JPH10310586A - ヒドロピリジン類の新規医薬用途 - Google Patents

ヒドロピリジン類の新規医薬用途

Info

Publication number
JPH10310586A
JPH10310586A JP9167291A JP16729197A JPH10310586A JP H10310586 A JPH10310586 A JP H10310586A JP 9167291 A JP9167291 A JP 9167291A JP 16729197 A JP16729197 A JP 16729197A JP H10310586 A JPH10310586 A JP H10310586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
tetrahydrothieno
ttpy
pyridine
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9167291A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumitoshi Asai
史敏 浅井
Taketoshi Ogawa
武利 小川
Teruhiko Inoue
輝比古 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Ube Corp
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd, Ube Industries Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP9167291A priority Critical patent/JPH10310586A/ja
Publication of JPH10310586A publication Critical patent/JPH10310586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 すぐれた動脈硬化進展抑制作用を有し、動脈
硬化症治療剤又は予防剤として有用な医薬の提供。 【解決手段】有効成分が、一般式 【化1】 [式中、R1 :置換されていてもよいフェニル基;R
2 :H、アルコキシカルボニル基、置換されていてもよ
い脂肪族アシル基;R3 :置換されていてもよい4,
5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジ
ン−5−イル基]を有する4,5,6,7−テトラヒド
ロチエノ[3,2−c]ピリジン誘導体又はその薬理上
許容される塩。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、4,5,6,7−
テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン類又はその
薬理上許容される塩を有効成分とする動脈硬化症治療剤
又は予防剤に関する。
【0002】
【従来の技術】4,5,6,7−テトラヒドロチエノ
[3,2−c]ピリジン誘導体が血小板凝集抑制作用を
有することは従来よりよく知られている(例えば、特開
昭50-46688 号公報、特開昭58-10583号公報、特開昭59-
27895号公報、特開平6-41139号公報等)。しかしなが
ら、これらの化合物が抗動脈硬化作用を有することは知
られていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等は、長年に
亘り、テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン誘導
体の薬理作用を検討してきた。その結果、特定のテトラ
ヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン類がすぐれた動脈
硬化進展抑制作用を有し、動脈硬化症の治療剤又は予防
剤として有用であることを見出し、本発明を完成するに
至った。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の動脈硬化症治療
剤又は予防剤の有効成分は、一般式
【0005】
【化2】
【0006】を有する4,5,6,7−テトラヒドロチ
エノ[3,2−c]ピリジン類又はその薬理上許容され
る塩である。
【0007】上記式中、R1 は、置換されていてもよい
フェニル基(該置換基は、C1 −C4 アルキル基、ハロ
ゲン原子、フルオロ置換−C1 −C4 アルキル基、C1
−C4 アルコキシ基、フルオロ置換−C1 −C4 アルコ
キシ基、シアノ基又はニトロ基である。)を示し、R2
は、水素原子、カルボキシ基、C1 −C6 アルコキシカ
ルボニル基又は置換されていてもよいC1 −C7 脂肪族
アシル基(該置換基は、ハロゲン原子、水酸基、C1
4 アルコキシ基又はシアノ基である。)を示し、R3
は、置換されていてもよい4,5,6,7−テトラヒド
ロチエノ[3,2−c]ピリジン−5−イル基(該置換
基は、水酸基、C1 −C4 アルコキシ基、C1 −C4
ルコキシ若しくはC1 −C6 アルカノイルオキシで置換
されたC1−C4 アルコキシ基、C7 −C14アラルキル
オキシ基、C1 −C18アルカノイルオキシ基、C3 −C
7 シクロアルキルカルボニルオキシ基、C6 −C10アリ
ールカルボニルオキシ基、C1 −C4 アルコキシカルボ
ニルオキシ基又はC7 −C14アラルキルオキシカルボニ
ルオキシ基である。)を示す。
【0008】R1 の置換されていてもよいフェニル基の
上記各置換基は、C1 −C4 アルキル基については、例
えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチ
ル、s−ブチル、t−ブチル、イソブチルのような直鎖
若しくは分鎖状の炭素数1乃至4個のアルキル基であり
得;ハロゲン原子については、例えば、弗素、塩素、臭
素、沃素原子であり得;フルオロ置換−C1 −C4 アル
キル基については、例えば、フルオロメチル、ジフルオ
ロメチル、トリフルオロメチル、2−フルオロエチル、
2−フルオロプロピル、3−フルオロプロピル、2−フ
ルオロブチル、3−フルオロブチル、4−フルオロブチ
ルのような直鎖若しくは分鎖状の炭素数1乃至4個のフ
ルオロ置換アルキル基であり得;C1 −C4 アルコキシ
基については、例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキ
シ、イソプロポキシ、ブトキシ、s−ブトキシ、t−ブ
トキシ、イソブトキシのような直鎖若しくは分鎖状の炭
素数1乃至4個のアルコキシ基であり得;フルオロ置換
−C1 −C4 アルコキシ基については、例えば、フルオ
ロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキ
シ、2−フルオロエトキシ、2−フルオロプロポキシ、
3−フルオロプロポキシ、2−フルオロイソプロポキ
シ、4−フルオロブトキシのような直鎖若しくは分鎖状
の炭素数1乃至4個のフルオロ置換アルコキシ基であり
得、R1 の置換されていてもよいフェニル基の置換基
は、好適には、メチル基、エチル基、ハロゲン原子、フ
ルオロ置換−メチル基、メトキシ基、エトキシ基、フル
オロ置換−メトキシ基、シアノ基又はニトロ基であり、
更に好適には、弗素原子、塩素原子、臭素原子、トリフ
ルオロメチル基、ジフルオロメトキシ基、トリフルオロ
メトキシ基、シアノ基又はニトロ基であり、特に好適に
は、弗素原子又は塩素原子である。該置換基の数は、好
適には、1乃至3であり、更に好適には、1又は2であ
る。また、置換位置は、好適には、2、4又は6であ
り、特に好適には、オルトである。
【0009】R2 のC1 −C6 アルコキシカルボニル基
は、例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニ
ル、プロポキシカルボニル、イソプロポキシカルボニ
ル、ブトキシカルボニル、イソブトキシカルボニル、t
−ブトキシカルボニル、ペンチルオキシカルボニル、ヘ
キシルオキシカルボニル基であり得、好適には、C1
4 アルコキシカルボニル基であり、更に好適には、C
1 −C2 アルコキシカルボニル基であり、特に好適に
は、メトキシカルボニル基である。
【0010】R2 の置換されていてもよいC1 −C7
肪族アシル基の脂肪族アシル基は、例えば、ホルミル、
アセチル、プロピオニル、ブチリル、イソブチリル、バ
レリル、イソバレリル、ピバロイル、ヘキサノイル基の
ような直鎖若しくは分枝状のC1 −C6 アルカノイル
基;又はシクロプロピルカルボニル、シクロブチルカル
ボニル、シクロペンチルカルボニル、シクロヘキシルカ
ルボニル、シクロヘプチルカルボニルのようなC3 −C
7 シクロアルキルカルボニル基であり得、好適には、C
2 −C4 アルカノイル基又はC3 −C6 シクロアルキル
カルボニル基であり、更に好適には、アセチル、プロピ
オニル、イソブチリル、シクロプロピルカルボニル又は
シクロブチルカルボニル基であり、特に好適には、プロ
ピオニル又はシクロプロピルカルボニル基である。
【0011】また、脂肪族アシル基の置換基のハロゲン
原子及びC1 −C4 アルコキシ基は、前記フェニル基の
置換基で定義したものと同意義を示し、脂肪族アシル基
の置換基は、好適には、弗素原子、塩素原子、水酸基、
メトキシ基、エトキシ基又はシアノ基であり、更に好適
には、弗素原子又は塩素原子であり、特に好適には、弗
素原子である。
【0012】置換された脂肪族アシル基の具体的な基
は、例えば、フルオロアセチル、ジフルオロアセチル、
トリフルオロアセチル、クロロアセチル、トリクロロア
セチル、ブロモアセチル、ヨードアセチル、3−フルオ
ロプロピオニル、3−クロロプロピオニル、3−ブロモ
プロピオニル、3−ヨードプロピオニル、4−フルオロ
ブチリル、4−クロロブチリル、5−フルオロバレリ
ル、ヒドロキシアセチル、3−ヒドロキシプロピオニ
ル、4−ヒドロキシブチリル、5−ヒドロキシバレリ
ル、メトキシアセチル、3−メトキシプロピオニル、4
−メトキシブチリル、5−メトキシバレリル、エトキシ
アセチル、3−エトキシプロピオニル、4−エトキシブ
チリル、5−エトキシバレリル、シアノアセチル、3−
シアノプロピオニル、4−シアノブチリル、5−シアノ
バレリル、2−フルオロシクロプロピルカルボニル、
2,2−ジフルオロシクロプロピルカルボニル、2−ク
ロロシクロプロピルカルボニル、2−ブロモシクロプロ
ピルカルボニル、2−フルオロシクロブチルカルボニ
ル、2−クロロシクロブチルカルボニル、2−フルオロ
シクロペンチルカルボニル、2−クロロシクロペンチル
カルボニル、2−フルオロシクロヘキシルカルボニル、
2−クロロシクロヘキシルカルボニル、2−ヒドロキシ
シクロプロピルカルボニル、2−ヒドロキシシクロブチ
ルカルボニル、2−ヒドロキシシクロペンチルカルボニ
ル、2−ヒドロキシシクロヘキシルカルボニル、2−メ
トキシシクロプロピルカルボニル、2−メトキシシクロ
ブチルカルボニル、2−メトキシシクロペンチルカルボ
ニル、2−メトキシシクロヘキシルカルボニル、2−エ
トキシシクロプロピルカルボニル、2−エトキシシクロ
ブチルカルボニル、2−エトキシシクロペンチルカルボ
ニル、2−エトキシシクロヘキシルカルボニル、2−シ
アノシクロプロピルカルボニル、2−シアノシクロブチ
ルカルボニル、2−シアノシクロペンチルカルボニル、
2−シアノシクロヘキシルカルボニル基であり得、好適
には、フルオロアセチル、ジフルオロアセチル、トリフ
ルオロアセチル、クロロアセチル、3−フルオロプロピ
オニル、3−クロロプロピオニル、ヒドロキシアセチ
ル、3−ヒドロキシプロピオニル、メトキシアセチル、
3−メトキシプロピオニル、エトキシアセチル、シアノ
アセチル、3−シアノプロピオニル、2−フルオロシク
ロプロピルカルボニル、2,2−ジフルオロシクロプロ
ピルカルボニル、2−クロロシクロプロピルカルボニ
ル、2−フルオロシクロブチルカルボニル、2−クロロ
シクロブチルカルボニル、2−フルオロシクロペンチル
カルボニル、2−フルオロシクロヘキシルカルボニル、
2−ヒドロキシシクロプロピルカルボニル、2−メトキ
シシクロプロピルカルボニル、2−エトキシシクロプロ
ピルカルボニル又は2−シアノシクロプロピルカルボニ
ル基であり、更に好適には、フルオロアセチル、ジフル
オロアセチル、トリフルオロアセチル、クロロアセチ
ル、3−フルオロプロピオニル、2−フルオロシクロプ
ロピルカルボニル、2−クロロシクロプロピルカルボニ
ル又は2−フルオロシクロブチルカルボニル基であり、
特に好適には、フルオロアセチル、ジフルオロアセチ
ル、トリフルオロアセチル、3−フルオロプロピオニル
又は2−フルオロシクロプロピルカルボニル基である。
【0013】R3 の置換されていてもよい4,5,6,
7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−5−
イル基の置換基において、無置換若しくは置換C1 −C
4 アルコキシ基及びC1 −C4 アルコキシカルボニルオ
キシ基のC1 −C4 アルコキシ部分、C1 −C6 アルカ
ノイルオキシ基のC1 −C6 アルカノイル部分、C3
7 シクロアルキルカルボニルオキシ基のC3 −C7
クロアルキルカルボニル部分は、前記のR1 又はR2
おいて定義したものと同様である。
【0014】C7 −C14アラルキルオキシ基及びC7
14アラルキルオキシカルボニルオキシ基のC7 −C14
アラルキル部分は、例えば、ベンジル、ナフチルメチ
ル、ジフェニルメチル、フェネチル、3−フェニルプロ
ピル、4−フェニルブチルであり得、好適には、ベンジ
ル又はフェネチルであり、特に好適には、ベンジルであ
る。また、環上には、置換基として、C1 −C4 アルキ
ル基、C1 −C4 アルコキシ基又はハロゲン原子(好適
には、メチル基、メトキシ基、弗素原子又は塩素原子)
を有してもよい。
【0015】C1 −C18アルカノイルオキシ基のC1
18アルカノイル部分は、例えば、前記のR2 における
1 −C6 アルカノイル、ヘプタノイル、オクタノイ
ル、ノナノイル、デカノイル、ラウロイル、ミリストイ
ル、パルミトイル、ステアロイル基であり得、好適に
は、C1 −C12アルカノイル基であり、更に好適には、
2 −C10アルカノイル基であり、特に好適には、C2
−C6 アルカノイル基である。
【0016】C6 −C10アリールカルボニルオキシ基の
6 −C10アリール部分は、例えば、フェニル、ナフチ
ル基であり得、好適には、フェニル基である。また、環
上には、置換基として、C1 −C4 アルキル基、C1
4 アルコキシ基又はハロゲン原子(好適には、メチル
基、メトキシ基、弗素原子又は塩素原子)を有してもよ
い。
【0017】4,5,6,7−テトラヒドロチエノ
[3,2−c]ピリジン−5−イル基の置換基は、好適
には、水酸基;C1 −C4 アルコキシ基;C1 −C4
ルコキシメトキシ基;C1 −C5 アルカノイルオキシメ
トキシ基;メチル、メトキシ、フルオロ若しくはクロロ
で置換されてもよいベンジルオキシ基;C1 −C18アル
カノイルオキシ基;C3 −C6 シクロアルキルカルボニ
ルオキシ基;メチル、メトキシ、フルオロ若しくはクロ
ロで置換されてもよいベンゾイルオキシ基;C1 −C4
アルコキシカルボニルオキシ基又はメチル、メトキシ、
フルオロ若しくはクロロで置換されてもよいベンジルオ
キシカルボニルオキシ基であり、更に好適には、水酸
基、メトキシ基、エトキシ基、t−ブトキシ基、ベンジ
ルオキシ基、メトキシメトキシ基、C1 −C5 アルカノ
イルオキシメトキシ基、C1 −C12アルカノイルオキシ
基、C3 −C6 シクロアルキルカルボニルオキシ基、ベ
ンゾイルオキシ基、C1 −C4 アルコキシカルボニルオ
キシ基又はベンジルオキシカルボニルオキシ基であり、
更により好適には、水酸基、ピバロイルオキシメトキシ
基、C2 −C10アルカノイルオキシ基又はC1 −C4
ルコキシカルボニルオキシ基であり、特に好適には、水
酸基、ピバロイルオキシメトキシ基、C2 −C6 アルカ
ノイルオキシ基又はC1 −C4 アルコキシカルボニルオ
キシ基である。
【0018】また、置換位置は、好適には、テトラヒド
ロチエノピリジル環の2位である。なお、水酸基で2位
が置換されたテトラヒドロチエノピリジル化合物には、
ケト−エノール型の互変異性体が存在するが、その異性
体およびそれらの混合物も本発明の化合物に包含され
る。
【0019】
【化3】
【0020】更に、一般式(I)で表わされる化合物に
おいて、R1 が結合している炭素原子等が不斉炭素原子
である場合は、それらに基づく光学異性体が存在する
が、その異性体およびそれらの混合物も本発明の化合物
に包含される。更にまた、一般式(I)で表わされる化
合物において、化合物中に、ジ置換シクロアルキル基が
含まれる場合には、シス/トランスの異性体が存在する
が、その異性体およびそれらの混合物も本発明の化合物
に包含される。
【0021】また、化合物(I)は、容易に薬理上許容
される塩に変換される。それらの塩としては、例えば、
塩酸、硫酸、硝酸、りん酸のような無機酸との塩、酢
酸、プロピオン酸、酪酸、安息香酸、シュウ酸、マロン
酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、クエン
酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンス
ルホン酸、p−トルエンスルホン酸のような有機酸との
塩をあげることができるが、好適には、塩酸塩、硫酸
塩、硝酸塩、シュウ酸塩、コハク酸塩、フマル酸塩又は
メタンスルホン酸塩である。更に、化合物(I)又はそ
の塩の水和物も本発明に包含される。
【0022】本発明の有効成分である前記一般式(I)
を有する化合物において、好適には、 1)R1 が、置換されたフェニル基(該置換基は、メチ
ル基、エチル基、ハロゲン原子、フルオロ置換−メチル
基、メトキシ基、エトキシ基、フルオロ置換−メトキシ
基、シアノ基又はニトロ基である。)である化合物、 2)R1 が、置換されたフェニル基(該置換基は、弗素
原子、塩素原子、臭素原子、トリフルオロメチル基、ジ
フルオロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基、シアノ
基又はニトロ基である。)である化合物、 3)R1 が置換されたフェニル基(該置換基は、弗素原
子又は塩素原子である。)である化合物、 4)R1 の置換されたフェニル基の置換基の数が、1乃
至3である化合物、 5)R1 の置換されたフェニル基の置換基の数が、1又
は2である化合物、 6)R1 の置換されたフェニル基の置換基の置換位置
が、2、4又は6である化合物、 7)R2 が、水素原子、カルボキシ基、C1 −C4 アル
コキシカルボニル基又は置換されていてもよい、C2
4 アルカノイル基若しくはC3 −C6 シクロアルキル
カルボニル基(該置換基は、弗素原子、塩素原子、水酸
基、メトキシ基、エトキシ基又はシアノ基である。)で
ある化合物、 8)R2 が、C1 −C2 アルコキシカルボニル基又は置
換されていてもよい、C2 −C4 アルカノイル基若しく
はC3 −C6 シクロアルキルカルボニル基(該置換基
は、弗素原子又は塩素原子である。)である化合物、 9)R2 が、弗素原子で置換されていてもよい、アセチ
ル、プロピオニル、イソブチリル、シクロプロピルカル
ボニル又はシクロブチルカルボニル基である化合物、 10)R2 が、弗素原子で置換されていてもよい、プロ
ピオニル又はシクロプロピルカルボニル基である化合
物、 11)R3 が、2位が置換されていてもよい4,5,
6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−
5−イル基(該置換基は、水酸基、C1 −C4 アルコキ
シ基、C1 −C4 アルコキシメトキシ基、C1 −C5
ルカノイルオキシメトキシ基、メチル、メトキシ、フル
オロ若しくはクロロで置換されてもよいベンジルオキシ
基、C1 −C18アルカノイルオキシ基、C3 −C6 シク
ロアルキルカルボニルオキシ基、メチル、メトキシ、フ
ルオロ若しくはクロロで置換されてもよいベンゾイルオ
キシ基、C1 −C4 アルコキシカルボニルオキシ基又は
メチル、メトキシ、フルオロ若しくはクロロで置換され
てもよいベンジルオキシカルボニルオキシ基である。)
である化合物、 12)R3 が、2位が置換されていてもよい4,5,
6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−
5−イル基(該置換基は、水酸基、メトキシ基、エトキ
シ基、t−ブトキシ基、ベンジルオキシ基、メトキシメ
トキシ基、C1 −C5 アルカノイルオキシメトキシ基、
1 −C12アルカノイルオキシ基、C3 −C6 シクロア
ルキルカルボニルオキシ基、ベンゾイルオキシ基、C1
−C4 アルコキシカルボニルオキシ基又はベンジルオキ
シカルボニルオキシ基である。)である化合物、 13)R3 が、2位が置換されていてもよい4,5,
6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−
5−イル基(該置換基は、水酸基、ピバロイルオキシメ
トキシ基、C2 −C10アルカノイルオキシ基又はC1
4 アルコキシカルボニルオキシ基である。)である化
合物、 14)R3 が、2位が置換された4,5,6,7−テト
ラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−5−イル基
(該置換基は、水酸基、ピバロイルオキシメトキシ基、
2 −C6 アルカノイルオキシ基又はC1 −C4 アルコ
キシカルボニルオキシ基である。)である化合物、 15)R1 が、置換されたフェニル基(該置換基は、メ
チル基、エチル基、ハロゲン原子、フルオロ置換−メチ
ル基、メトキシ基、エトキシ基、フルオロ置換−メトキ
シ基、シアノ基又はニトロ基である。)であり、R2
が、水素原子、カルボキシ基、C1 −C4 アルコキシカ
ルボニル基又は置換されていてもよい、C2 −C4 アル
カノイル基若しくはC3 −C6 シクロアルキルカルボニ
ル基(該置換基は、弗素原子、塩素原子、水酸基、メト
キシ基、エトキシ基又はシアノ基である。)であり、R
3 が、2位が置換されていてもよい4,5,6,7−テ
トラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−5−イル基
(該置換基は、水酸基、C1−C4 アルコキシ基、C1
−C4 アルコキシメトキシ基、C1 −C5 アルカノイル
オキシメトキシ基、メチル、メトキシ、フルオロ若しく
はクロロで置換されてもよいベンジルオキシ基、C1
18アルカノイルオキシ基、C3 −C6 シクロアルキル
カルボニルオキシ基、メチル、メトキシ、フルオロ若し
くはクロロで置換されてもよいベンゾイルオキシ基、C
1 −C4 アルコキシカルボニルオキシ基又はメチル、メ
トキシ、フルオロ若しくはクロロで置換されてもよいベ
ンジルオキシカルボニルオキシ基である。)である化合
物、 16)R1 が、置換されたフェニル基(該置換基は、弗
素原子、塩素原子、臭素原子、トリフルオロメチル基、
ジフルオロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基、シア
ノ基又はニトロ基である。)であり、R2 が、水素原
子、カルボキシ基、C1 −C4 アルコキシカルボニル基
又は置換されていてもよい、C2 −C4 アルカノイル基
若しくはC3 −C6 シクロアルキルカルボニル基(該置
換基は、弗素原子、塩素原子、水酸基、メトキシ基、エ
トキシ基又はシアノ基である。)であり、R3 が、2位
が置換されていてもよい4,5,6,7−テトラヒドロ
チエノ[3,2−c]ピリジン−5−イル基(該置換基
は、水酸基、C1 −C4 アルコキシ基、C1 −C4 アル
コキシメトキシ基、C1 −C5 アルカノイルオキシメト
キシ基、メチル、メトキシ、フルオロ若しくはクロロで
置換されてもよいベンジルオキシ基、C1 −C18アルカ
ノイルオキシ基、C3 −C6 シクロアルキルカルボニル
オキシ基、メチル、メトキシ、フルオロ若しくはクロロ
で置換されてもよいベンゾイルオキシ基、C1 −C4
ルコキシカルボニルオキシ基又はメチル、メトキシ、フ
ルオロ若しくはクロロで置換されてもよいベンジルオキ
シカルボニルオキシ基である。)である化合物、 17)R1 が置換されたフェニル基(該置換基は、弗素
原子又は塩素原子である。)であり、R2 が、C1 −C
2 アルコキシカルボニル基又は置換されていてもよい、
2 −C4 アルカノイル基若しくはC3 −C6 シクロア
ルキルカルボニル基(該置換基は、弗素原子又は塩素原
子である。)であり、R3 が、2位が置換されていても
よい4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−
c]ピリジン−5−イル基(該置換基は、水酸基、メト
キシ基、エトキシ基、t−ブトキシ基、メトキシメトキ
シ基、C1 −C5 アルカノイルオキシメトキシ基、ベン
ジルオキシ基、C1 −C12アルカノイルオキシ基、C3
−C6 シクロアルキルカルボニルオキシ基、ベンゾイル
オキシ基、C1 −C4 アルコキシカルボニルオキシ基又
はベンジルオキシカルボニルオキシ基である。)である
化合物、 18)R1 の置換されたフェニル基の置換基の数が、1
乃至3であり、R2 が、C1 −C2 アルコキシカルボニ
ル基又は置換されていてもよい、C2 −C4 アルカノイ
ル基若しくはC3 −C6 シクロアルキルカルボニル基
(該置換基は、弗素原子又は塩素原子である。)であ
り、R3 が、2位が置換されていてもよい4,5,6,
7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−5−
イル基(該置換基は、水酸基、メトキシ基、エトキシ
基、t−ブトキシ基、メトキシメトキシ基、C1 −C5
アルカノイルオキシメトキシ基、ベンジルオキシ基、C
1 −C12アルカノイルオキシ基、C3 −C6 シクロアル
キルカルボニルオキシ基、ベンゾイルオキシ基、C1
4 アルコキシカルボニルオキシ基又はベンジルオキシ
カルボニルオキシ基である。)である化合物、 19)R1 の置換されたフェニル基の置換基の数が、1
又は2であり、R2 が、弗素原子で置換されていてもよ
い、アセチル、プロピオニル、イソブチリル、シクロプ
ロピルカルボニル又はシクロブチルカルボニル基であ
り、R3 が、2位が置換されていてもよい4,5,6,
7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−5−
イル基(該置換基は、水酸基、ピバロイルオキシメトキ
シ基、C2−C10アルカノイルオキシ基又はC1 −C4
アルコキシカルボニルオキシ基である。)である化合
物、 20)R1 の置換されたフェニル基の置換基の置換位置
が、2、4又は6であり、R2 が、弗素原子で置換され
ていてもよい、プロピオニル又はシクロプロピルカルボ
ニル基であり、R3 が、2位が置換された4,5,6,
7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−5−
イル基(該置換基は、水酸基、ピバロイルオキシメトキ
シ基、C2 −C6 アルカノイルオキシ基又はC1 −C4
アルコキシカルボニルオキシ基である。)である化合
物、をあげることができる。一般式(I)における好適
な化合物として、以下の表1の化合物を具体的に例示す
ることができる。
【0023】
【化4】
【0024】
【表1】 ──────────────────────────────────── 化合物番号 R123 ──────────────────────────────────── 1 2-Cl-Ph c-PrCO 2-OH-TTPy 2 2-F-Ph Prop 2-OH-TTPy 3 2-F-Ph c-PrCO 2-OH-TTPy 4 2-F-Ph c-PrCO 2-AcO-TTPy 5 2-F-Ph c-PrCO 2-Prop-O-TTPy 6 2-F-Ph c-PrCO 2-Bur-O-TTPy 7 2-F-Ph c-PrCO 2-Piv-O-TTPy 8 2-F-Ph c-PrCO 2-Var-O-TTPy 9 2-F-Ph c-PrCO 2-Hxn-O-TTPy 10 2-F-Ph c-PrCO 2-Nnn-O-TTPy 11 2-F-Ph c-PrCO 2-Dcn-O-TTPy 12 2-F-Ph c-PrCO 2-Plt-O-TTPy 13 2-F-Ph c-PrCO 2-Bnz-O-TTPy 14 2-F-Ph c-PrCO 2-(t-BuOCOO)-TTPy 15 2-F-Ph c-PrCO 2-(t-BuO)-TTPy 16 2-F-Ph c-PrCO 2-Bn-O-TTPy 17 2-F-Ph c-PrCO 2-MeOCH2O-TTPy 18 2-F-Ph c-PrCO 2-Piv-OCH2O-TTPy 19 2-F-Ph c-PrCO 2-(i-Bur-O)-TTPy 20 2-F-Ph c-PrCO 2-MeO-TTPy 21 2-F-Ph c-PrCO 2-EtO-TTPy 22 2-F-Ph c-PrCO 2-Lar-O-TTPy 23 2-F-Ph c-PrCO 2-c-HxCO-O-TTPy 24 2-F-Ph c-PrCO 2-MeOCO-O-TTPy 25 2-F-Ph c-PrCO 2-EtOCO-O-TTPy 26 2-F-Ph c-PrCO 2-BnOCO-O-TTPy 27 2-Cl-Ph c-PrCO 2-oxo-HTPy 28 2-F-Ph Prop 2-oxo-HTPy 29 2-F-Ph c-PrCO 2-oxo-HTPy 30 2-F-Ph Prop 2-AcO-TTPy 31 2-F-Ph Prop 2-Prop-O-TTPy 32 2-F-Ph Prop 2-Bur-O-TTPy 33 2-F-Ph Prop 2-Piv-O-TTPy 34 2-F-Ph Prop 2-Var-O-TTPy 35 2-F-Ph Prop 2-Hxn-O-TTPy 36 2-F-Ph Prop 2-MeOCO-O-TTPy 37 2-F-Ph Prop 2-EtOCO-O-TTPy 38 2-F-Ph Prop 2-(t-BuOCOO)-TTPy 39 2-F-Ph Prop 2-Bnz-O-TTPy 40 2-Cl-Ph c-PrCO 2-AcO-TTPy 41 2-Cl-Ph c-PrCO 2-Prop-O-TTPy 42 2-Cl-Ph c-PrCO 2-Bur-O-TTPy 43 2-Cl-Ph c-PrCO 2-Piv-O-TTPy 44 2-Cl-Ph c-PrCO 2-Var-O-TTPy 45 2-Cl-Ph c-PrCO 2-Hxn-O-TTPy 46 2-Cl-Ph c-PrCO 2-MeOCO-O-TTPy 47 2-Cl-Ph c-PrCO 2-EtOCO-O-TTPy 48 2-Cl-Ph c-PrCO 2-(t-BuOCOO)-TTPy 49 2-Cl-Ph c-PrCO 2-Bnz-O-TTPy 50 2-F-Ph 2-F-c-PrCO 2-Prop-O-TTPy 51 2-F-Ph 2-F-c-PrCO 2-OH-TTPy 52 2-F-Ph 2-F-c-PrCO 2-oxo-HTPy 53 2-F-Ph 2-F-c-PrCO 2-AcO-TTPy 54 2-F-Ph 2-F-c-PrCO 2-Bur-O-TTPy 55 2-F-Ph 2-F-c-PrCO 2-Piv-O-TTPy 56 2-F-Ph 2-F-c-PrCO 2-Piv-OCH2-O-TTPy 57 2-Cl-Ph 2-F-c-PrCO 2-OH-TTPy 58 2-Cl-Ph 2-F-c-PrCO 2-oxo-HTPy 59 2-Cl-Ph 2-F-c-PrCO 2-AcO-TTPy 60 2-Cl-Ph 2-F-c-PrCO 2-BurO-TTPy 61 2-Cl-Ph 2-F-c-PrCO 2-Piv-O-TTPy 62 2-Cl-Ph 2-F-c-PrCO 2-Piv-OCH2-O-TTPy 63 2-F-Ph 2,2-diF-c-PrCO 2-OH-TTPy 64 2-F-Ph 2,2-diF-c-PrCO 2-oxo-HTPy 65 2-F-Ph 2,2-diF-c-PrCO 2-AcO-TTPy 66 2-F-Ph 2,2-diF-c-PrCO 2-Bur-O-TTPy 67 2-F-Ph Ac 2-AcO-TTPy 68 2-Cl-Ph Ac 2-AcO-TTPy 69 2-CN-Ph c-PrCO 2-AcO-TTPy 70 2-NO2-Ph c-PrCO 2-AcO-TTPy 71 2-CF3-Ph c-PrCO 2-AcO-TTPy 72 2-OCHF2-Ph c-PrCO 2-AcO-TTPy 73 2-OCF3-Ph c-PrCO 2-AcO-TTPy 74 2,6-diF-Ph c-PrCO 2-AcO-TTPy 75 2,4-diF-Ph c-PrCO 2-AcO-TTPy 76 2-F-6-Cl-Ph c-PrCO 2-AcO-TTPy 77 2-F-Ph c-BuCO 2-AcO-TTPy 78 2-Cl-Ph c-BuCO 2-AcO-TTPy 79 2-CN-Ph Prop 2-AcO-TTPy 80 2-NO2-Ph Prop 2-AcO-TTPy 81 2-CF3-Ph Prop 2-AcO-TTPy 82 2-OCHF2-Ph Prop 2-AcO-TTPy 83 2-OCF3-Ph Prop 2-AcO-TTPy 84 2,6-diF-Ph Prop 2-AcO-TTPy 85 2,4-diF-Ph Prop 2-AcO-TTPy 86 2-F-6-Cl-Ph Prop 2-AcO-TTPy 87 2-F-Ph c-PenCO 2-AcO-TTPy 88 2-Cl-Ph c-PenCO 2-AcO-TTPy 89 2-F-Ph Bur 2-AcO-TTPy 90 2-Cl-Ph Bur 2-AcO-TTPy 91 2-F-Ph i-Bur 2-AcO-TTPy 92 2-Cl-Ph i-Bur 2-AcO-TTPy 93 2-F-Ph CH2FCO 2-AcO-TTPy 94 2-Cl-Ph CH2FCO 2-AcO-TTPy 95 2-F-Ph CHF2CO 2-AcO-TTPy 96 2-Cl-Ph CHF2CO 2-AcO-TTPy 97 2-F-Ph CF3CO 2-AcO-TTPy 98 2-Cl-Ph CF3CO 2-AcO-TTPy 99 2-F-Ph 3-F-Prop 2-AcO-TTPy 100 2-Cl-Ph 3-F-Prop 2-AcO-TTPy 101 2-F-Ph CH2ClCO 2-AcO-TTPy 102 2-Cl-Ph CH2ClCO 2-AcO-TTPy 103 2-F-Ph 3-Cl-Prop 2-AcO-TTPy 104 2-Cl-Ph 3-Cl-Prop 2-AcO-TTPy 105 2-F-Ph MeOCH2CO 2-AcO-TTPy 106 2-Cl-Ph MeOCH2CO 2-AcO-TTPy 107 2-F-Ph NCCH2CO 2-AcO-TTPy 108 2-Cl-Ph NCCH2CO 2-AcO-TTPy 109 2-F-Ph EtOCH2CO 2-AcO-TTPy 110 2-Cl-Ph EtOCH2CO 2-AcO-TTPy 111 2-F-Ph i-Bur 2-Piv-OCH2O-TTPy 112 2-F-Ph i-Bur 2-Prop-O-TTPy 113 2-F-Ph i-Bur 2-EtOCO-O-TTPy 114 2-F-Ph c-BuCO 2-Piv-OCH2O-TTPy 115 2-F-Ph c-BuCO 2-Prop-O-TTPy 116 2-F-Ph c-BuCO 2-EtOCO-O-TTPy 117 2-Cl-Ph H 2-OH-TTPy 118 2-Cl-Ph H 2-oxo-HTPy 119 2-Cl-Ph H 2-AcO-TTPy 120 2-Cl-Ph H 2-Prop-O-TTPy 121 2-Cl-Ph H 2-Bur-O-TTPy 122 2-Cl-Ph H 2-MeOCO-O-TTPy 123 2-Cl-Ph H 2-EtOCO-O-TTPy 124 2-Cl-Ph HO2C 2-OH-TTPy 125 2-Cl-Ph HO2C 2-oxo-HTPy 126 2-Cl-Ph HO2C 2-AcO-TTPy 127 2-Cl-Ph HO2C 2-Prop-O-TTPy 128 2-Cl-Ph HO2C 2-Bur-O-TTPy 129 2-Cl-Ph HO2C 2-Piv-O-TTPy 130 2-Cl-Ph HO2C 2-Var-O-TTPy 131 2-Cl-Ph HO2C 2-MeOCO-O-TTPy 132 2-Cl-Ph HO2C 2-EtOCO-O-TTPy 133 2-Cl-Ph HO2C 2-(t-BuOCOO)-TTPy 134 2-Cl-Ph HO2C 2-Bnz-O-TTPy 135 2-Cl-Ph MeO2C 2-OH-TTPy 136 2-Cl-Ph MeO2C 2-oxo-HTPy 137 2-Cl-Ph MeO2C 2-AcO-TTPy 138 2-Cl-Ph MeO2C 2-Prop-O-TTPy 139 2-Cl-Ph MeO2C 2-Bur-O-TTPy 140 2-Cl-Ph MeO2C 2-Piv-O-TTPy 141 2-Cl-Ph MeO2C 2-Var-O-TTPy 142 2-Cl-Ph MeO2C 2-Hxn-O-TTPy 143 2-Cl-Ph MeO2C 2-MeOCO-O-TTPy 144 2-Cl-Ph MeO2C 2-EtOCO-O-TTPy 145 2-Cl-Ph MeO2C 2-(t-BuOCOO)-TTPy 146 2-Cl-Ph MeO2C 2-Bnz-O-TTPy 147 2-Cl-Ph EtO2C 2-OH-TTPy 148 2-Cl-Ph EtO2C 2-oxo-HTPy 149 2-Cl-Ph EtO2C 2-AcO-TTPy 150 2-Cl-Ph EtO2C 2-Prop-O-TTPy 151 2-Cl-Ph EtO2C 2-Bur-O-TTPy 152 2-Cl-Ph EtO2C 2-Piv-O-TTPy 153 2-Cl-Ph EtO2C 2-Var-O-TTPy 154 2-Cl-Ph EtO2C 2-MeOCO-O-TTPy 155 2-Cl-Ph EtO2C 2-EtOCO-O-TTPy 156 2-Cl-Ph EtO2C 2-(t-BuOCOO)-TTPy 157 2-Cl-Ph EtO2C 2-Bnz-O-TTPy 158 2-F-Ph H 2-OH-TTPy 159 2-F-Ph H 2-oxo-HTPy 160 2-F-Ph H 2-AcO-TTPy 161 2-F-Ph H 2-Prop-O-TTPy 162 2-F-Ph H 2-Bur-O-TTPy 163 2-F-Ph H 2-Piv-O-TTPy 164 2-F-Ph H 2-Var-O-TTPy 165 2-F-Ph H 2-Hxn-O-TTPy 166 2-F-Ph H 2-MeOCO-O-TTPy 167 2-F-Ph H 2-EtOCO-O-TTPy 168 2-F-Ph H 2-(t-BuOCOO)-TTPy 169 2-F-Ph H 2-Bnz-O-TTPy 170 2-F-Ph HO2C 2-OH-TTPy 171 2-F-Ph HO2C 2-oxo-HTPy 172 2-F-Ph HO2C 2-AcO-TTPy 173 2-F-Ph HO2C 2-Prop-O-TTPy 174 2-F-Ph HO2C 2-Bur-O-TTPy 175 2-F-Ph HO2C 2-Piv-O-TTPy 176 2-F-Ph HO2C 2-Var-O-TTPy 177 2-F-Ph HO2C 2-MeOCH2O-TTPy 178 2-F-Ph HO2C 2-Piv-OCH2O-TTPy 179 2-F-Ph HO2C 2-(i-Bur-O)-TTPy 180 2-F-Ph HO2C 2-MeO-TTPy 181 2-F-Ph HO2C 2-EtO-TTPy 182 2-F-Ph HO2C 2-MeOCO-O-TTPy 183 2-F-Ph HO2C 2-EtOCO-O-TTPy 184 2-F-Ph HO2C 2-BnOCO-O-TTPy 185 2-F-Ph MeO2C 2-OH-TTPy 186 2-F-Ph MeO2C 2-oxo-HTPy 187 2-F-Ph MeO2C 2-AcOCH2O-TTPy 188 2-F-Ph MeO2C 2-AcO-TTPy 189 2-F-Ph MeO2C 2-Prop-O-TTPy 190 2-F-Ph MeO2C 2-Bur-O-TTPy 191 2-F-Ph MeO2C 2-Piv-O-TTPy 192 2-F-Ph MeO2C 2-Var-O-TTPy 193 2-F-Ph MeO2C 2-Hxn-O-TTPy 194 2-F-Ph MeO2C 2-Nnn-O-TTPy 195 2-F-Ph MeO2C 2-Dcn-O-TTPy 196 2-F-Ph MeO2C 2-Plt-O-TTPy 197 2-F-Ph MeO2C 2-Bnz-O-TTPy 198 2-F-Ph MeO2C 2-(t-BuOCOO)-TTPy 199 2-F-Ph MeO2C 2-(t-BuO)-TTPy 201 2-F-Ph MeO2C 2-Bn-O-TTPy 202 2-F-Ph MeO2C 2-MeOCH2O-TTPy 203 2-F-Ph MeO2C 2-Piv-OCH2O-TTPy 204 2-F-Ph MeO2C 2-(i-Bur-O)-TTPy 205 2-F-Ph MeO2C 2-MeO-TTPy 206 2-F-Ph MeO2C 2-EtO-TTPy 207 2-F-Ph MeO2C 2-Lar-O-TTPy 208 2-F-Ph MeO2C 2-c-HxCO-O-TTPy 209 2-F-Ph MeO2C 2-MeOCO-O-TTPy 210 2-F-Ph MeO2C 2-EtOCO-O-TTPy 211 2-F-Ph MeO2C 2-BnOCO-O-TTPy 212 2-F-Ph EtO2C 2-OH-TTPy 213 2-F-Ph EtO2C 2-oxo-HTPy 214 2-F-Ph EtO2C 2-AcO-TTPy 215 2-F-Ph EtO2C 2-Prop-O-TTPy 216 2-F-Ph EtO2C 2-Bur-O-TTPy 217 2-F-Ph EtO2C 2-Piv-O-TTPy 218 2-F-Ph EtO2C 2-Var-O-TTPy 219 2-F-Ph EtO2C 2-MeOCH2O-TTPy 220 2-F-Ph EtO2C 2-Piv-OCH2O-TTPy 221 2-F-Ph EtO2C 2-(i-Bur-O)-TTPy 222 2-F-Ph EtO2C 2-MeO-TTPy 223 2-F-Ph EtO2C 2-EtO-TTPy 224 2-F-Ph EtO2C 2-MeOCO-O-TTPy 225 2-F-Ph EtO2C 2-EtOCO-O-TTPy 226 2-F-Ph EtO2C 2-BnOCO-O-TTPy 227 2-CN-Ph H 2-AcO-TTPy 228 2-NO2-Ph H 2-AcO-TTPy 229 2-CF3-Ph H 2-AcO-TTPy 230 2-OCHF2-Ph H 2-AcO-TTPy 231 2-OCF3-Ph H 2-AcO-TTPy 232 2,6-diF-Ph H 2-AcO-TTPy 233 2,4-diF-Ph H 2-AcO-TTPy 234 2-CN-Ph HO2C 2-AcO-TTPy 235 2-NO2-Ph HO2C 2-AcO-TTPy 236 2-CF3-Ph HO2C 2-AcO-TTPy 237 2-OCHF2-Ph HO2C 2-AcO-TTPy 238 2-OCF3-Ph HO2C 2-AcO-TTPy 239 2,6-diF-Ph HO2C 2-AcO-TTPy 240 2,4-diF-Ph HO2C 2-AcO-TTPy 241 2-F-6-Cl-Ph HO2C 2-AcO-TTPy 242 2-CN-Ph MeO2C 2-AcO-TTPy 243 2-NO2-Ph MeO2C 2-AcO-TTPy 244 2-CF3-Ph MeO2C 2-AcO-TTPy 245 2-OCHF2-Ph MeO2C 2-AcO-TTPy 246 2-OCF3-Ph MeO2C 2-AcO-TTPy 247 2,6-diF-Ph MeO2C 2-AcO-TTPy 248 2,4-diF-Ph MeO2C 2-AcO-TTPy 249 2-F-6-Cl-Ph MeO2C 2-AcO-TTPy 250 2-CN-Ph EtO2C 2-AcO-TTPy 251 2-NO2-Ph EtO2C 2-AcO-TTPy 252 2-CF3-Ph EtO2C 2-AcO-TTPy 253 2-OCHF2-Ph EtO2C 2-AcO-TTPy 254 2-OCF3-Ph EtO2C 2-AcO-TTPy 255 2,6-diF-Ph EtO2C 2-AcO-TTPy 256 2,4-diF-Ph EtO2C 2-AcO-TTPy 258 2-Cl-Ph H TTPy 259 2-F-Ph H TTPy 260 2-CN-Ph H TTPy 261 2-NO2-Ph H TTPy 262 2-CF3-Ph H TTPy 263 2-OCHF2-Ph H TTPy 264 2-OCF3-Ph H TTPy 265 2,6-diF-Ph H TTPy 266 2,4-diF-Ph H TTPy 267 2-Cl-Ph HO2C TTPy 268 2-F-Ph HO2C TTPy 269 2-CN-Ph HO2C TTPy 270 2-NO2-Ph HO2C TTPy 271 2-CF3-Ph HO2C TTPy 272 2-OCHF2-Ph HO2C TTPy 273 2-OCF3-Ph HO2C TTPy 274 2,6-diF-Ph HO2C TTPy 275 2,4-diF-Ph HO2C TTPy 276 2-F-6-Cl-Ph HO2C TTPy 277 2-Cl-Ph MeO2C TTPy 278 2-F-Ph MeO2C TTPy 279 2-CN-Ph MeO2C TTPy 280 2-NO2-Ph MeO2C TTPy 281 2-CF3-Ph MeO2C TTPy 282 2-OCHF2-Ph MeO2C TTPy 283 2-OCF3-Ph MeO2C TTPy 284 2,6-diF-Ph MeO2C TTPy 285 2,4-diF-Ph MeO2C TTPy 286 2-F-6-Cl-Ph MeO2C TTPy 287 2-Cl-Ph EtO2C TTPy 288 2-F-Ph EtO2C TTPy 289 2-CN-Ph EtO2C TTPy 290 2-NO2-Ph EtO2C TTPy 291 2-CF3-Ph EtO2C TTPy 292 2-OCHF2-Ph EtO2C TTPy 293 2-OCF3-Ph EtO2C TTPy 294 2,6-diF-Ph EtO2C TTPy 295 2,4-diF-Ph EtO2C TTPy 296 2-F-6-Cl-Ph EtO2C TTPy 297 2-Cl-Ph c-PrCO TTPy 298 2-F-Ph c-PrCO TTPy 299 2-CN-Ph c-PrCO TTPy 300 2-NO2-Ph c-PrCO TTPy 301 2-CF3-Ph c-PrCO TTPy 302 2-OCHF2-Ph c-PrCO TTPy 303 2-OCF3-Ph c-PrCO TTPy 304 2,6-diF-Ph c-PrCO TTPy 305 2,4-diF-Ph c-PrCO TTPy 306 2-F-6-Cl-Ph c-PrCO TTPy 307 2-Cl-Ph Prop TTPy 308 2-F-Ph Prop TTPy 309 2-CN-Ph Prop TTPy 310 2-NO2-Ph Prop TTPy 311 2-CF3-Ph Prop TTPy 312 2-OCHF2-Ph Prop TTPy 313 2-OCF3-Ph Prop TTPy 314 2,6-diF-Ph Prop TTPy 315 2,4-diF-Ph Prop TTPy 316 2-F-6-Cl-Ph Prop TTPy ──────────────────────────────────── 上記表において、略号は以下の基を示す。
【0025】 Ac :アセチル Bn :ベンジル Bnz :ベンゾイル c-Bu :シクロブチル t-Bu :t-ブチル Bur :ブチリル i-Bur :イソブチリル Dcn :デカノイル Et :エチル HTPy :2,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロチエ
ノ[3,2−c]ピリジン−5−イル c-Hx :シクロヘキシル Hxn :ヘキサノイル Lar :ラウロイル Me :メチル Nnn :ノナノイル c-Pen :シクロペンチル Ph :フエニル Piv :ピバロイル Plt :パルミトイル c-Pr :シクロプロピル Prop :プロピオニル TTPy :4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2
−c]ピリジン−5−イル Var :バレリル。
【0026】また、上記表中、好適には、例示化合物番
号 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、1
1、12、14、15、17、18、19、20、2
7、28、29、30、32、33、40、41、4
2、43、51、52、53、54、55、56、5
7、58、59、60、61、62、63、64、6
5、67、68、69、70、71、72、73、7
4、75、76、79、80、81、82、83、8
4、85、89、90、93、95、97、99、13
5、136、137、138、145、148、14
9、185、186、188、189、190、19
8、203、213、214、258、277、27
8、297、298、307及び308の化合物をあげ
ることができ、更に好適には、例示化合物番号 1、
2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、14、
18、27、28、29、30、32、33、40、4
1、42、43、51、52、53、54、55、5
6、57、58、59、60、61、62、136、1
37、186、188、214、277、278、29
7、298、307及び308の化合物をあげることが
でき、特に好適には、以下の化合物をあげることができ
る。
【0027】例示化合物番号1: 2−ヒドロキシ−5
−(α−シクロプロピルカルボニル−2−クロロベンジ
ル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−
c]ピリジン、 例示化合物番号2: 2−ヒドロキシ−5−(α−プロ
ピオニル−2−フルオロベンジル)−4,5,6,7−
テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 例示化合物番号3: 2−ヒドロキシ−5−(α−シク
ロプロピルカルボニル−2−フルオロベンジル)−4,
5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジ
ン、 例示化合物番号4: 2−アセトキシ−5−(α−シク
ロプロピルカルボニル−2−フルオロベンジル)−4,
5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジ
ン、 例示化合物番号5: 2−プロピオニルオキシ−5−
(α−シクロプロピルカルボニル−2−フルオロベンジ
ル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−
c]ピリジン、 例示化合物番号6: 2−ブチリルオキシ−5−(α−
シクロプロピルカルボニル−2−フルオロベンジル)−
4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピ
リジン、 例示化合物番号7: 2−ピバロイルオキシ−5−(α
−シクロプロピルカルボニル−2−フルオロベンジル)
−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]
ピリジン、 例示化合物番号8: 2−バレリルオキシ−5−(α−
シクロプロピルカルボニル−2−フルオロベンジル)−
4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピ
リジン、 例示化合物番号9: 2−ヘキサノイルオキシ−5−
(α−シクロプロピルカルボニル−2−フルオロベンジ
ル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−
c]ピリジン、 例示化合物番号14: 2−t−ブトキシカルボニルオ
キシ−5−(α−シクロプロピルカルボニル−2−フル
オロベンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ
[3,2−c]ピリジン、 例示化合物番号18: 2−ピバロイルオキシメトキシ
−5−(α−シクロプロピルカルボニル−2−フルオロ
ベンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ
[3,2−c]ピリジン、 例示化合物番号27: 5−(α−シクロプロピルカル
ボニル−2−クロロベンジル)−2−オキソ−2,4,
5,6,7,7a−ヘキサヒドロチエノ[3,2−c]
ピリジン、 例示化合物番号28: 5−(α−プロピオニル−2−
フルオロベンジル)−2−オキソ−2,4,5,6,
7,7a−ヘキサヒドロチエノ[3,2−c]ピリジ
ン、 例示化合物番号29: 5−(α−シクロプロピルカル
ボニル−2−フルオロベンジル)−2−オキソ−2,
4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロチエノ[3,2−
c]ピリジン、 例示化合物番号40: 2−アセトキシ−5−(α−シ
クロプロピルカルボニル−2−クロロベンジル)−4,
5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジ
ン、 例示化合物番号51: 2−ヒドロキシ−5−(α−2
−フルオロシクロプロピルカルボニル−2−フルオロベ
ンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,
2−c]ピリジン、 例示化合物番号52: 5−(α−2−フルオロシクロ
プロピルカルボニル−2−フルオロベンジル)−2−オ
キソ−2,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロチエノ
[3,2−c]ピリジン、 例示化合物番号53: 2−アセトキシ−5−(α−2
−フルオロシクロプロピルカルボニル−2−フルオロベ
ンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,
2−c]ピリジン、 例示化合物番号136: 5−(α−メトキシカルボニ
ル−2−クロロベンジル)−2−オキソ−2,4,5,
6,7,7a−ヘキサヒドロチエノ[3,2−c]ピリ
ジン、 例示化合物番号137: 2−アセトキシ−5−(α−
メトキシカルボニル−2−クロロベンジル)−4,5,
6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 例示化合物番号186: 5−(α−メトキシカルボニ
ル−2−フルオロベンジル)−2−オキソ−2,4,
5,6,7,7a−ヘキサヒドロチエノ[3,2−c]
ピリジン、 例示化合物番号188: 2−アセトキシ−5−(α−
メトキシカルボニル−2−フルオロベンジル)−4,
5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジ
ン、 例示化合物番号277: 5−(α−メトキシカルボニ
ル−2−クロロベンジル)−4,5,6,7−テトラヒ
ドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 例示化合物番号278: 5−(α−メトキシカルボニ
ル−2−フルオロベンジル)−4,5,6,7−テトラ
ヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 例示化合物番号297: 5−(α−シクロプロピルカ
ルボニル−2−クロロベンジル)−4,5,6,7−テ
トラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 例示化合物番号298: 5−(α−シクロプロピルカ
ルボニル−2−フルオロベンジル)−4,5,6,7−
テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 例示化合物番号307: 5−(α−プロピオニル−2
−クロロベンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチ
エノ[3,2−c]ピリジン及び 例示化合物番号308: 5−(α−プロピオニル−2
−フルオロベンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロ
チエノ[3,2−c]ピリジン。
【0028】
【発明の実施の形態】本発明の一般式(I)を有する化
合物は、特開昭50-46688号公報、特開昭58-10583号公
報、特開昭59-27895号公報、特開平6-41139 号公報等に
記載された方法又は、それに類似した方法に従って容易
に製造される。化合物(I)は、すぐれた動脈硬化進展
抑制作用を有し、毒性も弱いため、動脈硬化症治療剤又
は予防剤(好適には、治療剤)として有用である。化合
物(I)を動脈硬化症治療剤又は予防剤として使用する
場合には、それ自体あるいは適宜それを薬理学的に許容
される、賦形剤、希釈剤等と混合し、錠剤、カプセル
剤、顆粒剤、散剤若しくはシロップ剤等による経口的又
は注射剤等による非経口的(好適には、経口的)に投与
することができる。
【0029】これらの製剤は、賦形剤(例えば、乳糖、
白糖、ブドウ糖、マンニット、ソルビットのような糖誘
導体;トウモロコシデンプン、馬鈴薯デンプン、α−デ
ンプン、デキストリン、カルボキシメチルデンプンのよ
うなデンプン誘導体;結晶セルロース、低置換度ヒドロ
キシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセ
ルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメ
チルセルロースカルシウム、内部架橋カルボキシメチル
セルロースナトリウムのようなセルロース誘導体;アラ
ビアゴム;デキストラン;プルラン;軽質無水珪酸、合
成珪酸アルミニウム、メタ珪酸アルミン酸マグネシウム
のような珪酸塩;リン酸カルシウムのようなリン酸塩;
炭酸カルシウムのような炭酸塩;硫酸カルシウムのよう
な硫酸塩等)、結合剤(例えば、前記の賦形剤;ゼラチ
ン;ポリビニルピロリドン;マグロゴール等)、崩壊剤
(例えば、前記の賦形剤;クロスカルメロースナトリウ
ム、カルボキシメチルスターチナトリウム、架橋ポリビ
ニルピロリドンのような化学修飾された、デンプン、セ
ルロース誘導体等)、滑沢剤(例えば、タルク;ステア
リン酸;ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネ
シウムのようなステアリン酸金属塩;コロイドシリカ;
ビーガム、ゲイロウのようなワックス類;硼酸;グリコ
ール類;フマル酸、アジピン酸のようなカルボン酸類;
安息香酸ナトリウムのようなカルボン酸ナトリウム塩;
硫酸ナトリウムのような硫酸塩類;ロイシン;ラウリル
硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸マグネシウムのようなラ
ウリル硫酸塩;無水珪酸、珪酸水和物のような珪酸類;
前記の賦形剤におけるデンプン誘導体等)、安定剤(例
えば、メチルパラベン、プロピルパラベンのようなパラ
オキシ安息香酸エステル類;クロロブタノール、ベンジ
ルアルコール、フェニルエチルアルコールのようなアル
コール類;塩化ベンザルコニウム;フェノール、クレゾ
ールのようなフェノール類;チメロサール;無水酢酸;
ソルビン酸等)、矯味矯臭剤(例えば、通常使用され
る、甘味料、酸味料、香料等)、希釈剤、注射剤用溶剤
(例えば、水、エタノール、グリセリン等)等の添加剤
を用いて周知の方法で製造される。その使用量は症状、
年齢等により異なるが、経口投与の場合には、1回当り
下限1mg(好適には、10mg)、上限2000mg
(好適には、500mg)を、静脈内投与の場合には、
1回当り下限0.5mg(好適には、5mg)、上限5
00mg(好適には、200mg)を成人に対して、1
日当り1乃至6回症状に応じて投与することが望まし
い。以下に試験例及び製剤例を示し、本発明を更に詳細
に説明するが、本発明の範囲は、これらに限定されるも
のではない。
【0030】
【実施例】
試験例1 動脈硬化進展抑制作用 ウサギにおける実験的動脈硬化症の誘発は、坂下らの方
法に準じた(坂下ら、日薬理誌、第99巻、第37−4
3頁、1992年)。すなわち、1%( w/w)コレステロ
ールおよび試験化合物(又は媒体)を含むコレステロー
ル飼料を雄性日本白色種ウサギ(体重:約2.5 kg)に投
与した。投与10週後に、耳介静脈より40mg/kg のペ
ントバルビタールを投与し、麻酔した後、大動脈(大動
脈弓から腸骨動脈)を摘出した。大動脈を切開し、内腔
の病変部をキセログラフィック(Xerographic )法[ハ
タら、アセロスクレロシス、第29巻、第251−25
8頁、1978年;Hata et al.,Atherosclerosis, 29,
251-258(1978)]により、画像解析装置(Image Comman
d 5098, オリンパス社製)を用いて病変部面積を測定し
た。病変部面積は大動脈面積に占める百分率(%)とし
て表示した。結果を表2及び表3に示す。
【0031】
【表2】 ────────────────────────────── 試験化合物 投与量(mg/kg) 例数 病変部面積(%) (平均±標準誤差) ────────────────────────────── 例示化合物番号 4の化合物 3 10 14.8±1.9 ---------------------------------------------------------- 対照群 - 10 27.3±2.9 正常群 - 10 0.0±0.0 ──────────────────────────────
【0032】
【表3】 ────────────────────────────── 試験化合物 投与量(mg/kg) 例数 病変部面積(%) (平均±標準誤差) ────────────────────────────── 例示化合物番号 277の化合物 10 10 21.2±3.5 ---------------------------------------------------------- 対照群 - 10 29.7±4.7 正常群 - 10 0.0±0.0 ────────────────────────────── 本試験において、例示化合物番号4及び277の化合物
は、すぐれた動脈硬化進展抑制作用を示した。
【0033】 製剤例1 カプセル剤 例示化合物番号4の化合物 50.0 mg 乳糖 128.7 トウモロコシデンプン 70.0 ステアリン酸マグネシウム 1.3 250 mg 上記処方の粉末を混合し、60メッシュのふるいを通し
た後、この粉末を250mgの3号ゼラチンカプセルに
入れ、カプセル剤とする。
【0034】 製剤例2 錠剤 例示化合物番号4の化合物 50.0 mg 乳糖 124.0 トウモロコシデンプン 25.0 ステアリン酸マグネシウム 1.0 200 mg 上記処方の粉末を混合し、打錠機により打錠して、1錠
200mgの錠剤とする。この錠剤は必要に応じて糖衣
を施すことができる。
【0035】
【発明の効果】本発明の有効成分である前記一般式
(I)を有する化合物は、すぐれた動脈硬化進展抑制作
用を有し、毒性も弱いため、動脈硬化症治療剤又は予防
剤(特に、治療剤)としてきわめて有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井上 輝比古 山口県宇部市大字小串1978番地の5 宇部 興産株式会社宇部研究所内

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 【化1】 [式中、R1 は、置換されていてもよいフェニル基(該
    置換基は、C1 −C4アルキル基、ハロゲン原子、フル
    オロ置換−C1 −C4 アルキル基、C1 −C4アルコキ
    シ基、フルオロ置換−C1 −C4 アルコキシ基、シアノ
    基又はニトロ基である。)を示し、 R2 は、水素原子、カルボキシ基、C1 −C6 アルコキ
    シカルボニル基又は置換されていてもよいC1 −C7
    肪族アシル基(該置換基は、ハロゲン原子、水酸基、C
    1 −C4 アルコキシ基又はシアノ基である。)を示し、 R3 は、置換されていてもよい4,5,6,7−テトラ
    ヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−5−イル基(該
    置換基は、水酸基、C1 −C4 アルコキシ基、C1 −C
    4 アルコキシ若しくはC1 −C6 アルカノイルオキシで
    置換されたC1−C4 アルコキシ基、C7 −C13アラル
    キルオキシ基、C1 −C18アルカノイルオキシ基、C3
    −C7 シクロアルキルカルボニルオキシ基、C6 −C10
    アリールカルボニルオキシ基、C1 −C4 アルコキシカ
    ルボニルオキシ基又はC7 −C13アラルキルオキシカル
    ボニルオキシ基である。)を示す。]を有する4,5,
    6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン類
    又はその薬理上許容される塩から選択される化合物を有
    効成分とする動脈硬化症治療剤又は予防剤。
  2. 【請求項2】有効成分が、 R1 が置換されたフェニル基(該置換基は、メチル基、
    エチル基、ハロゲン原子、フルオロ置換−メチル基、メ
    トキシ基、エトキシ基、フルオロ置換−メトキシ基、シ
    アノ基又はニトロ基である。)である4,5,6,7−
    テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン類又はその
    薬理上許容される塩から選択される化合物である請求項
    1の動脈硬化症治療剤又は予防剤。
  3. 【請求項3】有効成分が、 R1 が置換されたフェニル基(該置換基は、弗素原子、
    塩素原子、臭素原子、トリフルオロメチル基、ジフルオ
    ロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基、シアノ基又は
    ニトロ基である。)である4,5,6,7−テトラヒド
    ロチエノ[3,2−c]ピリジン類又はその薬理上許容
    される塩から選択される化合物である請求項1の動脈硬
    化症治療剤又は予防剤。
  4. 【請求項4】有効成分が、 R1 が置換されたフェニル基(該置換基は、弗素原子又
    は塩素原子である。)である4,5,6,7−テトラヒ
    ドロチエノ[3,2−c]ピリジン類又はその薬理上許
    容される塩から選択される化合物である請求項1の動脈
    硬化症治療剤又は予防剤。
  5. 【請求項5】有効成分が、 R1 の置換されたフェニル基の置換基の数が、1乃至3
    である4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−
    c]ピリジン類又はその薬理上許容される塩から選択さ
    れる化合物である請求項1乃至4の動脈硬化症治療剤又
    は予防剤。
  6. 【請求項6】有効成分が、 R1 の置換されたフェニル基の置換基の数が、1又は2
    である4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−
    c]ピリジン類又はその薬理上許容される塩から選択さ
    れる化合物である請求項1乃至4の動脈硬化症治療剤又
    は予防剤。
  7. 【請求項7】有効成分が、 R1 の置換されたフェニル基の置換基の置換位置が、
    2、4又は6である4,5,6,7−テトラヒドロチエ
    ノ[3,2−c]ピリジン類又はその薬理上許容される
    塩から選択される化合物である請求項1乃至4の動脈硬
    化症治療剤又は予防剤。
  8. 【請求項8】有効成分が、 R2 が水素原子、カルボキシ基、C1 −C4 アルコキシ
    カルボニル基又は置換されていてもよい、C2 −C4
    ルカノイル基若しくはC3 −C6 シクロアルキルカルボ
    ニル基(該置換基は、弗素原子、塩素原子、水酸基、メ
    トキシ基、エトキシ基又はシアノ基である。)である
    4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピ
    リジン類又はその薬理上許容される塩から選択される化
    合物である請求項1乃至7の動脈硬化症治療剤又は予防
    剤。
  9. 【請求項9】有効成分が、 R2 がC1 −C2 アルコキシカルボニル基又は置換され
    ていてもよいC2 −C4 アルカノイル基若しくはC3
    6 シクロアルキルカルボニル基(該置換基は、弗素原
    子又は塩素原子である。)である4,5,6,7−テト
    ラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン類又はその薬理
    上許容される塩から選択される化合物である請求項1乃
    至7の動脈硬化症治療剤又は予防剤。
  10. 【請求項10】有効成分が、 R2 が弗素原子で置換されていてもよい、アセチル、プ
    ロピオニル、イソブチリル、シクロプロピルカルボニル
    又はシクロブチルカルボニル基である4,5,6,7−
    テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン類又はその
    薬理上許容される塩から選択される化合物である請求項
    1乃至7の動脈硬化症治療剤又は予防剤。
  11. 【請求項11】有効成分が、 R2 が弗素原子で置換されていてもよい、プロピオニル
    又はシクロプロピルカルボニル基である4,5,6,7
    −テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン類又はそ
    の薬理上許容される塩から選択される化合物である請求
    項1乃至7の動脈硬化症治療剤又は予防剤。
  12. 【請求項12】有効成分が、 R3 が2位が置換されていてもよい4,5,6,7−テ
    トラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−5−イル基
    (該置換基は、水酸基、C1 −C4 アルコキシ基、C1
    −C4 アルコキシメトキシ基、C1 −C5 アルカノイル
    オキシメトキシ基、メチル、メトキシ、フルオロ若しく
    はクロロで置換されてもよいベンジルオキシ基、C1
    18アルカノイルオキシ基、C3 −C6 シクロアルキル
    カルボニルオキシ基、メチル、メトキシ、フルオロ若し
    くはクロロで置換されてもよいベンゾイルオキシ基、C
    1 −C4 アルコキシカルボニルオキシ基又はメチル、メ
    トキシ、フルオロ若しくはクロロで置換されてもよいベ
    ンジルオキシカルボニルオキシ基である。)である4,
    5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジ
    ン類又はその薬理上許容される塩から選択される化合物
    である請求項1乃至11の動脈硬化症治療剤又は予防
    剤。
  13. 【請求項13】有効成分が、 R3 が2位が置換されていてもよい4,5,6,7−テ
    トラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−5−イル基
    (該置換基は、水酸基、メトキシ基、エトキシ基、t−
    ブトキシ基、ベンジルオキシ基、メトキシメトキシ基、
    1 −C5 アルカノイルオキシメトキシ基、C1 −C12
    アルカノイルオキシ基、C3 −C6 シクロアルキルカル
    ボニルオキシ基、ベンゾイルオキシ基、C1 −C4 アル
    コキシカルボニルオキシ基又はベンジルオキシカルボニ
    ルオキシ基である。)である4,5,6,7−テトラヒ
    ドロチエノ[3,2−c]ピリジン類又はその薬理上許
    容される塩から選択される化合物である請求項1乃至1
    1の動脈硬化症治療剤又は予防剤。
  14. 【請求項14】有効成分が、 R3 が2位が置換されていてもよい4,5,6,7−テ
    トラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−5−イル基
    (該置換基は、水酸基、ピバロイルオキシメトキシ基、
    2 −C10アルカノイルオキシ基又はC1 −C4 アルコ
    キシカルボニルオキシ基である。)である4,5,6,
    7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン類又は
    その薬理上許容される塩から選択される化合物である請
    求項1乃至11の動脈硬化症治療剤又は予防剤。
  15. 【請求項15】有効成分が、 R3 が2位が置換された4,5,6,7−テトラヒドロ
    チエノ[3,2−c]ピリジン−5−イル基(該置換基
    は、水酸基、ピバロイルオキシメトキシ基、C2 −C6
    アルカノイルオキシ基又はC1 −C4 アルコキシカルボ
    ニルオキシ基である。)である4,5,6,7−テトラ
    ヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン類又はその薬理上
    許容される塩から選択される化合物である請求項1乃至
    11の動脈硬化症治療剤又は予防剤。
  16. 【請求項16】2−ヒドロキシ−5−(α−シクロプロ
    ピルカルボニル−2−クロロベンジル)−4,5,6,
    7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 2−ヒドロキシ−5−(α−プロピオニル−2−フルオ
    ロベンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ
    [3,2−c]ピリジン、 2−ヒドロキシ−5−(α−シクロプロピルカルボニル
    −2−フルオロベンジル)−4,5,6,7−テトラヒ
    ドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 2−アセトキシ−5−(α−シクロプロピルカルボニル
    −2−フルオロベンジル)−4,5,6,7−テトラヒ
    ドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 2−プロピオニルオキシ−5−(α−シクロプロピルカ
    ルボニル−2−フルオロベンジル)−4,5,6,7−
    テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 2−ブチリルオキシ−5−(α−シクロプロピルカルボ
    ニル−2−フルオロベンジル)−4,5,6,7−テト
    ラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 2−ピバロイルオキシ−5−(α−シクロプロピルカル
    ボニル−2−フルオロベンジル)−4,5,6,7−テ
    トラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 2−バレリルオキシ−5−(α−シクロプロピルカルボ
    ニル−2−フルオロベンジル)−4,5,6,7−テト
    ラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 2−ヘキサノイルオキシ−5−(α−シクロプロピルカ
    ルボニル−2−フルオロベンジル)−4,5,6,7−
    テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 2−t−ブトキシカルボニルオキシ−5−(α−シクロ
    プロピルカルボニル−2−フルオロベンジル)−4,
    5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジ
    ン、 2−ピバロイルオキシメトキシ−5−(α−シクロプロ
    ピルカルボニル−2−フルオロベンジル)−4,5,
    6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 5−(α−シクロプロピルカルボニル−2−クロロベン
    ジル)−2−オキソ−2,4,5,6,7,7a−ヘキ
    サヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 5−(α−プロピオニル−2−フルオロベンジル)−2
    −オキソ−2,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロチ
    エノ[3,2−c]ピリジン、 5−(α−シクロプロピルカルボニル−2−フルオロベ
    ンジル)−2−オキソ−2,4,5,6,7,7a−ヘ
    キサヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 2−アセトキシ−5−(α−シクロプロピルカルボニル
    −2−クロロベンジル)−4,5,6,7−テトラヒド
    ロチエノ[3,2−c]ピリジン、 2−ヒドロキシ−5−(α−2−フルオロシクロプロピ
    ルカルボニル−2−フルオロベンジル)−4,5,6,
    7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 5−(α−2−フルオロシクロプロピルカルボニル−2
    −フルオロベンジル)−2−オキソ−2,4,5,6,
    7,7a−ヘキサヒドロチエノ[3,2−c]ピリジ
    ン、 2−アセトキシ−5−(α−2−フルオロシクロプロピ
    ルカルボニル−2−フルオロベンジル)−4,5,6,
    7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 5−(α−メトキシカルボニル−2−クロロベンジル)
    −2−オキソ−2,4,5,6,7,7a−ヘキサヒド
    ロチエノ[3,2−c]ピリジン、 2−アセトキシ−5−(α−メトキシカルボニル−2−
    クロロベンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエ
    ノ[3,2−c]ピリジン、 5−(α−メトキシカルボニル−2−フルオロベンジ
    ル)−2−オキソ−2,4,5,6,7,7a−ヘキサ
    ヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン、 2−アセトキシ−5−(α−メトキシカルボニル−2−
    フルオロベンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチ
    エノ[3,2−c]ピリジン、 5−(α−メトキシカルボニル−2−クロロベンジル)
    −4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]
    ピリジン、 5−(α−メトキシカルボニル−2−フルオロベンジ
    ル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−
    c]ピリジン、 5−(α−シクロプロピルカルボニル−2−クロロベン
    ジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2
    −c]ピリジン、 5−(α−シクロプロピルカルボニル−2−フルオロベ
    ンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,
    2−c]ピリジン、 5−(α−プロピオニル−2−クロロベンジル)−4,
    5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジ
    ン又は5−(α−プロピオニル−2−フルオロベンジ
    ル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−
    c]ピリジン或はそれらの薬理上許容される塩から選択
    される化合物を有効成分とする動脈硬化症治療剤又は予
    防剤。
JP9167291A 1996-06-26 1997-06-24 ヒドロピリジン類の新規医薬用途 Pending JPH10310586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9167291A JPH10310586A (ja) 1996-06-26 1997-06-24 ヒドロピリジン類の新規医薬用途

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16612696 1996-06-26
JP8-166126 1996-06-26
JP5458797 1997-03-10
JP9-54587 1997-03-10
JP9167291A JPH10310586A (ja) 1996-06-26 1997-06-24 ヒドロピリジン類の新規医薬用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10310586A true JPH10310586A (ja) 1998-11-24

Family

ID=27295344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9167291A Pending JPH10310586A (ja) 1996-06-26 1997-06-24 ヒドロピリジン類の新規医薬用途

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10310586A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008069262A1 (ja) 2006-12-07 2008-06-12 Daiichi Sankyo Company, Limited 安定性が改善されたフィルムコーティング製剤
WO2008072533A1 (ja) * 2006-12-07 2008-06-19 Daiichi Sankyo Company, Limited 固形製剤の製造方法
WO2008072534A1 (ja) 2006-12-07 2008-06-19 Daiichi Sankyo Company, Limited マンニトール又は乳糖を含有する固形製剤
WO2008072535A1 (ja) 2006-12-07 2008-06-19 Daiichi Sankyo Company, Limited 低置換度ヒドロキシプロピルセルロースを含有する医薬組成物
WO2008072532A1 (ja) 2006-12-07 2008-06-19 Daiichi Sankyo Company, Limited 貯蔵安定性が改善された医薬組成物
JP2013536220A (ja) * 2010-08-26 2013-09-19 アイピーシーエー ラボラトリーズ リミテッド 血栓症または塞栓を治療または予防するための方法
US20140031320A1 (en) * 2011-06-27 2014-01-30 Ipca Laboratories Limited Anti-Thrombotic Compounds
US11130766B2 (en) 2015-06-23 2021-09-28 Jiangsu Tasly Diyi Pharmaceutical Co., Ltd. Deuterated thienopiperidine derivatives, manufacturing method, and application thereof

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5433235B2 (ja) * 2006-12-07 2014-03-05 第一三共株式会社 固形製剤の製造方法
WO2008072533A1 (ja) * 2006-12-07 2008-06-19 Daiichi Sankyo Company, Limited 固形製剤の製造方法
WO2008072534A1 (ja) 2006-12-07 2008-06-19 Daiichi Sankyo Company, Limited マンニトール又は乳糖を含有する固形製剤
WO2008072535A1 (ja) 2006-12-07 2008-06-19 Daiichi Sankyo Company, Limited 低置換度ヒドロキシプロピルセルロースを含有する医薬組成物
WO2008072532A1 (ja) 2006-12-07 2008-06-19 Daiichi Sankyo Company, Limited 貯蔵安定性が改善された医薬組成物
JPWO2008072532A1 (ja) * 2006-12-07 2010-03-25 第一三共株式会社 貯蔵安定性が改善された医薬組成物
JP5274261B2 (ja) * 2006-12-07 2013-08-28 第一三共株式会社 低置換度ヒドロキシプロピルセルロースを含有する医薬組成物
JP5289975B2 (ja) * 2006-12-07 2013-09-11 第一三共株式会社 マンニトール又は乳糖を含有する固形製剤
WO2008069262A1 (ja) 2006-12-07 2008-06-12 Daiichi Sankyo Company, Limited 安定性が改善されたフィルムコーティング製剤
US9034860B2 (en) 2006-12-07 2015-05-19 Daiichi Sankyo Company, Limited Pharmaceutical composition containing low-substituted hydroxypropyl cellulose
JP2013536220A (ja) * 2010-08-26 2013-09-19 アイピーシーエー ラボラトリーズ リミテッド 血栓症または塞栓を治療または予防するための方法
US20140038924A1 (en) * 2011-06-27 2014-02-06 Ipca Laboratories Limited Anti-Thrombotic Compounds
JP2014518260A (ja) * 2011-06-27 2014-07-28 アイピーシーエー ラボラトリーズ リミテッド 抗血栓症化合物
US20140031320A1 (en) * 2011-06-27 2014-01-30 Ipca Laboratories Limited Anti-Thrombotic Compounds
US10105353B2 (en) * 2011-06-27 2018-10-23 Ipca Laboratories Limited Anti-thrombotic compounds
US11130766B2 (en) 2015-06-23 2021-09-28 Jiangsu Tasly Diyi Pharmaceutical Co., Ltd. Deuterated thienopiperidine derivatives, manufacturing method, and application thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3220987B2 (ja) 1−フェニルピラゾール化合物およびその医薬用途
US8835474B2 (en) Remedy for overactive bladder comprising acetic acid anilide derivative as the active ingredient
CN108516958B (zh) 稠环衍生物、其制备方法、中间体、药物组合物及应用
JP5702392B2 (ja) キサンチンオキシダーゼ阻害剤として効果的な新規化合物、その製造方法及びそれを含有する医薬組成物
JP2024514703A (ja) ピペラジン構造を有するparp阻害剤、その調製方法およびその医薬的使用
JP5325065B2 (ja) 新規フェノール誘導体
US20040266755A1 (en) Prodrugs of 1-(1-hydroxy-5-isoquinolinesulfonyl) homopiperazine
RU2403066C2 (ru) Применение атазанавира для улучшения фармакокинетики лекарственных средств, метаболизируемых ugt1a1
JPH07121937B2 (ja) カルボスチリル誘導体
EA007008B1 (ru) Триамидзамещённые индолы, бензофураны и бензотиофены в качестве ингибиторов микросомального белка, переносящего триглицериды, (мтр) и/или ингибиторов секреции аполипопротеина в (аро в)
JP2014074067A (ja) メシル酸イマチニブのf、g、h、iおよびk結晶形
TW200922934A (en) Solid forms of (S)-ethyl 2-amino-3-(4-(2-amino-6-((R)-1-(4-chloro-2-(3-methyl-1H-pyrazol-1-yl)phenyl)-2,2,2-trifluoroethoxy)-pyrimidin-4-yl)phenyl)propanoate and methods of their use
TW202116303A (zh) α—1抗胰蛋白酶缺乏症之治療方法
JP2005232179A (ja) 3−フェニルスルホニル−3,7−ジアザビシクロ[3,3,1]ノナン−化合物を含有する抗不整脈剤
JPH10310586A (ja) ヒドロピリジン類の新規医薬用途
WO2023066356A1 (zh) 作为glp-1受体激动剂的化合物及其用途
JP2017533237A (ja) 強力なγ−セクレターゼモジュレータ
WO1995001352A1 (fr) Derive de thiazolidine et medicament le contenant
WO1997049397A1 (fr) Nouvelles compositions medicinales d'hydropyridines
CA3029768C (en) Deuterated oliceridine compounds and pharmaceutical compositions thereof useful for treating pain
JPWO2006132438A1 (ja) 1,3−ベンゾチアジノン誘導体およびその用途
JP3748935B2 (ja) オキシインドール誘導体
JP3484115B2 (ja) 縮合ピリダジン誘導体、その製造法および用途
HU224812B1 (en) Angiogenesis inhibiting 5-substituted-1,2,4-thiadiazolyl derivatives, process for producing them and pharmaceutical compositions containing the same
JP2001058993A (ja) 光学活性なピロロピリダジン化合物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees