JPH10309218A - エアバックモジュール装備シート用の後付けシートカバー - Google Patents

エアバックモジュール装備シート用の後付けシートカバー

Info

Publication number
JPH10309218A
JPH10309218A JP9137849A JP13784997A JPH10309218A JP H10309218 A JPH10309218 A JP H10309218A JP 9137849 A JP9137849 A JP 9137849A JP 13784997 A JP13784997 A JP 13784997A JP H10309218 A JPH10309218 A JP H10309218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
air bag
seat
cloth
airbag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9137849A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Hasegawa
健一 長谷川
Minoru Ito
実 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
TS Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TS Tech Co Ltd filed Critical TS Tech Co Ltd
Priority to JP9137849A priority Critical patent/JPH10309218A/ja
Publication of JPH10309218A publication Critical patent/JPH10309218A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/58Seat coverings
    • B60N2/5816Seat coverings attachments thereof
    • B60N2/5883Seat coverings attachments thereof by sewing, stitching or threading
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/207Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
    • B60R2021/2076Removable covers with tear seams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カバー全体を通常の使い勝手に十分に耐えら
れるよう縫製し、エアバックの膨張展開に伴う破断部を
容易に縫製する。 【解決手段】 通常の使い勝手に耐えられてエアバック
の膨張圧で裂ける不織布4をエアバックモジュール装備
側の前面布地部1と側面布地部2との縁辺間に掛渡し縫
着し、この不織布4からエアバックモジュール装備側の
前面布地部1と側面布地部2との縁辺間をエアバックの
膨張展開に伴う裂開部3として形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、外方に向けて膨張
展開可能なエアバックを備えるエアバックモジュールを
片側部に収容装備するシートの汚れ防止乃至はドレスア
ップ用としてシートバックに被せ使用されるエアバック
モジュール装備シート用の後付けシートカバーに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、外方に向けて膨張展開可能なエ
アバックを備えるエアバックモジュールをシートバック
の片側部に収容装備した自動車用シートは知られてい
る。このエアバックモジュールの装備シートにおいて
は、エアバックモジュール装備側の前面トリム部と側面
トリム部の縫い合わせ目がエアバックの膨張展開に伴う
破断部としてシートバックのトリムカバーに設けられて
いる。
【0003】そのシートバック用の後付けシートカバー
としては一般部を通常用いられる強度の縫い糸でミシン
縫いすると共に、エアバックモジュール装備側の前面布
地部と側面布地部との縫い合わせ部をエアバックの膨張
圧によって容易に切れる強度の弱い縫い糸からミシン縫
いし、この強度の弱い縫い糸による縫い合わせ部をエア
バックの膨張展開に伴う破断部として形成するものがあ
る。
【0004】その後付けシートカバーにおいてはエアバ
ックの膨張展開に伴う破断部を引張り強度の弱い縫い糸
で縫製するため、この引張り強度の弱い縫い糸が通常の
使用に伴って切れることにより破断部からほつれ出し開
いてしまう虞れがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、カバー全体
を通常用いられる強度の縫い糸で縫製すると共に、エア
バックの膨張展開に伴って確実に拡開開口可能な裂開部
を容易に形成可能なエアバックモジュール装備シート用
の後付けシートカバーを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
エアバックモジュール装備シート用の後付けシートカバ
ーにおいては、通常の使い勝手に耐えられてエアバック
の膨張圧で裂ける強さの不織布をエアバックモジュール
装備側の前面布地部と側面布地部と縁辺間に掛渡し縫着
し、この不織布からエアバックモジュール装備側の前面
布地部と側面布地部と縁辺間をエアバックの膨張展開に
伴う裂開部をとして形成することにより構成されてい
る。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して説明す
ると、図1は外方に向けて膨張展開可能なエアバックを
備えるエアバックモジュールEを車の前方側から見てシ
ートバックBの右側部に収容装備するアシスタントシー
トSを示す。そのアシスタントシートSにおいては、エ
アバックモジュール装備側の前面トリム部と側面トリム
部との縫い合わせ目Hがエアバックの膨張展開に伴う破
断部としてシートバックのトリムカバーに設けられてい
る。
【0008】図2は、上述したアシスタントシートの汚
れ防止乃至はドレスアップ用としてシートバックに被せ
て使用される後付けシートカバーを示す。この後付けシ
ートカバーはシートバックの上部から略中腹までを覆う
ハーフタイプのものでなり、通常の布やレース生地等の
一般に用いられる各種の布地から縫製することができ
る。
【0009】その後付けシートカバーは、座面を覆う中
央の布地1a並びに土手部を覆う左右の布地1b,1c
を縫い合わせた前面布地部1と、左右の各側部を覆う側
面布地部2(片側のみ現れる。)と、前面布地部1より
連続する背面布地部(図示せず)とから所定の立体形状
に縫製されている。この後付けシートカバーはポリエス
テル繊維糸等の縫い糸で、通常の使い勝手に耐えられる
強度を有する番手数#30〜50程度の糸を上下の縫い
糸(以下、「通常用いられる縫い糸」という。)とする
ことによりカバー全体がミシン縫いで縫製されている。
【0010】その後付けシートカバーにおいては、エア
バックモジュール装備側の前面布地部1と側面布地部2
との縁辺間がエアバックの膨張展開に伴う裂開部3とし
て形成されている。この裂開部3は、図3,4で示すよ
うに前面布地部1と側面布地部2との縁辺間を縫い合わ
せず、不織布4を前面布地部1と側面布地部2との縁辺
間に掛け渡せて縫着することにより形成されている。
【0011】その不織布4は通常の使い勝手に耐えられ
てエアバックの膨張圧で裂ける強さのものでなり、目付
量15〜40g/m2 程度,好ましくは15g/m2
有し、引張り強さ19kgf/30〜50mm程度を有
するオレフィン系のものを用いるとよい。この不織布4
は、その他の一般部と共に通常用いられる縫い糸5,6
によりミシン掛けで縫着するようにできる。
【0012】その不織布4を縫着するのに先立って、前
面布地部1と側面布地部2の各折返し代1’,2’は通
常用いられる縫い糸7,8で前面布地部1と側面布地部
2の内面に夫々縫い付けるとよい。また、その折返し代
1’,2’の端末は通常用いられる強度のかがり糸9,
10で縁縫いすることにより折返し代1’,2’を補強
するとよい。
【0013】その後付けシートカバーにおいては、図5
で示すように玉縁11を前面布地部1並びに背面布地部
(符号なし)と側面布地部2との全縫い合わせ部に沿っ
て縫い付けることができる。この玉縁11は背面布地部
を含む前面布地部1の折返し代1’に上述した縫い糸7
で縫い合わせてから各布地部1,2の間に介装し、不織
布4の縫着部分を除いて前面布地部1と側面布地部2と
の全縫い合わせ部を縫い付け処理すればよい。また、不
織布4の縫着部分は引張り強度の弱い縫い糸12で縫い
合わせ或いは通常の縫い糸(12)で細い縫着ピッチに
縫い合わせることにより当該部をエアバックの膨張圧で
破断可能に縫い付け処理するようにできる。
【0014】このように構成する後付けシートカバー
は、カバー全体並びに不織布4による裂開部3が通常の
使い勝手に耐えられるよう縫製されているため、不織布
4による裂開部3をエアバックモジュールの装備側に位
置させて通常通りシートバックに被せられる。また、エ
アバックがシートバックのトリムカバーから膨張展開す
るのに伴っては不織布4がエアバックの膨張圧で裂ける
ことにより裂開部3は拡開開口することができる。
【0015】なお、上述した実施の形態ではハーフタイ
プのものを示したが、シートバックの全体を覆うフルタ
イプのものにも適用することができる。そのフルタイプ
のものでは前部右側の全長を裂開部3として形成し、或
いはエアバックモジュールの装備位置に相当する部分の
みを裂開部として形成してもよい。また、ドライバーシ
ート用の後付けシートカバーでは裂開部を車の前方側か
ら見て左側に設ければよい。
【0016】
【発明の効果】以上の如く、本発明の請求項1に係るエ
アバックモジュール装備シート用の後付けシートカバー
に依れば、カバー全体を通常の使い勝手に耐えられるよ
う縫製できると共に、エアバックの膨張展開に伴う裂開
部をエアバックモジュール装備側の前面布地部と側面布
地部との縁辺間に掛渡し縫着した不織布により容易に形
成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般例に係るエアバックモジュールを装備した
自動車用シートを示す斜視図である。
【図2】本発明に係るエアバックモジュール装備シート
用の後付けシートカバーを示す斜視図である。
【図3】同後付けシートカバーの不織布縫着個所を示す
部分拡大断面図である。
【図4】同後付けシートカバーの不織布縫着個所を示す
部分外表面図である。
【図5】同後付けシートカバーの玉縁を縫い付ける場合
の不織布縫着個所を示す部分拡大断面図である。
【符号の説明】
1 前面布地部 2 側面布地部 3 裂開部 4 不織布

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外方に向けて膨張展開可能なエアバック
    を備えるエアバックモジュールをシートバックの片側部
    に収容装備するシートの汚れ防止乃至はドレスアップ用
    としてシートバックに被せ使用されるエアバックモジュ
    ール装備シート用の後付けシートカバーにおいて、 通常の使い勝手に耐えられてエアバックの膨張圧で裂け
    る強さの不織布をエアバックモジュール装備側の前面布
    地部と側面布地部と縁辺間に掛渡し縫着し、この不織布
    からエアバックモジュール装備側の前面布地部と側面布
    地部と縁辺間をエアバックの膨張展開に伴う裂開部とし
    て形成したことを特徴とするエアバックモジュール装備
    シート用の後付けシートカバー。
JP9137849A 1997-05-12 1997-05-12 エアバックモジュール装備シート用の後付けシートカバー Withdrawn JPH10309218A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9137849A JPH10309218A (ja) 1997-05-12 1997-05-12 エアバックモジュール装備シート用の後付けシートカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9137849A JPH10309218A (ja) 1997-05-12 1997-05-12 エアバックモジュール装備シート用の後付けシートカバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10309218A true JPH10309218A (ja) 1998-11-24

Family

ID=15208248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9137849A Withdrawn JPH10309218A (ja) 1997-05-12 1997-05-12 エアバックモジュール装備シート用の後付けシートカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10309218A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2799422A1 (fr) * 1999-10-12 2001-04-13 Holding Sweetco Sa Housse, notamment pour sieges de vehicules automobiles

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2799422A1 (fr) * 1999-10-12 2001-04-13 Holding Sweetco Sa Housse, notamment pour sieges de vehicules automobiles
EP1092586A3 (fr) * 1999-10-12 2003-05-07 HOLDING SWEETCO, Société Anonyme Housse, notamment pour sièges de véhicules automobiles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0963310B1 (en) Seat mounted side air bag with deployment force concentrator
KR101579065B1 (ko) 스티칭 대신에 필름 접착제를 사용하는 차량 내장 처리
JP3069601B2 (ja) 側部用エアバッグ
US7134686B2 (en) Vehicle seat assembly
GB2410011A (en) An air bag assembly for a vehicle seat comprising a deployment member
GB2420746A (en) Vehicle seat with airbag and flexible cover panel
GB2433919A (en) Vehicle seat airbag and guide
JPH09301104A (ja) サイドエアバッグ装置のエアバッグ構造
JP3762459B2 (ja) 側部用エアバッグ装置
EP0553542B1 (en) Improvements in or relating to an air-bag arrangement
JP2668332B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP2023111987A5 (ja)
JPH09254735A (ja) 側部用エアバッグ装置
JPH10181503A (ja) サイドエアバッグ装置
JP3757326B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置のエアバッグ
JPH10309221A (ja) エアバックモジュール装備シート用の後付けシートカバー
JP3552883B2 (ja) エアバッグ装置を備えた車輌用シート
CN114954176B (zh) 车辆座椅
JPH0971212A (ja) 側部用エアバッグ装置
JPH1053089A (ja) 車両用シートのエアバッグ装置
JPH10309218A (ja) エアバックモジュール装備シート用の後付けシートカバー
EP1820702B1 (en) Deployment force concentrating system for a car seat mounted airbag
JPH1178762A (ja) エアーバッグ装置を備える車輌用シート
JPH10309220A (ja) エアバックモジュール装備シート用の後付けシートカバー
JPH10309219A (ja) エアバックモジュール装備シート用の後付けシートカバー

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040803