JPH10293503A - 画像形成装置及びカラー画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置及びカラー画像形成装置Info
- Publication number
- JPH10293503A JPH10293503A JP9101518A JP10151897A JPH10293503A JP H10293503 A JPH10293503 A JP H10293503A JP 9101518 A JP9101518 A JP 9101518A JP 10151897 A JP10151897 A JP 10151897A JP H10293503 A JPH10293503 A JP H10293503A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- recording paper
- recording
- image
- automatic document
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】この発明は、再利用紙を効率良く活用すること
はできてもコストの増大は免れ得ないという課題を解決
しようとするものである。 【解決手段】 この発明は、ADF4に装填された用紙
が原稿であるか被記録紙であるかを示す信号を発生する
手段と、ADF4搬送被記録紙を給紙装置3に搬送する
ことが可能な搬送手段と、前記信号発生手段からの信号
により被記録紙に対するセンサ21からの画像情報より
ADF4搬送被記録紙の紙面が白紙であるかどうかを認
識し、被記録紙の紙面が白紙であれば前記搬送手段にA
DF4により搬送された被記録紙を給紙装置3へ搬送さ
せる手段5とを備えたものである。
はできてもコストの増大は免れ得ないという課題を解決
しようとするものである。 【解決手段】 この発明は、ADF4に装填された用紙
が原稿であるか被記録紙であるかを示す信号を発生する
手段と、ADF4搬送被記録紙を給紙装置3に搬送する
ことが可能な搬送手段と、前記信号発生手段からの信号
により被記録紙に対するセンサ21からの画像情報より
ADF4搬送被記録紙の紙面が白紙であるかどうかを認
識し、被記録紙の紙面が白紙であれば前記搬送手段にA
DF4により搬送された被記録紙を給紙装置3へ搬送さ
せる手段5とを備えたものである。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデジタル複写機、フ
ァクシミリなどの画像形成装置及びデジタルカラー複写
機、カラーファクシミリなどのカラー画像形成装置に関
する。
ァクシミリなどの画像形成装置及びデジタルカラー複写
機、カラーファクシミリなどのカラー画像形成装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】デジタル複写機、デジタルカラー複写
機、ファクシミリ、カラーファクシミリ、或いはこれら
の機能を併用したものなどの画像形成装置においては、
給紙装置から給紙された被記録紙(ここでは、再利用す
る紙かどうかを問わず画像を記録する転写紙、OHPシ
ートなどの用紙のことを被記録紙という。)に画像を記
録するが、既に片側の紙面に画像が記録されている記録
紙(以下、再利用紙と呼ぶ。)を被記録紙として用いる
場合には利用者は予め再利用紙の未記録側の白紙面を揃
えて給紙装置に供給している。
機、ファクシミリ、カラーファクシミリ、或いはこれら
の機能を併用したものなどの画像形成装置においては、
給紙装置から給紙された被記録紙(ここでは、再利用す
る紙かどうかを問わず画像を記録する転写紙、OHPシ
ートなどの用紙のことを被記録紙という。)に画像を記
録するが、既に片側の紙面に画像が記録されている記録
紙(以下、再利用紙と呼ぶ。)を被記録紙として用いる
場合には利用者は予め再利用紙の未記録側の白紙面を揃
えて給紙装置に供給している。
【0003】しかし、これは、多数枚の再利用紙を被記
録紙として用いる上では大変な手間がかかるとともに、
しばしば誤って再利用紙の既に画像が記録されている記
録面に画像を記録してしまい、却って資源と労力を浪費
してしまう可能性がある。この問題を解決するために、
被記録紙が白紙であるかどうかをセンシングして被記録
紙の画像を記録しようとする記録面が白色かどうかを検
知する検知手段と、被記録紙の画像を記録しようとする
記録面が既に画像が記録されている既記録面である場合
に被記録紙の表裏を反転させる反転機構とを設け、被記
録紙の画像を記録しようとする記録面が白色かどうかを
判定し、その判定結果により被記録紙を所定の用紙トレ
イあるいは排紙トレイに搬送する給紙装置が特開平2ー
8147号公報に記載されている。
録紙として用いる上では大変な手間がかかるとともに、
しばしば誤って再利用紙の既に画像が記録されている記
録面に画像を記録してしまい、却って資源と労力を浪費
してしまう可能性がある。この問題を解決するために、
被記録紙が白紙であるかどうかをセンシングして被記録
紙の画像を記録しようとする記録面が白色かどうかを検
知する検知手段と、被記録紙の画像を記録しようとする
記録面が既に画像が記録されている既記録面である場合
に被記録紙の表裏を反転させる反転機構とを設け、被記
録紙の画像を記録しようとする記録面が白色かどうかを
判定し、その判定結果により被記録紙を所定の用紙トレ
イあるいは排紙トレイに搬送する給紙装置が特開平2ー
8147号公報に記載されている。
【0004】この給紙装置は、具体的には、被記録紙と
してのシートを白紙面の有無により、該シートを送り出
す送出部と、該送出部と別設の排出部とに選別してなる
給紙装置において、前記シートが白紙か否かを検知する
検知手段と、前記シートを表裏反転して前記検知手段に
送返す反転手段と、前記シートを前記送出部、前記反転
手段または前記排出部のいずれかに分配するシート分配
手段と、前記検知手段の検知に基づいて前記シートが白
紙の場合には該シートを前記送出部に分配し、また前記
シートが白紙でない場合には該シートを前記反転手段に
分配し、また該反転手段により表裏反転して前記検知手
段に送返したシートが白紙の場合には該シートを前記送
出部に分配し、また前記反転手段により表裏反転して前
記検知手段に送返したシートが白紙でない場合には該シ
ートを前記排出部に分配するように前記シート分配手段
を制御する制御手段とを備えたものである。
してのシートを白紙面の有無により、該シートを送り出
す送出部と、該送出部と別設の排出部とに選別してなる
給紙装置において、前記シートが白紙か否かを検知する
検知手段と、前記シートを表裏反転して前記検知手段に
送返す反転手段と、前記シートを前記送出部、前記反転
手段または前記排出部のいずれかに分配するシート分配
手段と、前記検知手段の検知に基づいて前記シートが白
紙の場合には該シートを前記送出部に分配し、また前記
シートが白紙でない場合には該シートを前記反転手段に
分配し、また該反転手段により表裏反転して前記検知手
段に送返したシートが白紙の場合には該シートを前記送
出部に分配し、また前記反転手段により表裏反転して前
記検知手段に送返したシートが白紙でない場合には該シ
ートを前記排出部に分配するように前記シート分配手段
を制御する制御手段とを備えたものである。
【0005】これに加えて、被記録紙の再利用面と新た
に画像を形成した面とを弁別するためのマークを記録す
る手段も特開平4ー164744号公報に記載されてい
る。また、画像形成装置において、被記録紙の給紙途中
で被記録紙の表裏を反転させると、被記録紙の給紙速度
が遅くなり、生産性が大きく落ちることになる。これを
解決するものとしては、被記録紙を自動的に給紙する場
合に反転保管部を設けてここに予め白紙側が記録側とな
るように被記録紙を配置し、被記録紙の表裏反転による
給紙の遅れを補うようにした画像形成装置が特開平7ー
52482号公報に記載されている。
に画像を形成した面とを弁別するためのマークを記録す
る手段も特開平4ー164744号公報に記載されてい
る。また、画像形成装置において、被記録紙の給紙途中
で被記録紙の表裏を反転させると、被記録紙の給紙速度
が遅くなり、生産性が大きく落ちることになる。これを
解決するものとしては、被記録紙を自動的に給紙する場
合に反転保管部を設けてここに予め白紙側が記録側とな
るように被記録紙を配置し、被記録紙の表裏反転による
給紙の遅れを補うようにした画像形成装置が特開平7ー
52482号公報に記載されている。
【0006】この画像形成装置は、具体的には、被記録
紙としての記録用紙が白紙であるか否かを表裏両面に対
して各々検知する白紙検知部と、上記白紙検知部に記録
用紙を一枚ずつ給紙するための給紙手段と、上記白紙検
知部から画像記録部に記録用紙を搬送するための用紙搬
送手段と、上記白紙検知部から用紙排出部に記録用紙を
排出するための用紙排出手段と、上記白紙検知部から記
録用紙を引き込んでその記録用紙の表裏を反転させて保
管し、その記録用紙を上記画像記録部に送り出すことが
できる反転保管部と、上記白紙検知部における検知結果
に応答して、記録用紙の表面が白紙の場合には上記用紙
搬送手段によって記録用紙を上記白紙検知部から上記画
像記録部に搬送させ、記録用紙の表裏両面が共に白紙で
ない場合には上記用紙排出手段によって記録用紙を上記
白紙検知部から上記用紙排出部に排出し、記録用紙の裏
面が白紙で表面が白紙でない場合には上記反転保管部に
保管されている記録用紙を上記画像記録部に送り出すと
共に上記白紙検知部の記録用紙を上記反転保管部に引き
込んで表裏反転して保管するように制御する制御手段と
を設けたものである。
紙としての記録用紙が白紙であるか否かを表裏両面に対
して各々検知する白紙検知部と、上記白紙検知部に記録
用紙を一枚ずつ給紙するための給紙手段と、上記白紙検
知部から画像記録部に記録用紙を搬送するための用紙搬
送手段と、上記白紙検知部から用紙排出部に記録用紙を
排出するための用紙排出手段と、上記白紙検知部から記
録用紙を引き込んでその記録用紙の表裏を反転させて保
管し、その記録用紙を上記画像記録部に送り出すことが
できる反転保管部と、上記白紙検知部における検知結果
に応答して、記録用紙の表面が白紙の場合には上記用紙
搬送手段によって記録用紙を上記白紙検知部から上記画
像記録部に搬送させ、記録用紙の表裏両面が共に白紙で
ない場合には上記用紙排出手段によって記録用紙を上記
白紙検知部から上記用紙排出部に排出し、記録用紙の裏
面が白紙で表面が白紙でない場合には上記反転保管部に
保管されている記録用紙を上記画像記録部に送り出すと
共に上記白紙検知部の記録用紙を上記反転保管部に引き
込んで表裏反転して保管するように制御する制御手段と
を設けたものである。
【0007】また、特開平7ー25500号公報には、
給紙トレイ内に収納された被記録紙としての用紙が再生
紙であるか否かを容易且つ確実に判断することができる
ようにするため、本体内部に複数の給紙トレイを備え、
操作部に前記各給紙トレイ内の用紙サイズ及び用紙方向
等を表示する表示手段を有する画像形成装置において、
前記各給紙トレイ内に設置され発光部と受光部とを有し
て収納された用紙からの反射光を測定する光学センサ
と、該光学センサの測定結果に基づいて前記各給紙トレ
イ内に収納された用紙が再生紙であるか否かを判断する
手段とを有し、該手段の判断結果を表示する表示手段を
前記操作部に設けたものが記載されている。
給紙トレイ内に収納された被記録紙としての用紙が再生
紙であるか否かを容易且つ確実に判断することができる
ようにするため、本体内部に複数の給紙トレイを備え、
操作部に前記各給紙トレイ内の用紙サイズ及び用紙方向
等を表示する表示手段を有する画像形成装置において、
前記各給紙トレイ内に設置され発光部と受光部とを有し
て収納された用紙からの反射光を測定する光学センサ
と、該光学センサの測定結果に基づいて前記各給紙トレ
イ内に収納された用紙が再生紙であるか否かを判断する
手段とを有し、該手段の判断結果を表示する表示手段を
前記操作部に設けたものが記載されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記特開平2ー814
7号公報及び特開平4ー164744号公報記載のもの
は、被記録紙の記録紙面に画像が既に記録されているか
どうかを検知し、再利用可能な被記録紙は搬送、表裏反
転を行うので、再利用紙を効率良く活用することができ
るが、これを実現する場合には被記録紙の記録紙面に画
像が既に記録されているかどうかを検知する特別な検知
手段と、被記録紙の搬送、表裏反転を行う搬送手段、表
裏反転機構が必要になる。このため、コストの増大、筺
体の大型化は免れ得ない。
7号公報及び特開平4ー164744号公報記載のもの
は、被記録紙の記録紙面に画像が既に記録されているか
どうかを検知し、再利用可能な被記録紙は搬送、表裏反
転を行うので、再利用紙を効率良く活用することができ
るが、これを実現する場合には被記録紙の記録紙面に画
像が既に記録されているかどうかを検知する特別な検知
手段と、被記録紙の搬送、表裏反転を行う搬送手段、表
裏反転機構が必要になる。このため、コストの増大、筺
体の大型化は免れ得ない。
【0009】また、上記特開平7ー52482号公報記
載のものは、自動給紙時に被記録紙としての記録用紙が
白紙であるか否かを表裏両面に対して各々検知する白紙
検知部と、白紙検知部から記録用紙を引き込んでその記
録用紙の表裏を反転させて保管しその記録用紙を画像記
録部に送り出すことができる反転保管部などが必要にな
るなど、画像形成の生産性は向上するが、コストの増大
は免れ得ない。さらに、上記特開平7ー25500号公
報記載のものでは、予め利用者が手動で被記録紙の表裏
を弁別しておく必要があり、より効率的な再利用紙の活
用が望まれる。
載のものは、自動給紙時に被記録紙としての記録用紙が
白紙であるか否かを表裏両面に対して各々検知する白紙
検知部と、白紙検知部から記録用紙を引き込んでその記
録用紙の表裏を反転させて保管しその記録用紙を画像記
録部に送り出すことができる反転保管部などが必要にな
るなど、画像形成の生産性は向上するが、コストの増大
は免れ得ない。さらに、上記特開平7ー25500号公
報記載のものでは、予め利用者が手動で被記録紙の表裏
を弁別しておく必要があり、より効率的な再利用紙の活
用が望まれる。
【0010】本発明は、原稿の画像情報を電気的信号に
変換するセンサと自動原稿搬送装置の用紙搬送機能とを
活用することにより、被記録紙を効率良く再利用できる
被記録紙再利用システムを低コストで実現でき、被記録
紙の表裏面のいずれかが白紙である場合に被記録紙を効
率良く再利用できる被記録紙再利用システムを低コスト
で実現できる画像形成装置及びカラー画像形成装置を提
供することを目的とする。
変換するセンサと自動原稿搬送装置の用紙搬送機能とを
活用することにより、被記録紙を効率良く再利用できる
被記録紙再利用システムを低コストで実現でき、被記録
紙の表裏面のいずれかが白紙である場合に被記録紙を効
率良く再利用できる被記録紙再利用システムを低コスト
で実現できる画像形成装置及びカラー画像形成装置を提
供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に係る発明は、装填された原稿を搬送する
自動原稿搬送装置と、この自動原稿搬送装置により搬送
された原稿の画像情報を電気的信号に変換するセンサ
と、被記録紙を給紙する給紙装置とを有し、この給紙装
置から給紙された被記録紙に前記センサからの画像情報
により画像を記録する画像形成装置において、前記自動
原稿搬送装置は被記録紙を装填可能であり、前記自動原
稿搬送装置に装填された用紙が原稿であるか被記録紙で
あるかを示す信号を発生する信号発生手段と、前記自動
原稿搬送装置により搬送された被記録紙を前記給紙装置
に搬送することが可能な搬送手段と、前記信号発生手段
からの信号により前記自動原稿搬送装置に被記録紙が装
填された場合に被記録紙に対する前記センサからの画像
情報より前記自動原稿搬送装置により搬送された被記録
紙の紙面が白紙であるかどうかを認識し、被記録紙の紙
面が白紙であれば前記搬送手段に前記自動原稿搬送装置
により搬送された被記録紙を前記給紙装置へ搬送させて
再利用させる制御手段とを備えたものであり、原稿の画
像情報を電気的信号に変換するセンサと自動原稿搬送装
置の用紙搬送機能とを活用することにより、被記録紙を
効率良く再利用できる被記録紙再利用システムを低コス
トで実現できる。
め、請求項1に係る発明は、装填された原稿を搬送する
自動原稿搬送装置と、この自動原稿搬送装置により搬送
された原稿の画像情報を電気的信号に変換するセンサ
と、被記録紙を給紙する給紙装置とを有し、この給紙装
置から給紙された被記録紙に前記センサからの画像情報
により画像を記録する画像形成装置において、前記自動
原稿搬送装置は被記録紙を装填可能であり、前記自動原
稿搬送装置に装填された用紙が原稿であるか被記録紙で
あるかを示す信号を発生する信号発生手段と、前記自動
原稿搬送装置により搬送された被記録紙を前記給紙装置
に搬送することが可能な搬送手段と、前記信号発生手段
からの信号により前記自動原稿搬送装置に被記録紙が装
填された場合に被記録紙に対する前記センサからの画像
情報より前記自動原稿搬送装置により搬送された被記録
紙の紙面が白紙であるかどうかを認識し、被記録紙の紙
面が白紙であれば前記搬送手段に前記自動原稿搬送装置
により搬送された被記録紙を前記給紙装置へ搬送させて
再利用させる制御手段とを備えたものであり、原稿の画
像情報を電気的信号に変換するセンサと自動原稿搬送装
置の用紙搬送機能とを活用することにより、被記録紙を
効率良く再利用できる被記録紙再利用システムを低コス
トで実現できる。
【0012】請求項2に係る発明は、請求項1記載の画
像形成装置において、前記自動原稿搬送装置は被記録紙
の表裏を反転させる反転機構を有し、前記センサは前記
自動原稿搬送装置により搬送された被記録紙の表裏の画
像情報を電気的信号に変換し、前記制御手段は前記信号
発生手段からの信号により前記自動原稿搬送装置に被記
録紙が装填された場合に被記録紙に対する前記センサか
らの画像情報より前記自動原稿搬送装置により搬送され
た被記録紙の表裏面のいずれかが白紙であるかどうかを
認識し、被記録紙の表裏面のいずれかが白紙であれば前
記搬送手段に前記自動原稿搬送装置により搬送された被
記録紙を前記給紙装置へ搬送させて再利用させるもので
あり、被記録紙の表裏面のいずれかが白紙である場合に
被記録紙を効率良く再利用できる被記録紙再利用システ
ムを低コストで実現できる。
像形成装置において、前記自動原稿搬送装置は被記録紙
の表裏を反転させる反転機構を有し、前記センサは前記
自動原稿搬送装置により搬送された被記録紙の表裏の画
像情報を電気的信号に変換し、前記制御手段は前記信号
発生手段からの信号により前記自動原稿搬送装置に被記
録紙が装填された場合に被記録紙に対する前記センサか
らの画像情報より前記自動原稿搬送装置により搬送され
た被記録紙の表裏面のいずれかが白紙であるかどうかを
認識し、被記録紙の表裏面のいずれかが白紙であれば前
記搬送手段に前記自動原稿搬送装置により搬送された被
記録紙を前記給紙装置へ搬送させて再利用させるもので
あり、被記録紙の表裏面のいずれかが白紙である場合に
被記録紙を効率良く再利用できる被記録紙再利用システ
ムを低コストで実現できる。
【0013】請求項3に係る発明は、装填された原稿を
搬送する自動原稿搬送装置と、この自動原稿搬送装置に
より搬送された原稿の画像情報を色分解して電気的信号
に変換するセンサと、被記録紙を給紙する給紙装置とを
有し、この給紙装置から給紙された被記録紙に前記セン
サからの画像情報によりカラー画像を記録するカラー画
像形成装置において、前記自動原稿搬送装置は被記録紙
を装填可能であり、前記自動原稿搬送装置に装填された
用紙が原稿であるか被記録紙であるかを示す信号を発生
する信号発生手段と、前記自動原稿搬送装置により搬送
された被記録紙を前記給紙装置に搬送することが可能な
搬送手段と、前記信号発生手段からの信号により前記自
動原稿搬送装置に被記録紙が装填された場合に被記録紙
に対する前記センサからの画像情報より前記自動原稿搬
送装置により搬送された被記録紙の紙面がカラー画像記
録に足る白色度を有するかどうかを認識し、被記録紙の
紙面がカラー画像記録に足る白色度を有するならば前記
搬送手段に前記自動原稿搬送装置により搬送された被記
録紙を前記給紙装置へ搬送させて再利用させる制御手段
とを備えたものであり、原稿の画像情報を電気的信号に
変換するセンサと自動原稿搬送装置の用紙搬送機能とを
活用することにより、カラー画像形成でも被記録紙を効
率良く再利用できる被記録紙再利用システムを低コスト
で実現できる。
搬送する自動原稿搬送装置と、この自動原稿搬送装置に
より搬送された原稿の画像情報を色分解して電気的信号
に変換するセンサと、被記録紙を給紙する給紙装置とを
有し、この給紙装置から給紙された被記録紙に前記セン
サからの画像情報によりカラー画像を記録するカラー画
像形成装置において、前記自動原稿搬送装置は被記録紙
を装填可能であり、前記自動原稿搬送装置に装填された
用紙が原稿であるか被記録紙であるかを示す信号を発生
する信号発生手段と、前記自動原稿搬送装置により搬送
された被記録紙を前記給紙装置に搬送することが可能な
搬送手段と、前記信号発生手段からの信号により前記自
動原稿搬送装置に被記録紙が装填された場合に被記録紙
に対する前記センサからの画像情報より前記自動原稿搬
送装置により搬送された被記録紙の紙面がカラー画像記
録に足る白色度を有するかどうかを認識し、被記録紙の
紙面がカラー画像記録に足る白色度を有するならば前記
搬送手段に前記自動原稿搬送装置により搬送された被記
録紙を前記給紙装置へ搬送させて再利用させる制御手段
とを備えたものであり、原稿の画像情報を電気的信号に
変換するセンサと自動原稿搬送装置の用紙搬送機能とを
活用することにより、カラー画像形成でも被記録紙を効
率良く再利用できる被記録紙再利用システムを低コスト
で実現できる。
【0014】請求項4に係る発明は、請求項3記載のカ
ラー画像形成装置において、前記自動原稿搬送装置は被
記録紙の表裏を反転させる反転機構を有し、前記センサ
は前記自動原稿搬送装置により搬送された被記録紙の表
裏面の画像情報を色分解して電気的信号に変換し、前記
制御手段は前記信号発生手段からの信号により前記自動
原稿搬送装置に被記録紙が装填された場合に被記録紙に
対する前記センサからの画像情報より前記自動原稿搬送
装置により搬送された被記録紙の表裏面のいずれかがカ
ラー画像記録に足る白色度を有するかどうかを認識し、
被記録紙の表裏面のいずれかがカラー画像記録に足る白
色度を有するならば前記搬送手段に前記自動原稿搬送装
置により搬送された被記録紙を前記給紙装置へ搬送させ
て再利用させるものであり、カラー画像形成でも被記録
紙の表裏面のいずれかが白紙である場合に被記録紙を効
率良く再利用できる被記録紙再利用システムを低コスト
で実現できる。
ラー画像形成装置において、前記自動原稿搬送装置は被
記録紙の表裏を反転させる反転機構を有し、前記センサ
は前記自動原稿搬送装置により搬送された被記録紙の表
裏面の画像情報を色分解して電気的信号に変換し、前記
制御手段は前記信号発生手段からの信号により前記自動
原稿搬送装置に被記録紙が装填された場合に被記録紙に
対する前記センサからの画像情報より前記自動原稿搬送
装置により搬送された被記録紙の表裏面のいずれかがカ
ラー画像記録に足る白色度を有するかどうかを認識し、
被記録紙の表裏面のいずれかがカラー画像記録に足る白
色度を有するならば前記搬送手段に前記自動原稿搬送装
置により搬送された被記録紙を前記給紙装置へ搬送させ
て再利用させるものであり、カラー画像形成でも被記録
紙の表裏面のいずれかが白紙である場合に被記録紙を効
率良く再利用できる被記録紙再利用システムを低コスト
で実現できる。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は本発明の第1実施形態を示
し、図3はこの実施形態の制御系を示し、図6はこの実
施形態の動作フローを示す。この実施形態は、請求項1
に係る発明の一実施形態であり、デジタル複写機からな
る画像形成装置の一実施形態である。このデジタル複写
機は、被記録紙に画像を記録する画像記録装置1と、原
稿の画像情報を読み取る画像読み取り部2と、画像記録
装置1に被記録紙を給紙する給紙装置3と、装填された
原稿を画像読み取り部2に搬送する自動原稿搬送装置
(以下ADFという)4と、このデジタル複写機の各部
を制御する制御手段及び、画像読み取り部2からの画像
信号を処理する信号処理手段を兼ねた信号処理・制御部
5と、操作部43などを有する。給紙装置3は3つの給
紙トレイ6〜8を有する。
し、図3はこの実施形態の制御系を示し、図6はこの実
施形態の動作フローを示す。この実施形態は、請求項1
に係る発明の一実施形態であり、デジタル複写機からな
る画像形成装置の一実施形態である。このデジタル複写
機は、被記録紙に画像を記録する画像記録装置1と、原
稿の画像情報を読み取る画像読み取り部2と、画像記録
装置1に被記録紙を給紙する給紙装置3と、装填された
原稿を画像読み取り部2に搬送する自動原稿搬送装置
(以下ADFという)4と、このデジタル複写機の各部
を制御する制御手段及び、画像読み取り部2からの画像
信号を処理する信号処理手段を兼ねた信号処理・制御部
5と、操作部43などを有する。給紙装置3は3つの給
紙トレイ6〜8を有する。
【0016】信号処理・制御部5は、操作部43の各操
作スイッチ等や、このデジタル複写機内で各種の検知動
作を行うセンサからの入力信号に基づいて画像記録装置
1、画像読み取り部2、給紙装置3及びADF4の各部
を制御し、操作部43に各種表示を行わせる。操作部4
3は図2に示すような操作パネルを有し、この操作パネ
ルには画像形成動作(複写動作)の開始を指示するスタ
ートスイッチ9、オパレータによりADF4に再利用紙
が装填された時に押されて信号処理・制御部5へADF
4に再利用紙装填信号を送る再利用紙装填スイッチ1
0、給紙トレイ6〜8のいずれに再利用できない裏紙が
収納されているかを表示する表示手段としての表示器1
1、再利用紙が収納されている給紙トレイが満杯になっ
たことを表示する表示器12、排紙トレイが満杯になっ
たことを表示する表示器13が設けられている。ここ
に、再利用紙装填スイッチ10は、オパレータによりA
DF4に再利用紙が装填された時に押されてADF4に
再利用紙が装填されたことを示す再利用紙装填信号を発
生する信号発生手段を構成している。
作スイッチ等や、このデジタル複写機内で各種の検知動
作を行うセンサからの入力信号に基づいて画像記録装置
1、画像読み取り部2、給紙装置3及びADF4の各部
を制御し、操作部43に各種表示を行わせる。操作部4
3は図2に示すような操作パネルを有し、この操作パネ
ルには画像形成動作(複写動作)の開始を指示するスタ
ートスイッチ9、オパレータによりADF4に再利用紙
が装填された時に押されて信号処理・制御部5へADF
4に再利用紙装填信号を送る再利用紙装填スイッチ1
0、給紙トレイ6〜8のいずれに再利用できない裏紙が
収納されているかを表示する表示手段としての表示器1
1、再利用紙が収納されている給紙トレイが満杯になっ
たことを表示する表示器12、排紙トレイが満杯になっ
たことを表示する表示器13が設けられている。ここ
に、再利用紙装填スイッチ10は、オパレータによりA
DF4に再利用紙が装填された時に押されてADF4に
再利用紙が装填されたことを示す再利用紙装填信号を発
生する信号発生手段を構成している。
【0017】ADF4は原稿が装填可能であるだけでな
く被記録紙が装填可能である。オペレータがADF4の
スタッカー14に被記録紙15を装填して再利用紙装填
スイッチ10を押すと、信号処理・制御部5は、再利用
紙装填スイッチ10から再利用紙装填信号が送られて来
ることにより、ADF4及び画像読み取り部2を動作さ
せ、原稿・被記録紙切り替え用爪22を駆動するための
ソレノイドSOL1を制御して原稿・被記録紙切り替え
用爪22を被記録紙側に切り替えるとともに、被記録紙
搬送経路切り替え用爪26を駆動するためのソレノイド
SOL2を制御して被記録紙搬送経路切り替え用爪26
を排紙側に切り替える。
く被記録紙が装填可能である。オペレータがADF4の
スタッカー14に被記録紙15を装填して再利用紙装填
スイッチ10を押すと、信号処理・制御部5は、再利用
紙装填スイッチ10から再利用紙装填信号が送られて来
ることにより、ADF4及び画像読み取り部2を動作さ
せ、原稿・被記録紙切り替え用爪22を駆動するための
ソレノイドSOL1を制御して原稿・被記録紙切り替え
用爪22を被記録紙側に切り替えるとともに、被記録紙
搬送経路切り替え用爪26を駆動するためのソレノイド
SOL2を制御して被記録紙搬送経路切り替え用爪26
を排紙側に切り替える。
【0018】ADF4は、スタッカー14に装填された
被記録紙15を用紙分離用コロ16により1枚ずつ分離
して給紙用コロ17及び搬送用ベルト18により画像読
み取り部2のコンタクトガラスからなる原稿台19上に
搬送する。画像読み取り部2は、原稿台19上に搬送さ
れた被記録紙15の表面を照明系20により照明してそ
の反射光を図示しない光学系によりCCD等の撮像デバ
イスからなるセンサ21に結像するとともに、その光学
系の一部の移動で被記録紙15の走査を行い、撮像デバ
イス21により被記録紙からの反射光を電気的な画像信
号に変換することで被記録紙15の表面の画像情報を読
み取る。
被記録紙15を用紙分離用コロ16により1枚ずつ分離
して給紙用コロ17及び搬送用ベルト18により画像読
み取り部2のコンタクトガラスからなる原稿台19上に
搬送する。画像読み取り部2は、原稿台19上に搬送さ
れた被記録紙15の表面を照明系20により照明してそ
の反射光を図示しない光学系によりCCD等の撮像デバ
イスからなるセンサ21に結像するとともに、その光学
系の一部の移動で被記録紙15の走査を行い、撮像デバ
イス21により被記録紙からの反射光を電気的な画像信
号に変換することで被記録紙15の表面の画像情報を読
み取る。
【0019】信号処理・制御部5は、画像読み取り部2
からの画像信号より被記録紙15の表面が白紙であるか
どうかを認識し、切り替え爪29、30を駆動するため
のソレノイドSOL3、SOL4を、被記録紙の表面が
白紙であるかどうかに応じて被記録紙が給紙トレイ6、
7のいずれかに排出されるように(被記録紙の表面が既
に画像が記録されていて白紙でなければ被記録紙が給紙
トレイ6に排出され、被記録紙の表面が白紙であれば被
記録紙が給紙トレイ7に排出されるように)制御する。
からの画像信号より被記録紙15の表面が白紙であるか
どうかを認識し、切り替え爪29、30を駆動するため
のソレノイドSOL3、SOL4を、被記録紙の表面が
白紙であるかどうかに応じて被記録紙が給紙トレイ6、
7のいずれかに排出されるように(被記録紙の表面が既
に画像が記録されていて白紙でなければ被記録紙が給紙
トレイ6に排出され、被記録紙の表面が白紙であれば被
記録紙が給紙トレイ7に排出されるように)制御する。
【0020】次に、原稿台19上の被記録紙は、搬送用
ベルト18及び搬送用コロ23により搬送されて原稿・
被記録紙切り替え用爪22により搬送路が給紙装置3へ
の搬送路に切り替えられ、画像記録装置1の側面に配設
された被記録紙搬送路32上を搬送用コロ24、25や
用紙ガイドを経て搬送される。この被記録紙は、切り替
え用爪26を通過して搬送コロ27及び搬送コロ対28
により搬送される。この被記録紙の表面が白紙でなけれ
ば、この被記録紙は切り替え爪29により搬送経路が給
紙トレイ6側に切り替えられて給紙トレイ6に排出され
る。従って、給紙トレイ6は排紙トレイとして使用され
る。
ベルト18及び搬送用コロ23により搬送されて原稿・
被記録紙切り替え用爪22により搬送路が給紙装置3へ
の搬送路に切り替えられ、画像記録装置1の側面に配設
された被記録紙搬送路32上を搬送用コロ24、25や
用紙ガイドを経て搬送される。この被記録紙は、切り替
え用爪26を通過して搬送コロ27及び搬送コロ対28
により搬送される。この被記録紙の表面が白紙でなけれ
ば、この被記録紙は切り替え爪29により搬送経路が給
紙トレイ6側に切り替えられて給紙トレイ6に排出され
る。従って、給紙トレイ6は排紙トレイとして使用され
る。
【0021】また、被記録紙の表面が白紙であれば、こ
の被記録紙は搬送コロ27及び搬送コロ対28、31に
より搬送されて切り替え爪30により搬送経路が給紙ト
レイ7側に切り替えられて給紙トレイ7に排出されて再
利用される。図示しない排紙トレイ満杯検知用センサは
排紙トレイ6が被記録紙で満杯になったことを検知して
排紙トレイ満杯信号を操作部43及び信号処理・制御部
5へ出力し、表示器13は排紙トレイ満杯検知用センサ
からの排紙トレイ満杯信号により排紙トレイ6が被記録
紙で満杯になったことを表示する。信号処理・制御部5
は排紙トレイ満杯検知用センサからの排紙トレイ満杯信
号により排紙トレイ6が被記録紙で満杯になった時にA
DF4から給紙装置3へ被記録紙を送るのを禁止する。
の被記録紙は搬送コロ27及び搬送コロ対28、31に
より搬送されて切り替え爪30により搬送経路が給紙ト
レイ7側に切り替えられて給紙トレイ7に排出されて再
利用される。図示しない排紙トレイ満杯検知用センサは
排紙トレイ6が被記録紙で満杯になったことを検知して
排紙トレイ満杯信号を操作部43及び信号処理・制御部
5へ出力し、表示器13は排紙トレイ満杯検知用センサ
からの排紙トレイ満杯信号により排紙トレイ6が被記録
紙で満杯になったことを表示する。信号処理・制御部5
は排紙トレイ満杯検知用センサからの排紙トレイ満杯信
号により排紙トレイ6が被記録紙で満杯になった時にA
DF4から給紙装置3へ被記録紙を送るのを禁止する。
【0022】また、図示しない給紙トレイ満杯検知用セ
ンサは給紙トレイ7が被記録紙で満杯になったことを検
知して給紙トレイ満杯信号を操作部43及び信号処理・
制御部5へ出力し、表示器12は給紙トレイ満杯検知用
センサからの給紙トレイ満杯信号により給紙トレイ7が
被記録紙で満杯になったことを表示する。信号処理・制
御部5は給紙トレイ満杯検知用センサからの給紙トレイ
満杯信号により給紙トレイ7が被記録紙で満杯になった
時にADF4から給紙装置3へ被記録紙を送るのを禁止
する。
ンサは給紙トレイ7が被記録紙で満杯になったことを検
知して給紙トレイ満杯信号を操作部43及び信号処理・
制御部5へ出力し、表示器12は給紙トレイ満杯検知用
センサからの給紙トレイ満杯信号により給紙トレイ7が
被記録紙で満杯になったことを表示する。信号処理・制
御部5は給紙トレイ満杯検知用センサからの給紙トレイ
満杯信号により給紙トレイ7が被記録紙で満杯になった
時にADF4から給紙装置3へ被記録紙を送るのを禁止
する。
【0023】以上の動作は紙面が白紙である被記録紙と
紙面が白紙でない被記録紙とを選別するモードの動作で
あるが、原稿を複写するコピーモードの複写動作はスタ
ートスイッチ9がオペレータにより押されることで開始
される。信号処理・制御部5は、スタートスイッチ9か
らのスタート信号が入力されることにより、このデジタ
ル複写機の各部を制御して複写動作を行わせる。
紙面が白紙でない被記録紙とを選別するモードの動作で
あるが、原稿を複写するコピーモードの複写動作はスタ
ートスイッチ9がオペレータにより押されることで開始
される。信号処理・制御部5は、スタートスイッチ9か
らのスタート信号が入力されることにより、このデジタ
ル複写機の各部を制御して複写動作を行わせる。
【0024】信号処理・制御部5は、ADF4に装填さ
れた用紙が原稿であるか被記録紙であるかを、スタート
スイッチ9が押されるか再利用紙装填スイッチ10が押
されるかにより判別し、ADF4に被記録紙が装填され
て再利用紙装填スイッチ10が押された時には上述のよ
うな動作を行わせるが、ADF4に原稿が装填されてス
タートスイッチ9が押された時にはソレノイドSOL1
を制御して原稿・被記録紙切り替え用爪22を原稿側に
切り替えるとともに、被記録紙搬送経路切り替え用爪2
6を駆動するためのソレノイドSOL2を制御して被記
録紙搬送経路切り替え用爪26を給紙側に切り替える。
れた用紙が原稿であるか被記録紙であるかを、スタート
スイッチ9が押されるか再利用紙装填スイッチ10が押
されるかにより判別し、ADF4に被記録紙が装填され
て再利用紙装填スイッチ10が押された時には上述のよ
うな動作を行わせるが、ADF4に原稿が装填されてス
タートスイッチ9が押された時にはソレノイドSOL1
を制御して原稿・被記録紙切り替え用爪22を原稿側に
切り替えるとともに、被記録紙搬送経路切り替え用爪2
6を駆動するためのソレノイドSOL2を制御して被記
録紙搬送経路切り替え用爪26を給紙側に切り替える。
【0025】ADF4は、スタッカー14に装填された
原稿を用紙分離用コロ16により1枚ずつ分離して給紙
用コロ17及び搬送用ベルト18により画像読み取り部
2の原稿台19上に搬送する。画像読み取り部2は、原
稿台19上に搬送された原稿の表面を照明系20により
照明してその反射光を図示しない光学系により撮像デバ
イス21に結像するとともに、その光学系の一部の移動
で原稿の走査を行い、撮像デバイス21により原稿から
の反射光を電気的な画像信号に変換することで原稿の表
面の画像情報を読み取る。
原稿を用紙分離用コロ16により1枚ずつ分離して給紙
用コロ17及び搬送用ベルト18により画像読み取り部
2の原稿台19上に搬送する。画像読み取り部2は、原
稿台19上に搬送された原稿の表面を照明系20により
照明してその反射光を図示しない光学系により撮像デバ
イス21に結像するとともに、その光学系の一部の移動
で原稿の走査を行い、撮像デバイス21により原稿から
の反射光を電気的な画像信号に変換することで原稿の表
面の画像情報を読み取る。
【0026】信号処理・制御部5は、画像読み取り部2
からの画像信号に対して所定の処理を行い、処理後の画
像信号を画像記録装置1の露光手段としての書き込み装
置に送る。画像記録装置1は、周知の電子写真方式画像
記録装置であり、画像記録部33や定着装置34などを
有する。画像記録部33においては、感光体からなる像
担持体、例えば感光体ドラム35は回転駆動部により回
転駆動されて帯電チャージャなどの帯電手段により均一
に帯電され、上記書き込み装置は信号処理・制御部5か
らの画像信号を光信号に変換して該光信号により感光体
ドラム35の均一に帯電された表面を露光することで画
像情報を感光体ドラム35に書き込んで静電潜像を感光
体ドラム35上に形成させる。
からの画像信号に対して所定の処理を行い、処理後の画
像信号を画像記録装置1の露光手段としての書き込み装
置に送る。画像記録装置1は、周知の電子写真方式画像
記録装置であり、画像記録部33や定着装置34などを
有する。画像記録部33においては、感光体からなる像
担持体、例えば感光体ドラム35は回転駆動部により回
転駆動されて帯電チャージャなどの帯電手段により均一
に帯電され、上記書き込み装置は信号処理・制御部5か
らの画像信号を光信号に変換して該光信号により感光体
ドラム35の均一に帯電された表面を露光することで画
像情報を感光体ドラム35に書き込んで静電潜像を感光
体ドラム35上に形成させる。
【0027】この感光体ドラム35上の静電潜像は現像
装置36により現像されてトナー像となり、また、給紙
トレイ7,8のうちの選択された給紙トレイから被記録
紙が給紙される。この被記録紙は、搬送コロ対37、3
1、28や用紙ガイドなどにより画像記録部33に搬送
され、転写チャージャなどの転写手段により感光体ドラ
ム35上のトナー像が転写されて定着装置34によりト
ナー像が定着された後に切り替え用爪41を通過して外
部へコピーとして排出される。また、感光体ドラム35
は、トナー像転写後にクリーニング装置によりクリーニ
ングされ、徐電装置により徐電されて次の画像記録動作
に備える。
装置36により現像されてトナー像となり、また、給紙
トレイ7,8のうちの選択された給紙トレイから被記録
紙が給紙される。この被記録紙は、搬送コロ対37、3
1、28や用紙ガイドなどにより画像記録部33に搬送
され、転写チャージャなどの転写手段により感光体ドラ
ム35上のトナー像が転写されて定着装置34によりト
ナー像が定着された後に切り替え用爪41を通過して外
部へコピーとして排出される。また、感光体ドラム35
は、トナー像転写後にクリーニング装置によりクリーニ
ングされ、徐電装置により徐電されて次の画像記録動作
に備える。
【0028】また、ADF4では、原稿台19上の原稿
は、その表面の画像情報が画像読み取り部2により読み
取られた後に、搬送用ベルト18及び搬送用コロ23に
より搬送されて原稿・被記録紙切り替え用爪22により
搬送路が排紙台38側に切り替えられ、搬送用コロ39
及び切り替え用爪40を介して排紙台38に排出され
る。
は、その表面の画像情報が画像読み取り部2により読み
取られた後に、搬送用ベルト18及び搬送用コロ23に
より搬送されて原稿・被記録紙切り替え用爪22により
搬送路が排紙台38側に切り替えられ、搬送用コロ39
及び切り替え用爪40を介して排紙台38に排出され
る。
【0029】オペレータが被記録紙の両面に画像を複写
する被記録紙両面コピーモードを操作部43により選択
した場合には、被記録紙は、上述のように表面にトナー
像が転写されて定着された後に切り替え用爪41により
搬送経路が図示しない反転部側に切り替えられ反転部へ
搬送されて表裏が反転された後に中間トレイ42に排出
される。その後、中間トレイ42内の被記録紙は再び給
紙され、また、ADF4、画像読み取り部2及び画像記
録部33は感光体ドラム35上に次の原稿によるトナー
像を上述と同様に形成する。中間トレイ42から給紙さ
れた片面複写の被記録紙は、画像記録部33で感光体ド
ラム35上のトナー像が裏面に転写手段により転写され
て定着装置34によりトナー像が定着された後に切り替
え用爪41を経て外部へ両面コピーとして排出される。
する被記録紙両面コピーモードを操作部43により選択
した場合には、被記録紙は、上述のように表面にトナー
像が転写されて定着された後に切り替え用爪41により
搬送経路が図示しない反転部側に切り替えられ反転部へ
搬送されて表裏が反転された後に中間トレイ42に排出
される。その後、中間トレイ42内の被記録紙は再び給
紙され、また、ADF4、画像読み取り部2及び画像記
録部33は感光体ドラム35上に次の原稿によるトナー
像を上述と同様に形成する。中間トレイ42から給紙さ
れた片面複写の被記録紙は、画像記録部33で感光体ド
ラム35上のトナー像が裏面に転写手段により転写され
て定着装置34によりトナー像が定着された後に切り替
え用爪41を経て外部へ両面コピーとして排出される。
【0030】オペレータが原稿の両面の画像を被記録紙
の片面もしくは両面に複写する両面原稿コピーモードを
操作部43のスイッチにより選択した場合には、信号処
理・制御部5はそのスイッチからの信号により、切り替
え用爪40を駆動するためのソレノイドSOL5を制御
して切り替え用爪40を排紙台38側から原稿台19側
に切り替える。従って、原稿は、その表面の画像情報が
画像読み取り部2により読み取られた後に搬送用ベルト
18及び搬送用コロ23により搬送されて原稿・被記録
紙切り替え用爪22により搬送路が排紙台38側に切り
替えられ、搬送用コロ39により搬送されて切り替え用
爪40により搬送路が原稿台19側に切り替えられるこ
とで表裏が反転され、搬送用ベルト18により原稿台1
9上に搬送される。このように切り替え用爪40は原稿
の表裏を反転させる反転機構を構成する。
の片面もしくは両面に複写する両面原稿コピーモードを
操作部43のスイッチにより選択した場合には、信号処
理・制御部5はそのスイッチからの信号により、切り替
え用爪40を駆動するためのソレノイドSOL5を制御
して切り替え用爪40を排紙台38側から原稿台19側
に切り替える。従って、原稿は、その表面の画像情報が
画像読み取り部2により読み取られた後に搬送用ベルト
18及び搬送用コロ23により搬送されて原稿・被記録
紙切り替え用爪22により搬送路が排紙台38側に切り
替えられ、搬送用コロ39により搬送されて切り替え用
爪40により搬送路が原稿台19側に切り替えられるこ
とで表裏が反転され、搬送用ベルト18により原稿台1
9上に搬送される。このように切り替え用爪40は原稿
の表裏を反転させる反転機構を構成する。
【0031】この原稿台19上の原稿は、上述のような
表面の複写と同様に裏面の複写が行われる。信号処理・
制御部5は原稿の裏面の画像情報が画像読み取り部2に
より読み取られた後にソレノイドSOL5を制御して切
り替え用爪40を排紙台38側に切り替える。ADF4
では、原稿台19上の原稿は、その裏面の画像情報が画
像読み取り部2により読み取られた後に、搬送用ベルト
18及び搬送用コロ23により搬送されて原稿・被記録
紙切り替え用爪22により搬送路が排紙台38側に切り
替えられ、搬送用コロ39及び切り替え用爪40を介し
て排紙台38に排出される。また、表示器11は給紙ト
レイ6に再利用できない裏紙が収納されていることを表
示し、これにより利用者の誤操作が防止される。
表面の複写と同様に裏面の複写が行われる。信号処理・
制御部5は原稿の裏面の画像情報が画像読み取り部2に
より読み取られた後にソレノイドSOL5を制御して切
り替え用爪40を排紙台38側に切り替える。ADF4
では、原稿台19上の原稿は、その裏面の画像情報が画
像読み取り部2により読み取られた後に、搬送用ベルト
18及び搬送用コロ23により搬送されて原稿・被記録
紙切り替え用爪22により搬送路が排紙台38側に切り
替えられ、搬送用コロ39及び切り替え用爪40を介し
て排紙台38に排出される。また、表示器11は給紙ト
レイ6に再利用できない裏紙が収納されていることを表
示し、これにより利用者の誤操作が防止される。
【0032】このように、この第1実施形態は、請求項
1に係る発明の一実施形態であって、装填された原稿を
搬送するADF4と、このADF4により搬送された原
稿の画像情報を電気的信号に変換するセンサとしての撮
像デバイス21と、被記録紙を給紙する給紙装置3とを
有し、この給紙装置3から給紙された被記録紙に前記セ
ンサ21からの画像情報により画像を記録する画像形成
装置において、前記ADF4は被記録紙15を装填可能
であり、前記ADF4に装填された用紙が原稿であるか
被記録紙であるかを示す信号を発生する信号発生手段と
しての再利用紙装填スイッチ10及びスタートスイッチ
と、前記ADF4により搬送された被記録紙を前記給紙
装置3に搬送することが可能な切り替え用爪22、2
6、29、30及び搬送用コロ24、25等からなる搬
送手段と、前記信号発生手段からの信号により前記AD
F4に被記録紙が装填された場合に被記録紙に対する前
記センサ21からの画像情報より前記ADF4により搬
送された被記録紙の紙面が白紙であるかどうかを認識
し、被記録紙の紙面が白紙であれば前記搬送手段に前記
ADF4により搬送された被記録紙を前記給紙装置3へ
搬送させて再利用させる制御手段としての信号処理・制
御部5とを備えたので、原稿の画像情報を電気的信号に
変換するセンサとADFの用紙搬送機能とを活用し、こ
れらに、被記録紙が白紙であるかどうかを認識する機能
と、被記録紙が白紙であるかどうかに応じて被記録紙を
給紙トレイ又は排紙台に搬送する機能とを追加すること
により、被記録紙を効率良く再利用できる被記録紙再利
用システムを低コストで実現できる。
1に係る発明の一実施形態であって、装填された原稿を
搬送するADF4と、このADF4により搬送された原
稿の画像情報を電気的信号に変換するセンサとしての撮
像デバイス21と、被記録紙を給紙する給紙装置3とを
有し、この給紙装置3から給紙された被記録紙に前記セ
ンサ21からの画像情報により画像を記録する画像形成
装置において、前記ADF4は被記録紙15を装填可能
であり、前記ADF4に装填された用紙が原稿であるか
被記録紙であるかを示す信号を発生する信号発生手段と
しての再利用紙装填スイッチ10及びスタートスイッチ
と、前記ADF4により搬送された被記録紙を前記給紙
装置3に搬送することが可能な切り替え用爪22、2
6、29、30及び搬送用コロ24、25等からなる搬
送手段と、前記信号発生手段からの信号により前記AD
F4に被記録紙が装填された場合に被記録紙に対する前
記センサ21からの画像情報より前記ADF4により搬
送された被記録紙の紙面が白紙であるかどうかを認識
し、被記録紙の紙面が白紙であれば前記搬送手段に前記
ADF4により搬送された被記録紙を前記給紙装置3へ
搬送させて再利用させる制御手段としての信号処理・制
御部5とを備えたので、原稿の画像情報を電気的信号に
変換するセンサとADFの用紙搬送機能とを活用し、こ
れらに、被記録紙が白紙であるかどうかを認識する機能
と、被記録紙が白紙であるかどうかに応じて被記録紙を
給紙トレイ又は排紙台に搬送する機能とを追加すること
により、被記録紙を効率良く再利用できる被記録紙再利
用システムを低コストで実現できる。
【0033】本発明の第2実施形態は請求項2に係る発
明の一実施形態である。この第2実施形態では、上記第
1実施形態において、信号処理・制御部5は、紙面が白
紙である被記録紙と、紙面が白紙でない被記録紙とを選
別して給紙装置3に排出するモードで、上述のように被
記録紙の表面が白紙であるか否かを認識して被記録紙の
表面が白紙でないと認識した場合には、上記第1実施形
態とは異なり、ソレノイドSOL1を制御して原稿・被
記録紙切り替え用爪22を原稿側に切り替えたままで、
被記録紙の表裏を反転させるためにソレノイドSOL5
を制御して切り替え用爪40を排紙台38側から原稿台
19側に切り替える。
明の一実施形態である。この第2実施形態では、上記第
1実施形態において、信号処理・制御部5は、紙面が白
紙である被記録紙と、紙面が白紙でない被記録紙とを選
別して給紙装置3に排出するモードで、上述のように被
記録紙の表面が白紙であるか否かを認識して被記録紙の
表面が白紙でないと認識した場合には、上記第1実施形
態とは異なり、ソレノイドSOL1を制御して原稿・被
記録紙切り替え用爪22を原稿側に切り替えたままで、
被記録紙の表裏を反転させるためにソレノイドSOL5
を制御して切り替え用爪40を排紙台38側から原稿台
19側に切り替える。
【0034】ADF4では、原稿台19上の被記録紙
は、搬送用ベルト18及び搬送用コロ23により搬送さ
れて原稿・被記録紙切り替え用爪22により搬送路が排
紙台38側に切り替えられ、搬送用コロ39により搬送
されて切り替え用爪40により搬送路が原稿台19側に
切り替えられることで表裏が反転され、搬送用ベルト1
8により原稿台19上に搬送される。
は、搬送用ベルト18及び搬送用コロ23により搬送さ
れて原稿・被記録紙切り替え用爪22により搬送路が排
紙台38側に切り替えられ、搬送用コロ39により搬送
されて切り替え用爪40により搬送路が原稿台19側に
切り替えられることで表裏が反転され、搬送用ベルト1
8により原稿台19上に搬送される。
【0035】画像読み取り部2は、原稿台19上の被記
録紙の裏面を照明系20により照明してその反射光を図
示しない光学系により撮像デバイス21に結像するとと
もに、その光学系の一部の移動で被記録紙の走査を行
い、撮像デバイス21により被記録紙の裏面からの反射
光を電気的な画像信号に変換することで被記録紙15の
裏面の画像情報を読み取る。信号処理・制御部5は、画
像読み取り部2が被記録紙の裏面の画像情報を読み取っ
た後にソレノイドSOL1を制御して原稿・被記録紙切
り替え用爪22を被記録紙側に切り替える。
録紙の裏面を照明系20により照明してその反射光を図
示しない光学系により撮像デバイス21に結像するとと
もに、その光学系の一部の移動で被記録紙の走査を行
い、撮像デバイス21により被記録紙の裏面からの反射
光を電気的な画像信号に変換することで被記録紙15の
裏面の画像情報を読み取る。信号処理・制御部5は、画
像読み取り部2が被記録紙の裏面の画像情報を読み取っ
た後にソレノイドSOL1を制御して原稿・被記録紙切
り替え用爪22を被記録紙側に切り替える。
【0036】信号処理・制御部5は、画像読み取り部2
からの画像信号より被記録紙15の裏面が白紙であるか
どうかを認識し、切り替え爪29、30を駆動するため
のソレノイドSOL3、SOL4を、被記録紙の裏面が
白紙であるかどうかに応じて被記録紙が給紙トレイ6、
7のいずれかに排出されるように(被記録紙の裏面が既
に画像が記録されていて白紙でなければ被記録紙が給紙
トレイ6に排出され、被記録紙の裏面が白紙であれば被
記録紙が給紙トレイ7に排出されるように)制御する。
からの画像信号より被記録紙15の裏面が白紙であるか
どうかを認識し、切り替え爪29、30を駆動するため
のソレノイドSOL3、SOL4を、被記録紙の裏面が
白紙であるかどうかに応じて被記録紙が給紙トレイ6、
7のいずれかに排出されるように(被記録紙の裏面が既
に画像が記録されていて白紙でなければ被記録紙が給紙
トレイ6に排出され、被記録紙の裏面が白紙であれば被
記録紙が給紙トレイ7に排出されるように)制御する。
【0037】次に、原稿台19上の被記録紙は、搬送用
ベルト18及び搬送用コロ23により搬送されて原稿・
被記録紙切り替え用爪22により搬送路が給紙装置3へ
の搬送路に切り替えられ、画像記録装置1の側面に配設
された被記録紙搬送路32上を搬送用コロ24、25や
用紙ガイドを経て搬送される。この被記録紙は、切り替
え用爪26を通過して搬送コロ27及び搬送コロ対28
により搬送される。この被記録紙の裏面が白紙でなけれ
ば、この被記録紙は、切り替え爪29により搬送経路が
給紙トレイ6側に切り替えられて排紙トレイ6に排出さ
れる。
ベルト18及び搬送用コロ23により搬送されて原稿・
被記録紙切り替え用爪22により搬送路が給紙装置3へ
の搬送路に切り替えられ、画像記録装置1の側面に配設
された被記録紙搬送路32上を搬送用コロ24、25や
用紙ガイドを経て搬送される。この被記録紙は、切り替
え用爪26を通過して搬送コロ27及び搬送コロ対28
により搬送される。この被記録紙の裏面が白紙でなけれ
ば、この被記録紙は、切り替え爪29により搬送経路が
給紙トレイ6側に切り替えられて排紙トレイ6に排出さ
れる。
【0038】また、被記録紙の裏面が白紙であれば、こ
の被記録紙は、搬送コロ27及び搬送コロ対28、31
により搬送されて切り替え爪30により搬送経路が給紙
トレイ7側に切り替えられ、給紙トレイ7に排出されて
再利用される。このように、ADF4の反転機構を利用
して被記録紙の表裏が白紙であるかどうかを認識し、そ
の結果により被記録紙を再利用紙と再利用不可能な紙と
に選別すれば、利用者は被記録紙の表裏を気にしないで
再利用紙を用いることができ、利用者が被記録紙の表裏
を弁別して被記録紙の白紙側を揃えるという作業を無く
すことができる。
の被記録紙は、搬送コロ27及び搬送コロ対28、31
により搬送されて切り替え爪30により搬送経路が給紙
トレイ7側に切り替えられ、給紙トレイ7に排出されて
再利用される。このように、ADF4の反転機構を利用
して被記録紙の表裏が白紙であるかどうかを認識し、そ
の結果により被記録紙を再利用紙と再利用不可能な紙と
に選別すれば、利用者は被記録紙の表裏を気にしないで
再利用紙を用いることができ、利用者が被記録紙の表裏
を弁別して被記録紙の白紙側を揃えるという作業を無く
すことができる。
【0039】この第2実施形態は、請求項2に係る発明
の一実施形態であって、請求項1記載の画像形成装置に
おいて、前記ADF4は被記録紙の表裏を反転させる反
転機構を有し、前記センサ21は前記ADF4により搬
送された被記録紙の表裏の画像情報を電気的信号に変換
し、前記制御手段としての信号処理・制御部5は前記信
号発生手段からの信号により前記ADF4に被記録紙が
装填された場合に被記録紙に対する前記センサ21から
の画像情報より前記ADF4により搬送された被記録紙
の表裏面のいずれかが白紙であるかどうかを認識し、被
記録紙の表裏面のいずれかが白紙であれば前記搬送手段
に前記ADF4により搬送された被記録紙を前記給紙装
置3へ搬送させて再利用させるので、被記録紙の表裏面
のいずれかが白紙である場合に被記録紙を効率良く再利
用できる被記録紙再利用システムを低コストで実現でき
る。
の一実施形態であって、請求項1記載の画像形成装置に
おいて、前記ADF4は被記録紙の表裏を反転させる反
転機構を有し、前記センサ21は前記ADF4により搬
送された被記録紙の表裏の画像情報を電気的信号に変換
し、前記制御手段としての信号処理・制御部5は前記信
号発生手段からの信号により前記ADF4に被記録紙が
装填された場合に被記録紙に対する前記センサ21から
の画像情報より前記ADF4により搬送された被記録紙
の表裏面のいずれかが白紙であるかどうかを認識し、被
記録紙の表裏面のいずれかが白紙であれば前記搬送手段
に前記ADF4により搬送された被記録紙を前記給紙装
置3へ搬送させて再利用させるので、被記録紙の表裏面
のいずれかが白紙である場合に被記録紙を効率良く再利
用できる被記録紙再利用システムを低コストで実現でき
る。
【0040】本発明の第3実施形態は、請求項2に係る
発明の他の実施形態であり、上記第2実施形態におい
て、被記録紙を、表面及び裏面が共に白紙でないもの、
表面だけが白紙であるもの、表面及び裏面が共に白紙で
あるものに選別して給紙装置に排出するようにしたもの
である。この第3実施形態では、信号処理・制御部5
は、被記録紙を選別して給紙装置に排出するモードにお
いて、上述のように被記録紙の表面が白紙であるか否か
を認識した後に、被記録紙の表面が白紙であるかどうか
に拘らず、ソレノイドSOL1を制御して原稿・被記録
紙切り替え用爪22を原稿側に切り替えたままで、被記
録紙の表裏を反転させるためにソレノイドSOL5を制
御して切り替え用爪40を排紙台38側から原稿台19
側に切り替える。
発明の他の実施形態であり、上記第2実施形態におい
て、被記録紙を、表面及び裏面が共に白紙でないもの、
表面だけが白紙であるもの、表面及び裏面が共に白紙で
あるものに選別して給紙装置に排出するようにしたもの
である。この第3実施形態では、信号処理・制御部5
は、被記録紙を選別して給紙装置に排出するモードにお
いて、上述のように被記録紙の表面が白紙であるか否か
を認識した後に、被記録紙の表面が白紙であるかどうか
に拘らず、ソレノイドSOL1を制御して原稿・被記録
紙切り替え用爪22を原稿側に切り替えたままで、被記
録紙の表裏を反転させるためにソレノイドSOL5を制
御して切り替え用爪40を排紙台38側から原稿台19
側に切り替える。
【0041】ADF4では、原稿台19上の被記録紙
は、搬送用ベルト18及び搬送用コロ23により搬送さ
れて原稿・被記録紙切り替え用爪22により搬送路が排
紙台38側に切り替えられ、搬送用コロ39により搬送
されて切り替え用爪40により搬送路が原稿台19側に
切り替えられることで表裏が反転され、搬送用ベルト1
8により原稿台19上に搬送される。
は、搬送用ベルト18及び搬送用コロ23により搬送さ
れて原稿・被記録紙切り替え用爪22により搬送路が排
紙台38側に切り替えられ、搬送用コロ39により搬送
されて切り替え用爪40により搬送路が原稿台19側に
切り替えられることで表裏が反転され、搬送用ベルト1
8により原稿台19上に搬送される。
【0042】画像読み取り部2は、原稿台19上の被記
録紙の裏面を照明系20により照明してその反射光を図
示しない光学系により撮像デバイス21に結像するとと
もに、その光学系の一部の移動で被記録紙の走査を行
い、撮像デバイス21により被記録紙の裏面からの反射
光を電気的な画像信号に変換することで被記録紙15の
裏面の画像情報を読み取る。信号処理・制御部5は、画
像読み取り部2が被記録紙の裏面の画像情報を読み取っ
た後にソレノイドSOL1を制御して原稿・被記録紙切
り替え用爪22を被記録紙側に切り替える。
録紙の裏面を照明系20により照明してその反射光を図
示しない光学系により撮像デバイス21に結像するとと
もに、その光学系の一部の移動で被記録紙の走査を行
い、撮像デバイス21により被記録紙の裏面からの反射
光を電気的な画像信号に変換することで被記録紙15の
裏面の画像情報を読み取る。信号処理・制御部5は、画
像読み取り部2が被記録紙の裏面の画像情報を読み取っ
た後にソレノイドSOL1を制御して原稿・被記録紙切
り替え用爪22を被記録紙側に切り替える。
【0043】さらに、信号処理・制御部5は、画像読み
取り部2からの画像信号より被記録紙15の裏面が白紙
であるかどうかを認識し、切り替え爪29、30を駆動
するためのソレノイドSOL3、SOL4を、被記録紙
の表面及び裏面が白紙であるかどうかに応じて被記録紙
が給紙トレイ6〜8のいずれかに排出されるように(被
記録紙の表面及び裏面が既に画像が記録されていて白紙
でなければ被記録紙が給紙トレイ6に排出され、被記録
紙の表面及び裏面のいずれか一方だけが白紙であれば被
記録紙が給紙トレイ7に排出され、被記録紙の表面及び
裏面が白紙でれば給紙トレイ8に排出されるように)制
御する。
取り部2からの画像信号より被記録紙15の裏面が白紙
であるかどうかを認識し、切り替え爪29、30を駆動
するためのソレノイドSOL3、SOL4を、被記録紙
の表面及び裏面が白紙であるかどうかに応じて被記録紙
が給紙トレイ6〜8のいずれかに排出されるように(被
記録紙の表面及び裏面が既に画像が記録されていて白紙
でなければ被記録紙が給紙トレイ6に排出され、被記録
紙の表面及び裏面のいずれか一方だけが白紙であれば被
記録紙が給紙トレイ7に排出され、被記録紙の表面及び
裏面が白紙でれば給紙トレイ8に排出されるように)制
御する。
【0044】次に、原稿台19上の被記録紙は、搬送用
ベルト18及び搬送用コロ23により搬送されて原稿・
被記録紙切り替え用爪22により搬送路が給紙装置3へ
の搬送路に切り替えられ、画像記録装置1の側面に配設
された被記録紙搬送路32上を搬送用コロ24、25や
用紙ガイドを経て搬送される。この被記録紙は、切り替
え用爪26を通過して搬送コロ27及び搬送コロ対28
により搬送される。この被記録紙の表面及び裏面が白紙
でなければ、この被記録紙は、切り替え爪29により搬
送経路が給紙トレイ6側に切り替えられて排紙トレイ6
に排出される。
ベルト18及び搬送用コロ23により搬送されて原稿・
被記録紙切り替え用爪22により搬送路が給紙装置3へ
の搬送路に切り替えられ、画像記録装置1の側面に配設
された被記録紙搬送路32上を搬送用コロ24、25や
用紙ガイドを経て搬送される。この被記録紙は、切り替
え用爪26を通過して搬送コロ27及び搬送コロ対28
により搬送される。この被記録紙の表面及び裏面が白紙
でなければ、この被記録紙は、切り替え爪29により搬
送経路が給紙トレイ6側に切り替えられて排紙トレイ6
に排出される。
【0045】また、被記録紙の表面及び裏面のいずれか
一方だけが白紙であれば、この被記録紙は、搬送コロ2
7及び搬送コロ対28、31により搬送されて切り替え
爪30により搬送経路が給紙トレイ7側に切り替えら
れ、給紙トレイ7に排出されて再利用される。また、被
記録紙の表面及び裏面が白紙であれば、この被記録紙
は、搬送コロ27及び搬送コロ対28、31、搬送コロ
37により搬送されて給紙トレイ8に排出される。
一方だけが白紙であれば、この被記録紙は、搬送コロ2
7及び搬送コロ対28、31により搬送されて切り替え
爪30により搬送経路が給紙トレイ7側に切り替えら
れ、給紙トレイ7に排出されて再利用される。また、被
記録紙の表面及び裏面が白紙であれば、この被記録紙
は、搬送コロ27及び搬送コロ対28、31、搬送コロ
37により搬送されて給紙トレイ8に排出される。
【0046】このようにすることにより、しばしば再利
用紙の中に含まれている両面白紙の被記録紙を有効に利
用することができ、また、利用者も給紙トレイ6〜8の
うちのどの給紙トレイの用紙を用いれば両面コピーがと
れるかを記憶し、あるいはチェックする必要がなく、再
利用紙のリサイクルを促進することができるとともに、
利用者の利便性を一層向上させることができる。
用紙の中に含まれている両面白紙の被記録紙を有効に利
用することができ、また、利用者も給紙トレイ6〜8の
うちのどの給紙トレイの用紙を用いれば両面コピーがと
れるかを記憶し、あるいはチェックする必要がなく、再
利用紙のリサイクルを促進することができるとともに、
利用者の利便性を一層向上させることができる。
【0047】図4は本発明の第4実施形態を示す。この
第4実施形態は、請求項3に係る発明の一実施形態であ
り、上記第1実施形態において、画像記録装置1及び画
像読み取り部2の代りにカラー画像記録装置51及びカ
ラー画像読み取り部(以下カラースキャナという)52
が用いられる。カラースキャナ52は、原稿台53上の
原稿を照明系54により照明し、その反射光像をミラー
群55〜57およびレンズ58を介してカラーセンサー
59に結像すると共に、照明系54及び可動光学系55
〜57をスキャナモータにより移動させて原稿のカラー
画像情報を例えば青、緑、赤毎に色分解して読み取り、
電気的な画像信号に変換する。このカラーセンサー59
は、青、緑、赤の色分解手段とCCDのような光電変換
素子で構成されており、3色同時読み取りを行う。
第4実施形態は、請求項3に係る発明の一実施形態であ
り、上記第1実施形態において、画像記録装置1及び画
像読み取り部2の代りにカラー画像記録装置51及びカ
ラー画像読み取り部(以下カラースキャナという)52
が用いられる。カラースキャナ52は、原稿台53上の
原稿を照明系54により照明し、その反射光像をミラー
群55〜57およびレンズ58を介してカラーセンサー
59に結像すると共に、照明系54及び可動光学系55
〜57をスキャナモータにより移動させて原稿のカラー
画像情報を例えば青、緑、赤毎に色分解して読み取り、
電気的な画像信号に変換する。このカラーセンサー59
は、青、緑、赤の色分解手段とCCDのような光電変換
素子で構成されており、3色同時読み取りを行う。
【0048】カラーセンサー59で得られた青、緑、赤
各色の画像信号は、その強度レベルをもとにして画像処
理手段及び制御手段を兼ねた信号処理・制御部60で色
変換処理を受けて黒(以下BKと称す)、シアン(以下
Cと称す)、マゼンタ(以下Mと称す)、黄色(以下Y
と称す)のカラー画像データに変換され、カラー画像記
録装置51に送られる。
各色の画像信号は、その強度レベルをもとにして画像処
理手段及び制御手段を兼ねた信号処理・制御部60で色
変換処理を受けて黒(以下BKと称す)、シアン(以下
Cと称す)、マゼンタ(以下Mと称す)、黄色(以下Y
と称す)のカラー画像データに変換され、カラー画像記
録装置51に送られる。
【0049】カラースキャナ52はカラー画像記録装置
51の動作とタイミングをとったスキャナスタート信号
を受けて照明系54及び可動光学系55〜57が左矢印
方向へ移動することにより原稿台53上の原稿を走査
し、1回の原稿走査毎に1色の画像データが信号処理・
制御部60から得られる。そして、カラー画像記録装置
51は、信号処理・制御部60から入力される各色の画
像データを順次に顕像化し、これらを重ね合わせて4色
フルカラー画像を形成する。
51の動作とタイミングをとったスキャナスタート信号
を受けて照明系54及び可動光学系55〜57が左矢印
方向へ移動することにより原稿台53上の原稿を走査
し、1回の原稿走査毎に1色の画像データが信号処理・
制御部60から得られる。そして、カラー画像記録装置
51は、信号処理・制御部60から入力される各色の画
像データを順次に顕像化し、これらを重ね合わせて4色
フルカラー画像を形成する。
【0050】カラー画像記録装置51においては、露光
手段としての書き込み光学ユニットからなる書き込み装
置61は、上記信号処理・制御部60からのカラー画像
データを光信号に変換して像担持体としての感光体ドラ
ムからなる感光体62に原稿画像に対応した光書き込み
を行なって静電潜像を形成する。この書き込み光学ユニ
ット61は、半導体レーザ63や、半導体レーザ63か
らのレーザ光を偏向走査するポリゴンミラー64,この
ポリゴンミラー64を回転させるモータ65、f/θレ
ンズ66,反射ミラー67等で構成され、ポリゴンミラ
ー64からのレーザ光がf/θレンズ66,反射ミラー
67を介して感光体ドラム62に結像される。
手段としての書き込み光学ユニットからなる書き込み装
置61は、上記信号処理・制御部60からのカラー画像
データを光信号に変換して像担持体としての感光体ドラ
ムからなる感光体62に原稿画像に対応した光書き込み
を行なって静電潜像を形成する。この書き込み光学ユニ
ット61は、半導体レーザ63や、半導体レーザ63か
らのレーザ光を偏向走査するポリゴンミラー64,この
ポリゴンミラー64を回転させるモータ65、f/θレ
ンズ66,反射ミラー67等で構成され、ポリゴンミラ
ー64からのレーザ光がf/θレンズ66,反射ミラー
67を介して感光体ドラム62に結像される。
【0051】感光体ドラム62はモータにより駆動され
て矢印の如く反時計方向に回転するが、その回りには感
光体クリーニング装置68、除電手段としての除電ラン
プ69、帯電手段としての帯電器70、電位センサー7
1、現像手段としてのBK現像器72、C現像器73、
M現像器74、Y現像器75、現像濃度パターン検知器
76、中間転写ベルトからなる中間転写体77などが配
置されている。
て矢印の如く反時計方向に回転するが、その回りには感
光体クリーニング装置68、除電手段としての除電ラン
プ69、帯電手段としての帯電器70、電位センサー7
1、現像手段としてのBK現像器72、C現像器73、
M現像器74、Y現像器75、現像濃度パターン検知器
76、中間転写ベルトからなる中間転写体77などが配
置されている。
【0052】各現像器72〜75は、感光体ドラム12
上の静電潜像を現像するために現像剤の穂を感光体ドラ
ム62の表面に接触させて回転する現像スリーブ72
a,73a,74a,75aと、内部の現像剤を汲み上
げて攪拌するために回転する現像パドルなどで構成され
ている。
上の静電潜像を現像するために現像剤の穂を感光体ドラ
ム62の表面に接触させて回転する現像スリーブ72
a,73a,74a,75aと、内部の現像剤を汲み上
げて攪拌するために回転する現像パドルなどで構成され
ている。
【0053】さて、待機状態では4個の現像器72〜7
5の全てが現像スリーブ72a〜75a上の現像剤の穂
切り(現像不作動)状態になっているが、現像器72〜
75の各現像動作の順序(BK、C、M、Yの各画像形
成の順序)はBK、C、M、Yの順でその静電潜像を現
像する順序となっている。ただし、BK、C、M、Y各
色の画像形成の順序はこれに限定されるものではなく、
任意の順序とすることができる。
5の全てが現像スリーブ72a〜75a上の現像剤の穂
切り(現像不作動)状態になっているが、現像器72〜
75の各現像動作の順序(BK、C、M、Yの各画像形
成の順序)はBK、C、M、Yの順でその静電潜像を現
像する順序となっている。ただし、BK、C、M、Y各
色の画像形成の順序はこれに限定されるものではなく、
任意の順序とすることができる。
【0054】複写動作が開始されると、感光体ドラム6
2が回転して帯電器70により均一に帯電される。そし
て、カラースキャナ52が所定のタイミングでBK画像
データを得るための原稿画像の読み取りを開始し、この
カラースキャナ52からの画像データにより信号処理・
制御部60がBK画像データを得てこのBK画像データに
基づいて書き込み光学ユニット61が感光体ドラム62
にレーザ光による光書き込みを行って潜像を形成する。
以下、このBK画像データによる静電潜像をBK潜像とい
う。C、M、Yの各画像データによる静電潜像もそれぞ
れC潜像、M潜像、Y潜像という。BK現像器72は、
BK潜像をその先端部から現像可能とすべく、現像位置
にBK潜像先端部が到達する前に現像スリーブ72aが
回転を開始して現像剤の穂立てを行い、BK潜像をBKト
ナーで現像する。
2が回転して帯電器70により均一に帯電される。そし
て、カラースキャナ52が所定のタイミングでBK画像
データを得るための原稿画像の読み取りを開始し、この
カラースキャナ52からの画像データにより信号処理・
制御部60がBK画像データを得てこのBK画像データに
基づいて書き込み光学ユニット61が感光体ドラム62
にレーザ光による光書き込みを行って潜像を形成する。
以下、このBK画像データによる静電潜像をBK潜像とい
う。C、M、Yの各画像データによる静電潜像もそれぞ
れC潜像、M潜像、Y潜像という。BK現像器72は、
BK潜像をその先端部から現像可能とすべく、現像位置
にBK潜像先端部が到達する前に現像スリーブ72aが
回転を開始して現像剤の穂立てを行い、BK潜像をBKト
ナーで現像する。
【0055】以後、BK現像器72は、感光体ドラム6
2上のBK潜像領域の現像動作を続けるが、BK潜像後端
部が現像位置を通過した時点で速やかに現像スリーブ7
2a上の現像剤穂切りを行って現像不作動状態になる。
これは少なくとも、次のC画像データによるC潜像先端
部がBK現像器72の現像位置に到達する前に完了す
る。なお、現像剤の穂切りは現像スリーブ72aの回転
方向を現像動作中とは逆方向に切替えることで行う。
2上のBK潜像領域の現像動作を続けるが、BK潜像後端
部が現像位置を通過した時点で速やかに現像スリーブ7
2a上の現像剤穂切りを行って現像不作動状態になる。
これは少なくとも、次のC画像データによるC潜像先端
部がBK現像器72の現像位置に到達する前に完了す
る。なお、現像剤の穂切りは現像スリーブ72aの回転
方向を現像動作中とは逆方向に切替えることで行う。
【0056】感光体ドラム62上のBKトナー像は、感
光体ドラム62と等速で駆動されている中間転写ベルト
77の表面に転写される(以下、感光体ドラム62から
中間転写ベルト77へのトナー像転写をベルト転写とい
う)。ベルト転写は、感光体ドラム62と中間転写ベル
ト77が接触している状態において、中間転写ベルト7
7と接触している転写バイアスローラ78に所定のバイ
アス電圧を高圧電源から印加することで行う。中間転写
ベルト77は、ベルト転写を行う時に接離機構により所
定のタイミングで感光体ドラム62に圧接され、ベルト
転写を行わない時には接離機構により感光体ドラム62
から離される。
光体ドラム62と等速で駆動されている中間転写ベルト
77の表面に転写される(以下、感光体ドラム62から
中間転写ベルト77へのトナー像転写をベルト転写とい
う)。ベルト転写は、感光体ドラム62と中間転写ベル
ト77が接触している状態において、中間転写ベルト7
7と接触している転写バイアスローラ78に所定のバイ
アス電圧を高圧電源から印加することで行う。中間転写
ベルト77は、ベルト転写を行う時に接離機構により所
定のタイミングで感光体ドラム62に圧接され、ベルト
転写を行わない時には接離機構により感光体ドラム62
から離される。
【0057】感光体ドラム62は、BKトナー像の転写
後に感光体クリーニング装置68によりクリーニングさ
れ、除電ランプ69により除電される。なお、中間転写
ベルト77は感光体ドラム62に順次に形成されたB
K、C、M、Yの各トナー像が同ー面に順次に位置合せ
して転写されることにより4色重ねのベルト転写画像が
形成され、その後、このベルト転写画像が被記録紙にー
括して転写される。
後に感光体クリーニング装置68によりクリーニングさ
れ、除電ランプ69により除電される。なお、中間転写
ベルト77は感光体ドラム62に順次に形成されたB
K、C、M、Yの各トナー像が同ー面に順次に位置合せ
して転写されることにより4色重ねのベルト転写画像が
形成され、その後、このベルト転写画像が被記録紙にー
括して転写される。
【0058】ところで、感光体ドラム62側では上述の
ようなBK作像工程の次にC作像工程に進むが、このC
作像工程では感光体ドラム62が再び帯電器70により
均一に帯電されて所定のタイミングでカラースキャナ5
2がC画像データを得るための原稿画像の読み取りを始
め、カラースキャナ52からの画像データにより信号処
理・制御部60がC画像データを得てこのC画像データ
に基づいて書き込み光学ユニット61が感光体ドラム6
2にレーザ光による光書き込みを行ってC潜像を形成す
る。
ようなBK作像工程の次にC作像工程に進むが、このC
作像工程では感光体ドラム62が再び帯電器70により
均一に帯電されて所定のタイミングでカラースキャナ5
2がC画像データを得るための原稿画像の読み取りを始
め、カラースキャナ52からの画像データにより信号処
理・制御部60がC画像データを得てこのC画像データ
に基づいて書き込み光学ユニット61が感光体ドラム6
2にレーザ光による光書き込みを行ってC潜像を形成す
る。
【0059】C現像器73は、その現像位置に対して、
先のBK潜像後端部が通過した後で且つC潜像の先端が
到達する前に現像スリーブ73aが回転を開始して現像
剤の穂立てを行い、C潜像をCトナーで現像する。以
後、C現像器73は感光体ドラム62上のC潜像領域の
現像を続けるが、C潜像の後端部が通過した時点で、C
現像スリーブ73a上の現像剤の穂切りを行う。これも
やはり次のM潜像先端部が到達する前に完了する。感光
体ドラム62上のCトナー像は、中間転写ベルト77の
表面にBkトナー像と重ねて転写される。感光体ドラム6
2はCトナー像の転写後に感光体クリーニング装置68
によりクリーニングされ、除電ランプ69により除電さ
れる。
先のBK潜像後端部が通過した後で且つC潜像の先端が
到達する前に現像スリーブ73aが回転を開始して現像
剤の穂立てを行い、C潜像をCトナーで現像する。以
後、C現像器73は感光体ドラム62上のC潜像領域の
現像を続けるが、C潜像の後端部が通過した時点で、C
現像スリーブ73a上の現像剤の穂切りを行う。これも
やはり次のM潜像先端部が到達する前に完了する。感光
体ドラム62上のCトナー像は、中間転写ベルト77の
表面にBkトナー像と重ねて転写される。感光体ドラム6
2はCトナー像の転写後に感光体クリーニング装置68
によりクリーニングされ、除電ランプ69により除電さ
れる。
【0060】感光体ドラム62側ではC作像工程の次に
M作像工程に進むが、このM作像工程では感光体ドラム
62が再び帯電器70により均一に帯電されて所定のタ
イミングでカラースキャナ52がM画像データを得るた
めの原稿画像の読み取りを始め、カラースキャナ52か
らの画像データにより信号処理・制御部60がM画像デ
ータを得てこのM画像データに基づいて書き込み光学ユ
ニット61が感光体ドラム62にレーザ光による光書き
込みを行ってM潜像を形成する。
M作像工程に進むが、このM作像工程では感光体ドラム
62が再び帯電器70により均一に帯電されて所定のタ
イミングでカラースキャナ52がM画像データを得るた
めの原稿画像の読み取りを始め、カラースキャナ52か
らの画像データにより信号処理・制御部60がM画像デ
ータを得てこのM画像データに基づいて書き込み光学ユ
ニット61が感光体ドラム62にレーザ光による光書き
込みを行ってM潜像を形成する。
【0061】M現像器74は、その現像位置に対して、
先のC潜像後端部が通過した後で且つM潜像の先端が到
達する前に現像スリーブ74aが回転を開始して現像剤
の穂立てを行い、M潜像をMトナーで現像する。以後、
M現像器74は感光体ドラム62上のM潜像領域の現像
を続けるが、M潜像の後端部が通過した時点でM現像ス
リーブ74a上の現像剤の穂切りを行う。これもやはり
次のY潜像先端部が到達する前に完了する。感光体ドラ
ム62上のMトナー像は、中間転写ベルト77の表面に
Bkトナー像及びCトナー像と重ねて転写される。感光体
ドラム62はMトナー像の転写後に感光体クリーニング
装置68によりクリーニングされ、除電ランプ69によ
り除電される。
先のC潜像後端部が通過した後で且つM潜像の先端が到
達する前に現像スリーブ74aが回転を開始して現像剤
の穂立てを行い、M潜像をMトナーで現像する。以後、
M現像器74は感光体ドラム62上のM潜像領域の現像
を続けるが、M潜像の後端部が通過した時点でM現像ス
リーブ74a上の現像剤の穂切りを行う。これもやはり
次のY潜像先端部が到達する前に完了する。感光体ドラ
ム62上のMトナー像は、中間転写ベルト77の表面に
Bkトナー像及びCトナー像と重ねて転写される。感光体
ドラム62はMトナー像の転写後に感光体クリーニング
装置68によりクリーニングされ、除電ランプ69によ
り除電される。
【0062】感光体ドラム62側ではM作像工程の次に
Y作像工程に進むが、このY作像工程では感光体ドラム
62が再び帯電器70により均一に帯電されて所定のタ
イミングでカラースキャナ52がY画像データを得るた
めの原稿画像の読み取りを始め、カラースキャナ52か
らの画像データにより信号処理・制御部60がY画像デ
ータを得てこのY画像データに基づいて書き込み光学ユ
ニット61が感光体ドラム62にレーザ光による光書き
込みを行ってY潜像を形成する。
Y作像工程に進むが、このY作像工程では感光体ドラム
62が再び帯電器70により均一に帯電されて所定のタ
イミングでカラースキャナ52がY画像データを得るた
めの原稿画像の読み取りを始め、カラースキャナ52か
らの画像データにより信号処理・制御部60がY画像デ
ータを得てこのY画像データに基づいて書き込み光学ユ
ニット61が感光体ドラム62にレーザ光による光書き
込みを行ってY潜像を形成する。
【0063】Y現像器75は、その現像位置に対して、
先のM潜像後端部が通過した後で且つY潜像の先端が到
達する前に現像スリーブ75aが回転を開始して現像剤
の穂立てを行い、Y潜像をYトナーで現像する。以後、
Y現像器75は感光体ドラム62上のY潜像領域の現像
を続けるが、Y潜像の後端部が通過した時点でY現像ス
リーブ75a上の現像剤の穂切りを行う。これもY潜像
後端部が到達した後に完了する。感光体ドラム62上の
Yトナー像は、中間転写ベルト77の表面にBkトナー
像、Cトナー像及びMトナー像と重ねて転写される。
先のM潜像後端部が通過した後で且つY潜像の先端が到
達する前に現像スリーブ75aが回転を開始して現像剤
の穂立てを行い、Y潜像をYトナーで現像する。以後、
Y現像器75は感光体ドラム62上のY潜像領域の現像
を続けるが、Y潜像の後端部が通過した時点でY現像ス
リーブ75a上の現像剤の穂切りを行う。これもY潜像
後端部が到達した後に完了する。感光体ドラム62上の
Yトナー像は、中間転写ベルト77の表面にBkトナー
像、Cトナー像及びMトナー像と重ねて転写される。
【0064】中間転写ベルト77は、ベルト転写バイア
スローラ78および駆動ローラ79、従動ローラ群80
〜82に張架されており、図示しない駆動モータにより
駆動ローラ79が駆動されて中間転写ベルト77が回転
する。クリーニング手段となるベルトクリーニング装置
83は、ブラシローラ、ゴムブレード、接離機構などで
構成されている。このベルトクリーニング装置83は、
1色目のBkトナー像をベルト転写した後、2、3、4
色目のCトナー像、Mトナー像、Y画像のベルト転写が
終了するまではブラシローラ及びゴムブレードが接離機
構によって中間転写ベルト77から離間されており、そ
の後の所定のタイミングでブラシローラ及びゴムブレー
ドが接離機構によって中間転写ベルト77に接触して中
間転写ベルト77をクリーニングする。
スローラ78および駆動ローラ79、従動ローラ群80
〜82に張架されており、図示しない駆動モータにより
駆動ローラ79が駆動されて中間転写ベルト77が回転
する。クリーニング手段となるベルトクリーニング装置
83は、ブラシローラ、ゴムブレード、接離機構などで
構成されている。このベルトクリーニング装置83は、
1色目のBkトナー像をベルト転写した後、2、3、4
色目のCトナー像、Mトナー像、Y画像のベルト転写が
終了するまではブラシローラ及びゴムブレードが接離機
構によって中間転写ベルト77から離間されており、そ
の後の所定のタイミングでブラシローラ及びゴムブレー
ドが接離機構によって中間転写ベルト77に接触して中
間転写ベルト77をクリーニングする。
【0065】転写手段としての紙転写ユニット84は、
紙転写バイアスローラ84a、ローラークリーニングブ
レード、接離機構84bなどで構成されている。紙転写
バイアスローラ84aは、通常は中間転写ベルト77か
ら離間しているが、中間転写ベルト77に形成された4
色の重ね画像が被記録紙にー括して転写される時にタイ
ミングを取って接離機構84bで押圧されて中間転写ベ
ルト77に当接し、該紙転写バイアスローラ84aに所
定の転写バイアス電圧が高圧電源より印加されて紙転写
バイアスローラ84aと中間転写ベルト77との間を通
過する被記録紙へ中間転写ベルト77上の4色の重ね画
像を転写させる。
紙転写バイアスローラ84a、ローラークリーニングブ
レード、接離機構84bなどで構成されている。紙転写
バイアスローラ84aは、通常は中間転写ベルト77か
ら離間しているが、中間転写ベルト77に形成された4
色の重ね画像が被記録紙にー括して転写される時にタイ
ミングを取って接離機構84bで押圧されて中間転写ベ
ルト77に当接し、該紙転写バイアスローラ84aに所
定の転写バイアス電圧が高圧電源より印加されて紙転写
バイアスローラ84aと中間転写ベルト77との間を通
過する被記録紙へ中間転写ベルト77上の4色の重ね画
像を転写させる。
【0066】この場合、被記録紙は上述のように給紙装
置3からレジストローラ85へ給紙され、レジストロー
ラ85はその被記録紙を中間転写ベルト77上の4色重
ね画像の先端部が紙転写位置に到達するタイミングに合
わせて送出する。このように中間転写ベルト77から4
色重ねトナー像がー括して転写された被記録紙は、紙搬
送ユニット86により定着装置87へ搬送され、定着装
置87の所定温度にコントロールされている定着ローラ
87aと加圧ローラ87bによりトナー像が溶融定着さ
れて排紙ローラ88により排出される。排紙ローラ88
からの被記録紙は、通常の片面複写モードでは、切り替
え用爪89及び排紙ローラ90によりコピートレイ91
へフルカラーコピーとして排出される。
置3からレジストローラ85へ給紙され、レジストロー
ラ85はその被記録紙を中間転写ベルト77上の4色重
ね画像の先端部が紙転写位置に到達するタイミングに合
わせて送出する。このように中間転写ベルト77から4
色重ねトナー像がー括して転写された被記録紙は、紙搬
送ユニット86により定着装置87へ搬送され、定着装
置87の所定温度にコントロールされている定着ローラ
87aと加圧ローラ87bによりトナー像が溶融定着さ
れて排紙ローラ88により排出される。排紙ローラ88
からの被記録紙は、通常の片面複写モードでは、切り替
え用爪89及び排紙ローラ90によりコピートレイ91
へフルカラーコピーとして排出される。
【0067】また、両面転写モードでは、排紙ローラ8
8からの片面複写の被記録紙(上述のように片面にフル
カラー画像が転写されて定着された被記録紙)は、切り
替え用爪89により搬送経路が図示しない反転部に切り
替えられて反転部へ搬送され表裏が反転された後に中間
トレイ92に排出される。その後、中間トレイ92内の
被記録紙は、再び給紙されてレジストローラ85へ搬送
され、また、中間転写ベルト77には次の原稿によるフ
ルカラー画像が上述と同様に形成される。
8からの片面複写の被記録紙(上述のように片面にフル
カラー画像が転写されて定着された被記録紙)は、切り
替え用爪89により搬送経路が図示しない反転部に切り
替えられて反転部へ搬送され表裏が反転された後に中間
トレイ92に排出される。その後、中間トレイ92内の
被記録紙は、再び給紙されてレジストローラ85へ搬送
され、また、中間転写ベルト77には次の原稿によるフ
ルカラー画像が上述と同様に形成される。
【0068】レジストローラ85は片面複写の被記録紙
を中間転写ベルト77上のフルカラー画像に先端を合わ
せて送出する。このレジストローラ85からの被記録紙
は、紙転写ユニット84により中間転写ベルト77上の
フルカラー画像が転写され、搬送ベルト86により搬送
されて定着装置87によりフルカラー画像が定着された
後に排紙ローラ88により排出される。この排紙ローラ
88からの被記録紙は、フルカラー画像が両面に転写さ
れて定着されたものとなり、切り替え用爪89及び排紙
ローラ90によりコピートレイ91へ両面フルカラーコ
ピーとして排出される。
を中間転写ベルト77上のフルカラー画像に先端を合わ
せて送出する。このレジストローラ85からの被記録紙
は、紙転写ユニット84により中間転写ベルト77上の
フルカラー画像が転写され、搬送ベルト86により搬送
されて定着装置87によりフルカラー画像が定着された
後に排紙ローラ88により排出される。この排紙ローラ
88からの被記録紙は、フルカラー画像が両面に転写さ
れて定着されたものとなり、切り替え用爪89及び排紙
ローラ90によりコピートレイ91へ両面フルカラーコ
ピーとして排出される。
【0069】また、ベルト転写後の感光体ドラム62
は、感光体クリーニング装置68で表面がクリーニング
され、除電ランプ69により均一に除電される。また、
中間転写ベルト77は被記録紙へ最終色のYトナー像を
転写した後の所定タイミングでベルトクリーニング装置
83により表面がクリーニングされる。
は、感光体クリーニング装置68で表面がクリーニング
され、除電ランプ69により均一に除電される。また、
中間転写ベルト77は被記録紙へ最終色のYトナー像を
転写した後の所定タイミングでベルトクリーニング装置
83により表面がクリーニングされる。
【0070】連続的に複写を行うリピートコピー時に
は、カラースキャナ52の動作および感光体ドラム62
への画像形成が1枚目のY(4色目)作像工程に引き続
いて開始され、所定のタイミングで2枚目のBK(1色
目)作像工程に進む。また、中間転写ベルト77は4色
重ね画像を1枚目の被記録紙へー括して転写する工程に
引き続いて表面がベルトクリーニング装置83でクリー
ニングされた領域に2枚目のBKトナー像が感光体ドラ
ム62からベルト転写される。その後は1枚目と同様な
動作が行われ、以降1枚毎に同様な動作が行われる。
は、カラースキャナ52の動作および感光体ドラム62
への画像形成が1枚目のY(4色目)作像工程に引き続
いて開始され、所定のタイミングで2枚目のBK(1色
目)作像工程に進む。また、中間転写ベルト77は4色
重ね画像を1枚目の被記録紙へー括して転写する工程に
引き続いて表面がベルトクリーニング装置83でクリー
ニングされた領域に2枚目のBKトナー像が感光体ドラ
ム62からベルト転写される。その後は1枚目と同様な
動作が行われ、以降1枚毎に同様な動作が行われる。
【0071】ADF4は、上述のようにスタッカー14
に装填された原稿又は被記録紙を原稿台53上に搬送
し、この原稿の画像がカラースキャナ52により読み取
られた後に搬送用ベルト18により搬送する。給紙装置
3は複写動作時には給紙トレイ7、8のうちの選択され
たものから被記録紙を給紙し、この被記録紙はレジスト
ローラ85へ搬送される。信号処理・制御部60は、カ
ラー画像記録装置51及びカラースキャナ52を制御し
て上述のように動作させ、この第4実施形態の各部を制
御して上記信号処理・制御部5と同様に被記録紙の選別
などを行わせる。
に装填された原稿又は被記録紙を原稿台53上に搬送
し、この原稿の画像がカラースキャナ52により読み取
られた後に搬送用ベルト18により搬送する。給紙装置
3は複写動作時には給紙トレイ7、8のうちの選択され
たものから被記録紙を給紙し、この被記録紙はレジスト
ローラ85へ搬送される。信号処理・制御部60は、カ
ラー画像記録装置51及びカラースキャナ52を制御し
て上述のように動作させ、この第4実施形態の各部を制
御して上記信号処理・制御部5と同様に被記録紙の選別
などを行わせる。
【0072】オペレータが原稿の両面の画像を被記録紙
の片面もしくは両面に複写する両面原稿コピーモードを
操作部43のスイッチにより選択した場合には、信号処
理・制御部60はそのスイッチからの信号により、切り
替え用爪40を駆動するためのソレノイドSOL5を制
御して切り替え用爪40を排紙台38側から原稿台53
側に切り替える。
の片面もしくは両面に複写する両面原稿コピーモードを
操作部43のスイッチにより選択した場合には、信号処
理・制御部60はそのスイッチからの信号により、切り
替え用爪40を駆動するためのソレノイドSOL5を制
御して切り替え用爪40を排紙台38側から原稿台53
側に切り替える。
【0073】従って、原稿は、その表面の画像情報がカ
ラースキャナ52により読み取られた後に搬送用ベルト
18及び搬送用コロ23により搬送されて原稿・被記録
紙切り替え用爪22により搬送路が排紙台38側に切り
替えられ、搬送用コロ39により搬送されて切り替え用
爪40により搬送路が原稿台53側に切り替えられるこ
とで表裏が反転され、搬送用ベルト18により原稿台5
3上に搬送される。
ラースキャナ52により読み取られた後に搬送用ベルト
18及び搬送用コロ23により搬送されて原稿・被記録
紙切り替え用爪22により搬送路が排紙台38側に切り
替えられ、搬送用コロ39により搬送されて切り替え用
爪40により搬送路が原稿台53側に切り替えられるこ
とで表裏が反転され、搬送用ベルト18により原稿台5
3上に搬送される。
【0074】この原稿台53上の原稿は、上述のような
表面の複写と同様に裏面の複写が行われる。信号処理・
制御部60は原稿の裏面の画像情報がカラースキャナ5
2により読み取られた後にソレノイドSOL5を制御し
て切り替え用爪40を排紙台38側に切り替える。AD
F4では、原稿台53上の原稿は、その裏面の画像情報
が画像読み取り部2により読み取られた後に、搬送用ベ
ルト18及び搬送用コロ23により搬送されて原稿・被
記録紙切り替え用爪22により搬送路が排紙台38側に
切り替えられ、搬送用コロ39及び切り替え用爪40を
介して排紙台38に排出される。
表面の複写と同様に裏面の複写が行われる。信号処理・
制御部60は原稿の裏面の画像情報がカラースキャナ5
2により読み取られた後にソレノイドSOL5を制御し
て切り替え用爪40を排紙台38側に切り替える。AD
F4では、原稿台53上の原稿は、その裏面の画像情報
が画像読み取り部2により読み取られた後に、搬送用ベ
ルト18及び搬送用コロ23により搬送されて原稿・被
記録紙切り替え用爪22により搬送路が排紙台38側に
切り替えられ、搬送用コロ39及び切り替え用爪40を
介して排紙台38に排出される。
【0075】以上の動作は4色フルカラーのコピーを得
るコピーモードの動作であるが、3色コピーモードや2
色コピーモードでコピーを得る場合は操作部43で指定
された色と回数の分について上記と同様の動作を行う。
また、単色のコピーを得る単色コピーモードの場合は、
所定枚数の複写が終了するまでの間にその単色の現像器
のみを現像作動(現像剤の穂立て)状態にして、中間転
写ベルト77を感光体ドラム62に接触したままで往動
方向にー定速度で駆動し、さらにベルトクリーニング装
置83も中間転写ベルト77に接触したままの状態とし
て複写動作を行う。
るコピーモードの動作であるが、3色コピーモードや2
色コピーモードでコピーを得る場合は操作部43で指定
された色と回数の分について上記と同様の動作を行う。
また、単色のコピーを得る単色コピーモードの場合は、
所定枚数の複写が終了するまでの間にその単色の現像器
のみを現像作動(現像剤の穂立て)状態にして、中間転
写ベルト77を感光体ドラム62に接触したままで往動
方向にー定速度で駆動し、さらにベルトクリーニング装
置83も中間転写ベルト77に接触したままの状態とし
て複写動作を行う。
【0076】ここに、カラー複写機の場合には、被記録
紙の白色度は記録画像のカラーバランス、彩度などの再
現に重要な意味を持っている。したがって、カラー複写
機に再利用紙を用いる場合は、単色複写機に比べて、利
用者によって再利用紙にカラー複写を行うことが可能で
あるかどうかを弁別することはさらに困難になる。
紙の白色度は記録画像のカラーバランス、彩度などの再
現に重要な意味を持っている。したがって、カラー複写
機に再利用紙を用いる場合は、単色複写機に比べて、利
用者によって再利用紙にカラー複写を行うことが可能で
あるかどうかを弁別することはさらに困難になる。
【0077】そこで、この第4実施形態では、信号処理
・制御部60は、カラースキャナ52からの画像信号よ
り原稿台53上の被記録紙の表面が白紙であるかどうか
を認識する場合に、被記録紙の表面が白紙であるかどう
かを認識する以外に、被記録紙の表面がカラー記録に足
る白色度を有するかどうかを認識し、被記録紙が白紙で
あってカラー記録に足る白色度を有すると認識した場合
にはソレノイドSOL3、SOL4を制御して原稿台5
3上の被記録紙を第1実施形態と同様に給紙トレイ7に
排出させ、被記録紙が白紙でないと認識した場合及び被
記録紙が白紙であってもカラー記録に足る白色度を有し
ないと認識した場合にはソレノイドSOL3、SOL4
を制御して原稿台53上の被記録紙を第1実施形態と同
様に給紙トレイ6に排出させる。その結果、被記録紙は
カラー記録を行うのに十分な白色度があり、画像が記録
されていない場合に給紙トレイ7に排出される。
・制御部60は、カラースキャナ52からの画像信号よ
り原稿台53上の被記録紙の表面が白紙であるかどうか
を認識する場合に、被記録紙の表面が白紙であるかどう
かを認識する以外に、被記録紙の表面がカラー記録に足
る白色度を有するかどうかを認識し、被記録紙が白紙で
あってカラー記録に足る白色度を有すると認識した場合
にはソレノイドSOL3、SOL4を制御して原稿台5
3上の被記録紙を第1実施形態と同様に給紙トレイ7に
排出させ、被記録紙が白紙でないと認識した場合及び被
記録紙が白紙であってもカラー記録に足る白色度を有し
ないと認識した場合にはソレノイドSOL3、SOL4
を制御して原稿台53上の被記録紙を第1実施形態と同
様に給紙トレイ6に排出させる。その結果、被記録紙は
カラー記録を行うのに十分な白色度があり、画像が記録
されていない場合に給紙トレイ7に排出される。
【0078】このように、この第4実施形態は、請求項
3に係る発明の一実施形態であって、装填された原稿を
搬送するADF4と、このADF4により搬送された原
稿の画像情報を色分解して電気的信号に変換するセンサ
59と、被記録紙を給紙する給紙装置3とを有し、この
給紙装置3から給紙された被記録紙に前記センサ59か
らの画像情報によりカラー画像を記録するカラー画像形
成装置において、前記ADF4は被記録紙を装填可能で
あり、前記ADF4に装填された用紙が原稿であるか被
記録紙であるかを示す信号を発生する信号発生手段とし
ての再利用紙装填スイッチ10及びスタートスイッチ
と、前記ADF4により搬送された被記録紙を前記給紙
装置3に搬送することが可能な切り替え用爪22、2
6、29、30及び搬送用コロ24、25等からなる搬
送手段と、前記信号発生手段からの信号により前記AD
F4に被記録紙が装填された場合に被記録紙に対する前
記センサ59からの画像情報より前記ADF4により搬
送された被記録紙の紙面がカラー画像記録に足る白色度
を有するかどうかを認識し、被記録紙の紙面がカラー画
像記録に足る白色度を有するならば前記搬送手段に前記
ADF4により搬送された被記録紙を前記給紙装置3へ
搬送させて再利用させる制御手段としての信号処理・制
御部60とを備えたので、原稿の画像情報を電気的信号
に変換するセンサとADFの用紙搬送機能とを活用する
ことにより、カラー画像形成でも被記録紙を効率良く再
利用できる被記録紙再利用システムを低コストで実現で
きる。
3に係る発明の一実施形態であって、装填された原稿を
搬送するADF4と、このADF4により搬送された原
稿の画像情報を色分解して電気的信号に変換するセンサ
59と、被記録紙を給紙する給紙装置3とを有し、この
給紙装置3から給紙された被記録紙に前記センサ59か
らの画像情報によりカラー画像を記録するカラー画像形
成装置において、前記ADF4は被記録紙を装填可能で
あり、前記ADF4に装填された用紙が原稿であるか被
記録紙であるかを示す信号を発生する信号発生手段とし
ての再利用紙装填スイッチ10及びスタートスイッチ
と、前記ADF4により搬送された被記録紙を前記給紙
装置3に搬送することが可能な切り替え用爪22、2
6、29、30及び搬送用コロ24、25等からなる搬
送手段と、前記信号発生手段からの信号により前記AD
F4に被記録紙が装填された場合に被記録紙に対する前
記センサ59からの画像情報より前記ADF4により搬
送された被記録紙の紙面がカラー画像記録に足る白色度
を有するかどうかを認識し、被記録紙の紙面がカラー画
像記録に足る白色度を有するならば前記搬送手段に前記
ADF4により搬送された被記録紙を前記給紙装置3へ
搬送させて再利用させる制御手段としての信号処理・制
御部60とを備えたので、原稿の画像情報を電気的信号
に変換するセンサとADFの用紙搬送機能とを活用する
ことにより、カラー画像形成でも被記録紙を効率良く再
利用できる被記録紙再利用システムを低コストで実現で
きる。
【0079】本発明の第5実施形態は請求項4に係る発
明の一実施形態である。この第5実施形態では、上記第
4実施形態において、信号処理・制御部60は、被記録
紙を選別して給紙装置に排出するモードで、上述のよう
に被記録紙の表面が白紙であってカラー記録に足る白色
度を有するか否かを認識して被記録紙の表面が白紙であ
ってカラー記録に足る白色度を有する紙面ではないと認
識した場合には、上記第4実施形態とは異なり、ソレノ
イドSOL1を制御して原稿・被記録紙切り替え用爪2
2を原稿側に切り替えたままで、被記録紙の表裏を反転
させるためにソレノイドSOL5を制御して切り替え用
爪40を排紙台38側から原稿台53側に切り替え、A
DF4に原稿台53上の原稿の表裏を反転させる。
明の一実施形態である。この第5実施形態では、上記第
4実施形態において、信号処理・制御部60は、被記録
紙を選別して給紙装置に排出するモードで、上述のよう
に被記録紙の表面が白紙であってカラー記録に足る白色
度を有するか否かを認識して被記録紙の表面が白紙であ
ってカラー記録に足る白色度を有する紙面ではないと認
識した場合には、上記第4実施形態とは異なり、ソレノ
イドSOL1を制御して原稿・被記録紙切り替え用爪2
2を原稿側に切り替えたままで、被記録紙の表裏を反転
させるためにソレノイドSOL5を制御して切り替え用
爪40を排紙台38側から原稿台53側に切り替え、A
DF4に原稿台53上の原稿の表裏を反転させる。
【0080】ADF4では、原稿台53上の被記録紙
は、搬送用ベルト18及び搬送用コロ23により搬送さ
れて原稿・被記録紙切り替え用爪22により搬送路が排
紙台38側に切り替えられ、搬送用コロ39により搬送
されて切り替え用爪40により搬送路が原稿台53側に
切り替えられることで表裏が反転され、搬送用ベルト1
8により原稿台53上に搬送される。この原稿台53上
の原稿はカラースキャナ52により裏面の画像情報が読
み取られる。信号処理・制御部60は、カラースキャナ
52が被記録紙の裏面の画像情報を読み取った後にソレ
ノイドSOL1を制御して原稿・被記録紙切り替え用爪
22を被記録紙側に切り替える。
は、搬送用ベルト18及び搬送用コロ23により搬送さ
れて原稿・被記録紙切り替え用爪22により搬送路が排
紙台38側に切り替えられ、搬送用コロ39により搬送
されて切り替え用爪40により搬送路が原稿台53側に
切り替えられることで表裏が反転され、搬送用ベルト1
8により原稿台53上に搬送される。この原稿台53上
の原稿はカラースキャナ52により裏面の画像情報が読
み取られる。信号処理・制御部60は、カラースキャナ
52が被記録紙の裏面の画像情報を読み取った後にソレ
ノイドSOL1を制御して原稿・被記録紙切り替え用爪
22を被記録紙側に切り替える。
【0081】信号処理・制御部60は、カラースキャナ
53からの画像信号より被記録紙の裏面が白紙であって
カラー記録に足る白色度を有するか否かを認識し、切り
替え爪29、30を駆動するためのソレノイドSOL
3、SOL4を、被記録紙の裏面が白紙であってカラー
記録に足る白色度を有する紙面であるか否かに応じて被
記録紙が給紙トレイ6、7のいずれかに排出されるよう
に(被記録紙の裏面が白紙であってカラー記録に足る白
色度を有する紙面でなければ被記録紙が給紙トレイ6に
排出され、被記録紙の裏面が白紙であってカラー記録に
足る白色度を有する紙面であれば被記録紙が給紙トレイ
7に排出されるように)制御する。
53からの画像信号より被記録紙の裏面が白紙であって
カラー記録に足る白色度を有するか否かを認識し、切り
替え爪29、30を駆動するためのソレノイドSOL
3、SOL4を、被記録紙の裏面が白紙であってカラー
記録に足る白色度を有する紙面であるか否かに応じて被
記録紙が給紙トレイ6、7のいずれかに排出されるよう
に(被記録紙の裏面が白紙であってカラー記録に足る白
色度を有する紙面でなければ被記録紙が給紙トレイ6に
排出され、被記録紙の裏面が白紙であってカラー記録に
足る白色度を有する紙面であれば被記録紙が給紙トレイ
7に排出されるように)制御する。
【0082】次に、原稿台53上の被記録紙は、搬送用
ベルト18及び搬送用コロ23により搬送されて原稿・
被記録紙切り替え用爪22により搬送路が給紙装置3へ
の搬送路に切り替えられ、カラー画像記録装置51の側
面に配設された被記録紙搬送路32上を搬送用コロ2
4、25や用紙ガイドを経て搬送される。この被記録紙
は、切り替え用爪26を通過して搬送コロ27及び搬送
コロ対28により搬送される。この被記録紙の裏面が白
紙であってカラー記録に足る白色度を有する紙面でなけ
れば、この被記録紙は、切り替え爪29により搬送経路
が給紙トレイ6側に切り替えられて排紙トレイ6に排出
される。
ベルト18及び搬送用コロ23により搬送されて原稿・
被記録紙切り替え用爪22により搬送路が給紙装置3へ
の搬送路に切り替えられ、カラー画像記録装置51の側
面に配設された被記録紙搬送路32上を搬送用コロ2
4、25や用紙ガイドを経て搬送される。この被記録紙
は、切り替え用爪26を通過して搬送コロ27及び搬送
コロ対28により搬送される。この被記録紙の裏面が白
紙であってカラー記録に足る白色度を有する紙面でなけ
れば、この被記録紙は、切り替え爪29により搬送経路
が給紙トレイ6側に切り替えられて排紙トレイ6に排出
される。
【0083】また、被記録紙の裏面が白紙であってカラ
ー記録に足る白色度を有する紙面であれば、この被記録
紙は、搬送コロ27及び搬送コロ対28、31により搬
送されて切り替え爪30により搬送経路が給紙トレイ7
側に切り替えられ、給紙トレイ7に排出されて再利用さ
れる。この第5実施形態は、請求項4に係る発明の一実
施形態であって、請求項3記載のカラー画像形成装置に
おいて、前記ADF4は被記録紙の表裏を反転させる反
転機構を有し、前記センサ59は前記ADF4により搬
送された被記録紙の表裏面の画像情報を色分解して電気
的信号に変換し、前記制御手段としての信号処理・制御
部60は前記信号発生手段からの信号により前記ADF
4に被記録紙が装填された場合に被記録紙に対する前記
センサ59からの画像情報より前記ADF4により搬送
された被記録紙の表裏面のいずれかがカラー画像記録に
足る白色度を有するかどうかを認識し、被記録紙の表裏
面のいずれかがカラー画像記録に足る白色度を有するな
らば前記搬送手段に前記ADF4により搬送された被記
録紙を前記給紙装置3へ搬送させて再利用させるので、
カラー画像形成でも被記録紙の表裏面のいずれかが白紙
である場合に被記録紙を効率良く再利用できる被記録紙
再利用システムを低コストで実現できる。
ー記録に足る白色度を有する紙面であれば、この被記録
紙は、搬送コロ27及び搬送コロ対28、31により搬
送されて切り替え爪30により搬送経路が給紙トレイ7
側に切り替えられ、給紙トレイ7に排出されて再利用さ
れる。この第5実施形態は、請求項4に係る発明の一実
施形態であって、請求項3記載のカラー画像形成装置に
おいて、前記ADF4は被記録紙の表裏を反転させる反
転機構を有し、前記センサ59は前記ADF4により搬
送された被記録紙の表裏面の画像情報を色分解して電気
的信号に変換し、前記制御手段としての信号処理・制御
部60は前記信号発生手段からの信号により前記ADF
4に被記録紙が装填された場合に被記録紙に対する前記
センサ59からの画像情報より前記ADF4により搬送
された被記録紙の表裏面のいずれかがカラー画像記録に
足る白色度を有するかどうかを認識し、被記録紙の表裏
面のいずれかがカラー画像記録に足る白色度を有するな
らば前記搬送手段に前記ADF4により搬送された被記
録紙を前記給紙装置3へ搬送させて再利用させるので、
カラー画像形成でも被記録紙の表裏面のいずれかが白紙
である場合に被記録紙を効率良く再利用できる被記録紙
再利用システムを低コストで実現できる。
【0084】本発明の第6実施形態は、請求項4に係る
発明の他の実施形態であり、上記第4実施形態におい
て、被記録紙を、表面及び裏面が共にカラー画像記録に
足る白色度を有しないもの、表面だけがカラー画像記録
に足る白色度を有するもの、表面及び裏面が共にカラー
画像記録に足る白色度を有するものに選別して給紙装置
に排出するようにしたものである。この第6実施形態で
は、信号処理・制御部60は、被記録紙を選別して給紙
装置に排出するモードにおいて、上述のように被記録紙
の表面が白紙であってカラー画像記録に足る白色度を有
する紙面であるか否かを認識した後に、被記録紙の表面
が白紙であってカラー画像記録に足る白色度を有する紙
面であるかどうかに拘らず、ソレノイドSOL1を制御
して原稿・被記録紙切り替え用爪22を原稿側に切り替
えたままで、被記録紙の表裏を反転させるためにソレノ
イドSOL5を制御して切り替え用爪40を排紙台38
側から原稿台53側に切り替え、ADF4に原稿台53
上の原稿の表裏を反転させる。
発明の他の実施形態であり、上記第4実施形態におい
て、被記録紙を、表面及び裏面が共にカラー画像記録に
足る白色度を有しないもの、表面だけがカラー画像記録
に足る白色度を有するもの、表面及び裏面が共にカラー
画像記録に足る白色度を有するものに選別して給紙装置
に排出するようにしたものである。この第6実施形態で
は、信号処理・制御部60は、被記録紙を選別して給紙
装置に排出するモードにおいて、上述のように被記録紙
の表面が白紙であってカラー画像記録に足る白色度を有
する紙面であるか否かを認識した後に、被記録紙の表面
が白紙であってカラー画像記録に足る白色度を有する紙
面であるかどうかに拘らず、ソレノイドSOL1を制御
して原稿・被記録紙切り替え用爪22を原稿側に切り替
えたままで、被記録紙の表裏を反転させるためにソレノ
イドSOL5を制御して切り替え用爪40を排紙台38
側から原稿台53側に切り替え、ADF4に原稿台53
上の原稿の表裏を反転させる。
【0085】ADF4では、原稿台53上の被記録紙
は、搬送用ベルト18及び搬送用コロ23により搬送さ
れて原稿・被記録紙切り替え用爪22により搬送路が排
紙台38側に切り替えられ、搬送用コロ39により搬送
されて切り替え用爪40により搬送路が原稿台53側に
切り替えられることで表裏が反転され、搬送用ベルト1
8により原稿台53上に搬送される。
は、搬送用ベルト18及び搬送用コロ23により搬送さ
れて原稿・被記録紙切り替え用爪22により搬送路が排
紙台38側に切り替えられ、搬送用コロ39により搬送
されて切り替え用爪40により搬送路が原稿台53側に
切り替えられることで表裏が反転され、搬送用ベルト1
8により原稿台53上に搬送される。
【0086】この原稿台53上の被記録紙はカラースキ
ャナ52により裏面の画像情報が読み取られる。信号処
理・制御部60は、カラースキャナ52が被記録紙の裏
面の画像情報を読み取った後にソレノイドSOL1を制
御して原稿・被記録紙切り替え用爪22を被記録紙側に
切り替える。
ャナ52により裏面の画像情報が読み取られる。信号処
理・制御部60は、カラースキャナ52が被記録紙の裏
面の画像情報を読み取った後にソレノイドSOL1を制
御して原稿・被記録紙切り替え用爪22を被記録紙側に
切り替える。
【0087】さらに、信号処理・制御部60は、カラー
スキャナ52からの画像信号より被記録紙の裏面が白紙
であってカラー画像記録に足る白色度を有する紙面であ
るかどうかを認識し、切り替え爪29、30を駆動する
ためのソレノイドSOL3、SOL4を、被記録紙の表
面及び裏面が白紙であってカラー画像記録に足る白色度
を有する紙面であるかどうかに応じて被記録紙が給紙ト
レイ6〜8のいずれかに排出されるように(被記録紙の
表面及び裏面が共に白紙であってカラー画像記録に足る
白色度を有する紙面でなければ被記録紙が給紙トレイ6
に排出され、被記録紙の表面及び裏面のいずれか一方だ
けが白紙であってカラー画像記録に足る白色度を有する
紙面であれば被記録紙が給紙トレイ7に排出され、被記
録紙の表面及び裏面が共に白紙であってカラー画像記録
に足る白色度を有する紙面であれば給紙トレイ8に排出
されるように)制御する。
スキャナ52からの画像信号より被記録紙の裏面が白紙
であってカラー画像記録に足る白色度を有する紙面であ
るかどうかを認識し、切り替え爪29、30を駆動する
ためのソレノイドSOL3、SOL4を、被記録紙の表
面及び裏面が白紙であってカラー画像記録に足る白色度
を有する紙面であるかどうかに応じて被記録紙が給紙ト
レイ6〜8のいずれかに排出されるように(被記録紙の
表面及び裏面が共に白紙であってカラー画像記録に足る
白色度を有する紙面でなければ被記録紙が給紙トレイ6
に排出され、被記録紙の表面及び裏面のいずれか一方だ
けが白紙であってカラー画像記録に足る白色度を有する
紙面であれば被記録紙が給紙トレイ7に排出され、被記
録紙の表面及び裏面が共に白紙であってカラー画像記録
に足る白色度を有する紙面であれば給紙トレイ8に排出
されるように)制御する。
【0088】次に、原稿台53上の被記録紙は、搬送用
ベルト18及び搬送用コロ23により搬送されて原稿・
被記録紙切り替え用爪22により搬送路が給紙装置3へ
の搬送路に切り替えられ、カラー画像記録装置51の側
面に配設された被記録紙搬送路32上を搬送用コロ2
4、25や用紙ガイドを経て搬送される。この被記録紙
は、切り替え用爪26を通過して搬送コロ27及び搬送
コロ対28により搬送される。この被記録紙の表面及び
裏面が共に白紙であってカラー画像記録に足る白色度を
有する紙面でなければ、この被記録紙は、切り替え爪2
9により搬送経路が給紙トレイ6側に切り替えられて排
紙トレイ6に排出される。
ベルト18及び搬送用コロ23により搬送されて原稿・
被記録紙切り替え用爪22により搬送路が給紙装置3へ
の搬送路に切り替えられ、カラー画像記録装置51の側
面に配設された被記録紙搬送路32上を搬送用コロ2
4、25や用紙ガイドを経て搬送される。この被記録紙
は、切り替え用爪26を通過して搬送コロ27及び搬送
コロ対28により搬送される。この被記録紙の表面及び
裏面が共に白紙であってカラー画像記録に足る白色度を
有する紙面でなければ、この被記録紙は、切り替え爪2
9により搬送経路が給紙トレイ6側に切り替えられて排
紙トレイ6に排出される。
【0089】また、被記録紙の表面及び裏面のいずれか
一方だけが白紙であってカラー画像記録に足る白色度を
有する紙面であれば、この被記録紙は、搬送コロ27及
び搬送コロ対28、31により搬送されて切り替え爪3
0により搬送経路が給紙トレイ7側に切り替えられ、給
紙トレイ7に排出されて再利用される。また、被記録紙
の表面及び裏面が白紙であってカラー画像記録に足る白
色度を有する紙面であれば、この被記録紙は、搬送コロ
27及び搬送コロ対28、31、搬送コロ37により搬
送されて給紙トレイ8に排出される。
一方だけが白紙であってカラー画像記録に足る白色度を
有する紙面であれば、この被記録紙は、搬送コロ27及
び搬送コロ対28、31により搬送されて切り替え爪3
0により搬送経路が給紙トレイ7側に切り替えられ、給
紙トレイ7に排出されて再利用される。また、被記録紙
の表面及び裏面が白紙であってカラー画像記録に足る白
色度を有する紙面であれば、この被記録紙は、搬送コロ
27及び搬送コロ対28、31、搬送コロ37により搬
送されて給紙トレイ8に排出される。
【0090】このようにすることにより、しばしば再利
用紙の中に含まれている両面がカラー画像記録に足る白
色度を有する被記録紙を有効に利用することができ、ま
た、利用者も給紙トレイ6〜8のうちのどの給紙トレイ
の用紙を用いれば両面コピーがとれるかを記憶し、ある
いはチェックする必要がなく、再利用紙のリサイクルを
促進することができるとともに、利用者の利便性を一層
向上させることができる。
用紙の中に含まれている両面がカラー画像記録に足る白
色度を有する被記録紙を有効に利用することができ、ま
た、利用者も給紙トレイ6〜8のうちのどの給紙トレイ
の用紙を用いれば両面コピーがとれるかを記憶し、ある
いはチェックする必要がなく、再利用紙のリサイクルを
促進することができるとともに、利用者の利便性を一層
向上させることができる。
【0091】カラー複写機であっても、カラー複写ばか
りするとは限らない。近年は、複写作業の生産性を上げ
るために、カラー複写機能と白黒複写機能(単色複写機
能)を有する複写機も現われている。このような複写機
では、再利用紙の活用の仕方にも様々なバリエーション
がある。すなわち、両面ともカラー画像記録が可能な再
利用紙、片面のみカラー画像記録が可能な再利用紙、カ
ラー画像記録には適さない白色度しかないが白黒複写に
は十分に用いることができる再利用紙であって、両面と
もに活用できるもの、及び片面しか活用できないものな
ど様々なバリエーションが存在する。
りするとは限らない。近年は、複写作業の生産性を上げ
るために、カラー複写機能と白黒複写機能(単色複写機
能)を有する複写機も現われている。このような複写機
では、再利用紙の活用の仕方にも様々なバリエーション
がある。すなわち、両面ともカラー画像記録が可能な再
利用紙、片面のみカラー画像記録が可能な再利用紙、カ
ラー画像記録には適さない白色度しかないが白黒複写に
は十分に用いることができる再利用紙であって、両面と
もに活用できるもの、及び片面しか活用できないものな
ど様々なバリエーションが存在する。
【0092】本発明の第7実施形態は、請求項4に係る
発明の他の実施形態であり、再利用紙を様々なバリエー
ションで活用するものである。この第7実施形態では、
上記第6実施形態において、図5に示すように利用者が
操作部43における操作パネル上のトレイ選択スイッチ
93〜95により給紙トレイ6〜8(トレイ1〜3)の
いずかを選択すると、操作パネル上でその選択された給
紙トレイの属性設定パネル96が開き、利用者が属性設
定パネル96上のトレイ属性設定スイッチ97〜101
を選択的に押して給紙トレイの利用しやすい設定を選ぶ
ことができる。
発明の他の実施形態であり、再利用紙を様々なバリエー
ションで活用するものである。この第7実施形態では、
上記第6実施形態において、図5に示すように利用者が
操作部43における操作パネル上のトレイ選択スイッチ
93〜95により給紙トレイ6〜8(トレイ1〜3)の
いずかを選択すると、操作パネル上でその選択された給
紙トレイの属性設定パネル96が開き、利用者が属性設
定パネル96上のトレイ属性設定スイッチ97〜101
を選択的に押して給紙トレイの利用しやすい設定を選ぶ
ことができる。
【0093】例えば、スイッチ97が押されることによ
り給紙トレイが両面ともカラー画像記録が可能な再利用
紙を収納する給紙トレイに設定され、スイッチ98が押
されることにより給紙トレイが片面のみカラー画像記録
が可能な再利用紙を収納する給紙トレイに設定され、ス
イッチ99が押されることにより給紙トレイがカラー画
像記録には適さない白色度しかないが白黒複写には十分
に用いることができる再利用紙であって両面ともに活用
できるものを収納する給紙トレイに設定される。
り給紙トレイが両面ともカラー画像記録が可能な再利用
紙を収納する給紙トレイに設定され、スイッチ98が押
されることにより給紙トレイが片面のみカラー画像記録
が可能な再利用紙を収納する給紙トレイに設定され、ス
イッチ99が押されることにより給紙トレイがカラー画
像記録には適さない白色度しかないが白黒複写には十分
に用いることができる再利用紙であって両面ともに活用
できるものを収納する給紙トレイに設定される。
【0094】また、スイッチ100が押されることによ
り給紙トレイがカラー画像記録には適さない白色度しか
ないが白黒複写には十分に用いることができる再利用紙
であって片面しか活用できないものを収納する給紙トレ
イに設定され、スイッチ101が押されることにより給
紙トレイが排紙トレイに設定される。このように、トレ
イ選択スイッチ93〜95及びトレイ属性設定スイッチ
97〜101により各給紙トレイ6〜8の属性が利用し
やすいように設定される。
り給紙トレイがカラー画像記録には適さない白色度しか
ないが白黒複写には十分に用いることができる再利用紙
であって片面しか活用できないものを収納する給紙トレ
イに設定され、スイッチ101が押されることにより給
紙トレイが排紙トレイに設定される。このように、トレ
イ選択スイッチ93〜95及びトレイ属性設定スイッチ
97〜101により各給紙トレイ6〜8の属性が利用し
やすいように設定される。
【0095】信号処理・制御部60は、上述のように被
記録紙を選別して給紙装置に排出するモードにおいて、
被記録紙の表面及び裏面に対するカラースキャナ52か
らの画像信号より、被記録紙が両面ともカラー画像記録
が可能な再利用紙であるか否か、片面のみカラー画像記
録が可能な再利用紙であるか否か、カラー画像記録には
適さない白色度しかないが白黒複写には十分に用いるこ
とができる再利用紙であって両面ともに活用できるもの
であるか否か、カラー画像記録には適さない白色度しか
ないが白黒複写には片面しか活用できないものであるか
否かを認識する。
記録紙を選別して給紙装置に排出するモードにおいて、
被記録紙の表面及び裏面に対するカラースキャナ52か
らの画像信号より、被記録紙が両面ともカラー画像記録
が可能な再利用紙であるか否か、片面のみカラー画像記
録が可能な再利用紙であるか否か、カラー画像記録には
適さない白色度しかないが白黒複写には十分に用いるこ
とができる再利用紙であって両面ともに活用できるもの
であるか否か、カラー画像記録には適さない白色度しか
ないが白黒複写には片面しか活用できないものであるか
否かを認識する。
【0096】次に、信号処理・制御部60は、上述のよ
うに原稿台53上の被記録紙を給紙装置3に排出する際
には、切り替え爪29、30を駆動するためのソレノイ
ドSOL3、SOL4をトレイ選択スイッチ93〜95
及びトレイ属性設定スイッチ97〜101による各給紙
トレイ6〜8の属性設定に応じて制御することにより、
被記録紙が給紙トレイ6〜8の属性設定に応じて給紙ト
レイ6〜8のいずれかに排出されるように制御する。
うに原稿台53上の被記録紙を給紙装置3に排出する際
には、切り替え爪29、30を駆動するためのソレノイ
ドSOL3、SOL4をトレイ選択スイッチ93〜95
及びトレイ属性設定スイッチ97〜101による各給紙
トレイ6〜8の属性設定に応じて制御することにより、
被記録紙が給紙トレイ6〜8の属性設定に応じて給紙ト
レイ6〜8のいずれかに排出されるように制御する。
【0097】従って、例えば、給紙トレイ6に両面とも
カラー画像記録が可能な再利用紙が収納されるように設
定された場合には、被記録紙は両面ともカラー画像記録
が可能な再利用紙であれば給紙トレイ6へ上述のように
排出される。給紙トレイ6に片面のみカラー画像記録が
可能な再利用紙が収納されるように設定された場合に
は、被記録紙は片面のみカラー画像記録が可能な再利用
紙であれば給紙トレイ6へ上述のように排出される。
カラー画像記録が可能な再利用紙が収納されるように設
定された場合には、被記録紙は両面ともカラー画像記録
が可能な再利用紙であれば給紙トレイ6へ上述のように
排出される。給紙トレイ6に片面のみカラー画像記録が
可能な再利用紙が収納されるように設定された場合に
は、被記録紙は片面のみカラー画像記録が可能な再利用
紙であれば給紙トレイ6へ上述のように排出される。
【0098】給紙トレイ6にカラー画像記録には適さな
い白色度しかないが白黒複写には十分に用いることがで
きる再利用紙であって両面ともに活用できるものが収納
されるように設定された場合には、被記録紙はカラー画
像記録には適さない白色度しかないが白黒複写には十分
に用いることができる再利用紙であって両面ともに活用
できるものであれば給紙トレイ6へ上述のように排出さ
れる。給紙トレイ6にカラー画像記録には適さない白色
度しかないが白黒複写には片面しか活用できないものが
収納されるように設定された場合には、被記録紙はカラ
ー画像記録には適さない白色度しかないが白黒複写には
片面しか活用できないものであれば給紙トレイ6へ上述
のように排出される。
い白色度しかないが白黒複写には十分に用いることがで
きる再利用紙であって両面ともに活用できるものが収納
されるように設定された場合には、被記録紙はカラー画
像記録には適さない白色度しかないが白黒複写には十分
に用いることができる再利用紙であって両面ともに活用
できるものであれば給紙トレイ6へ上述のように排出さ
れる。給紙トレイ6にカラー画像記録には適さない白色
度しかないが白黒複写には片面しか活用できないものが
収納されるように設定された場合には、被記録紙はカラ
ー画像記録には適さない白色度しかないが白黒複写には
片面しか活用できないものであれば給紙トレイ6へ上述
のように排出される。
【0099】給紙トレイ7、8も給紙トレイ6と同様に
給紙トレイ7、8の属性設定に応じて被記録紙が排出さ
れる。このように、利用者に給紙トレイ6〜8の属性を
利用しやすいように選ばせれば、利用者側で再利用紙が
生ずる状況に応じて最もリサイクル率の良い設定が可能
となる。
給紙トレイ7、8の属性設定に応じて被記録紙が排出さ
れる。このように、利用者に給紙トレイ6〜8の属性を
利用しやすいように選ばせれば、利用者側で再利用紙が
生ずる状況に応じて最もリサイクル率の良い設定が可能
となる。
【0100】本発明の他の実施形態は、各請求項に係る
発明の他の実施形態であり、上記各実施形態において、
ADF4に再利用紙が装填された時に再利用紙装填信号
を信号処理・制御部5、60へ送る手段として、再利用
紙装填スイッチ10の代りに、再利用紙上のマークを検
知するマーク検知手段としてのマークセンサが用いられ
る。このマークセンサは、ADF4において再利用紙が
スタッカー14から原稿台19、53へ搬送される途中
で再利用紙上のマークを検知して再利用紙装填信号を発
生するように配置され、再利用紙装填信号を信号処理・
制御部5、60へ送る。
発明の他の実施形態であり、上記各実施形態において、
ADF4に再利用紙が装填された時に再利用紙装填信号
を信号処理・制御部5、60へ送る手段として、再利用
紙装填スイッチ10の代りに、再利用紙上のマークを検
知するマーク検知手段としてのマークセンサが用いられ
る。このマークセンサは、ADF4において再利用紙が
スタッカー14から原稿台19、53へ搬送される途中
で再利用紙上のマークを検知して再利用紙装填信号を発
生するように配置され、再利用紙装填信号を信号処理・
制御部5、60へ送る。
【0101】再利用紙上のマークはマーカーペンで記入
された黄色の蛍光を発する×印である。利用者は文書等
を閲覧した後にそれにマーカーペンで黄色の蛍光を発す
る×印のマークを付けて再利用紙とすれば、たとえAD
F4のスタッカー14上で混ざったとしても信号処理・
制御部5、60がマークセンサからの再利用紙装填信号
により再利用紙を自動的に弁別して効率良く活用するこ
とができる。なお、各請求項に係る発明は、上記実施形
態に限定されるものではなく、例えばファクシミリなど
の画像形成装置、カラーファクシミリなどのカラー画像
形成装置に適用することができる。
された黄色の蛍光を発する×印である。利用者は文書等
を閲覧した後にそれにマーカーペンで黄色の蛍光を発す
る×印のマークを付けて再利用紙とすれば、たとえAD
F4のスタッカー14上で混ざったとしても信号処理・
制御部5、60がマークセンサからの再利用紙装填信号
により再利用紙を自動的に弁別して効率良く活用するこ
とができる。なお、各請求項に係る発明は、上記実施形
態に限定されるものではなく、例えばファクシミリなど
の画像形成装置、カラーファクシミリなどのカラー画像
形成装置に適用することができる。
【0102】
【発明の効果】以上のように請求項1に係る発明によれ
ば、装填された原稿を搬送する自動原稿搬送装置と、こ
の自動原稿搬送装置により搬送された原稿の画像情報を
電気的信号に変換するセンサと、被記録紙を給紙する給
紙装置とを有し、この給紙装置から給紙された被記録紙
に前記センサからの画像情報により画像を記録する画像
形成装置において、前記自動原稿搬送装置は被記録紙を
装填可能であり、前記自動原稿搬送装置に装填された用
紙が原稿であるか被記録紙であるかを示す信号を発生す
る信号発生手段と、前記自動原稿搬送装置により搬送さ
れた被記録紙を前記給紙装置に搬送することが可能な搬
送手段と、前記信号発生手段からの信号により前記自動
原稿搬送装置に被記録紙が装填された場合に被記録紙に
対する前記センサからの画像情報より前記自動原稿搬送
装置により搬送された被記録紙の紙面が白紙であるかど
うかを認識し、被記録紙の紙面が白紙であれば前記搬送
手段に前記自動原稿搬送装置により搬送された被記録紙
を前記給紙装置へ搬送させて再利用させる制御手段とを
備えたので、原稿の画像情報を電気的信号に変換するセ
ンサと自動原稿搬送装置の用紙搬送機能とを活用するこ
とにより、被記録紙を効率良く再利用できる被記録紙再
利用システムを低コストで実現できる。
ば、装填された原稿を搬送する自動原稿搬送装置と、こ
の自動原稿搬送装置により搬送された原稿の画像情報を
電気的信号に変換するセンサと、被記録紙を給紙する給
紙装置とを有し、この給紙装置から給紙された被記録紙
に前記センサからの画像情報により画像を記録する画像
形成装置において、前記自動原稿搬送装置は被記録紙を
装填可能であり、前記自動原稿搬送装置に装填された用
紙が原稿であるか被記録紙であるかを示す信号を発生す
る信号発生手段と、前記自動原稿搬送装置により搬送さ
れた被記録紙を前記給紙装置に搬送することが可能な搬
送手段と、前記信号発生手段からの信号により前記自動
原稿搬送装置に被記録紙が装填された場合に被記録紙に
対する前記センサからの画像情報より前記自動原稿搬送
装置により搬送された被記録紙の紙面が白紙であるかど
うかを認識し、被記録紙の紙面が白紙であれば前記搬送
手段に前記自動原稿搬送装置により搬送された被記録紙
を前記給紙装置へ搬送させて再利用させる制御手段とを
備えたので、原稿の画像情報を電気的信号に変換するセ
ンサと自動原稿搬送装置の用紙搬送機能とを活用するこ
とにより、被記録紙を効率良く再利用できる被記録紙再
利用システムを低コストで実現できる。
【0103】請求項2に係る発明によれば、請求項1記
載の画像形成装置において、前記自動原稿搬送装置は被
記録紙の表裏を反転させる反転機構を有し、前記センサ
は前記自動原稿搬送装置により搬送された被記録紙の表
裏の画像情報を電気的信号に変換し、前記制御手段は前
記信号発生手段からの信号により前記自動原稿搬送装置
に被記録紙が装填された場合に被記録紙に対する前記セ
ンサからの画像情報より前記自動原稿搬送装置により搬
送された被記録紙の表裏面のいずれかが白紙であるかど
うかを認識し、被記録紙の表裏面のいずれかが白紙であ
れば前記搬送手段に前記自動原稿搬送装置により搬送さ
れた被記録紙を前記給紙装置へ搬送させて再利用させる
ので、被記録紙の表裏面のいずれかが白紙である場合に
被記録紙を効率良く再利用できる被記録紙再利用システ
ムを低コストで実現できる。
載の画像形成装置において、前記自動原稿搬送装置は被
記録紙の表裏を反転させる反転機構を有し、前記センサ
は前記自動原稿搬送装置により搬送された被記録紙の表
裏の画像情報を電気的信号に変換し、前記制御手段は前
記信号発生手段からの信号により前記自動原稿搬送装置
に被記録紙が装填された場合に被記録紙に対する前記セ
ンサからの画像情報より前記自動原稿搬送装置により搬
送された被記録紙の表裏面のいずれかが白紙であるかど
うかを認識し、被記録紙の表裏面のいずれかが白紙であ
れば前記搬送手段に前記自動原稿搬送装置により搬送さ
れた被記録紙を前記給紙装置へ搬送させて再利用させる
ので、被記録紙の表裏面のいずれかが白紙である場合に
被記録紙を効率良く再利用できる被記録紙再利用システ
ムを低コストで実現できる。
【0104】請求項3に係る発明によれば、装填された
原稿を搬送する自動原稿搬送装置と、この自動原稿搬送
装置により搬送された原稿の画像情報を色分解して電気
的信号に変換するセンサと、被記録紙を給紙する給紙装
置とを有し、この給紙装置から給紙された被記録紙に前
記センサからの画像情報によりカラー画像を記録するカ
ラー画像形成装置において、前記自動原稿搬送装置は被
記録紙を装填可能であり、前記自動原稿搬送装置に装填
された用紙が原稿であるか被記録紙であるかを示す信号
を発生する信号発生手段と、前記自動原稿搬送装置によ
り搬送された被記録紙を前記給紙装置に搬送することが
可能な搬送手段と、前記信号発生手段からの信号により
前記自動原稿搬送装置に被記録紙が装填された場合に被
記録紙に対する前記センサからの画像情報より前記自動
原稿搬送装置により搬送された被記録紙の紙面がカラー
画像記録に足る白色度を有するかどうかを認識し、被記
録紙の紙面がカラー画像記録に足る白色度を有するなら
ば前記搬送手段に前記自動原稿搬送装置により搬送され
た被記録紙を前記給紙装置へ搬送させて再利用させる制
御手段とを備えたので、原稿の画像情報を電気的信号に
変換するセンサと自動原稿搬送装置の用紙搬送機能とを
活用することにより、カラー画像形成でも被記録紙を効
率良く再利用できる被記録紙再利用システムを低コスト
で実現できる。
原稿を搬送する自動原稿搬送装置と、この自動原稿搬送
装置により搬送された原稿の画像情報を色分解して電気
的信号に変換するセンサと、被記録紙を給紙する給紙装
置とを有し、この給紙装置から給紙された被記録紙に前
記センサからの画像情報によりカラー画像を記録するカ
ラー画像形成装置において、前記自動原稿搬送装置は被
記録紙を装填可能であり、前記自動原稿搬送装置に装填
された用紙が原稿であるか被記録紙であるかを示す信号
を発生する信号発生手段と、前記自動原稿搬送装置によ
り搬送された被記録紙を前記給紙装置に搬送することが
可能な搬送手段と、前記信号発生手段からの信号により
前記自動原稿搬送装置に被記録紙が装填された場合に被
記録紙に対する前記センサからの画像情報より前記自動
原稿搬送装置により搬送された被記録紙の紙面がカラー
画像記録に足る白色度を有するかどうかを認識し、被記
録紙の紙面がカラー画像記録に足る白色度を有するなら
ば前記搬送手段に前記自動原稿搬送装置により搬送され
た被記録紙を前記給紙装置へ搬送させて再利用させる制
御手段とを備えたので、原稿の画像情報を電気的信号に
変換するセンサと自動原稿搬送装置の用紙搬送機能とを
活用することにより、カラー画像形成でも被記録紙を効
率良く再利用できる被記録紙再利用システムを低コスト
で実現できる。
【0105】請求項4に係る発明によれば、請求項3記
載のカラー画像形成装置において、前記自動原稿搬送装
置は被記録紙の表裏を反転させる反転機構を有し、前記
センサは前記自動原稿搬送装置により搬送された被記録
紙の表裏面の画像情報を色分解して電気的信号に変換
し、前記制御手段は前記信号発生手段からの信号により
前記自動原稿搬送装置に被記録紙が装填された場合に被
記録紙に対する前記センサからの画像情報より前記自動
原稿搬送装置により搬送された被記録紙の表裏面のいず
れかがカラー画像記録に足る白色度を有するかどうかを
認識し、被記録紙の表裏面のいずれかがカラー画像記録
に足る白色度を有するならば前記搬送手段に前記自動原
稿搬送装置により搬送された被記録紙を前記給紙装置へ
搬送させて再利用させるので、カラー画像形成でも被記
録紙の表裏面のいずれかが白紙である場合に被記録紙を
効率良く再利用できる被記録紙再利用システムを低コス
トで実現できる。
載のカラー画像形成装置において、前記自動原稿搬送装
置は被記録紙の表裏を反転させる反転機構を有し、前記
センサは前記自動原稿搬送装置により搬送された被記録
紙の表裏面の画像情報を色分解して電気的信号に変換
し、前記制御手段は前記信号発生手段からの信号により
前記自動原稿搬送装置に被記録紙が装填された場合に被
記録紙に対する前記センサからの画像情報より前記自動
原稿搬送装置により搬送された被記録紙の表裏面のいず
れかがカラー画像記録に足る白色度を有するかどうかを
認識し、被記録紙の表裏面のいずれかがカラー画像記録
に足る白色度を有するならば前記搬送手段に前記自動原
稿搬送装置により搬送された被記録紙を前記給紙装置へ
搬送させて再利用させるので、カラー画像形成でも被記
録紙の表裏面のいずれかが白紙である場合に被記録紙を
効率良く再利用できる被記録紙再利用システムを低コス
トで実現できる。
【図1】本発明の第1実施形態を示す断面図である。
【図2】同第1実施形態の操作パネルを示す平面図であ
る。
る。
【図3】同実施形態の制御系を示すブロック図である。
【図4】本発明の第4実施形態を示す断面図である。
【図5】本発明の第7実施形態における操作パネルを示
す平面図である。
す平面図である。
【図6】上記第1実施形態の動作フローを示すフローチ
ャートである。
ャートである。
3 給紙装置 4 ADF 10 再利用紙装填スイッチ 21、59 センサ 22、26、29、30 切り替え用爪 24、25 搬送用コロ 5、60 信号処理・制御部
Claims (4)
- 【請求項1】装填された原稿を搬送する自動原稿搬送装
置と、この自動原稿搬送装置により搬送された原稿の画
像情報を電気的信号に変換するセンサと、被記録紙を給
紙する給紙装置とを有し、この給紙装置から給紙された
被記録紙に前記センサからの画像情報により画像を記録
する画像形成装置において、前記自動原稿搬送装置は被
記録紙を装填可能であり、前記自動原稿搬送装置に装填
された用紙が原稿であるか被記録紙であるかを示す信号
を発生する信号発生手段と、前記自動原稿搬送装置によ
り搬送された被記録紙を前記給紙装置に搬送することが
可能な搬送手段と、前記信号発生手段からの信号により
前記自動原稿搬送装置に被記録紙が装填された場合に被
記録紙に対する前記センサからの画像情報より前記自動
原稿搬送装置により搬送された被記録紙の紙面が白紙で
あるかどうかを認識し、被記録紙の紙面が白紙であれば
前記搬送手段に前記自動原稿搬送装置により搬送された
被記録紙を前記給紙装置へ搬送させて再利用させる制御
手段とを備えたことを特徴とする画像形成装置。 - 【請求項2】請求項1記載の画像形成装置において、前
記自動原稿搬送装置は被記録紙の表裏を反転させる反転
機構を有し、前記センサは前記自動原稿搬送装置により
搬送された被記録紙の表裏の画像情報を電気的信号に変
換し、前記制御手段は前記信号発生手段からの信号によ
り前記自動原稿搬送装置に被記録紙が装填された場合に
被記録紙に対する前記センサからの画像情報より前記自
動原稿搬送装置により搬送された被記録紙の表裏面のい
ずれかが白紙であるかどうかを認識し、被記録紙の表裏
面のいずれかが白紙であれば前記搬送手段に前記自動原
稿搬送装置により搬送された被記録紙を前記給紙装置へ
搬送させて再利用させることを特徴とする画像形成装
置。 - 【請求項3】装填された原稿を搬送する自動原稿搬送装
置と、この自動原稿搬送装置により搬送された原稿の画
像情報を色分解して電気的信号に変換するセンサと、被
記録紙を給紙する給紙装置とを有し、この給紙装置から
給紙された被記録紙に前記センサからの画像情報により
カラー画像を記録するカラー画像形成装置において、前
記自動原稿搬送装置は被記録紙を装填可能であり、前記
自動原稿搬送装置に装填された用紙が原稿であるか被記
録紙であるかを示す信号を発生する信号発生手段と、前
記自動原稿搬送装置により搬送された被記録紙を前記給
紙装置に搬送することが可能な搬送手段と、前記信号発
生手段からの信号により前記自動原稿搬送装置に被記録
紙が装填された場合に被記録紙に対する前記センサから
の画像情報より前記自動原稿搬送装置により搬送された
被記録紙の紙面がカラー画像記録に足る白色度を有する
かどうかを認識し、被記録紙の紙面がカラー画像記録に
足る白色度を有するならば前記搬送手段に前記自動原稿
搬送装置により搬送された被記録紙を前記給紙装置へ搬
送させて再利用させる制御手段とを備えたことを特徴と
するカラー画像形成装置。 - 【請求項4】請求項3記載のカラー画像形成装置におい
て、前記自動原稿搬送装置は被記録紙の表裏を反転させ
る反転機構を有し、前記センサは前記自動原稿搬送装置
により搬送された被記録紙の表裏面の画像情報を色分解
して電気的信号に変換し、前記制御手段は前記信号発生
手段からの信号により前記自動原稿搬送装置に被記録紙
が装填された場合に被記録紙に対する前記センサからの
画像情報より前記自動原稿搬送装置により搬送された被
記録紙の表裏面のいずれかがカラー画像記録に足る白色
度を有するかどうかを認識し、被記録紙の表裏面のいず
れかがカラー画像記録に足る白色度を有するならば前記
搬送手段に前記自動原稿搬送装置により搬送された被記
録紙を前記給紙装置へ搬送させて再利用させることを特
徴とするカラー画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9101518A JPH10293503A (ja) | 1997-04-18 | 1997-04-18 | 画像形成装置及びカラー画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9101518A JPH10293503A (ja) | 1997-04-18 | 1997-04-18 | 画像形成装置及びカラー画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10293503A true JPH10293503A (ja) | 1998-11-04 |
Family
ID=14302746
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9101518A Pending JPH10293503A (ja) | 1997-04-18 | 1997-04-18 | 画像形成装置及びカラー画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10293503A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1321826C (zh) * | 2002-03-27 | 2007-06-20 | 尼司卡股份有限公司 | 纸张输送装置及成像装置 |
US20090161129A1 (en) * | 2007-12-21 | 2009-06-25 | Dell Products L.P. | Used Media Printing |
US7782508B2 (en) | 2006-10-17 | 2010-08-24 | Seiko Epson Corporation | Printing medium separation apparatus, printing medium separation program, storage medium storing the program, printing medium seperation method, printing device, printing device control program, storage medium storing the program, and printing device control method |
-
1997
- 1997-04-18 JP JP9101518A patent/JPH10293503A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1321826C (zh) * | 2002-03-27 | 2007-06-20 | 尼司卡股份有限公司 | 纸张输送装置及成像装置 |
US7782508B2 (en) | 2006-10-17 | 2010-08-24 | Seiko Epson Corporation | Printing medium separation apparatus, printing medium separation program, storage medium storing the program, printing medium seperation method, printing device, printing device control program, storage medium storing the program, and printing device control method |
US20090161129A1 (en) * | 2007-12-21 | 2009-06-25 | Dell Products L.P. | Used Media Printing |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6763202B2 (en) | Image forming apparatus | |
JPH05323704A (ja) | 複写装置 | |
JPH10293503A (ja) | 画像形成装置及びカラー画像形成装置 | |
JP2007148152A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3753684B2 (ja) | 画像読み取り装置および画像形成装置 | |
JP2002185728A (ja) | 画像読み取り装置、画像読み取り方法及び記憶媒体 | |
JP3927757B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3369322B2 (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP2007131451A (ja) | 画像記録装置 | |
JP3136379B2 (ja) | 両面画像形成装置 | |
JP4300052B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0643765A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH10105002A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5211969B2 (ja) | 画像形成装置、トナー回収方法、及びコンピュータプログラム | |
JPH0630185A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005062893A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JPH07134531A (ja) | 複写機の動作制御方法 | |
JP2002073313A (ja) | 複数種類のジョブを処理可能な画像処理装置及び画像処理方法 | |
JPH06164818A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH1173062A (ja) | 機能設定用シート及びこれを用いた画像処理装置 | |
JPH09197727A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000284612A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH1042158A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH08248703A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0656338A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051004 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060214 |