色(B)の各単色の輝度むらまたはこれらの
重ね合わせによる色むらを補正する回路を投写型画像表
示装置に組み込むことが必要となってきている。例え
ば、特開平8−223519号公報には、以下に説明す
るような輝度むら補正装置が開示されている。
【0003】図9は、この特開平8−223519号公
報に示された従来の輝度むら補正装置の構成を示すブロ
ック図である。この輝度むら補正装置は、映像信号が入
力される入力端子21と、入力された映像信号を水平同
期信号(HSYNC)と垂直同期信号(VSYNC)と
に分離して出力する同期分離回路22と、入力された映
像信号の水平同期に位相同期した水平同期クロック(H
CLK)を発生する位相同期回路23と、投写画面を碁
盤目状に分割した位置に対応したアドレスを発生するア
ドレスカウンタ24及び補正データを格納するメモリ2
5から構成されるメモリ装置26と、メモリ装置26の
ディジタル出力をアナログデータに変換するD/A変換
回路27と、三相クロックを発生する三相クロック発生
回路28と、入力された映像信号をR,G,Bの原色映
像信号に変換する信号処理回路29と、各原色映像信号
に補正を施す加算回路30a及び乗算回路30bを有す
る補正演算回路30と、補正後の原色映像信号にて画像
表示素子を駆動する駆動回路31とを備える。
【0004】次に、動作について説明する。入力端子2
1より入力された映像信号は、信号処理回路29によっ
てR,G,Bの原色映像信号に変換される。一方、その
映像信号は同期分離回路22にも入力され、水平同期信
号と垂直同期信号とに分離され、水平同期信号が位相同
期回路23に、垂直同期信号がアドレスカウンタ24に
それぞれ入力される。位相同期回路23では、入力映像
信号の水平同期に位相同期した水平同期クロックが発生
されてアドレスカウンタ24に入力される。この水平同
期クロックと前記垂直同期信号とに基づいて、アドレス
カウンタ24にて、図2に示すように投写画面を碁盤目
状に分割した位置に対応したアドレスが発生される。
【0005】メモリ25には投写画面上を碁盤目状に分
割した各々の領域に対応するR,G,Bの振幅と直流レ
ベルとの補正データが予め格納されている。これらの補
正データは、メモリ25の中の連続した3番地にR,
G,Bの順番に格納されており、次の連続した3番地に
は次の領域のR,G,Bの補正データが格納されてい
る。従って、この分割領域に対応するアドレスをアドレ
スカウンタ24からメモリ25に入力することにより、
各分割領域に対応するR,G,Bの振幅と直流レベルと
の補正データがそれぞれメモリ25から読み出される。
読み出されたデータはD/A変換回路27に入力されて
アナログデータに変換されるが、三相クロック発生回路
28のクロックによってD/A変換回路27がR,G,
B毎にラッチされるので、アナログ信号の直流レベル補
正値と振幅補正値とがD/A変換回路27から、前者が
加算回路30aに後者が乗算回路30bにそれぞれ並列
的に出力される。
【0006】補正演算回路30の加算回路30aに入力
されたR,G,Bに対応した直流レベル補正値は、信号
処理回路29からの各原色映像信号(R,G,B)の成
分にそれぞれ加算される。この加算された信号は、補正
演算回路30の乗算回路30bに入力され、そこに入力
されたR,G,Bに対応した振幅補正値と乗算される。
なお、加算回路30a,乗算回路30bにおける処理を
式で示すと、それぞれ以下のような(式1),(式2)
になる。 AK(m,n)=A1(m,n)+bk …(式1) AL(m,n)=AK(m,n)×bl …(式2) 但し、A1(m,n):加算回路30a入力 AK(m,n):加算回路30a出力=乗算回路30b
入力 AL(m,n):乗算回路30b出力 bk:直流レベル補正値 bl:振幅補正値 そして、乗算後の各R,G,Bの輝度信号に基づいて、
駆動回路31にて画像表示素子が駆動されて画面に画像
が投写される。
【0007】このような従来の装置では、補正演算回路
30での加算と乗算との処理により、振幅と直流レベル
とが各表示画面分割領域毎に補正されたR,G,Bの輝
度信号が得られるので、この信号により投写型画像表示
装置の駆動回路31を駆動すれば、画面の全領域と入力
映像信号の全輝度レベルとにわたって輝度むらがない画
像を投写することができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
輝度むら補正装置では、投写画面の碁盤目状に区切られ
た各領域に対する振幅及び直流レベルの補正がアナログ
処理にて行われるので、電源変動,温度変化等に対して
誤差が生じやすい、ノイズに対して影響を受けやすい、
映像信号の振幅及び直流レベルの分解能を可変にできな
い、ガンマ補正等の処理を同一回路で同時に行えない等
という問題点がある。
【0009】本発明は斯かる事情に鑑みてなされたもの
であり、投写画面の碁盤目状に区切られた各領域におけ
る各映像信号の振幅と直流レベルとをディジタル信号処
理にて補正することにより、電源変動,温度変化等の影
響を受けにくく、ノイズに対して強く、振幅と直流レベ
ルとの補正の割合を任意に変えることができ、全画面の
ガンマ補正,ブランキング処理,OSD(on screen di
splay)処理,映像信号反転処理等も同時に行うことがで
きる輝度むら補正装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1の輝度むら補正
装置は、投写画面の碁盤目状に区切られた各領域におけ
る各映像信号の振幅と直流レベルとの補正をディジタル
信号処理で行うように構成したものである。請求項1の
輝度むら補正装置では、ディジタル信号処理で輝度むら
を補正するため、アナログ信号処理で輝度むらを補正す
る従来例では問題となっていた温度,電源電圧の変動、
ノイズの影響を受け難くなる。
【0011】また、請求項2の輝度むら補正装置は、振
幅を補正するためのデータの割り当てビット数と直流レ
ベルを補正するためのデータの割り当てビット数とを可
変とする。よって、各映像信号の振幅及び直流レベルを
補正する際に、振幅と直流レベルとの補正の割合を任意
に変えることが可能である。
【0012】また、請求項3の輝度むら補正装置は、輝
度むら補正後のディジタル映像信号にガンマ補正を行う
手段を有する。よって、輝度むら補正に加えて全画面の
ガンマ補正の機能も同一回路で実現できる。
【0013】また、請求項4の輝度むら補正装置は、輝
度むら補正後のディジタル映像信号にブランキング処理
を施す手段を有する。よって、輝度むら補正に加えてブ
ランキング信号処理の機能も同一回路で実現できる。
【0014】また、請求項5の輝度むら補正装置は、輝
度むら補正後のディジタル映像信号にOSD処理を施す
手段を有する。よって、輝度むら補正に加えてOSD信
号処理の機能も同一回路で実現できる。
【0015】更に、請求項6の輝度むら補正装置は、輝
度むら補正後のディジタル映像信号に反転処理を施す手
段を有する。よって、輝度むら補正に加えて映像信号反
転処理の機能も同一回路で実現できる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明をその実施の形態を
示す図面を参照して具体的に説明する。
【0017】(実施の形態1)図1は、実施の形態1に
おける輝度むら補正装置の構成を示す図である。実施の
形態1の輝度むら補正装置は、輝度むらを補正する画面
位置をアドレスとして生成する画面アドレス生成回路1
と、輝度むら補正用の補正データ(振幅補正データ及び
直流レベル補正データ)をR,G,B毎に格納する輝度
むら補正メモリ2と、入力されるアナログのR,G,B
の各映像信号をディジタル映像信号に変換するA/D変
換回路3と、ディジタルのR,G,Bの各映像信号に拡
大,縮小等の処理を施すディジタル映像処理回路4と、
R,G,B毎に輝度むら補正処理を行う輝度むら補正演
算メモリ5と、補正処理後のディジタルのR,G,Bの
各映像信号をアナログ信号に変換するD/A変換回路6
と、D/A変換回路6の出力である補正後のアナログの
各映像信号に基づいて画像表示装置としての液晶パネル
(図示せず)を駆動する液晶駆動回路7と、輝度むら補
正メモリ2及び輝度むら補正演算メモリ5に設定するデ
ータを保管しておく不揮発性の補正値記憶メモリ8と、
補正値記憶メモリ8の保管データを加工して輝度むら補
正メモリ2及び輝度むら補正演算メモリ5のデータを設
定すると共に、各回路の動作モードを設定するCPU9
とを備える。
【0018】次に、動作について説明する。図2は輝度
むらを補正する画面位置を示す図であり、図2に示すよ
うに、投写画面を横m,縦nの碁盤目状に分割し、各領
域の映像信号の振幅及び直流レベルをR,G,B毎に補
正して各映像信号の輝度むらをなくすようにする。
【0019】図3は、映像信号データと投写画面での輝
度とが、図2に示すような碁盤目状の各領域の位置にお
いてばらつきがあることを示すグラフである。図3にお
いて、横軸,縦軸はそれぞれ映像信号データ,輝度を表
す。また、実線3Aは画面の中で基準となる位置の特性
曲線、破線3Bは振幅がずれた点の特性曲線、破線3C
は直流レベルがずれたときの特性曲線をそれぞれ示し、
bb1は振幅のずれ、bb2は直流レベルのずれをそれ
ぞれ示す。本実施の形態では、このような振幅のずれ及
び直流レベルのずれを補正して、輝度むらがない投写画
像を得るようにする。
【0020】図示しない信号処理回路によって入力映像
信号から変換されたアナログのR,G,Bの各原色映像
信号がA/D変換回路3に入力され、ディジタルの各原
色映像信号に変換される。変換されたディジタルの各原
色映像信号は、ディジタル映像処理回路4にて拡大,縮
小等の処理が施された後に、輝度むら補正演算メモリ5
に入力される。
【0021】一方、画面アドレス生成回路1では、入力
映像信号の同期信号に基づいて、輝度むらを補正する画
面の位置を示すアドレス信号が生成されて輝度むら補正
メモリ2へ出力される。このアドレス信号は輝度むら補
正メモリ2のアドレスに相当する。なお、輝度むら補正
メモリ2には、不揮発性の補正値記憶メモリ8に保管さ
れたデータからCPU9が設定した各アドレスにおける
補正データ(振幅補正データ及び直流レベル補正デー
タ)が格納されている。この補正データは、図2に示す
碁盤目状に区切られた各領域についてR,G,B毎に存
在する。そして、アドレス信号に応じたアドレスに格納
されている補正データが輝度むら補正メモリ2から読み
出されて輝度むら補正演算メモリ5に入力される。
【0022】輝度むら補正演算メモリ5では、ディジタ
ル映像処理回路4からの映像信号のデータが輝度むら補
正メモリ2から読み出された補正データに対応したデー
タに変換される。この際の変換は下記(式3)に従って
行われる。この(式3)は、入力映像信号のデータが8
ビット(256階調)、輝度むら補正メモリ2からのデ
ータが6ビットである場合を示す。ディジタル映像処理
回路4からの映像信号Aに、輝度むら補正メモリ2から
の振幅補正データb1と直流レベル補正データb2及び
振幅調整係数K1及び直流レベル調整係数K2を盛り込
ませた演算により、補正後の映像信号データが得られ
る。
【0023】
【数1】
【0024】なお、輝度むら補正演算メモリ5は、上記
(式3)によってCPU9にて得られた演算結果を示す
ルックアップテーブルを予め有しており、このルックア
ップテーブルを参照することにより、補正後の映像信号
データを瞬時に得ることができる。
【0025】振幅と直流レベルとが補正されたR,G,
Bの各映像信号は、輝度むら補正演算メモリ5からD/
A変換回路6に入力されて、アナログの映像信号に変換
される。そして、変換されたアナログの映像信号が液晶
駆動回路7に出力され、その映像信号に基づいて図示し
ない液晶パネルが液晶駆動回路7にて駆動され、投写画
像が液晶パネルに表示される。
【0026】以上のように、本発明の輝度むら補正装置
では、投写画面の碁盤目状に区切られた各領域における
各映像信号の振幅と直流レベルとの補正を全てメモリを
使用したディジタル信号処理で行うので、電源変動,温
度変化等の影響を受けにくく、ノイズに対しても強くな
る。
【0027】(実施の形態2)実施の形態2は、振幅と
直流レベルとを補正する際に、それぞれの補正時の分解
能を可変とできるようにした例である。なお、実施の形
態2の装置構成は、実施の形態1の場合の装置構成(図
1)と同じである。
【0028】実施の形態2では、輝度むら補正メモリ2
から輝度むら補正演算メモリ5へ送られる例えば6ビッ
トの補正データの中で、前記(式3)における振幅補正
データb1と直流レベル補正データb2とのデータビッ
トの配分を変えることにより、振幅補正と直流レベル補
正との分解能の比率を可変とする。従来例では、振幅補
正と直流レベル補正とを別々の回路にて行っていたの
で、振幅を密にして直流レベルを粗に調整またはこの逆
に調整することは各補正回路が固定されていて困難であ
った。しかしながら、本発明の輝度むら補正装置では、
振幅補正と直流レベル補正との分解能の比率を任意に設
定できるので、そのような調整を容易に行える。なお、
他の動作は、上述した実施の形態1の場合と同様である
ので、その説明は省略する。
【0029】(実施の形態3)実施の形態3は、従来例
では別の回路構成にて実現していたガンマ補正を本発明
の輝度むら補正装置の回路構成で行えるようにした例で
ある。なお、実施の形態3の装置構成は、実施の形態1
の場合の装置構成(図1)と同じである。また、実施の
形態3における基本的な動作も実施の形態1と同様であ
るが、輝度むら補正演算メモリ5が有するルックアップ
テーブルの内容が異なっている。
【0030】実施の形態3では、前述の(式3)で求め
たデータAAに対して更に下記(式4)を施してデータ
Cを演算した結果を輝度むら補正演算メモリ5のルック
アップテーブルに保存しておく。このようにしておけ
ば、輝度むら補正に併せてガンマ補正も行うことができ
る。 C=Fvt(AA) …(式4) 但し、C:輝度むら補正演算メモリ5の出力
【0031】図4は、ガンマ補正の原理、つまり、この
(式4)の処理を示すグラフである図4において、横
軸,縦軸はそれぞれ映像信号データ,輝度を表す。ま
た、一点鎖線4Aは液晶パネルの光透過特性、破線4B
は補正特性、実線4Cは補正後の出力特性をそれぞれ示
す。本実施の形態2では、一点鎖線4Aに示すような液
晶パネルの光透過特性を、破線4Bに示す補正特性にて
補正することにより、実線4Cに示すような略直線状の
特性に改善することができる。
【0032】ところで、種々のガンマ特性のそれぞれに
対応する複数のルックアップテーブルを予め輝度むら補
正演算メモリ5に準備しておき、輝度むら補正装置に入
力される映像信号の情報源がビデオ,パーソナルコンピ
ュータ等のようにガンマ特性が異なる機器である場合に
は、映像信号の入力元の機器の種別(ガンマ特性)に合
ったルックアップテーブルを選択して使用する。このよ
うにすれば、映像情報源に対応したガンマ補正のデータ
を瞬時に得ることができ、その情報源毎に最適な画像を
提供できる。
【0033】(実施の形態4)実施の形態4は、従来例
では別の回路構成にて実現していたブランキング処理を
本発明の輝度むら補正装置の回路構成で行えるようにし
た例である。図5は、実施の形態4における輝度むら補
正装置の構成を示す図である。図5において、図1と同
一部分には同一番号を付して説明を省略する。図5にお
いて、10はブランキング信号を輝度むら補正演算メモ
リ5へ送るブランキング信号供給回路である。
【0034】実施の形態4は、ブランキング信号供給回
路10から輝度むら補正演算メモリ5へブランキング信
号を供給し、そのアドレスに対応する映像信号のデータ
をブランキング信号に応じて変えることにより、画面全
体のブランキングのレベルを自在に変化することができ
る。なお、他の動作は、上述した実施の形態1の場合と
同様であるので、その説明は省略する。
【0035】(実施の形態5)実施の形態5は、従来例
では別の回路構成にて実現していたOSD処理を本発明
の輝度むら補正装置の回路構成で行えるようにした例で
ある。図6は、実施の形態5における輝度むら補正装置
の構成を示す図である。図6において、図1と同一部分
には同一番号を付して説明を省略する。図6において、
11はOSD信号を輝度むら補正演算メモリ5へ送るO
SD信号供給回路である。
【0036】実施の形態5では、OSD信号供給回路1
1から輝度むら補正演算メモリ5へOSD信号を供給
し、そのアドレスに対応する映像信号のデータをOSD
信号に応じて変えることにより、OSDの輝度を任意に
設定することができる。なお、他の動作は、上述した実
施の形態1の場合と同様であるので、その説明は省略す
る。
【0037】(実施の形態6)実施の形態6は、従来例
では別の回路構成にて実現していた映像信号の反転処理
を本発明の輝度むら補正装置の回路構成で行えるように
した例である。なお、実施の形態6の装置構成は、実施
の形態1の場合の装置構成(図1)と同じである。
【0038】液晶パネルにおける画質を良くするために
は、映像信号を周期毎に反転して液晶パネルに出力する
必要がある。実施の形態6では、これを実現するため
に、映像信号を反転するためのタイミング信号をディジ
タル映像処理回路4から輝度むら補正演算メモリ5へ送
り、このタイミング信号が入力されている間は、映像信
号が反転されて輝度むら補正演算メモリ5からD/A回
路6へ出力される。
【0039】図7は、実施の形態6の特徴、つまり、映
像信号の反転処理を示す図であり、、反転用のタイミン
グ信号に応じて映像信号を反転処理することにより、図
7(a)に示すような映像信号を図7(b)に示すよう
な周期的に反転させた映像信号を得ることができる。な
お、他の動作は、上述した実施の形態1の場合と同様で
あるので、その説明は省略する。
【0040】(実施の形態7)実施の形態7は、輝度む
ら補正メモリ2及び輝度むら補正演算メモリ5を集約さ
せた例である。図8は、実施の形態7における輝度むら
補正装置の構成を示す図である。図8において、図1と
同一部分には同一番号を付して説明を省略する。図8に
おいて、12は輝度むら補正メモリ2の機能及び及び輝
度むら補正演算メモリ5の機能を果たす集約メモリであ
る。実施の形態7では、この集約メモリ12において、
輝度むら補正メモリ2と輝度むら補正演算メモリ5とに
おける前述した処理を行う。なお、実施の形態7での動
作は、上述した実施の形態1の場合と同様であるので、
その説明は省略する。
【0041】なお、上述した例では、入力映像信号のデ
ータを8ビット、補正データを6ビットとしたが、これ
らのビット数は例示であり、それぞれが他のビット数で
あっても良いことは言うまでもない。
【0042】
【発明の効果】以上詳述したように本発明の輝度むら補
正装置では、映像信号の振幅と直流レベルとをディジタ
ル信号処理にて補正するようにしたので、アナログ信号
処理にて補正を行う従来例に比べて、電源変動,温度変
化等の影響を受けにくく、ノイズに対して強くできる。
また、振幅と直流レベルとの補正の割合を任意に変える
ことが可能である。また、全画面のガンマ補正,ブラン
キング処理,OSD処理,映像信号反転処理等も同時に
行え、輝度むら補正以外の他の多機能な処理を同一回路
で実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の輝度むら補正装置の構成を示すブロ
ック図である。
【図2】 表示画面分割の例を示す図である。
【図3】 振幅と直流レベルとの補正の概念を示すグラ
フである。
【図4】 ガンマ補正の概念を示すグラフである。、
【図5】 本発明の輝度むら補正装置の他の構成を示す
ブロック図である。
【図6】 本発明の輝度むら補正装置の更に他の構成を
示すブロック図である。
【図7】 映像信号の周期的な反転を示す図である。
【図8】 本発明の輝度むら補正装置の更に他の構成を
示すブロック図である。
【図9】 従来の輝度むら補正装置の構成を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1 画面アドレス生成回路、2 輝度むら補正メモリ、
3 A/D変換回路、4 ディジタル映像処理装置、5
輝度むら補正演算メモリ、6 D/A変換回路、7
液晶駆動回路、8 補正値記憶メモリ、9 CPU、1
0 ブランキング信号供給回路、11 OSD信号供給
回路、12 集約メモリ。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 投写型画像表示装置における投写画面上
    での3原色の少なくとも1色のアナログ映像信号の輝度
    むらを補正する装置において、前記アナログ映像信号を
    ディジタル映像信号に変換する変換手段と、輝度むらを
    補正するための映像信号の振幅及び直流レベルのディジ
    タル補正データを格納する格納手段と、該格納手段から
    読み出したディジタル補正データにて、前記変換手段に
    て変換されたディジタル映像信号を補正する補正手段
    と、補正後のディジタル映像信号を、前記投写型画像表
    示装置に供給すべきアナログ映像信号に変換する手段と
    を備えることを特徴とする輝度むら補正装置。
  2. 【請求項2】 前記ディジタル補正データは振幅補正デ
    ータと直流レベル補正データとからなり、前記ディジタ
    ル補正データの割り当てビット数は一定であり、前記振
    幅補正データと直流レベル補正データとの割り当てビッ
    ト数は可変とするように構成した請求項1記載の輝度む
    ら補正装置。
  3. 【請求項3】 前記補正手段は、前記補正後のディジタ
    ル映像信号にガンマ補正を行う手段を有する請求項1ま
    たは2記載の輝度むら補正装置。
  4. 【請求項4】 ブランキング信号を前記補正手段へ供給
    する手段を更に備え、前記補正手段は、前記ブランキン
    グ信号に応じて前記補正後のディジタル映像信号にブラ
    ンキング処理を施す手段を有する請求項1または2記載
    の輝度むら補正装置。
  5. 【請求項5】 OSD信号を前記補正手段へ供給する手
    段を更に備え、前記補正手段は、前記OSD信号に応じ
    て前記補正後のディジタル映像信号にOSD処理を施す
    手段を有する請求項1または2記載の輝度むら補正装
    置。
  6. 【請求項6】 映像信号の反転タイミングを示すタイミ
    ング信号を前記補正手段へ供給する手段を更に備え、前
    記補正手段は、前記タイミング信号に応じて前記補正後
    のディジタル映像信号を反転させる手段を有する請求項
    1または2記載の輝度むら補正装置。
JP9149779A 1997-06-06 1997-06-06 輝度むら補正装置 Pending JPH10341451A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9149779A JPH10341451A (ja) 1997-06-06 1997-06-06 輝度むら補正装置
DE19749846A DE19749846A1 (de) 1997-06-06 1997-11-11 Korrekturvorrichtung für Unregelmäßigkeiten der Luminanz

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9149779A JPH10341451A (ja) 1997-06-06 1997-06-06 輝度むら補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10341451A true JPH10341451A (ja) 1998-12-22

Family

ID=15482546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9149779A Pending JPH10341451A (ja) 1997-06-06 1997-06-06 輝度むら補正装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH10341451A (ja)
DE (1) DE19749846A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100364778B1 (ko) * 2000-03-08 2002-12-16 엘지전자 주식회사 화면 표시 장치
JP2006113541A (ja) * 2004-09-14 2006-04-27 Canon Inc 表示装置及び表示方法
CN100429575C (zh) * 1999-05-21 2008-10-29 精工爱普生株式会社 投影型显示装置
JP2008310261A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Nanao Corp 補正方法、表示装置及びコンピュータプログラム
JP2011039477A (ja) * 2009-08-13 2011-02-24 Renei Kagi Kofun Yugenkoshi 輝度均一性を改善する制御方法、輝度校正コントローラ及び表示装置
KR20180009153A (ko) * 2016-07-18 2018-01-26 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그의 제어 방법
CN114503188A (zh) * 2019-08-23 2022-05-13 伊格尼斯创新公司 像素定位校准图像捕获和处理
WO2022190247A1 (ja) * 2021-03-10 2022-09-15 株式会社イクス パネル駆動回路

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100429575C (zh) * 1999-05-21 2008-10-29 精工爱普生株式会社 投影型显示装置
KR100364778B1 (ko) * 2000-03-08 2002-12-16 엘지전자 주식회사 화면 표시 장치
US6724438B2 (en) 2000-03-08 2004-04-20 Lg Electronics Inc. Apparatus for compensating digital video signal
JP2006113541A (ja) * 2004-09-14 2006-04-27 Canon Inc 表示装置及び表示方法
JP2008310261A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Nanao Corp 補正方法、表示装置及びコンピュータプログラム
JP2011039477A (ja) * 2009-08-13 2011-02-24 Renei Kagi Kofun Yugenkoshi 輝度均一性を改善する制御方法、輝度校正コントローラ及び表示装置
US8373719B2 (en) 2009-08-13 2013-02-12 Novatek Microelectronics Corp. Control method for improving luminous uniformity and related luminosity calibrating controller and display device
KR20180009153A (ko) * 2016-07-18 2018-01-26 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그의 제어 방법
CN114503188A (zh) * 2019-08-23 2022-05-13 伊格尼斯创新公司 像素定位校准图像捕获和处理
CN114503188B (zh) * 2019-08-23 2023-10-20 伊格尼斯创新公司 像素定位校准图像捕获和处理
WO2022190247A1 (ja) * 2021-03-10 2022-09-15 株式会社イクス パネル駆動回路

Also Published As

Publication number Publication date
DE19749846A1 (de) 1998-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3719317B2 (ja) 補間方法、補間回路、画像表示装置
US6570611B1 (en) Image display
US6160532A (en) Digital gamma correction circuit, gamma correction method, and a liquid crystal display apparatus and electronic device using said digital gamma correction circuit and gamma correction method
US7126572B2 (en) Image display method and image display device
US20050111046A1 (en) Image processing circuit, image display apparatus, and image processing method
US20080158246A1 (en) Digital color management method and system
JP4379399B2 (ja) ガンマカーブ生成方法及びその装置
US20120001959A1 (en) Electro-optical device, image processing circuit, and electronic device
US6507346B1 (en) Image processing method and image display
JP4824206B2 (ja) 表示データ処理回路及び液晶表示装置
JPH10319922A (ja) 液晶表示装置のダイナミックレンジ調整方法並びに液晶表示装置及び電子機器
JPH10341451A (ja) 輝度むら補正装置
JPH10313418A (ja) デジタルガンマ補正回路並びにそれを用いた液晶表示装置及び電子機器
JP2004020657A (ja) 液晶表示装置、及び該液晶表示装置における液晶パネルの駆動方法
JP2001147667A (ja) 液晶モニタ装置
EP0840275B1 (en) Luminance correction circuit and video display monitor thereof
US6982684B2 (en) Brightness compensating low power display device and controller
JP2000196978A (ja) 投写型表示装置およびそのための画像処理方法
JP2000194325A (ja) 液晶表示装置及びその信号処理方法
JP2009094947A (ja) 補正演算回路
JP2001166752A (ja) 液晶表示装置
JP2009180825A (ja) 極性制御回路およびそれを用いた液晶表示装置
JP3962484B2 (ja) 液晶装置
JP2008116497A (ja) 液晶表示装置のガンマ補正装置およびガンマ補正方法
JPH08317321A (ja) 画像表示装置