JPH10316534A - メークアップ化粧料及びメークアップ化粧セット - Google Patents

メークアップ化粧料及びメークアップ化粧セット

Info

Publication number
JPH10316534A
JPH10316534A JP9145838A JP14583897A JPH10316534A JP H10316534 A JPH10316534 A JP H10316534A JP 9145838 A JP9145838 A JP 9145838A JP 14583897 A JP14583897 A JP 14583897A JP H10316534 A JPH10316534 A JP H10316534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
spherical
powder
makeup
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9145838A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukari Sakazaki
ゆかり 坂崎
Kazuhiro Nishikata
和博 西方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Chemical Industries Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Priority to JP9145838A priority Critical patent/JPH10316534A/ja
Publication of JPH10316534A publication Critical patent/JPH10316534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 本発明は、どの様な人でも安心してメークア
ップ化粧料及びメークアップ化粧セットを提供すること
を課題とする。 【解決手段】 球状粉体10〜50重量%をメークアッ
プ化粧料に含有させる。本発明によれば、どの様な人で
も安心してメークアップ化粧を行うための手段を提供す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、敏感肌の人に適し
た、ファンデーション等のメークアップ化粧料に関す
る。
【0002】
【従来の技術】美しく装いたい気持ちは人間だれしも抱
いている願望であり、これが故に紀元前の昔よりメーク
アップ化粧が行われてきている。メークアップ化粧はベ
ンガラ等の顔料を直に顔に塗布することより始まって、
顔料に加えて水、多価アルコール、界面活性剤、油性成
分を配合したファンデーションが発明され、更に、これ
らのファンデーションについて、簡便性を考慮し、油性
成分と粉体又は/及び表面処理粉体を配合したルースパ
ウダー状、プレストパウダー状、オイルゲル状或いはオ
イルゲルとプレストパウダーの中間に位置するモイスト
状のものが登場し、現在はこれらのタイプのものが全盛
となっている。又、これ以外にも、メークアップ化粧料
としては、チークカラーやアイカラー、ハイライト等が
同様の形態で開発されている。この様な形態のメークア
ップ化粧料に於いて、近年敏感肌の人或いはアトピー性
皮膚炎などで皮膚に損傷のある人に於いて、プレストパ
ウダー状のファンデーション等を使用すると、刺激を感
じるという訴えが時としてあることが指摘されている。
この様な場合には化粧料の使用の中止などの手段で対応
しており、敏感肌の人或いはアトピー性皮膚炎などで皮
膚に損傷のある人はメークアップ化粧料を使用できない
場合が少なくなかった。又、この様な刺激発現のメカニ
ズムについては全く知られていなかった。更に、メーク
アップ化粧料のニーズに於いて、どの様な人でも安心し
てメークアップ化粧を行うための手段及びメークアップ
による刺激発現などの好ましくない現象を未然に防ぐ手
段の開発が求められていたが、まだこの様な手段は得ら
れていなかった。一方、球状粉体10〜50重量%を含
有することを特徴とする、メークアップ化粧料が敏感肌
の人に好適なことも、このメークアップ化粧料と植毛パ
フの組み合わせが、刺激発現をしにくく敏感肌の人が使
用するのに好適であることも全く知られていなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこの様な状況
下行われたものであり、どの様な人でも安心してメーク
アップ化粧料及びメークアップ化粧セットを提供するこ
とを課題とする。
【0004】
【課題の解決手段】かかる状況に鑑みて、本発明者等は
どの様な人でも安心してメークアップ化粧を行うための
手段及びメークアップによる刺激発現などの好ましくな
い現象を未然に防ぐ手段を求めて鋭意研究を重ねた結
果、メークアップ化粧料を皮膚上に塗布し、皮膚上に塗
布された粉体を回収し、当該粉体中に含まれる剥離した
角層又はその断片の数を指標とする、メークアップ化粧
料の評価法によって、刺激発現が的確に予知しうること
を見いだした。更に検討を重ねた結果、当該評価法に於
いて、剥離した角層の数が10以下であることを特徴と
する、メークアップ化粧料が敏感肌の人に対しても刺激
発現をしない優れた化粧料であることを見いだした。更
に検討を重ねた結果、球状粉体10〜50重量%を含有
することを特徴とする、メークアップ化粧料がその様な
特質を有していることを見いだした。更にこのメークア
ップ化粧料を植毛パフと組み合わせることによりこの作
用を一層際立たせることが出来ることを見いだし、発明
を完成させるに至った。以下、本発明について実施の形
態を中心に詳細に説明する。
【0005】
【発明の実施の形態】
(1)本発明で用いるメークアップ化粧料の評価法 本発明で用いるメークアップ化粧料の評価法は、メーク
アップ化粧料を皮膚上に塗布し、皮膚上に塗布された粉
体を回収し、当該粉体中に含まれる剥離した角層又はそ
の断片の数を指標とすることを特徴とする。この評価法
に於いてメークアップ化粧料の塗布は、実体に即した方
法で塗布することが好ましく、例えば、パフで塗布する
ファンデーションであれば、その使用するパフで塗布す
るのが好ましく、チークカラーのように刷毛で塗布する
ものであれば、その刷毛で塗布するのが好ましい。又、
塗布する皮膚としては、人体の皮膚であれば特段の限定
無く用いることが可能であり、同質の皮膚が広く存在す
る前腕内側部を用いるのが特に好ましい。又、塗布のた
めの擦過回数は通常の使用法に準じて行えばよい。又、
剥離した角層を検知しやすくするため、塗布する皮膚を
予め、ヘマトキシリン、エオシン等で予め染色しておく
方が好ましい。かくして皮膚上に塗布したメークアップ
料は一定時間静置した後、柔らかい刷毛などの角層を傷
つけない道具を用いて皮膚上よりスライドグラス上に回
収する。かくして回収された粉体中に混入している角層
又はその断片を顕微鏡下計数し、この数を指標にすれ
ば、このメークアップ化粧料の刺激発現可能性が推定で
きる。即ちこの数が多いほど刺激発現可能性の高いメー
クアップ化粧料であると推測できる。この数としては、
50mm2あたり10個未満であれば刺激発現可能性の
極めて低いメークアップ化粧料と推定できる。この際、
パフ等の塗布用具を用いて塗布すれば、メークアップ化
粧料と塗布用具からなるメークアップ化粧料セットの評
価ができる。このメークアップ化粧セットの評価に於い
ても剥離した角層の数が50mm2あたり10個未満で
あれば刺激発現可能性の極めて低いメークアップ化粧セ
ットであると評価される。
【0006】(2)本発明のメークアップ化粧料 本発明のメークアップ化粧料は、球状粉体10〜50重
量%を含有することを特徴とする。かかる本発明のメー
クアップ化粧料は刺激発現可能性が低く、敏感肌やアト
ピー性皮膚炎等の損傷皮膚の人に適用しても刺激発現を
起こす可能性が低く、その様な人でも極めて安全に使用
することが出来る。本発明のメークアップ化粧料に含有
される球状粉体は、粒径が1〜100mμであって、肉
眼で球状と認められるものであれば特段の限定無く本発
明で言う球状粉体として使用することが出来る。ここで
肉眼で球状と認められるものの指標としては、真球に対
して10%程度の歪みを許容した球体を挙げることが出
来る。この様な球状粉体の具体的な例示としては、球状
ナイロン粉体、球状ポリエチレン粉体や球状ポリプロピ
レン粉体などの球状ポリオレフィン粉体、球状のアクリ
ル酸エステルやメタクリル酸エステル等の重合又は共重
合体、球状メチルシロキサン網状重合体、球状珪酸カル
シウム、球状炭酸カルシウム等が挙げられる。本発明の
メークアップ化粧料では、これらから選ばれる1種乃至
は2種以上を10〜50重量%、より好ましくは15〜
45重量%、更に好ましくは20〜40重量%が含有さ
れている。本発明のメークアップ化粧料の種類として
は、アンダーメークアップ化粧料、ファンデーション、
オーバーファンデーションパウダー、チークカラー、ア
イカラー等メークアップ化粧料であれば特段の限定を受
けずに適応する事が可能であるが、これらの内ではファ
ンデーションに適応することが特に望ましい。これは広
い部位に大量に塗布する為、高い安全性が要求されるか
らである。本発明のメークアップ化粧料では、一般的に
化粧料原料として使用されている原料を、本発明の効果
を損ねない範囲に於いて配合することが出来る。この様
な任意成分としては、例えば、ワセリンやマイクロクリ
スタリンワックス等のような炭化水素類、ホホバ油やゲ
イロウ等のエステル類、牛脂、オリーブ油等のトリグリ
セライド類、セタノール、オレイルアルコール等の高級
アルコール類、ステアリン酸、オレイン酸等の脂肪酸、
グリセリンや1,3−ブタンジオール等の多価アルコー
ル類、非イオン界面活性剤、アニオン界面活性剤、カチ
オン界面活性剤、両性界面活性剤、エタノール、カーボ
ポール等の増粘剤、防腐剤、紫外線吸収剤、抗酸化剤、
色素、粉体類等が例示できる。
【0007】(3)本発明のメークアップ化粧セット 本発明のメークアップ化粧セットは、上記本発明のメー
クアップ化粧料と植毛パフを組み合わせたことを特徴と
する。これは、ウレタンパフで塗布するよりも、植毛パ
フで塗布した方が、本発明のメークアップ化粧料の安全
性の高さをより如実に具現できるためである。本発明の
メークアップ化粧セットで使用することの出来る植毛パ
フは、繊維が植毛されたものであれば特段の限定を受け
ずに用いることが可能であるが、特に好ましいものは毛
足の長さが0.3〜5mmのものであり、より好ましく
は0.4〜4.5mmのものであり、更に好ましくは
0.5〜4mmのものである。
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明について更に詳
細に説明するが、本発明がこれら実施例にのみ限定を受
けないことは言うまでもない。
【0008】<実施例1>下記に示す処方でファンデー
ションを作成した。即ち、イの成分をヘンシェルミキサ
ーに秤込み低速混合し、0.1mm丸穴スクリーンを装
着したパルベライザーで粗粉砕し、これをヘンシェルミ
キサーに戻し、高速混合しながらロを滴下しコーティン
グした。これを1mmヘリングボーンスクリーンを装着
したパルベライザーで仕上げ粉砕し、金皿に詰め加圧成
形しファンデーションを得た。 イ 球状ナイロンパウダー 25 重量部 タルク 37.3重量部 二酸化チタン 10 重量部 チタン酸亜鉛 10 重量部 黄色酸化鉄 4 重量部 ベンガラ 1 重量部 群青 0.5重量部 メチルパラベン 0.2重量部 ロ ジメチコン 12 重量部
【0009】<実施例2>下記に示す処方でファンデー
ションを作成した。即ち、イの成分をヘンシェルミキサ
ーに秤込み低速混合し、0.1mm丸穴スクリーンを装
着したパルベライザーで粗粉砕し、これをヘンシェルミ
キサーに戻し、高速混合しながらロを滴下しコーティン
グした。これを1mmヘリングボーンスクリーンを装着
したパルベライザーで仕上げ粉砕し、金皿に詰め加圧成
形しファンデーションを得た。 イ 球状ナイロンパウダー 10 重量部 タルク 52.3重量部 二酸化チタン 10 重量部 チタン酸亜鉛 10 重量部 黄色酸化鉄 4 重量部 ベンガラ 1 重量部 群青 0.5重量部 メチルパラベン 0.2重量部 ロ ジメチコン 12 重量部
【0010】<実施例3>下記に示す処方でファンデー
ションを作成した。即ち、イの成分をヘンシェルミキサ
ーに秤込み低速混合し、0.1mm丸穴スクリーンを装
着したパルベライザーで粗粉砕し、これをヘンシェルミ
キサーに戻し、高速混合しながらロを滴下しコーティン
グした。これを1mmヘリングボーンスクリーンを装着
したパルベライザーで仕上げ粉砕し、金皿に詰め加圧成
形しファンデーションを得た。 イ 球状ナイロンパウダー 50 重量部 タルク 12.3重量部 二酸化チタン 10 重量部 チタン酸亜鉛 10 重量部 黄色酸化鉄 4 重量部 ベンガラ 1 重量部 群青 0.5重量部 メチルパラベン 0.2重量部 ロ ジメチコン 12 重量部
【0011】<実施例4>実施例1〜3のファンデーシ
ョンを予めヘマトキリンとエオシンで染色して前腕内側
部に作成した3cm×3cmの部位に、毛足の長さが
0.2mm、0.3mm、2mm、5mmの4種類の植
毛タイプのファンデーション用のパフとウレタンパフで
塗布し、30分放置した後、ブラシで静かにスライドグ
ラス上に落とし、これを顕微鏡下観察し剥離した角層の
数を計数した。(被験者数5)尚、比較例1として実施
例2の球状ナイロンパウダーの5%をタルクに置換した
もの、比較例2として実施例3のタルクの5%を球状ナ
イロンパウダーに置換したものを用いた。結果を50m
2あたりの角層の平均剥離数として、表1に示す。こ
れより、本発明のファンデーションは安全性に優れるこ
とが判る。又、球状粉体の含有量は10〜50重量%が
好ましく、メークアップ化粧セットとしては植毛パフと
組み合わせることが好ましいことが判る。
【0012】
【表1】
【0013】<実施例5>実施例1〜3のファンデーシ
ョンを用いて、敏感肌の人25名に2週間使用テストを
行って貰った。パフは実施例1〜3と同じ植毛タイプの
ものを用いた。比較例として、比較例1、2を用いた。
2週間後の使用で刺激を感じた人の例数をアンケートで
調べた結果、表2に示す結果が得られた。この結果よ
り、本発明の評価法で得られた剥離した角層と使用時の
敏感肌の人が感じる刺激間に良い相関関係があることが
判る。角層の剥離個数が10個以下であれば刺激発現の
可能性が極めて低いことも判る。又、敏感肌の人であっ
ても本発明のメークアップ化粧料が使用できることが判
る。尚、パフは毛足2mmの植毛パフを用いた。
【0014】
【表2】
【0015】<実施例6>実施例5と同様に、同じサン
プルをアトピー性皮膚炎の人10名を用いて使用テスト
して貰った。結果を表2に示す。この結果より、本発明
の評価法で得られた剥離した角層と使用時のアトピー性
皮膚炎の様な損傷肌の人が感じる刺激間に良い相関関係
があることが判る。又、本発明の評価法で50mm2
たりの角層の剥離個数が10個以下であれば刺激発現の
可能性が極めて低いことが判る。又、アトピー性皮膚炎
の様な損傷肌の人であっても本発明のメークアップ化粧
料であれば刺激発現を気にすることなく、その化粧料が
使用可能であることが判る。尚、パフは毛足2mmの植
毛パフを用いた。
【0016】
【表3】
【0017】<実施例7>下記に示す処方でアイカラー
を作成した。即ち、イの成分をヘンシェルミキサーに秤
込み低速混合し、0.1mm丸穴スクリーンを装着した
パルベライザーで粗粉砕し、これをヘンシェルミキサー
に戻し、高速混合しながらロを滴下しコーティングし
た。これを1mmヘリングボーンスクリーンを装着した
パルベライザーで仕上げ粉砕し、金皿に詰め加圧成形し
アイカラーを得た。このものを予めヘマトキリンとエオ
シンで染色して前腕内側部に作成した3cm×3cmの
部位に、ウレタンタイプのアイカラー用のチップで塗布
し、30分放置した後、ブラシで静かにスライドグラス
上に落とし、これを顕微鏡下観察し剥離した角層の数を
計数した。剥離した角層の数は平均50mm2あたり、
8個であった。(被験者数5)このものを敏感肌の人1
0名に2週間使用テストをして貰ったが、刺激発現は見
られなかった。これよりファンデーション同様アイカラ
ーについても、本発明の化粧料が適用できることがわか
る。 イ 球状メチルシリコーン網状重合体 25 重量部 タルク 37.3重量部 クロイゾネレッド 10 重量部 虹彩箔(赤) 10 重量部 クロイゾネゴールドブロンズ 4 重量部 ベンガラ 1 重量部 群青 0.5重量部 メチルパラベン 0.2重量部 ロ ジメチコン 12 重量部
【0018】<実施例8>下記に示す処方でファンデー
ションを作成した。即ち、イの成分をヘンシェルミキサ
ーに秤込み低速混合し、0.1mm丸穴スクリーンを装
着したパルベライザーで粗粉砕し、これをヘンシェルミ
キサーに戻し、高速混合しながらロを滴下しコーティン
グした。これを1mmヘリングボーンスクリーンを装着
したパルベライザーで仕上げ粉砕し、金皿に詰め加圧成
形しファンデーションを得た。 イ 球状ポリエチレン粉末 50 重量部 タルク 12.3重量部 二酸化チタン 10 重量部 チタン酸亜鉛 10 重量部 黄色酸化鉄 4 重量部 ベンガラ 1 重量部 群青 0.5重量部 メチルパラベン 0.2重量部 ロ ジメチコン 12 重量部
【0019】<実施例9>下記に示す処方でファンデー
ションを作成した。即ち、イの成分をヘンシェルミキサ
ーに秤込み低速混合し、0.1mm丸穴スクリーンを装
着したパルベライザーで粗粉砕し、これをヘンシェルミ
キサーに戻し、高速混合しながらロを滴下しコーティン
グした。これを1mmヘリングボーンスクリーンを装着
したパルベライザーで仕上げ粉砕し、金皿に詰め加圧成
形しファンデーションを得た。 イ 球状炭酸カルシウム 50 重量部 タルク 12.3重量部 二酸化チタン 10 重量部 チタン酸亜鉛 10 重量部 黄色酸化鉄 4 重量部 ベンガラ 1 重量部 群青 0.5重量部 メチルパラベン 0.2重量部 ロ ジメチコン 12 重量部
【0020】<実施例10>下記に示す処方でファンデ
ーションを作成した。即ち、イの成分をヘンシェルミキ
サーに秤込み低速混合し、0.1mm丸穴スクリーンを
装着したパルベライザーで粗粉砕し、これをヘンシェル
ミキサーに戻し、高速混合しながらロを滴下しコーティ
ングした。これを1mmヘリングボーンスクリーンを装
着したパルベライザーで仕上げ粉砕し、金皿に詰め加圧
成形しファンデーションを得た。 イ 球状アクリル酸エステル重合体 50 重量部 タルク 12.3重量部 二酸化チタン 10 重量部 チタン酸亜鉛 10 重量部 黄色酸化鉄 4 重量部 ベンガラ 1 重量部 群青 0.5重量部 メチルパラベン 0.2重量部 ロ ジメチコン 12 重量部
【0021】<実施例11>下記に示す処方でファンデ
ーションを作成した。即ち、イの成分をヘンシェルミキ
サーに秤込み低速混合し、0.1mm丸穴スクリーンを
装着したパルベライザーで粗粉砕し、これをヘンシェル
ミキサーに戻し、高速混合しながらロを滴下しコーティ
ングした。これを1mmヘリングボーンスクリーンを装
着したパルベライザーで仕上げ粉砕し、金皿に詰め加圧
成形しファンデーションを得た。 イ 球状メタクリル酸エステル重合体 50 重量部 タルク 12.3重量部 二酸化チタン 10 重量部 チタン酸亜鉛 10 重量部 黄色酸化鉄 4 重量部 ベンガラ 1 重量部 群青 0.5重量部 メチルパラベン 0.2重量部 ロ ジメチコン 12 重量部
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、どの様な人でも安心し
てメークアップ化粧を行うための手段を提供することが
できる。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 球状粉体10〜50重量%を含有するこ
    とを特徴とする、メークアップ化粧料。
  2. 【請求項2】 ファンデーションであることを特徴とす
    る、請求項1に記載のメークアップ化粧料。
  3. 【請求項3】 プレストパウダー状、オイルゲル状、モ
    イストパウダー状又はルースパウダー状の形態であるこ
    とを特徴とする、請求項1又は2に記載のメークアップ
    化粧料。
  4. 【請求項4】 敏感肌又は損傷肌の人に適用することを
    特徴とする、請求項1〜3何れか一項に記載のメークア
    ップ化粧料。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4何れか一項に記載のメーク
    アップ化粧料と、植毛パフからなるメークアップ化粧料
    セット。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のメークアップ化粧セット
    に於いて、毛足の長さが0.3〜5mmの植毛パフであ
    ることを特徴とする、メークアップ化粧セット。
JP9145838A 1997-05-20 1997-05-20 メークアップ化粧料及びメークアップ化粧セット Pending JPH10316534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9145838A JPH10316534A (ja) 1997-05-20 1997-05-20 メークアップ化粧料及びメークアップ化粧セット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9145838A JPH10316534A (ja) 1997-05-20 1997-05-20 メークアップ化粧料及びメークアップ化粧セット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10316534A true JPH10316534A (ja) 1998-12-02

Family

ID=15394283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9145838A Pending JPH10316534A (ja) 1997-05-20 1997-05-20 メークアップ化粧料及びメークアップ化粧セット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10316534A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6444265B1 (en) * 1996-11-29 2002-09-03 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forchung E.V. Method for producing a titanium monophosphide layer and its use
JP2006169207A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Shiseido Co Ltd 固型粉末化粧料

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5993013A (ja) * 1982-11-16 1984-05-29 Pola Chem Ind Inc プレス状粉体化粧料
JPS6185309A (ja) * 1984-10-02 1986-04-30 Pola Chem Ind Inc プレス状固型粉末化粧料
JPS6310709A (ja) * 1986-07-01 1988-01-18 Noebia:Kk プレス状粉体化粧料
JPS6344510A (ja) * 1986-08-11 1988-02-25 Kobayashi Kooc:Kk メ−キヤツプ化粧料
JPH03261707A (ja) * 1990-03-09 1991-11-21 Shiseido Co Ltd 固型状油中水型乳化化粧料
JPH05262622A (ja) * 1991-02-28 1993-10-12 Negami Kogyo Kk 化粧料
JPH08173238A (ja) * 1994-12-26 1996-07-09 Shin Etsu Polymer Co Ltd 化粧用またはマッサージ用パフ
JPH08310915A (ja) * 1995-05-12 1996-11-26 Shiseido Co Ltd 粉末固型化粧料
JPH08319215A (ja) * 1995-03-20 1996-12-03 Shiseido Co Ltd メーキャップ化粧料

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5993013A (ja) * 1982-11-16 1984-05-29 Pola Chem Ind Inc プレス状粉体化粧料
JPS6185309A (ja) * 1984-10-02 1986-04-30 Pola Chem Ind Inc プレス状固型粉末化粧料
JPS6310709A (ja) * 1986-07-01 1988-01-18 Noebia:Kk プレス状粉体化粧料
JPS6344510A (ja) * 1986-08-11 1988-02-25 Kobayashi Kooc:Kk メ−キヤツプ化粧料
JPH03261707A (ja) * 1990-03-09 1991-11-21 Shiseido Co Ltd 固型状油中水型乳化化粧料
JPH05262622A (ja) * 1991-02-28 1993-10-12 Negami Kogyo Kk 化粧料
JPH08173238A (ja) * 1994-12-26 1996-07-09 Shin Etsu Polymer Co Ltd 化粧用またはマッサージ用パフ
JPH08319215A (ja) * 1995-03-20 1996-12-03 Shiseido Co Ltd メーキャップ化粧料
JPH08310915A (ja) * 1995-05-12 1996-11-26 Shiseido Co Ltd 粉末固型化粧料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6444265B1 (en) * 1996-11-29 2002-09-03 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forchung E.V. Method for producing a titanium monophosphide layer and its use
JP2006169207A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Shiseido Co Ltd 固型粉末化粧料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2380712C (en) Discontinuous films from skin care compositions
DE60105246T2 (de) Filmbildende kosmetische Zusammensetzung
RU2568842C2 (ru) Твердая порошкообразная косметическая композиция
CA2632994A1 (en) Use of non-straight fibers dispersed in a composition and compositions thereof
US9226881B2 (en) Multi-functional composite powder
US6558682B2 (en) Discontinuous films from skin care compositions
US20100266517A1 (en) Two-Coat Cosmetic Compositions
WO2006058295A2 (en) Solid personal care composition
JP2008273943A (ja) 水性メイクアップ化粧料
KR101479689B1 (ko) 비누에 특이적으로 반응하는 화장료 조성물
JP3469048B2 (ja) メークアップ化粧料及びメークアップ化粧セット
JP4562332B2 (ja) アイメーク用オーバーコート化粧料
JPH10316534A (ja) メークアップ化粧料及びメークアップ化粧セット
CA2632996A1 (en) Two-coat cosmetic compositions
JP2002020217A (ja) 化粧料及び化粧料の製造方法
JPH10295648A (ja) メークアップ化粧料の評価法
JP3621068B2 (ja) 美しい肌を再現するメークアップ化粧料
JPH10298035A (ja) メークアップ化粧セットの評価法
JP4565715B2 (ja) 粉体含有皮膚外用剤
JP2001055315A (ja) 毛髪用の化粧料
JP2000229808A5 (ja)
JPH10287523A (ja) 眉用化粧料
JPH06157245A (ja) 粉体化粧料
JP6829899B2 (ja) ケラチン繊維用化粧料
JP4754303B2 (ja) しわ改善美容方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031014