JPH10339242A - 燃料分配管 - Google Patents

燃料分配管

Info

Publication number
JPH10339242A
JPH10339242A JP9165013A JP16501397A JPH10339242A JP H10339242 A JPH10339242 A JP H10339242A JP 9165013 A JP9165013 A JP 9165013A JP 16501397 A JP16501397 A JP 16501397A JP H10339242 A JPH10339242 A JP H10339242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
distribution pipe
fuel distribution
passage
branch passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9165013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3872868B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Motosugi
勝彦 本杉
Takeomi Yamamoto
武臣 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OTIX KK
Original Assignee
OTIX KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OTIX KK filed Critical OTIX KK
Priority to JP16501397A priority Critical patent/JP3872868B2/ja
Publication of JPH10339242A publication Critical patent/JPH10339242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3872868B2 publication Critical patent/JP3872868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サイズを大きくしなくても噴射圧の高圧化に
よる放射音を低減でき、スペース面とコスト面で有利な
燃料分配管を提供する。また、燃料分配管に燃料フィル
タ機能をもたせる。 【解決手段】 燃料分配管1の管本体部2の中心には燃
料通路4が形成され、二以上のインジェクタ取付部3の
中心には燃料通路4から略直角に分岐してインジェクタ
10の燃料取入口11に向かう分岐通路5が形成されて
いる。分岐通路5から分岐通路5に面する燃料通路4の
各部位にかけては、支持フレーム21と筒篭状の濾過材
25と吸音材26とからなる消音器20が、インジェク
タ挿入穴6から挿入されて取り付けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関の燃料噴
射装置に用いられる燃料分配管に関し、詳しくはその消
音構造に係るものである。
【0002】
【従来の技術】ガソリンエンジンの燃料噴射装置におい
ては、低コスト化のために、燃料分配管からパルセーシ
ョンダンパやプレッシャレギュレータ等のアクチュエー
タを廃止する方向にある。その廃止と併せて、低燃費化
と排気ガス対策のために、インジェクタによるガソリン
の噴射圧を高圧化して、噴射ガソリンを微粒化する方向
にあるため、燃料分配管から放射音が発生し、新たな問
題を起こしている。この放射音は、インジェクタ内の吐
出弁の開閉によるガソリンの液圧変動(脈動)が燃料分
配管の燃料通路に液中伝達して反射波となり、燃料分配
管が共鳴管のように作用して発生する。
【0003】もともと噴射圧が高いディーゼルエンジン
においても、低燃費化と排気ガス対策のために、ノズル
による軽油の噴射圧の高圧化が必要となっており、しか
もコモンレールシステムの採用によってさらなる高圧化
が必要となっているため、燃料分配管からの放射音の低
減はきわめて重要な課題となっている。
【0004】なお、ガソリンエンジンにおける噴射圧
は、一般的なインテークポート内噴射式の場合は2kg
/cm2 であり、シリンダ内直接噴射式の場合は50〜
200kg/cm2 である。ディーゼルエンジンにおけ
る噴射圧は、一般的なものでは100〜200kg/c
2 であり、コモンレール式の場合は1000〜200
0kg/cm2 である。
【0005】従来、燃料分配管からの放射音を低減する
方法としては、燃料分配管の燃料容積を大きくして、燃
料のマスによって反射波を減少させる方法と、燃料分配
管の外表面を消音材で包み込んで、放射音の大気放出を
防ぐ方法とがある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前者の方法
では燃料分配管自体のサイズが大きくなり、後者の方法
では消音材が嵩張るため、いずれもスペース面とコスト
面で不利であった。また、従来の燃料噴射装置は、燃料
分配管とその前の燃料ホース又はパイプに異物が侵入す
るのを防ぐために、燃料フィルタとしての燃料ストレー
ナを燃料分配管の外部に設ける必要があり、やはりスペ
ース面とコスト面で不利であった。
【0007】本発明の目的は、上記課題を解決し、サイ
ズを大きくしなくても噴射圧の高圧化による放射音を低
減することができ、スペース面とコスト面で有利な燃料
分配管を提供することにある。さらには、燃料分配管に
燃料フィルタ機能をもたせて、燃料ストレーナを省略す
ることができる燃料分配管を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、燃料通路と該燃料通路から分岐して噴射
弁(ガソリンエンジンではインジェクタ、ディーゼルエ
ンジンではノズル)に向かう二以上の分岐通路とを備え
た燃料分配管において、各分岐通路又は各分岐通路に面
する燃料通路の各部位に消音器が設けられたことを特徴
とする。
【0009】消音器は、特定の構造に限定されないが、
次の(1)(2)(3)を例示できる。
【0010】(1)噴射弁との対向面に吸音材を備えた
消音器。この吸音材は、噴射弁内の吐出弁の開閉に基づ
く燃料の脈動による異音を、噴射弁と対向することで直
接受け止め、吸音することにより第一消音作用を果す。
【0011】吸音材は、特に限定されないが、耐燃料性
の軟質合成樹脂(例えばナイロン樹脂)、ゴム(例えば
フッ素ゴム)等よりなるソリッド体、発泡体、海綿体又
はポーラス組織体や、繊維よりなる綿状体等を例示でき
る。消音作用が大きい点で、発泡体、海綿体又はポーラ
ス組織体が好ましい。また、吸音材の形状は、特に限定
されず、例えば平板状でもよいが、吸音面積を大きくす
る意味で、凹凸板状に形成されることが好ましい。
【0012】(2)分岐通路へ流れる燃料が通過する濾
過材を備えた消音器。この濾過材は、燃料の通常の流れ
に対しては実質的に抵抗とならないが、前記燃料の高速
での脈動に対しては抵抗となることにより第二消音作用
を果す。同時に、燃料フィルタとしても作用する。
【0013】濾過材は、特に限定されないが、耐燃料性
の合成樹脂(例えばナイロン樹脂)、金属(例えばステ
ンレス鋼)等よりなる網状体や、繊維よりなる濾紙等を
例示できる。高度の燃料清浄性が必要な場合は、網状体
やポーラス組織体の目を細かくしたり、濾紙を使用した
りすることが好ましい。特に、噴射圧が50kg/cm
2 以上である場合には、濾紙を使用することが好まし
い。また、濾過材の形状は、特に限定されず、例えば平
板状でもよいが、濾過面積を大きくする意味で、筒篭
状、円錐篭状、半球篭状等の篭状に形成されることが好
ましい。
【0014】(3)噴射弁との対向面に吸音材を備える
とともに、分岐通路へ流れる燃料が通過する濾過材を備
えた消音器。吸音材及び濾過材については、上記の通り
であり、第一及び第二消音作用の相乗によって優れた消
音作用を奏するとともに、燃料フィルタ作用も果すた
め、最も好ましい。
【0015】消音器は、分岐通路と連続する噴射弁挿入
穴から挿入可能に形成されることが好ましい。その場
合、消音器に設けた環状フランジ部と分岐通路に設けた
環状突部とが接触することにより、消音器が位置決めさ
れるとともに、消音器の他部と分岐通路の他部とが接触
しないことが好ましい。
【0016】
【発明の実施の形態】図1〜図4は、本発明を直列4気
筒ガソリンエンジンの燃料分配管に具体化した実施形態
の燃料分配管1を示している。この燃料分配管1は、燃
料ホース又はパイプ(図示略)が接続される管本体部2
と、該管本体部2から下方へ突出してインジェクタ10
が取り付けられる4つの短筒状のインジェクタ取付部3
とが、アルミニウム合金で一体成形されてなるものであ
る。
【0017】管本体部2の中心には断面丸形の燃料通路
4が形成され、各インジェクタ取付部3の中心には燃料
通路4から略直角に分岐してインジェクタ10の燃料取
入口11に向かう断面丸形の分岐通路5が形成されてい
る。すなわち、分岐通路5の先端部にはインジェクタ1
0のインレット部12が挿入されるインジェクタ挿入穴
6が連続して形成されており、該インレット部12の端
面に燃料取入口11が設けられている。
【0018】13はインレット部12の途中部に形成さ
れた溝14に嵌着されて挿入穴との間をシールするOリ
ングである。15はインレット部12の基端部に外挿さ
れてインジェクタ取付部3の端面に当接するグロメット
である。Oリング13及びグロメット15は、耐燃料性
のゴムで形成されている。各分岐通路5と燃料通路4と
の境界には、各分岐通路5を若干縮径する環状突部7が
形成されている。
【0019】各分岐通路5から各分岐通路5に面する燃
料通路4の各部位にかけては、消音器20が取り付けら
れている。この消音器20は、次の要素からな
り、インジェクタ挿入穴6から挿入可能なサイズに形成
されている。
【0020】 下部の環状フランジ部22と上部のキ
ャップ部23とこれらを連結する複数本の支柱部24と
が耐燃料性の合成樹脂で一体成形されてなる支持フレー
ム21。
【0021】 耐燃料性の例えばナイロン樹脂で網状
体に形成されて、支柱部24に支持された筒篭状の濾過
材25。図3に示すように、濾過材25の外径は燃料通
路4の内径より小さいため、濾過材25の回りには周囲
通路9ができる。また、濾過材25はインジェクタ10
の燃料取入口11と燃料通路4との間を通路的に完全に
分離する形で配設されている。従って、図2に矢印で示
すように、燃料通路4を流れる燃料Fは、周囲通路9を
回り込んだり濾過材25を通過したりできるが、燃料通
路4から分岐通路5へ流れる燃料Fは、必ず濾過材25
を通過する。
【0022】 耐燃料性の例えばフッ素ゴム発泡体に
より平円板状に形成されて、インジェクタ10との対向
面であるキャップ部23の下面に嵌着又は接着された吸
音材26。吸音材26の下面を凹凸状にして吸音面積を
大きくすることもできる。
【0023】消音器20はインジェクタ挿入穴6から挿
入され、環状フランジ部22が環状突部7に接触・係止
して位置決めされるため、組み付けやメンテナンスが容
易である。消音器20の他部と燃料分配管1の他部と
は、干渉を防ぐために接触しないようになっている。特
にキャップ部23は、燃料通路4の分岐通路5とは反対
側に凹設された逃がし穴8に隙間27をもって遊嵌され
ている。そして、キャップ部23と吸音材26が逃がし
穴8に収まることで、燃料通路4の有効通過面積が減少
しないようになっている。
【0024】以上のように構成された燃料分配管1によ
れば、インジェクタ10による燃料の噴射圧を高圧化し
て、インジェクタ10内の吐出弁(図示略)の開閉に基
づく燃料Fの脈動による異音が大きくなった場合でも、
吸音材26が、その異音をインジェクタ10と対向する
ことで直接受け止め、吸音することにより第一消音作用
を果す。また、濾過材25は、燃料Fの通常の流れに対
しては実質的に抵抗とならないが、燃料Fの高速での脈
動に対しては抵抗となることにより第二消音作用を果
す。この第一及び第二消音作用の相乗によって優れた消
音作用を奏するため、従来のように燃料分配管の燃料容
積を大きくしたり、燃料分配管の外表面を消音材で包み
込んだりしなくても、放射音を効果的に軽減することが
でき、スペース面とコスト面で有利である。
【0025】また、濾過材25は燃料フィルタとしても
作用し、燃料分配管1とその前の燃料Fホース又はパイ
プ(図示略)に異物が侵入するのを防ぐため、従来のよ
うに燃料Fストレーナを燃料分配管1の外部に設ける必
要がなく、やはりスペース面とコスト面で有利である。
【0026】次に、図5及び図6は消音器の変更例を示
している。この消音器30は、環状フランジ部22に、
ステンレス鋼よりなる網状体で円錐状に形成された濾過
材31を支持させたものである。
【0027】また、図7及び図8は消音器の別の変更例
を示している。この消音器35は、環状フランジ部22
内に、ステンレス鋼よりなる網状体で平板状に形成され
た濾過材36を支持させたものである。
【0028】これらの消音器30,35によっても、濾
過材31,36が上記の第二消音作用を奏するので、吸
音材26を備える上記実施形態ほどではないとしても、
実用的な消音作用を奏し、さらに燃料フィルタ作用を奏
する。また、これらの消音器30,35は上記実施形態
より構造が簡単で、低コストに作成できる。
【0029】なお、本発明は前記実施形態に限定される
ものではなく、例えば以下のように、発明の趣旨から逸
脱しない範囲で適宜変更して具体化することもできる。 (1)濾過材として濾紙を用いる場合に、濾紙を波形に
折って濾過面積を大きくすること。 (2)ディーゼルエンジンにおける燃料分配管として具
体化すること。
【0030】
【発明の効果】以上詳述した通り、請求項1又は2の発
明に係る燃料分配管によれば、サイズを大きくしなくて
も噴射圧の高圧化による放射音を低減することができ、
スペース面とコスト面で有利であるという優れた効果を
奏する。
【0031】上記効果に加え、請求項3〜7の発明に係
る燃料分配管によれば、燃料分配管に燃料フィルタ機能
をもたせて、燃料ストレーナを省略することができる。
【0032】また、請求項8又は9の発明に係る燃料分
配管によれば、消音器の組み付けやメンテナンスが容易
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る燃料分配管の正面図で
ある。
【図2】同燃料分配管の部分断面図である。
【図3】図2のIII−III線断面図である。
【図4】同燃料分配管に組み付ける消音器とインジェク
タを示す分解斜視図である。
【図5】同消音器の変更例を示す断面図である。
【図6】同変更例の斜視図である。
【図7】同消音器の別の変更例を示す断面図である。
【図8】同別の変更例の斜視図である。
【符号の説明】
1 燃料分配管 2 管本体部 3 インジェクタ取付部 4 燃料通路 5 分岐通路 6 インジェクタ挿入穴 7 環状突部 8 逃がし穴 10 インジェクタ 11 燃料取入口 12 インレット部 13 Oリング 14 溝 15 グロメット 20 消音器 21 支持フレーム 22 環状フランジ部 23 キャップ部 24 支柱部 25 濾過材 26 吸音材 27 隙間 30 消音器 31 濾過材 35 消音器 36 濾過材

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料通路と該燃料通路から分岐して噴射
    弁に向かう二以上の分岐通路とを備えた燃料分配管にお
    いて、各分岐通路又は各分岐通路に面する燃料通路の各
    部位に消音器が設けられたことを特徴とする燃料分配
    管。
  2. 【請求項2】 前記消音器が、前記噴射弁との対向面に
    吸音材を備えたものである請求項1記載の燃料分配管。
  3. 【請求項3】 前記消音器が、前記分岐通路へ流れる燃
    料が通過する濾過材を備えたものである請求項1記載の
    燃料分配管。
  4. 【請求項4】 前記消音器が、前記噴射弁との対向面に
    吸音材を備えるとともに、前記分岐通路へ流れる燃料が
    通過する濾過材を備えたものである請求項1記載の燃料
    分配管。
  5. 【請求項5】 前記濾過材が、網状体である請求項3又
    は4記載の燃料分配管。
  6. 【請求項6】 前記濾過材が、濾紙である請求項3又は
    4記載の燃料分配管。
  7. 【請求項7】 前記濾過材が、篭状に形成された請求項
    3〜6のいずれか一項に記載の燃料分配管。
  8. 【請求項8】 前記消音器が、前記分岐通路と連続する
    噴射弁挿入穴から挿入可能に形成された請求項1〜7の
    いずれか一項に記載の燃料分配管。
  9. 【請求項9】 前記消音器に設けた環状フランジ部と前
    記分岐通路に設けた環状突部とが接触することにより、
    消音器が位置決めされるとともに、前記消音器の他部と
    前記分岐通路の他部とが接触しない請求項8記載の燃料
    分配管。
JP16501397A 1997-06-05 1997-06-05 燃料分配管 Expired - Fee Related JP3872868B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16501397A JP3872868B2 (ja) 1997-06-05 1997-06-05 燃料分配管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16501397A JP3872868B2 (ja) 1997-06-05 1997-06-05 燃料分配管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10339242A true JPH10339242A (ja) 1998-12-22
JP3872868B2 JP3872868B2 (ja) 2007-01-24

Family

ID=15804190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16501397A Expired - Fee Related JP3872868B2 (ja) 1997-06-05 1997-06-05 燃料分配管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3872868B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001254653A (ja) * 2000-02-15 2001-09-21 Robert Bosch Gmbh 内燃機関の燃料供給圧力を調整するための改良型ソレノイド・バルブ
WO2002014680A1 (de) * 2000-08-11 2002-02-21 Siemens Aktiengesellschaft Filtereinrichtung für einen hochdruckbereich eines speichereinspritzsystems für einen verbrennungsmotor
JP2003106238A (ja) * 2001-07-27 2003-04-09 Usui Internatl Ind Co Ltd フユーエルデリバリパイプ
WO2011162103A1 (ja) * 2010-06-25 2011-12-29 本田技研工業株式会社 燃料濾過装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001254653A (ja) * 2000-02-15 2001-09-21 Robert Bosch Gmbh 内燃機関の燃料供給圧力を調整するための改良型ソレノイド・バルブ
WO2002014680A1 (de) * 2000-08-11 2002-02-21 Siemens Aktiengesellschaft Filtereinrichtung für einen hochdruckbereich eines speichereinspritzsystems für einen verbrennungsmotor
JP2003106238A (ja) * 2001-07-27 2003-04-09 Usui Internatl Ind Co Ltd フユーエルデリバリパイプ
WO2011162103A1 (ja) * 2010-06-25 2011-12-29 本田技研工業株式会社 燃料濾過装置
JP2012026432A (ja) * 2010-06-25 2012-02-09 Honda Motor Co Ltd 燃料濾過装置
CN102985678A (zh) * 2010-06-25 2013-03-20 本田技研工业株式会社 燃料过滤装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3872868B2 (ja) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4227898A (en) Air cleaner
US5112372A (en) Advanced disposable air cleaner
US4834214A (en) Muffler for an internal combustion engine
US6220021B1 (en) Silencer with incorporated catalyst
CN101270712B (zh) 消音管
EP3557015B1 (en) Muffler comprising a helmholtz resonator and a vehicle comprising such a muffler
EP3467276B1 (en) Vehicle exhaust system with resonance damping
JP3368696B2 (ja) 自動二輪車
JPH0861046A (ja) 車両用排気装置のスパークアレスター装置
US7530428B2 (en) Exhaust deflector for a muffler
JP3872868B2 (ja) 燃料分配管
US6722467B1 (en) Noise attenuator for an air supply system of an internal combustion engine
US20050155816A1 (en) Dynamic exhaust system for advanced internal combustion engines
JPS61112721A (ja) 排気ガス消音装置
JP2001090631A (ja) 燃料分配管
JPS61190158A (ja) 内燃機関用吸気系消音装置
JP2010031852A (ja) 自動二輪車
US5996734A (en) Air intake silencer for a two-stroke engine
JP2004519575A (ja) 導管内の共振を減衰する装置
WO1999050539A3 (en) A silencer and a method of operating a vehicle
JPS63309762A (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JPS6311297Y2 (ja)
US20080011541A1 (en) Internal combustion engine
JPH0143449Y2 (ja)
KR200233543Y1 (ko) 차량의 배기가스 저감용 머플러

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees