JPH10305197A - 回転ドラム式衣類乾燥機 - Google Patents

回転ドラム式衣類乾燥機

Info

Publication number
JPH10305197A
JPH10305197A JP9118981A JP11898197A JPH10305197A JP H10305197 A JPH10305197 A JP H10305197A JP 9118981 A JP9118981 A JP 9118981A JP 11898197 A JP11898197 A JP 11898197A JP H10305197 A JPH10305197 A JP H10305197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
rotating
electric motor
rotary drum
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9118981A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Ogoshi
憲一 大越
Keijirou Yagi
恵次郎 矢木
Hideaki Munakata
英明 宗形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9118981A priority Critical patent/JPH10305197A/ja
Publication of JPH10305197A publication Critical patent/JPH10305197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】回転ドラムのかく拌で縮んだり傷み易いウール
のセーター等を乾燥用温風の熱量の無駄なく、効率良く
乾燥でき、また衣類の温度による傷みも無い回転ドラム
式衣類乾燥機の提供。 【解決手段】回転ドラムと、送風機と、熱源と、前記回
転ドラムおよび送風ファンを回転駆動する電動機と、こ
の電動機の回転数を一方の回転方向には伝達するが、他
の回転方向には空転して伝達しないクラッチとを有し、
このクラッチを介して回転ドラムを駆動すると共に、電
動機の回転力が回転ドラムに伝達されない方向に回転し
ているときは、電動機の回転力がドラムに伝達される方
向に回転しているときよりも、前記送風機の風量が低下
する構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電動機で回転駆動
される回転ドラムを有する回転ドラム式衣類乾燥機の改
良に関する。
【0002】
【従来の技術】回転ドラムを有し、この回転ドラムで衣
類をかく拌しながら乾燥する衣類乾燥機においては、前
記かく拌で縮んだり傷む衣類(例えばウールのセーター
等デリケートな衣類)は乾燥できないのが一般的であ
る。
【0003】これに対し、乾燥機と題する特開平5−1
5699号では、次の点を認識している。
【0004】つまり、ドラム内にファンおよびヒータに
より温風を供給してドラム内の被乾燥物を乾燥させる乾
燥機において、デリケート衣類を乾燥させる場合、デリ
ケート衣類は熱に弱いという性質があるので、普通の衣
類を乾燥させるときのヒータの発熱出力に比べて、ヒー
タの発熱出力を下げる必要がある。ヒータの発熱出力を
下げるには、ヒータとして通常いわゆるPTCヒータを
用いているので、ファンの送風量を少なくするように構
成すれば良い。
【0005】ところが、一般的な従来の乾燥機では、1
個のモータによりベルト・プーリを介してドラムおよび
ファンを回転駆動する構成であるので、送風量を少なく
しようとしてファンの回転速度を低くすると、それに応
じてドラムの回転速度も低くなってしまう。したがって
従来の乾燥機では、デリケート衣類を乾燥させることが
できなかった。
【0006】これに対し、近年、2個のモータを備えた
乾燥機が供されている。この乾燥機では、ドラムを専用
のモータで回転させると共に、ファンを専用のモータで
回転させる。このため、デリケート衣類を乾燥させると
きは、ファン専用のモータの回転速度を低く制御して、
ファンの送風量を少なくし、もってヒータの発熱出力を
下げるように構成している。これによってデリケート衣
類の乾燥が可能になる。
【0007】しかしながら、前記従来の構成では、2個
のモータを使用するので製造コストが高くなるという欠
点がある。また、ファン専用のモータの回転速度を低く
する際、モータを間欠通電するので、振動が大きくなる
という不具合がある。
【0008】これに対し、特開平5−15699号公報
には、デリケート衣類を乾燥させる乾燥行程において、
モータを正逆回転(あるいは逆回転)させると共に、ヒ
ータを逆回転時だけオンするよう制御する構成とするこ
とにより、1個のモータでファンおよびドラムを回転さ
せる構成でありながら、熱に弱いデリケート衣類の乾燥
が可能になり、製造コストを安くできると共に振動を低
減できる技術が開示されている。特に、モータを正逆回
転させる場合、衣類のほぐしが一層効果的に行なわれ、
乾燥効率が向上する旨記載されている。
【0009】一方、衣類乾燥機と題する特開平2−21
899号公報には、おしめ等しわが付きやすい衣類を乾
燥する場合に、ドラムの回転を停止させ、ドラムの内部
に衣類をつり下げて、送風ファンのみを回転させ、温風
をドラム内に導き入れることにより、衣類は常にドラム
内につり下がった状態にあるので、衣類の重なりによる
しわの発生を防止できる技術が開示されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
5−15699号公報に記載の乾燥機は、デリケート衣
類の乾燥に際し、モータを正逆回転あるいは逆回転させ
るというように、常にドラムを回転させる構成を採用し
ているため、デリケート衣類のなかでもウールのセータ
のように、温風加熱時の回転移動によって縮み現象を呈
する衣類を乾燥させることはできない。
【0011】一方、特開平2−21899号公報に記載
の乾燥機は、おしめ等しわが付きやすい衣類を乾燥する
場合に、ドラムの回転を停止させるというものであっ
て、温風の制御は常に一定であり、熱に弱いデリケート
衣類を乾燥させる場合のように、温風を制御する点で認
識していない。
【0012】本発明の目的は、回転ドラムのかく拌で縮
んだり傷み易いウールのセーター等を乾燥用温風の熱量
の無駄なく、効率良く乾燥でき、また衣類の温度による
傷みも無い回転ドラム式衣類乾燥機を提供することにあ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記目的は、被乾燥物を
収納する回転ドラムと、この回転ドラムに空気を送るた
めの送風機と、前記回転ドラムに送られる乾燥用空気を
加熱するための熱源と、前記回転ドラムおよび送風ファ
ンを回転駆動するための電動機と、この電動機の回転数
を一方の回転方向には伝達するが、他の回転方向には空
転して伝達しないクラッチとを有し、このクラッチを介
して前記回転ドラムを駆動すると共に、電動機の回転力
が回転ドラムに伝達されない方向に回転しているとき
は、電動機の回転力がドラムに伝達される方向に回転し
ているときよりも、前記送風機の風量が低下する構成と
することによって達成される。
【0014】本発明の衣類乾燥機においては、回転ドラ
ムのかく拌で縮んだり傷み易いウールのセーター等、デ
リケートな衣類を乾燥する場合、回転ドラムを回転しな
いようにして(電動機の回転力が前記クラッチの作用で
回転ドラムに伝達されない電動機の回転方向にして)運
転される。
【0015】このとき、回転ドラムは静止状態にあるた
め、衣類が回転ドラムに接しても何らの問題が発生する
ことは無いため、ドラム内の空間を最大限有効に使用で
き、一度に多量の衣類を乾燥することが可能となる。
【0016】そして、このとき、送風機の風量は低下す
るようにしてあるので、回転ドラム内に温風が滞留する
時間が長くなり、その分温風の熱量が効率良く衣類に伝
達される。
【0017】なお、回転ドラムが静止しているときに
は、この回転ドラム内に装着される衣類セット用の補助
具を用いるようにすれば、衣類は乾燥に適した状態でセ
ットすることができ、これによっても熱量の伝達効率が
良くなり、また衣類の型くずれも防止できる。
【0018】また一般に熱源で温風を作るものにおいて
は、風量が低下すると温風の温度が高くなるが、熱源に
自己温度制御作用のある正温度特性の半導体素子を用い
ることにより、風量が低下しても温風の温度が異常に高
くなることはなく、温度による衣類の傷みの恐れもな
い。
【0019】
【発明の実施の形態】以下本発明の一実施例を図面によ
り説明する。
【0020】回転ドラム式衣類乾燥機の全体的内部構造
を示す図1において、1は外枠、2は外枠1内に回転自
在に軸支され、衣類乾燥室を構成するための回転ドラ
ム、3は乾燥用の温風を得るための熱源、4は回転ドラ
ム2に電動機5の回転力を伝達するためのドラムベルト
である。なお熱源3は自己温度制御特性を有する正温度
特性の半導体素子で構成されている。25は電動機の回
転力を一方の回転方向には伝達するが、他の回転方向に
は空転して伝達しないクラッチである。なお、クラッチ
25としては、回転ドラム2に駆動力を伝達するドラム
ベルト4を駆動する電動機5のシャフトに固定されたテ
ンションプーリ23に組み込まれたワンウェイクラッ
チ、あるいは電磁クラッチ等を挙げることができる。そ
して電動機5の回転力は、クラッチ25を介してドラム
ベルト4により回転ドラム2に伝達される。
【0021】回転ドラム2の後部には、図1に実線矢印
で示した乾燥用空気を排出するためのドラム空気出口6
が設けられており、その後方には、ドラム空気出口6に
対抗させて入口7を設けると共に、前記乾燥用空気およ
びこの乾燥用空気流を冷却するための冷却空気(図1に
破線で示す)を発生させるための送風機の役割を有し、
かつ前記乾燥用空気を冷却する熱交換部を兼ねた両翼フ
ァン8を収納したファンケーシング9が配設されてい
る。そしてファンケーシング9はその内周全周に渡って
設けられた仕切板10と両翼ファン8の外周に設けたフ
ェルト11とで乾燥用空気側と冷却空気側とに仕切られ
ている。12はファンケーシング9と回転ドラム2との
気密を保つための気密用フェルトである。そして、ファ
ンケーシング9の乾燥用空気出口は、途中に排水口21
を設けたダクト13とダクト14とで熱源3に連通され
ている。15は外枠1の後方開口に設けられた裏板であ
る。
【0022】16は両翼ファン8用のファンベルト、1
7は両翼ファン8用のファンプーリ、18はドラム支持
部材、19は外枠1の前方に設けられた被乾燥物(衣
類)出し入れ用の開口を開閉するためのドア、22はフ
ィルター、20はその外周で回転ドラム2を回転自在に
支持するためのドラム前部固定壁である。
【0023】両翼ファン8は、図2に示したように、断
面形状が波形状のブレードで構成され、その両面で、図
1に実線矢印で示された乾燥用空気および同じく図1に
破線矢印で示された冷却用空気を送風し、かつその波形
状ブレードの壁面を介して乾燥用空気と冷却用空気との
熱交換を行う。
【0024】乾燥用空気が冷却用空気冷されると、乾燥
用空気に含まれている湿気は凝縮して水滴となるが、こ
の水滴は排水口21から機外に排出される。
【0025】23はドラムベルト4に張力を与えるため
のドラム駆動プーリ(テンションプーリ)、24はテン
ションプーリ23を回転自在に保持すると共に常時ドラ
ムベルト4に押し付けるように付勢したプーリアームで
ある。
【0026】26,27は回転ドラム2が静止状態とな
る回転方向のときに、この回転ドラム2内に装着される
衣類セット用の補助具(A)および補助具(B)であ
る。28,29は補助具(A)26および補助具(B)
27にセットされた衣類である。
【0027】なお本実施例では補助具(A)26および
補助具(B)26を棚形状としたが、形状はこれに限定
されるものではなく、衣類のセットに適するなら他の形
状でもよい。
【0028】図3は図1のY−Y部の断面であり、両翼
ファン8とファンケーシング9のスクロール部30との
関係を示すもので、スクロール部30は両翼ファン8の
回転方向に対して非対象に形成されている。したがって
両翼ファン8の回転方向により乾燥用空気の風量が変化
する。
【0029】そして電動機5が図3の矢印Aの方向に回
転すると、クラッチ25が電動機5の回転力を伝えて回
転ドラム2が回転し、反対に電動機5が矢印B方向に回
転するとき、クラッチ25が空転して回転ドラム2が静
止状態で運転されるようにしてある。
【0030】図4は両翼ファン8の回転方向と乾燥空気
の空力特性とを示す図で、図3の矢印A方向に両翼ファ
ン8が回転しているときが曲線イの特性を、また両翼フ
ァン8が矢印B方向に回転しているときは曲線ロの特性
を示す。曲線ハは乾燥用空気通路の通気抵抗曲線であ
る。
【0031】すなわち、回転ドラム2が回転する方向で
運転するときの回転空気の風量はニ点、反対に回転ドラ
ム2静止する回転方向で運転するときは風量が低下し、
ホ点の風量となる。
【0032】31回転ドラム2の回転状態での運転およ
び静止状態での運転にそれぞれ切替えるための切替スイ
ッチである。
【0033】以上の構成において、通常に回転ドラム2
で衣類をかく拌しながら運転する場合は図3の矢印A方
向の回転で運転される。
【0034】なお、回転ドラムのかく拌で縮んだり傷み
易いウールのセーター等、デリケートな衣類を乾燥する
場合、図示実施例においては、回転ドラム2内に衣類セ
ット用補助具(A)26および衣類セット用補助具
(B)27を装着し、これらの補助具にそれぞれ衣類を
セットして、図3の矢印B方向の回転方向で、回転ドラ
ム2が静止した状態で運転される。
【0035】そしてこのときは、図4のホ点で示したよ
うに乾燥用空気の風量が低下するようにしてあるので、
回転ドラム2内に温風(乾燥用空気)が滞留する時間が
長くなり、その分、温風の熱量が効率良く伝達される。
【0036】なお前記のように衣類セット用補助具
(A)26や(B)27を用いて衣類をセットすれば、
衣類は乾燥に適した状態でセットすることができ、これ
によっても熱量の伝達効率が良くなり、また衣類の型く
ずれも防止できる。
【0037】また一般に熱源温風を作るものおいては、
風量が低下すると温風の温度が高くなるが、熱源3に自
己温度制御作用のある正温度特性の半導体素子を用いれ
ば、風量が低下しても温風の温度が異常に高くなること
はなく、温度による衣類の傷みの恐れもない。
【0038】
【発明の効果】本発明によれば、回転ドラムのかく拌で
縮んだり傷み易いウールのセーター等を乾燥用温風の熱
量の無駄なく、効率良く乾燥でき、また衣類の温度によ
る傷みも無い回転ドラム式衣類乾燥機を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す回転ドラム式衣類乾燥
機の縦断面図である。
【図2】図1のX−X断面図である。
【図3】図1のY−Y断面図である。
【図4】送風機の空力特性図である。
【符号の説明】
1…外枠、2…回転ドラム、3…熱源、5…電動機、8
…両翼ファン、22…フィルター、23…ドラム駆動プ
ーリ(テンションプーリ)、25…クラッチ、26…衣
類セット用の補助具(A)、27…衣類セット用の補助
具(B)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宗形 英明 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号 株 式会社日立製作所電化機器事業部多賀本部 内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被乾燥物を収納する回転ドラムと、この
    回転ドラムに空気を送るための送風機と、前記回転ドラ
    ムに送られる乾燥用空気を加熱するための熱源と、前記
    回転ドラムおよび送風ファンを回転駆動するための電動
    機と、この電動機の回転数を一方の回転方向には伝達す
    るが、他の回転方向には空転して伝達しないクラッチと
    を有し、このクラッチを介して前記回転ドラムを駆動す
    ると共に、電動機の回転力が回転ドラムに伝達されない
    方向に回転しているときは、電動機の回転力がドラムに
    伝達される方向に回転しているときよりも、前記送風機
    の風量が低下する構成としたことを特徴とする回転ドラ
    ム式衣類乾燥機。
  2. 【請求項2】 請求項1において、クラッチは、回転ド
    ラムに駆動力を伝達するドラムベルトを駆動する電動機
    のシャフトに固定されたドラム駆動プーリに組み込まれ
    たワンウェイクラッチである請求項1記載の回転ドラム
    式衣類乾燥機。
  3. 【請求項3】 請求項1において、クラッチは、回転ド
    ラムに駆動力を伝達するドラムベルトを駆動する電動機
    のシャフトに固定されたドラム駆動プーリに組み込まれ
    た電磁クラッチである請求項1記載の回転ドラム式衣類
    乾燥機。
  4. 【請求項4】 回転ドラム静止時に、この回転ドラム内
    に装着される衣類セット用の補助具を有する請求項1〜
    3のいずれか1項に記載の回転ドラム式衣類乾燥機。
  5. 【請求項5】 熱源として正温度特性の半導体素子を用
    いた請求項1〜4のいずれか1項に記載の回転ドラム式
    衣類乾燥機。
JP9118981A 1997-05-09 1997-05-09 回転ドラム式衣類乾燥機 Pending JPH10305197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9118981A JPH10305197A (ja) 1997-05-09 1997-05-09 回転ドラム式衣類乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9118981A JPH10305197A (ja) 1997-05-09 1997-05-09 回転ドラム式衣類乾燥機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10305197A true JPH10305197A (ja) 1998-11-17

Family

ID=14750066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9118981A Pending JPH10305197A (ja) 1997-05-09 1997-05-09 回転ドラム式衣類乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10305197A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007082831A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd ドラム式洗濯乾燥機
JP2007082833A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd ドラム式洗濯乾燥機
CN100400737C (zh) * 2003-11-27 2008-07-09 三洋电机株式会社 滚筒式洗涤烘干机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100400737C (zh) * 2003-11-27 2008-07-09 三洋电机株式会社 滚筒式洗涤烘干机
JP2007082831A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd ドラム式洗濯乾燥機
JP2007082833A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd ドラム式洗濯乾燥機
JP4685571B2 (ja) * 2005-09-22 2011-05-18 パナソニック株式会社 ドラム式洗濯乾燥機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20040032627A (ko) 응축식 의류건조기 및 그 제어방법
JP2000140493A (ja) 衣類乾燥機
JPH08229297A (ja) 衣類乾燥機
JPH10305197A (ja) 回転ドラム式衣類乾燥機
JP2657126B2 (ja) 衣類乾燥機
JP2001062197A (ja) 衣類乾燥機
JP2000237500A (ja) ドラム式衣類乾燥機
JPH105496A (ja) 衣類乾燥機
JP4012110B2 (ja) 洗濯乾燥機
JPH1157293A (ja) 回転ドラム式衣類乾燥機
JP4186011B2 (ja) ドラム式衣類乾燥機
JP2768582B2 (ja) ドラム式衣類乾燥機
JP4638660B2 (ja) 衣類乾燥機
JP2742351B2 (ja) ドラム式衣類乾燥機
JPH10328496A (ja) 衣類乾燥機
KR0133403Y1 (ko) 건조세탁기
JP2537885B2 (ja) 衣類乾燥機
JPS6110638Y2 (ja)
JPS6335758Y2 (ja)
KR100329267B1 (ko) 드럼식 건조겸용 세탁기
JPH03244498A (ja) 衣類乾燥機
JP2000061196A (ja) 除湿型衣類乾燥機
JPS603828Y2 (ja) ドラム式乾燥機
JPH10328495A (ja) 衣類乾燥機
JPS5819292A (ja) ドラム式衣類乾燥機