JPH10293505A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH10293505A
JPH10293505A JP9116454A JP11645497A JPH10293505A JP H10293505 A JPH10293505 A JP H10293505A JP 9116454 A JP9116454 A JP 9116454A JP 11645497 A JP11645497 A JP 11645497A JP H10293505 A JPH10293505 A JP H10293505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
paper
recording
sheet
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9116454A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Yamaguchi
幸男 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9116454A priority Critical patent/JPH10293505A/ja
Publication of JPH10293505A publication Critical patent/JPH10293505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 未記録領域を配慮した裏紙印刷を可能とした
画像形成装置を得る。 【解決手段】 ランプ60で記録用紙の面上を照明し、
センサ70で画像情報を取得する。この画像情報は所定
の小領域に分割された情報とする。この情報により、記
録用紙の既記録面上の画像情報の用紙上における位置を
検出し、記録用紙の未記録面上の画像情報の用紙上にお
ける位置を検出する。用紙上における既記録画像情報と
未記録画像情報の2つの位置の検出結果を比較し、比較
結果に応じて記録用紙を適宜処理する。よって、記録す
べき画像情報を印刷する記録用紙位置に予め画像が存在
する場合は、強制的にその記録用紙を排紙することがで
き、重複印刷を未然に防ぐことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、所定の記録用紙に
対して記録すべき画像情報を形成するプリンタ、複写
機、ファクシミリ等として構成される画像記録装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、画像形成装置は一般に、プリンタ
・複写機・ファクシミリ等として構成される。これら従
来の画像形成装置は、給紙部に載置された記録用紙を所
定の搬送経路で記録部に搬送し、記録部において記録用
紙に記録すべき画像情報を記録している。
【0003】従来例1の特開平2−75644号公報に
おいて開示された技術は、記録用紙の記録面上に光を当
ててその反射濃度を検出し、記録面上に既に画像が形成
されていた場合には、画像形成の工程をストップさせる
というものである。
【0004】従来例2の特開平3−254964号公報
において開示された技術は、両画面像形成の可能/不可
能状態に、メモリ容量過不足の状態に、奇数/偶数ペー
ジの取り扱いに、それぞれ柔軟に対応を可能としてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の画像記録装置では、片面のみ記録済みの記録用紙
(以下裏紙と称す)を再利用しようとする場合に、両面
印刷モード(記録用紙の表裏両面に情報を記録)を選択
したりする。この際、給紙部に積載する記録用紙の表裏
を間違えると、図15に示す裏紙上に図16に示す記録
すべき記録情報を再度記録してしまう場合が有る。この
ような事態が生じると、図17のような非常に見苦しい
記録出力となることがある問題点を伴う。
【0006】また上記従来例1の技術では、記録用紙の
記録面に当てた光の反射濃度の検出をおこない、記録用
紙の記録面に画像を検出した場合に強制的に画像形成工
程をストップさせてしまう。したがって視覚上ほとんど
問題とならない程の画像が記録面上に存在したり、ある
いは出力画像の品質に多少問題が在ってもよい場合(試
し出力等)にも画像形成を行なうことができない場合が
ある。また上記従来例2の技術では、ファジーな問題発
生時への十分な対応が考慮されていない。
【0007】本発明は、以上の点を鑑みてなされたもの
で、第一に、給紙部に裏紙が載置され、またその裏紙の
載置面方向が任意の場合であっても、図17のような出
力を防止する。また第二に、記録用紙の記録面上の画像
情報が現実的に問題ないレベルであったり、それほど高
品位な出力を求めない場合には、裏紙表面にそのまま記
録すべき画像情報を記録することによって用紙コストの
低減を図る。
【0008】本発明は、未記録領域を配慮した裏紙印刷
を可能とした画像形成装置を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
め、本発明の画像形成装置は、所定の記録用紙に記録す
べき画像情報を記録する画像形成装置であり、記録用紙
の既記録面上の画像情報の用紙上における位置を検出す
る用紙画像位置検出手段と、記録用紙の未記録面上の画
像情報の用紙上における位置を検出する記録画像位置検
出手段と、用紙画像位置検出手段の用紙上における位置
の検出結果と記録画像位置検出手段の用紙上における位
置の検出結果とを比較する位置比較手段と、この位置比
較手段の比較結果に応じて記録用紙を適宜処理する用紙
処理手段とを有することを特徴としている。
【0010】また、上記の用紙処理手段は、記録用紙を
搬送途中で強制的に排紙する用紙搬送手段であり、ある
いは、記録用紙の表裏を反転する用紙搬送手段であると
よい。
【0011】さらに、上記の画像形成装置は、位置比較
手段の比較結果の情報を外部の所定の機器に出力する、
外部出力手段を有し、あるいは、位置比較手段の比較結
果に応じた所定のメッセージを表示する表示手段を有す
るとよい。
【0012】
【発明の実施の形態】次に添付図面を参照して本発明に
よる画像形成装置の実施の形態を詳細に説明する。図1
〜図14を参照すると本発明の画像形成装置の一実施形
態が示されている。
【0013】図1は、本実施形態の画像形成装置の構成
を説明するための図であり、(A)が縦側面、(B)が
平面の状態を概念的に表している。また、図2はコント
ローラパネルにおける表示メッセージの構成例を示して
いる。図1の構成部および図2の表示例は、図3〜図6
に示すレーザプリンタへ適用される。つまり、本実施形
態では、レーザプリンタに図1に示すような画像検出部
を加えて有する。これらの図の図3は適用されるレーザ
プリンタの全体構成を示す斜視外観図、図4は建断面構
成図、図5はプリンタコントローラの構成例を示す回路
ブロック図、図6はRAM内の機能構成を示す回路ブロ
ック図である。
【0014】図1に示した画像検出部は、上記レーザプ
リンタのレジストローラ27対の前段に位置しており、
用紙両面に光を当てるランプ60と、記録用紙表面(画
像が形成される側)の濃度を検出するセンサ70とによ
り構成される。これらにより構成される画像検出部がレ
ーザプリンタ等の画像形成装置へ適用される。
【0015】図3〜図6に示した本適用例のレーザプリ
ンタの全体構成において、1はレーザプリンタ本体であ
る。このレーザプリンタ本体1は、作像部及びプリンタ
コントローラ部を内蔵し、給紙部にそれぞれA3サイズ
までの用紙を250枚ずつセットできる上給紙カセット
2及び下給紙カセット3を装着でき、後部には封筒等の
腰の強い紙を排紙するための後排紙トレイ4を回動可能
に設けている。
【0016】上記によって構成されるレーザプリンタシ
ステムは、レーザプリンタ本体1の上部に上下二段の排
紙トレイ5A、5Bを有する大量排紙ユニット5を装着
し、両面プリントを行なうための両面ユニット6(図4
参照)及び大量給紙ユニット7を備えたシステムテーブ
ル10の上に載置して、一体的に構成されている。
【0017】図3に示される11は、レーザプリンタ本
体1の上部に設けたコントローラパネルであり、ここに
両面モード指定手段である両面モード指定キー15が設
けられている。
【0018】12、13は、フォントカートリッジで、
それぞれ異なる文字種のフォントデータを格納したRA
MあるいはROMを内臓している。
【0019】14は、エミュレーションカード(ICカ
ード)で、これをレーザプリンタ本体1に挿入すること
により、ホストの種類に応じたエミュレーション機能を
発揮させて、ドットプリンタやデージホイールプリンタ
等の既存の各種プリンタと同様に動作させることもでき
る。
【0020】図4に示すレーザプリンタ本体1内には、
プリンタエンジンの作像部を構成する感光体ドラム2
0、帯電チャージャ21、レーザ書込装置22、現像装
置23、転写チャージャ24、クリーニングユニット2
5及び定着装置26と、レジストローラ対27と、多数
の搬送ローラとペーパガイド板等からなる排紙用搬送部
28と、電源ユニット29とを備えている。
【0021】また、このレーザプリンタ本体1内には、
このレーザプリンタを制御するプリンタコントローラ4
0及びエンジンドライバ30の各基板が装着されてい
る。
【0022】一方システムテーブル10内には、両面ユ
ニット6を構成する多数の搬送ローラとペーパガイド板
等からなる両面プリント用の反転部31及び反転給送部
32等を備えている。
【0023】<動作例1>図8は、動作例1の動作手順
を示すフローチャートである。本図8と図1〜図7に示
す構成例に基づき、動作例1について以下に説明する。
なお、図7は、本動作例1に適用される読み取り領域の
小領域分割の分割例を示した図である。
【0024】先ず給紙トレイ2に載置された記録用紙
は、プリンタコントローラ40からの制御信号のタイミ
ングによって給紙トレイ2より給送される(ステップS
1)。給送された記録用紙は、図1に示されるセンサ7
0によって用紙表面の画像を検出され(S2)、その検
出結果はプリンタコントローラ40に送られる。
【0025】センサ70は用紙に対して図1に示される
様な位置に固定されており、記録用紙が給紙トレイより
プリンタ内部に給紙される際に、記録用紙の表面上の画
像情報を検出する。センサ70によって検出される記録
用紙上の領域は、図7に示すように24の小領域に分割
されており、センサ70によって記録用紙上の表面につ
いて各小領域中に画像が存在するかを検出する。尚、画
像検出の際に所定の検出濃度しきい値と検出ドットしき
い値を設け、濃度の低い画像や小領域中の画像ドット数
が少ない場合は、記録出力にさしたる影響を及ぼさない
と判断して注目小領域での画像検出はされないものとす
る。
【0026】プリンタコントローラ40ではRAM50
中のビデオバッファ503の内容を読みだし、図7に示
す各小領域位置に相当する領域に記録すべきデータが格
納されているかを各小領域毎に検出する。センサによる
検出結果と(S2)、ビデオバッファ内部の検出結果と
を(S3)、プリンタコントローラ40により比較し
(S4)、記録用紙上に画像が存在する小領域に相当す
る位置に記録データが検出された場合には、その記録用
紙面に対する画像記録は不可であると判断する。この判
断に基づき、記録用紙は強制排紙処理される(S1
1)。
【0027】例えば図9に示すような裏紙使用時に図1
0に示すような画像情報を印刷する場合、裏紙上の画像
位置は図11の網掛け部、印刷画像位置は図12の網掛
け部となり、2つの領域は重複していないので画像記録
OKと判断する。それに対して図15及び図16に示す
ような用紙及び印刷画像の場合には、明らかに領域の重
複が生じているので、印刷を実行した場合には図17の
ようになり、画像記録不可と判断する。その場合、プリ
ンタコントローラは画像形成工程をおこなわずにそのま
ま外部に記録用紙を排紙して、給紙段に置かれている次
の記録用紙を給紙し、再度上記に説明した動作を繰り返
す。
【0028】ここで両面印刷モードが指定されている場
合には、記録用紙片面に対する通常画像形成処理が終了
した後に用紙反転処理がおこなわれ、再度上記のような
処理がおこなわれる。
【0029】<動作例2>図13は、動作例2の動作を
示すフローチャートである。本図13と図1〜図7に示
す構成例に基づき、上記動作例1と同様に動作例2につ
いて説明する。尚、構成は上記動作例1と同じ構成であ
るものとする。
【0030】上記動作例1と同様に、同一の小領域に記
録用紙上画像とビデオバッファデータが存在していた場
合には、その記録用紙面に対する画像記録は不可である
と判断する。
【0031】記録用紙の最初の記録面(表面)において
上記判断がなされたとき(記録用紙上の画像位置とビデ
オバッファ内の記録すべき画像位置が一致)は、用紙反
転処理を実行した後(S23)、再度センサ検出がなさ
れる(S2)。二度め(用紙反転処理済み)において上
記判断がなされたときには(S21)、強制排紙処理を
実行した後(S22)、記録用紙給紙行程から(S
1)、再度処理が繰り返される。
【0032】上記判断がなされなかった場合には、その
時点で処理中の記録用紙上に通常の画像形成処理を施す
(S24)。画像形成後、両面印刷モード指定時には用
紙反転処理を画像形成後の記録用紙に施して(S2
3)、再度センサ検出を行なう(S2)。
【0033】<動作例3>図14は、動作例3の動作示
すフローチャートである。本図14と図1〜図7に示す
構成例に基づき、上記動作例1と同様に動作例3につい
て説明する。尚、構成は上記動作例1と同じ構成である
ものとする。
【0034】動作例3において、センサ検出結果とバッ
ファ検出結果を比較し、その結果から強制排紙処理を実
行する際に、プリンタコントローラはプリンタ本体と接
続されている不図示のパソコンに対してメッセージを送
信し(S31)、記録用紙の強制排紙処理を通知する。
パソコン側ではこの通知に対して排紙の中断等をプリン
タコントローラに指示することができ、それによって用
紙の強制排紙処理を(S33)、外部から制御する(S
32)、ことが可能となる。
【0035】またプリンタコントローラはコントロール
パネルに対して、図2に示すようなメッセージを表示さ
せ、そのメッセージを確認したオペレータがプリンタ本
体より直接排紙の中断等をプリンタコントローラに指示
することも可能となっている。
【0036】尚、記録用紙上の画像情報を検出する方法
は、上記各動作例に示すような光学的なものに限定され
ず、記録用紙上に付着しているトナー、インクそのもの
を検出する方法であってもよい。また他の非接触検出器
であってもよいし、接触形の検出器であってもよい。
【0037】また記録用紙上の画像濃度を検出する手法
は、所定のしきい値と比較することによって記録用紙上
の画像を検出する手法に限定されるものではなく、他の
手法(例えばヒストグラム作成より)によって画像検出
をおこなってもよい。
【0038】また動作例3では強制排紙の情報出力ある
いはメッセージ表示をおこない、その後のオペレートに
よって用紙排紙行程を制御しているが、用紙排紙処理の
代わりに用紙反転処理を外部出力あるいはメッセージ表
示して、外部制御する方式であってもよい。
【0039】
【発明の効果】以上の説明より明かなように、本発明の
画像形成装置は、記録用紙の既記録面上の画像情報の用
紙上における位置を検出し、記録用紙の未記録面上の画
像情報の用紙上における位置を検出する。この用紙上に
おける既記録画像情報と未記録画像情報の2つの位置の
検出結果を比較し、この比較結果に応じて記録用紙を適
宜処理する。よって、記録すべき画像情報を印刷する記
録用紙位置に予め画像が存在する場合は、強制的にその
記録用紙を排紙することができ、図17に示すような見
苦しい出力結果を未然に防ぐことができる。
【0040】また、比較結果から記録用紙の表裏を反転
処理し、あるいは強制的に排紙するので、記録すべき画
像情報を印刷する記録用紙位置に予め画像が存在する場
合は、図17に示すような見苦しい出力結果を未然に防
ぐことができる。
【0041】さらに、上記の画像形成装置は、比較結果
の情報を外部の所定の機器に出力し、あるいは、比較結
果に応じた所定のメッセージを表示する。よって、外部
から記録用紙の強制排紙あるいは反転処理を指示するこ
とができ、図17に示すような見苦しい出力結果を未然
に防ぐことができる。
【0042】本発明は、比較結果に応じたメッセージを
オペレータに表示できるので、外部から記録用紙の強制
排紙あるいは反転処理を指示することができ、図17に
示すような見苦しい出力結果を未然に防ぐことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成装置の実施形態の構成を説明
するための図であり、(A)が縦側面、(B)が平面の
状態を概念的に表している。
【図2】コントローラパネルにおける表示メッセージの
構成例を示した図である。
【図3】適用されるレーザプリンタの全体構成を示す斜
視外観図である。
【図4】レーザプリンタの建断面構成図である。
【図5】プリンタコントローラの構成例を示す回路ブロ
ック図である。
【図6】RAM内の機能構成を示す回路ブロック図であ
る。
【図7】動作例に適用される読み取り領域の小領域分割
の分割例を示した図である。
【図8】動作例1の動作手順を示すフローチャートであ
る。
【図9】記録用紙の裏面状態の一例を示した図である。
【図10】印刷する画像情報例を示した図である。
【図11】図9の画像位置の検出例を示した図である。
【図12】図10の画像位置の検出例を示した図であ
る。
【図13】動作例2の動作手順を示すフローチャートで
ある。
【図14】動作例3の動作手順を示すフローチャートで
ある。
【図15】従来の裏面印刷処理を説明するための図であ
り、記録用紙の裏面状態の一例を示した図である。
【図16】従来の裏面印刷処理を説明するための図であ
り、印刷する画像情報例を示した図である。
【図17】従来の裏面印刷処理を説明するための図であ
り、印刷結果の一例を示した図である。
【符号の説明】
1 レーザプリンタ本体 2 上給紙カセット 3 下給紙カセット 4 後排紙トレイ 5 大量排紙ユニット 5A、5B 上下二段の排紙トレイ 6 両面ユニット 7 大量給紙ユニット 10 システムテーブル 11 コントローラパネル 12、13 フォントカートリッジ 14 エミュレーションカード(ICカード) 15 両面モード指定キー 20 感光体ドラム 21 帯電チャージャ 22 レーザ書込装置 23 現像装置 24 転写チャージャ 25 クリーニングユニット 26 定着装置 27 レジストローラ 28 排紙用搬送部 29 電源ユニット 30 エンジンドライバ 31 両面プリント用の反転部 32 反転給送部 40 プリンタコントローラ 60 ランプ 70 濃度を検出するセンサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G03G 15/00 518 G03G 15/00 518

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の記録用紙に記録すべき画像情報を
    記録する画像形成装置において、 前記記録用紙の既記録面上の画像情報の用紙上における
    位置を検出する用紙画像位置検出手段と、 前記記録用紙の未記録面上の画像情報の用紙上における
    位置を検出する記録画像位置検出手段と、 前記用紙画像位置検出手段の用紙上における位置の検出
    結果と前記記録画像位置検出手段の用紙上における位置
    の検出結果とを比較する位置比較手段と、 該位置比較手段の比較結果に応じて前記記録用紙を適宜
    処理する用紙処理手段とを有することを特徴とする画像
    形成装置。
  2. 【請求項2】 前記用紙処理手段は、前記記録用紙を搬
    送途中で強制的に排紙する用紙搬送手段であることを特
    徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記用紙処理手段は、前記記録用紙の表
    裏を反転する用紙搬送手段であることを特徴とする請求
    項1記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記画像形成装置は、さらに、前記位置
    比較手段の比較結果の情報を外部の所定の機器に出力す
    る、外部出力手段を有することを特徴とする請求項1か
    ら3何れか1項記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記画像形成装置は、さらに、前記位置
    比較手段の比較結果に応じた所定のメッセージを表示す
    る表示手段を有することを特徴とする請求項1から4何
    れか1項記載の画像形成装置。
JP9116454A 1997-04-18 1997-04-18 画像形成装置 Pending JPH10293505A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9116454A JPH10293505A (ja) 1997-04-18 1997-04-18 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9116454A JPH10293505A (ja) 1997-04-18 1997-04-18 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10293505A true JPH10293505A (ja) 1998-11-04

Family

ID=14687526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9116454A Pending JPH10293505A (ja) 1997-04-18 1997-04-18 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10293505A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002037498A (ja) * 2000-07-21 2002-02-06 Murata Mach Ltd 画像形成装置
JP2002268464A (ja) * 2001-03-09 2002-09-18 Ricoh Co Ltd 画像形成装置および片面使用紙の活用促進システム
US7438487B2 (en) 2005-02-18 2008-10-21 Seiko Epson Corporation Printing method and printing program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002037498A (ja) * 2000-07-21 2002-02-06 Murata Mach Ltd 画像形成装置
JP2002268464A (ja) * 2001-03-09 2002-09-18 Ricoh Co Ltd 画像形成装置および片面使用紙の活用促進システム
US7438487B2 (en) 2005-02-18 2008-10-21 Seiko Epson Corporation Printing method and printing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3294315B2 (ja) 画像形成装置
CN101286023B (zh) 打印装置
JP2003128350A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
EP0443494B1 (en) Printing apparatus
JPH0789161A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JPH11157152A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2895120B2 (ja) プリンタ装置
JPH10293505A (ja) 画像形成装置
EP0414152A2 (en) Image forming apparatus
JP3531086B2 (ja) 画像形成装置
JPH07287425A (ja) 画像形成装置
JP2522799B2 (ja) プリンタのプリント制御方法
JP2968858B2 (ja) 記録装置
JPH0624050A (ja) 両面画像形成装置
JP3360442B2 (ja) 画像形成装置
JPH08241017A (ja) 画像出力装置および画像出力方法
JPH0351167A (ja) ページプリンタ
JP2819737B2 (ja) 画像記録装置
JP2003296693A (ja) 記録媒体の残量検知装置、当該装置を備えた画像形成装置、及びプログラム
JPH0671963B2 (ja) 記録装置
JP2003036013A (ja) 記録装置
JPH10207319A (ja) 画像記録装置
JPH068548A (ja) 画像形成装置
JPH0872228A (ja) インクジェットプリンタ
KR980010861A (ko) 화상형성장치의 출력용지 분류방법