JPH10314194A - 歯組織の健康状態を診断する装置 - Google Patents
歯組織の健康状態を診断する装置Info
- Publication number
- JPH10314194A JPH10314194A JP10108803A JP10880398A JPH10314194A JP H10314194 A JPH10314194 A JP H10314194A JP 10108803 A JP10108803 A JP 10108803A JP 10880398 A JP10880398 A JP 10880398A JP H10314194 A JPH10314194 A JP H10314194A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- tooth
- tooth tissue
- area
- diseased
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims abstract description 24
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 57
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 36
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 36
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 32
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 11
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 11
- 230000036541 health Effects 0.000 claims description 11
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 10
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 abstract description 8
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 33
- 208000002925 dental caries Diseases 0.000 description 9
- 238000002189 fluorescence spectrum Methods 0.000 description 7
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 6
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 6
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 5
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 5
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000013532 laser treatment Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 3
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 3
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000002064 Dental Plaque Diseases 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 230000037123 dental health Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 2
- 208000006558 Dental Calculus Diseases 0.000 description 1
- 208000014151 Stomatognathic disease Diseases 0.000 description 1
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000000254 damaging effect Effects 0.000 description 1
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 description 1
- 210000004262 dental pulp cavity Anatomy 0.000 description 1
- 210000004268 dentin Anatomy 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 210000003097 mucus Anatomy 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/6486—Measuring fluorescence of biological material, e.g. DNA, RNA, cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0059—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
- A61B5/0082—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
- A61B5/0088—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for oral or dental tissue
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61C—DENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
- A61C1/00—Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
- A61C1/0046—Dental lasers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/241—Light guide terminations
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/645—Specially adapted constructive features of fluorimeters
- G01N2021/6484—Optical fibres
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
- Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
Abstract
んだ歯領域を確実に認識することができるように診断装
置を構成することを目的とする。 【解決手段】 本発明は光導構造体(4)を経て調べる
べき歯組織領域(6)へ差し向けられ、歯組織領域
(6)において蛍光線(7)を励起する励起光線(2)
を発生する第1光源(1)を有し、また蛍光線(7)の
検出用の検出手段(4b、10)を有している歯組織の
健康状態を診断する装置に関する。この診断装置は治療
レーザ光線を発生させる第2光源(11)を有してお
り、この第2光源(11)は同様に、光導構造体を経て
調べるべき歯組織領域(6)へ差し向けられる。本発明
は調べた歯(5)の領域で励起される蛍光線の評価によ
る歯領域(6)の診断と治療レーザとを有利に組み合わ
せている。
Description
べき歯組織領域へ差し向けられ、歯組織領域において蛍
光線を励起する励起光線を発生する第1光源を有し、ま
た蛍光線検出用の検出手段を有している歯組織用の診断
装置に関する。
査により或いはX線を用いて、歯の健康状態、例えば、
虫歯、歯垢または歯の細菌感染の存在を判断することは
知られている。しかしながら、視覚検査では、例えば、
早期段階または検査が困難な歯領域の虫歯を診断するこ
とができないので、しばしば、満足する結果を達成する
ことができない。他方、X線は虫歯発病または他の歯の
疾患を確認する非常に効果的な手段であることが証明さ
れたが、この検査方法は人の健康に対するX線の損傷作
用のために最適ではない。かくして、歯の健康状態、詳
細には、虫歯、歯垢または歯の細菌感染の存在を確認す
ることができる新規な技術の開発が必要とされている。
る虫歯、歯垢または歯の細菌感染を判断する無接触診断
方法が提案された。単色光による歯の照射に因り、蛍光
線が歯のところで励起され、それにより蛍光スペクトル
が健康な歯領域と病んだ歯領域とのはっきりした差を示
す。かくして、このように照射された歯の蛍光スペクト
ルの検出および評価に基づいて、健康な歯組織領域を病
んだ歯組織領域とはっきり区別することができる。虫
歯、歯垢または歯の細菌感染を認知するための対応歯科
装置が例えば DE-C2 30 31 249 C2 号、DE-A1 42 00 74
1 号、および DE-U1 93 17 984号から知られている。
している。光源1が励起光線2を発生させ、この励起光
線2は出力結合レンズ構造体3を経て光導体4へ送出さ
れ、かくして調べるべき歯5の領域へ差し向けられる。
事実上単色の励起光線により、蛍光線7は照射歯領域6
で励起され、この励起光線は例えば、更なる光導体8に
より得られ、任意のスペクトルフィルタ9を経て歯5の
蛍光光線7の検出および適用可能であれば、評価のため
の検出装置10へ送り出される。励起光線2を介して、
蛍光線7は比較的広いスペクトル範囲に亘って生じる。
かくして、スペクトルフィルタ9の介在により、蛍光線
7のこの広いスペクトル範囲を調べるべき特定のスペク
トル範囲に制限することができる。検出装置10は、例
えば蛍光線7の強さを示すので、観察者はこの強さを健
康な歯領域の強さと比較することによって虫歯、歯垢ま
たは細菌感染の存在を直接判断することができる。
後、歯5の,元の健康状態を復帰させるためにこの領域
6を相応に治療する。これにより、一般に、歯を例えば
脈動レーザビームで治療するレーザ治療を実施する。か
くして、この目的で、上記診断装置と共に、追加の治療
装置を設けなければならなく、それにより治療歯科医
は、一方で健康状態を検査するために、他方で適切な治
療を開始することができるために、2つの装置を絶えず
交互に使用しなければならない。詳細には、治療歯科医
は診断装置により治療歯の疾患位置または影響位置を点
検することができるためにレーザ治療を繰り返し中断し
なければならない。何故なら、歯領域のレーザ治療は病
んだ歯領域が事実上存在する場合にかぎり、適切なだけ
であるからである。上記目的で、2つの別々な装置が必
要であり、これにより取得コストを高めるだけではな
く、スペースの必要性を高めることに加えて、上記手順
は治療医師にとって複雑であり、且つ時間がかかる。
レーザと診断装置との組み合わせが提案されているが、
この診断装置はいわゆる差動反射光測定に基づいて歯領
域の健康状態を判断する。かくして、調べるべき歯領域
をキセノンランプの白光で連続的に照射し、同時に、照
射された歯領域から反射された光を検出し、それによ
り、このようにして得られた反射スペクトルを標準試料
のスペクトルにより分割し、この手段によりランプ変動
の影響を補償することができる。コンピュータにおい
て、考慮に入れるべき組織組の代表的なスペクトルがあ
るので、実際に測定したスペクトルと予め記憶したスペ
クトルとの比較により、病んだ歯領域または健康な歯領
域が存在するかを判断することができる。キセノンラン
プの白光を光導体を経て調べるべき歯領域へ送り出し、
光導体は同様に治療レーザ、例えば、エキシマレーザま
たは固体レーザの光を調べるべき歯領域上へ差し向け
る。調べる歯領域が病んでいると認識されると、病んだ
歯領域を治療することができるために治療レーザを作動
自在にする。
ゆる差動反射光測定法に基づいて歯領域の診断のみを述
べている。しかしながら、この差動反射光測定法は色測
定に基づいて機能し、この色測定は、反射光線の検出用
の高価な洗練されたスペクトロメータと、白光で調べる
べき歯の照明用の洗練された点灯装置、つまり、キセノ
ンランプとによりUVおよび可視波長範囲で実施すべき
である。しかしながら、差動反射色測定は周囲光の影響
により容易に影響されてしまう。更に、差動反射光測定
法では、種々の物質の色の相違がしばしば同じ物質の例
のものと同じ強さのオーダであり、それにより診断装置
の選択性が強く影響されると言う問題が生じる。更なる
問題は反射スペクトルの評価のための時間と言う高い支
出であり、それにより例えば、オンライン監視が困難に
なる。
る治療レーザとの組み合わせが EP-A1-0 619 100 号か
ら知られている。この公報によれば、調べるべき歯領域
の診断は、健康な歯領域および病んだ歯領域の切除時に
現れる異なるノイズが評価されると言う点で影響され
る。同様に、治療レーザにより除去された歯物質を調
べ、適切なら、歯物質の組成に応じて治療レーザを制御
することが提案されている。しかしながら、 EP-A1-0 6
19 100 号に記載の方法では、特に、調べるべき歯にお
けるエネルギ密度により、或いは送り出されたスプレー
により、或いは周囲ノイズにより評価が影響されてしま
う場合がそうであるように、治療レーザによる物質の除
去の最小効率が問題である。
み合わせが同様に WO 95/27446号から知られており、そ
れにより治療された歯組織との治療レーザインパルスの
相互作用時に起こる音響インパルスが特定のピーク振幅
に関して登録され且つ監視される。ピーク振幅の高さに
応じて、各々の場合に治療される歯領域の種類を定める
ことができ、適切なら、治療レーザの光線エネルギをか
くして定められた組織の種類に適合させることができ
る。このようにして、患者を治療におけるレーザダメー
ジにさらす恐れを減じることができる。しかしながら、
EP-A1-0 619 100号の場合のように、治療すべき歯領域
の診断は治療レーザの付勢および調べるべき歯領域に対
する相応の作用なしには可能ではない。この方法では、
EP-A-0619 100 号について述べられている更なる問題
も生じる。
医にとっての使い勝手を向上し、他方で病んだ歯領域を
確実に認識することができるように上記種類の診断装置
を構成することである。詳細には、患者が不必要な切除
を受けること、或いは組織状態の認識のために健康な歯
物質が除去されることが回避されるはずである。
的は、光導構造体を経て調べるべき歯組織領域へ差し向
けられ、歯組織領域において蛍光線を励起する励起光線
を発生する第1光源を有し、また蛍光線の検出用の検出
手段を有している歯組織の健康状態を診断する装置にお
いて、治療レーザ光線を発生する第2光源を備え、上記
治療レーザ光線も同様に光導構造体を経て調べるべき歯
組織領域へ差し向けられることを特徴とする歯組織の健
康状態を診断する装置により達成される。
光線の評価による歯領域の診断の上記利点と治療レーザ
とを組み合わせている。励起光線および治療レーザ光線
は好ましくは調べるべき歯領域へ送り出されるか、或い
は1つの同じ光導構造体を経て処理され、それにより有
利には、治療レーザ光線は病んだ歯領域の認識後にの
み、付勢される。励起レーザ光線および治療レーザ光線
用の別体の光導体が同様に可能である。更に、ハンドピ
ースに励起光線を発生させ、また蛍光線の検出を組入れ
たり、或いは蛍光線を基部装置へ差し向けるために、調
べるべき組織上へ差し向けられる治療レーザ光線をハン
ドピースへ送り出す可能性がある。
される。病んだ歯領域の認識後、使用者は治療レーザを
選択的に切り換えることができる。変更例として、病ん
だ歯組織が認識されたとき、装置自身が蛍光線の評価を
行い、且つ治療レーザを自動的に付勢するこを提供する
こともできる。病んだ歯組織と健康な歯組織との間の区
別のために予め定められた閾信号レベルを治療を行う人
により定めることができる。
は以前に知られていない。しかしながら、本発明により
提案された装置は特に、簡単に構成されており、且つ上
記従来技術に関して、著しく向上された検出信頼性を示
すと言う利点を有している。更に、EP-A1-0 619 100 号
および W095/27446 号とは対照的に、調べるべき歯領域
の診断のために、調べた歯における物質の切除、すなわ
ち、除去が初めに生じる必要はない。詳細には、本発明
による装置の採用は象牙療法の範囲内における結石の除
去の制御のために有利である。何故なら、実質的に向上
された作動信頼性で結石の除去の選択性を達成すること
ができるように、結石において励起された蛍光線が健康
な歯領域について大きい差を示すからである。
置で歯組織の診断および治療の両方を実施することがで
きることが更に確保される。例えば、足スイッチまたは
手装置に配置されたスイッチにより治療レーザの簡単な
切り換えによって、蛍光スペクトルの励起のための励起
光線とともに治療レーザを歯領域上へ選択的に差し向け
ることができる。同時に治療された歯領域で励起された
蛍光スペクトルの連続監視により、歯科医は歯の健康状
態を復帰したかどうかを連続的に判断することができ
る。
せた上記従来技術とは対照的に、本発明によれば、反射
光線が評価されず、むしろ、照射歯組織のところで励起
された蛍光線が評価され、それにより診断精度が向上さ
れる。従属クレームは本発明の更なる有利な構成を述べ
ている。
又は蛍光線の伝達用に設けられた光導構造体および治療
レーザ光線の伝達用に設けられた光導構造体は1つの同
じ光導構造体により構成されていることを特徴とする。
また、請求項3に記載の装置は、請求項1または2に記
載の装置において、検出手段により検出された蛍光線の
強さを光学的または音響的に発する出力手段を備えたこ
とを特徴とする。また、請求項4に記載の装置は、請求
項1ないし3のうちのいずれかに記載の装置において、
検出蛍光線を評価し、且つ病んだまたは健康な歯組織領
域の存在を自動的に評価する評価手段を備えたことを特
徴とする。また、請求項5に記載の装置は、請求項3ま
たは4に記載の装置において、出力手段は評価手段が励
起光線で照射された歯組織領域を病んでいると認識した
場合に対応する情報を出力することを特徴とする。ま
た、請求項6に記載の装置は、請求項4または5に記載
の装置において、評価手段は励起光線で照射された歯組
織領域が評価手段により病んでいると認識された場合に
第2光源を自動的に付勢することを特徴とする。また、
請求項7に記載の装置は、請求項6に記載の装置におい
て、評価手段は健康な歯組織領域と病んだ歯組織領域と
の区別のための所定の閾信号レベルに基づいて病んだ歯
組織領域を認識することを特徴とする。また、請求項8
に記載の装置は、請求項6または7に記載の装置におい
て、評価手段は調べた歯組織領域に供給された蛍光線に
基づいて病んだ歯組織領域が存在することを判断するほ
ど長く第2光源を付勢することを特徴とする。また、請
求項9に記載の装置は、請求項1ないし8のうちのいず
れかに記載の装置において、第2光源を選択的にオンオ
フ切り換えするためのスイッチ手段を備えたことを特徴
とする。また、請求項10に記載の装置は、請求項9に
記載の装置において、スイッチ手段は足スイッチにより
構成されることを特徴とする。また、請求項11に記載
の装置は、請求項2ないし10のうちのいずれかに記載
の装置において、検出手段は光導構造体に配置された少
なくとも1つの検出光導ファイバーを有していることを
特徴とする。また、請求項12に記載の装置は、請求項
2ないし11のうちのいずれかに記載の装置において、
光導構造体は励起光線および治療レーザ光線の両方を伝
達するための少なくとも1つの照射光導ファイバーを有
していることを特徴とする。また、請求項13に記載の
装置は、請求項11または12に記載の装置において、
光導構造体は1つの照射光導ファイバーと、該照射光導
ファイバーのまわりに同心に配列された複数の検出光導
ファイバーとを有していることを特徴とする。また、請
求項14に記載の装置は、請求項11ないし13のうち
のいずれかに記載の装置において、一方で励起光線と治
療レーザ光線を光導構造体へ出力結合し、他方で、調べ
た歯組織領域の検出蛍光線を光導構造体から出力結合す
る出力結合手段を備えたことを特徴とする。また、請求
項15に記載の装置は、請求項14に記載の装置におい
て、出力結合手段は励起光線と治療レーザ光線を光導構
造体へ出力結合するためのレンズ構造体と、検出蛍光線
を光導構造体から出力結合するためのビーム分割器とを
有していることを特徴とする。また、請求項16に記載
の装置は、請求項2ないし13のうちのいずれかに記載
の装置において、光導構造体は歯科用ハンドピースに少
なくとも一部配置されていることを特徴とする。また、
請求項17に記載の装置は、請求項16に記載の装置に
おいて、評価手段はハンドピースに配置され、且つ第1
および第2光源を有する基部装置と電気的に接続されて
いることを特徴とする。また、請求項18に記載の装置
は、請求項1ないし17のうちのいずれかに記載の装置
において、第1光源は600nm〜700nmの範囲の
波長を有するレーザ光線を励起光線として発生すること
を特徴とする。また、請求項19に記載の装置は、請求
項1ないし18のうちのいずれかに記載の装置におい
て、第2光源は2.5μmと3.5μmとの間の範囲の
波長を有する治療レーザ光線を発生するEr:YAGレ
ーザであることを特徴とする。
ザ光源1を収容している基部装置15を有している。こ
の診断レーザ光源1は実質的に単色の光を発生させ、そ
れにより診断レーザ光源1から発っせられた光線は例え
ば70nmの小さい帯域幅を示す。診断レーザ光源1か
ら発っせられた光線は調べるべき歯5の歯領域6のとこ
ろで蛍光線を励起する励起光線として役立ち、蛍光線は
後述のように評価される。実験の結果、600nmと7
00nmとの間の励起波長範囲では、蛍光線は照射され
た歯領域6で励起されて650nmと850nmとの間
の波長を有し、それによりこの蛍光スペクトル範囲で
は、病んだ歯領域および健康な歯領域の評価すべき蛍光
の強さ間の特に有利な大きい分離が起こることが示され
た。かくして、検出された蛍光スペクトルに直接基づい
て病んだ歯組織領域を認識することができるために、6
50nmと850nmとの間の範囲における波長で現れ
る蛍光スペクトルを特に簡単且つ信頼可能な方法で評価
することができる。かくして、600nmと700nm
との間の範囲における診断レーザ光源1の励起光線は特
に有利である。
り発生された励起光線はレンズ構造体3を経て光導構造
体4へ出力されて、光導構造体4において案内された励
起光線2を調べるべき歯5の所望の歯領域6へ差し向け
ることができる。蛍光線7はかくして照射された歯領域
で励起され、この蛍光線は光導構造体4により得られ、
基部装置15へ戻される。基部装置15において、この
ようにして得られた蛍光線7はビーム分割器13を経て
出力され、検出装置10へ差し向けられる。この検出装
置10は例えば、蛍光線の測定用のセンサ構造体を収容
している。検出装置10には、指示装置12が連結され
ており、この指示装置は検出装置10により光学的に或
いは音響的に測定された蛍光線の強さを生じて、治療歯
科医がこの測定指示器をオンラインで、すなわち、一時
的遅延なしに監視することにより調べるべき歯領域6の
健康状態を診断することができるようにする。何故な
ら、病んだ歯領域と健康な歯領域との間のような照射さ
れた歯領域6で励起された蛍光スペクトルでははっきり
した差が現れるからである。病んだ歯領域の場合、例え
ば、虫歯、結石、歯石、根管の感染組織、口の感染粘液
質膜または感染歯髄組織により影響される病んだ象牙質
または歯エナメル質が含まれる。
よび軟質組織両方の信頼性のある診断が可能であること
に注意が向けられる。
身が検出蛍光線の評価を行い、自動的に或いは病んだ歯
領域と健康な歯領域との間の区別のための閾信号レベル
の予備選択後、調べた歯領域6が病んだ歯組織または健
康な歯組織を含むかを判断することを提供することもで
きる。病んだ歯組織の場合、検出/評価装置10は例え
ば、指示装置12を経て光または音警告信号を発する。
更に、検出/評価装置10を診断レーザ1と組み合わせ
てもよいし、或いは診断レーザ1に組入れてもよい。
線の検出を説明する。図2は図1に示す光導構造体4の
破線に沿った横断面図を示している。光導構造体4は有
利には診断レーザ光源1の励起光線2を基部装置15か
ら手装置16へ案内するための少なくとも1つの光導フ
ァイバー4aを有している。更に、光導構造体4は少な
くとも1つの更なる光導ファイバー4bを有しており、
この光導ファイバー4bは歯領域6で励起された蛍光線
7を得、これを基部装置へ送り出す。しかしながら、光
導構造体4は互いに交互に配列された複数の照射光導フ
ァイバー4aおよび検出光導ファイバー4bを有するこ
ともできる。図2に示す構成は特に有利であリ、単一の
照射光導ファイバー4aのまわりに複数の検出光導ファ
イバー4bが同心に配列されており、このようにして、
歯領域6で励起された蛍光線に関して、検出光導ファイ
バー4bの検出信頼性および検出精度を高め且つ安定化
することができるようになっている。有利には、照射光
導ファイバー4aおよび検出光導ファイバー4bの直径
は、図2に示す構成により、光導構造体4の事実上完全
に充填された横断面領域が得られ、それにより単一の照
射光導ファイバー4aのまわりに検出光導ファイバー4
bが閉じた円をなして配列されるように選択される。
び蛍光光線を伝達するための光導ファイバーは1つの同
じファイバーでもよい。
と組み合わせられた治療レーザ光源11を有しており、
この治療レーザ光源は例えば、Er:YAGレーザであ
ってもよい。この治療レーザ11は特に2.5μmと
3.5μmとの間の赤外線範囲で治療レーザ光線を発生
させる。治療レーザ11の作動で、治療レーザ11によ
り発生された治療レーザ光線は同様にビーム分割器13
および結合レンズ構造体3を経て光導構造体4へ案内さ
れる。詳細には、図2を参照すると、治療レーザ光線は
診断レーザ1の励起光線として同じ照射光導ファイバー
4aを経て、或いは蛍光線を移送する同じファイバーを
経て移送され、治療すべき歯領域6へ差し向けられて、
光導構造体4内では、治療レーザ光線にとって追加の光
導ファイバーが必要とされないようにする。しかしなが
ら、変更例として、治療レーザ光線の伝達のための追加
の光導ファイバーを光導構造体4内に設けてもよく、そ
れにより、これらの追加の光導ファイバーは診断レーザ
1の励起光線で照射される同じ歯領域へ有利に差し向け
られるようにハンドピース内に配列されるべきである。
レーザ1のみを作動する。治療歯科医が例えば指示装置
12を監視することによって病んだ歯領域を認識した
後、歯科医は、例えば、調べた歯領域6の疾患影響部分
を除去するためにスイッチ14の単なる作動により治療
レーザ11を付勢することができる。スイッチ14は有
利には、ハンドピース16を歯領域6から取り外すこと
なしに治療レーザ11を付勢したり消勢したりすること
ができるように足スイッチとして構成されている。しか
しながら、変更例として、スイッチ14はハンドピース
16に設けてもよく、それによりスイッチ14を光導構
造体4における対応電線を経て治療レーザ11と連結す
る。
例によれば、検出/評価装置10は自動的に、或いは治
療を行う人により対応判断レベルの設定後に、調べるべ
き歯領域の得られた蛍光線7を評価し、病んだ、例え
ば、虫歯の歯領域の有無を自動的に定める。病んだ歯領
域の認識および足スイッチ14の付勢後、検出/評価装
置10は調べた歯領域6を治療し且つ疾患影響部分を除
去するために治療レーザ11を自動的に制御し、これを
付勢する。それにより、検出/評価装置10は、レーザ
11により発生された治療レーザ光線により虫歯影響部
分を除去することができたかどうかを連続的に判断する
ことができるように治療歯領域6で励起された蛍光線7
を絶えず監視し続ける。この場合、診断レーザ1の励起
光線および治療レーザ11の治療レーザ光線の両方は図
2に示す照射光導ファイバー4aを経て伝達される。検
出/評価装置10が治療された歯領域6の健康状態を復
帰することができたことを認めたらすぐに、治療レーザ
11を消勢する。
領域6における余計な切除手順を回避することができ
る。
に直接に選択的に配置することもでき、この場合、電線
を経た基部装置15とのハンドピース16の適切な接続
が必要である。
療レーザ11の治療レーザ光線用の別体の光導構造体を
設けることもでき、この光導構造体はハンドピースにお
いてのみ、診断レーザ1の励起光線用の光導構造体4と
組み合わせられており、かくして同じ歯領域6上へ差し
向けられる。
断面図である。
る公知診断装置の構成図である。
Claims (19)
- 【請求項1】 光導構造体(4)を経て調べるべき歯組
織領域(6)へ差し向けられ、歯組織領域(6)におい
て蛍光線(7)を励起する励起光線(2)を発生する第
1光源(1)を有し、また蛍光線(7)の検出用の検出
手段(4b、10)を有している歯組織の健康状態を診
断する装置において、 治療レーザ光線を発生する第2光源(11)を備え、上
記治療レーザ光線も同様に光導構造体を経て調べるべき
歯組織領域(6)へ差し向けられることを特徴とする歯
組織の健康状態を診断する装置。 - 【請求項2】 励起光線(7)及び/又は蛍光線の伝達
用に設けられた光導構造体および治療レーザ光線の伝達
用に設けられた光導構造体は1つの同じ光導構造体
(4)により構成されていることを特徴とする請求項1
に記載の装置。 - 【請求項3】 検出手段(4b、10)により検出され
た蛍光線の強さを光学的または音響的に発する出力手段
(12)を備えたことを特徴とする請求項1または2に
記載の装置。 - 【請求項4】 検出蛍光線を評価し、且つ病んだまたは
健康な歯組織領域(6)の存在を自動的に評価する評価
手段(10)を備えたことを特徴とする請求項1ないし
3のうちのいずれかに記載の装置。 - 【請求項5】 出力手段(12)は評価手段(10)が
励起光線(2)で照射された歯組織領域を病んでいると
認識した場合に対応する情報を出力することを特徴とす
る請求項3または4に記載の装置。 - 【請求項6】 評価手段(10)は励起光線(2)で照
射された歯組織領域が評価手段(10)により病んでい
ると認識された場合に第2光源(11)を自動的に付勢
することを特徴とする請求項4または5に記載の装置。 - 【請求項7】 評価手段(10)は健康な歯組織領域と
病んだ歯組織領域との区別のための所定の閾信号レベル
に基づいて病んだ歯組織領域(6)を認識することを特
徴とする請求項6に記載の装置。 - 【請求項8】 評価手段(10)は調べた歯組織領域
(6)に供給された蛍光線(7)に基づいて病んだ歯組
織領域が存在することを判断するほど長く第2光源を付
勢することを特徴とする請求項6または7に記載の装
置。 - 【請求項9】 第2光源(11)を選択的にオンオフ切
り換えするためのスイッチ手段(14)を備えたことを
特徴とする請求項1ないし8のうちのいずれかに記載の
装置。 - 【請求項10】 スイッチ手段(14)は足スイッチに
より構成されることを特徴とする請求項9に記載の装
置。 - 【請求項11】 検出手段は光導構造体(4)に配置さ
れた少なくとも1つの検出光導ファイバー(4b)を有
していることを特徴とする請求項2ないし10のうちの
いずれかに記載の装置。 - 【請求項12】 光導構造体(4)は励起光線(2)お
よび治療レーザ光線の両方を伝達するための少なくとも
1つの照射光導ファイバー(4a)を有していることを
特徴とする請求項2ないし11のうちのいずれかに記載
の装置。 - 【請求項13】 光導構造体(4)は1つの照射光導フ
ァイバー(4a)と、該照射光導ファイバー(4a)の
まわりに同心に配列された複数の検出光導ファイバー
(4b)とを有していることを特徴とする請求項11ま
たは12に記載の装置。 - 【請求項14】 一方で励起光線(2)と治療レーザ光
線を光導構造体(4)へ出力結合し、他方で、調べた歯
組織領域(6)の検出蛍光線(7)を光導構造体(4)
から出力結合する出力結合手段(3、13)を備えたこ
とを特徴とする請求項11ないし13のうちのいずれか
に記載の装置。 - 【請求項15】 出力結合手段は励起光線(2)と治療
レーザ光線を光導構造体(4)へ出力結合するためのレ
ンズ構造体と、検出蛍光線(7)を光導構造体(4)か
ら出力結合するためのビーム分割器(13)とを有して
いることを特徴とする請求項14に記載の装置。 - 【請求項16】 光導構造体(4)は歯科用ハンドピー
ス(16)に少なくとも一部配置されていることを特徴
とする請求項2ないし13のうちのいずれかに記載の装
置。 - 【請求項17】 評価手段(10)はハンドピース(1
6)に配置され、且つ第1および第2光源(1、11)
を有する基部装置(15)と電気的に接続されているこ
とを特徴とする請求項16に記載の装置。 - 【請求項18】 第1光源(1)は600nm〜700
nmの範囲の波長を有するレーザ光線を励起光線(2)
として発生することを特徴とする請求項1ないし17の
うちのいずれかに記載の装置。 - 【請求項19】 第2光源(11)は2.5μmと3.
5μmとの間の範囲の波長を有する治療レーザ光線を発
生するEr:YAGレーザであることを特徴とする請求
項1ないし18のうちのいずれかに記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE29705934U DE29705934U1 (de) | 1997-04-03 | 1997-04-03 | Diagnose- und Behandlungsvorrichtung für Zähne |
DE29705934.3 | 1997-04-03 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10314194A true JPH10314194A (ja) | 1998-12-02 |
JP3333132B2 JP3333132B2 (ja) | 2002-10-07 |
Family
ID=8038410
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10880398A Expired - Fee Related JP3333132B2 (ja) | 1997-04-03 | 1998-04-03 | 歯組織の健康状態を診断する装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6135774A (ja) |
JP (1) | JP3333132B2 (ja) |
DE (1) | DE29705934U1 (ja) |
IT (1) | IT1298765B1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003520635A (ja) * | 2000-01-21 | 2003-07-08 | ネクス リシェルシェ エ デベロップメント インコーポレイテッド | 歯石の検出システムおよび検出方法 |
JP2005193012A (ja) * | 2003-12-08 | 2005-07-21 | Morita Mfg Co Ltd | 歯科診療装置 |
JP2006288457A (ja) * | 2005-04-06 | 2006-10-26 | Morita Mfg Co Ltd | 歯科用照射装置 |
US8721327B2 (en) | 2001-03-21 | 2014-05-13 | Dentsply Canada Ltd. | System and method for detection and removal of dental tartar |
Families Citing this family (61)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6517532B1 (en) | 1997-05-15 | 2003-02-11 | Palomar Medical Technologies, Inc. | Light energy delivery head |
US8182473B2 (en) | 1999-01-08 | 2012-05-22 | Palomar Medical Technologies | Cooling system for a photocosmetic device |
JP4056091B2 (ja) | 1997-05-15 | 2008-03-05 | パロマー・メディカル・テクノロジーズ・インコーポレーテッド | 皮膚科的治療方法及び装置 |
DE69926348T2 (de) | 1998-03-12 | 2006-06-01 | Palomar Medical Technologies, Inc., Burlington | System zur elektromagnetischen bestrahlung der haut |
DE19825021A1 (de) * | 1998-06-04 | 1999-12-09 | Kaltenbach & Voigt | Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen von Karies, Plaque, Konkrementen oder bakteriellem Befall an Zähnen |
DE19827417B4 (de) * | 1998-06-19 | 2004-10-28 | Hahn, Rainer, Dr.Med.Dent. | Material zur unterschiedlichen Modifizierung der optischen Eigenschaften unterschiedlicher Zellen |
GB9816914D0 (en) | 1998-08-05 | 1998-09-30 | Smithkline Beecham Gmbh | Novel device |
WO2000009003A1 (de) * | 1998-08-13 | 2000-02-24 | Dornier Medtech Holding International Gmbh | Vorrichtung und verfahren zur darstellung von gewebeveränderungen |
DE10013210A1 (de) * | 2000-03-17 | 2001-09-20 | Kaltenbach & Voigt | Vorrichtung zum Erkennen von Karies, Plaque, bakteriellen Befall, Konkrementen, Zahnstein und anderen fluoreszierenden Substanzen an Zähnen |
WO2001087040A2 (en) | 2000-05-12 | 2001-11-22 | Hospital For Special Surgery | Determination of the ultrastructure of connective tissue by an infrared fiber-optic spectroscopic probe |
US6391281B1 (en) * | 2000-05-18 | 2002-05-21 | Medical College Of Georgia Research Institute | Fluorescent agent for the identification of tooth dentin |
DE10115426C2 (de) | 2001-03-29 | 2003-03-13 | W & H Dentalwerk Buermoos Ges | Vorrichtung und Verfahrens zur Laser-Ablation von organischem und anorganischem Material |
DE10117347B4 (de) * | 2001-04-06 | 2006-04-13 | W&H Dentalwerk Bürmoos Gesellschaft m.b.H. | Laserbehandlungsgeräte mit Beleuchtungsystem |
US6769911B2 (en) | 2001-04-16 | 2004-08-03 | Advanced Research & Technology Institue | Luminescence assisted caries excavation |
AU2002256509A1 (en) * | 2001-05-10 | 2002-11-18 | Hospital For Special Surgery | Utilization of an infrared probe to discriminate between materials |
DE10129694C1 (de) * | 2001-06-22 | 2003-02-06 | Sirona Dental Systems Gmbh | Verfahren und eine Vorrichtung zum Erkennen von krankhaften Veränderungen wie Karies, Plaque, Konkrementen oder bakteriellem Befall an einer Gewebeoberfläche, insbesondere an Zähnen |
US8348933B2 (en) * | 2002-04-09 | 2013-01-08 | Laser Abrasive Technologies, Llc | Method and apparatus for processing hard material |
US7267672B2 (en) * | 2002-04-09 | 2007-09-11 | Gregory B. Altshuler | Method and apparatus for processing hard material |
CA2385981A1 (en) * | 2002-05-08 | 2003-11-08 | Neks Recherche & Developpement Inc. | Device and method to detect dental caries |
JP2005535370A (ja) | 2002-06-19 | 2005-11-24 | パロマー・メディカル・テクノロジーズ・インコーポレイテッド | 皮膚および皮下の症状を治療する方法および装置 |
CN102698368A (zh) | 2002-10-23 | 2012-10-03 | 帕洛玛医疗技术公司 | 与冷却剂和肤面物质联用的光治疗装置 |
DE60326881D1 (de) | 2002-12-31 | 2009-05-07 | D4D Technologies Llc | Digitalisierungssystem mit einem laser für zahntechnische anwendungen |
CN100500093C (zh) * | 2003-01-14 | 2009-06-17 | 株式会社森田制作所 | 诊断用摄影仪 |
WO2004084752A2 (en) * | 2003-02-10 | 2004-10-07 | Palomar Medical Technologies, Inc. | Light emitting oral appliance and method of use |
US7184150B2 (en) | 2003-03-24 | 2007-02-27 | D4D Technologies, Llc | Laser digitizer system for dental applications |
US20040202356A1 (en) * | 2003-04-10 | 2004-10-14 | Stookey George K. | Optical detection of dental caries |
JP4571625B2 (ja) | 2003-05-05 | 2010-10-27 | ディーフォーディー テクノロジーズ エルエルシー | 光断層映像法による画像化 |
US20040240716A1 (en) * | 2003-05-22 | 2004-12-02 | De Josselin De Jong Elbert | Analysis and display of fluorescence images |
WO2005013843A2 (en) * | 2003-08-08 | 2005-02-17 | The Regents Of The Univeristy Of California | Near-infrared transillumination for the imaging of early dental decay |
US20050050659A1 (en) | 2003-09-09 | 2005-03-10 | The Procter & Gamble Company | Electric toothbrush comprising an electrically powered element |
US20050053895A1 (en) | 2003-09-09 | 2005-03-10 | The Procter & Gamble Company Attention: Chief Patent Counsel | Illuminated electric toothbrushes emitting high luminous intensity toothbrush |
AU2004273957B2 (en) | 2003-09-17 | 2009-05-28 | D4D Technologies, Llc | High speed multiple line three-dimensional digitization |
US7270543B2 (en) * | 2004-06-29 | 2007-09-18 | Therametric Technologies, Inc. | Handpiece for caries detection |
US7856985B2 (en) | 2005-04-22 | 2010-12-28 | Cynosure, Inc. | Method of treatment body tissue using a non-uniform laser beam |
DE102005020240A1 (de) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Sirona Dental Systems Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zum Betrieb mit einem handgehaltenen zahnärztlichen Instrument |
CA2517252A1 (fr) * | 2005-08-29 | 2007-02-28 | Neks Technologies Inc. | Detection de la carie interproximale a l'aide d'une sonde optique examinant la surface occlusale de la dent |
US8346347B2 (en) | 2005-09-15 | 2013-01-01 | Palomar Medical Technologies, Inc. | Skin optical characterization device |
CA2632557C (en) | 2005-12-08 | 2016-06-14 | Peter S. Lovely | Infrared dental imaging |
GB2443203B (en) * | 2006-06-26 | 2010-04-07 | Osspray Ltd | Apparatus for detecting infected tissue |
US7586957B2 (en) | 2006-08-02 | 2009-09-08 | Cynosure, Inc | Picosecond laser apparatus and methods for its operation and use |
US20080200909A1 (en) * | 2006-11-16 | 2008-08-21 | Lawler David E | Laser fiber holder |
US8360771B2 (en) * | 2006-12-28 | 2013-01-29 | Therametric Technologies, Inc. | Handpiece for detection of dental demineralization |
KR20090113291A (ko) * | 2007-01-17 | 2009-10-29 | 스미토모 덴키 고교 가부시키가이샤 | 레이저 가공 장치 및 그 가공 방법 |
RU2505798C2 (ru) | 2008-04-04 | 2014-01-27 | Колгейт-Палмолив Компани | Анализ субстратов, на которые нанесены агенты |
KR101306537B1 (ko) | 2008-06-04 | 2013-09-09 | 콜게이트-파아므올리브캄파니 | 캐비테이션 시스템을 가진 구강 관리기구 |
US20100010482A1 (en) * | 2008-06-23 | 2010-01-14 | Ceramoptec Industries Inc. | Enhanced Photodynamic Therapy Treatment and Instrument |
WO2010007852A1 (ja) * | 2008-07-16 | 2010-01-21 | 住友電気工業株式会社 | レーザ加工装置及びその加工方法 |
DE102008047640B4 (de) * | 2008-09-17 | 2012-10-25 | Anton Kasenbacher | Verwendung eines Laserbearbeitungsgeräts zur Ablation von Zahnmaterial |
US9919168B2 (en) | 2009-07-23 | 2018-03-20 | Palomar Medical Technologies, Inc. | Method for improvement of cellulite appearance |
ITBO20110216A1 (it) * | 2011-04-21 | 2012-10-22 | Gp Investimenti S R L | Apparecchiatura per trattamenti odontoiatrici |
DE102011089252A1 (de) * | 2011-12-20 | 2013-06-20 | Sirona Dental Systems Gmbh | Dentales Handstück zur Behandlung von Zähnen |
DE102012002086A1 (de) * | 2012-02-06 | 2013-08-08 | Carl Zeiss Meditec Ag | Verfahren zum Untersuchen von biologischem Gewebe und Vorrichtungen zum Untersuchen und Behandeln des Gewebes |
KR102183581B1 (ko) | 2012-04-18 | 2020-11-27 | 싸이노슈어, 엘엘씨 | 피코초 레이저 장치 및 그를 사용한 표적 조직의 치료 방법 |
BR112015014182A2 (pt) * | 2012-12-19 | 2017-07-11 | Koninklijke Philips Nv | implemento dental, e método para detecção de placa sobre os dentes por meio de um implemento dental que inclui uma porção de corpo |
EP2973894A2 (en) | 2013-03-15 | 2016-01-20 | Cynosure, Inc. | Picosecond optical radiation systems and methods of use |
BR112018071196A2 (pt) | 2016-04-13 | 2019-02-12 | Inspektor Research Systems B.V. | exame dentário de bi-frequência |
CN106200205B (zh) * | 2016-06-29 | 2019-05-14 | 华南理工大学 | 荧光开关响应速度可调系统及调制方法 |
ES2943846T3 (es) | 2016-10-05 | 2023-06-16 | Biolase Inc | Sistema y método dental |
WO2019165426A1 (en) | 2018-02-26 | 2019-08-29 | Cynosure, Inc. | Q-switched cavity dumped sub-nanosecond laser |
DE102019100295A1 (de) * | 2019-01-08 | 2020-07-09 | Karsten König | Handgerät zur Fluoreszenz-Anregung und zur Bestrahlung von Mikroorganismen im Mund- und Rachenraum |
CN109717839A (zh) * | 2019-01-17 | 2019-05-07 | 东北师范大学 | 一种牙齿硬组织疾病无损检测的成像装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5640137A (en) * | 1979-08-20 | 1981-04-16 | Alfano Robert R | Carious tooth detecting method and apparatus |
US5207576A (en) * | 1989-04-07 | 1993-05-04 | American Dental Laser, Inc. | Dental laser assembly with dual lasers |
JPH05337142A (ja) * | 1992-01-14 | 1993-12-21 | Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co | 齲蝕歯の検出装置 |
JPH0889478A (ja) * | 1994-09-26 | 1996-04-09 | Life Tec Kenkyusho:Kk | 口腔組織観察装置 |
JPH09189659A (ja) * | 1995-11-08 | 1997-07-22 | Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co | 歯の状態の認識装置 |
JPH10337296A (ja) * | 1997-04-11 | 1998-12-22 | Yuusuke Nonomura | 歯牙のコーティング装置およびコーティング剤 |
JPH1142242A (ja) * | 1997-03-07 | 1999-02-16 | Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co | 歯の検査方法並びに装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2525103B1 (fr) * | 1982-04-14 | 1985-09-27 | Duret Francois | Dispositif de prise d'empreinte par des moyens optiques, notamment en vue de la realisation automatique de protheses |
DE3345465A1 (de) * | 1983-12-15 | 1985-06-27 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Zahnaerztliches diagnosegeraet |
SE462257B (sv) * | 1986-04-22 | 1990-05-28 | Morita Mfg | Handstycke av lasertyp |
US4940411A (en) * | 1988-08-25 | 1990-07-10 | American Dental Laser, Inc. | Dental laser method |
DE8904568U1 (de) * | 1989-04-11 | 1989-06-29 | Aesculap AG, 7200 Tuttlingen | Medizinisches Handstück, insbesondere für die Dentalmedizin |
JPH03130701A (ja) * | 1989-10-16 | 1991-06-04 | Mamoru Kumazaki | 光伝送接合間光学材料 |
DE8913027U1 (de) * | 1989-11-05 | 1991-03-07 | Petz, Günter, 8500 Nürnberg | Munddusche mit einer durch einen Elektromotor antreibbaren Flüssigkeitspumpe |
DE4004736C2 (de) * | 1990-02-15 | 1995-12-14 | Laser Lab Goettingen Ev | Einrichtung zum kontrollierten Abtragen von Material von einer vorgegebenen Bearbeitungsstelle, insbesondere in Hohlorganen oder Gefäßstenosen, durch Laserablation |
DE4015066A1 (de) * | 1990-05-10 | 1991-11-14 | Hans Wilhelm Bergmann | Vorrichtung und verfahren zur automatischen kontrolle von zahnbehandlungen und chirurgischen eingriffen mit hilfe gepulster laser |
EP0476914B1 (en) * | 1990-09-18 | 1996-01-17 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Temperature stabilized broadband light source |
DE9208617U1 (de) * | 1992-06-26 | 1992-09-10 | Steiger, Erwin, Dipl.-Phys., 82216 Maisach | Dentales Zweiwellenlängen-Lasergerät |
DE4239073C1 (de) * | 1992-11-20 | 1994-04-21 | Aesculap Ag | Medizinisches Handstück |
CA2102884A1 (en) * | 1993-03-04 | 1994-09-05 | James J. Wynne | Dental procedures and apparatus using ultraviolet radiation |
DE9320739U1 (de) * | 1993-09-18 | 1995-01-26 | Telemit Electronic GmbH, 80939 München | Medizinisches Laserbehandlungsgerät |
DE9317984U1 (de) * | 1993-11-24 | 1995-03-23 | Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co, 88400 Biberach | Vorrichtung zum Erkennen von Karies |
RU2089126C1 (ru) * | 1994-04-11 | 1997-09-10 | Учебно-научно-производственный "Лазерный центр" Института точной механики и оптики | Способ обработки твердых тканей зуба лазерным излучением и устройство для его осуществления |
DE4420401A1 (de) * | 1994-06-10 | 1995-12-21 | Tim Dr Med Liesenhoff | Rückstrahlspektroskopische Vorrichtung |
DE29521735U1 (de) * | 1994-09-09 | 1998-07-02 | Kaltenbach & Voigt | Medizinisches oder zahnärztliches Laser-Behandlungsgerät und Handstück für ein solches Laser-Behandlungsgerät |
FR2726462B1 (fr) * | 1994-11-03 | 1997-04-30 | Micro Mega Int Mfg Sa | Nouveau contre-angle ou piece a main de dentisterie equipe d'une fibre optique |
DE19530847C2 (de) * | 1995-08-22 | 1998-12-10 | Reinhold Dr Baumgartner | Vorrichtung und Verfahren zur Darstellung von Gewebeveränderungen |
DE29704185U1 (de) * | 1997-03-07 | 1997-04-30 | Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co, 88400 Biberach | Vorrichtung zum Erkennen von Karies, Plaque oder bakteriellem Befall an Zähnen |
-
1997
- 1997-04-03 DE DE29705934U patent/DE29705934U1/de not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-03-19 IT IT98MI000564A patent/IT1298765B1/it active IP Right Grant
- 1998-03-31 US US09/052,590 patent/US6135774A/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-04-03 JP JP10880398A patent/JP3333132B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5640137A (en) * | 1979-08-20 | 1981-04-16 | Alfano Robert R | Carious tooth detecting method and apparatus |
US4290433A (en) * | 1979-08-20 | 1981-09-22 | Alfano Robert R | Method and apparatus for detecting the presence of caries in teeth using visible luminescence |
US5207576A (en) * | 1989-04-07 | 1993-05-04 | American Dental Laser, Inc. | Dental laser assembly with dual lasers |
JPH05337142A (ja) * | 1992-01-14 | 1993-12-21 | Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co | 齲蝕歯の検出装置 |
JPH0889478A (ja) * | 1994-09-26 | 1996-04-09 | Life Tec Kenkyusho:Kk | 口腔組織観察装置 |
JPH09189659A (ja) * | 1995-11-08 | 1997-07-22 | Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co | 歯の状態の認識装置 |
JPH1142242A (ja) * | 1997-03-07 | 1999-02-16 | Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co | 歯の検査方法並びに装置 |
JPH10337296A (ja) * | 1997-04-11 | 1998-12-22 | Yuusuke Nonomura | 歯牙のコーティング装置およびコーティング剤 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003520635A (ja) * | 2000-01-21 | 2003-07-08 | ネクス リシェルシェ エ デベロップメント インコーポレイテッド | 歯石の検出システムおよび検出方法 |
US8721327B2 (en) | 2001-03-21 | 2014-05-13 | Dentsply Canada Ltd. | System and method for detection and removal of dental tartar |
JP2005193012A (ja) * | 2003-12-08 | 2005-07-21 | Morita Mfg Co Ltd | 歯科診療装置 |
JP2006288457A (ja) * | 2005-04-06 | 2006-10-26 | Morita Mfg Co Ltd | 歯科用照射装置 |
JP4576278B2 (ja) * | 2005-04-06 | 2010-11-04 | 株式会社モリタ製作所 | 歯科用照射装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ITMI980564A1 (it) | 1999-09-19 |
DE29705934U1 (de) | 1997-06-05 |
US6135774A (en) | 2000-10-24 |
JP3333132B2 (ja) | 2002-10-07 |
IT1298765B1 (it) | 2000-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3333132B2 (ja) | 歯組織の健康状態を診断する装置 | |
EP1248557B1 (en) | System and method for detection of dental tartar | |
EP1379163B1 (en) | System for detection and removal of dental tartar | |
JP4291261B2 (ja) | 虫歯検出システムとその方法 | |
JP3223469B2 (ja) | 歯における虫歯、歯石、団塊または細菌感染の識別装置 | |
US20080248447A1 (en) | Interproximal Tooth Defects Detection | |
JP2001299699A (ja) | う食、プラーク、細菌の感染、結石、歯石、および、その他の歯上の蛍光性物質を同定する装置 | |
JPH09189659A (ja) | 歯の状態の認識装置 | |
AU2006235985B2 (en) | System and method for detection of dental tartar | |
CA2397072C (en) | System and method for detection of dental tartar | |
CA2483259C (en) | System and method for detecting dental caries | |
CA2441857C (en) | System and method for detection and removal of dental tartar | |
CA2621782C (en) | Interproximal tooth defects detection | |
US20050175967A1 (en) | Detecting dental apical foramina | |
CA2485247A1 (en) | Detecting dental apical foramina |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020621 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110726 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110726 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120726 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |