JPH10300086A - セラミックヒータ及びセラミックグロープラグ - Google Patents

セラミックヒータ及びセラミックグロープラグ

Info

Publication number
JPH10300086A
JPH10300086A JP10634897A JP10634897A JPH10300086A JP H10300086 A JPH10300086 A JP H10300086A JP 10634897 A JP10634897 A JP 10634897A JP 10634897 A JP10634897 A JP 10634897A JP H10300086 A JPH10300086 A JP H10300086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic heater
ceramic
glow plug
compound
sic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10634897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3807813B2 (ja
Inventor
Kazuo Tatematsu
一穂 立松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP10634897A priority Critical patent/JP3807813B2/ja
Publication of JPH10300086A publication Critical patent/JPH10300086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3807813B2 publication Critical patent/JP3807813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高温強度、耐酸化性、及び耐蝕性に優れたセ
ラミックヒータの提供。 【解決手段】 セラミックヒータ3は、主成分のSi3
4 と、希土類酸化物と、SiCと、Cr2 3 換算で
0.1重量%〜10重量%のCr化合物とを混合した混
合粉末に、W、Ta、Nb、Ti、Mo、Zr、Hf、
V、及びCrの中から選ばれる1種類以上の珪化物、炭
化物、又は窒化物を主体とする発熱抵抗体32を埋設
し、ホットプレス焼成して製造したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディーゼルエンジ
ンに配設するセラミックグロープラグに好適なセラミッ
クヒータに関する。
【0002】
【従来の技術】発熱体を埋設する形式のセラミックヒー
タのセラミックとして、従来より、Al2 3 - Y2
3 焼結助剤を使用した窒化珪素質セラミック(従来技術
1)や、希土類酸化物の焼結助剤を使用した窒化珪素質
セラミック(従来技術2)が知られている{特開平5-
1817号公報、特開平5- 174948号公報、特開
平5- 234665号公報等}。
【0003】窒化珪素は、熱膨張係数が3.0〜3.2
×10-6程度であり、発熱体の熱膨張係数(3.9×1
-6以上)に比べ差が大きく、通電耐久性に劣る。この
改善策として、Al2 3 - Y2 3 焼結助剤や希土類
酸化物の焼結助剤の熱膨張係数を発熱体の熱膨張係数に
近づける為に、母材より熱膨張係数が大きい、金属の炭
化物、珪化物、窒化物、硼化物より選ばれる材料(例え
ば、MoSi2 等)を添加する方法が試みられている
{従来技術3;特開昭64- 61356号公報、特開平
6- 251862号公報}。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のセラミックヒー
タを試作して試験した結果、以下の不具合があることを
発明者は見出した。Al2 3 - Y2 3 焼結助剤を使
用した窒化珪素質セラミック(従来技術1のもの)は、
高温強度や耐酸化性が劣る。希土類酸化物の焼結助剤を
使用した窒化珪素質セラミック(従来技術2のもの)
は、エンジン中(特にO2 、S、Ca雰囲気)での耐蝕
性に劣る。
【0005】母材より熱膨張係数が大きい材料(MoS
2 等)を添加したもの(従来技術3のもの)は、高温
での耐酸化性に劣る。特に、MoSi2 を添加したもの
は、500℃〜1000℃での耐酸化性に劣り、エンジ
ンに装着し400℃から900℃でのサイクル運転の耐
久試験では、MoSi2 の酸化膨張力が原因の割れが発
生する。
【0006】本発明の第1の目的は、高温強度、耐酸化
性、及び耐蝕性に優れたセラミックヒータの提供にあ
る。本発明の第2の目的は、高温強度、耐酸化性、及び
耐蝕性に優れたセラミックグロープラグの提供にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する為、
本発明は、以下の構成を採用した。 (1)窒化珪素質のセラミック中に、W、Ta、Nb、
Ti、Mo、Zr、Hf、V、及びCrの中から選ばれ
る1種類以上の珪化物、炭化物、又は窒化物を主体とす
る発熱体を埋設したセラミックヒータにおいて、前記セ
ラミックは、窒化珪素を主成分とし、残部が、希土類酸
化物、SiC、及びCr化合物からなる、窒化珪素- 炭
化珪素複合焼結体である。
【0008】(2)セラミックヒータは、主成分のSi
3 4 と、希土類酸化物と、SiCと、Cr化合物とを
混合した混合粉末に、W、Ta、Nb、Ti、Mo、Z
r、Hf、V、及びCrの中から選ばれる1種類以上の
珪化物、炭化物、又は窒化物を主体とする発熱体を埋設
し、ホットプレス焼成して製造した。
【0009】(3)上記(2) の構成を有し、前記混合粉
末に占める前記Cr化合物は、Cr23 換算で0.1
重量%〜10重量%である。 (4)セラミックグロープラグは、上記(1) 〜(3) の何
れかのセラミックヒータを使用した。
【0010】
【作用および発明の効果】
〔請求項1、2について〕SiCの存在によりセラミッ
クヒータの高温強度が向上し、耐酸化性及び通電耐久性
を向上させることができる。SiCは熱膨張係数が大き
い(4.6×10-6程度)。この為、熱膨張係数が大き
いが高温での耐酸化性に劣る様になるMoSi2 等の材
料を使用することなく、窒化珪素質焼結体(セラミック
ヒータ)の熱膨張係数を発熱体の熱膨張係数に近づける
ことができる。Cr化合物の存在により、エンジン中
(主にO2 、Ca雰囲気)における耐蝕性及び耐酸化性
が向上する。
【0011】〔請求項3について〕混合粉末に占めるC
r化合物の割合が、Cr2 3 の換算で0.1重量%〜
10重量%であるので、エンジン中(主にO2 、Ca雰
囲気)における耐蝕性及び耐酸化性が向上する。混合粉
末に占めるCr化合物の割合がCr2 3 の換算で10
重量%を越えると、焼結性が悪化し強度が極端に低下す
る。又、0.1重量%未満であると、エンジン中(主に
2 、Ca雰囲気)における耐蝕性及び耐酸化性の向上
が見られなくなる。
【0012】〔請求項4について〕セラミックグロープ
ラグは、耐酸化性、通電耐久性、及び耐蝕性に優れた焼
結体(セラミックヒータ)を使用しているので、エンジ
ンに装着した場合に耐久性が優れる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施例(請求項1〜4に
対応)を図に基づいて説明する。図1に示すグロープラ
グAは、金属外筒1と、該金属外筒1の後部11を保持
する筒状主体金具2と、金属外筒1内に嵌挿されるセラ
ミックヒータ3と、筒状主体金具2に絶縁状態に配設さ
れる端子電極4とを備える。
【0014】金属外筒1(肉厚0.6mm)は、耐熱金
属で形成され、後部11が筒状主体金具2の先端内周2
0に銀ろう付けされている。筒状主体金具2(炭素鋼
製)は、レンチ嵌合用の六角部22を後端に形成し、デ
ィーゼルエンジンの燃焼室に螺着するためのねじ23を
先端外周に形成している。
【0015】セラミックヒータ3は、後述する方法で製
造され、Si3 4 質のセラミック31中に取出しリー
ド線33、34及びU字状の発熱抵抗体32を埋設して
いる{取出しリード線33、34間の抵抗値(設計値)
は750mΩ}。発熱抵抗体32は、セラミック31中
に埋設(埋設深さは0.3mm以上)され、通電発熱時
には最高1400℃に昇温する。
【0016】取出しリード線33、34は、直径0.3
mmのW(タングステン製)線であり、一端331、3
41を発熱抵抗体32の端部321、322に連結し、
他端332、342をセラミック31の中間及び後部で
セラミック表面に露出させている。
【0017】取出しリード線33の他端332は、金属
筒51→金属外筒1を介して筒状主体金具2に電気接続
されている。また、取出しリード線34の他端342
は、金属金具52を介して端子電極4に電気接続されて
いる。
【0018】ねじ41が形成される端子電極4は、イン
シュレータ61及びナット62により筒状主体金具2に
絶縁して固定される。また、63は給電金具(図示せ
ず)を端子電極4に固定するためのナットである。
【0019】つぎに、セラミックヒータ3(比較品のセ
ラミックヒータも同様)の製造方法を説明する。 {1}平均粒径0.5μmのWC(炭化タングステン)
に、平均粒径0.7μmの窒化珪素を40重量%、Yb
2 3 を5重量%添加し、50Hr湿式混合し、泥漿を
製造する。尚、W、Ta、Nb、Ti、Zr、Hf、
V、及びCrより選ばれる1種類以上の珪化物、炭化
物、又は窒化物であればWC(炭化タングステン)以外
でも良い{例えばMoSi(二硫化モリブデン)}。
【0020】{2}泥漿を150℃で12Hr乾燥さ
せ、粉末にする。 {3}この粉末に、数種のバインダーを30〜70体積
%添加し、混練ニーダー中で3Hr混練する。尚、数種
のバインダーには、例えば、ポリエチレン或いはワック
スと、酢酸ビニルと、ポリエチレンとを混合したもの
(合成樹脂系のバインダー)を使用する。
【0021】{4}この混練物をペレタイザーにて約3
mm粒に造粒する。 {5}取出しリード線33、34をセットした射出成形
機に造粒物を入れ、図3に示す、立体U字状の未焼成発
熱抵抗体が完成する。
【0022】{6}平均粒径0.7μmの窒化珪素と、
平均粒径0.8μm〜3μmの希土類酸化物{表1に示
すYb2 3 、Er2 3 }と、平均粒径0.3μmの
SiC粉末と、平均粒径1μm〜3μmのCr化合物
{表1に示す、Cr2 3 、Cr 2 N、Cr3 2 、C
rSi2 、Cr}とを表1に示す割合で秤量し、ボール
ミル中で湿式混合し、バインダーを加えた後、スプレー
ドライにより混合粉末を得る。尚、SiCを0重量%と
し、焼結体の熱膨張差を発熱体に近づけるためにMoS
2 を添加したものを、比較例中の(12)、(13)に示す
{表1参照}。
【0023】
【表1】
【0024】{7}先に製造した未焼成の発熱抵抗体
(図3に示す)を上記混合粉末中に埋設し、プレス成形
後にホットプレス法で、N2 ガス雰囲気、1750℃×
60分、300kgf/cm2 にて焼成し、焼結体を得
る。
【0025】{8}この焼結体をφ3.5の略円筒状に
研摩(研摩により他端332、342が露出)し、金属
筒51、金属金具52をロウ付けし、図2に示すセラミ
ックヒータ3が完成する。
【0026】尚、以下の工程を行うとグロープラグAが
完成する。取出しリード線33、34の他端332、3
42(露出面)に、金属筒51、金属金具52をロウ付
けして金属外筒1に嵌め込み、金属外筒1の後部11を
筒状主体金具2の先端内周20に銀ろう付けする。更
に、インシュレータ61及びナット62によって端子電
極4を筒状主体金具2に固定する。
【0027】セラミックヒータ3{(1) 〜(7) 、及び比
較品のセラミックヒータ{(8) 〜(13)}に対して以下の
試験を実施した。尚、結果を表1に示す。セラミックヒ
ータ3及び比較品の機械的強度(常温/高温)を調べる
為、常温及び高温(1400℃)での三点曲げ強度(M
Pa)を測定した。
【0028】セラミックヒータ3及び比較品の耐酸化性
を評価する為、900℃及び1400℃の炉内に100
時間放置し、酸化増量(mg/cm2 )を測定した。エ
ンジン内の雰囲気は、主にO2 、S、Caである。そこ
で、セラミックヒータ3及び比較品を1100℃のCa
SO4 雰囲気に20Hr放置してやせ量(mm)を測定
し、耐蝕性を評価した。
【0029】セラミックヒータ3及び比較品の耐久性を
調べるため、セラミックヒータ3{(1) 〜(7) }及び比
較品のセラミックヒータ{(8) 〜(13)}をグロープラグ
として組み付けた後にエンジンに装着し、エンジン耐久
テスト(400℃〜900℃に晒されるサイクル運転)
を非通電状態で10000サイクル繰り返し、やせ量
(mm)を測定した。
【0030】グロープラグA及び比較品のグロープラグ
の通電耐久性を調べる為、セラミックヒータ3{(1) 〜
(7) }及び比較品のセラミックヒータ{(8) 〜(13)}を
グロープラグとして組み付けた後、通電1分間{140
0℃(飽和温度)に昇温}-通電断1分間を1サイクル
とし、最大10000の通電耐久試験を行った。
【0031】表1から明らかな様に、セラミックヒータ
3{(1) 〜(7) }は、機械的強度(常温、高温)、耐酸
化性、CaSO4 耐蝕性、エンジン装着耐久試験、及び
通電耐久試験の全てにおいて優れた試験結果が得られ
た。
【0032】これに対し、比較品のセラミックヒータ
は、機械的強度(常温、高温)、耐酸化性、CaSO4
耐蝕性、エンジン装着耐久試験、及び通電耐久試験の全
てにおいて、セラミックヒータ3{(1) 〜(7) }より劣
る試験結果が得られた。特に、熱膨張差を合わせる為
に、MoSi2 を添加した比較品{(12)、(13)}は、エ
ンジン装着耐久試験において、MoSi2 の酸化膨張力
が原因のセラミック割れが発生した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るセラミックヒータを使用したグロ
ープラグの断面図である。
【図2】本発明に係るセラミックヒータの断面図であ
る。
【図3】未焼成の発熱抵抗体の斜視図である。
【符号の説明】
A グロープラグ(セラミックグロープラグ) 3 セラミックヒータ 32 発熱抵抗体(発熱体)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 窒化珪素質のセラミック中に、 W、Ta、Nb、Ti、Mo、Zr、Hf、V、及びC
    rの中から選ばれる1種類以上の珪化物、炭化物、又は
    窒化物を主体とする発熱体を埋設したセラミックヒータ
    において、 前記セラミックは、窒化珪素を主成分とし、残部が、希
    土類酸化物、SiC、及びCr化合物からなる、窒化珪
    素- 炭化珪素複合焼結体であることを特徴とするセラミ
    ックヒータ。
  2. 【請求項2】 主成分のSi3 4 と、希土類酸化物
    と、SiCと、Cr化合物とを混合した混合粉末に、 W、Ta、Nb、Ti、Mo、Zr、Hf、V、及びC
    rの中から選ばれる1種類以上の珪化物、炭化物、又は
    窒化物を主体とする発熱体を埋設し、 ホットプレス焼成して製造したセラミックヒータ。
  3. 【請求項3】 前記混合粉末に占める前記Cr化合物
    は、Cr2 3 換算で0.1重量%〜10重量%である
    請求項2記載のセラミックヒータ。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至請求項3の何れかのセラミ
    ックヒータを使用したセラミックグロープラグ。
JP10634897A 1997-04-23 1997-04-23 セラミックヒータ及びセラミックグロープラグ Expired - Fee Related JP3807813B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10634897A JP3807813B2 (ja) 1997-04-23 1997-04-23 セラミックヒータ及びセラミックグロープラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10634897A JP3807813B2 (ja) 1997-04-23 1997-04-23 セラミックヒータ及びセラミックグロープラグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10300086A true JPH10300086A (ja) 1998-11-13
JP3807813B2 JP3807813B2 (ja) 2006-08-09

Family

ID=14431304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10634897A Expired - Fee Related JP3807813B2 (ja) 1997-04-23 1997-04-23 セラミックヒータ及びセラミックグロープラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3807813B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001132949A (ja) * 1999-10-29 2001-05-18 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミックヒータ及びグロープラグ
EP1219579A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-03 NGK Spark Plug Company Limited Silicon nitride sintered material and production process thereof
US20100288747A1 (en) * 2007-10-29 2010-11-18 Kyocera Corporation Ceramic heater and glow plug provided therewith
US20110114622A1 (en) * 2008-02-20 2011-05-19 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ceramic heater and glow plug

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001132949A (ja) * 1999-10-29 2001-05-18 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミックヒータ及びグロープラグ
EP1219579A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-03 NGK Spark Plug Company Limited Silicon nitride sintered material and production process thereof
US6849207B2 (en) 2000-12-28 2005-02-01 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Silicon nitride sintered material and production process thereof
US20100288747A1 (en) * 2007-10-29 2010-11-18 Kyocera Corporation Ceramic heater and glow plug provided therewith
US20110114622A1 (en) * 2008-02-20 2011-05-19 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ceramic heater and glow plug
US8378273B2 (en) * 2008-02-20 2013-02-19 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ceramic heater and glow plug

Also Published As

Publication number Publication date
JP3807813B2 (ja) 2006-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4445595B2 (ja) セラミックヒータ、セラミックグロープラグおよびその製造方法
JP3411498B2 (ja) セラミックヒータ、その製造方法、及びセラミックグロープラグ
JPH10300085A (ja) セラミックヒータおよびセラミックグロープラグ
JPH07135067A (ja) 窒化珪素質セラミックヒータ
JP5342694B2 (ja) セラミックヒータ素子、セラミックヒータ、およびグロープラグ
US7282669B2 (en) Ceramic heater and method for manufacturing the same
JP3889536B2 (ja) セラミックヒータ及びその製造方法、並びに該セラミックヒータを備えるグロープラグ
JP3766786B2 (ja) セラミックヒータ及びそれを備えるグロープラグ
JP4699816B2 (ja) セラミックヒータの製造方法及びグロープラグ
JP4562029B2 (ja) セラミックヒータ及びその製造方法並びにグロープラグ
JP3664567B2 (ja) セラミックヒータおよびセラミックグロープラグ
JP3807813B2 (ja) セラミックヒータ及びセラミックグロープラグ
JPH08268760A (ja) セラミックヒータ及びその製造方法
JP3078418B2 (ja) セラミック発熱体
JPH0546674B2 (ja)
JPH1025162A (ja) セラミック焼結体
JP4803651B2 (ja) セラミックヒータの製造方法およびグロープラグの製造方法
JP2534847B2 (ja) セラミツクヒ−タ
JP2002289327A (ja) セラミックヒータ及びそれを備えるグロープラグ
JP4597352B2 (ja) セラミックヒータ
JP4064277B2 (ja) セラミックヒータ
JPH1041052A (ja) セラミックス抵抗発熱体及びその製造方法
JP3115254B2 (ja) セラミックヒータ
JP3689526B2 (ja) セラミックヒータ
JPH0816030B2 (ja) 窒化珪素−窒化チタン系複合導電材料

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050328

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050404

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050930

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060516

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140526

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees