JPH10307215A - 光ケーブル接続部収納用キャビネットにおける保留心線収納トレイ - Google Patents

光ケーブル接続部収納用キャビネットにおける保留心線収納トレイ

Info

Publication number
JPH10307215A
JPH10307215A JP9127857A JP12785797A JPH10307215A JP H10307215 A JPH10307215 A JP H10307215A JP 9127857 A JP9127857 A JP 9127857A JP 12785797 A JP12785797 A JP 12785797A JP H10307215 A JPH10307215 A JP H10307215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
storage
holding
storage tray
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9127857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3816186B2 (ja
Inventor
Kenji Kohara
憲司 古原
Fujikichi Shinoda
冨士吉 篠田
Ichiro Tanaka
一郎 田中
Toshiaki Takeda
敏昭 武田
Hiroki Fukuroi
博樹 袋井
Koji Shino
浩司 篠
Kenichi Nakazawa
賢一 中澤
Sadaaki Takano
貞明 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPAN RIICOM KK
SYODENSHA KK
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
JAPAN RIICOM KK
SYODENSHA KK
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPAN RIICOM KK, SYODENSHA KK, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical JAPAN RIICOM KK
Priority to JP12785797A priority Critical patent/JP3816186B2/ja
Publication of JPH10307215A publication Critical patent/JPH10307215A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3816186B2 publication Critical patent/JP3816186B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光ケーブルの接続配線作業を簡素化し、キャ
ビネット内の保留心線の取扱が容易にでき、保留心線の
接続部と心線余長の収納を安全に行う。 【解決手段】 ケース本体3に保留心線接続部の保持部
7と、保留心線余長を引き回し保持する円筒状のガイド
リブ8を一対隔離して設けた保留心線余長収納部9とを
備えた保留心線収納トレイ10を連結凹部11で支軸に
着脱自在で、かつ旋回自在に設けると共に、該保留心線
収納トレイ10に蓋体12を開閉自在に連設したこと
で、キャビネット内での保留心線の処理取扱い簡便で作
業性を大幅に向上させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ファイバ心線と
テンションメンバとを有する光ケーブルの接続や分岐配
線に用いる光ケーブル接続箱、詳しくは、ケース本体に
テンションメンバを含む光ケーブルなどの各光ファイバ
ケーブルを接続、分岐して止着状態に保持するようにし
た光ケーブル接続部収納用キャビネットに用いられる保
留心線収納トレイに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、光ファイバ心線とテンションメ
ンバを有する光ケーブルの接続に際しては、テンション
メンバを止着することが不可欠であり、光ファイバの分
岐・引込接続には接続作業の失敗を見越して心線に余裕
を持たせた余長処理も不可欠であって、これら接続部を
含む心線の保護を必要とされている。このため従来で
は、心線接続後に接続部や心線余長を収納する収納トレ
イが多数枚使用され、かつケーブルを分岐してフロアケ
ーブルとして各個所にドロップアウトする際に、キャビ
ネット内で保留心線を収納整理したり、或いは局からの
検査信号処理するUリンクケーブルを整理するそれぞれ
の収納シートが用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
光ケーブル接続箱にあっては、特別なケースやカバー並
びにシートを用いる心線接続処理部材が必要で組立部品
も多く、カバー保持や任意の心線のハンドリングもやっ
かいであって、心線接続の安全性や、作業性の上でも問
題であり余長心線並びに保留心線の取扱並びに各心線の
整理構造が複雑化してコスト高となるほか内部空間が小
さいことから心線余長が収納しにくくケーブル接続の作
業性が低いという問題があった。本発明は、これら従来
の諸欠点を排除しようとするもので、ケース本体内での
心線取扱操作や心線接続の交換並びに増設が簡単にで
き、余長心線や保留心線の取り扱い容易であり、安全な
接続処理作業が行えて、作業性を大巾に向上すると共
に、各心線の収納を兼用できて余分な収納部材を不要と
し、低コストの光ケーブル接続部収納用キャビネットに
おける保留心線収納トレイを提供することを目的とした
ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、光ケーブルの
心線接続部1と、該心線接続部1から延びる心線余長を
収納する心線余長収納部2とを備えたケース本体3に蓋
ケース4を開閉自在に設け、該ケース本体3内に導入さ
れて前記心線接続部に至る光ケーブルを保持するケーブ
ル把持具5及びフロアケーブル把持具6を具備したキャ
ビネットにおいて、前記ケース本体3に保留心線接続部
の保持部7と、保留心線余長を引き回し保持する円筒状
のガイドリブ8を一対隔離して設けた保留心線余長収納
部9とを備えた保留心線収納トレイ10を連結凹部11
で支軸に着脱自在で、かつ旋回自在に設けると共に、該
保留心線収納トレイ10に蓋体12を開閉自在に連設し
たものである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態の光ケーブル
接続部収納用キャビネットは、ケース本体のケーブル把
持金具にケーブルを把持してケーブルのテンションメン
バを止着し、引き出された心線は内配線材料に接続し、
分岐配線される心線は心線係止部を経てケース本体内に
配索される。キャビネット内では、心線接続部が収納さ
れ、しかも、ケース本体外に水平状態に展開され保留心
線収納トレイ、或いは余長収納トレイを支軸を中心とし
て回動させて内部を露呈し、保留心線或いはUリンクケ
ーブルなどの接続作業並びに点検修理作業が容易にで
き、心線余長は収納トレイに収容して整理できるので心
線接続の交換並びに増設が簡単にでき、心線余長の収容
に余分な外力のかからないし、一目でわかる配線ができ
て識別性良好であると共に、保留の心線のハンドリング
も容易で取扱いも簡便であり、各心線余長の収容保持も
確実で、心線の固定化もワンタッチで可能で接続、分岐
の作業を安全かつ容易にすることができ保留心線やUリ
ンクケーブルの整理や心線接続部の安全な収納保護がで
きる。
【0006】
【実施例】以下、この発明の実施例を図1及び図2を参
照して説明すると、光ファイバケーブル接続部収納用キ
ャビネット(以下、キャビネットと略称する。)は、光
ケーブルの心線接続部1と、該心線接続部1から延びる
心線余長を収納する構内心線一括収納用品などの心線余
長収納部2とを備えたケース本体3と、該ケース本体3
に開閉自在に設けた蓋ケース4とから構成され、該ケー
ス本体3内に導入されて前記心線接続部1に至る光ケー
ブルCを保持する引込・引落ケーブル把持具5とフロア
ケーブル把持具6とを具備したものであって、保留心線
接続部の保持部7と、保留心線余長を引き回し保持する
円筒状のガイドリブ8を一対隔離して設けた保留心線余
長収納部9とを備えた保留心線収納トレイ10を連結凹
部11で支軸に着脱自在で、かつ旋回自在に設けると共
に、該保留心線収納トレイ10に蓋体12を開閉自在に
連設し、保留心線収納トレイを支軸を中心として回動し
ケース本体外に導出できる構成とし、蓋体を開けて保留
心線の処理並びにUリンクケーブルの取扱いも容易にで
きるようにしてある。
【0007】この場合、前記保留心線収納トレイ10と
しては、底板に周側壁のあるケースであって、周側壁上
縁およびガイドリブ上縁で保留心線余長収納部内に突出
する心線押え片13,131 を複数備えていて保留心線
やUリンクケーブルの引き回し収納係止しやすくしてあ
り、一対の円筒状のガイドリブ8,8で余長をサークル
状或いは略8の字に収納してコンパクトに巻回保持でき
る。
【0008】また、前記保留心線収納トレイ10には、
心線を導出入する心線導出入部14,15を有し、かつ
外周側壁に蓋体係止凹部16と取手17とを備えていて
トレイの取扱いを簡易化できるようにするのがよい。さ
らに、前記保留心線収納トレイ10は重積載置させて、
各トレイが閉状態が維持でき内部の保護に役立てるよう
に配備してもよく、前記蓋体12はヒンジ部18で保留
心線収納トレイ10に連設され、分離線19で分割され
たものであって、該蓋体12に係止片20,21と突杆
22とを突設し、保留心線収納トレイ10を旋回移動し
た際に、余長収納部9の大部分を開放できるようにし取
扱いやすくするのがよく、閉蓋時には各係止片20,2
1でみだりに開蓋することなく安全性を保つことができ
るようにしてある。
【0009】前記ケーブル把持具5,6は、ケース本体
3のケーブルグロメットのあるケーブル配索孔25に臨
んで締付ネジ24で着脱自在に配備して光ケーブルのク
ランプ固定化を簡便化してある。
【0010】なお、前記心線接続部1は、アダプタブロ
ックを用い棚30に挿脱自在に多数配備できるように
し、該棚30の下方に保留心線収納トレイ10を嵌着で
きる取付ブラケット31を設けてある。また、前記心線
余長収納部2の部品は観音開きの収納部品を両サイドに
用いてあるが、接続モジュールをもセットできるし、心
線結束具26及び心線防護側面シート27を適宜ケース
本体3内に配備して心線の案内と保持とを確実にしてあ
る。
【0011】このキャビネットは、樹脂の射出成形等に
より成形され、ケーブル導入用の配索孔が形成され、該
ケーブル配索孔に防塵カバーを嵌装し、ここから光ファ
イバ心線とテンションメンバを有する複数の光ケーブル
を導入し、ケーブル把持金具5でケース本体3に定着で
きるようにしてあり、光ケーブル接続用のプラグおよび
/またはコネクタのあるアダプタブロックの接続部1と
心線余長収納部2を内装してある。
【0012】この実施の形態にかかる光ケーブル接続用
収納ケースにあっては、分岐光ケーブルと引込光ケーブ
ルの接続に際しては、先ず、キャビネットのケース本体
3を建物の外壁面に取付孔28を活用してビス等で固定
し、分岐光ケーブルと引込光ケーブルをそれぞれ配索溝
に、例えば、分岐光ケーブルを一方の配索孔に引込光ケ
ーブルを他方の配索孔に通す。そして、各光ケーブルの
保留心線は保留心線収納トレイ10に押し込み固定し、
その接続部7および余長収納部9に導いてその余長部分
を巻回保持する。
【0013】そして、ケース本体3に蓋体4をかぶせて
閉蓋状態を維持する。また開蓋時にはキーを差込んで回
せば蓋体4が開放でき、ケース本体3から取り外すこと
ができケース本体3内の配線作業が容易にできる。
【0014】また、保留心線は一端にフエルールを設け
たテープを単心分離部で多数に分岐し、各単心線の他端
にSC簡易プラグまたはMPO簡易プラグのプラグを備
えた既製の変換心線を用いるのが便利であり、接続モジ
ュール内配線材料も一端にSCコネクタまたはMPOコ
ネクタを設けた既製の心線を用いるのもよい。さらに、
各保留心線収納トレイ10は、取付部材でブラケットに
対して個々に脱着できたりスライドさせて配線点検処理
作業をしやすくすると共に、定着した際にも支持されて
任意の心線をハンドリングしやすくすることも配慮して
あり、必要に応じ外して取り出しもでき一目でわかりや
すく識別性を良好にし、そして、各光ケーブルの光ファ
イバ心線はケーブル巻回・接続部に導いて、その余長部
分を心線収納部に巻き取って保持するので、配線処理作
業が容易にでき、またこのモジュールを差し込むだけの
簡単な操作で切替交換並びに増設ができるようにするこ
ともできる。
【0015】そして、コネクタの交換及び増設は、コー
ドおよびコネクタを差むだけの簡単な作業でできるよう
にしてあって、しかも任意の心線のハンドリングも容易
にできるようにしてあり、心線余長もUリンクケーブル
も簡単に収納処理でき、また開閉扉を開くことによって
一目でわかる配線形態で識別性も著しく容易にできるよ
うにしてある。
【0016】図3の具体例では、ケース本体3内に心線
接続部1を中央に配置しその両サイドに心線余長収納部
2を備えたユーザー系構内光キャビネットに使用したも
ので、心線接続部1の受け棚30の下方に取付ブラケッ
ト31を介して保留心線収納トレイ10を適宜嵌着でき
るようにしてある。
【0017】
【発明の効果】本発明は、光ケーブルの心線接続部と、
該心線接続部から延びる心線余長を収納する心線余長収
納部とを備えケース本体に蓋ケースを開閉自在に設け、
該ケース本体内に導入されて前記心線接続部に至る光ケ
ーブルを保持するケーブル把持金具を具備したキャビネ
ットにおいて、前記ケース本体に保留心線接続部の保持
部と、保留心線余長を引き回し保持する円筒状のガイド
リブを一対隔離して設けた保留心線余長収納部とを備え
た保留心線収納トレイを連結凹部で支軸に着脱自在で、
かつ旋回自在に設けると共に、該保留心線収納トレイに
蓋体を開閉自在に連設したことにより、心線接続の交換
並びに増設が簡単にでき、保留心線余長の収容も簡便化
し、かつ一目でわかる配線ができて識別性良好で、しか
も保留心線固定並びに展開可動で任意の心線のハンドリ
ングが可能で取り扱い容易であり、安全な接続処理作業
が行えて、作業性を大巾に向上すると共に、Uリンクケ
ーブルをも納められるし、各心線の収納を兼用できて余
分な収納部材を不要とし、低コストで生産できるなど実
用上の効果がある。また、本発明では、キャビネットの
内部でのケーブル把持とコード配線の確実化でスペース
を有効に用いられコンパクト化と作業性向上とが実現で
きるし、保留心線の切替操作も容易に作業でき、しかも
心線余長収納も簡単で安全確実なケーブル配線が可能で
構成も簡単で安価な形態とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示し内部を表した状態で、
(a)はその展開平面図、(b)は側面図、(c)はA
−A線のおける縦断面図である。
【図2】図1の例の使用状態の蓋ケースを切欠して内部
を示し、(a)はその正面図、(b)はその底面図であ
る。
【図3】他の使用状態の蓋ケースを切欠して内部を示
し、(a)はその正面図、(b)はその底面図である。
【符号の説明】
1 心線接続部 2 心線余長収納部 3 ケース本体 4 蓋ケース 5 ケーブル把持金具 6 フロアケーブル把持具 7 保留心線接続部保持部 8 ガイドリブ 9 保留心線余長収納部 10 保留心線収納トレイ 11 連結凹部 12 蓋体 13 心線押え片 14,15 心線導出入部 18 ヒンジ部 19 分離線 20,21 係止片
フロントページの続き (72)発明者 篠田 冨士吉 東京都渋谷区代々木4−35−3 株式会社 ジャパンリーコム内 (72)発明者 田中 一郎 東京都渋谷区代々木4−35−3 株式会社 ジャパンリーコム内 (72)発明者 武田 敏昭 東京都品川区西五反田5丁目23番8号 株 式会社正電社内 (72)発明者 袋井 博樹 東京都品川区西五反田5丁目23番8号 株 式会社正電社内 (72)発明者 篠 浩司 東京都新宿区西新宿3−19−2 日本電信 電話株式会社内 (72)発明者 中澤 賢一 東京都新宿区西新宿3−19−2 日本電信 電話株式会社内 (72)発明者 高野 貞明 東京都新宿区西新宿3−19−2 日本電信 電話株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ケーブルの心線接続部1と、該心線接
    続部1から延びる心線余長を収納する心線余長収納部2
    とを備えたケース本体3に蓋ケース4を開閉自在に設
    け、該ケース本体3内に導入されて前記心線接続部1に
    至る光ケーブルを保持するケーブル把持具5及びフロア
    ケーブル把持具6を具備したキャビネットにおいて、前
    記ケース本体3に保留心線接続部の保持部7と、保留心
    線余長を引き回し保持する円筒状のガイドリブ8を一対
    隔離して設けた保留心線余長収納部9とを備えた保留心
    線収納トレイ10を連結凹部11で支軸に着脱自在で、
    かつ旋回自在に設けると共に、該保留心線収納トレイ1
    0に蓋体12を開閉自在に連設したことを特徴とする光
    ケーブル接続部収納用キャビネットにおける保留心線収
    納トレイ。
  2. 【請求項2】 前記保留心線収納トレイ10が、底板に
    周側壁のあるケースであって、周側壁上縁およびガイド
    リブ上縁で保留心線余長収納部内に突出する心線押え片
    13,131 を複数備えている請求項1記載の保留心線
    収納トレイ。
  3. 【請求項3】 前記保留心線収納トレイ10が、心線を
    導出入する心線導出入部14,15を有し、外周側壁に
    蓋体係止凹部16と取手17とを備えている請求項1ま
    たは2記載の保留心線収納トレイ。
  4. 【請求項4】 前記保留心線収納トレイ10が、蓋体1
    2をヒンジ部18で保留心線収納トレイ10に連設され
    分離線19で分割されたものであって、該蓋体12に係
    止片20,21と突杆22とを突設した請求項1,2ま
    たは3記載の保留心線収納トレイ。
JP12785797A 1997-05-02 1997-05-02 光ケーブル接続部収納用キャビネットにおける保留心線収納トレイ Expired - Lifetime JP3816186B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12785797A JP3816186B2 (ja) 1997-05-02 1997-05-02 光ケーブル接続部収納用キャビネットにおける保留心線収納トレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12785797A JP3816186B2 (ja) 1997-05-02 1997-05-02 光ケーブル接続部収納用キャビネットにおける保留心線収納トレイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10307215A true JPH10307215A (ja) 1998-11-17
JP3816186B2 JP3816186B2 (ja) 2006-08-30

Family

ID=14970388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12785797A Expired - Lifetime JP3816186B2 (ja) 1997-05-02 1997-05-02 光ケーブル接続部収納用キャビネットにおける保留心線収納トレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3816186B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114531817A (zh) * 2022-03-30 2022-05-24 济南正大科技发展有限公司 一种用于网络安全监控设备控制柜

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62112106A (ja) * 1985-09-17 1987-05-23 エ−デイ−シ− テレコミユニケ−シヨンズ,インコ−ポレイテイド 光フアイバの相互接続方法と該方法を実施するための光フアイバ分配装置
JPH0616906U (ja) * 1992-08-04 1994-03-04 北陸電力株式会社 光ファイバ心線接続箱
JPH08179134A (ja) * 1994-12-26 1996-07-12 Nippon Tsushin Denzai Kk 余長収納トレイ
JPH08248238A (ja) * 1995-03-07 1996-09-27 Shiyoudenshiya:Kk 積層型光ファイバ心線収納ケース

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62112106A (ja) * 1985-09-17 1987-05-23 エ−デイ−シ− テレコミユニケ−シヨンズ,インコ−ポレイテイド 光フアイバの相互接続方法と該方法を実施するための光フアイバ分配装置
JPH0616906U (ja) * 1992-08-04 1994-03-04 北陸電力株式会社 光ファイバ心線接続箱
JPH08179134A (ja) * 1994-12-26 1996-07-12 Nippon Tsushin Denzai Kk 余長収納トレイ
JPH08248238A (ja) * 1995-03-07 1996-09-27 Shiyoudenshiya:Kk 積層型光ファイバ心線収納ケース

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114531817A (zh) * 2022-03-30 2022-05-24 济南正大科技发展有限公司 一种用于网络安全监控设备控制柜

Also Published As

Publication number Publication date
JP3816186B2 (ja) 2006-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002169035A (ja) ケーブル接続部収納用キャビネット
JP3768307B2 (ja) 光ケーブル接続用収納ケース
JPH10307215A (ja) 光ケーブル接続部収納用キャビネットにおける保留心線収納トレイ
JP2001296432A (ja) 心線接続収納ケース
JP3768323B2 (ja) 光ケーブル接続部収納用ケース
JP3835886B2 (ja) 光ケーブル接続部収納用キャビネット
JPH10300946A (ja) 光ケーブル接続部収納用キャビネットにおけるアダプタ装置
JP3722942B2 (ja) 光ファイバケーブル成端箱
JPH10300942A (ja) 光ケーブル接続部収納用キャビネット
JP2005140826A (ja) 光ケーブル用クロージャ
JP4962954B2 (ja) 光受信機
JPH1090525A (ja) 光ファイバの分岐接続装置
JP4554838B2 (ja) 光ケーブル接続部収納用キャビネット
JPH10332949A (ja) 光ケーブル接続部収納用キャビネット
JPH1010337A (ja) 光ケーブル接続用収納ケース
JP5653660B2 (ja) 光線路の収容構造
JP2903021B1 (ja) 余長収納ケースおよび光配線盤
JPH10206650A (ja) 光ケーブル接続部収納用キャビネット
JP2000147268A (ja) 架空用光クロージャ
JP3835887B2 (ja) 光ケーブル接続部収納用キャビネットにおけるスリーブホルダー
JPH09329716A (ja) 光ケーブル接続ボックス
JP5653661B2 (ja) 光線路の収容構造
JP3816178B2 (ja) 光ケーブル接続部収納用キャビネット
JPH1010338A (ja) 光ケーブル接続ボックス
JP2001324621A (ja) 心線接続余長収納ケース

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term