JPH10321865A - 液晶表示素子駆動用薄膜トランジスタ及びその製造方法 - Google Patents

液晶表示素子駆動用薄膜トランジスタ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH10321865A
JPH10321865A JP9367426A JP36742697A JPH10321865A JP H10321865 A JPH10321865 A JP H10321865A JP 9367426 A JP9367426 A JP 9367426A JP 36742697 A JP36742697 A JP 36742697A JP H10321865 A JPH10321865 A JP H10321865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
layer
thin film
film transistor
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9367426A
Other languages
English (en)
Inventor
Eikon Ri
泳 根 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Electronics Industries Co Ltd filed Critical Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Publication of JPH10321865A publication Critical patent/JPH10321865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78642Vertical transistors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 工程がより簡単ながら薄膜トランジスタの遮
断電流を減少させて寄生キャパシタンスを減少させ、ひ
いては小型に薄膜トランジスタを設けて、これを用いる
液晶表示素子の開口率を増加させる。 【解決手段】 基板11と、第1幅を有し基板11上面
に形成されるソース(またはドレイン)電極12と、ソ
ース(またはドレイン)電極12上面に形成され第1幅
より広くない第2幅を有する半導体層30と、半導体層
30の形成された構造体全面に形成され半導体層の一部
を露出させるコンタクトホールを備える絶縁層14と、
コンタクトホールを埋め込むとともに絶縁層14上面の
一部に形成されるドレイン(またはソース)電極17
と、絶縁層上面の他部分に形成されドレイン(またはソ
ース)電極17と所定距離離したゲート電極16とを備
える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示素子駆動用
薄膜トランジスタの技術に係わり、特に垂直構造を有す
る薄膜トランジスタ及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に液晶表示素子はテレビ、グラフ
ィックディスプレーなどに使用される。特にアクティブ
マトリックス型の液晶表示装置は、高速応答特性を有し
多くの画素数の要求される表示装置に適合し、高画質画
面の大型化を具現するのに大きく寄与している。また、
軽量化及び低消費電力化の長所で、ノートブック、個人
用コンピュータ、携帯用テレビ、自動車航法装置などに
用いられる。
【0003】こういうアクティブマトリックス型液晶表
示素子で、画素電極を選択的に駆動させるため、ゲート
ラインとデータラインとの交差部分にダイオードや薄膜
トランジスタのようなスイチング素子が配置される。薄
膜トランジスタにはスタッガ型、逆スタッガ型、プレー
ナ型及び、逆プレーナ型があリ、図1にはエッチングス
トッパを有する逆スタッガ型薄膜トランジスタ10が示
される。
【0004】下部絶縁基板1上部にクロムまたはアルミ
ニウムのような金属を所定の厚さで蒸着し、パターニン
グ(マスク1)して薄膜トランジスタのゲート電極2を
形成する。以後に形成される導電層との絶縁のために、
ゲート電極2の形成された構造体全面にシリコン窒化物
のような絶縁物質3を塗布する。その後、ゲート電極2
が形成されている構造体全面に非晶質シリコン層4を形
成する。前記非晶質シリコン層4(a−Si:H)は薄
膜トランジスタのチャネルの役割をする。半導体層であ
る非晶質シリコン層4上面にエッチングストッパ用の絶
縁膜が蒸着されパターニング(マスク2)され、 エッチ
ングストッパ5を形成する。その形成された構造体全面
にオーミック層の役割をするn形の不純物がドーピング
された非晶質シリコン層6(N+ a−Si:H)を形成
した後、前記非晶質シリコン層6及び4をパターニング
(マスク3)する。この時、薄膜トランジスタの最小限
のチャネルの長さを確保するために、非晶質シリコン層
4をゲート電極2の幅より長くパターニングする。次
に、形成された構造体全面にITOのような透明な導電
性物質を蒸着しパターニング(マスク4)して画素電極
7を形成する。それから、薄膜トランジスタのソース電
極とドレイン電極を形成するために、その形成された構
造体全面にアルミニウム、タンタル、またはクロムのよ
うな金属を一定の厚さで蒸着し、前記エッチングストッ
パ5の一部が露出されるように蒸着された金属膜及び非
晶質シリコン層6をエッチングして(マスク5、6)、
コンタクトホールにより互いに所定距離離したドレイン
電極8aとソース電極8bを形成する。この時、ソース
電極8bは画素電極7と連結されている。薄膜トランジ
スタの形成された構造体全面に保護膜9を公知の方法で
形成し、前記薄膜トランジスタ上部のみに保護膜が存在
するようにパターニングする(マスク7)。
【0005】前記のようなエッチングストッパを有する
逆スタッガ型薄膜トランジスタ10は次の問題点を有し
ている。 (1)図1のような薄膜トランジスタを形成するために
は7個(またはクロムなどのパッドが形成される時は8
個)のマスクが要求されるので工程が複雑である。 (2)薄膜トランジスタのチャネルの役割をする非晶質
シリコン層4は下部基板のバックライトユニット(図示
されず)から入射された光を吸収し、薄膜トランジスタ
の光電流を発生させる。したがって、ゲートに外部電源
が印加されなくて、薄膜トランジスタがオフされる場合
にも電流、すなわち遮断電流(off current) が流れる。
したがって、液晶表示素子駆動用薄膜トランジスタの寿
命も短縮し、液晶表示素子の明度比、グレースケール及
び、フリッカー現象などが影響を受ける。
【0006】(3)逆スタッガ型薄膜トランジスタ10
ではゲート電極が下部に形成され、ソースとドレイン電
極が上部に形成されるので、構造上ゲート電極とソース
及びドレイン電極が重畳する。したがって、ソース電極
及びドレイン電極とゲート電極間に寄生キャパシタンス
が発生する。こういう寄生キャパシタンスは液晶表示素
子の画面に残像を発生させて、液晶表示素子の信頼性を
劣化させる。 (4)有効なチャネルを確保するために薄膜トランジス
タのチャネルである非晶質シリコン層4がゲート電極2
の幅より大きくなければならないので、これに対応して
薄膜トランジスタの大きさが大きくなる。薄膜トランジ
スタの大きさが大きくなるほど液晶表示素子の開口率が
低くなる問題がある。
【0007】(5)ゲート電極2を構成する物質は、液
晶表示素子の駆動遅延を減らすために抵抗が小さいこ
と、段差被覆性を良くするためにテーパエッチングが可
能なこと、ゲート電極の形成後の工程らにより影響を受
けないことなどの要件を満足すべきである。したがっ
て、ゲート電極用金属は限定される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の第1の目的
は、製造工程の単純化した液晶表示素子駆動用薄膜トラ
ンジスタ及び、その製造方法を提供することにある。本
発明の第2の目的は、遮断電流の減少した液晶表示素子
駆動用薄膜トランジスタ及び、その製造方法を提供する
ことにある。本発明の第3の目的は、ソース及びドレイ
ン電極とゲート電極間の寄生キャパシタンスの減少した
液晶表示素子駆動用薄膜トランジスタ及び、その製造方
法を提供することにある。
【0009】本発明の第4の目的は、薄膜トランジスタ
の大きさを従来の技術のものより小さく設け、液晶表示
素子の開口率を高めることができる液晶表示素子駆動用
薄膜トランジスタ及び、その製造方法を提供することに
ある。本発明の第5の目的は、ゲート電極用金属の選択
余裕度の増加した液晶表示素子駆動用薄膜トランジスタ
及び、その製造方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、ソース/ドレイン電極、チャネル層及
び、ゲート電極で構成された薄膜トランジスタを基板に
対して垂直に形成するものの、チャネル層下部に形成さ
れる電極の幅がチャネル層と同一に、或いは広く設け、
不透明金属を使用する。また、垂直構造の薄膜トランジ
スタの下部に位置する電極と上部に位置するゲート電極
とが重畳しないように(整列されるように)設けて、ゲ
ート電極と下部電極間の寄生キャパシタンスを除去す
る。
【0011】本発明による液晶表示素子駆動用薄膜トラ
ンジスタは、基板と、第1幅を有し前記基板上面に形成
される第1電極と、前記第1電極上面に形成され前記第
1幅より広くない第2幅を有する半導体層と、前記半導
体層の形成された構造体全面に形成され前記半導体層の
一部を露出させるコンタクトホールを備える絶縁層と、
前記コンタクトホールを埋め込むとともに前記絶縁層上
面の一部分に形成される第2電極と、前記絶縁層上面の
他部分に形成され前記第2電極と所定距離離したゲート
電極とを備えることを特徴とする。また、ここで、前記
半導体層は非晶質シリコンで構成されることを特徴とす
る。また、前記第1電極と前記半導体層との間に形成さ
れた第1オーミック層と、前記半導体層と前記絶縁層と
の間に形成された第2オーミック層とを備えることを特
徴とする。また、前記第1オーミック層と前記半導体層
との間に形成された第1降伏電圧調節層と、前記第2オ
ーミック層と前記絶線層との間に形成された第2降伏電
圧調節層とをさらに備えることを特徴とする。また、前
記第1オーミック層と前記第2オーミック層はいずれも
同一な不純物濃度を有するn+非晶質シリコンで構成さ
れることを特徴とする。また、前記第1降伏電圧調節層
と前記第2降伏電圧調節層の不純物濃度は同一であり、
前記第1及び第2オーミック層の不純物濃度より低いn
−非晶質シリコンで構成されることを特徴とする。
【0012】前記第1電極はソース電極であり、前記第
2電極はドレイン電極であることもでき、反対に前記第
1電極はドレイン電極であり、前記第2電極はソース電
極であることもできることを特徴とする。また、前記第
2電極と前記ゲート電極は同一な金属で構成されること
を特徴とする。また、前記ゲート電極が前記基板に直接
接触される電極、例えばソース電極に整列されることが
できることを特徴とする。また、第1電極がドレイン
(またはソース)電極である場合、前記ゲート電極とソ
ース電極はAl、Al/Mo、Mo、Cr、及びこれら
の組合で構成された群から選択されるいずれか一つで構
成され、ドレイン(またはソース)電極はAl、Al/
Mo、Mo、Cr、MoTa、MoW及び、これらの組
合で構成された群から選択されるいずれか一つで構成さ
れることを特徴とする。また、前記ゲート電極は前記ソ
ース(またはドレイン)電極に整列されるように設けら
れることを特徴とする。
【0013】また、本発明による液晶表示素子駆動用薄
膜トランジスタは、基板と、第1幅を有し前記基板上面
に形成される第1電極と、前記第1電極上面に形成され
前記第1幅より広くない第2幅を有する半導体層と、前
記半導体層の形成された構造体全面に形成され前記半導
体層の一部を露出させるコンタクトホールを備える絶縁
層と、前記半導体層の形成されない絶縁層上面に形成さ
れる第2電極と、前記コンタクトホールを埋め込むとと
もに前記絶縁層上面の一部から第2電極上面の一部に伸
張する第3電極と、前記絶縁層上面の他部分に形成され
前記第3電極と所定距離離した第4電極とを備えること
を特徴とする。また、ここで、第1電極及び前記第3電
極中のいずれか一つはソース電極で、他の一つはドレイ
ン電極であり、前記第2電極は画素電極、及び前記第4
電極はゲート電極であることを特徴とする。また、ゲー
ト電極は下部のソース(またはドレイン)電極に整列さ
れることを特徴とする。また、前記第3電極と前記第4
電極を覆う保護膜と、前記保護膜全面に形成される光遮
断層とをさらに備えることを特徴とする。
【0014】また、本発明による液晶表示素子駆動用薄
膜トランジスタの製造方法は、(a)基板を準備する段
階と、(b)前記基板上面に第1幅を有する第1電極を
形成する段階と、(c)前記第1幅より広くない第2幅
を有する半導体層を前記第1電極上面に形成する段階
と、(d)前記半導体層の形成された構造体全面に前記
半導体層の一部を露出させるコンタクトホールを備える
絶縁層を形成する段階と、(e)前記コンタクトホール
を埋め込むように前記絶縁層上面の一部に第2電極を形
成する段階と、(f)前記絶縁層上面の他部分に前記第
2電極と所定距離離隔したゲート電極を形成する段階と
よりなることを特徴とする。
【0015】ここで、半導体層は非晶質シリコンで構成
されることを特徴とする。また、(g)前記の(b)段
階後に前記第1電極と前記半導体層との間に第1オーミ
ック層を形成する段階と、(h)前記の(c)段階後に
前記半導体層と前記絶縁層との間に第2オーミック層を
形成する段階とをさらに備えることを特徴とする。ま
た、(i)前記の(g)段階後に前記第1オーミック層
と前記半導体層との間に第1降伏電圧調節層を形成する
段階と、(j)前記の(h)段階後に前記第2オーミッ
ク層と前記半導体層との間に第2降伏電圧調節層を形成
する段階とをさらに備えることを特徴とする。ここで、
第1オーミック層と第2オーミック層は同一な不純物濃
度を有するn+非晶質シリコンで構成されることをとく
ちょうとする。また、前記第1降伏電圧調節層と前記第
2降伏電圧調節層の不純物濃度は同一であり、前記第1
及び第2オーミック層の不純物濃度より低いn−非晶質
シリコンで構成されることを特徴とする。また、前記
(e)段階と前記(f)段階は同時に行われることを特
徴とする。
【0016】また、本発明による液晶表示素子駆動用薄
膜トランジスタの製造方法は、前記ゲート電極は前記ソ
ース(またはドレイン)電極に整列されるように製造さ
れることを特徴とする。
【0017】また、本発明による液晶表示素子駆動用薄
膜トランジスタの製造方法は、(a)基板を準備する段
階と、(b)前記基板上面に第1幅を有する第1電極を
形成する段階と、(c)前記第1電極上面に前記第1幅
より広くない第2幅を有する半導体層を形成する段階
と、(d)前記半導体層の形成された構造体全面に前記
半導体層の一部を露出させるコンタクトホールを備える
絶縁層を形成する段階と、(e)前記半導体層の形成さ
れない絶縁層上面に第2電極を形成する段階と、(f)
前記コンタクトホールを埋め込むように前記絶縁層上面
の一部から第2電極上面の一部に伸張する第3電極を形
成する段階と、(g)前記絶縁層上面の他部分に前記第
3電極と所定距離離した第4電極を形成する段階とより
なることを特徴とする。また、ここで、第1電極及び第
3電極中のいずれか一つはソース電極で、他の一つはド
レイン電極であり、前記第2電極は画素電極、及び前記
第4電極はゲート電極であることを特徴とする。また、
前記ゲート電極は前記下部のソース(またはドレイン)
電極に整列されることを特徴とする。また、(g)前記
の(f)段階後に前記第3電極と前記第4電極を覆う保
護膜を形成する段階と、(h)前記の(g)段階後に前
記保護膜全面に光遮断層を形成する段階とをさらに備え
ることを特徴とする。
【0018】チャネル層下部に形成される電極の幅がチ
ャネル層の幅より広いので、バックライトユニットによ
り入射された光がチャネル層下部の電極によって吸収さ
れ、チャネル層の光電流を減少させる。したがって、遮
断電流が流れないようになる。薄膜トランジスタの大き
さが従来のものに比べて小さく設けられるので開口率を
増加させることができる。チャネル層下部の電極(例え
ばソース電極)とゲート電極とが重畳しないように設け
られるので、この部分から発生した寄生電界が除去され
る。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面の図2〜8に
より、本発明の液晶表示素子駆動用薄膜トランジスタの
製造方法の一実施の形態を詳細に説明する。
【0020】図2で、基板11上面に不透明伝導性物質
を約2000乃至5000Åの厚さで蒸着し、マスクパ
ターン(マスク1)を使用してパターニングし、薄膜ト
ランジスタのドレイン電極12を形成する。この時、液
晶表示素子のデータライン(図示されず)も同時に形成
される。ここで、薄膜トランジスタのドレイン電極12
はデータラインから突出して延長される。また、不透明
伝導性物質はAl、Al合金、Al/Mo、Cr、Mo
Ta、MoW及び、これらの組合で構成された群から選
択されるいずれか一つからなる。次に、ドレイン電極1
2上部に順次に第1高濃度不純物層、第1低濃度不純物
層、半導体層、第2低濃度不純物層及び、第2高濃度不
純物層を積層する。続いて、第2高濃度不純物層の上面
に所定のマスクパターン(マスク2)を形成した後、パ
ターニングして、図3に示されたように、第1高濃度不
純物層13−1、第1低濃度不純物層13−2、半導体
層13−3、第2低濃度不純物層13−4及び、第2高
濃度不純物層13−5を同時に形成する。
【0021】本実施の形態では、これら複層構造物はチ
ャネル層30という。ここで、チャネル層30はドレイ
ン電極12の幅より狭いとか、或いは実質的に同一な幅
を有する。また、ドレイン電極12が不透明伝導性材料
からなっている。したがって、バックライトユニットか
らドレイン電極に入射される光の相当量がドレイン電極
12で吸収されて、チャネル層30に到達する光を遮断
する。
【0022】チャネル層30は薄膜トランジスタのチャ
ネルの役割をするためには、半導体層13−3だけでも
充分であるが、薄膜トランジスタの特性を向上させるた
めに高濃度の不純物層13−1、13−5と低濃度の不
純物層13−2、13−4とがさらに含まれ、ドレイン
電極12と以後に形成されるソース電極17と良好なオ
ーミックコンタクトを有するために、第1高濃度不純物
層13−1と第2高濃度不純物層13−5が各々含まれ
た。この高濃度不純物層ら13−1及び13−5はいず
れもN形の高濃度非晶質シリコン(n+a−Si:H)
からなっている。第1高濃度不純物層13−1と第2高
濃度不純物層13−5の不純物濃度は互いに同一であ
る。また、薄膜トランジスタの降伏電圧(breakdown vol
tage) を調節するために、第1及び第2低濃度不純物層
13−2、13−4が含まれ、両者の不純物の濃度は同
一である。この低濃度不純物層らはいずれも同一な不純
物濃度を有するN形の低濃度非晶質シリコン(n−a−
Si:H)で形成されている。半導体層13−3は外因
性半導体が使用され、本実施の形態では製造時の高温工
程を必要としない非晶質シリコン(a−Si:H)を半
導体層として使用した。
【0023】次に、図4に示されたように、チャネル層
30を形成した後、その形成された構造体全面にゲート
絶縁膜を形成する。ここで、ゲート絶縁膜はシリコン酸
化膜、シリコン窒化膜及び、シリコン窒酸化膜中の少な
くともいずれか一つで構成されるか、或いはこれらの膜
らを積層して構成された複層構造から構成することもで
きる。続いて、マスクパターン(マスク3)を使用し
て、チャネル層 30上面に存在するゲート絶縁膜の一
部をエッチングすることで、コンタクトホールHの形成
されたゲート絶縁膜14を形成する。ここで、コンタク
トホールHは以後に形成されるソース電極18とチャネ
ル層30との電気的連結のためのものである。
【0024】続いて、ゲート絶縁膜14全面にインジウ
ムチタン酸化物(ITO)のような透明金属を蒸着した
後、マスクパターン(マスク4)を使用してチャネル層
30から離隔した画素電極15を形成する。前記ではゲ
ート絶縁膜を蒸着した後、直ちにコンタクトホールHを
形成したが、ゲート絶縁膜を蒸着した後、画素電極15
を形成してからコンタクトホールHを形成することもで
きる。
【0025】図5で、チャネル層30を囲むコンタクト
ホールHを備えたゲート絶縁膜14部分と前記画素電極
15上面の一部分に金属膜を所定の厚さで蒸着する。こ
の時、コンタクトホールHは金属膜により埋め込められ
る。ここで金属膜はAl、Al/Mo、Mo、Cr及
び、これらの組合で構成された群から選択されるいずれ
か一つからなる。その後、マスクパターン(マスク5)
を使用してこの金属膜をパターニングし、図5に示され
たように、コンタクトホールを含むゲート絶縁膜14の
上面から画素電極15の一部まで延長されるソース電極
17と、ソース電極17から画素電極15と反対方向に
所定距離離し、その位置から前記反対方向に所定距離延
長されるゲート電極16とを同時に形成する。ここで、
ドレイン電極12が基板11の上面に形成されており、
ソース電極17とゲート電極16とが離しているので、
従来の逆スタッガ型薄膜トランジスタで発生する、ゲー
ト電極とソース電極間の垂直的に発生する寄生キャパシ
タンスが除去される。
【0026】一方、変形例として、図7に示したよう
に、ゲート電極16aをドレイン電極12と整列させる
こともできる。こういう場合には、ドレイン電極12と
ゲート電極16aとの重畳部分がなくなって、これら間
のキャパシタンスも発生しない。ドレイン電極12をゲ
ート電極16aに整列させることは、ゲート電極16a
の形成工程時に使用されるマスクパターンの形状を変更
することによって達成される。このように形成された薄
膜トランジスタはソース電極17とドレイン電極12が
チャネル層30を挟んで上、下に形成された垂直構造を
有し、ゲートラインを通じてゲート電極16に外部電源
が印加されれば、ドレイン電極12に連結されたデータ
電極の信号がチャネル層を通じてソース電極17に伝え
られて、ソース電極17に連結された画素電極15が駆
動される。
【0027】一方、薄膜トランジスタのチャネルの長さ
が半導体層13−3の厚さにより決定されるので、半導
体層13−3の長さの縮小が従来のものより容易で、薄
膜トランジスタの大きさを従来のものより減らすことが
できる。したがって、相対的に大きい大きさの薄膜トラ
ンジスタを有する液晶表示素子に比べて、本発明の垂直
構造の薄膜トランジスタを有する液晶表示素子の開口率
が増加することが知れる。また、ゲート電極16が従来
とは違い、薄膜トランジスタの上部に形成されるので、
後続工程によるゲート電極膜のストレスが相対的に減少
し、ゲート電極用金属の選択がより自由である。次い
で、図6で、薄膜トランジスタを保護するためにその形
成された構造体全面に絶縁物、例えば、シリコン酸化膜
またはシリコン窒化膜中の少なくともいずれか一つの絶
縁物を蒸着し、この絶縁物が薄膜トランジスタの形成さ
れた部分のみに残るようにパターニング(マスク6)し
て保護膜18を形成する。
【0028】上述したように、従来のエッチングストッ
パを有する逆スタッガ型薄膜トランジスタの製造工程で
は、7個または8個のマスクが要求されるが、本実施の
形態では6個のマスクが要求される。したがって、液晶
表示素子駆動用薄膜トランジスタ及びそれを用いる液晶
表示素子の製造工程がより簡単になる。
【0029】また、図8に示された液晶表示素子は、図
6の薄膜トランジスタの上面に形成された保護膜18の
上面に、不透明金属で構成された光遮断層20をさらに
備える。この光遮断層20は薄膜トランジスタの光漏洩
による劣化を防止する役割をする。
【0030】薄膜トランジスタを形成した後、絶縁物、
例えば、シリコン酸化膜またはシリコン窒化膜中の少な
くともいずれか一つの絶縁物と、光遮断層の役割をする
不透明金属とを連続的に積層し、マスクパターンを使用
してこれらの絶縁物層と不透明金属層を同時にエッチン
グし、保護膜18と光遮断層20を同時に形成できる。
保護膜及び光遮断層を形成する他の方法として、保護膜
を蒸着しパターニングした後、光遮断層を蒸着しパター
ニングできる。
【0031】
【発明の効果】本発明の液晶表示素子駆動用薄膜トラン
ジスタによると、本発明の薄膜トランジスタは垂直構造
を有しているので、その製造工程が、エッチングストッ
パを有する従来の逆スタッガ型薄膜トランジスタに比べ
て簡単である。薄膜トランジスタの大きさを減らすこと
ができて、これを用いる液晶表示素子の開口率を高める
ことができる。また、バックライトユニットから入射さ
れた光によるチャネル層の光電流を遮断するので、薄膜
トランジスタの寿命を延長させることができる。そし
て、薄膜トランジスタのゲート電極とソース及びドレイ
ン電極間の寄生キャパシタンスを減らして、本発明の薄
膜トランジスタを用いる液晶表示素子の特性劣化が防止
できる。しかも、ゲート電極がドレイン電極(場合によ
ってはソース電極)及びチャネル層の形成後に形成され
て、後続工程によるゲート電極のストレスが相対的に減
少するようになるので、ゲート電極用金属を選択できる
幅が広くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の液晶表示素子の逆スタッガ型薄膜トラン
ジスタの断面図である。
【図2】本発明による液晶表示素子の薄膜トランジスタ
の製造工程の断面図らである。
【図3】本発明による液晶表示素子の薄膜トランジスタ
の製造工程の断面図らである。
【図4】本発明による液晶表示素子の薄膜トランジスタ
の製造工程の断面図らである。
【図5】本発明による液晶表示素子の薄膜トランジスタ
の製造工程の断面図らである。
【図6】本発明による液晶表示素子の薄膜トランジスタ
の製造工程の断面図らである。
【図7】本発明による液晶表示素子の薄膜トランジスタ
の他の実施の形態を示す断面図である。
【図8】本発明による液晶表示素子の薄膜トランジスタ
のまた他の実施の形態を示す断面図である。
【符号の説明】
11 基板 12 ドレイン電極 13−3 半導体層 14 ゲート絶縁膜 15 画素電極 16 ゲート電極 17 ソース電極 18 保護膜 20 光遮断層 30 チャネル層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H01L 29/78 618F 619B

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板と、第1幅を有し前記基板上面に形
    成される第1電極と、前記第1電極上面に形成され前記
    第1幅より広くない第2幅を有する半導体層と、前記半
    導体層の形成された構造体全面に形成され前記半導体層
    の一部を露出させるコンタクトホールを備える絶縁層
    と、前記コンタクトホールを埋め込むとともに前記絶縁
    層上面の一部分に形成される第2電極と、前記絶縁層上
    面の他部分に形成され前記第2電極と所定距離離したゲ
    ート電極とを備えることを特徴とする液晶表示素子駆動
    用薄膜トランジスタ。
  2. 【請求項2】 前記半導体層は非晶質シリコンで構成さ
    れることを特徴とする請求項1記載の液晶表示素子駆動
    用薄膜トランジスタ。
  3. 【請求項3】 前記第1電極と前記半導体層との間に形
    成される第1オーミック層と、前記半導体層と前記絶縁
    層との間に形成される第2オーミック層とをさらに備え
    ることを特徴とする請求項1記載の液晶表示素子駆動用
    薄膜トランジスタ。
  4. 【請求項4】 前記第1オーミック層と前記第2オーミ
    ック層はみんな同一な不純物濃度を有するn+非晶質シ
    リコンで構成されることを特徴とする請求項3記載の液
    晶表示素子駆動用薄膜トランジスタ。
  5. 【請求項5】 前記第1オーミック層と前記半導体層と
    の間に形成される第1降伏電圧調節層と、前記第2オー
    ミック層と前記絶線層との間に形成される第2降伏電圧
    調節層とをさらに備えることを特徴とする請求項3記載
    の液晶表示素子駆動用薄膜トランジスタ。
  6. 【請求項6】 前記第1降伏電圧調節層と前記第2降伏
    電圧調節層の不純物濃度は同一であり、前記第1及び第
    2オーミック層の不純物濃度より低いn−非晶質シリコ
    ンで構成されることを特徴とする請求項5記載の液晶表
    示素子駆動用薄膜トランジスタ。
  7. 【請求項7】 前記第1電極及び前記第2電極中のいず
    れか一つはソース電極であり、他の一つはドレイン電極
    であることを特徴とする請求項1記載の液晶表示素子駆
    動用薄膜トランジスタ。
  8. 【請求項8】 前記第2電極と前記ゲート電極は同一な
    金属で構成されることを特徴とする請求項1記載の液晶
    表示素子駆動用薄膜トランジスタ。
  9. 【請求項9】 前記ゲート電極が前記第1電極に整列さ
    れることを特徴とする請求項1記載の液晶表示素子駆動
    用薄膜トランジスタ。
  10. 【請求項10】 前記ゲート電極はAl、Al/Mo、
    Mo、Cr及び、これらの組合で構成された群から選択
    されるいずれか一つで構成されることを特徴とする請求
    項1記載の液晶表示素子駆動用薄膜トランジスタ。
  11. 【請求項11】 前記第1電極はAl、Al/Mo、M
    o、Cr、MoTa、MoW及び、これらの組合で構成
    された群から選択されるいずれか一つで構成されること
    を特徴とする請求項1記載の液晶表示素子駆動用薄膜ト
    ランジスタ。
  12. 【請求項12】 前記第1電極及び前記第2電極中のい
    ずれか一つはソース電極であり、他の一つはドレイン電
    極であることを特徴とする請求項9記載の液晶表示素子
    駆動用薄膜トランジスタ。
  13. 【請求項13】 基板と、第1幅を有し前記基板上面に
    形成される第1電極と、前記第1電極上面に形成され前
    記第1幅より広くない第2幅を有する半導体層と、前記
    半導体層の形成された構造体全面に形成され前記半導体
    層の一部を露出させるコンタクトホールを備える絶縁層
    と、前記絶縁層上面の一部に形成される第2電極と、前
    記コンタクトホールを埋め込むとともに前記絶縁層上面
    の他部分から第2電極上面の一部に伸張する第3電極
    と、前記絶縁層上面の他部分に形成され前記第3電極と
    所定距離離した第4電極とを備えることを特徴とする液
    晶表示素子駆動用薄膜トランジスタ。
  14. 【請求項14】 前記第1電極及び前記第3電極中のい
    ずれか一つはソース電極で、もう一つはドレイン電極で
    あり、前記第2電極は画素電極、及び前記第4電極はゲ
    ート電極であることを特徴とする請求項13記載の液晶
    表示素子駆動用薄膜トランジスタ。
  15. 【請求項15】 前記ゲート電極は前記ソース電極に整
    列されることを特徴とする請求項14記載の液晶表示素
    子駆動用薄膜トランジスタ。
  16. 【請求項16】 前記第3電極と前記第4電極を覆う保
    護膜と、前記保護膜全面に形成される光遮断層とをさら
    に備えることを特徴とする請求項13記載の液晶表示素
    子駆動用薄膜トランジスタ。
  17. 【請求項17】 (a)基板を準備する段階と、(b)
    前記基板上面に第1幅を有する第1電極を形成する段階
    と、(c)前記第1幅より広くない第2幅を有する半導
    体層を前記第1電極上面に形成する段階と、(d)前記
    半導体層の形成された構造体全面に前記半導体層の一部
    を露出させるコンタクトホールを備える絶縁層を形成す
    る段階と、(e)前記コンタクトホールを埋め込むよう
    に前記絶縁層上面の一部に第2電極を形成する段階と、
    (f)前記絶縁層上面の他部分に前記第2電極と所定距
    離離したゲート電極を形成する段階とを備えることを特
    徴とする液晶表示素子駆動用薄膜トランジスタの製造方
    法。
  18. 【請求項18】 前記半導体層は非晶質シリコンで構成
    されることを特徴とする請求項17記載の液晶表示素子
    駆動用薄膜トランジスタの製造方法。
  19. 【請求項19】 (g)前記の(b)段階後に前記第1
    電極と前記半導体層との間に第1オーミック層を形成す
    る段階と、(h)前記の(c)段階後に前記半導体層と
    前記絶縁層との間に第2オーミック層を形成する段階と
    をさらに備えることを特徴とする請求項17記載の液晶
    表示素子駆動用薄膜トランジスタの製造方法。
  20. 【請求項20】 前記第1オーミック層と前記第2オー
    ミック層はみんな同一な不純物濃度を有するn+非晶質
    シリコンで構成されることを特徴とする請求項19記載
    の液晶表示素子駆動用薄膜トランジスタの製造方法。
  21. 【請求項21】 (i)前記の(g)段階後に前記第1
    オーミック層と前記半導体層との間に第1降伏電圧調節
    層を形成する段階と、(j)前記の(h)段階後に前記
    第2オーミック層と前記半導体層との間に第2降伏電圧
    調節層を形成する段階とをさらに備えることを特徴とす
    る請求項19記載の液晶表示素子駆動用薄膜トランジス
    タの製造方法。
  22. 【請求項22】 前記第1降伏電圧調節層と前記第2降
    伏電圧調節層のそれぞれの不純物濃度は同一であり、前
    記第1及び第2オーミック層の不純物濃度より低いn−
    非晶質シリコンで構成されることを特徴とする請求項2
    1記載の液晶表示素子駆動用薄膜トランジスタの製造方
    法。
  23. 【請求項23】 前記第1電極及び前記第2電極中のい
    ずれか一つはソース電極であり、他の一つはドレイン電
    極であることを特徴とする請求項 17記載の液晶表示
    素子駆動用薄膜トランジスタの製造方法。
  24. 【請求項24】 前記第2電極と前記ゲート電極は同一
    な金属で構成されることを特徴とする請求項17記載の
    液晶表示素子駆動用薄膜トランジスタの製造方法。
  25. 【請求項25】 前記ゲート電極が前記第1電極に整列
    されることを特徴とする請求項17記載の液晶表示素子
    駆動用薄膜トランジスタの製造方法。
  26. 【請求項26】 前記ゲート電極はAl、Al/Mo、
    Mo、Cr及び、これらの組合で構成された群から選択
    されるいずれか一つで構成されることを特徴とする請求
    項17記載の液晶表示素子駆動用薄膜トランジスタの製
    造方法。
  27. 【請求項27】 前記第1電極はAl、Al/Mo、M
    o、Cr、MoTa、MoW及び、これらの組合で構成
    された群から選択されるいずれか一つで構成されること
    を特徴とする請求項17記載の液晶表示素子駆動用薄膜
    トランジスタの製造方法。
  28. 【請求項28】 前記(e)段階と前記(f)段階は同
    時に行われることを特徴とする請求項17記載の液晶表
    示素子駆動用薄膜トランジスタの製造方法。
  29. 【請求項29】 前記ゲート電極が前記第1電極に整列
    されることを特徴とする請求項28記載の液晶表示素子
    駆動用薄膜トランジスタの製造方法。
  30. 【請求項30】 前記第1電極及び前記第2電極中のい
    ずれか一つはソース電極であり、他の一つはドレイン電
    極であることを特徴とする請求項29記載の液晶表示素
    子駆動用薄膜トランジスタの製造方法。
  31. 【請求項31】 (a)基板を準備する段階と、(b)
    前記基板上面に第1幅を有する第1電極を形成する段階
    と、(c)第1電極上面に前記第1幅より広くない第2
    幅を有する半導体層を形成する段階と、(d)前記半導
    体層の形成された構造体全面に前記半導体層の一部を露
    出させるコンタクトホールを備える絶縁層を形成する段
    階と、(e)前記絶縁層上面の一部分に第2電極を形成
    する段階と、(f)前記コンタクトホールを埋め込むよ
    うに前記絶縁層上面の他部分部から第2電極上面の一部
    に伸張する第3電極を形成する段階と、(g)前記絶縁
    層上面の他部分に前記第3電極と所定距離離した第4電
    極を形成する段階とよりなることを特徴とする液晶表示
    素子駆動用薄膜トランジスタの製造方法。
  32. 【請求項32】 前記第1電極及び前記第3電極中のい
    ずれか一つはソース電極で、他の一つはドレイン電極で
    あり、前記第2電極は画素電極、及び前記第4電極はゲ
    ート電極であることを特徴とする請求項31記載の液晶
    表示素子駆動用薄膜トランジスタの製造方法。
  33. 【請求項33】 前記ゲート電極は前記第1電極に整列
    されることを特徴とする請求項31記載の液晶表示素子
    駆動用薄膜トランジスタの製造方法。
  34. 【請求項34】 (g)前記の(f)段階後に前記第3
    電極と前記第4電極との間の部分を覆う保護膜を形成す
    る段階と、(h)前記の(g)段階後に前記保護膜全面
    に光遮断層を形成する段階とをさらに備えることを特徴
    とする請求項31記載の液晶表示素子駆動用薄膜トラン
    ジスタの製造方法。
JP9367426A 1996-12-28 1997-12-25 液晶表示素子駆動用薄膜トランジスタ及びその製造方法 Pending JPH10321865A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1996P75461 1996-12-28
KR1019960075461A KR100230595B1 (ko) 1996-12-28 1996-12-28 액정 표시 장치 및 그 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10321865A true JPH10321865A (ja) 1998-12-04

Family

ID=19491893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9367426A Pending JPH10321865A (ja) 1996-12-28 1997-12-25 液晶表示素子駆動用薄膜トランジスタ及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6144422A (ja)
JP (1) JPH10321865A (ja)
KR (1) KR100230595B1 (ja)
DE (1) DE19753809A1 (ja)
TW (1) TW357462B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101484966B1 (ko) * 2008-07-07 2015-01-21 엘지디스플레이 주식회사 어레이 기판 및 이의 제조방법
JP2020088378A (ja) * 2018-11-20 2020-06-04 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 垂直構造トランジスタ及び電子装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7214945B2 (en) * 2002-06-11 2007-05-08 Canon Kabushiki Kaisha Radiation detecting apparatus, manufacturing method therefor, and radiation image pickup system
TWI249857B (en) * 2005-06-01 2006-02-21 Au Optronics Corp Displaying device with photocurrent-reducing structure and method of manufacturing the same
CN100392507C (zh) * 2005-06-09 2008-06-04 友达光电股份有限公司 可降低光漏电流的薄膜晶体管显示组件及其制造方法
TWI476931B (zh) * 2010-10-21 2015-03-11 Au Optronics Corp 薄膜電晶體與具有此薄膜電晶體的畫素結構
CN102338955B (zh) * 2011-08-08 2013-11-06 深圳市华星光电技术有限公司 薄膜晶体管像素单元
CN102842601B (zh) 2012-08-17 2015-05-13 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及其制作方法
CN103311310A (zh) * 2013-05-13 2013-09-18 北京京东方光电科技有限公司 一种薄膜晶体管及其制备方法、阵列基板

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5898975A (ja) * 1981-12-09 1983-06-13 Canon Inc 垂直ゲ−ト薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPS59208783A (ja) * 1983-05-12 1984-11-27 Seiko Instr & Electronics Ltd 薄膜トランジスタ
JPS61292369A (ja) * 1985-06-20 1986-12-23 Canon Inc 電界効果型薄膜トランジスタ
US4830468A (en) * 1987-01-20 1989-05-16 Xerox Corporation Liquid crystal print bar having a single backplane electrode
JPS63293881A (ja) * 1987-05-26 1988-11-30 Ricoh Co Ltd 縦型mos型薄膜トランジスタ
US5032883A (en) * 1987-09-09 1991-07-16 Casio Computer Co., Ltd. Thin film transistor and method of manufacturing the same
DE68921591T2 (de) * 1988-12-28 1995-11-09 Sony Corp Flüssigkristall-Anzeigevorrichtung.
JPH0644625B2 (ja) * 1988-12-31 1994-06-08 三星電子株式会社 アクティブマトリックス液晶表示素子用薄膜トランジスタ
KR940008227B1 (ko) * 1991-08-27 1994-09-08 주식회사 금성사 박막 트랜지스터 제조방법
US5440189A (en) * 1991-09-30 1995-08-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Surface acoustic wave device
US5336930A (en) * 1992-06-26 1994-08-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Backside support for thin wafers
KR940018962A (ko) * 1993-01-29 1994-08-19 이헌조 알루미나를 이용한 수직형 박막 트랜지스터 제조방법
JPH06250211A (ja) * 1993-02-23 1994-09-09 Hitachi Ltd 液晶表示基板とその製造方法
US5610737A (en) * 1994-03-07 1997-03-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Thin film transistor with source and drain regions having two semiconductor layers, one being fine crystalline silicon
JP3002099B2 (ja) * 1994-10-13 2000-01-24 株式会社フロンテック 薄膜トランジスタおよびそれを用いた液晶表示装置
USRE44267E1 (en) * 1995-10-03 2013-06-04 Seiko Epson Corporation Method to prevent static destruction of an active element comprised in a liquid crystal display device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101484966B1 (ko) * 2008-07-07 2015-01-21 엘지디스플레이 주식회사 어레이 기판 및 이의 제조방법
JP2020088378A (ja) * 2018-11-20 2020-06-04 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 垂直構造トランジスタ及び電子装置
US11177390B2 (en) 2018-11-20 2021-11-16 Lg Display Co., Ltd. Transistor having vertical structure and electric device
US11777037B2 (en) 2018-11-20 2023-10-03 Lg Display Co., Ltd. Transistor having vertical structure and electric device

Also Published As

Publication number Publication date
DE19753809A1 (de) 1998-07-02
US6144422A (en) 2000-11-07
TW357462B (en) 1999-05-01
KR100230595B1 (ko) 1999-11-15
KR19980056197A (ko) 1998-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7838882B2 (en) Thin film transistor substrate and liquid crystal display
US7955908B2 (en) Thin film transistor array panel and manufacturing method thereof
US7800177B2 (en) Thin film transistor plate and method of fabricating the same
CN1873989B (zh) 薄膜晶体管以及制造薄膜晶体管基板的方法
US20080073674A1 (en) Thin Film Transistor Array Panel and Method for Manufacturing the Same
JP5226259B2 (ja) 液晶表示装置
JP5120828B2 (ja) 薄膜トランジスタ基板とその製造方法、及びこれを有する液晶表示パネルとその製造方法
US6559906B1 (en) Liquid crystal display device having gate electrode with two conducting layers, one used for self-aligned formation of the TFT semiconductor regions
KR100831881B1 (ko) 박막 반도체 장치
US7612377B2 (en) Thin film transistor array panel with enhanced storage capacitors
KR20110113040A (ko) 어레이 기판
KR20100123327A (ko) 어레이 기판의 제조방법
KR101210146B1 (ko) 표시 장치 및 그의 제조 방법
JPH10321865A (ja) 液晶表示素子駆動用薄膜トランジスタ及びその製造方法
US20190067399A1 (en) Display device
KR101246790B1 (ko) 어레이 기판 및 이의 제조방법
JPH10142636A (ja) アクティブマトリクス型表示回路
US6781646B2 (en) Liquid crystal display device having gate electrode with two conducting layers, one used for self-aligned formation of the TFT semiconductor regions
US20060065894A1 (en) Thin film transistor array panel and manufacturing method thereof
JPH08160454A (ja) 液晶表示装置
JPH1079514A (ja) アクティブマトリクス基板の製造方法
KR100903791B1 (ko) 표시 장치와 그 제조 방법
JP2000029071A (ja) 表示装置用アレイ基板、及びその製造方法
KR100202224B1 (ko) 박막트랜지스터 및 그 제조방법
KR20000045306A (ko) 박막 트랜지스터 액정표시소자의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040506

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060104