JPH10292651A - 浴 室 - Google Patents

浴 室

Info

Publication number
JPH10292651A
JPH10292651A JP9932797A JP9932797A JPH10292651A JP H10292651 A JPH10292651 A JP H10292651A JP 9932797 A JP9932797 A JP 9932797A JP 9932797 A JP9932797 A JP 9932797A JP H10292651 A JPH10292651 A JP H10292651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
housing shelf
wall panel
floor
storage shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9932797A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Sato
英樹 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Okayama Sekisui Industry Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Okayama Sekisui Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd, Okayama Sekisui Industry Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP9932797A priority Critical patent/JPH10292651A/ja
Publication of JPH10292651A publication Critical patent/JPH10292651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】浴槽に入った儘で石鹸等の浴用品を収納棚から
取ることが出来ると共に、収納棚が浴槽への出入りの邪
魔にならない浴室を提供する。 【解決手段】洗い場2と浴槽3とが連設されており、洗
い場2に面する壁パネル4に背面が当接されている収納
棚6が、その浴槽3側端部を軸として回動可能に、洗い
場2と浴槽3との境界付近に取着されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、収納棚が設けられ
た浴室に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、浴槽に入った儘で石鹸等の浴用品
を収納棚から取ることが出来るよう、浴室の洗い場の床
面に浴槽のエプロンの略中央部に沿って天井迄届く収納
ユニットを設けた浴室は、実公平7-55983号公報に示さ
れているように、公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな浴室に於いては、水栓に向かって、身体の洗浄を行
う場合、収納ユニットが入浴者の斜め後方に位置するこ
とになり、浴用品を取出す為には、一々振り向かねばな
らず、浴槽への出入りに収納ユニットが邪魔になるとい
う問題があった。
【0004】本発明は、上記従来の問題点を解消し、浴
槽に入った儘で石鹸等の浴用品を収納棚から取ることが
出来ると共に、収納棚が浴槽への出入りに邪魔にならな
い浴室を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の浴室は、洗い場
と浴槽とが連設されており、洗い場に面する壁パネルに
背面が当接されている収納棚が、その浴槽側端部を軸と
して回動可能に、洗い場と浴槽との境界付近に取着され
ていることを特徴とする。
【0006】本発明の浴室に用いられる洗い場付浴槽の
材質は、特に限定されず、例えば、硝子繊維強化不飽和
ポリエステル樹脂(FRP)、人造大理石等が挙げられ
る。
【0007】洗い場と浴槽とは、一体成形されたもので
あっても、洗い場と一体成形された額縁状の浴槽釣支部
に別途成形された浴槽が吊設されたものであっても、洗
い場と一体成形された浴槽載置部に別途成形された浴槽
が載置されたものであっても、何れでもよい。
【0008】浴槽釣支部の開口部に周設された立上がり
部に、浴槽の鍔縁が掛止されることによって、浴槽が浴
槽釣支部に吊設される場合には、浴槽が浴槽釣支部に水
密に吊設されるよう、立上がり部の先端もしくは浴槽の
鍔縁の裏面に、合成ゴム、独立気泡性合成樹脂もしくは
合成ゴム製発泡体等からなるシール材が嵌着されるのが
好ましい。
【0009】シール材の形状は、特に限定されず、テー
プ状のシール材を順次嵌着しても、予め枠状に成形して
おいて嵌着しても、何れでもよいが、嵌着時の工数を減
少出来るよう、断面略U字状の枠体とするのが好まし
い。
【0010】浴槽が浴槽載置部に載置される場合には、
設置時に洗い場に面する側の鍔縁の下方にエプロンが取
着されていてもよい。エプロンの材質は、特に限定され
ず、例えば、FRP、ポリメチルメタクリレート(PM
MA)等の硬質合成樹脂、人造大理石、アルミニウム、
ステンレススチール等の金属等が挙げられる。
【0011】本発明の浴室に用いられる壁パネルの材質
は、特に限定されず、例えば、FRP板、天然もしくは
人造大理石板、タイル、表面熱硬化性樹脂加工繊維混入
珪酸カルシウム板、合成樹脂被覆金属板等が挙げられ、
石膏ボード等で裏打されていてもよい。
【0012】本発明の浴室に用いられる天井パネルの材
質は、特に限定されず、例えば、FRP板、合成樹脂被
覆金属板等が挙げられ、独立気泡性合成樹脂製発泡体等
で裏打されていてもよい。
【0013】本発明の浴室に用いられる収納棚の材質
は、特に限定されず、例えば、FRP、硝子繊維強化ポ
リウレタン発泡体、木材合成樹脂複合体(WPC)、ア
ルミニウム、ステンレススチール等の金属、合成樹脂被
覆金属等が挙げられる。
【0014】収納棚を回動させる機構は、特に限定され
ず、例えば、収納棚の浴槽側端部に穿設された円孔に円
棒状回転軸を挿通し、天井パネル及び浴槽の鍔縁上に、
円盤の一面に円筒状突起が突設された軸受を取着し、該
軸受に回転軸を嵌合しても、収納棚の浴槽側端部の上下
面に円棒状回転軸を一体成形し、天井パネル及び浴槽の
鍔縁上上に、円盤の一面に円筒状突起が突設された軸受
を固着し、該軸受に回転軸を嵌合しても、収納棚の浴槽
側端部の上下面に有底円孔状凹陥部を穿設し、天井パネ
ル及び浴槽の鍔縁上に、円盤の一面に円棒状突起が突設
された回転軸を固着し、該回転軸を凹陥部に嵌合して
も、収納棚の浴槽側端部を壁パネルに蝶着しても、何れ
でもよい。
【0015】収納棚の前面には、給水管及び給湯管に連
結されたシャワー付湯水混合水栓及びシャワーヘッド受
金具が配設されていてもよい。又、天井パネルには、収
納棚の浴槽上への移動を制限し、収納棚の背面が壁パネ
ルに衝突するのを防止出来るよう、弾性体からなるスト
ッパーが取着されるのが好ましい。
【0016】
【発明の実施の形態】以下本発明の浴室の実施例を図面
に基いて説明する。図1は本発明の浴室の1例を示す斜
視図である。
【0017】図1に於いて、1は洗い場2と浴槽3とが
連設されているFRP製の洗い場付浴槽である。洗い場
付浴槽1の上方には壁パネル4が立設されており、壁パ
ネル4の上端には天井パネル5が載置されている。
【0018】洗い場2と浴槽3との境界付近には、洗い
場2に面する壁パネル4に背面が当接されている収納棚
6が、その浴槽1側端部を軸として回動可能に取着され
ている。
【0019】収納棚6の前面浴槽3側には、シャワー付
湯水混合水栓7及びシャワーヘッド受金具8が配設され
ており、該シャワーヘッド受金具8には、シャワー付湯
水混合水栓7とホース71で連結されたシャワーヘッド72
が固定されている。
【0020】収納棚6の背面を洗い場2に面する壁パネ
ル4に当接させておけば、入浴者が浴槽3内に出入りす
る邪魔にならず、入浴者が洗い場2で身体を洗浄する際
に、浴用品を目前の収納棚6から取ることが出来ると共
に、入浴者が浴槽3に入った後、収納棚6を浴槽3側に
回動させれば、浴槽3に入った儘で浴用品を収納棚6か
ら取ることが出来、浴槽3内でシャワーを浴びても、飛
沫が洗い場2に飛散することがない。
【0021】
【発明の効果】本発明の浴室は、叙上の通り構成されて
いるので、浴槽に入った儘で石鹸等の浴用品を収納棚か
ら取ることが出来ると共に、収納棚が浴槽への出入りに
邪魔にならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の浴室の1例を示す斜視図。
【符号の説明】
2 洗い場 3 浴槽 4 壁パネル 6 収納棚

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗い場と浴槽とが連設されており、洗い
    場に面する壁パネルに背面が当接されている収納棚が、
    その浴槽側端部を軸として回動可能に、洗い場と浴槽と
    の境界付近に取着されていることを特徴とする浴室。
JP9932797A 1997-04-16 1997-04-16 浴 室 Pending JPH10292651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9932797A JPH10292651A (ja) 1997-04-16 1997-04-16 浴 室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9932797A JPH10292651A (ja) 1997-04-16 1997-04-16 浴 室

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10292651A true JPH10292651A (ja) 1998-11-04

Family

ID=14244550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9932797A Pending JPH10292651A (ja) 1997-04-16 1997-04-16 浴 室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10292651A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10292651A (ja) 浴 室
JPH11113778A (ja) 洗面器置台の取付構造
JPH0419687Y2 (ja)
JP2008291582A (ja) 手洗装置
JP2501137Y2 (ja) 水栓の取り付け構造
JPH1150680A (ja) 浴室ユニット
JPH08103394A (ja) 浴室収納パネル
JPH07279450A (ja) 衛生設備室
JP2886751B2 (ja) シャワーホースの収納構造
JP3460014B2 (ja) シャワーホース保持具を取付けた浴室
JP3871579B2 (ja) トイレットペーパーホルダー用防水カバー
KR200404195Y1 (ko) 욕실용 부스
JPH0741431Y2 (ja) ソープディスペンサー付浴室
JPH054781Y2 (ja)
JP2507025Y2 (ja) 浴槽のエプロンの構造
JPH0719355Y2 (ja) 浴槽へのエプロン取付構造
JPH10314063A (ja) 浴 室
JPH08299216A (ja) 浴室ユニット
JP2528974Y2 (ja) シャワーカーテン
JPH1118984A (ja) 浴室ユニット
JPH11131836A (ja) サニタリー浴室における洗面カウンター化粧カバーの取付構造
JPH10102798A (ja) 洗い場付浴槽
JPH0779877A (ja) 濾過装置を備えた浴槽
JPH01288221A (ja) 洗面化粧台
JP2006271851A (ja) フックレール付カウンター