JPH10325934A - 光走査装置 - Google Patents

光走査装置

Info

Publication number
JPH10325934A
JPH10325934A JP9134946A JP13494697A JPH10325934A JP H10325934 A JPH10325934 A JP H10325934A JP 9134946 A JP9134946 A JP 9134946A JP 13494697 A JP13494697 A JP 13494697A JP H10325934 A JPH10325934 A JP H10325934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
slit plate
scanning
parallel
scanning device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9134946A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Hama
善博 浜
Takaaki Yoshinari
隆明 吉成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP9134946A priority Critical patent/JPH10325934A/ja
Publication of JPH10325934A publication Critical patent/JPH10325934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0018Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for preventing ghost images
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/125Details of the optical system between the polygonal mirror and the image plane

Abstract

(57)【要約】 【目的】 走査光学系で発生するゴースト像を、簡単な
構成で有効に削減することが可能な光走査装置を得る。 【構成】 走査ビームを通過させるスリットを有し、該
スリットの周辺部分で有害光を遮断するスリット板を備
えた光走査装置において、上記スリット板を、ビームの
走査方向と直交する方向に平行移動可能に支持する位置
調整手段を設けたことを特徴とする光走査装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、光走査装置に関する。
【0002】
【従来技術及びその問題点】レーザービームプリンタ等
の走査光学系では、レンズの内面反射などにより発生す
るゴースト像を防止するために、レンズ面に反射防止コ
ートが施される。しかし、近年多用されているプラスチ
ックレンズにおいては、ガラスレンズに較べて、レンズ
表面へのコーティングによる有害反射光防止の信頼性が
十分でなく、しかもコスト高となる。またレンズへのコ
ーティングでは、走査用の光偏光器(ポリゴンミラー
等)とレンズの間で発生するゴーストを防ぐことが難し
い。
【0003】こうした理由から、走査光学系内にスリッ
トを設置して、該スリットに走査ビームを通過させるこ
とによって、有害反射光を抑えてゴーストの削減を図る
タイプのゴースト防止機構が用いられる。しかし、正規
の像を形成すべき走査ビームは、常にけられることなく
スリットを通過させる必要があるが、走査ビームにずれ
があると、走査ビームがスリットの周囲でけられてしま
う。ビームのずれ分を見込んでスリットを大きくする
と、有害光を通過させてゴースト防止の用をなさなくな
ってしまう。つまり、従来の光走査装置では、ゴースト
のみを有効に削減するのは困難であった。
【0004】
【発明の目的】本発明は、走査光学系で発生するゴース
ト像を、簡単な構成で有効に削減することが可能な光走
査装置を得ることを目的とする。
【0005】
【発明の概要】本発明は、走査ビームを通過させるスリ
ットを有し、該スリットの周辺部分で有害光を遮断する
スリット板を備えた光走査装置において、上記スリット
板を、ビームの走査方向と直交する方向に平行移動可能
に支持する位置調整手段を設けたことを特徴とする。こ
れにより、スリットと直交する方向においいて走査ビー
ムとスリットが一致しないときには、位置調整手段でス
リット板を平行移動させることによって、走査ビームが
けられることなくスリットを通過し、有害な反射光はス
リット板が遮断するので常にゴースト像の発生を有効に
防止できる。
【0006】スリット板の位置調整手段は、スリット板
のスリットの方向の一端部と固定部との間に、スリット
と直交する方向に位置をずらせて枢着した一対の平行リ
ンクと;このスリット板をスリットと直交する方向へ移
動させる直進移動機構と;から構成することが好まし
い。平行リンクを用いることにより、スリット板を簡単
かつ確実に平行移動させることができる。さらに、上記
直進移動機構は、スリット板のスリット方向の他端部か
ら突出させた移動支持腕部と、この移動支持腕部に挿通
され、スリットと直交する方向に向けて固定部に螺合さ
れた調整ボルトとから構成すると、該調整ボルトの回転
調整でスリット板が平行移動されるので、操作が容易で
あり、また微調整が可能である。
【0007】上記のスリット板は、走査光学系内に形成
された結像位置の近傍に配置すると、スリットの開口部
を狭くすることができるので、走査装置の小型化に寄与
する。
【0008】
【発明の実施の形態】図1及び図2のビーム走査装置1
0は、レーザービームプリンタ用の光走査装置であり、
レーザービーム光源11から発振されたビームはシリン
ドリカルレンズ12を通ってポリゴンミラー13で反射
される。ポリゴンミラー13は、図示しないスキャナモ
ータにより図1の矢印方向へ回転駆動され、これにレー
ザービーム光源11からのビーム光を当てることにより
走査光が発生される。ポリゴンミラー13で反射された
走査ビームは、fθレンズ14によって直線性が補正さ
れ、微小のビーム径として補正レンズ15を通って図示
しない感光ドラム(焦点面)に至り、その帯電表面に静
電潜像を生成する。
【0009】fθレンズ14と補正レンズ15の間に
は、描画光の走査範囲の外に置かれた反射ミラー16a
と、この反射ミラー16aからの反射光を受けるビーム
位置検出センサ16bが設けられている。このビーム位
置検出センサ16bは、走査ビームを検出して書き込み
位置を制御するためのセンサである。
【0010】fθレンズ14と補正レンズ15の間の光
路上にはさらに、スリット板17が設置されている。こ
のスリット板17には、ポリゴンミラー13の回転によ
るビームの走査方向に延びるスリット18が形成されて
いる。スリット18は、スリット板17が設置される位
置において、走査ビームが通過するのに必要な最小限の
大きさの開口部であり、該走査ビーム以外の有害光はス
リット板17により遮断されるようになっている。
【0011】図3に示すように、横長矩形のスリット板
17の一端部には、一対の平行リンク19の枢着端部1
9aが、スリット18と直交する方向に位置をずらせて
枢着されている。この一対の平行リンク19の他端の枢
着端部19bは、上記一対の端部19aと等しい間隔で
固定ハウジング20に枢着されている。各平行リンク1
9の長さは等しく、スリット板17側の枢着端部19a
間の距離と、固定ハウジング20側の枢着端部19b間
の距離も等しい。つまり、スリット板17の一端は、対
向する節が各々等長かつ平行な平行リンクを介して固定
ハウジング20に支持されている。
【0012】一方、この平行リンク19と反対側のスリ
ット板17の端部には、スリット18と平行な方向へ移
動支持腕部21が延設されている。移動支持腕部21に
穿設した長孔21a(図1)には、調整ボルト22が挿
通されており、該調整ボルト22は固定ハウジング20
に穿設したねじ孔20aに螺合している。ねじ孔20a
の軸線は、上記のビーム走査軌跡を面として見たときに
これと直交する方向へ延びており、調整ボルト22は、
回転操作することによって回転しながら該軸線方向へ進
退される。また、移動支持腕部21と固定ハウジング2
0の間には圧縮ばね23が配置されていて、この圧縮ば
ね23の付勢力によって、移動支持腕部21は調整ボル
ト22のねじヘッド22aと常時密着している。従っ
て、調整ボルト22が停まっているときには、スリット
板17の高さは一定に保たれている。なお、調整ボルト
22の軸部は、移動支持腕部21の長孔21a内を摺動
可能となっている。
【0013】調整ボルト22を回転させて軸線方向に進
退させると、スリット板17には、移動支持腕部21を
介して調整ボルト22の進退方向への移動力が作用す
る。そして、スリット板17の一端は上記一対の平行リ
ンク19に支持されているので、この移動力を受けて一
対の平行リンク19が平行な状態を保ちながら回動され
る。平行リンク19の長さは一定であるから、この回動
によりスリット板17はわずかに円弧状の軌跡を描きつ
つ、調整ボルト22の進退方向(スリット18と直交す
る方向)と平行に移動される。つまり、一対の平行リン
ク19は、常にスリット18と直交する方向と平行にス
リット板17を移動させる平行連動機構を構成してい
る。なお、スリット板17の平行移動と共に、移動支持
腕部21は該平行移動と直交する方向(スリット18の
延設方向)へも若干移動するが、調整ボルト22は同方
向へ移動できないから、ボルト22の軸部と移動支持腕
部21の長孔21aが相対摺動される。
【0014】以上のビーム走査装置10では、走査ビー
ムがスリット18を通過するときには、ゴーストの原因
となる反射光は、スリット18の周囲のスリット板17
によって感光ドラムへの到達が阻止される。しかし、ビ
ーム走査装置10を構成する各部品に取付誤差等があっ
て、走査ビームが、その走査面と直交する方向(図2及
び図3の上下方向)にずれた場合には、反射光の有無に
関わらず、正規の走査ビームがスリット18を通らずに
スリット板17にけられてしまうので、スリット板17
の位置を調整する必要がある。上記のように、スリット
板17は調整ボルト22の回転操作で平行移動するの
で、走査ビームのずれに対応する方向へ調整ボルト22
を回転調整すると、走査ビームがスリット18を通過で
きる位置にスリット板17を移動させることができる。
該移動位置では、画像または文字生成用の走査ビームの
みがスリット18を通り、反射光等はスリット板17に
よって遮断されるためゴーストの発生が防止される。
【0015】このように、正規の走査ビームを通過させ
るのに最小限必要な開口として形成されたスリット18
を平行移動させることで、走査ビームがけられることな
く、レンズの内面反射を起因とするゴーストを削減する
ことができる。またスリット板17の一端は平行連動機
構(平行リンク)に支持されるため、スリット18の位
置調整は1つの調整ボルト22の回転操作で行うことが
でき、操作性が良い。
【0016】ゴーストの原因は、レンズの内面反射に限
られない。例えば、走査光学系を構成するレンズの表面
反射光がポリゴンミラーに戻り、該ポリゴンミラーで再
反射されて有害光が生じる場合のように、光偏光器とレ
ンズの間でゴーストが発生することもある。このような
有害光を防ぐための実施形態を図4から図6に表す。こ
のビーム走査装置30は、レーザービーム光源31から
発振されたビームがシリンドリカルレンズ32を通って
ポリゴンミラー33で反射され、反射された走査ビーム
はfθレンズ34を通って感光ドラム(焦点面)に至
る。ビーム走査装置30はまた、反射ミラー36aと、
該ミラー36aの反射光を受けるビーム位置検出センサ
36bを有している。
【0017】この走査光学系において、レーザービーム
光源31からのビームはポリゴンミラー33で反射され
てから、ポリゴンミラー33とfθレンズ34の間で結
像する。この結像位置(共役点)にはスリット板37が
設置されていて、スリット37に走査ビームを通過させ
るスリット38が形成されている。
【0018】スリット板37の一端は一対の平行リンク
39を介して固定ハウジング40に支持され、スリット
板37の他端は移動支持腕部41が延設されている。一
対の平行リンク39は、上記平行リンク19と同様にス
リット板37の平行連動機構を構成している。移動支持
腕部41には調整ボルト42が挿通されていて、該調整
ボルト42は固定ハウジング40に穿設したねじ孔40
aに螺合する。固定ハウジング40と移動支持腕部41
の間には圧縮ばね43が配されており、この圧縮ばね4
3の付勢力で、移動支持腕部41は調整ボルト42のね
じヘッド42aと常時密着している。スリット板37
は、一端が調整ボルト42により直進移動可能に支持さ
れ、他端をこの直進移動に従動する一対の平行リンク3
9に支持されているため、調整ボルト42を回転させる
と、スリット38と直交する方向へスリット板37が平
行移動される。
【0019】走査ビームとスリット38の相対位置にず
れがあるときには、調整ボルト42を回転操作して、ス
リット38が走査ビームを通過させる位置までスリット
板37を平行移動させる。スリット38はポリゴンミラ
ー33の直後の光学系の結像位置に配置されているた
め、その長さを短くすることができ、スリット板37の
小型化が可能である。そして、fθレンズ34で表面反
射された光がポリゴンミラー33で再反射されて生じる
有害光は、常にスリット板37によって遮断される。従
って、スペース効率を向上させつつ、ポリゴンミラーと
レンズの間で発生するゴーストを効果的に削減させるこ
とができる。
【0020】以上では、ポリゴンミラーを用いたレーザ
ープリンタに適用した実施形態に則して説明したが、本
発明はスリットを設けて有害光を遮断するタイプであれ
ば、ガルバノミラーを用いるバーコードリーダー等、他
の光走査装置においても有効である。
【0021】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、走査光
学系で発生するゴースト像を、簡単な構成で有効に削減
することが可能な光走査装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したビーム走査装置の第1の実施
形態を表す平面図である。
【図2】図1のビーム走査装置の側面図である。
【図3】図1の走査光学系内に設置されるスリットと位
置調整手段の正面図である。
【図4】ビーム走査装置の第2の実施形態を表す平面図
である。
【図5】図4のビーム走査装置の側面図である。
【図6】図4の走査光学系内に設置されるスリットと位
置調整手段の正面図である。
【符号の説明】
10 30 ビーム走査装置 11 31 レーザービーム光源 13 33 ポリゴンミラー 14 34 fθレンズ 17 37 スリット板 18 38 スリット 19 39 平行リンク 21 41 移動支持腕部 22 42 調整ボルト 23 43 圧縮ばね

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走査ビームを通過させるスリットを有
    し、該スリットの周辺部分で有害光を遮断するスリット
    板を備えた光走査装置において、 上記スリット板を、ビームの走査方向と直交する方向に
    平行移動可能に支持する位置調整手段を設けたことを特
    徴とする光走査装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の光走査装置において、上
    記スリット板の位置調整手段は、 スリット板のスリットの方向の一端部と固定部との間
    に、スリットと直交する方向に位置をずらせて枢着した
    一対の平行リンクと;このスリット板をスリットと直交
    する方向へ移動させる直進移動機構と;からなっている
    光走査装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の光走査装置において、上
    記直進移動機構は、スリット板のスリット方向の他端部
    から突出させた移動支持腕部と、この移動支持腕部に挿
    通され、スリットと直交する方向に向けて固定部に螺合
    された調整ボルトとからなっている光走査装置。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3いずれか1項記載の光
    走査装置において、上記スリット板は、走査光学系内に
    形成された結像位置近傍に配置される光走査装置。
JP9134946A 1997-05-26 1997-05-26 光走査装置 Pending JPH10325934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9134946A JPH10325934A (ja) 1997-05-26 1997-05-26 光走査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9134946A JPH10325934A (ja) 1997-05-26 1997-05-26 光走査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10325934A true JPH10325934A (ja) 1998-12-08

Family

ID=15140266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9134946A Pending JPH10325934A (ja) 1997-05-26 1997-05-26 光走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10325934A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020031490A (ko) * 2000-10-20 2002-05-02 윤종용 광학 스캐닝 장치
US7039257B2 (en) 2001-02-19 2006-05-02 Canon Kabushiki Kaisha Scanning optical apparatus and image forming apparatus using the same
US7355771B2 (en) 2004-08-05 2008-04-08 Canon Kabushiki Kaisha Optical scanning apparatus
JP2011186495A (ja) * 2011-05-30 2011-09-22 Canon Inc 走査式光学装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020031490A (ko) * 2000-10-20 2002-05-02 윤종용 광학 스캐닝 장치
US7039257B2 (en) 2001-02-19 2006-05-02 Canon Kabushiki Kaisha Scanning optical apparatus and image forming apparatus using the same
US7355771B2 (en) 2004-08-05 2008-04-08 Canon Kabushiki Kaisha Optical scanning apparatus
JP2011186495A (ja) * 2011-05-30 2011-09-22 Canon Inc 走査式光学装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3335259B2 (ja) 反射型走査光学装置
JPH10325934A (ja) 光走査装置
JP4677657B2 (ja) 走査光学装置
JP3844161B2 (ja) 光走査装置
JPH04282606A (ja) レーザビーム走査光学装置
US7667723B2 (en) Angular adjustment of MEMS torsion oscillator scanner
KR960009042Y1 (ko) 레이저빔 주사광학계의 빔 위치 조절장치
KR100316653B1 (ko) 광학계의 렌즈 위치 조정장치_
JP3305450B2 (ja) 走査光学ユニット
JP2002277785A (ja) 光走査装置
JP4051741B2 (ja) 光走査装置
JP2770306B2 (ja) 光走査装置
JP2887918B2 (ja) ラスタ走査装置のミラー支持構造及びこれを用いたミラー角度調整方法
JPH1010448A (ja) 光走査装置
JP4534570B2 (ja) 光走査装置
JP2749850B2 (ja) 光偏向装置
JP3057938B2 (ja) 光学走査装置における反射鏡の支持装置
JP3918076B2 (ja) レーザ走査装置内において光学路を逆方向にする回転可能なミラーアセンブリ
JP3807005B2 (ja) 光走査装置
JPH11218715A (ja) 光走査装置
KR200224867Y1 (ko) 화상 독취 기기의 광축 조정장치
JP2002311368A (ja) 光走査装置、及び光走査装置のレジ調整・左右倍率調整方法
JPH0398063A (ja) 画像記録装置
JPH04251816A (ja) ラスタ走査装置
JP2002277777A (ja) 光学ユニットおよびこれを用いる画像形成装置