JPH10327875A - アスパラギン酸プロテイナーゼasp2 - Google Patents

アスパラギン酸プロテイナーゼasp2

Info

Publication number
JPH10327875A
JPH10327875A JP10016134A JP1613498A JPH10327875A JP H10327875 A JPH10327875 A JP H10327875A JP 10016134 A JP10016134 A JP 10016134A JP 1613498 A JP1613498 A JP 1613498A JP H10327875 A JPH10327875 A JP H10327875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypeptide
asp2
polynucleotide
nucleotide sequence
seq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10016134A
Other languages
English (en)
Inventor
David J Powell
ジェイ.ポウェル デビッド
Conrad G Chapman
ジー.チャップマン コンラッド
Kay Murphy
マーフィー ケイ
Trudi S Smith
エス.スミス トルディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Corp
Publication of JPH10327875A publication Critical patent/JPH10327875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • C12N9/50Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25)
    • C12N9/64Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue
    • C12N9/6421Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue from mammals
    • C12N9/6478Aspartic endopeptidases (3.4.23)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4711Alzheimer's disease; Amyloid plaque core protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • C12N9/50Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25)
    • C12N9/64Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue
    • C12N9/6402Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue from non-mammals
    • C12N9/6405Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue from non-mammals not being snakes
    • C12N9/6413Aspartic endopeptidases (3.4.23)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ASP2ポリペプチドおよびポリヌクレオチ
ド並びに前記ポリペプチドの組換え法による生産方法を
提供する。 【解決手段】 配列番号2のASP2ポリペプチドをコ
ードするヌクレオチド配列と全長において少なくとも8
0%同一であり、かつASP2ポリペプチドの活性を有
するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、また
はこのヌクレオチド配列に対して相補的なヌクレオチド
配列を含んでなるポリヌクレオチドを単離する。 【効果】 ASP2ポリペプチドおよびポリヌクレオチ
ドはアルツハイマー病、癌、プロホルモンプロセシング
を含む機能障害または疾病の治療と、このような症状の
診断アッセイに有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、新たに同定された
ポリヌクレオチド、このポリヌクレオチドによりコード
されるポリペプチド、前記のポリヌクレオチドおよびポ
リペプチドの使用、並びにその生産方法に関する。より
詳細には、本発明のポリヌクレオチドおよびポリペプチ
ドはアスパラギン酸プロテイナーゼファミリーの新規な
メンバー(以後ASP2と記す)に関する。本発明はま
た、このようなポリヌクレオチドおよびポリペプチドの
作用を阻害または活性化することに関する。
【0002】
【従来の技術】現在知られているヒト・アスパラギン酸
プロテアーゼは5種類存在し、すなわちペプシン、ガス
トリシン、カテプシンD、カテプシンEおよびレニンで
ある。これらは多様な機能を有している。ペプシンとガ
ストリシンは胃での栄養過程に関与し、カテプシンDは
多くの細胞型においてタンパク質の代謝回転に関与し、
そしてレニンは前駆体アンギオテンシノーゲンからアン
ギオテンシンを産生するという高度に特異的な機能を有
する。カテプシンEの正確な役割はまだ確認されていな
いが、いくつかの上皮細胞型にそれが局在することか
ら、抗原プロセシングでの役割が示唆されている。それ
はまた、ある種の炎症状態、例えば胃におけるヘリコバ
クター・ピロリ(Helicobacter pylori) 感染、に関与し
ている可能性がある。こうしたことは、アスパラギン酸
プロテイナーゼファミリーに治療用ターゲットとしての
確立され実証された歴史があることを示している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】明らかに、アルツハイ
マー病、癌、およびプロホルモンプロセシングを含むが
これらに限らない、機能障害または疾病を予防し、改善
し、治療する上で何らかの役割を果たすアスパラギン酸
プロテイナーゼファミリーの新たなメンバーを同定して
特性付ける必要性が存在している。本発明はかかるメン
バーを提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、一つの態様に
おいて、ASP2ポリペプチドおよび組換え物質、並び
にその生産方法に関する。本発明のもう一つの態様はA
SP2ポリペプチドおよびポリヌクレオチドの使用方法
に関する。こうした使用には、とりわけ、アルツハイマ
ー病、癌、プロホルモンプロセシングの治療が含まれ
る。他の態様では、本発明は、本発明により提供される
物質を用いてアゴニストおよびアンタゴニストを同定す
る方法、並びに同定された化合物を用いてASP2の不
均衡と関連した状態を治療することに関する。本発明の
さらに他の態様は、不適当なASP2活性またはASP
2レベルと関連した疾病を検出するための診断アッセイ
に関する。
【0005】定義 下記の定義は、本明細書中で頻繁に使用される用語を理
解しやすくするためのものである。「ASP2」とは、
特に、一般的には配列番号2で表されるアミノ酸配列を
有するポリペプチドまたはそのアレリック変異体を意味
する。「ASP2活性またはASP2ポリペプチド活
性」または「ASP2またはASP2ポリペプチドの生
物学的活性」とは、類似の活性、向上した活性、または
望ましくない副作用が低下したこれらの活性を含めて、
ASP2の代謝的または生理的機能を意味する。さら
に、前記ASP2の抗原的および免疫原的活性も含まれ
る。「ASP2遺伝子」とは、配列番号1で表されるヌ
クレオチド配列を有するポリヌクレオチドまたはそのア
レリック変異体および/またはそれらの相補体を意味す
る。
【0006】本明細書中で用いる「抗体」には、ポリク
ローナルおよびモノクローナル抗体、キメラ抗体、一本
鎖抗体、ヒト化抗体、さらにFabまたは他の免疫グロ
ブリン発現ライブラリーの産物を含むFabフラグメン
トが含まれる。「単離された」とは、天然の状態から
「人間の手によって」改変されたことを意味する。「単
離された」組成物または物質が天然に存在するのであれ
ば、それはそのもとの環境から変化しているか移動して
おり、またはその両方である。例えば、生存している動
物の体内に自然界で存在するポリヌクレオチドまたはポ
リペプチドは「単離された」ものではないが、その天然
状態の共存物質から分離されたポリヌクレオチドまたは
ポリペプチドは、本明細書中で用いられるように、「単
離された」ものである。
【0007】「ポリヌクレオチド」とは、一般に任意の
ポリリボヌクレオチドまたはポリデオキシリボヌクレオ
チドをさし、これは修飾されていないRNAもしくはD
NA、または修飾されたRNAもしくはDNAであり得
る。「ポリヌクレオチド」には、制限するものではない
が、一本鎖および二本鎖DNA、一本鎖領域と二本鎖領
域が混じり合ったDNA、一本鎖および二本鎖RNA、
一本鎖領域と二本鎖領域が混じり合ったRNA、DNA
とRNAを含むハイブリッド分子(一本鎖でも、または
より典型的には二本鎖でもよく、一本鎖領域と二本鎖領
域が混じり合ったものでもよい)が含まれる。加えて、
「ポリヌクレオチド」はRNAまたはDNAまたはRN
AとDNAの両方からなる三重鎖領域を意味する。「ポ
リヌクレオチド」という用語はまた、1個以上の修飾塩
基を含有するDNAまたはRNA、および安定性または
他の理由のために修飾されたバックボーンを有するDN
AまたはRNAも含む。「修飾」塩基としては、例え
ば、トリチル化された塩基およびイノシンのような普通
でない塩基がある。DNAおよびRNAに対してさまざ
まな修飾が行われてきた。こうして、「ポリヌクレオチ
ド」は、自然界に一般的に存在するポリヌクレオチドの
化学的、酵素的または代謝的に修飾された形態、並びに
ウイルスおよび細胞に特徴的なDNAおよびRNAの化
学的形態を包含する。また、「ポリヌクレオチド」は、
しばしばオリゴヌクレオチドと称される比較的短いポリ
ヌクレオチドも包含する。
【0008】「ポリペプチド」とは、ペプチド結合また
は修飾されたペプチド結合(すなわち、ペプチドアイソ
スター)により連結された2個以上のアミノ酸を含む任
意のペプチドまたはタンパク質を意味する。「ポリペプ
チド」は短鎖(通常はペプチド、オリゴペプチドまたは
オリゴマーという)と長鎖(一般的にはタンパク質とい
う)の両方をさす。ポリペプチドは20種類の遺伝子コ
ード化アミノ酸以外のアミノ酸を含んでもよい。「ポリ
ペプチド」は、翻訳後プロセシングのような天然のプロ
セスで、または当技術分野で公知の化学的修飾法のいず
れかで修飾されたアミノ酸配列を含む。このような修飾
は基本的な教科書、より詳細な学術論文および研究文献
に詳述されている。修飾はペプチドバックボーン、アミ
ノ酸側鎖、アミノまたはカルボキシル末端を含めてポリ
ペプチドのどこでも行うことができる。同じタイプの修
飾が所定のポリペプチドのいくつかの部位に同程度でま
たはさまざまに異なる程度で存在してもよい。また、所
定のポリペプチドが多くのタイプの修飾を含んでいても
よい。ポリペプチドはユビキチン化のために分枝してい
ても、分枝のある又はない環状であってもよい。環状
の、分枝した、または分枝した環状のポリペプチドは翻
訳後の天然プロセスから生じることがあり、また、合成
法によって製造することもできる。修飾としては、アセ
チル化、アシル化、ADP−リボシル化、アミド化、フ
ラビンの共有結合、ヘム部分の共有結合、ヌクレオチド
またはヌクレオチド誘導体の共有結合、脂質または脂質
誘導体の共有結合、ホスファチジルイノシトールの共有
結合、架橋、環化、ジスルフィド結合の形成、脱メチル
化、共有架橋の形成、シスチンの形成、ピログルタメー
トの形成、ホルミル化、γ−カルボキシル化、グリコシ
ル化、GPIアンカー形成、ヒドロキシル化、ヨウ素
化、メチル化、ミリストイル化、酸化、タンパク質分解
処理、リン酸化、プレニル化、ラセミ化、セレノイル
化、硫酸化、アルギニル化のようなタンパク質へのアミ
ノ酸の転移RNA媒介付加、ユビキチン化などがある。
例えば、PROTEINS - STRUCTURE AND MOLECULAR PROPERT
IES, 2nd Ed., T.E. Creighton, W.H. Freeman and Com
pany, New York, 1993; POSTTRANSLATIONAL COVALENT M
ODIFICATION OF PROTEINS, B.C. Johnson 編, Academic
Press, New York, 1983中のWold, F., Posttranslatio
nal Protein Modifications: Perspectives and Prospe
cts, pgs. 1-12; Seifter ら, "Analysis for protein
modifications and nonprotein cofactors", Meth Enzy
mol (1990) 182:626-646; および Rattan ら, "Protein
Synthesis: Posttranslational Modifications andAgi
ng", Ann NY Acid Sci (1992) 663:48-62を参照のこ
と。
【0009】本明細書中で用いる「変異体」とは、基準
のポリヌクレオチドまたはポリペプチドと異なるが、不
可欠な性質を保持しているポリヌクレオチドまたはポリ
ペプチドのことである。典型的なポリヌクレオチドの変
異体は基準ポリヌクレオチドとヌクレオチド配列の点で
相違する。この変異体のヌクレオチド配列の変化は、基
準ポリヌクレオチドによってコードされるポリペプチド
のアミノ酸配列を変更しても、しなくてもよい。ヌクレ
オチドの変化は、以下で述べるように、基準配列により
コードされるポリペプチドにおいてアミノ酸の置換、付
加、欠失、融合および末端切断(トランケーション)を
生じさせることができる。典型的なポリペプチドの変異
体は基準ポリペプチドとアミノ酸配列の点で相違する。
一般的には、基準ポリペプチドの配列と変異体の配列が
全般的によく類似しており、多くの領域で同一となるよ
うな相違に限られる。変異体と基準ポリペプチドは任意
に組み合わせた1以上の置換、付加、欠失によりアミノ
酸配列が相違していてよい。置換または挿入されるアミ
ノ酸残基は遺伝子コードによりコードされるものであっ
ても、なくてもよい。ポリヌクレオチドまたはポリペプ
チドの変異体はアレリック変異体のように天然に存在す
るものでも、天然に存在することが知られていない変異
体であってもよい。天然に存在しないポリヌクレオチド
およびポリペプチドの変異体は、突然変異誘発法または
直接合成により調製することができる。
【0010】当技術分野で知られた「同一性」とは、ポ
リペプチド配列またはポリヌクレオチド配列の比較によ
り決定された、2以上のかかる配列間の関係のことであ
る。当技術分野ではまた、「同一性」はポリペプチド配
列またはポリヌクレオチド配列の鎖間の一致(マッチ)
により決定された、このような配列間の配列関係の程度
を意味する。「同一性」および「類似性」は公知の方法
により難なく算出することができ、こうした方法とし
て、例えば Computational Molecular Biology,Lesk,
A.M.編, Oxford University Press, New York, 1988; B
iocomputing: Informatics and Genome Projects, Smit
h, D.W. 編, Academic Press, New York,1993; Compute
r Analysis of Sequence Data, Part I, Griffin, A.M.
and Griffin, H.G. 編, Humana Press, New Jersey, 1
994; Sequence Analysis in Molecular Biology, von H
einje, G., Academic Press, 1987; Sequence Analysis
Primer, Gribskov, M. and Devereux, J. 編, M Stock
ton Press, New York, 1991; および Carillo, H. and
Lipman, D., SIAM J. Applied Math., 48: 1073 (1988)
に記載された方法があるが、これらに限らない。「同
一性」を決定する好適な方法は、検討する配列間で最大
級の一致(マッチ)が得られるように設計される。「同
一性」および「類似性」を決定する方法は一般に利用可
能なコンピュータプログラムに編集されている。「同一
性」および「類似性」を決定する好適なコンピュータプ
ログラム法としては、GCGプログラムパッケージ (De
vereux,J.ら, Nucleic Acids Research 12(1):387 (198
4))、BLASTP、BLASTNおよびFASTA (A
tschul, S.F. ら, J. Molec. Biol. 215:403-410 (199
0)) があるが、これらに限らない。BLAST Xプロ
グラムはNCBIおよび他のソース (BLAST Manual, Al
tschul, S.ら, NCBI NLM NIH Bethesda, MD 20894;Alts
chul, S. ら, J. Mol. Biol. 215: 403-410 (1990))か
ら一般に入手可能である。公知の Smith Waterman アル
ゴリズムも同一性の決定に使用することができる。
【0011】ポリペプチド配列を比較するための好まし
いパラメーターは次のものを含む: 1)アルゴリズム:Needleman and Wunsch, J. Mol. Bi
ol. 48: 443-453 (1970) 比較マトリックス:Hentikoff and Hentikoff, Proc. N
atl. Acad. Sci. USA, 89: 10915-10919 (1992) からの
BLOSSUM62 ギャップペナルティー:12 ギャップ長ペナルティー:4 これらのパラメーターと共に有用なプログラムは Genet
ics Computer Group (Madison WI) から「gap」プロ
グラムとして入手可能である。前記のパラメーターはポ
リペプチド比較のためのデフォルトパラメーター(defau
lt parameter)である(末端ギャップのペナルティーは
無し)。
【0012】ポリヌクレオチド配列を比較するための好
ましいパラメーターは次のものを含む: 1)アルゴリズム:Needleman and Wunsch, J. Mol. Bi
ol. 48: 443-453 (1970) 比較マトリックス:マッチ=+10、ミスマッチ=0 ギャップペナルティー:50 ギャップ長ペナルティー:3 これらのパラメーターと共に有用なプログラムは Genet
ics Computer Group (Madison WI) から「gap」プロ
グラムとして入手可能である。前記のパラメーターはポ
リヌクレオチド比較のためのデフォルトパラメーターで
ある。
【0013】好適なポリヌクレオチドの態様としてはさ
らに、配列番号1のポリヌクレオチド基準配列と少なく
とも50、60、70、80、85、90、95、97
または100%同一であるポリヌクレオチドを含んでな
る単離されたポリヌクレオチドがある。この基準配列は
配列番号1の配列と同一であっても、該基準配列に対し
て、ある整数までのヌクレオチド変異を含んでいてもよ
い。前記変異は少なくとも1個のヌクレオチドの欠失、
置換(トランジションおよびトランスバージョンを含
む)または挿入よりなる群から選択され、こうした変異
は基準ヌクレオチド配列の5'もしくは3'末端位置、また
はこれらの末端位置の間のどこかで起こり、基準配列中
のヌクレオチドの中で個々に、または基準配列内に1以
上の連続するグループとして点在することができる。ヌ
クレオチド変異の前記の数は、配列番号1のヌクレオチ
ドの総数にそれぞれの同一性の%数値を掛け、その積を
配列番号1のヌクレオチドの総数から差し引くことによ
り、すなわち、次式:
【0014】
【式1】nn ≦xn −(xn ×y) 〔式中、nn はヌクレオチド変異の数であり、xn は配
列番号1のヌクレオチドの総数であり、そしてyは50
%については0.50、60%については0.60、7
0%については0.70、80%については0.80、
85%については0.85、90%については0.9
0、95%については0.95、97%については0.
97、または100%については1.00であり、ここ
でxn とyの非整数積はその積をxn から差し引く前に
最も近い整数に切り下げる〕により求めることができ
る。配列番号2のポリペプチドをコードするポリヌクレ
オチド配列の変異は、このコード配列中にナンセンス、
ミスセンスまたはフレームシフト変異を生じさせ、かか
る変異後に該ポリヌクレオチド配列によりコードされた
ポリペプチドを改変することができる。
【0015】好適なポリペプチドの態様としてはさら
に、配列番号2のポリペプチド基準配列と少なくとも5
0、60、70、80、85、90、95、97または
100%同一であるポリペプチドを含んでなる単離され
たポリペプチドがある。この基準配列は配列番号2の配
列と同一であっても、該基準配列に対して、ある整数ま
でのアミノ酸変異を含んでいてもよい。前記変異は少な
くとも1個のアミノ酸の欠失、置換(同類置換および非
同類置換を含む)または挿入よりなる群から選択され、
こうした変異は基準ポリペプチド配列のアミノもしくは
カルボキシ末端位置、またはこれらの末端位置の間のど
こかで起こり、基準配列中のアミノ酸の中で個々に、ま
たは基準配列内に1以上の連続するグループとして点在
することができる。アミノ酸変異の前記の数は、配列番
号2のアミノ酸の総数にそれぞれの同一性の%数値を掛
け、その積を配列番号2のアミノ酸の総数から差し引く
ことにより、すなわち、次式:
【0016】
【式2】na ≦xa −(xa ×y) 〔式中、na はアミノ酸変異の数であり、xa は配列番
号2のアミノ酸の総数であり、そしてyは50%につい
ては0.50、60%については0.60、70%につ
いては0.70、80%については0.80、85%に
ついては0.85、90%については0.90、95%
については0.95、97%については0.97、また
は100%については1.00であり、ここでxa とy
の非整数積はその積をxa から差し引く前に最も近い整
数に切り下げる〕により求めることができる。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明のポリペプチド 一つの態様において、本発明はASP2ポリペプチド
(またはASP2タンパク質)に関する。このASP2
ポリペプチドには、配列番号2のポリペプチドだけでな
く、配列番号2のアミノ酸配列を含むポリペプチド、そ
の全長において配列番号2のアミノ酸配列と少なくとも
80%、好ましくは少なくとも90%、より好ましくは
少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含むポリペ
プチドも含まれる。さらに、少なくとも97〜99%同
一であるものが特に好適である。また、その全長におい
て配列番号2のアミノ酸配列を有するポリペプチドと少
なくとも80%、好ましくは少なくとも90%、より好
ましくは少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を有
するポリペプチドもASP2ポリペプチドに含まれる。
さらに、少なくとも97〜99%同一であるものが特に
好適である。ASP2ポリペプチドはASP2の少なく
とも1つの生物学的活性を示すことが好ましい。
【0018】ASP2ポリペプチドは「成熟」タンパク
質の形であっても、融合タンパク質のような、より大き
いタンパク質の一部であってもよい。しばしば、追加の
アミノ酸配列を含めることが有利であり、このようなア
ミノ酸配列としては、分泌すなわちリーダー配列、プロ
配列、多重ヒスチジン残基のような精製に役立つ配列、
または組換え生産の際の安定性を確保する付加的配列な
どがある。
【0019】また、ASP2ポリペプチドの断片も本発
明に含まれる。こうした断片は全体的に前記ASP2ポ
リペプチドのアミノ酸配列の一部と同一であるが、全部
とは同一でないアミノ酸配列を有するポリペプチドであ
る。ASP2ポリペプチドと同様に、断片は「フリース
タンディング」(それ自体で独立)していても、より大
きいポリペプチド内に含まれていてもよく、つまりその
大きいポリペプチドの一部または一領域、最も好ましく
は一つの連続領域、を断片が構成していてもよい。本発
明のポリペプチド断片の代表的な例として、およその見
当でアミノ酸番号1−20、21−40、41−60、
61−80、81−100、および101からASP2
ポリペプチドの末端までの断片が挙げられる。これに関
連して、「およそ」とは、上記の範囲の一端または両端
で数個、5個、4個、3個、2個または1個のアミノ酸
が増えたり減ったりした範囲を含むものである。
【0020】好適な断片としては、例えば、アミノ末端
を含む一連の残基もしくはカルボキシル末端を含む一連
の残基の欠失、またはアミノ末端を含むものとカルボキ
シル末端を含むものとの二連の残基の欠失を除いた、A
SP2ポリペプチドのアミノ酸配列を有するトランケー
ション(truncation)ポリペプチドが含まれる。また、α
ヘリックスとαヘリックス形成領域、βシートとβシー
ト形成領域、ターンとターン形成領域、コイルとコイル
形成領域、親水性領域、疎水性領域、α両親媒性領域、
β両親媒性領域、可変性領域、表面形成領域、基質結合
領域、および高抗原指数領域を含む断片のような、構造
的または機能的特性により特徴づけられる断片も好適で
ある。その他の好適な断片は生物学的に活性な断片であ
る。生物学的に活性な断片は、同様の活性をもつ断片、
その活性が向上した断片、または望ましくない活性が減
少した断片を含めて、ASP2活性を媒介するものであ
る。さらに、動物、特にヒトにおいて抗原性または免疫
原性がある断片も含まれる。
【0021】これらのポリペプチド断片はどれも、抗原
活性を含めたASP2の生物学的活性を保持することが
好ましい。中でも、最も好ましい断片は配列番号4のア
ミノ酸配列をもつものである。特定された配列および断
片の変異型も本発明の一部を構成する。好適な変異型は
同類アミノ酸置換により対象物と異なるもの、すなわ
ち、ある残基が同様の性質の他の残基で置換されている
ものである。典型的なこうした置換は、Ala, Val, Leu
と Ileの間;Ser とThr の間;酸性残基 AspとGlu の
間;Asn とGln の間;塩基性残基 LysとArg の間;また
は芳香族残基 PheとTyr の間で起こる。特に、数個、5
〜10個、1〜5個または1〜2個のアミノ酸が任意の
組合せで置換、欠失または付加されている変異型が好適
である。
【0022】本発明のASP2ポリペプチドは任意の適
当な方法で製造することができる。このようなポリペプ
チドには、単離された天然に存在するポリペプチド、組
換え的に生産されたポリペプチド、合成的に製造された
ポリペプチド、またはこれらの方法の組合せにより製造
されたポリペプチドが含まれる。このようなポリペプチ
ドの製造のための手段は当業界でよく理解されている。
【0023】本発明のポリヌクレオチド 本発明のもう一つの態様はASP2ポリヌクレオチドに
関する。ASP2ポリヌクレオチドには、ASP2ポリ
ペプチドおよび断片をコードする単離されたポリヌクレ
オチド、並びにこれらと密接に関連したポリヌクレオチ
ドが含まれる。さらに特定すると、本発明のASP2ポ
リヌクレオチドとしては、配列番号2のASP2ポリペ
プチドをコードする配列番号1中に含まれるヌクレオチ
ド配列を含むポリヌクレオチド、および配列番号1の特
定配列を有するポリヌクレオチドがある。さらに、AS
P2ポリヌクレオチドには、配列番号2のASP2ポリ
ペプチドをコードするヌクレオチド配列と全長において
少なくとも80%同一であるヌクレオチド配列を含むポ
リヌクレオチド、および配列番号1のヌクレオチド配列
と全長において少なくとも80%同一であるヌクレオチ
ド配列を含むポリヌクレオチドが含まれる。これに関連
して、少なくとも90%同一であるポリヌクレオチドが
好適であり、特に少なくとも95%同一であるものが好
適である。さらに、少なくとも97%同一であるものが
より好ましく、少なくとも98〜99%同一であるもの
がより一層好ましく、少なくとも99%同一であるもの
が最も好ましい。また、増幅反応に使用できる条件下、
またはプローブやマーカーとして使用できる条件下でハ
イブリダイズするのに十分な、配列番号1中に含まれる
ヌクレオチド配列との同一性を有するヌクレオチド配列
もASP2ポリヌクレオチドに含まれる。本発明はま
た、このようなASP2ポリヌクレオチドと相補的なポ
リヌクレオチドを提供する。
【0024】本発明のASP2は、ヒトASP2をコー
ドするcDNAの配列決定の結果により示されるよう
に、アスパラギン酸プロテイナーゼファミリーの他のタ
ンパク質と構造的に関連している。配列番号1のcDN
A配列は配列番号2の501個のアミノ酸からなるポリ
ペプチドをコードするオープンリーディングフレーム
(ヌクレオチド番号1−1503)を含んでいる。表2
のアミノ酸配列(配列番号2)は新規なアスパラギン酸
プロテイナーゼASP1〔1997年10月6日付けの米国特
許出願(出願番号未決定、代理人文書番号 GH70262)〕
と460個のアミノ酸残基において約48.7%同一で
ある(FASTA(GCG)使用)。表1のヌクレオチド配列(配
列番号1)は新規なアスパラギン酸プロテイナーゼAS
P1〔1997年10月6日付けの米国特許出願(出願番号未
決定、代理人文書番号 GH70262)〕と1516個のヌク
レオチド残基において約59.2%同一である。したが
って、本発明のASP2ポリペプチドおよびポリヌクレ
オチドは、とりわけ、それらの相同ポリペプチドおよび
ポリヌクレオチドと同様の生物学的機能/特性をもつこ
とが予測され、それらの有用性は当業者には自明であ
る。
【0025】ヒトASP2のヌクレオチド配列(配列番
号1)
【表1】
【0026】ヒトASP2のアミノ酸配列(配列番号
2)
【表2】
【0027】ASP2をコードする本発明の一つのポリ
ヌクレオチドは、標準的なクローニングおよびスクリー
ニングにより、ヒト膵臓および脳の細胞中のmRNAか
ら誘導されたcDNAライブラリーから、発現配列タグ
(expressed sequence tag:EST)分析を用いて得ること
ができる (Adams, M.D. ら, Science (1991) 252:1651-
1656; Adams, M.D. ら, Nature (1992) 355:632-634; A
dams, M.D.ら, Nature(1995) 377 Supp:3-174) 。ま
た、本発明のポリヌクレオチドはゲノムDNAライブラ
リーのような天然源から得ることができ、商業的に入手
可能な公知の技法を用いて合成することもできる。
【0028】配列番号2のASP2ポリペプチドをコー
ドするヌクレオチド配列は、表1中に含まれるポリペプ
チドコード配列(配列番号1のヌクレオチド番号1−1
503)と同一であっても、遺伝子コードの重複性(縮
重)のため、やはり配列番号2のポリペプチドをコード
する配列であってもよい。
【0029】本発明のポリヌクレオチドをASP2ポリ
ペプチドの組換え生産のために用いる場合、そのポリヌ
クレオチドには、成熟ポリペプチドのコード配列または
その断片単独、他のコード配列(例えば、リーダーもし
くは分泌配列、プレ−、プロ−もしくはプレプロ−タン
パク質配列、または他の融合ペプチド部分をコードする
もの)と同じリーディングフレームにある成熟ポリペプ
チドのコード配列またはその断片が含まれる。例えば、
融合ポリペプチドの精製を容易にするマーカー配列がコ
ードされ得る。本発明のこの態様の好ましい具体例とし
て、マーカー配列は、pQEベクター(Qiagen, Inc.)に
より提供されかつGentz ら, Proc. Natl. Acad. Sci. U
SA (1989) 86:821-824に記載されるようなヘキサ−ヒス
チジンペプチド、またはHAタグである。また、このポ
リヌクレオチドは5'および3'非コード配列、例えば、転
写されるが翻訳されない配列、スプライシングおよびポ
リアデニル化シグナル、リボソーム結合部位、およびm
RNA安定化配列を含んでいてもよい。
【0030】さらに好適な具体例は、数個、5〜10
個、1〜5個、1〜3個、1〜2個、または1個のアミ
ノ酸残基が任意の組合せで置換、欠失または付加されて
いる、表2のASP2ポリペプチドのアミノ酸配列(配
列番号2)を含むASP2変異型をコードするポリヌク
レオチドである。とりわけ、本発明の好適なポリヌクレ
オチドは表4のアミノ酸配列をコードする表3のポリヌ
クレオチド(配列番号3)中に含まれるものである。
【0031】ヒトASP2の部分ヌクレオチド配列(配
列番号3)
【表3】
【0032】ヒトASP2の部分アミノ酸配列(配列番
号4)
【表4】
【0033】本発明はさらに、前記の配列とハイブリダ
イズするポリヌクレオチドに関する。これに関して、本
発明は特にストリンジェントな条件下で前記のポリヌク
レオチドとハイブリダイズするポリヌクレオチドに関す
る。本明細書中で用いる「ストリンジェントな条件」と
は、配列間に少なくとも80%、好ましくは少なくとも
90%、より好ましくは少なくとも95%、より一層好
ましくは少なくとも97〜99%の同一性があるときだ
けハイブリダイゼーションが起こる条件を指す。
【0034】配列番号1中に含まれるヌクレオチド配列
またはその断片(配列番号3のヌクレオチド配列を含
む)と同一であるか実質的に同一である本発明のポリヌ
クレオチドは、ASP2ポリペプチドをコードする全長
cDNAおよびゲノムクローンを単離するために、ま
た、ASP2遺伝子との配列類似性が高い他の遺伝子
(ヒト以外の種に由来する相同体およびオーソログ体(o
rtholog)をコードする遺伝子を含む)のcDNAおよび
ゲノムクローンを単離するために、cDNAおよびゲノ
ムDNAのハイブリダイゼーションプローブとして用い
ることができる。このようなハイブリダイゼーション技
法は当業者には公知である。一般的に、これらのヌクレ
オチド配列は対象物のヌクレオチド配列と80%、好ま
しくは90%、より好ましくは95%同一である。プロ
ーブはたいてい15個以上のヌクレオチドを含み、好ま
しくは30個以上を含み、50個以上のヌクレオチドを
有していてもよい。特に好ましいプローブは30〜50
個の範囲のヌクレオチドを有するものである。
【0035】一実施態様において、ASP2ポリペプチ
ド(ヒト以外の種に由来する相同体およびオーソログ体
を含む)をコードするポリヌクレオチドを得ることは、
配列番号1のヌクレオチド配列またはその断片(配列番
号3のヌクレオチド配列を含む)を有する標識プローブ
を用いて、ストリンジェントなハイブリダイゼーション
条件下で適当なライブラリーをスクリーニングし、前記
のポリヌクレオチド配列を含む全長cDNAおよびゲノ
ムクローンを単離する各工程を含んでなる。このような
ハイブリダイゼーション技法は当業者には公知である。
かくして、もう一つの態様では、本発明のASP2ポリ
ヌクレオチドはさらに、配列番号1のヌクレオチド配列
またはその断片(配列番号3のヌクレオチド配列を含
む)とストリンジェントな条件下でハイブリダイズする
ヌクレオチド配列を含んでなるヌクレオチド配列を含む
ものである。ASP2ポリペプチドも、前記のハイブリ
ダイゼーション条件により得られたヌクレオチド配列に
よりコードされるアミノ酸配列を含んでなるポリペプチ
ドを含む。ストリンジェントなハイブリダイゼーション
条件は上で定義したとおりであるか、または、50% ホル
ムアミド、5×SSC (150mM NaCl, 15mM クエン酸三ナト
リウム) 、50mMリン酸ナトリウム (pH7.6)、5×Denhar
dt溶液、10% デキストラン硫酸および20μg/mlの変性し
剪断したサケ精子DNAを含有する溶液中で42℃で一
夜インキュベートし、次いでフィルターを 0.1×SSC 中
約65℃で洗浄する条件である。本発明のポリヌクレオ
チドおよびポリペプチドは、動物およびヒトの疾病に対
する治療薬および診断薬を探索するための研究用の試薬
および材料として利用することができる。
【0036】ベクター、宿主細胞、発現 本発明はまた、本発明のポリヌクレオチドを含有するベ
クター、このベクターにより遺伝子操作された宿主細
胞、および組換え法による本発明のポリペプチドの生産
に関する。本発明のDNA構築物から誘導されたRNA
を用いてこの種のタンパク質を生産するための無細胞翻
訳系も使用することができる。
【0037】組換え生産に関しては、本発明のポリヌク
レオチドの発現系またはその一部を組み入れるために、
宿主細胞が遺伝子操作される。宿主細胞へのポリヌクレ
オチドの導入は、Davis ら, BASIC METHODS IN MOLECUL
AR BIOLOGY (1986) および Sambrook ら, MOLECULAR CL
ONING: A LABORATORY MANUAL, 2nd Ed., Cold SpringHa
rbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, N.Y. (1
989) などの多くの標準的な実験室マニュアルに記載さ
れる方法、例えば、リン酸カルシウムトランスフェクシ
ョン、DEAE−デキストラン媒介トランスフェクショ
ン、トランスベクション(transvection)、マイクロイン
ジェクション、カチオン性脂質媒介トランスフェクショ
ン、エレクトロポレーション、形質導入、スクレープロ
ーディング(scrape loading)、射出導入(ballistic int
roduction)または感染により行うことができる。
【0038】適当な宿主の代表的な例として、細菌細胞
(例:ストレプトコッカス、スタフィロコッカス、大腸
菌、ストレプトミセス、枯草菌)、真菌細胞(例:酵
母、アスペルギルス)、昆虫細胞(例:ドロソフィラS
2、スポドプテラSf9)、動物細胞(例:CHO、C
OS、HeLa、C 127、3T3、BHK、HEK 29
3、Bowes メラノーマ細胞)および植物細胞が挙げられ
る。
【0039】多種多様な発現系を使用することができ
る。こうした発現系として、特に、染色体、エピソーム
およびウイルス由来の系、例えば、細菌プラスミド由
来、バクテリオファージ由来、トランスポゾン由来、酵
母エピソーム由来、挿入エレメント由来、酵母染色体エ
レメント由来、ウイルス(例:バキュロウイルス、SV
40のようなパポバウイルス、ワクシニアウイルス、ア
デノウイルス、鶏痘ウイルス、仮性狂犬病ウイルス、レ
トロウイルス)由来のベクター、およびこれらの組合せ
に由来するベクター、例えば、コスミドやファージミド
のようなプラスミドとバクテリオファージの遺伝的要素
に由来するものがある。この発現系は発現を起こさせる
だけでなく発現を調節する制御配列を含んでいてもよ
い。一般的に、宿主内でのポリペプチドの産生のために
ポリヌクレオチドを維持し、増やし、発現するのに適し
た系またはベクターはどれも使用することができる。Sa
mbrookら, MOLECULAR CLONING: A LABORATORY MANUAL
(前掲) に記載されるような、日常的に用いられる公知
の技法のいずれかにより、適当なヌクレオチド配列を発
現系に挿入することができる。
【0040】翻訳されたタンパク質を小胞体の内腔に、
細胞周辺腔に、または細胞外の環境に分泌させるため
に、適当な分泌シグナルを目的のポリペプチドに組み込
むことができる。これらのシグナルは目的のポリペプチ
ドに対して内因性であっても、異種シグナルであっても
よい。
【0041】スクリーニングアッセイで使用するためA
SP2ポリペプチドを発現させようとする場合、そのポ
リペプチドを細胞の表面に産生させることが好適であ
る。この場合は、スクリーニングアッセイでの使用に先
立って細胞を回収する。ASP2ポリペプチドが培地に
分泌される場合は、そのポリペプチドを回収し精製する
ために培地を回収する。細胞内に産生される場合は、そ
の細胞をまず溶解し、その後にポリペプチドを回収する
必要がある。
【0042】組換え細胞培養物からASP2ポリペプチ
ドを回収し精製するには、硫酸アンモニウムまたはエタ
ノール沈殿、酸抽出、アニオンまたはカチオン交換クロ
マトグラフィー、ホスホセルロースクロマトグラフィ
ー、疎水性相互作用クロマトグラフィー、アフィニティ
ークロマトグラフィー、ヒドロキシルアパタイトクロマ
トグラフィーおよびレクチンクロマトグラフィーを含め
た公知の方法を用いることができる。最も好ましくは、
高速液体クロマトグラフィーが精製に用いられる。ポリ
ペプチドが単離および/または精製中に変性されるとき
は、タンパク質を再生させるための公知の技法を用い
て、活性のあるコンフォメーションを復元することが可
能である。
【0043】診断アッセイ 本発明はまた、診断薬としてのASP2ポリヌクレオチ
ドの使用に関する。機能障害と関連したASP2遺伝子
の変異型の検出は、ASP2の過少発現、過剰発現また
は変化した発現により生ずる疾病またはその罹病性の診
断に追加しうる、またはその診断を下しうる診断用ツー
ルを提供するだろう。ASP2遺伝子に変異がある個体
を、さまざまな技法によりDNAレベルで見つけ出すこ
とができる。
【0044】診断用の核酸は、被験者の細胞、例えば血
液、尿、唾液、組織の生検または剖検材料から得ること
ができる。検出のためにゲノムDNAを直接使用して
も、分析前にPCRまたは他の増幅法を使って酵素的に
増幅してもよい。同様のやり方でRNAまたはcDNA
を使用することもできる。欠失および挿入変異は、正常
な遺伝子型と比較したときの増幅産物のサイズの変化に
より検出できる。点突然変異は増幅DNAを標識ASP
2ヌクレオチド配列とハイブリダイズさせることで同定
できる。完全にマッチした配列とミスマッチの二重鎖と
はRNアーゼ消化により、または融解温度の差異により
区別できる。また、DNA配列の差異は、変性剤を用い
たまたは用いないゲルでのDNA断片の電気泳動の移動
度の変化により、または直接DNA配列決定によっても
検出できる(例えば、Myers ら, Science (1985) 230:1
242 を参照のこと)。特定位置での配列変化はヌクレア
ーゼプロテクションアッセイ(例えば、RNアーゼおよ
びS1プロテクション)または化学的開裂法によっても
確認できる(Cottonら, Proc. Natl. Acad. Sci. USA(1
985) 85:4397-4401を参照のこと)。別の実施態様で
は、例えば、遺伝子変異の効率のよいスクリーニングを
行うため、ASP2ヌクレオチド配列またはその断片を
含むオリゴヌクレオチドプローブのアレイを構築するこ
とができる。アレイ技法は公知で、一般的な適用可能性
を有し、遺伝子発現、遺伝的連鎖および遺伝的変異性を
含めた分子遺伝学のさまざまな問題を解きあかすために
用いられている(例えば、M. Chee ら, Science, Vol.2
74, pp.610-613 (1996) を参照のこと)。
【0045】診断アッセイは、前記の方法によりASP
2遺伝子の変異を検出することで、アルツハイマー病、
癌およびプロホルモンプロセシングへの感受性を診断ま
たは判定する方法を提供する。
【0046】さらに、被験者から得られたサンプルから
ASP2ポリペプチドまたはASP2mRNAのレベル
の異常な低下または増加を測定する方法により、アルツ
ハイマー病、癌およびプロホルモンプロセシングの診断
を下すことができる。発現の低下または増加は、当技術
分野で公知のポリヌクレオチド定量法のいずれか、例え
ばPCR、RT−PCR、RNアーゼプロテクション、
ノーザンブロット、その他のハイブリダイゼーション法
によりRNAレベルで測定することができる。宿主から
得られたサンプル中のASP2ポリペプチドのようなタ
ンパク質のレベルを測定するためのアッセイ法は当業者
によく知られている。こうしたアッセイ法として、ラジ
オイムノアッセイ、競合結合アッセイ、ウエスタンブロ
ット分析、ELISAアッセイなどがある。
【0047】かくして、もう一つの態様において、本発
明は、疾病(特にアルツハイマー病、癌およびプロホル
モンプロセシング)または疾病への感受性を診断するた
めのキットに関し、このキットは、(a) ASP2ポリヌ
クレオチド(好ましくは、配列番号1のヌクレオチド配
列)またはその断片、(b) (a) のポリヌクレオチドに相
補的なヌクレオチド配列、(c) ASP2ポリペプチド
(好ましくは、配列番号2のポリペプチド)またはその
断片、または(d) ASP2ポリペプチド(好ましくは、
配列番号2のポリペプチド)に対する抗体、を含んでな
る。このようなキットにおいて、(a) 、(b) 、(c) また
は (d)が実質的な構成成分であることが理解されよう。
【0048】染色体アッセイ 本発明のヌクレオチド配列はまた、染色体の同定にも有
用である。この配列は個々のヒト染色体上の特定の位置
を標的指向し、その特定位置とハイブリダイズすること
ができる。本発明に従って関連配列の染色体地図を作成
することは、これらの配列と遺伝子関連疾患とを相関さ
せる上で重要な第一段階である。ひとたび配列が正確な
染色体位置にマッピングされたら、その染色体上のその
配列の物理的位置を遺伝地図データと相関させることが
できる。この種のデータは、例えば、V. McKusick, Men
delian Inheritance in Man (Johns Hopkins Universit
yWelch Medical Library からオンラインで入手可能)
中に見いだせる。その後、同一の染色体領域にマッピン
グされた遺伝子と疾患との関係を連鎖分析(物理的に隣
接した遺伝子の共遺伝)により同定する。患者と正常個
体とのcDNAまたはゲノム配列の差異も調べることが
できる。患者の一部または全部に変異が観察されて、ど
の正常個体にも観察されない場合は、その変異が疾病の
原因である可能性がある。ASP2の染色体位置はGenb
ank Locus G24698 (ヒトSTS WI-14206) との相同性(2
10個のヌクレオチドにおいて99%)により11q2
2であると推測された。
【0049】抗体 本発明のポリペプチドまたはその断片もしくは類似体、
またはそれらを発現する細胞は、ASP2ポリペプチド
に免疫特異的な抗体を産生するための免疫原としても使
用することができる。「免疫特異的」とは、その抗体が
従来技術における他の関連ポリペプチドに対するその親
和性よりも本発明のポリペプチドに対して実質的に高い
親和性を有することを意味する。
【0050】ASP2ポリペプチドに対する抗体は、慣
用のプロトコールを用いて、動物(好ましくはヒト以
外)に該ポリペプチドまたはエピトープを含む断片、類
似体もしくは細胞を投与することにより得られる。モノ
クローナル抗体の調製には、連続細胞系の培養物により
産生される抗体をもたらす任意の技法を用いることがで
きる。例を挙げると、ハイブリドーマ技法 (Kohler, G.
およびMilstein, C., Nature (1975) 256:495-497)、ト
リオーマ技法、ヒトB細胞ハイブリドーマ技法 (Kozbor
ら, Immunology Today (1983) 4:72) およびEBV−ハ
イブリドーマ技法(Coleら, MONOCLONAL ANTIBODIES AND
CANCER THERAPY, pp.77-96, Alan R. Liss, Inc., 198
5) などがある。
【0051】本発明のポリペプチドに対する一本鎖抗体
をつくるために、一本鎖抗体の調製法(米国特許第4,94
6,778 号)を適応させることができる。また、ヒト化抗
体を発現させるために、トランスジェニックマウスまた
は他の哺乳動物を含む他の生物を利用することができ
る。前記の抗体を用いて、そのポリペプチドを発現する
クローンを単離・同定したり、アフィニティークロマト
グラフィーでそのポリペプチドを精製することもでき
る。ASP2ポリペプチドに対する抗体は、とりわけ、
アルツハイマー病、癌およびプロホルモンプロセシング
の治療に使用できる可能性がある。
【0052】ワクチン 本発明の別の態様は、哺乳動物において免疫学的応答を
引き出す方法に関し、この方法は、特にアルツハイマー
病、癌およびプロホルモンプロセシングから前記動物を
防御するための抗体および/またはT細胞免疫応答を生
ずるのに十分なASP2ポリペプチドまたはその断片を
哺乳動物に接種することを含んでなる。本発明のさらに
別の態様は、哺乳動物を疾病から防御する抗体を産生さ
せるような免疫学的応答を引き出すために、in vivo で
ASP2ポリヌクレオチドの発現を指令するベクターを
介してASP2ポリペプチドを供給することを含んでな
る、哺乳動物において免疫学的応答を引き出す方法に関
する。
【0053】本発明の更なる態様は、哺乳動物宿主に導
入したとき、その哺乳動物においてASP2ポリペプチ
ドに対する免疫学的応答を引き出す免疫学的/ワクチン
製剤(組成物)に関し、この組成物はASP2ポリペプ
チドまたはASP2遺伝子を含有する。ワクチン製剤は
適当な担体をさらに含んでいてもよい。ASP2ポリペ
プチドは胃の中で分解されうるので、非経口的(皮下、
筋肉内、静脈内、皮内等への注射を含む)に投与するこ
とが好ましい。非経口投与に適した製剤としては、酸化
防止剤、緩衝液、静菌剤およびこの製剤を受容者の血液
と等張にする溶質を含みうる水性および非水性の無菌注
射液、並びに懸濁化剤または増粘剤を含んでいてもよい
水性および非水性の無菌懸濁液がある。こうした製剤は
1回量容器または数回量容器(例えば、密閉アンプルお
よびバイアル)で提供することができ、また、使用直前
に無菌の液状担体を添加するだけでよい凍結乾燥状態で
保管することもできる。ワクチン製剤はこの製剤の免疫
原性を増強するためのアジュバント系、例えば水中油型
のアジュバント系や当技術分野で公知の他のアジュバン
ト系を含んでいてもよい。投与量はワクチンの比活性で
変化し、ルーチンな実験操作により簡単に決定できる。
【0054】スクリーニングアッセイ 本発明のASP2ポリペプチドは、このポリペプチドを
活性化する化合物(アゴニスト)またはその活性を阻害
する化合物(アンタゴニスト、または阻害剤ともいう)
のスクリーニング法において使用することができる。こ
うして、本発明のポリペプチドは、例えば、細胞、無細
胞調製物、化学物質ライブラリーおよび天然産物の混合
物からアゴニストまたはアンタゴニストを評価し同定す
るためにも用いられる。これらのアゴニストまたはアン
タゴニストは、本発明のポリペプチドの、場合によっ
て、天然のまたは修飾された基質、リガンド、受容体、
酵素などであってよく、また、本発明のポリペプチドの
構造的または機能的な模擬物であってもよい(Coligan
ら, Current Protocols in Immunology 1(2): Chapter
5 (1991)を参照のこと)。
【0055】ASP2ポリペプチドは多くの病理を含め
て多数の生物学的機能に関与している。したがって、一
方ではASP2ポリペプチドを刺激し、他方ではASP
2ポリペプチドの機能を阻害し得る化合物および薬物を
見つけ出すことが望まれる。一般的に、アゴニストはア
ルツハイマー病、癌、プロホルモンプロセシングのよう
な症状の治療および予防目的で用いられる。アンタゴニ
ストはアルツハイマー病、癌、プロホルモンプロセシン
グのような症状のさまざまな治療および予防目的で使用
しうる。
【0056】一般に、こうしたスクリーニング法はAS
P2ポリペプチドを発現する適当な細胞、またはASP
2ポリペプチドに応答する適当な細胞を用いるものであ
る。この種の細胞には哺乳動物、酵母、ショウジョウバ
エ由来の細胞または大腸菌細胞が含まれる。次いで、A
SP2ポリペプチドを発現する細胞(もしくは発現され
たポリペプチドを含む細胞膜)またはASP2ポリペプ
チドに応答する細胞を試験化合物と接触させて、その結
合または機能的応答の刺激もしくは阻害を観察する。候
補化合物と接触させた細胞の能力を、接触させなかった
同一細胞とASP2活性に関して比較する。さらに、ア
スパラギン酸プロテイナーゼはペプスタチンにより阻害
される。したがって、ペプスタチン阻害アッセイを検出
法またはスクリーニングアッセイとして本発明と共に使
用することもできる。
【0057】これらのアッセイでは候補化合物の結合を
簡単に試験することができ、そこでは候補化合物と直接
または間接に結合された標識により、または標識した競
合物質との競合を用いるアッセイにより、ASP2ポリ
ペプチドを担持する細胞への付着が検出される。さら
に、これらのアッセイでは、ASP2ポリペプチドを担
持する細胞に適した検出系を用いて、候補化合物がAS
P2ポリペプチドの活性化により生ずるシグナルを結果
的にもたらすか否かを試験することができる。一般的
に、活性化の阻害剤は既知のアゴニストの存在下でアッ
セイされ、そしてアゴニストによる活性化に対する候補
化合物の存在による影響が調べられる。さらに、これら
のアッセイは、候補化合物とASP2ポリペプチドを含
む溶液とを混ぜ合わせて混合物をつくり、この混合物中
のASP2活性を測定し、そしてこの混合物のASP2
活性を標準と比較する各ステップを単に含むだけでよ
い。
【0058】また、ASP2のcDNA、タンパク質ま
たはこのタンパク質に対する抗体を用いて、細胞内での
ASP2mRNAまたはタンパク質の生産に及ぼす添加
化合物の作用を検出するためのアッセイを組み立てるこ
とができる。例えば、当技術分野で公知の標準方法によ
りモノクローナルまたはポリクローナル抗体を用いて、
ASP2タンパク質の分泌レベルまたは細胞結合レベル
を測定するためのELISAを構築することができ、こ
れは適切に操作された細胞または組織からのASP2の
生産を抑制または増強する物質(それぞれアンタゴニス
トまたはアゴニストともいう)の探索に用いることがで
きる。
【0059】膜結合受容体または可溶性受容体が存在す
るのであれば、当技術分野で公知の標準的な受容体結合
法によりこの種の受容体を同定するためにASP2タン
パク質を用いることができる。こうした受容体結合法に
は、限定するものではないが、リガンド結合および架橋
アッセイがあり、このアッセイでは、ASP2を放射性
アイソトープ(例:125I)で標識するか、化学的に修飾
(例:ビオチン化)するか、または検出や精製に適した
ペプチド配列に融合させ、そして推定上の受容体源(細
胞、細胞膜、細胞上清、組織抽出物、体液など)とイン
キュベートする。その他の方法としては、表面プラズモ
ン共鳴および分光学のような生物物理的方法がある。受
容体の精製およびクローニングに用いることに加えて、
これらの結合アッセイは、もし存在するのであれば、A
SP2のその受容体への結合と競合するASP2のアゴ
ニストまたはアンタゴニストを同定するために用いるこ
ともできる。スクリーニングアッセイを行うための標準
的な方法は当技術分野でよく理解されている。
【0060】ASP2ポリペプチドの潜在的なアンタゴ
ニストの例としては、抗体、ある場合には、ASP2ポ
リペプチドの、場合により、リガンド、基質、受容体、
酵素などと密接な関係があるオリゴヌクレオチドもしく
はタンパク質(例えば、リガンド、基質、受容体、酵素
などの断片)、または本発明のポリペプチドと結合する
が応答を誘導しない(それゆえポリペプチドの活性を妨
げる)小分子などがある。
【0061】かくして、他の態様において、本発明は、
ASP2ポリペプチドのアゴニスト、アンタゴニスト、
リガンド、受容体、基質、酵素など、またはASP2ポ
リペプチドの生産を低下または増加させる化合物を同定
するためのスクリーニングキットに関し、このキット
は、(a) ASP2ポリペプチド(好ましくは、配列番号
2のポリペプチド)(b) ASP2ポリペプチド(好まし
くは、配列番号2のポリペプチド)を発現する組換え細
胞、(c) ASP2ポリペプチド(好ましくは、配列番号
2のポリペプチド)を発現している細胞膜、または(d)
ASP2ポリペプチド(好ましくは、配列番号2のポリ
ペプチド)に対する抗体、を含んでなる。このようなキ
ットにおいて、(a) 、(b) 、(c) または (d)が実質的な
構成成分であることが理解されよう。
【0062】予防および治療法 本発明は、ASP2ポリペプチド活性の過剰量と不足量
のどちらにも関係したアルツハイマー病、癌、プロホル
モンプロセシングなどの異常な状態の治療法を提供す
る。ASP2ポリペプチドの活性が過剰である場合は、
いくつかのアプローチが利用可能である。一つのアプロ
ーチは、例えば、リガンド、基質、受容体、酵素などの
結合をブロックすることにより、または第2のシグナル
を抑制することで異常な状態を軽減することにより、A
SP2ポリペプチドの機能を阻害するのに有効な量で、
前記の阻害剤化合物(アンタゴニスト)を製剤学上許容
される担体とともに患者に投与することを含んでなる。
もう一つのアプローチでは、リガンド、基質、酵素、受
容体などと結合する能力がまだある可溶性形態のASP
2ポリペプチドを、内因性のASP2ポリペプチドとの
競合状態で投与する。このような競合剤の典型的な例は
ASP2ポリペプチドの断片である。
【0063】さらに別のアプローチでは、発現阻止法を
使って内因性ASP2ポリペプチドをコードする遺伝子
の発現を抑制することができる。こうした公知技術は、
体内で生成されるか別個に投与されるアンチセンス配列
の使用を必要とする。例えば、Oligodeoxynucleotides
as Antisense Inhibitors of Gene Expression, CRCPre
ss, Boca Raton, FL (1988)中のO'Connor, J Neurochem
(1991) 56:560 を参照のこと。あるいはまた、この遺
伝子と共に三重らせんを形成するオリゴヌクレオチドを
供給することもできる。例えば、Lee ら, Nucleic Acid
s Res (1979) 6:3073; Cooney ら, Science (1988) 24
1:456; Dervanら, Science (1991) 251:1360 を参照の
こと。これらのオリゴマーはそれ自体を投与することも
できるし、関連オリゴマーをin vivo で発現させること
もできる。
【0064】ASP2およびその活性の過少発現に関係
した異常な状態を治療する場合も、いくつかのアプロー
チを取ることができる。一つのアプローチは、治療上有
効な量のASP2ポリペプチドを活性化する化合物(す
なわち、前記のアゴニスト)を製剤学上許容される担体
とともに患者に投与して、異常な状態を緩和することを
含んでなる。別法として、患者の関連細胞においてAS
P2を内因的に産生させるために遺伝子治療を用いるこ
とができる。例えば、上で述べたような複製欠損レトロ
ウイルスベクターによる発現のために本発明のポリヌク
レオチドを遺伝子操作する。次にレトロウイルス発現構
築物を単離し、本発明のポリペプチドをコードするRN
Aを含有するレトロウイルスプラスミドベクターで形質
導入されたパッケージング細胞に導入する。その結果、
パッケージング細胞は対象の遺伝子を含有する感染性の
ウイルス粒子を産生するようになる。in vivo での細胞
処理およびin vivo でのポリペプチド発現のために、こ
れらの産生細胞を患者に投与する。遺伝子治療の概論に
関しては、Human Molecular Genetics, T Strachanand
A P Read, BIOS Scientific Publishers Ltd (1996) 中
のChapter 20, GeneTherapy and other Molecular Gene
tic-based Therapeutic Approaches(およびその中の引
用文献) を参照のこと。もう一つのアプローチは治療量
のASP2ポリペプチドを適当な製剤学上の担体ととも
に投与することである。
【0065】製剤および投与 可溶性形態のASP2ポリペプチドのようなペプチド、
アゴニストおよびアンタゴニストペプチド、または小型
の分子は適当な製剤学上の担体と組み合わせて製剤化す
ることができる。このような製剤は治療上有効な量のポ
リペプチドまたは化合物と、製剤学上許容される担体ま
たは賦形剤を含有する。この種の担体としては、食塩
水、生理食塩水、デキストロース、水、グリセロール、
エタノール、およびこれらの組合せがあるが、これらに
限らない。製剤は投与様式に適合させるべきであり、こ
れは当技術分野の技量の範囲内である。本発明はさら
に、前記の本発明組成物の1以上の成分を充填した1以
上の容器を含んでなる医薬用パックおよびキットに関す
る。本発明のポリペプチドおよび他の化合物は単独で使
用しても、他の化合物例えば治療用化合物と一緒に使用
してもよい。
【0066】医薬組成物を全身投与するときの好ましい
形は、注入(注射)、典型的には静注である。皮下、筋
肉内または腹腔内のような他の注入経路も使用できる。
全身投与の別の手段は、胆汁酸塩、フシジン酸、その他
の界面活性剤などの浸透剤を用いた経粘膜および経皮投
与である。さらに、腸溶剤またはカプセル剤として適切
に製剤化されているのであれば、経口投与も可能であ
る。これらの化合物は軟膏、ペースト、ゲルなどの剤形
で局所に投与しても、かつ/または局在化させてもよ
い。
【0067】必要な投与量範囲はペプチドの選択、投与
経路、製剤の性質、患者の状態、そして医師の判断に左
右される。しかし、適当な投与量は患者の体重1kgあた
り0.1 〜100 μg の範囲である。利用可能な化合物が多
種多様であり、それぞれの投与経路の効率も異なるた
め、必要とされる投与量は広範に変動することを予想す
べきである。例えば、経口投与は静注による投与よりも
高い投与量を必要とすることが予想される。こうした投
与量レベルの変動は、当技術分野でよく理解されている
ような、標準的経験的な最適化手順を用いて調整するこ
とができる。
【0068】治療に用いるポリペプチドは、上述したよ
うな「遺伝子治療」と称する治療法において、患者の体
内で産生させることもできる。例えば、患者由来の細胞
を、ex vivo でポリペプチドをコードするDNAまたは
RNAのようなポリヌクレオチドにより、例えばレトロ
ウイルスプラスミドベクターを用いて、遺伝子工学的に
操作する。その後、この細胞を患者に導入する。
【0069】
【実施例】以下の実施例は、特に詳細に記載したところ
を除いて、当業者には公知のルーチンな標準的手法を用
いて実施した。これらの実施例は本発明を例示するもの
であって、制限するものではない。
【0070】クローニング:cDNA末端の迅速な増幅
をもたらすポリメラーゼ連鎖反応技術(RACEPC
R)をアスパラギン酸プロテアーゼ2遺伝子の5'側の
欠失しているcDNA配列を同定するために用いた。増
幅反応に用いるcDNA鋳型は、ある範囲のMarathon-R
eadycDNA調製物 (Clontech Laboratories,Inc.,102
0 East Meadow Circle,Palo Alto,CA 9430 3-4230,USA)
から供給された。これらのMarathon-ReadycDNA
は、本質的に、オリゴヌクレオチドアダプターが連結さ
れているcDNAライブラリーである。これにより研究
者は2つのプライマー(一方は目的の遺伝子中の既知配
列の領域に相補的であり、他方は連結されたアダプター
に相補的である)を使用して5'RACE PCRを行
なうことができ、結果として5'末端の既知配列を伸長
させることができる。AmpliTaq(登録商標)Gold DN
Aポリメラーゼ(Perkin-Elmer 社)を使用してPCRを
行なった。うまく増幅を行なうには反応緩衝液中に5%
のジメチルスルホキシドを加える必要があることがわか
った。これは、おそらくDNAのこの領域がGCヌクレ
オチドを多く含有するためだろう。このDNA配列をク
ローン化したところ、DNAの一領域(表1中のヌクレ
オチド1−273)が、開始コドンから伸長して以前同
定したEST配列と重なるとして、ASP2遺伝子の
5'末端で確認された。7のヒト組織(心臓、白血球、
乳腺、脾臓、骨格筋、胸腺、大動脈)由来のcDNA鋳
型においてこの新規な配列を同定した。
【0071】ノーザン分析:ヒト多組織ノーザンブロッ
ト(MTNカタログ番号7760-1)(Clontech)を、特異
的オリゴヌクレオチド 5' GATGAGTTCAGGACGGCAG 3'(配
列番号5)および 5' GGTGCCATATGTGTCTCC 3'(配列番号
6)を用いてPCRにより生産されたASP2特異的プ
ローブ(長さ325ヌクレオチド)とハイブリダイズさ
せた。このプローブはPCR増幅中に32P−dCTPの
取り込みにより放射性標識し、次いでこの標識PCR産
物をQiagenPCR精製キットを用いて精製したものであ
った。1時間のプレハイブリダイゼーションの後、Expr
essHyb緩衝液(Clontech)を用いて68℃で2時間ハイブ
リダイゼーションを行い、標識プローブを最終濃度1×
106cpm/mlまで加えた。ハイブリダイゼーションの後、
膜を20分間ずつ、2×SSC/0.05% SDSで2回洗い、さ
らに50℃で20分間ずつ、0.1×SSC/0.1% SDSで2回
洗った。次に膜をプラスチック製のラップで覆い、2枚
の増感紙を用いて−70℃でX線フィルムに露出した。こ
れによりASP2の発現が最も高かったのは膵臓、次に
脳であることがわかった(試験した組織は心臓、脳、胎
盤、肺、肝臓、骨格筋、腎臓、膵臓であった)。
【0072】本明細書中に引用された、特許および特許
出願明細書を含めた全ての刊行物は、あたかも各刊行物
が明確にかつ個々に示されているかのように、その全体
を参考としてここに組み入れるものとする。
【0073】
【配列表】
配列番号:1 配列の長さ:2541 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 トポロジー:直鎖状 配列の種類:cDNA 配列 ATGGCCCAAG CCCTGCCCTG GCTCCTGCTG TGGATGGGCG CGGGAGTGCT GCCTGCCCAC 60 GGCACCCAGC ACGGCATCCG GCTGCCCCTG CGCAGCGGCC TGGGGGGCGC CCCCCTGGGG 120 CTGCGGCTGC CCCGGGAGAC CGACGAAGAG CCCGAGGAGC CCGGCCGGAG GGGCAGCTTT 180 GTGGAGATGG TGGACAACCT GAGGGGCAAG TCGGGGCAGG GCTACTACGT GGAGATGACC 240 GTGGGCAGCC CCCCGCAGAC GCTCAACATC CTGGTGGATA CAGGCAGCAG TAACTTTGCA 300 GTGGGTGCTG CCCCCCACCC CTTCCTGCAT CGCTACTACC AGAGGCAGCT GTCCAGCACA 360 TACCGGGACC TCCGGAAGGG TGTGTATGAG CCCTACACCC AGGGCAAGTG GGAAGGGGAG 420 CTGGGCACCG ACCTGGTAAG CATCCCCCAT GGCCCCAACG TCACTGTGCG TGCCAACATT 480 GCTGCCATCA CTGAATCAGA CAAGTTCTTC ATCAACGGCT CCAACTGGGA AGGCATCCTG 540 GGGCTGGCCT ATGCTGAGAT TGCCAGGCCT GACGACTCCC TGGAGCCTTT CTTTGACTCT 600 CTGGTAAAGC AGACCCACGT TCCCAACCTC TTCTCCCTGC AGCTTTGTGG TGCTGGCTTC 660 CCCCTCAACC AGTCTGAAGT GCTGGCCTCT GTCGGAGGGA GCATGATCAT TGGAGGTATC 720 GACCACTCGC TGTACACAGG CAGTCTCTGG TATACACCCA TCCGGCGGGA GTGGTATTAT 780 GAGGTGATCA TTGTGCGGGT GGAGATCAAT GGACAGGATC TGAAAATGGA CTGCAAGGAG 840 TACAACTATG ACAAGAGCAT TGTGGACAGT GGCACCACCA ACCTTCGTTT GCCCAAGAAA 900 GTGTTTGAAG CTGCAGTCAA ATCCATCAAG GCAGCCTCCT CCACGGAGAA GTTCCCTGAT 960 GGTTTCTGGC TAGGAGAGCA GCTGGTGTGC TGGCAAGCAG GCACCACCCC TTGGAACATT 1020 TTCCCAGTCA TCTCACTCTA CCTAATGGGT GAGGTTACCA ACCAGTCCTT CCGCATCACC 1080 ATCCTTCCGC AGCAATACCT GCGGCCAGTG GAAGATGTGG CCACGTCCCA AGACGACTGT 1140 TACAAGTTTG CCATCTCACA GTCATCCACG GGCACTGTTA TGGGAGCTGT TATCATGGAG 1200 GGCTTCTACG TTGTCTTTGA TCGGGCCCGA AAACGAATTG GCTTTGCTGT CAGCGCTTGC 1260 CATGTGCACG ATGAGTTCAG GACGGCAGCG GTGGAAGGCC CTTTTGTCAC CTTGGACATG 1320 GAAGACTGTG GCTACAACAT TCCACAGACA GATGAGTCAA CCCTCATGAC CATAGCCTAT 1380 GTCATGGCTG CCATCTGCGC CCTCTTCATG CTGCCACTCT GCCTCATGGT GTGTCAGTGG 1440 CGCTGCCTCC GCTGCCTGCG CCAGCAGCAT GATGACTTTG CTGATGACAT CTCCCTGCTG 1500 AAGTGAGGAG GCCCATGGGA GAAAGATAGA GATTCCCCTG GGACCACACC TCCGTGGTTC 1560 ACTTTGGTCA CAAGTAGGAG ACACAGATGG CACCTGTGGC CAGAGCACCT CAGGACCCTC 1620 CCCACCCACC AAATGCCTCT GCCTTGATGG AGAAGGAAAA GGCTGGCAAG GTGGGTTCCA 1680 GGGACTGTAC CTGTAGGAAA CAGAAAAGAG AAGAAAGAAG CACTCTGCTG GCGGGAATAC 1740 TCTTGGTCAC CTCAAATTTA AGTCGGGAAA TTCTGCTGCT TGAAACTTCA GCCCTGAACC 1800 TTTGTCCACC ATTCCTTTAA ATTCTCCAAC CCAAAGTATT CTTCTTTTCT TAGTTTCAGA 1860 AGTACTGGCA TCACACGCAG GTTACCTTGG CGTGTGTCCC TGTGGTACCC GGGCAGAGAA 1920 GAGACCAAGC TTGTTTCCCT GCTGGCCAAA GTCAGTAGGA GAGGATGCAC AGTTTGCTAT 1980 TTGCTTTAGA GACAGGGACT GTATAAACAA GCCTAACATT GGTGCAAAGA TTGCCTCTTG 2040 AATTAAAAAA AAAAACTAGA TTGACTATTT ATACAAATGG GGGCGGCTGG AAAGAGGAGA 2100 AGGAGAGGGA GTACAAAGAC AGGGAATAGT GGGATCAAAG CTAGGAAAGG CAGAAACACA 2160 ACCACTCACC AGTCCTAGTT TTAGACCTCA TCTCCAAGAT AGCATCCCAT CTCAGAAGAT 2220 GGGTGTTGTT TTCAATGTTT TCTTTTCTGT GGTTGCAGCC TGACCAAAAG TGAGATGGGA 2280 AGGGCTTATC TAGCCAAAGA GCTCTTTTTT AGCTCTCTTA AATGAAGTGC CCACTAAGGA 2340 AGTTCCACTT GAACACATGG AATTTCTGCC ATATTAATTT CCATTGTCTC TATCTGGAAC 2400 CACCCTTTAA TCTCTACATA TGATTAGGTC CAGCACTTGA AAATATTCCT AACCNNAATT 2460 TGNCTTGGGG GCTTTGCNGN CCAGGTGCTA AAAGGGNTTG GGTAGGNGNC CNCTTNTATN 2520 TNATNCCTNA AAAGGTTANN G 2541
【0074】配列番号:2 配列の長さ:501 配列の型:アミノ酸 鎖の数:一本鎖 トポロジー:直鎖状 配列の種類:タンパク質 配列 Met Ala Gln Ala Leu Pro Trp Leu Leu Leu Trp Met Gly Ala Gly Val 1 5 10 15 Leu Pro Ala His Gly Thr Gln His Gly Ile Arg Leu Pro Leu Arg Ser 20 25 30 Gly Leu Gly Gly Ala Pro Leu Gly Leu Arg Leu Pro Arg Glu Thr Asp 35 40 45 Glu Glu Pro Glu Glu Pro Gly Arg Arg Gly Ser Phe Val Glu Met Val 50 55 60 Asp Asn Leu Arg Gly Lys Ser Gly Gln Gly Tyr Tyr Val Glu Met Thr 65 70 75 80 Val Gly Ser Pro Pro Gln Thr Leu Asn Ile Leu Val Asp Thr Gly Ser 85 90 95 Ser Asn Phe Ala Val Gly Ala Ala Pro His Pro Phe Leu His Arg Tyr 100 105 110 Tyr Gln Arg Gln Leu Ser Ser Thr Tyr Arg Asp Leu Arg Lys Gly Val 115 120 125 Tyr Glu Pro Tyr Thr Gln Gly Lys Trp Glu Gly Glu Leu Gly Thr Asp 130 135 140 Leu Val Ser Ile Pro His Gly Pro Asn Val Thr Val Arg Ala Asn Ile 145 150 155 160 Ala Ala Ile Thr Glu Ser Asp Lys Phe Phe Ile Asn Gly Ser Asn Trp 165 170 175 Glu Gly Ile Leu Gly Leu Ala Tyr Ala Glu Ile Ala Arg Pro Asp Asp 180 185 190 Ser Leu Glu Pro Phe Phe Asp Ser Leu Val Lys Gln Thr His Val Pro 195 200 205 Asn Leu Phe Ser Leu Gln Leu Cys Gly Ala Gly Phe Pro Leu Asn Gln 210 215 220 Ser Glu Val Leu Ala Ser Val Gly Gly Ser Met Ile Ile Gly Gly Ile 225 230 235 240 Asp His Ser Leu Tyr Thr Gly Ser Leu Trp Tyr Thr Pro Ile Arg Arg 245 250 255 Glu Trp Tyr Tyr Glu Val Ile Ile Val Arg Val Glu Ile Asn Gly Gln 260 265 270 Asp Leu Lys Met Asp Cys Lys Glu Tyr Asn Tyr Asp Lys Ser Ile Val 275 280 285 Asp Ser Gly Thr Thr Asn Leu Arg Leu Pro Lys Lys Val Phe Glu Ala 290 295 300 Ala Val Lys Ser Ile Lys Ala Ala Ser Ser Thr Glu Lys Phe Pro Asp 305 310 315 320 Gly Phe Trp Leu Gly Glu Gln Leu Val Cys Trp Gln Ala Gly Thr Thr 325 330 335 Pro Trp Asn Ile Phe Pro Val Ile Ser Leu Tyr Leu Met Gly Glu Val 340 345 350 Thr Asn Gln Ser Phe Arg Ile Thr Ile Leu Pro Gln Gln Tyr Leu Arg 355 360 365 Pro Val Glu Asp Val Ala Thr Ser Gln Asp Asp Cys Tyr Lys Phe Ala 370 375 380 Ile Ser Gln Ser Ser Thr Gly Thr Val Met Gly Ala Val Ile Met Glu 385 390 395 400 Gly Phe Tyr Val Val Phe Asp Arg Ala Arg Lys Arg Ile Gly Phe Ala 405 410 415 Val Ser Ala Cys His Val His Asp Glu Phe Arg Thr Ala Ala Val Glu 420 425 430 Gly Pro Phe Val Thr Leu Asp Met Glu Asp Cys Gly Tyr Asn Ile Pro 435 440 445 Gln Thr Asp Glu Ser Thr Leu Met Thr Ile Ala Tyr Val Met Ala Ala 450 455 460 Ile Cys Ala Leu Phe Met Leu Pro Leu Cys Leu Met Val Cys Gln Trp 465 470 475 480 Arg Cys Leu Arg Cys Leu Arg Gln Gln His Asp Asp Phe Ala Asp Asp 485 490 495 Ile Ser Leu Leu Lys 500
【0075】配列番号:3 配列の長さ:2370 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 トポロジー:直鎖状 配列の種類:cDNA 配列 GGCAGCTTTG TGGAGATGGT GGACAACCTG AGGGGCAAGT CGGGGCAGGG CTACTACGTG 60 GAGATGACCG TGGGCAGCCC CCCGCAGACG CTCAACATCC TGGTGGATAC AGGCAGCAGT 120 AACTTTGCAG TGGGTGCTGC CCCCCACCCC TTCCTGCATC GCTACTACCA GAGGCAGCTG 180 TCCAGCACAT ACCGGGACCT CCGGAAGGGT GTGTATGAGC CCTACACCCA GGGCAAGTGG 240 GAAGGGGAGC TGGGCACCGA CCTGGTAAGC ATCCCCCATG GCCCCAACGT CACTGTGCGT 300 GCCAACATTG CTGCCATCAC TGAATCAGAC AAGTTCTTCA TCAACGGCTC CAACTGGGAA 360 GGCATCCTGG GGCTGGCCTA TGCTGAGATT GCCAGGCCTG ACGACTCCCT GGAGCCTTTC 420 TTTGACTCTC TGGTAAAGCA GACCCACGTT CCCAACCTCT TCTCCCTGCA GCTTTGTGGT 480 GCTGGCTTCC CCCTCAACCA GTCTGAAGTG CTGGCCTCTG TCGGAGGGAG CATGATCATT 540 GGAGGTATCG ACCACTCGCT GTACACAGGC AGTCTCTGGT ATACACCCAT CCGGCGGGAG 600 TGGTATTATG AGGTGATCAT TGTGCGGGTG GAGATCAATG GACAGGATCT GAAAATGGAC 660 TGCAAGGAGT ACAACTATGA CAAGAGCATT GTGGACAGTG GCACCACCAA CCTTCGTTTG 720 CCCAAGAAAG TGTTTGAAGC TGCAGTCAAA TCCATCAAGG CAGCCTCTCC ACGGGAGAAG 780 TTCCCTGATG GTTTCTGGCT AGGAGAGCAG CTGGTGTGCT GGCAAGCAGG CACCACCCCT 840 TGGAACATTT TCCCAGTCAT CTCACTCTAC CTAATGGGTG AGGTTACCAA CCAGTCCTTC 900 CGCATCACCA TCCTTCCGCA GCAATACCTG CGGCCAGTGG AAGATGTGGC CACGTCCCAA 960 GACGACTGTT ACAAGTTTGC CATCTCACAG TCATCCACGG GCACTGTTAT GGGAGCTGTT 1020 ATCATGGAGG GCTTCTACGT TGTCTTTGAT CGGGCCCGAA AACGAATTGG CTTTGCTGTC 1080 AGCGCTTGCC ATGTGCACGA TGAGTTCAGG ACGGCAGCGG TGGAAGGCCC TTTTGTCACC 1140 TTGGACATGG AAGACTGTGG CTACAACATT CCACAGACAG ATGAGTCAAC CCTCATGACC 1200 ATAGCCTATG TCATGGCTGC CATCTGCGCC CTCTTCATGC TGCCACTCTG CCTCATGGTG 1260 TGTCAGTGGC GCTGCCTCCG CTGCCTGCGC CAGACAATGG ATGACTTTGC TGATGACATC 1320 TCCCTGCTGA AGTGAGGAGG CCCATGGGAG AAAGATAGAG ATTCCCCTGG GACCACACCT 1380 CCGTGGTTCA CTTTGGTCAC AAGTAGGAGA CACAGATGGC ACCTGTGGCC AGAGCACCTC 1440 AGGACCCTCC CCACCCACCA AATGCCTCTG CCTTGATGGA GAAGGAAAAG GCTGGCAAGG 1500 TGGGTTCCAG GGACTGTACC TGTAGGAAAC AGAAAAGAGA AGAAAGAAGC ACTCTGCTGG 1560 CGGGAATACT CTTGGTCACC TCAAATTTAA GTCGGGAAAT TCTGCTGCTT GAAACTTCAG 1620 CCCTGAACCT TTGTCCACCA TTCCTTTAAA TTCTCCAACC CAAAGTATTC TTCTTTTCTT 1680 AGTTTCAGAA GTACTGGCAT CACACGCAGG TTACCTTGGC GTGTGTCCCT GTGGTACCCG 1740 GGCAGAGAAG AGACCAAGCT TGTTTCCCTG CTGGCCAAAG TCAGTAGGAG AGGATGCACA 1800 GTTTGCTATT TGCTTTAGAG ACAGGGACTG TATAAACAAG CCTAACATTG GTGCAAAGAT 1860 TGCCTCTTGA ATTAAAAAAA AAAACTAGAT TGACTATTTA TACAAATGGG GGCGGCTGGA 1920 AAGAGGAGAA GGAGAGGGAG TACAAAGACA GGGAATAGTG GGATCAAAGC TAGGAAAGGC 1980 AGAAACACAA CCACTCACCA GTCCTAGTTT TAGACCTCAT CTCCAAGATA GCATCCCATC 2040 TCAGAAGATG GGTGTTGTTT TCAATGTTTT CTTTTCTGTG GTTGCAGCCT GACCAAAAGT 2100 GAGATGGGAA GGGCTTATCT AGCCAAAGAG CTCTTTTTTA GCTCTCTTAA ATGAAGTGCC 2160 CACTAAGGAA GTTCCACTTG AACACATGGA ATTTCTGCCA TATTAATTTC CATTGTCTCT 2220 ATCTGGAACC ACCCTTTAAT CTCTACATAT GATTAGGTCC AGCACTTGAA AATATTCCTA 2280 ACCNNAATTT GNCTTGGGGG CTTTGCNGNC CAGGTGCTAA AAGGGNTTGG GTAGGNGNCC 2340 NCTTNTATNT NATNCCTNAA AAGGTTANNG 2370
【0076】配列番号:4 配列の長さ:774 配列の型:アミノ酸 鎖の数:一本鎖 トポロジー:直鎖状 配列の種類:タンパク質 配列 Gly Ser Phe Val Glu Met Val Asp Asn Leu Arg Gly Lys Ser Gly Gln 1 5 10 15 Gly Tyr Tyr Val Glu Met Thr Val Gly Ser Pro Pro Gln Thr Leu Asn 20 25 30 Ile Leu Val Asp Thr Gly Ser Ser Asn Phe Ala Val Gly Ala Ala Pro 35 40 45 His Pro Phe Leu His Arg Tyr Tyr Gln Arg Gln Leu Ser Ser Thr Tyr 50 55 60 Arg Asp Leu Arg Lys Gly Val Tyr Glu Pro Tyr Thr Gln Gly Lys Trp 65 70 75 80 Glu Gly Glu Leu Gly Thr Asp Leu Val Ser Ile Pro His Gly Pro Asn 85 90 95 Val Thr Val Arg Ala Asn Ile Ala Ala Ile Thr Glu Ser Asp Lys Phe 100 105 110 Phe Ile Asn Gly Ser Asn Trp Glu Gly Ile Leu Gly Leu Ala Tyr Ala 115 120 125 Glu Ile Ala Arg Pro Asp Asp Ser Leu Glu Pro Phe Phe Asp Ser Leu 130 135 140 Val Lys Gln Thr His Val Pro Asn Leu Phe Ser Leu Gln Leu Cys Gly 145 150 155 160 Ala Gly Phe Pro Leu Asn Gln Ser Glu Val Leu Ala Ser Val Gly Gly 165 170 175 Ser Met Ile Ile Gly Gly Ile Asp His Ser Leu Tyr Thr Gly Ser Leu 180 185 190 Trp Tyr Thr Pro Ile Arg Arg Glu Trp Tyr Tyr Glu Val Ile Ile Val 195 200 205 Arg Val Glu Ile Asn Gly Gln Asp Leu Lys Met Asp Cys Lys Glu Tyr 210 215 220 Asn Tyr Asp Lys Ser Ile Val Asp Ser Gly Thr Thr Asn Leu Arg Leu 225 230 235 240 Pro Lys Lys Val Phe Glu Ala Ala Val Lys Ser Ile Lys Ala Ala Ser 245 250 255 Pro Arg Glu Lys Phe Pro Asp Gly Phe Trp Leu Gly Glu Gln Leu Val 260 265 270 Cys Trp Gln Ala Gly Thr Thr Pro Trp Asn Ile Phe Pro Val Ile Ser 275 280 285 Leu Tyr Leu Met Gly Glu Val Thr Asn Gln Ser Phe Arg Ile Thr Ile 290 295 300 Leu Pro Gln Gln Tyr Leu Arg Pro Val Glu Asp Val Ala Thr Ser Gln 305 310 315 320 Asp Asp Cys Tyr Lys Phe Ala Ile Ser Gln Ser Ser Thr Gly Thr Val 325 330 335 Met Gly Ala Val Ile Met Glu Gly Phe Tyr Val Val Phe Asp Arg Ala 340 345 350 Arg Lys Arg Ile Gly Phe Ala Val Ser Ala Cys His Val His Asp Glu 355 360 365 Phe Arg Thr Ala Ala Val Glu Gly Pro Phe Val Thr Leu Asp Met Glu 370 375 380 Asp Cys Gly Tyr Asn Ile Pro Gln Thr Asp Glu Ser Thr Leu Met Thr 385 390 395 400 Ile Ala Tyr Val Met Ala Ala Ile Cys Ala Leu Phe Met Leu Pro Leu 405 410 415 Cys Leu Met Val Cys Gln Trp Arg Cys Leu Arg Cys Leu Arg Gln Thr 420 425 430 Met Asp Asp Phe Ala Asp Asp Ile Ser Leu Leu Lys Gly Gly Pro Trp 435 440 445 Glu Lys Asp Arg Asp Ser Pro Gly Thr Thr Pro Pro Trp Phe Thr Leu 450 455 460 Val Thr Ser Arg Arg His Arg Trp His Leu Trp Pro Glu His Leu Arg 465 470 475 480 Thr Leu Pro Thr His Gln Met Pro Leu Pro Trp Arg Arg Lys Arg Leu 485 490 495 Ala Arg Trp Val Pro Gly Thr Val Pro Val Gly Asn Arg Lys Glu Lys 500 505 510 Lys Glu Ala Leu Cys Trp Arg Glu Tyr Ser Trp Ser Pro Gln Ile Val 515 520 525 Gly Lys Phe Cys Cys Leu Lys Leu Gln Pro Thr Phe Val His His Ser 530 535 540 Phe Lys Phe Ser Asn Pro Lys Tyr Ser Ser Phe Leu Ser Phe Arg Ser 545 550 555 560 Thr Gly Ile Thr Arg Arg Leu Pro Trp Arg Val Ser Leu Trp Tyr Pro 565 570 575 Gly Arg Glu Glu Thr Lys Leu Val Ser Leu Leu Ala Lys Val Ser Arg 580 585 590 Arg Gly Cys Thr Val Cys Tyr Leu Leu Arg Gln Gly Leu Tyr Lys Gln 595 600 605 Ala His Trp Cys Lys Asp Cys Leu Leu Asn Lys Lys Lys Leu Asp Leu 610 615 620 Phe Ile Gln Met Gly Ala Ala Gly Lys Arg Arg Arg Arg Gly Ser Thr 625 630 635 640 Lys Thr Gly Asn Ser Gly Ile Lys Ala Arg Lys Gly Arg Asn Thr Thr 645 650 655 Thr His Gln Ser Phe Thr Ser Ser Pro Arg His Pro Ile Ser Glu Asp 660 665 670 Gly Cys Cys Phe Gln Cys Phe Leu Phe Cys Gly Cys Ser Leu Thr Lys 675 680 685 Ser Glu Met Gly Arg Ala Tyr Leu Ala Lys Glu Leu Phe Phe Ser Ser 690 695 700 Leu Lys Ser Ala His Gly Ser Ser Thr Thr His Gly Ile Ser Ala Ile 705 710 715 720 Leu Ile Ser Ile Val Ser Ile Trp Asn His Pro Leu Ile Ser Thr Tyr 725 730 735 Asp Val Gln His Leu Lys Ile Phe Leu Thr Xaa Ile Xaa Leu Gly Gly 740 745 750 Phe Ala Xaa Gln Val Leu Lys Gly Xaa Gly Xaa Xaa Xaa Xaa Xaa Xaa 755 760 765 Xaa Leu Lys Arg Leu Xaa 770
【0077】配列番号:5 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 トポロジー:直鎖状 配列の種類:cDNA 配列 GATGAGTTCA GGACGGCAG 19
【0078】配列番号:6 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 トポロジー:直鎖状 配列の種類:cDNA 配列 GGTGCCATAT GTGTCTCC 18
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 39/395 A61K 48/00 AED 48/00 AED C12N 1/15 C12N 1/15 1/19 1/19 1/21 1/21 9/64 Z 5/10 C12Q 1/02 9/64 G01N 33/53 D C12Q 1/02 33/531 G01N 33/53 33/566 33/531 33/577 B 33/566 C12P 21/08 33/577 A61K 37/54 AAM // C12P 21/08 C12N 5/00 B C (72)発明者 コンラッド ジー.チャップマン イギリス国 ビー アール6 7ディー エヌ ケント,オーピントン,ファーンボ ロー ビレッジ, テュベンデン レーン サウス 292 (72)発明者 ケイ マーフィー イギリス国 エス ジー13 7ジェイ イ ー ハーツ,ハートフォード,ウッドラン ズ ロード,5 (72)発明者 トルディ エス.スミス アメリカ合衆国 19087 ペンシルバニア 州, ラドナー,レモントン ウェイ 122

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配列番号2のASP2ポリペプチドをコ
    ードするヌクレオチド配列と全長において少なくとも8
    0%同一であり、かつASP2ポリペプチドの活性を有
    するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、また
    はこのヌクレオチド配列に対して相補的なヌクレオチド
    配列を含んでなる単離されたポリヌクレオチド。
  2. 【請求項2】 前記のポリヌクレオチドが、配列番号2
    のASP2ポリペプチドをコードする配列番号1中に含
    まれるヌクレオチド配列を含んでなる、請求項1に記載
    のポリヌクレオチド。
  3. 【請求項3】 前記のポリヌクレオチドが、その全長に
    おいて配列番号1のヌクレオチド配列と少なくとも80
    %同一であるヌクレオチド配列を含んでなる、請求項1
    に記載のポリヌクレオチド。
  4. 【請求項4】 配列番号1のポリヌクレオチドである、
    請求項3に記載のポリヌクレオチド。
  5. 【請求項5】 DNAまたはRNAである、請求項1に
    記載のポリヌクレオチド。
  6. 【請求項6】 配列番号2のASP2ポリペプチドのア
    ミノ酸配列において1もしくは複数のアミノ酸が付加、
    欠失または置換されており、かつASP2ポリペプチド
    の活性を有するアミノ酸配列をコードするヌクレオチド
    配列を含んでなるポリヌクレオチド。
  7. 【請求項7】 下記発現系が適合性の宿主細胞内に存在
    するとき配列番号2のポリペプチドと少なくとも80%
    同一であるアミノ酸配列を含むASP2ポリペプチドを
    産生することができる発現系を含んでなるDNAまたは
    RNA分子。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の発現系を含有する宿主
    細胞。
  9. 【請求項9】 ASP2ポリペプチドを産生させるのに
    十分な条件下で請求項8に記載の宿主細胞を培養し、こ
    の培養物から前記ポリペプチドを回収することを含んで
    なる、ASP2ポリペプチドの産生方法。
  10. 【請求項10】 宿主細胞が適当な培養条件下でASP
    2ポリペプチドを産生するように、請求項7に記載の発
    現系を用いて宿主細胞を形質転換またはトランスフェク
    ションすることを含んでなる、ASP2ポリペプチドを
    産生する細胞の作製方法。
  11. 【請求項11】 全長において配列番号2のアミノ酸配
    列と少なくとも80%同一であるアミノ酸配列を含んで
    なるASP2ポリペプチド。
  12. 【請求項12】 配列番号2のアミノ酸配列を含む、請
    求項11に記載のポリペプチド。
  13. 【請求項13】 請求項11に記載のASP2ポリペプ
    チドに免疫特異的な抗体。
  14. 【請求項14】 請求項11に記載のASP2ポリペプ
    チドの活性増加または発現を必要としている患者を治療
    するための医薬組成物であって、治療上有効な量の、 (a) 前記ポリペプチドに対するアゴニスト、および/ま
    たは(b) 前記ポリペプチド活性のin vivo 生産をもたら
    す形の、配列番号2のASP2ポリペプチドをコードす
    るヌクレオチド配列と全長において少なくとも80%同
    一であるヌクレオチド配列、または前記ヌクレオチド配
    列に対して相補的なヌクレオチド配列を含んでなる単離
    されたポリヌクレオチド、を含んでなる医薬組成物。
  15. 【請求項15】 請求項11に記載のASP2ポリペプ
    チドの活性または発現を抑制する必要がある患者を治療
    するための医薬組成物であって、治療上有効な量の、 (a) 前記ポリペプチドに対するアンタゴニスト、および
    /または(b) 前記ポリペプチドをコードするヌクレオチ
    ド配列の発現を抑制する核酸分子、および/または(c)
    前記ポリペプチドのリガンド、基質または受容体に関し
    て前記ポリペプチドと競合するポリペプチド、を含んで
    なる医薬組成物。
  16. 【請求項16】 請求項11に記載のASP2ポリペプ
    チドの発現または活性と関連した被験者の疾病またはそ
    の罹病性の検出方法であって、 (a) 前記被験者由来のゲノム中にASP2ポリペプチド
    をコードするヌクレオチド配列の突然変異があるかどう
    かを調べる、および/または(b) 前記被験者から得られ
    たサンプル中のASP2ポリペプチド発現の存在または
    量を分析する、ことを含んでなる方法。
  17. 【請求項17】 請求項11に記載のASP2ポリペプ
    チドを阻害(拮抗)または活性化する化合物の同定方法
    であって、 (a) ASP2ポリペプチドを発現している細胞(もしく
    はASP2ポリペプチドを発現している細胞膜)または
    ASP2ポリペプチドに応答する細胞と候補化合物とを
    接触させ、そして(b) その結合、または機能的応答の刺
    激もしくは抑制を観察するか、または候補化合物と接触
    させた細胞(または細胞膜)の能力を、接触させなかっ
    た同一の細胞と、ASP2ポリペプチド活性に関して比
    較する、ことを含んでなる方法。
  18. 【請求項18】 請求項17に記載の方法により同定さ
    れたアゴニスト。
  19. 【請求項19】 請求項17に記載の方法により同定さ
    れたアンタゴニスト。
  20. 【請求項20】 請求項10に記載の方法により作製さ
    れた組換え宿主細胞、またはASP2ポリペプチドを発
    現するその膜。
JP10016134A 1997-01-28 1998-01-28 アスパラギン酸プロテイナーゼasp2 Pending JPH10327875A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9701684:4 1997-01-28
GBGB9701684.4A GB9701684D0 (en) 1997-01-28 1997-01-28 Novel compounds

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11219665A Division JP2000060579A (ja) 1997-01-28 1999-08-03 アスパラギン酸プロテイナ―ゼasp2

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10327875A true JPH10327875A (ja) 1998-12-15

Family

ID=10806677

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10016134A Pending JPH10327875A (ja) 1997-01-28 1998-01-28 アスパラギン酸プロテイナーゼasp2
JP11219665A Pending JP2000060579A (ja) 1997-01-28 1999-08-03 アスパラギン酸プロテイナ―ゼasp2

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11219665A Pending JP2000060579A (ja) 1997-01-28 1999-08-03 アスパラギン酸プロテイナ―ゼasp2

Country Status (6)

Country Link
US (6) US6319689B1 (ja)
EP (2) EP1811035A1 (ja)
JP (2) JPH10327875A (ja)
CA (1) CA2221686A1 (ja)
DE (1) DE69835913T2 (ja)
GB (1) GB9701684D0 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003503072A (ja) * 1999-06-28 2003-01-28 オクラホマ メディカル リサーチ ファウンデーション 触媒的に活性な組換えメマプシンおよびその使用方法
JP2003524393A (ja) * 1999-02-10 2003-08-19 エラン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド βセクレターゼ酵素組成物および方法
JP2009505979A (ja) * 2005-08-10 2009-02-12 オクラホマ メディカル リサーチ ファンデーション アルツハイマー病の治療に使用するためのトランケート型メマプシン2

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9701684D0 (en) * 1997-01-28 1997-03-19 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
EP1939297A1 (en) 1998-09-24 2008-07-02 Pharmacia & Upjohn Company LLC Alzheimer's disease secretase
US20040234976A1 (en) * 1998-09-24 2004-11-25 Gurney Mark E. Alzheimer's disease secretase, app substrates therefor, and uses therefor
CN1502692A (zh) * 1998-09-24 2004-06-09 �������Ŷ���Լ��������˾ 阿尔茨海默氏疾病分泌酶
US6844148B1 (en) * 1998-09-24 2005-01-18 Pharmacia & Upjohn Company Alzheimer's disease secretase, APP substrates therefor, and uses therefor
US6699671B1 (en) 1998-09-24 2004-03-02 Pharmacia & Upjohn Company Alzheimer's disease secretase, APP substrates therefor, and uses therefor
US7456007B1 (en) * 1998-12-31 2008-11-25 Elan Pharmaceuticals, Inc. β-secretase enzyme compositions and methods
US7115410B1 (en) * 1999-02-10 2006-10-03 Elan Pharmaceuticals, Inc. β-secretase enzyme compositions and methods
GB2389182B (en) * 1999-02-10 2004-02-04 Elan Pharm Inc Method of purifying b-secretase
EP1445263A1 (en) * 1999-02-10 2004-08-11 Elan Pharmaceuticals, Inc. Human beta-secretase enzyme, inhibitors and their compositions and uses
AU3770800A (en) 1999-03-26 2000-10-16 Amgen, Inc. Beta secretase genes and polypeptides
EP1496124A1 (en) * 1999-06-28 2005-01-12 Oklahoma Medical Research Foundation Catalytically active recombinant memapsin and methods of use thereof
US20020049303A1 (en) * 1999-06-28 2002-04-25 Tang Jordan J. N. Catalytically active recombinant memapsin and methods of use thereof
AU2004202058B2 (en) * 1999-06-28 2007-08-23 Oklahoma Medical Research Foundation Inhibitors of memapsin 2 and use thereof
US20090162883A1 (en) * 1999-09-23 2009-06-25 Pharmacia & Upjohn Company Alzheimer's Disease Secretase, APP Substrates Thereof, and Uses Thereof
GB9924957D0 (en) * 1999-10-21 1999-12-22 Smithkline Beecham Plc Novel treatment
US7514408B1 (en) 1999-12-02 2009-04-07 Elan Pharmaceuticals, Inc. β-secretase enzyme compositions and methods
IL153943A0 (en) 2000-07-19 2003-07-31 Upjohn Co SUBSTRATES AND ASSAYS FOR beta-SECRETASE ACTIVITY
ES2282292T3 (es) * 2000-09-22 2007-10-16 Wyeth Estructura cristalina de bace y usos de la misma.
US20040121947A1 (en) * 2000-12-28 2004-06-24 Oklahoma Medical Research Foundation Compounds which inhibit beta-secretase activity and methods of use thereof
US7074901B2 (en) 2001-05-25 2006-07-11 Serono Genetics Institute S.A. Isolated human vCOL16A1 polypeptide and fragments thereof
US7186539B1 (en) * 2001-08-31 2007-03-06 Pharmacia & Upjohn Company Method for refolding enzymes
WO2003039454A2 (en) * 2001-10-23 2003-05-15 Oklahoma Medical Research Foundation Beta-secretase inhibitors and methods of use
US20060234944A1 (en) * 2001-10-23 2006-10-19 Oklahoma Medical Reseach Foundation Beta-secretase inhibitors and methods of use
AU2003213252A1 (en) * 2002-02-21 2003-09-09 Pharmacia And Upjohn Company Modified bace
US20030224512A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-04 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of beta-site APP-cleaving enzyme expression
US7605249B2 (en) 2002-11-26 2009-10-20 Medtronic, Inc. Treatment of neurodegenerative disease through intracranial delivery of siRNA
US7618948B2 (en) * 2002-11-26 2009-11-17 Medtronic, Inc. Devices, systems and methods for improving and/or cognitive function through brain delivery of siRNA
US7829694B2 (en) * 2002-11-26 2010-11-09 Medtronic, Inc. Treatment of neurodegenerative disease through intracranial delivery of siRNA
US20050074456A1 (en) * 2002-12-04 2005-04-07 Marcus Ballinger Constructs for homogenously processed preparations of beta site APP-cleaving enzyme
US7994149B2 (en) 2003-02-03 2011-08-09 Medtronic, Inc. Method for treatment of Huntington's disease through intracranial delivery of sirna
US7732591B2 (en) * 2003-11-25 2010-06-08 Medtronic, Inc. Compositions, devices and methods for treatment of huntington's disease through intracranial delivery of sirna
JP4739192B2 (ja) 2003-05-02 2011-08-03 イーラン ファーマスーティカルズ、インコーポレイテッド Baceのグリコシル化変異体
US20050208090A1 (en) * 2004-03-18 2005-09-22 Medtronic, Inc. Methods and systems for treatment of neurological diseases of the central nervous system
US20060019368A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Marcus Ballinger Constructs for homogenously processed preparations of beta site APP-cleaving enzyme
US20060253068A1 (en) * 2005-04-20 2006-11-09 Van Bilsen Paul Use of biocompatible in-situ matrices for delivery of therapeutic cells to the heart
US7902352B2 (en) * 2005-05-06 2011-03-08 Medtronic, Inc. Isolated nucleic acid duplex for reducing huntington gene expression
US20060257912A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-16 Medtronic, Inc. Methods and sequences to suppress primate huntington gene expression
EP2316967A1 (en) * 2005-06-28 2011-05-04 Medtronic, Inc. Methods and sequences to preferentially suppress expression of mutated huntingtin gene.
US9133517B2 (en) 2005-06-28 2015-09-15 Medtronics, Inc. Methods and sequences to preferentially suppress expression of mutated huntingtin
US20080280843A1 (en) * 2006-05-24 2008-11-13 Van Bilsen Paul Methods and kits for linking polymorphic sequences to expanded repeat mutations
WO2007081534A2 (en) * 2005-12-22 2007-07-19 Pfizer Products Inc Method of producing catalytically active bace2 enzymes
US9273356B2 (en) 2006-05-24 2016-03-01 Medtronic, Inc. Methods and kits for linking polymorphic sequences to expanded repeat mutations
TW200815349A (en) 2006-06-22 2008-04-01 Astrazeneca Ab New compounds
US20080039415A1 (en) * 2006-08-11 2008-02-14 Gregory Robert Stewart Retrograde transport of sirna and therapeutic uses to treat neurologic disorders
US8324367B2 (en) 2006-11-03 2012-12-04 Medtronic, Inc. Compositions and methods for making therapies delivered by viral vectors reversible for safety and allele-specificity
US9375440B2 (en) * 2006-11-03 2016-06-28 Medtronic, Inc. Compositions and methods for making therapies delivered by viral vectors reversible for safety and allele-specificity
US7819842B2 (en) * 2006-11-21 2010-10-26 Medtronic, Inc. Chronically implantable guide tube for repeated intermittent delivery of materials or fluids to targeted tissue sites
US7988668B2 (en) * 2006-11-21 2011-08-02 Medtronic, Inc. Microsyringe for pre-packaged delivery of pharmaceuticals
US20080171906A1 (en) * 2007-01-16 2008-07-17 Everaerts Frank J L Tissue performance via hydrolysis and cross-linking
TW201020244A (en) 2008-11-14 2010-06-01 Astrazeneca Ab New compounds
EP2281824A1 (en) 2009-08-07 2011-02-09 Noscira, S.A. Furan-imidazolone derivatives, for the treatment of cognitive, neurodegenerative or neuronal diseases or disorders
CA2815840A1 (en) 2010-11-10 2012-05-18 Genentech, Inc. Methods and compositions for neural disease immunotherapy
WO2012069428A1 (en) 2010-11-22 2012-05-31 Noscira, S.A. Bipyridine sulfonamide derivatives for the treatment of neurodegenerative diseases or conditions
JP6859259B2 (ja) 2014-11-19 2021-04-14 ジェネンテック, インコーポレイテッド BACElに対する抗体及び神経疾患免疫療法のためのその使用
EP3221361B1 (en) 2014-11-19 2021-04-21 Genentech, Inc. Anti-transferrin receptor / anti-bace1 multispecific antibodies and methods of use

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU661270B2 (en) 1990-03-05 1995-07-20 Cephalon, Inc. Chymotrypsin-like proteases and their inhibitors
US5586226A (en) 1990-05-16 1996-12-17 Canon Kabushiki Kaisha Control method and device for a unicolor printer
US5252463A (en) 1990-06-22 1993-10-12 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Clipsin, a chymotrypsin-like protease and method of using same
HUT69771A (en) 1990-08-17 1995-09-28 Univ Boston Proteases causing abnormal degradation of amyloid beta-proteine precursors
US5292652A (en) 1990-10-05 1994-03-08 Athena Neurosciences, Inc. Amyloidin protease and uses thereof
US5441870A (en) 1992-04-15 1995-08-15 Athena Neurosciences, Inc. Methods for monitoring cellular processing of β-amyloid precursor protein
WO1995013084A1 (en) 1992-05-11 1995-05-18 Miles Inc. Cathepsin d is an amyloidogenic protease in alzheimer's disease
US6610493B1 (en) 1993-06-17 2003-08-26 Brigham And Women's Hospital Screening compounds for the ability to alter the production of amyloid-β peptide
IL107250A (en) * 1993-10-12 2001-08-08 Yeda Res & Dev Dna molecules involved in programmed cell death, proteins encoded thereby and methods and compositions using said dna molecules and proteins
US6221645B1 (en) 1995-06-07 2001-04-24 Elan Pharmaceuticals, Inc. β-secretase antibody
US5744346A (en) 1995-06-07 1998-04-28 Athena Neurosciences, Inc. β-secretase
US6329163B1 (en) 1995-06-07 2001-12-11 Elan Pharmaceuticals, Inc. Assays for detecting β-secretase inhibition
US5942400A (en) 1995-06-07 1999-08-24 Elan Pharmaceuticals, Inc. Assays for detecting β-secretase
WO1998015828A1 (en) 1996-10-07 1998-04-16 Scios Inc. Method to identify direct inhibitors of the beta-amyloid forming enzyme gamma-secretase
WO2000053756A2 (en) 1999-03-08 2000-09-14 Genentech, Inc. Secreted and transmembrane polypeptides and nucleic acids encoding the same
AU1684097A (en) * 1996-12-11 1998-07-03 Athena Neurosciences, Inc. Beta-secretase isolated from human 293 cells
GB9626022D0 (en) * 1996-12-14 1997-01-29 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
EP0848062A3 (en) * 1996-12-14 2000-07-05 Smithkline Beecham Corporation Aspartic protease ASP1
GB9701684D0 (en) * 1997-01-28 1997-03-19 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
ATE440951T1 (de) 1997-12-17 2009-09-15 Serono Genetics Inst Sa Verlängerte cdns, die für sekretierte proteine kodieren
AU1726199A (en) 1997-12-31 1999-07-19 Chiron Corporation Metastatic cancer regulated gene
PT1490386E (pt) 1998-03-10 2008-11-24 Genentech Inc Novos polipéptidos e ácidos nucleicos que os codificam
US6699671B1 (en) 1998-09-24 2004-03-02 Pharmacia & Upjohn Company Alzheimer's disease secretase, APP substrates therefor, and uses therefor
CN1502692A (zh) 1998-09-24 2004-06-09 �������Ŷ���Լ��������˾ 阿尔茨海默氏疾病分泌酶
US6313268B1 (en) 1998-10-16 2001-11-06 Vivian Y. H. Hook Secretases related to Alzheimer's dementia
CN1390232A (zh) * 1999-02-10 2003-01-08 艾兰制药公司 人β分泌酶、抑制剂、其组合物和用途
AU3770800A (en) 1999-03-26 2000-10-16 Amgen, Inc. Beta secretase genes and polypeptides
ATE482233T1 (de) 1999-06-28 2010-10-15 Oklahoma Med Res Found Inhibitoren des memapsin 2 und ihre verwendung
EP1514933A1 (en) 1999-07-08 2005-03-16 Research Association for Biotechnology Secretory protein or membrane protein
GB9924957D0 (en) 1999-10-21 1999-12-22 Smithkline Beecham Plc Novel treatment
AU2001288342A1 (en) 2000-08-21 2002-03-04 Smith Kline Beecham Corporation Anti-rank ligand monoclonal antibodies useful in treatment of rank ligand mediated disorders

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524393A (ja) * 1999-02-10 2003-08-19 エラン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド βセクレターゼ酵素組成物および方法
JP4653318B2 (ja) * 1999-02-10 2011-03-16 エラン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド βセクレターゼ酵素組成物および方法
JP2003503072A (ja) * 1999-06-28 2003-01-28 オクラホマ メディカル リサーチ ファウンデーション 触媒的に活性な組換えメマプシンおよびその使用方法
US7829669B2 (en) 1999-06-28 2010-11-09 Oklahoma Medical Research Foundation Catalytically active recombinant memapsin and methods of use thereof
JP2009505979A (ja) * 2005-08-10 2009-02-12 オクラホマ メディカル リサーチ ファンデーション アルツハイマー病の治療に使用するためのトランケート型メマプシン2

Also Published As

Publication number Publication date
US20030036112A1 (en) 2003-02-20
US20050101556A1 (en) 2005-05-12
DE69835913D1 (de) 2006-11-02
US20030109022A1 (en) 2003-06-12
US6319689B1 (en) 2001-11-20
DE69835913T2 (de) 2007-09-13
EP0855444B1 (en) 2006-09-20
JP2000060579A (ja) 2000-02-29
US20060269539A1 (en) 2006-11-30
US6870030B2 (en) 2005-03-22
GB9701684D0 (en) 1997-03-19
EP0855444A2 (en) 1998-07-29
US20060263852A1 (en) 2006-11-23
CA2221686A1 (en) 1998-07-28
EP1811035A1 (en) 2007-07-25
EP0855444A3 (en) 2001-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6319689B1 (en) Asp2
US6319688B1 (en) Polynucleotide encoding human sodium dependent phosphate transporter (IPT-1)
EP0848062A2 (en) Aspartic protease ASP1
JP2002501751A (ja) 新規化合物
JPH1169981A (ja) Asp1
US20080318835A1 (en) Novel Integrin Ligand ITGL-TSP
EP0854191A2 (en) Human cardiac/brain tolloid-like protein
JPH1169985A (ja) 慢性腎不全の標的およびマーカーであるCRFG−1a
EP0874050A2 (en) Integrin ligand ITGL-TSP
JPH11318472A (ja) Mprot15ポリペプチドおよびmprot15ポリヌクレオチド
JPH11164693A (ja) 慢性腎不全、アテローム性動脈硬化および繊維症の標的 としての新規なsMAD3スプライス変異体
WO1999021885A1 (en) A human abc transporter-7 (habc7) gene
JPH11186A (ja) Frzbファミリーのメンバー、frazzled
JP2002191377A (ja) ヒト・ペロタ相同体
JPH11243971A (ja) Sbperr4ポリペプチドおよびポリヌクレオチド
JP2002330793A (ja) 重炭酸ナトリウム共輸送体ファミリーのメンバーであるhnbc1a
JP2002223778A (ja) 慢性腎不全の標的およびマーカーであるcrfg−1
EP0897986A2 (en) Aspartic proteinase 5 (ASP5)
JP2000026500A (ja) Leprgrp ポリペプチドおよびポリヌクレオチド
CN1275990A (zh) 人转运蛋白-7(habc7)基因
WO2000047616A1 (en) Tpaace06: human ptd016 gene
WO1999021884A1 (en) Cblaeh07: a g protein gamma-5 subunit
JP2002223777A (ja) 慢性腎不全の標的およびマーカーであるCRFG−1b
JPH11335397A (ja) Sbhunc50ポリペプチドおよびsbhunc50ポリヌクレオチド
WO1999021987A1 (en) Human synaptic glycoprotein sc2 homolog gene cbcbhg02 (alternative spliced short form)