JPH10308621A - アンテナ駆動装置 - Google Patents

アンテナ駆動装置

Info

Publication number
JPH10308621A
JPH10308621A JP9114876A JP11487697A JPH10308621A JP H10308621 A JPH10308621 A JP H10308621A JP 9114876 A JP9114876 A JP 9114876A JP 11487697 A JP11487697 A JP 11487697A JP H10308621 A JPH10308621 A JP H10308621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
cover
antenna driving
antenna
driving device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9114876A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Chiba
雅樹 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9114876A priority Critical patent/JPH10308621A/ja
Priority to US09/071,633 priority patent/US6002376A/en
Publication of JPH10308621A publication Critical patent/JPH10308621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/02Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical movement of antenna or antenna system as a whole
    • H01Q3/04Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical movement of antenna or antenna system as a whole for varying one co-ordinate of the orientation
    • H01Q3/06Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical movement of antenna or antenna system as a whole for varying one co-ordinate of the orientation over a restricted angle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/125Means for positioning

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 歯車カバーにおける製造および清掃・点検の
簡素化を図るとともに、カバー全体の小型化を図る。 【解決手段】 歯車周方向一部に歯部3aを有し駆動力
伝達用歯車2の回転によって回動するアンテナ駆動用歯
車3と、このアンテナ駆動用歯車3の歯部周方向両端近
傍に揺動自在に枢支されかつ駆動力伝達用歯車2の反ア
ンテナ駆動用歯車側に配設され歯部3aを覆う多数のカ
バーエレメント12a1,12a2,・・・,12an
を有する歯車カバー12とを備え、この歯車カバー12
のカバーエレメント12a1,12a2,・・・,12
anは歯部3aが臨む空間部Aを有する断面ほぼコ字状
のカバーエレメントからなり、これらカバーエレメント
12a1,12a2,・・・,12anのうちそれぞれ
が互いに隣り合う二つのカバーエレメントは揺動自在に
連結されている構成としてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばパラボラア
ンテナを駆動する歯車を保護する歯車カバーを備えたア
ンテナ駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、地上に設置されるパラボラアン
テナ等のアンテナ駆動装置には、アンテナ駆動用歯車を
塵埃,雨水等から保護する目的から、アンテナ駆動用歯
車の歯部を覆う歯車カバーを備えたものが知られてい
る。
【0003】従来、この種のアンテナ駆動装置は、例え
ば実開昭57−46309号公報に「歯車保護カバーつ
き空中線装置」として開示され、図5〜図7に示すよう
に構成されている。これを同図に基づいて説明すると、
同図において、符号1で示すアンテナ駆動装置は、駆動
力伝達用歯車2とアンテナ駆動用歯車3と歯車カバー4
とを備えている。
【0004】駆動力伝達用歯車2は、駆動源5によって
回転する歯車からなり、アンテナ支持台6に配設されて
いる。アンテナ駆動用歯車3は、周方向一部に(周方向
ほぼ90゜にわたり)歯部3aを有し、駆動力伝達用歯
車2によって中心(EL)軸7を枢軸として回動する歯
車からなり、アンテナ支持台6に配設されている。これ
により、パラボラアンテナ(アンテナ主反射鏡)8が回
動する。アンテナ駆動用歯車3の側面周方向一部には、
円周方向に沿って延在するガイドレール9が配設されて
いる。
【0005】歯車カバー4は、一対の歯車カバーからな
り、それぞれの両端部がアンテナ駆動用歯車3の側面部
とアンテナ支持台6に固定されている。各歯車カバー4
は、アンテナ駆動用歯車3の歯部3aを覆う多数のカバ
ーエレメント4a(4a1,4a2,・・・,4an)
からなり、ガイドレール9にシュー10を介して伸縮自
在に配設されている。
【0006】歯車カバー4の各カバーエレメント4a
1,4a2,・・・,4anは、歯部3aがその内部に
臨む金属製の密閉箱によって形成されている。各カバー
エレメント4a1,4a2,・・・には、隣接する前後
のカバーエレメントのうち歯車固定側のカバーエレメン
トがアンテナ支持台側のカバーエレメントを収納可能な
内部空間が形成されている。
【0007】したがって、各カバーエレメント4a1,
4a2,・・・4anは最終端のカバーエレメント4a
nが最大の内部空間を有し、最始端のカバーエレメント
4a1は最小の内部空間を有している。これにより、カ
バーエレメント4a1,4a2,・・・,4anは、ア
ンテナ駆動用歯車3の回転に応じて伸縮可能となる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、従来のアン
テナ駆動装置においては、隣接する前後のカバーエレメ
ント4a1,4a2,・・・,4anのうち歯車固定側
のカバーエレメントがアンテナ支持台側のカバーエレメ
ントを収納する形状であるため、各カバーエレメント4
a1,4a2,・・・,4anの寸法を互いに異なる寸
法に設定する必要があった。この結果、各カバーエレメ
ント4a1,4a2,・・・,4anの形状が相異し、
歯車カバー4の製造を煩雑にするという問題があった。
【0009】また、各カバーエレメント4a1,4a
2,・・・,4anが隣接する前のカバーエレメントを
収納する形状であることは、最始端のカバーエレメント
4a1から最終端のカバーエレメント4anまで漸次大
きくなり、カバー全体が大型化するという問題もあっ
た。
【0010】さらに、各カバーエレメント4a1,4a
2,・・・,4anが密閉箱によって形成されているた
め、清掃・点検時にアンテナ駆動用歯車3から歯車カバ
ー4を取り外す必要が生じ、歯車カバー4の清掃・点検
を煩雑にするという不都合があった。
【0011】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、歯車カバーにおける製造および清掃・点検の簡
素化を図ることができるとともに、カバー全体の小型化
を図ることができるアンテナ駆動装置の提供を目的とす
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の請求項1記載のアンテナ駆動装置は、歯車
周方向一部に歯部を有し駆動力伝達用歯車の回転によっ
て回動するアンテナ駆動用歯車と、このアンテナ駆動用
歯車の歯部周方向両端近傍に揺動自在に枢支されかつ駆
動力伝達用歯車の反アンテナ駆動用歯車側に配設され歯
部を覆う多数のカバーエレメントを有する歯車カバーと
を備え、この歯車カバーのカバーエレメントは歯部が臨
む空間部を有する断面ほぼコ字状のカバーエレメントか
らなり、これらカバーエレメントのうちそれぞれが互い
に隣り合う二つのカバーエレメントは揺動自在に連結さ
れている構成としてある。
【0013】請求項2記載の発明は、請求項1記載のア
ンテナ駆動装置において、歯車カバーを案内するガイド
ローラが付設されている構成としてある。
【0014】請求項3記載の発明は、請求項1または2
記載のアンテナ駆動装置において、歯車カバーにテンシ
ョナによってカバー弛み防止用のテンションが付与され
ている構成としてある。
【0015】請求項4記載の発明は、請求項1,2また
は3記載のアンテナ駆動装置において、カバーエレメン
トのうちそれぞれが互いに隣り合う二つのカバーエレメ
ントがフレキシブルジョイントによって連結されている
構成としてある。
【0016】請求項5記載の発明は、請求項1〜4のう
ちいずれか一記載のアンテナ駆動装置において、アンテ
ナ駆動用歯車の側面部にカバーエレメントの空間部を覆
うようなカバー片が取り付けられている構成としてあ
る。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につき、
図面を参照して説明する。図1は本発明の第一実施形態
に係るアンテナ駆動装置の要部を示す正面図、図2は同
じく本発明の第一実施形態に係るアンテナ駆動装置の全
体を示す正面図、図3(A)および(B)は本発明の第
一実施形態に係るアンテナ駆動装置の歯車カバーを示す
斜視図と断面図で、同図以下において図5〜図7と同一
の部材については同一の符号を付し、詳細な説明は省略
する。同図において、符号11で示すアンテナ駆動装置
は、駆動力伝達用歯車2とアンテナ駆動用歯車3と歯車
カバー12とガイドローラ13とを備えている。
【0018】歯車カバー12は、アンテナ駆動用歯車3
における歯部3aの周方向両端近傍に継手ピン14を介
して揺動自在に枢支され、かつ駆動力伝達用歯車2の反
アンテナ駆動用歯車側に配設されている。この歯車カバ
ー12は、駆動力伝達用歯車2の歯部2aおよびアンテ
ナ駆動用歯車3の歯部3aを覆う多数のカバーエレメン
ト12a(12a1,12a2,・・・,12an)を
有する一連の歯車カバーによって形成されている。
【0019】各カバーエレメント12a1,12a2,
・・・,12anは、両歯車2,3の歯部2a,3aが
臨む空間部Gを介してそれぞれが互いに対向する二つの
側壁a,bおよびこれら両側壁a,bを連結する底部c
を有する断面コ字状のカバーエレメントによって形成さ
れている。
【0020】各カバーエレメント12a1,12a2,
・・・,12anの側壁高さ寸法はアンテナ駆動用歯車
3の歯幅Aより若干大きな寸法に設定され、両側壁間寸
法は同じくアンテナ駆動用歯車3の歯丈Bより若干大き
な寸法に設定されている。
【0021】カバーエレメント12a1,12a2,・
・・12anのうちそれぞれが互いに隣り合う二つのカ
バーエレメントは、継手ピン14によって揺動自在に連
結されている。両端のカバーエレメント12a1,12
anは、アンテナ駆動用歯車3の側面部に枢支されてい
る。
【0022】これにより、歯車カバー12がアンテナ駆
動用歯車3の回転に連動して移動する。このとき、歯車
カバー12がガイドローラ13付近において迂回しなが
ら、アンテナ駆動用歯車3に巻き付けられる。すなわ
ち、歯車カバー12は、ガイドローラ13付近における
迂回動作時の曲率およびアンテナ駆動用歯車3への巻き
付き時の曲率に対応した軌跡を描いて移動する。
【0023】ガイドローラ13は、カバーエレメント1
2a1,12a2,・・・,12anの底部cにアンテ
ナ駆動用歯車3から離間する方向に押圧する単一のガイ
ドローラ13aおよびこのガイドローラ13aを介して
互いに並列しカバーエレメント12a1,12a2,・
・・,12anの底部cを受ける二つのガイドローラ1
3b,13cからなり、アンテナ支持台6にローラ支持
部材15a〜15cを介して回転自在に配設されてい
る。
【0024】これにより、歯車カバー12がガイドロー
ラ13の近傍において駆動力伝達用歯車2の反アンテナ
駆動用歯車側を迂回して(駆動力伝達歯車2およびアン
テナ駆動用歯車3から離間して)案内され、歯車カバー
12に両歯車2,3による噛み込みが防止される。
【0025】このうちガイドローラ13aには、調整ね
じ16付きのテンショナ17によってアンテナ駆動用歯
車3から離間する方向に弛み防止用のテンションが付与
されている。なお、ガイドローラ13付近において外部
に露呈するアンテナ駆動用歯車3の歯部3aは、カバー
(図示せず)によって覆われている。
【0026】このように構成されたアンテナ駆動装置に
おいては、駆動源5によって駆動力伝達用歯車2が回転
すると、この回転方向にアンテナ駆動用歯車3が回動
し、パラボラアンテナ8が回動する。このとき、歯車カ
バー12がガイドローラ13a〜13cによって案内さ
れながら、アンテナ駆動用歯車3の回動動作に追随して
移動する。
【0027】なお、本実施形態においては、カバーエレ
メント12a1,12a2,・・・,12anのうちそ
れぞれが互いに隣り合う二つのカバーエレメント(例え
ばカバーエレメント12a1,12a2)が継手ピン1
4によって揺動自在に連結する例を示したが、本発明は
これに限定されず、図4(A)に示すように(第二実施
形態)、継手ピン14の代わりにフレキシブルジョイン
ト21によって連結しても第一実施形態と同様の効果を
奏する。
【0028】この場合、それぞれが互いに隣り合う二つ
のカバーエレメント12a1,12a2を両エレメント
間の空隙を覆うように連結したので、防塵,防水効果が
一層高めれられる。
【0029】また、本実施形態においては、各カバーエ
レメント12a1,12a2,・・・,12anが上方
に開口する状態でアンテナ駆動用歯車3の歯部3aを覆
う例を示したが、本発明はこれに限定されず、図4
(B)に示すように(第三実施形態)、アンテナ駆動用
歯車3の側面部にカバーエレメントの空間部Gを覆うよ
うなカバー片31を取り付けることにより、第一実施形
態より防塵,防水効果が高められる。
【0030】この他、本実施形態においては、パラボラ
アンテナを駆動する場合に適用する例を示したが、本発
明は他のアンテナを駆動する場合にも実施形態と同様に
適用可能である。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、歯
車カバーのカバーエレメントは歯部が臨む空間部を有す
る断面ほぼコ字状のカバーエレメントからなり、これら
カバーエレメントのうちそれぞれが互いに隣り合う二つ
のカバーエレメントは揺動自在に連結されているので、
各カバーエレメントの寸法が同一の寸法に設定される。
【0032】したがって、同一形状のカバーエレメント
を有する歯車カバーを得ることができるから、歯車カバ
ー製造の簡素化を図ることができる。
【0033】また、同一形状のカバーエレメントである
ことは、各カバーエレメントの寸法を小さくすることが
できるから、カバー全体の小型化を図ることもできる。
【0034】さらに、歯車カバーが断面ほぼコ字状のカ
バーエレメントを有し駆動力伝達用歯車の反アンテナ駆
動用歯車側に配設されていることは、従来のように清掃
・点検時にアンテナ駆動用歯車から歯車カバーを取り外
す必要がないから、歯車カバーにおける清掃・点検の簡
素化が図れるといった利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施形態に係るアンテナ駆動装置
の要部を示す正面図である。
【図2】同じく本発明の第一実施形態に係るアンテナ駆
動装置の全体を示す正面図である。
【図3】(A)および(B)は本発明の第一実施形態に
係るアンテナ駆動装置の歯車カバーを示す斜視図と断面
図である。
【図4】(A)および(B)はそれぞれ第二実施形態と
第三実施形態に係るアンテナ駆動装置の歯車カバーの要
部を示す斜視図と断面図である。
【図5】従来におけるアンテナ駆動装置の一部を示す正
面図である。
【図6】図5の歯車カバーを示す横断面図である。
【図7】図5の歯車カバーを示す縦断面図である。
【符号の説明】
2 駆動力伝達用歯車 3 アンテナ駆動用歯車 3a 歯部 8 パラボラアンテナ 11 アンテナ駆動装置 12 歯車カバー 12a1,12a2,・・・,12an カバーエレメ
ント 13,13a〜13c ガイドローラ G 空間部 a,b 側壁 c 底部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 歯車周方向一部に歯部を有し、駆動力伝
    達用歯車の回転によって回動するアンテナ駆動用歯車
    と、 このアンテナ駆動用歯車の歯部周方向両端近傍に揺動自
    在に枢支され、かつ前記駆動力伝達用歯車の反アンテナ
    駆動用歯車側に配設され、前記歯部を覆う多数のカバー
    エレメントを有する歯車カバーとを備え、 この歯車カバーのカバーエレメントは、前記歯部が臨む
    空間部を有する断面ほぼコ字状のカバーエレメントから
    なり、 これらカバーエレメントのうちそれぞれが互いに隣り合
    う二つのカバーエレメントは揺動自在に連結されている
    ことを特徴とするアンテナ駆動装置。
  2. 【請求項2】 前記歯車カバーを案内するガイドローラ
    が付設されていることを特徴とする請求項1記載のアン
    テナ駆動装置。
  3. 【請求項3】 前記歯車カバーにテンショナによってカ
    バー弛み防止用のテンションが付与されていることを特
    徴とする請求項1または2記載のアンテナ駆動装置。
  4. 【請求項4】 前記カバーエレメントのうちそれぞれが
    互いに隣り合う二つのカバーエレメントがフレキシブル
    ジョイントによって連結されていることを特徴とする請
    求項1,2または3記載のアンテナ駆動装置。
  5. 【請求項5】 前記アンテナ駆動用歯車の側面部に前記
    カバーエレメントの空間部を覆うようなカバー片が取り
    付けられていることを特徴とする1〜4のうちいずれか
    一項記載のアンテナ駆動装置。
JP9114876A 1997-05-02 1997-05-02 アンテナ駆動装置 Pending JPH10308621A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9114876A JPH10308621A (ja) 1997-05-02 1997-05-02 アンテナ駆動装置
US09/071,633 US6002376A (en) 1997-05-02 1998-05-01 Antenna driving apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9114876A JPH10308621A (ja) 1997-05-02 1997-05-02 アンテナ駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10308621A true JPH10308621A (ja) 1998-11-17

Family

ID=14648903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9114876A Pending JPH10308621A (ja) 1997-05-02 1997-05-02 アンテナ駆動装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6002376A (ja)
JP (1) JPH10308621A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111478015A (zh) * 2020-06-08 2020-07-31 中国电子科技集团公司第十四研究所 一种大型重载相控阵天线阵面高精度驱动支撑一体化装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6531990B2 (en) * 2000-06-12 2003-03-11 Datron Advanced Technologies, Inc. Gimbal system for satellite antenna
US10418685B1 (en) * 2016-03-31 2019-09-17 L3 Technologies, Inc. Flexed perimeter roller antenna positioner

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1267117A (ja) * 1970-03-13 1972-03-15
US3886559A (en) * 1973-12-20 1975-05-27 Milton Spirt Remotely operated tv receiver antennae
US4238802A (en) * 1978-12-18 1980-12-09 General Dynamics Corporation, Pomona Division Differential drive rolling arc gimbal
US4392140A (en) * 1981-07-20 1983-07-05 General Dynamics, Pomona Division Dual cable drive rolling arc gimbal
US5075682A (en) * 1990-03-30 1991-12-24 Dehnert Douglas K Antenna mount and method for tracking a satellite moving in an inclined orbit
US5245351A (en) * 1991-01-02 1993-09-14 Chou Hsiao Feng Orientation adjusting device for a satellite transmitting signal antenna
GB2307350A (en) * 1995-11-13 1997-05-21 Daewoo Electronics Co Ltd Adjusting the elevation angle of a feed horn of a parabolic antenna

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111478015A (zh) * 2020-06-08 2020-07-31 中国电子科技集团公司第十四研究所 一种大型重载相控阵天线阵面高精度驱动支撑一体化装置
CN111478015B (zh) * 2020-06-08 2021-05-04 中国电子科技集团公司第十四研究所 一种大型重载相控阵天线阵面高精度驱动支撑一体化装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6002376A (en) 1999-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6419603B1 (en) Device for transmitting a force, in particular a compression force, along a substantially straight path
JPH09267289A (ja) 産業用ロボット
US20100237178A1 (en) Rotary joint wiring unit for robots
JP2004129479A (ja) ハーネス用外装部材とそれを用いたハーネス配索構造
US20060230862A1 (en) Cable guide for joints
EP0820125A2 (en) Rotary connector
EP2045139B1 (en) Harness protector structure for link
JPH10308621A (ja) アンテナ駆動装置
JPH07107650A (ja) 旋回動作部へのケーブル・ホース類の取付け構造
US5245883A (en) Integral type reduction mechanism for tape recorder
JPS6319647Y2 (ja)
JPH09259647A (ja) ワイヤーハーネスの弛み吸収装置
US5420654A (en) Shutter blade device
US5617270A (en) Tape winding linkage of magnetic recording and reproducing apparatus
JP3259880B2 (ja) 駆動伝達装置
JP3191966B2 (ja) ビデオカメラ
KR100754999B1 (ko) 산업용 쉘프형 로봇암의 케이블 처리 구조
JPH03234494A (ja) ロボットアームのスチールバンド駆動装置
JP3696049B2 (ja) ブラインド
US5341264A (en) Double lid structure for tape cassette
JPH08280127A (ja) 回転体と固定体との間の電気的接続装置
JP3716196B2 (ja) 折畳み式携帯端末機器
KR0119510Y1 (ko) 테이프 레코더의 테이프 가이드 장치
JP2644968B2 (ja) 伸縮ポール機構のクラッチ構造
JPH0447722Y2 (ja)